JP2010501563A - 増殖性障害を治療するための化合物 - Google Patents

増殖性障害を治療するための化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010501563A
JP2010501563A JP2009525587A JP2009525587A JP2010501563A JP 2010501563 A JP2010501563 A JP 2010501563A JP 2009525587 A JP2009525587 A JP 2009525587A JP 2009525587 A JP2009525587 A JP 2009525587A JP 2010501563 A JP2010501563 A JP 2010501563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
lower alkyl
independently
phenyl
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009525587A
Other languages
English (en)
Inventor
圭三 古屋
リジュン サン
ショウジュン チェン
ジュン ジャン
Original Assignee
シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション filed Critical シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション
Publication of JP2010501563A publication Critical patent/JP2010501563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C327/00Thiocarboxylic acids
    • C07C327/38Amides of thiocarboxylic acids
    • C07C327/56Amides of thiocarboxylic acids having nitrogen atoms of thiocarboxamide groups further bound to another hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C337/00Derivatives of thiocarbonic acids containing functional groups covered by groups C07C333/00 or C07C335/00 in which at least one nitrogen atom of these functional groups is further bound to another nitrogen atom not being part of a nitro or nitroso group
    • C07C337/06Compounds containing any of the groups, e.g. thiosemicarbazides
    • C07C337/08Compounds containing any of the groups, e.g. thiosemicarbazides the other nitrogen atom being further doubly-bound to a carbon atom, e.g. thiosemicarbazones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/44Radicals substituted by doubly-bound oxygen, sulfur, or nitrogen atoms, or by two such atoms singly-bound to the same carbon atom
    • C07D213/53Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/08Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D263/10Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/101,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/52Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/28Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/22Radicals substituted by doubly bound hetero atoms, or by two hetero atoms other than halogen singly bound to the same carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D339/00Heterocyclic compounds containing rings having two sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D339/08Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/18Systems containing only non-condensed rings with a ring being at least seven-membered

Abstract

変数が本明細書にて定義したとおりである式(IA)、式(IV)または式(V)の化合物と、癌などの増殖性障害を有する対象の治療に有用なこれらを含む薬学的組成物とを開示する。開示する化合物および薬学的組成物は、Hsp70誘導および/またはナチュラルキラー誘導に応答する障害の治療にも有用である。

Description

関連出願
本出願は、2006年8月21日に出願された米国仮特許出願第60/839,066号明細書の優先権の利益を主張するものである。上記出願の教示内容全体を本明細書に援用する。
発明の背景
原核生物および真核生物のほぼすべての細胞には、熱ショックタンパク質(HSP)というものが存在する。これらのタンパク質は、細胞で新生ポリペプチドのフォールディングを支持し、タンパク質の凝集を妨害し、他のタンパク質が膜を通って運ばれるのを助けている。Hsp70ファミリ(「Hsp70」と総称する)のタンパク質は、環境ストレスのかかった細胞が致死的な受傷をしないよう保護する一方で、免疫による細胞溶解攻撃の対象となる細胞を標的するという2つの役割を果たす。細胞質でのHsp70の発現量が増えると、細胞質タンパク質のミスフォールディング、凝集および変性が予防され、さまざまなアポトーシス経路が阻害されて、ストレス下にある広範囲にわたる細胞が保護されることが知られている(モザー(Mosser)ら、Mol Cell Biol. 2000年10月;20(19):7146〜7159;エナリ(Yenari)、Adv Exp Med Biol、2002、513、281〜299;キアング(Kiang)およびツォコス(Tsokos)、Pharmacol Ther.1998;80(2):182〜201)。しかしながら、膜結合Hsp70は、ナチュラルキラー細胞によって媒介される細胞溶解的な攻撃の標的構造を与えるものである。
細胞には、温度、受傷(外傷)、遺伝病、代謝障害、アポトーシス、感染症、毒素、放射線、酸化剤、栄養過剰/栄養不足、または代謝生成物などによるストレスがかかる可能性がある。たとえば、以下の多岐にわたる病状で損傷した細胞でHsp70に応答して保護作用が生じ得ることが当該技術分野において周知である。
神経変性につながるタンパク質ミスフォールディング/凝集状態としては、アルツハイマー病(ザング(Zhang)ら、J.Neuroscience、2004、24(23)、5315〜5321;クレットナー(Klettner)、Drug News Perspect、2004 17(5)、299〜306);ハンチントン病(クレットナー(Klettner)、前出);パーキンソン病(オーラック(Auluck)ら、Science、2002、295(5556)、865〜868)などがあげられる。その他の神経変性症状としては、球脊髄性筋萎縮(祖父江、日本神経精神薬理学雑誌、2001、21(1)、21〜25)および家族性筋萎縮性側索硬化症(ハウランド(Howland)ら、Proc Nat Acad Sci USA、2002、99(3)、1604〜1609;祖父江、前出;ブレミンク(Vleminck)ら、J Neuropathol Exp Neurol、2002、61(11)、968〜974)があげられる。
ニューロンおよびグリア(カーメル(Carmel)ら、Exp Neurol、2004、185(1)81〜96;レンショー(Renshaw)およびウォーバートン(Warburton)、Front Biosci、2004、9、110〜116;エナリ(Yenari)、Adv Exp Med Biol、2002、513、281〜299;ケリー(Kelly)およびエナリ(Yenari)、Curr Res Med Opin、2002、18 Suppl 2、s55〜60;リー(Lee)ら、Exp Neurol、2001、170(1)、129〜139;クレットナー(Klettner)、前出;クレットナー(Klettner)およびヘアデゲン(Herdegen)、Br J Pharmacol、2003、138(5)、1004〜1012);心筋(マーバー(Marber),M.S.ら(1995)J.Clin.Invest.95:1446〜1456;プルミエール(Plumier),J.C.ら(1995)J.Clin.Invest.95:1854〜1860;ラドフォード(Radford),N.B.ら(1996)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 93(6):2339〜2342;フォス(Voss)ら、Am J Physiol Heart Circ Physiol 285:H687〜H692、2003);肝臓組織(ドイ(Doi)ら、Hepatogastroenterology.2001年3月〜4月;48(38):533〜40;ガオ(Gao)ら World J Gastroenterol 2004;10(7):1019〜1027);骨格筋(ルポア(Lepore)ら、Cell Stress&Chaperones、2001、6(2)、93〜96);腎臓組織(チェン(Chen)ら、Kidney Int.1999;56:1270〜1273;ベック(Beck)ら、Am J Physiol Renal Physiol 279:F203−F215、2000);肺組織(平塚ら、J Heart Lung Transplant.1998年12月;17(12):1238〜46);膵臓組織(ベルマン(Bellmann)ら、J Clin Invest.1995年6月;95(6):2840〜2845)などをはじめとする多様な組織が虚血および関連の酸化障害に影響される。
ニューロンを損傷する発作症状としては、てんかん発作(エナリ(Yenari)、前出;ブロンドー(Blondeau)ら Neuroscience 2002、109(2)、231〜241)または化学的に誘発される発作(ツチヤ(Tsuchiya)ら、Neurosurgery、2003、53(5)、1179〜1187)などがあげられる。
熱ストレスには、発熱、熱ショックなどの高熱症状(バークレー(Barclay)およびロバートソン(Robertson)、J Neurobiol、2003 56(4)、360〜271;佐藤ら、Brain Res、1996、740(1−2)、117〜123)および低体温(カンドー(Kandor)およびゴールドバーグ(Goldberg)、Proc Natl Acad Sci U S A.1997年5月13日;94(10):4978〜4981)が含まれる。
老化には、平滑筋細胞に影響するアテローム性動脈硬化症(ミノワダ(Minowada),G.およびウェルチ(Welch),W.J.(1995)J.Clin.Invest.95:3〜12;ジョンソン(Johnson),A.J.ら(1995)Arterio.Thromb.Vasc.Biol.15(1):27〜36)などの症状が含まれる。
その他の症状には、紫外線からマウス線維芽細胞などの組織への放射線損傷(サイモン(Simon),M.M.ら(1995)J.Clin.Res.95(3):926〜933)およびレチナール細胞への光損傷(ユー(Yu)ら、Molecular Vision 2001;7:48〜56)などが含まれる。
外傷には、たとえば緑内障でのレチナールガングリオンへの圧損(イシイ(Ishii)ら、Invest Opthalmol Vis Sci、2003、44(5)、1982〜1992)などの機械的損傷が含まれる。
中毒症状には、たとえばメタンフェタミン(マルベール(Malberg)&セイデン(Seiden)、Poster「MDMA Administration Induces Expression of HSP70 in the Rat Brain」Society for Neuroscience Annual Meeting、New Orleans、LA、1997年10月25日〜30日);抗レトロウイルスHIV治療薬(ケースワニ(Keswani)ら、Annals Neurology、2002、53(1)、57〜64);重金属、アミノ酸類似体、化学酸化剤、エタノール、グルタミン酸塩および他の毒素(アシュバーナー(Ashburner),M.およびボナー(Bonner),J.J.(1979)Cell:17:241〜254;リンキスト(Lindquist),S.(1986)Ann.Rev.Biochem.55:1151〜1191;クレイグ(Craig),E.A.(1985)Crit.Rev.Biochem.18(3):239〜280;モリモト(Morimoto)ら、In:The Biology of Heat Shock Proteins and Molecular Chaperone、(1994)pp.417〜455.Cold Spring Harbor Laboratory Press.Cold Spring Harbor、N.Y.)などの化学薬品または生化学薬品の服用量などが含まれる。
したがって、Hsp70に応答する障害を治療するためにHsp70の発現量を増やす新たな方法に需要がある。
細胞外Hsp70および膜結合Hsp70は、自然免疫系の活性化に重要な役割を果たすことが分かっている。可溶性Hsp70タンパク質に応答して単球から炎症誘発性サイトカインが分泌されることが明らかになっており、また、膜結合Hsp70がナチュラルキラー細胞による細胞溶解的な攻撃の標的構造を与えることが分かっている。
一種の白血球であるナチュラルキラー(NK)細胞は、体の免疫系の重要な成分であることが知られている。NK細胞の定義機能(defining function)が事前免疫のない自然発生的な細胞毒性であるため、NK細胞は免疫系での最初の防衛線になり得るものであり、癌細胞および感染症を攻撃する上で何らかの役割を果たすと思われる。免疫不全疾患、老化、毒素への曝露、子宮内膜症などの多くの症状は、対象にNK細胞活性の低下または機能不全のNK細胞を残し得る。
たとえば、慢性疲労症候群(慢性疲労免疫機能障害症候群)またはエプスタイン・バーウイルス、ウイルス感染後疲労症候群、移植後症候群、または移植片対宿主病、抗癌剤、または一酸化窒素合成酵素インヒビターなどの薬剤への曝露、自然老化ならびに、重症複合型免疫不全症、分類不能型免疫不全症候群といったさまざまな免疫不全症状などの症状では、対象のNK細胞活性が低下したり、不十分になったりすることがある(カリジューリ(Caligiuri)M、マレー(Murray)C、バックウォルド(Buchwald)D、レビン(Levine)H、チェイニー(Cheney)P、ピーターソン(Peterson)D、コマロフ(Komaroff)AL、リッツ(Ritz)J.Phenotypic and functional deficiency of natural killer cells in patients with chronic fatigue syndrome.Journal of Immunology 1987;139:3306〜13;モリソン(Morrison)LJA、ベーハム(Behan)WHM、ベーハム(Behan)PO.Changes in natural killer cell phenotype in patients with post−viral fatigue syndrome.Clinical and Experimental Immunology 1991;83:441〜6;クリングマン(Klingemann)、HG Relevance and Potential of Natural Killer Cells in Stem Cell Transplantation Biology of Blood and Marrow Transplantation 2000;6:90〜99;ルッジェーリ(Ruggeri)L、カパーニ(Capanni)M、マキュージ(Mancusi)A、アバーサ(Aversa)F、マーテリ(Martelli)MF、ベラルディ(Velardi)A.Natural killer cells as a therapeutic tool in mismatched transplantation.Best Pract Res Clin Haematol.2004年9月;17(3):427〜38;シフォン(Cifone)MG、ユリッセ(Ulisse)S、サントーニ(Santoni)A.Natural killer cells and nitric oxide.Int Immunopharmacol.2001年8月;1(8):1513〜24;プラケット(Plackett)TP、ベーマー(Boehmer)ED、フォーンス(Faunce)DE、コヴァーチ(Kovacs)EJ.Aging and innate immune cells.J Leukoc Biol.2004年8月;76(2):291〜9.Epub 2004年3月23日;アルドーガン(Alpdogan)O、ファン・デン・ブリンク(van den Brink)MR.IL−7 and IL−15:therapeutic cytokines for immunodeficiency.Trends Immunol.2005年1月;26(1):56〜64;ヒューセル(Heusel)JW、バラス(Ballas)ZK.Natural killer cells:emerging concepts in immunity to infection and implications for assessment of immunodeficiency.Curr Opin Pediatr.2003年12月;15(6):586〜93;ハセイン・ベイ・アビナ(Hacein−Bey−Abina)S、フィッシャー(Fischer)A、カヴァツァーナ・カルボ(Cavazzana−Calvo)M.Gene therapy of X−linked severe combined immunodeficiency.Int J Hematol.2002年11月;76(4):295〜8;Baumert E、Schlesier M、ウォルフ・ヴォルベック(Wolff−VorBeck)G、ピーター(Peter)HH.Alterations in lymphocyte subsets in variable immunodeficiency syndrome Immun Infekt.1992年7月;20(3):73〜5)。
NK細胞は、細菌、ウイルス、真菌、寄生原虫、細菌/ウイルス複合感染症といった複合感染症などの広範囲にわたる感染性病原体に対して活性を持つことが知られている。NK細胞は、細胞内感染を形成できるかなりの割合のウイルスならびに他の多くの病原体などの病原体が対象の細胞で複製する細胞内感染症と闘う際に特に重要であると考えられる。
たとえば、クリプトコッカス・ネオフォルマンス(Cryptococcus neoformans)や皮膚糸状菌(紅色白癬菌(Trichophyton rubrum)、カンジダ・アルビカンス(Candida albicans)、コクシジオイデス・イミティス(Coccidioides immitis)、パラコクシジオイデス・ブラジリエンシス(Paracoccidioides brasiliensis)など)といった広範囲にわたる真菌感染症がNK細胞に標的されることが報告されている(ヒドレ(Hidore)MR、ミスラン(Mislan)TW、マーフィー(Murphy)JW.Responses of murine natural killer cells to binding of the fungal target Cryptococcus neoformans Infect Immun.1991年4月;59(4):1489〜99;秋葉(Akiba)H、元木(Motoki)Y、佐藤(Satoh)M、岩月(Iwatsuki)K、金子(Kaneko)F;Recalcitrant trichophytic granuloma associated with NK−cell deficiency in a SLE patient treated with corticosteroid.Eur J Dermatol.2001年1月〜2月;11(1):58〜62;マシューズ(Mathews)HL、ウィテク・ヤヌセク(Witek−Janusek)L.Antifungal activity of interleukin−2−activated natural killer(NK1.1+)lymphocytes against Candida albicans.J Med Microbiol.1998年11月;47(11):1007〜14;アンペル(Ampel)NM、ベジャラーノ(Bejarano)GC、ガルジアニ(Galgiani)JN.Killing of Coccidioides immitis by human peripheral blood mononuclear cells.Infect Immun.1992年10月;60(10):4200〜4;ヒメネス(Jimenez)BE、マーフィー(Murphy)JW.In vitro effects of natural killer cells against Paracoccidioides brasiliensis yeast phase.Infect Immun.1984年11月;46(2):552〜8)。
同じくNK細胞に標的されるものに、細菌、特にヒト結核菌(Mycobacterium tuberculosis)、トリ型結核菌(Mycobacterium avium)、リステリア・モノサイトゲネス(Listeria monocytogenes)などの細胞内細菌、ヒト免疫不全ウイルス、ヘルペスウイルス、肝炎ウイルスといった多くの異なるウイルス、ウイルス/細菌同時感染がある(エーシン(Esin)S、バトーニ(Batoni)G、カレニウス(Kallenius)G、ゲインズ(Gaines)H、キャンパ(Campa)M、スヴェンソン(Svenson)SB、アンダーソン(Andersson)R、ウィグツェル(Wigzell)H.Proliferation of distinct human T cell subsets in response to live、killed or soluble extracts of Mycobacterium tuberculosis and Myco.avium.Clin Exp Immunol.1996年6月;104(3):419〜25;カウフマン(Kaufmann)SH.Immunity to intracellular bacteria.Annu Rev Immunol.1993;11:129〜63;シー(See)DM、ケームカ(Khemka)P、サハル(Sahl)L、ブイ(Bui)T、ティレス(Tilles)JG.The role of natural killer cells in viral infections.Scand J Immunol.1997年9月;46(3):217〜24;ブレナー(Brenner)BG、ダスカル(Dascal)A、マーゴレス(Margolese)RG、ワインベルグ(Wainberg)MA.Natural killer cell function in patients with acquired immunodeficiency syndrome and related diseases.J Leukoc Biol.1989年7月;46(1):75〜83;コッチリル(Kottilil)S.Natural killer cells in HIV−1 infection:role of NK cell−mediated non−cytolytic mechanisms in pathogenesis of HIV−1 infection.Indian J Exp Biol.2003年11月;41(11):1219〜25;ハーマン(Herman)RB、カジエル(Koziel)MJ.Natural killer cells and hepatitis C:is losing inhibition the key to clearance? Clin Gastroenterol Hepatol.2004年12月;2(12):1061〜3;ビードリング(Beadling)C、シュリフカ(Slifka)MK.How do viral infections predispose patients to bacterial infections? Curr Opin Infect Dis.2004年6月;17(3):185〜91)。
また、NK細胞は、トキソプラズマ症、トリパノソーマ症、レーシュマニア症およびマラリア(特に細胞内感染)をはじめとする原虫感染とも闘う(コーベル(Korbel)DS、フィニー(Finney)OC、ライリー(Riley)EM.Natural killer cells and innate immunity to protozoan pathogens.Int J Parasitol.2004年12月;34(13〜14):1517〜28;アハメド(Ahmed)JS、メールホルン(Mehlhorn)H.Review:the cellular basis of the immunity to and immunopathogenesis of tropical theileriosis.Parasitol Res.1999年7月;85(7):539〜49;オスマン(Osman)M、ラウステン(Lausten)SB、エル・セフィ(El−Sefi)T、ボーグダジ(Boghdadi)I、ラシェド(Rashed)MY、ジェンセン(Jensen)SL.Biliary parasites.Dig Surg.1998;15(4):287〜96;ガッジネリ(Gazzinelli)RT、デンカーズ(Denkers)EY、シェール(Sher)A.Host resistance to Toxoplasma gondii:model for studying the selective induction of cell−mediated immunity by intracellular parasites.Infect Agents Dis.1993年6月;2(3):139〜49;アスコナス(Askonas)BA、バンクロフト(Bancroft)GJ.Interaction of African trypanosomes with the immune system.Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci.1984年11月 13;307(1131):41〜9;アリソン(Allison)AC、ユーギ(Eugui)EM.The role of cell−mediated immune responses in resistance to malaria、with special reference to oxidant stress.Annu Rev Immunol.1983;1:361〜92)。
NK細胞は、膜結合Hsp70に存在する癌細胞の攻撃に何らかの役割を果たすことが明らかになっている。膜結合Hsp70は、NK細胞表面のCD94受容体と結合し、この受容体に多量の酵素すなわちグランザイムB(膜結合Hsp70との相互作用によって腫瘍細胞に入り、アポトーシスを誘導すると考えられている)を産生・分泌させると思われる(ラドンス(Radons)およびマルソフ(Multhoff)、Exerc.Immunol.Rev.(2005)、11:17〜33を参照のこと)。したがって、癌およびNK誘導に応答する他の障害の治療を目的としてNK細胞の活性を高めるための効果的な治療法が急務である。
本発明の特定の化合物は、細胞でのHsp70生成を誘導し、これによって細胞質内および細胞表面でのHsp70濃度を高める。また、本発明の特定の化合物は、多剤耐性の癌細胞系をはじめとする癌細胞系に対して細胞毒性であり、Taxolおよびタキサン類似体の増殖抑制およびアポトーシス活性(抗癌活性など)を高める。
一実施形態では、本発明の化合物は、式(IA):
Figure 2010501563
で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグであり、式中、
Qは、−(CR1415−または置換されてもよい6〜14員のアリール基または置換されてもよい5〜14員のヘテロアリール基であり、
およびRは各々独立して、−H、ハロ、ハロアルキル、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
およびRは各々独立して、−H、ハロアルキル、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
およびRは各々独立して、−H、−NR1213、−OR、−SR、ハロ、CN、ハロアルキル、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
は、それぞれについて独立して、−H、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
は、それぞれについて独立して、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
10およびR11は、それぞれについて独立して、−H、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであるか、R10およびR11は、それらが結合する窒素と一緒になって、置換されてもよいヘテロシクリルまたは置換されてもよいヘテロアリールを形成し、
12およびR13は、それぞれについて独立して、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであるか、R12およびR13が、それらが結合する窒素と一緒になって、置換されてもよいヘテロシクリルまたは置換されてもよいヘテロアリールを形成し、
14およびR15は、それぞれについて独立して、−Hまたは置換基であるか、R14およびR15が、それらが結合する炭素と一緒になって、C(O)、C(S)、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、または置換されてもよいヘテロシクリルを形成し、
rは1から6の整数である。
一実施形態では、本発明の化合物は、式(I):
Figure 2010501563
で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグであり、式(I)の変数の値は、上記にて式(IA)で定義したとおりである。
式(I)または(IA)の化合物の一実施形態では、RおよびRがともに−Hではない。
いくつかの実施形態では、Qが−(CR1415−である式(IA)の化合物または式(I)の化合物は、以下の式:
Figure 2010501563
で表される化合物を含まない。
別の実施形態では、本発明の化合物は、式(II):
Figure 2010501563
で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグであり、式中、
16およびR17は、それぞれについて独立して、−Hまたは置換基であり、
、R、R、R、R、Rおよびrは、式(I)で定義したとおりである。
別の実施形態では、本発明の化合物は、式(III):
Figure 2010501563
で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグであり、式中、
およびXは各々独立して、CRR、O、S、S(O)、またはNRであり、
Rは、それぞれについて独立して、−Hまたは置換基であり、
qは、0または1から6の整数であり、
pは1または2であり、
、R、R、R、RおよびRは、式(I)で定義したとおりであり、
16、R17およびpは、式(II)で定義したとおりである。
いくつかの実施形態では、式(II)の化合物は、以下の式:
Figure 2010501563
で表される化合物またはその塩を含まない。
別の実施形態では、本発明の化合物は、式(IV):
Figure 2010501563
で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグであり、式中、
、XおよびXは各々独立して、CRR、O、S、S(O)、またはNRであり、
tは、0または1から3の整数であり、
、R、R、R、RおよびRは、式(I)で定義したとおりであり、
16、R17およびpは、式(II)で定義したとおりであり、
Rおよびpは、式(III)で定義したとおりである。
別の実施形態では、本発明の化合物は、式(V):
Figure 2010501563
で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグであり、式中、
Xは、CR2223、O、S、S(O)、またはNRであり、
Yは、結合、置換されてもよいC1〜C6アルキレン、またはC(O)であり、
Zは、CRまたはNであり、
22およびR23は、それぞれについて独立して、−Hまたは置換基であるか、R22およびR23が、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C(O)またはC(S)であり、
24およびR25は各々独立して、−H、−NR1011、−OR、−SR、ハロ、ハロアルキル、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
mおよびnは、各々独立して、1から5の整数であり、
、R、R、R、R、R10およびR11は、式(I)で定義したとおりであり、
Rおよびpは、式(III)で定義したとおりである。
本発明の別の実施形態は、本発明の化合物あるいは、その互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグと、薬学的に許容される担体または希釈剤とを含む薬学的組成物である。この薬学的組成物は、増殖抑制剤(抗癌剤など)といった処置剤に利用可能なものである。また、Hsp70誘導に応答する障害を治療するための療法に、上記の薬学的組成物を用いることができ、あるいは、細菌感染症、真菌感染症、ウイルス感染症、または寄生虫感染症などのナチュラルキラー細胞誘導に応答する障害を治療するための療法に、上記の薬学的組成物を用いることができる。
また、本発明は、癌などの増殖性障害を有する対象を治療する方法を提供するものである。この方法は、本発明の化合物あるいは、その互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグを、有効量で対象に投与する段階を含む。本発明の化合物あるいは、その互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグについては、単一の処置剤として(すなわち、増殖抑制薬剤のみが対象に投与される)投与してもよいし、1種類以上の他の抗癌薬と同時投与してもよい。一実施形態では、本発明の化合物あるいは、その互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグをTaxol(登録商標)またはタキサン誘導体と一緒に投与する。
個体における癌などの増殖性障害の治療を目的とする薬物の製造にあたって、本発明の化合物あるいは、その互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグを使用することも本発明において提供される。
また、本発明は、アルツハイマー病、ハンチントン病、パーキンソン病ならびに筋萎縮性側索硬化症などのHsp70応答性の障害を有する対象を治療する方法を提供するものである。この方法は、本発明の化合物あるいは、その互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグを有効量で対象に投与する段階を含む。
個体におけるアルツハイマー病、ハンチントン病、パーキンソン病ならびに筋萎縮性側索硬化症などのHsp70応答性の障害に対する目的とする薬物の製造にあたって、本発明の化合物あるいは、その互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグを使用することも、本発明において提供される。
また、本発明は、細菌感染症、真菌感染症、ウイルス感染症、または寄生虫感染症などのナチュラルキラー細胞応答性の障害を有する対象を治療する方法を提供するものである。この方法は、本発明の化合物あるいは、その互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグを有効量で対象に投与する段階を含む。
個体における細菌感染症、真菌感染症、ウイルス感染症、または寄生虫感染症などのナチュラルキラー細胞誘導に対して応答性の障害を対象とする薬物の製造にあたって、本発明の化合物あるいは、その互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグを使用することも、本発明において提供される。
本発明の化合物またはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグを、単独または他の抗癌剤との併用で使用して、癌(多剤耐性になる癌を含む)などの増殖性障害を治療することができる。よって、本発明の化合物を使用して、他の薬剤投与計画が失敗したまたは奏功しなくなった癌を治療することができる。さらに、本発明の化合物は、Taxolまたはタキサン類似体などの他の抗癌薬と併用したときに特に効果的である。
Taxol(登録商標)(パクリタキセル)の構造である。 Taxotere(登録商標)(ドセタキセル)の構造である。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 特定のTaxol(登録商標)類似体の構造を示す。 ポリマーバックボーン由来のペンダント基であるTaxol(登録商標)類似体基のポリマーの構造である。このポリマーは、図示の3つのモノマー単位のターポリマーである。
発明の詳細な説明
一実施形態では、本発明の化合物は、式(IA):
Figure 2010501563
で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグであり、式中、
Qは、−(CR1415−、または置換されてもよい6〜14員のアリール基、または置換されてもよい5〜14員のヘテロアリール基であり、
およびRは各々独立して、−H、ハロ、ハロアルキル、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
およびRは各々独立して、−H、ハロアルキル、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
およびRは各々独立して、−H、−NR1213、−OR、−SR、ハロ、CN、ハロアルキル、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
は、それぞれについて独立して、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
12およびR13は、それぞれについて独立して、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであるか、R12およびR13が、それらが結合する窒素と一緒になって、置換されてもよいヘテロシクリルまたは置換されてもよいヘテロアリールを形成し、
14およびR15は、それぞれについて独立して、−Hまたは置換基であるか、R14およびR15が、それらが結合する炭素と一緒になって、C(O)、C(S)、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、または置換されてもよいヘテロシクリルを形成し、
rは、1から6の整数である。
一実施形態では、本発明の化合物は、式(I):
Figure 2010501563
で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグであり、式中、式(I)の変数の値は、式(IA)で上記にて定義したとおりである。
式(I)または(IA)の化合物の一実施形態では、RおよびRはともに−Hではない。
いくつかの実施形態では、Qが−(CR1415−である式(IA)の化合物または式(I)の化合物が、以下の式で表される化合物を含まない。
Figure 2010501563
別の実施形態では、本発明の化合物は、式(II):
Figure 2010501563
で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグであり、式中、
16およびR17は、それぞれについて独立して、−Hまたは置換基であり、
、R、R、R、R、Rおよびrは、式(I)で定義したとおりである。
式(I)または(II)で表される化合物のいくつかの実施形態では、rは1または2であり、R16およびR17は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキルまたはベンジルである。
別の実施形態では、本発明の化合物は、式(III):
Figure 2010501563
で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグであり、式中、
およびXは各々独立して、CRR、O、S、S(O)またはNRであり、
Rは、それぞれについて独立して、−Hまたは置換基であり、
qは、0または1から6の整数であり、
pは1または2であり、
、R、R、R、RおよびRは、式(I)で定義したとおりであり、
16、R17およびpは、式(II)で定義したとおりである。
いくつかの実施形態では、式(III)の化合物は、以下の式:
Figure 2010501563
で表される化合物またはその塩を含まない。
式(III)で表される化合物のいくつかの実施形態では、qは2または3であり、R16およびR17は、それぞれについて独立して、−Hまたは低級アルキルである。
式(III)で表される化合物のいくつかの実施形態では、XおよびXはともにCRRである。好ましくは、CRRのRは、それぞれについて独立して、−Hまたは低級アルキルである。
式(III)で表される化合物のいくつかの実施形態では、XおよびXはともにOである。
式(IA)、(I)、(II)、または(III)のいくつかの実施形態では、RとRとが同一である。
式(IA)、(I)、(II)、または(III)のいくつかの実施形態では、RとRとが異なる。
式(IA)、(I)、(II)、または(III)のいくつかの実施形態では、RおよびRは各々独立して、−H、−NR1213、−OR、−SR、低級ハロアルキル、低級アルキル、フェニル、またはベンジルである。いくつかの実施形態では、R、R12およびR13は、それぞれについて独立して、低級アルキルである。
式(IA)、(I)、(II)、または(III)のいくつかの実施形態では、RおよびRは独立して、−H、低級アルキル、低級アルコキシまたは低級スルファニルである。
式(IA)、(I)、(II)、または(III)のいくつかの実施形態では、RおよびRは独立して、置換されてもよいアリールまたは置換されてもよいヘテロアリールであり、RおよびRは各々、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、および置換されてもよいヘテロシクリルである。あるいは、RおよびRが各々、置換または非置換のフェニル基であり、RおよびRが各々、メチルまたはエチルである。
式(IA)、(I)、(II)、または(III)のいくつかの実施形態では、RおよびRはともに、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリルである。あるいは、RおよびRはともに、シクロプロピルまたは1−メチルシクロプロピルなどの少なくとも1つのアルキル基で置換されてもよいC3〜C8シクロアルキル基であり、RおよびRはともに、アルキル基である。
式(IA)、(I)、(II)、または(III)のいくつかの実施形態では、RおよびRがともにフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともにフェニルであり、RおよびRがともにエチルであるか、RおよびRがともに4−シアノフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに4−メトキシフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともにフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともにフェニルであり、RおよびRがともにエチルであるか、RおよびRがともに4−シアノフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに2,5−ジメトキシフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに2,5−ジメトキシフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに3−シアノフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに3−フルオロフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに4−クロロフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに2−ジメトキシフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに3−メトキシフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに2,3−ジメトキシフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに2,3−ジメトキシフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに2,5−ジフルオロフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに2,5−ジフルオロフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに2,5−ジクロロフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに2,5−ジメチルフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに2,5−ジメトキシフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともにフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに2,5−ジメトキシフェニルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともにシクロプロピルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともにシクロプロピルであり、RおよびRがともにエチルであるか、RおよびRがともにシクロプロピルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに1−メチルシクロプロピルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに1−メチルシクロプロピルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに1−メチルシクロプロピルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに1−メチルシクロプロピルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに1−メチルシクロプロピルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに1−メチルシクロプロピルであり、RおよびRがともにエチルであるか、RおよびRがともに1−メチルシクロプロピルであり、Rがメチルであり、Rがエチルであるか、RおよびRがともに2−メチルシクロプロピルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに2−フェニルシクロプロピルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともに1−フェニルシクロプロピルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともにシクロブチルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともにシクロペンチルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともにシクロヘキシルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともにシクロヘキシルであり、RおよびRがともにフェニルであり、RおよびRがともにメチルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがともにメチルであり、RおよびRがともにt−ブチルであるか、RおよびRがともにメチルであり、RおよびRがともにフェニルであるか、RおよびRがともにt−ブチルであり、RおよびRがともにメチルであるか、RおよびRがエチルであり、RおよびRがともにメチルであるか、またはRおよびRがともにn−プロピルであり、RおよびRがともにメチルである。
別の実施形態では、本発明の化合物は、式(IV):
Figure 2010501563
で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグであり、式中、
、XおよびXは各々独立して、CRR、O、S、S(O)またはNRであり、
tは、0または1から3の整数であり、
、R、R、R、RおよびRは、式(I)で定義したとおりであり、
16、R17およびpは、式(II)で定義したとおりであり、
Rおよびpは、式(III)で定義したとおりである。
式(IV)のいくつかの実施形態では、tは0または2であり、R16およびR17は、それぞれについて独立して、−Hまたは低級アルキルである。
式(IV)のいくつかの実施形態では、X、XおよびXはいずれもCRRであり、Rは、それぞれについて独立して、−H、低級アルキルまたはベンジルである。
式(IV)のいくつかの実施形態では、XはCRRであり、XおよびXは各々独立して、OまたはSである。好ましくは、CRRのRは、それぞれについて独立して、−H、低級アルキルまたはベンジルである。
式(IV)のいくつかの実施形態では、XはCRRであり、XおよびXはともにOである。好ましくは、Rは、それぞれについて独立して、−H、低級アルキルまたはベンジルである。
式(IV)のいくつかの実施形態では、Xは、O、SまたはNRであり、XおよびXは各々独立して、OまたはSである。好ましくは、NRのRは、−H、低級アルキルまたはベンジルである。
式(IV)のいくつかの実施形態では、X、XおよびXがいずれもOである。
式(IA)、(I)、(II)、(III)、または(IV)のいくつかの実施形態では、RとRとが同一である。好ましくは、RおよびRは、−H、低級アルキル基、フェニルであり、低級アルキル基およびフェニルは独立して、置換されてもよい1種または複数種のハロ、CN、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18であり、式中、
は−H、低級アルキル、ベンジル、−CN、−NO、または−C(O)R18であるか、あるいはRが−H、低級アルキル、ベンジル、または−C(O)R18であり、
18は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、フェニル、ベンジル、OR19、NR2021、または−SR19であり、
19は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシアルキル、フェニル、またはベンジルであり、
20およびR21は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシアルキル、フェニル、またはベンジルであるか、R20およびR21が、それらが結合する窒素原子と一緒になって、5員もしくは6員のヘテロシクリルまたは5員もしくは6員のヘテロアリールを形成する。
式(IA)、(I)、(II)、(III)、または(IV)のいくつかの実施形態では、RとRとが異なる。好ましくは、RおよびRは各々独立して、−H、低級アルキル基、フェニルであり、低級アルキル基およびフェニルは独立して、置換されてもよい1種または複数種のハロ、CN、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18であり、式中、R、R18、R19、R20およびR21は、上記にて定義したとおりである。
式(IA)、(I)、(II)、(III)、または(IV)のいくつかの実施形態では、RとRとが同一である。好ましくは、RおよびRは、低級アルキル、シクロアルキル、フェニル、ナフチレニルまたはヘテロアリールからなる群より選択され、その各々が、ハロ、−NO、−CN、低級アルキル、ベンジル、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18からなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよく、式中、R、R18、R19、R20およびR21は、上記にて定義したとおりである。
式(IA)、(I)、(II)、(III)、または(IV)のいくつかの実施形態では、RとRとが異なる。好ましくは、RおよびRは各々独立して、低級アルキル、シクロアルキル、フェニル、ナフチレニルまたはヘテロアリールからなる群より選択され、その各々が、ハロ、−NO、−CN、低級アルキル、ベンジル、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18からなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよく、式中、R、R18、R19、R20およびR21は、上記にて定義したとおりである。
別の実施形態では、本発明の化合物は、式(V):
Figure 2010501563
で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグであり、式中、
Xは、CR2223、O、S、S(O)またはNRであり、
Yは、結合、置換されてもよいC1〜C6アルキレンまたはC(O)であり、
Zは、CRまたはNであり、
22およびR23は、それぞれについて独立して、−Hまたは置換基であるか、R22およびR23が、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C(O)またはC(S)であり、
24およびR25は各々独立して、−H、−NR1011、−OR、−SR、ハロ、ハロアルキル、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
は、それぞれについて独立して、−H、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
10およびR11は、それぞれについて独立して、−H、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであるか、R10およびR11が、それらが結合する窒素と一緒になって、置換されてもよいヘテロシクリルまたは置換されてもよいヘテロアリールを形成し、
mおよびnは、各々独立して、1から5の整数であり、
、R、R、およびR、は、式(I)で定義したとおりであり、
Rおよびpは、式(III)で定義したとおりである。
式(V)のいくつかの実施形態では、Xは、それぞれについてOである。
式(V)のいくつかの実施形態では、Xは、それぞれについてSである。
式(V)のいくつかの実施形態では、Xは、それぞれについてNRである。好ましくは、NRのRが−Hまたは低級アルキルである。
式(V)のいくつかの実施形態では、Xは、それぞれについてCR2223であり、式中、R22およびR23は、それらが結合する炭素原子と一緒になってC(O)である。
式(V)のいくつかの実施形態では、Xは、それぞれについてCR2223であり、式中、R22およびR23は各々独立して、−Hまたは低級アルキルである。
式(V)のいくつかの実施形態では、Zは、それぞれについてNである。
式(V)のいくつかの実施形態では、Zは、それぞれについてCRであり、CRのRは−Hまたは低級アルキルである。
式(V)のいくつかの実施形態では、nとmとは同一であり、1または2である。
式(V)のいくつかの実施形態では、nとmとは異なる。
式(V)のいくつかの実施形態では、nおよびmはともに1であり、自らが結合する炭素原子と一緒になったR22およびR23はそれぞれについてC(O)である。
式(V)のいくつかの実施形態では、nとmとは同一であり、1または2であり、R22およびR23は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、ハロ、−OH、低級アルコキシ、−SH、低級アルキルスルファニル、−NH、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ−CN、または−NOである。
式(V)のいくつかの実施形態では、YはCRRであり、Rは、それぞれについて独立して、−H、低級アルキルまたはベンジルである。
式(V)のいくつかの実施形態では、Yは結合である。
式(V)のいくつかの実施形態では、YはC(O)である。
式(V)のいくつかの実施形態では、R24およびR25は同一である。好ましくは、R24およびR25は、低級アルキル、シクロアルキル、フェニル、ナフチレニル、ヘテロアリールからなる群より選択され、その各々が、ハロ、−NO、−CN、低級アルキル、ベンジル、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18からなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよく、式中、R、R18、R19、R20およびR21は、上記にて定義したとおりである。
式(V)のいくつかの実施形態では、R24とR25とは異なる。好ましくは、R24およびR25は、独立して、低級アルキル、シクロアルキル、フェニル、ナフチレニルまたはヘテロアリールからなる群より選択され、その各々が、ハロ、−NO、−CN、低級アルキル、ベンジル、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18からなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよく、式中、R、R18、R19、R20およびR21は、上記にて定義したとおりである。
式(V)のいくつかの実施形態では、R24およびR25は、−OR26、−SR26、または−NR2728からなる群より選択され、式中、
26は、−H、低級アルキル、シクロアルキル、フェニル、ナフチレニルまたはヘテロアリールであり、アルキル、シクロアルキル、フェニル、ナフチレニルまたはヘテロアリールは、ハロ、−NO、−CN、低級アルキル、ベンジル、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18からなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよく、
27およびR28は各々独立して、−H、低級アルキル、シクロアルキル、フェニル、ナフチレニルまたはヘテロアリールであり、アルキル、シクロアルキル、フェニル、ナフチレニルまたはヘテロアリールは、ハロ、−NO、−CN、低級アルキル、ベンジル、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18からなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよく、あるいは、R27およびR28が、それらが結合する窒素原子と一緒になって、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールを形成し、その各々が、ハロ、−NO、−CN、低級アルキル、ベンジル、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18からなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよく、式中、R、R18、R19、R20およびR21は、上記にて定義したとおりである。
式(V)のいくつかの実施形態では、Rは、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、フェニル、ベンジルまたはピリジニルである。
式(V)のいくつかの実施形態では、R10およびR11は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、フェニル、ベンジルまたはピリジニルであるか、R10およびR11が、それらが結合する窒素原子と一緒になって、モルホリニル、ピペラジニル(piperazinyl)、ピペラジニル(piperadinyl)、ピロリル、トリアゾリル、テトラゾリルまたはインドリルである。
式(IA)、(I)、(II)、(III)、または(IV)のいくつかの実施形態では、Rは、低級アルキル、低級ハロアルキル、フェニル、ベンジルまたはピリジニルである。
式(IA)、(I)、(II)、(III)、または(IV)のいくつかの実施形態では、R12およびR13は、それぞれについて独立して、低級アルキル、低級ハロアルキル、フェニル、ベンジルまたはピリジニルであるか、R12およびR13が、それらが結合する窒素原子と一緒になって、モルホリニル、ピペラジニル(piperazinyl)、ピペラジニル(piperadinyl)、ピロリル、トリアゾリル、テトラゾリルまたはインドリルである。
いくつかの実施形態では、式(Ia)および(I)のR14およびR15各々、式(II)〜(IV)のR16およびR17各々、式(V)のR22およびR23各々、式(III)および(IV)のXおよびXについてのCRR各々、式(V)のZについてのCR各々は、独立して、−Hまたは置換されてもよいC1〜C10アルキル(置換されてもよいC1〜C6アルキルなど)である。あるいは、いくつかの実施形態では、式(Ia)および(I)のR14およびR15各々、式(II)〜(IV)のR16およびR17各々、式(V)のR22およびR23各々、式(III)および(IV)のXおよびXについてのCRR各々、式(V)のZについてのCR各々は、独立して、−HまたはC1〜C10アルキル(C1〜C6アルキルなど)である。
式(IA)のいくつかの実施形態では、Qは、置換されてもよい6〜14員のアリール基または置換されてもよい5〜14員のヘテロアリール基である。アリールおよびヘテロアリール基の具体例については後述する。具体的な一実施形態では、Qは、置換されてもよい6〜8員のアリール基または置換されてもよい5〜6員のヘテロアリール基である。別の具体的な実施形態では、Qは、
Figure 2010501563
からなる群より選択され、
式中、環A1〜L1は各々独立して、置換されてもよい。
本発明の化合物の代表例を表1に示す。
Figure 2010501563
Figure 2010501563
Figure 2010501563
Figure 2010501563
本明細書で使用する場合、「アルキル」という用語は、1〜10個の炭素原子を有する非環式直鎖飽和炭化水素または非環式分枝飽和炭化水素を意味する。代表的な直鎖飽和アルキルとしては、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル、n−ノニルおよびn−デシルがあげられ、分枝飽和アルキルとしては、イソプロピル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、イソペンチル、2−メチルブチル、3−メチルブチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、4−メチルペンチル、2−メチルヘキシル、3−メチルヘキシル、4−メチルヘキシル、5−メチルヘキシル、2,3−ジメチルブチル、2,3−ジメチルペンチル、2,4−ジメチルペンチル、2,3−ジメチルヘキシル、2,4−ジメチルヘキシル、2,5−ジメチルヘキシル、2,2−ジメチルペンチル、2,2−ジメチルヘキシル、3,3−ジメチルペンチル、3,3−ジメチルヘキシル、4,4−ジメチルヘキシル、2−エチルペンチル、3−エチルペンチル、2−エチルヘキシル、3−エチルヘキシル、4−エチルヘキシル、2−メチル−2−エチルペンチル、2−メチル−3−エチルペンチル、2−メチル−4−エチルペンチル、2−メチル−2−エチルヘキシル、2−メチル−3−エチルヘキシル、2−メチル−4−エチルヘキシル、2,2−ジエチルペンチル、3,3−ジエチルヘキシル、2,2−ジエチルヘキシル、3,3−ジエチルヘキシルなどがあげられる。「(C〜C)アルキル」という用語は、1〜6個の炭素原子を有する非環式直鎖飽和炭化水素または非環式分枝飽和炭化水素を意味する。代表的な(C〜C)アルキル基は、1〜6個の炭素原子を有する、上記にして示したものである。本発明の化合物に含まれるアルキル基は、1つまたは複数の置換基で置換されてもよい。
本明細書で使用する場合、「アルケニル」という用語は、2〜10個の炭素原子を有し、かつ、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有する、非環式直鎖飽和炭化水素または非環式分枝飽和炭化水素を意味する。代表的な直鎖および分枝(C〜C10)アルケニルとしては、ビニル、アリル、1−ブテニル、2−ブテニル、イソブチレニル、1−ペンテニル、2−ペンテニル、3−メチル−1−ブテニル、2−メチル−2−ブテニル、2,3−ジメチル−2−ブテニル、1−ヘキセニル、2−ヘキセニル、3−ヘキセニル、1−ヘプテニル、2−ヘプテニル、3−ヘプテニル、1−オクテニル、2−オクテニル、3−オクテニル、1−ノネニル、2−ノネニル、3−ノネニル、1−デセニル、2−デセニル、3−デセニルなどがあげられる。アルケニル基は、1つまたは複数の置換基で置換されてもよい。
本明細書で使用する場合、「アルキニル」という用語は、2から10個の炭素原子を有し、かつ、少なくとも1つの炭素−炭素三重結合を有する、非環式直鎖飽和炭化水素または非環式分枝飽和炭化水素を意味する。代表的な直鎖および分枝アルキニルとしては、アセチレニル、プロピニル、1−ブチニル、2−ブチニル、1−ペンチニル、2−ペンチニル、3−メチル−1−ブチニル、4−ペンチニル、1−ヘキシニル、2−ヘキシニル、5−ヘキシニル、1−ヘプチニル、2−ヘプチニル、6−ヘプチニル、1−オクチニル、2−オクチニル、7−オクチニル、1−ノニニル、2−ノニニル、8−ノニニル、1−デシニル、2−デシニル、9−デシニルなどがあげられる。アルキニル基は、1つまたは複数の置換基で置換されてもよい。
本明細書で使用する場合、「シクロアルキル」という用語は、3〜20個の炭素原子を有する単環式飽和アルキルラジカルまたは多環式飽和アルキルラジカルを意味する。代表的なシクロアルキルとしては、シクロプロピル、1−メチルシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニル、−シクロデシル、オクタヒドロ−ペンタレニルなどがあげられる。シクロアルキル基は、1つまたは複数の置換基で置換されてもよい。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは、3〜10個の炭素原子を含む。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは3〜8個の炭素原子を含む。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは、3〜8個の炭素原子を含む。
本明細書で使用する場合、「シクロアルケニル」という用語は、環系内に少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有し、かつ、3〜20個の炭素原子を有する、単環式非芳香族アルキルラジカルまたは多環式非芳香族アルキルラジカルを意味する。代表的なシクロアルケニルとしては、シクロペンテニル、シクロペンタジエニル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプテニル、シクロヘプタジエニル、シクロヘプタトリエニル、シクロオクテニル、シクロオクタジエニル、シクロオクタトリエニル、シクロオクタテトラエニル、シクロノネニル、シクロノナジエニル、シクロデセニル、シクロデカジエニル、1,2,3,4,5,8−ヘキサヒドロナフタレニルなどがあげられる。シクロアルケニル基は、1つまたは複数の置換基で置換されてもよい。いくつかの実施形態では、シクロアルケニルは、3〜10個の炭素原子を含む。いくつかの実施形態では、シクロアルケニルは、3〜8個の炭素原子を含む。いくつかの実施形態では、シクロアルケニルは、3〜6個の炭素原子を含む。
本明細書で使用する場合、「ハロアルキル」という用語は、1個または複数個(すべてを含む)の水素ラジカルがハロ基で代置され、各ハロ基が独立して、−F、−Cl、−Brおよび−Iから選択されるアルキル基を意味する。「ハロメチル」という用語は、1から3個の水素ラジカルがハロ基で代置されたメチルを意味する。代表的なハロアルキル基としては、トリフルオロメチル、ブロモメチル、1,2−ジクロロエチル、4−ヨードブチル、2−フルオロペンチルなどがあげられる。
本明細書で使用する場合、「アルコキシ」は、酸素リンカーを介して別の部分に結合するアルキル基である。
本明細書で使用する場合、「ハロアルコキシ」は、酸素リンカーを介して別の部分に結合するハロアルキル基である。
本明細書で使用する場合、「アルコキシアルキル」は、アルコキシ基で置換されたアルキル基である。
本明細書で使用する場合、「アルキルスルファニル」は、硫黄リンカーを介して別の部分に結合したアルキル基である。
本明細書で使用する場合、「アルキルアミノ」は、1個の水素がアルキル基で代置されたアミノ基である。
本明細書で使用する場合、「ジアルキルアミノ」は、2個の水素がアルキル基で代置されたアミノ基である。アルキル基は、同一であっても異なっていてもよい。
本明細書で使用する場合、「芳香環」または「アリール」という用語は、少なくとも1つの環が芳香族である単環式炭化水素ラジカルまたは多環式炭化水素ラジカルを意味する。好適なアリール基の例として、フェニル、トリル、アントラセニル、フルオレニル、インデニル、アズレニルおよびナフチルならびに、5,6,7,8−テトラヒドロナフチルなどのベンゾ縮合炭素環式部分があげられるが、これに限定されるものではない。アリール基は、1つまたは複数の置換基で置換されてもよい。一実施形態では、アリール基は6〜14員環である。一実施形態では、アリール基は、環に6個の炭素原子を含む単環であり、本明細書ではこれを「(C)アリール」と呼ぶ。
本明細書で使用する場合、「アラルキル」という用語は、(C〜C)アルキレン基によって別の基に結合するアリール基を意味する。代表的なアラルキル基としては、ベンジル、2−フェニル−エチル、ナフト−3−イル−メチルなどがあげられる。アラルキル基は、1つまたは複数の置換基で置換されてもよい。
本明細書で使用する場合、「アルキレン」という用語は、結合点が2つあるアルキル基を示す。「(C〜C)アルキレン」という用語は、1から6個の炭素原子を有するアルキレン基を示す。直鎖(C〜C)アルキレン基が好ましい。アルキレン基の非限定的な例としては、メチレン(−CH−)、エチレン(−CHCH−)、n−プロピレン(−CHCHCH−)、イソプロピレン(−CHCH(CH)−)などがあげられる。アルキレン基は、1つまたは複数の置換基で置換されてもよい。
本明細書で使用する場合、「ヘテロシクリル」という用語は、飽和環または不飽和非芳香環のいずれかである単環式(一般に3員から10員)または多環式(一般に7員から20員)の複素環系を意味する。3員から10員の複素環は、5個以下のヘテロ原子を含み得る。7員から20員の複素環は、7個以下のヘテロ原子を含み得る。一般に、複素環は少なくとも1個の炭素原子を環員とする。一般に、複素環は少なくとも1個の炭素原子環員を有する。各ヘテロ原子は、酸化(N(O)など)または四級化が可能な窒素と、酸素と、スルホキシドおよびスルホンを含む硫黄と、から独立して選択される。複素環は、ヘテロ原子または炭素原子によって結合されていてもよい。代表的な複素環としては、モルホリニル、チオモルホリニル、ピロリジノニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ヒダントイニル、バレロラクタミル、オキシラニル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロピリンジニル、テトラヒドロピリミジニル、テトラヒドロチオフェニル、テトラヒドロチオピラニルなどがあげられる。当業者間で周知の保護基でヘテロ原子を置換してもよく、たとえば、窒素上の水素をtert−ブトキシカルボニル基で置換してもよい。さらに、ヘテロシクリルは、1つまたは複数の置換基で置換されてもよい。このような置換複素環基の安定した異性体だけが、この定義に包含される。いくつかの実施形態では、ヘテロシクリルは、3〜10個の環原子と、N、OまたはSから選択される1〜3個のヘテロ原子とを含む。いくつかの実施形態では、ヘテロシクリルは、3〜8個の環原子と、N、OまたはSから選択される1〜3個のヘテロ原子とを含む。いくつかの実施形態では、ヘテロシクリルは、3〜6個の環原子と、N、OまたはSから選択される1〜3個のヘテロ原子とを含む。
本明細書で使用する場合、「複素芳香族」、「ヘテロアリール」という用語または同様の用語は、炭素原子の環員と1つまたは複数のヘテロ原子の環員とを含む単環式複素芳香環または多環式複素芳香環を意味する。各ヘテロ原子は、酸化(N(O)など)または四級化が可能な窒素と、酸素と、スルホキシドおよびスルホンを含む硫黄と、から独立して選択される。代表的なヘテロアリール基としては、ピリジル、1−オキソ−ピリジル、フラニル、ベンゾ[1,3]ジオキソリル、ベンゾ[1,4]ジオキシニル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソキサゾリル、キノリニル、ピラゾリル、イソチアゾリル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、トリアゾリル、チアジアゾリル、イソキノリニル、インダゾリル、ベンゾキサゾリル、ベンゾフリル、インドリジニル、イミダゾピリジル、テトラゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾキサジアゾリル、インドリル、テトラヒドロインドリル、アザインドリル、イミダゾピリジル、キナゾリニル、プリニル、ピロロ[2,3]ピリミジニル、ピラゾロ[3,4]ピリミジニル、イミダゾ[1,2−a]ピリジルおよびベンゾチエニルがあげられる。一実施形態では、複素芳香環は、5〜8員の単環式ヘテロアリール環から選択される。別の実施形態では、複素芳香環は、N、OまたはSから選択される1〜3個のヘテロ原子を含む5〜8員の単環式ヘテロアリール環から選択される。他の基に対する複素芳香族またはヘテロアリール環の結合点は、複素芳香族またはヘテロアリール環のヘテロ原子にあっても炭素原子にあってもよい。ヘテロアリール基は、1つまたは複数の置換基で置換されてもよい。
本明細書で使用する場合、「(C)ヘテロアリール」という用語は、環の少なくとも1つの原子が、たとえば、酸素、硫黄または窒素などのヘテロ原子である、5員の芳香環を意味する。代表的な(C)ヘテロアリールとしては、フラニル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソキサゾリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、ピラジニル、トリアゾリル、チアジアゾリルなどがあげられる。
本明細書で使用する場合、「(C)ヘテロアリール」という用語は、環の少なくとも1つの原子が、たとえば、酸素、窒素または硫黄などのヘテロ原子である、6員の芳香環を意味する。代表的な(C)ヘテロアリールとしては、ピリジル、ピリダジニル、ピラジニル、トリアジニル、テトラジニルなどがあげられる。
本明細書で使用する場合、「ヘテロアラルキル」という用語は、(C〜C)アルキレンによって別の基に結合するヘテロアリール基を意味する。代表的なヘテロアラルキルとしては、2−(ピリジン−4−イル)−プロピル、2−(チエン−3−イル)−エチル、イミダゾール−4−イル−メチルなどがあげられる。ヘテロアラルキル基は、1つまたは複数の置換基で置換されてもよい。
本明細書で使用する場合、「ハロゲン」または「ハロ」という用語は、−F、−Cl、−Br、または−Iを意味する。
アルキル、アルキレン、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアラルキル基に適した置換基としては、安定した本発明の化合物を形成するものがあげられる。式(Ia)および(I)のR14およびR15各々、式(II)〜(IV)のR16およびR17各々、式(V)のR22およびR23各々、式(III)および(IV)のXおよびXについてのCRRの各R、式(V)のZについてのCRの各Rをはじめとして、アルキル、アルキレン、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアリールアルキルの置換基の例としては、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、置換されてもよいヘテロアラルキル、ハロアルキル、−C(O)NR3329、−C(S)NR3329、−C(NR32)NR3329、−NR30C(O)R31、−NR30C(S)R31、−NR30C(NR32)R31、ハロ、−OR30、シアノ、ニトロ、ハロアルコキシ、−C(O)R30、−C(S)R30、−C(NR32)R30、−NR3329、−C(O)OR30、−C(S)OR30、−C(NR32)OR30、−OC(O)R30、−OC(S)R30、−OC(NR32)R30、−NR30C(O)NR3329、−NR30C(S)NR3329、−NR30C(NR32)NR3329、−OC(O)NR3329、−OC(S)NR3329、−OC(NR32)NR3329、−NR30C(O)OR31、−NR30C(S)OR31、−NR30C(NR32)OR31、−S(O)30、−OS(O)30、−NR30S(O)30、−S(O)NR3329、−OS(O)NR3329、または−NR30S(O)NR3329があげられる。
いくつかの実施形態では、式(Ia)および(I)のR14およびR15各々、式(II)〜(IV)のR16およびR17各々、式(V)のR22およびR23各々、式(III)および(IV)のXおよびXについてのCRRの各R、式(V)のZについてのCRの各Rをはじめとして、アルキル、アルキレン、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクリル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアリールアルキルの一例としての置換基としては、アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクリル、アリール(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、ヘテロアリール、アラルキル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、ヘテロアラルキル、ハロアルキル、−C(O)NR3329、−C(S)NR3329、−C(NR32)NR3329、−NR30C(O)R31、−NR30C(S)R31、−NR30C(NR32)R31、ハロ、−OR30、シアノ、ニトロ、ハロアルコキシ、−C(O)R30、−C(S)R30、−C(NR32)R30、−NR3329、−C(O)OR30、−C(S)OR30、−C(NR32)OR30、−OC(O)R30、−OC(S)R30、−OC(NR32)R30、−NR30C(O)NR3329、−NR30C(S)NR3329、−NR30C(NR32)NR3329、−OC(O)NR3329、−OC(S)NR3329、−OC(NR32)NR3329、−NR30C(O)OR31、−NR30C(S)OR31、−NR30C(NR32)OR31、−S(O)30、−OS(O)30、−NR30S(O)30、−S(O)NR3329、−OS(O)NR3329、または−NR30S(O)NR3329があげられる。
あるいは、一例としての置換基としては、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルケニル、低級アルキニル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C8シクロアルケニル、3〜8員のヘテロシクリル、フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、5〜6員のヘテロアリール、低級アラルキル(ベンジルなどであり、低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級ヘテロアラルキル、低級ハロアルキル、−C(O)NR3329、−C(S)NR3329、−C(NR32)NR3329、−NR30C(O)R31、−NR30C(S)R31、−NR30C(NR32)R31、ハロ、−OR30、シアノ、ニトロ、ハロアルコキシ、−C(O)R30、−C(S)R30、−C(NR32)R30、−NR3329、−C(O)OR30、−C(S)OR30、−C(NR32)OR30、−OC(O)R30、−OC(S)R30、−OC(NR32)R30、−NR30C(O)NR3329、−NR30C(S)NR3329、−NR30C(NR32)NR3329、−OC(O)NR3329、−OC(S)NR3329、−OC(NR32)NR3329、−NR30C(O)OR31、−NR30C(S)OR31、−NR30C(NR32)OR31、−S(O)30、−OS(O)30、−NR30S(O)30、−S(O)NR3329、−OS(O)NR3329および−NR30S(O)NR3329があげられる。
いくつかの実施形態では、式(Ia)および(I)のR14およびR15各々、式(II)〜(IV)のR16およびR17各々、式(V)のR22およびR23各々、式(III)および(IV)のXおよびXについてのCRRの各R、式(V)のZについてのCRの各Rをはじめとして、アルキル、アルキレン、アルケニル、アルキニル、シクロアルキルおよびシクロアルケニルの一例としての置換基としては、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルケニル、低級アルキニル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C8シクロアルケニル、3〜8員のヘテロシクリル、フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、5〜6員のヘテロアリール、低級アラルキル(ベンジルなどであり、低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級ヘテロアラルキル、低級ハロアルキル、−C(O)NR3329、−C(S)NR3329、−NR30C(O)R31、−NR30C(S)R31、ハロ、−OR30、−SR30、シアノ、ニトロ、ハロアルコキシ、−C(O)R30、−C(S)R30、−NR3329、−C(O)OR30、−C(S)OR30、−OC(O)R30、−OC(S)R30、−OC(NR32)R30および−NR30C(O)NR3329があげられる。あるいは、一例としての置換基としては、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルケニル、低級アルキニル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C8シクロアルケニル、フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、ベンジル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級ハロアルキル、−C(O)NR3329、−NR30C(O)R31、ハロ、−OR30、−SR30、シアノ、ニトロ、ハロアルコキシ、−C(O)R30、−NR3329、−C(O)OR30および−OC(O)R30があげられる。あるいは、一例としての置換基としては、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、ベンジル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルコキシ、低級ハロアルキル、(低級アルコキシ)カルボニル、低級アルキルカルボニル、低級アルキルカルボキシ、シアノ、ニトロ、低級ハロアルコキシ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノおよび−OHがあげられる。あるいは、一例としての置換基としては、低級アルキル、フェニル、ベンジル、低級アルコキシ、低級ハロアルキル、(低級アルコキシ)カルボニル、低級アルキルカルボニル、低級アルキルカルボキシ、シアノ、ニトロ、低級ハロアルコキシ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノおよび−OHがあげられる。
いくつかの具体的な実施形態では、式(III)〜(V)の各NRで示されるRの一例としての置換基としては、独立して、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、置換されてもよいヘテロアラルキル、アルコキシおよびハロアルコキシがあげられる。あるいは、一例としての置換基としては、置換されてもよい低級アルキル、置換されてもよい低級アルケニル、置換されてもよい低級アルキニル、置換されてもよいC3〜C8シクロアルキル、置換されてもよいC3〜C8シクロアルケニル、置換されてもよいヘテロアリールC3〜C8ヘテロシクリル、置換されてもよいC6〜C14アリール、置換されてもよいC5〜C6ヘテロアリール、置換されてもよいアラルキルおよびヘテロアラルキルがあげられる。あるいは、一例としての置換基としては、置換されてもよい低級アルキル、置換されてもよい低級アルケニル、置換されてもよい低級アルキニル、置換されてもよいC6〜C14アリール、および置換されてもよいアラルキルがあげられる。置換されてもよいアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキルおよびシクロアルケニルは各々独立して、フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい。置換されてもよいヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリールおよびアラルキルおよびヘテロアラルキルは各々、低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい。
より一層具体的ないくつかの実施形態では、式(III)〜(V)の各NRで示されるRの一例としての置換基としては、独立して、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アラルキル(ベンジルなどであり、低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)があげられる。あるいは、一例としての置換基としては、フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルコキシ、ハロアルコキシおよび−OH)からなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい低級アルキルがあげられる。
いくつかの具体的な実施形態では、環A1〜L1を含む、式(I)のQで表される置換されてもよいアリールおよび置換されてもよいヘテロアリール基の各々の一例としての置換基としては、アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、アルケニル、アルキニル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C8シクロアルケニル、C3〜C8ヘテロシクリル、フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、アラルキル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、ヘテロアラルキル、ハロアルキル、ハロ、CN、−C(O)R30、−C(S)R30、−C(NR33)R29、−OR30、−NR3329、−SR30、−OC(O)R30、−NR30C(O)R31およびNR30C(NR33)R29があげられる。あるいは、一例としての置換基としては、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アラルキル(ベンジルなどであり、低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級ハロアルキル、ハロ、CN、−C(O)R30、−OR30、−NR3329、−SR30、−OC(O)R30および−NR30C(O)R31があげられる。あるいは、一例としての置換基としては、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルケニル、低級アルキニル、フェニル、ベンジル、低級ハロアルキル、ハロ、CN、−C(O)R30、−OR30、−NR3329、−SR30、−OC(O)R30および−NR30C(O)R31があげられる。あるいは、一例としての置換基としては、低級アルキル、低級アルコキシ、低級ハロアルキル、(低級アルコキシ)カルボニル、低級アルキルカルボニル、低級アルキルカルボキシ、シアノ、ニトロ、低級ハロアルコキシ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノおよび−OHがあげられる。
33およびR29は、それぞれについて独立して、H、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであるか、R33およびR29は、それらが結合する窒素と一緒になって置換されてもよいヘテロシクリルまたは置換されてもよいヘテロアリールを形成する。
30およびR31は、それぞれについて独立して、H、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
32は、それぞれについて独立して、H、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、置換されてもよいヘテロアラルキル、−C(O)R30、−C(O)NR3329、−S(O)30、または−S(O)NR3329である。
pは1または2であり、hは、0、1または2である。
いくつかの実施形態では、R33およびR29、は、それぞれについて独立して、H、アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、アルケニル、アルキニル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C8シクロアルケニル、3〜8員のヘテロシクリル、C6〜C14アリール(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、5〜14員のヘテロアリール、アラルキル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)またはヘテロアラルキルであるか、R33およびR29は、それらが結合する窒素と一緒になって、3〜8員のヘテロシクリルまたは5〜6員のヘテロアリールを形成し、R30およびR31は、それぞれについて独立して、H、アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、アルケニル、アルキニル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C8シクロアルケニル、3〜8員のヘテロシクリル、C6〜C14アリール(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、5〜14員のヘテロアリール、アラルキル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)またはヘテロアラルキルであり、R32は、それぞれについて独立して、H、アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、アルケニル、アルキニル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C8シクロアルケニル、3〜8員のヘテロシクリル、C6〜C14アリール(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、5〜14員のヘテロアリール、アラルキル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)またはヘテロアラルキル、−C(O)R30、−C(O)NR3329、−S(O)30、または−S(O)NR3329である。
いくつかの実施形態では、R33およびR29は、それぞれについて独立して、H、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルケニル、低級アルキニル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C8シクロアルケニル、3〜6員のヘテロシクリル、フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、5〜6員のヘテロアリール、低級アラルキル(ベンジルなどであり、低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)または低級ヘテロアラルキルであるか、R33およびR29は、それらが結合する窒素と一緒になって、3〜6員のヘテロシクリルまたは5〜6員のヘテロアリールを形成し、R30およびR31は、それぞれについて独立して、H、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルケニル、低級アルキニル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C8シクロアルケニル、3〜6員のヘテロシクリル、フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、5〜6員のヘテロアリール、低級アラルキル(ベンジルなどであり、(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)または低級ヘテロアラルキルであり、R32は、それぞれについて独立して、H、低級アルキル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルケニル、低級アルキニル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C8シクロアルケニル、3〜6員のヘテロシクリル、フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、5〜6員のヘテロアリール、低級アラルキル(ベンジルなどであり、低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)または低級ヘテロアラルキル、−C(O)R30、−C(O)NR3329、−S(O)30、または−S(O)NR3329である。
いくつかの実施形態では、R33およびR29は、それぞれについて独立して、H、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルケニル、低級アルキニル、C3〜C6シクロアルキル、C3〜C6シクロアルケニル、フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)または低級アラルキル(ベンジルなどであり、低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)であるか、R33およびR29は、それらが結合する窒素と一緒になって5〜6員のヘテロシクリルまたは5〜6員のヘテロアリールを形成し、R30およびR31は、それぞれについて独立して、H、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルケニル、低級アルキニル、C3〜C6シクロアルキル、C3〜C6シクロアルケニル、フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)または低級アラルキル(ベンジルなどであり、低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)であり、R32は、それぞれについて独立して、H、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルケニル、低級アルキニル、C3〜C6シクロアルキル、C3〜C6シクロアルケニル、フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アラルキル(ベンジルなどであり、低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、−C(O)R30、−C(O)NR3329、−S(O)30、または−S(O)NR3329である。
いくつかの実施形態では、R33およびR29は、それぞれについて独立して、H、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルケニル、低級アルキニル、フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)またはベンジル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)であるか、R33およびR29は、それらが結合する窒素と一緒になって5〜6員のヘテロシクリルまたは5〜6員のヘテロアリールを形成し、R30およびR31は、それぞれについて独立して、H、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルケニル、低級アルキニル、フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)またはベンジル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)であり、R32は、それぞれについて独立して、H、低級アルキル(フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、低級アルケニル、低級アルキニル、フェニル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)またはベンジル(低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい)、−C(O)R30、−C(O)NR3329、−S(O)30、または−S(O)NR3329である。
いくつかの実施形態では、R33およびR29は、それぞれについて独立して、H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、フェニル、またはベンジルであるか、R33およびR29は、それらが結合する窒素と一緒になって、5〜6員のヘテロシクリルまたは5〜6員のヘテロアリールを形成し、R30およびR31は、それぞれについて独立して、H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、フェニル、またはベンジルであり、R32は、それぞれについて独立して、H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、フェニル、またはベンジル、−C(O)R30、−C(O)NR3329、−S(O)30、または−S(O)NR3329である。
ヘテロシクリル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキル基が窒素原子を含有する場合、この窒素原子は置換されていても非置換であってもよい。ヘテロアリール基の芳香環の窒素原子が置換基を有する場合、その窒素が第四級窒素であってもよい。
本明細書で使用する場合、「対象」、「患者」および「哺乳動物」という用語は、同義に用いられる。「対象」および「患者」という用語は、動物(ニワトリ、ウズラまたはシチメンチョウなどの鳥類または哺乳動物など)、好ましくは、非霊長類を含む哺乳動物(ウシ、ブタ、ウマ、ヒツジ、ウサギ、モルモット、ラット、ネコ、イヌ、ネズミなど)ならびに霊長類(サル、チンパンジー、ヒトなど)、より好ましくは、ヒトを示す。一実施形態では、対象は、家畜(ウマ、ウシ、ブタまたはヒツジなど)またはペット(イヌ、ネコ、モルモットまたはウサギなど)といった非ヒト動物を示す。好ましい実施形態では、対象がヒトである。
本明細書で使用する場合、「低級」という用語は、4個以下の炭素原子を有する基を示す。たとえば、「低級アルキル」は1〜4個の炭素原子を有するアルキルラジカルを示し、「低級アルコキシ」は「−O−(C〜C)アルキルを示し、「低級アルケニル」または「低級アルキニル」は、それぞれ2〜4個の炭素原子を有するアルケニルラジカルまたはアルキニルラジカルを示す。「低級アラルキル」は、(C〜C)アルキレンによって他の基に結合するアリール基を示す。「低級ヘテロアラルキル」は、(C〜C)アルキレンによって他の基に結合するヘテロアリール基を示す。
特に明記しないかぎり、反応性官能基((限定されることなく)カルボキシ、ヒドロキシ、チオールおよびアミノ部分など)を含有する本発明の化合物は、その保護された誘導体も含む。「保護された誘導体」とは、反応部位が1つまたは複数の保護基でブロックされる化合物のことである。ヒドロキシル基に適した保護基の例として、ベンジル、メトキシメチル、アリル、トリメチルシリル、tert−ブチルジメチルシリル、アセテートなどがあげられる。好適なアミン保護基の例としては、ベンジルオキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル、tert−ブチル、ベンジルおよびフルオレニルメチルオキシ−カルボニル(Fmoc)があげられる。好適なチオール保護基の例としては、ベンジル、tert−ブチル、アセチル、メトキシメチルなどがあげられる。他の好適な保護基は当業者間で周知であり、T.W.グリーン(Greene)、Protecting Groups in Organic Synthesis、John Wiley&Sons、Inc.1981に記載されているものなどがあげられる。
本明細書で使用する場合、「本発明の化合物」という用語ならびに同様の用語は、式(I)〜(V)の化合物および表1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、水和物、多形またはプロドラッグを示し、その保護された誘導体も含む。
本発明の化合物は、1つまたは複数のキラル中心および/または二重結合を含むものであってもよく、このため、二重結合異性体(すなわち、幾何異性体)、エナンチオマーまたはジアステレオマーなどの立体異性体として存在することがある。本発明によれば、本発明の化合物をはじめとして、本明細書に記載の化学構造は、対応する化合物のエナンチオマー、ジアステレオマーおよび幾何異性体をすべて、すなわち、立体化学的に純粋な形態(幾何学的に純粋、鏡像異性的に純粋またはジアステレオ異性的に純粋など)と異性体混合物(エナンチオマー混合物、ジアステレオマー混合物および幾何異性体混合物など)の両方を包含する。場合によっては、エナンチオマー、ジアステレオマーまたは幾何異性体の1つが、他の異性体よりも高活性であるか、毒性または動態プロファイルが改善されていることもある。これらの場合、本発明の化合物の当該エナンチオマー、ジアステレオマーおよび幾何異性体が好ましい。
本明細書で使用する場合、「多形」という用語は、本発明の化合物の固体結晶形態またはその複合体を意味する。同一化合物の異なる多形は、異なる物性、化学的特性および/または分光特性を呈することがある。異なる物性としては、(熱や光などに対する)安定性、(製剤化や製品製造において重要な)圧縮性および密度、(生体利用率に影響する可能性がある)溶解速度があげられるが、これに限定されるものではない。安定性の違いは、化学的反応性(剤形が、ある多形からなる場合よりも別の多形からなる場合に、より早く変色するようなディファレンシャル酸化(differential oxidation)など)または機械的特性(動力学的に好ましい多形が熱力学的に一層安定した多形に変わると、錠剤が保管中に砕けるなど)またはその両方(ある多形の錠剤が、高湿度の場合のほうが崩壊しやすいなど)における変化が原因で生じる可能性がある。多形の物性の違いは、その加工性に影響する可能性がある。たとえば、ある多形のほうが別の多形に比して溶媒和物を形成しやすかったり、その粒子の形状または粒度分布がゆえに濾過や不純物の洗浄が困難であったりといったことがある。
本明細書で使用する場合、「水和物」という用語は、非共有結合的な分子間力によって結合した化学量論量または非化学量論量の水をさらに含む、本発明の化合物またはその塩を意味する。
本明細書で使用する場合、「包接体」という用語は、ゲスト分子(溶媒または水など)が捕捉される空間(チャネルなど)を含む結晶格子状の本発明の化合物またはその塩を意味する。
本明細書で使用する場合、特に明記しないかぎり、「プロドラッグ」という用語は、生物学的条件(インビトロまたはインビボ)下で加水分解、酸化または反応して、本発明の化合物を提供することが可能な化合物の誘導体を意味する。プロドラッグは、生物学的条件下でのこのような反応時に活性になり得るか、未反応の形態で活性を持ち得る。本発明で企図されるプロドラッグの例としては、生加水分解可能なアミド、生加水分解可能なエステル、生加水分解可能なカルバメート、生加水分解可能なカーボネート、生加水分解可能なウレイドおよび生加水分解可能なホスフェート類似物など、生加水分解可能な部分を有する式(I)〜(V)の化合物および表1に記載の化合物の類似体または誘導体があげられるが、これに限定されるものではない。プロドラッグの他の例としては、−NO、−NO、−ONO、または−ONO部分を含む、式(I)〜(V)の化合物および表1に記載の化合物の誘導体があげられる。プロドラッグは一般に、1 BURGER’S MEDICINAL CHEMISTRY AND DRUG DISCOVERY(1995)172〜178、949〜982(マンフレッド(Manfred)E.ウォルフ(Wolff)編、第5版)に記載されているものなどの周知の方法で調製可能である。
本明細書で使用する場合、特に明記しないかぎり、「生加水分解可能なアミド」、「生加水分解可能なエステル」、「生加水分解可能なカルバメート」、「生加水分解可能なカーボネート」、「生加水分解可能なウレイド」および「生加水分解可能なホスフェート類似物」という用語はそれぞれ、1)化合物の生物活性を損なわずに、その化合物に対して、水溶性の改善、(プロドラッグの代謝が下がることなどによる)循環血中半減期の改善、取り込みの改善、作用の持続時間の改善または作用発現の改善など、インビボでの好都合な特性を与えるか、2)それ自体が生物学的に不活性であるが、インビボで生物学的に活性な化合物に変換されるかのいずれかである、アミド、エステル、カルバメート、カーボネート、ウレイドまたはホスフェート類似物を意味する。生加水分解可能なアミドの例としては、低級アルキルアミド、α−アミノ酸アミド、アルコキシアシルアミドおよびアルキルアミノアルキルカルボニルアミドがあげられるが、これに限定されるものではない。生加水分解可能なエステルの例としては、低級アルキルエステル、アルコキシアシルオキシエステル、アルキルアシルアミノアルキルエステルおよびコリンエステルがあげられるが、これに限定されるものではない。生加水分解可能なカルバメートの例としては、低級アルキルアミン、置換エチレンジアミン、アミノ酸、ヒドロキシアルキルアミン、複素環式アミンおよび複素芳香族アミンおよびポリエーテルアミンがあげられるが、これに限定されるものではない。
本明細書で使用する場合、「Hsp70」は、構成的形態、同族形態、細胞特異的形態、グルコース調節形態、誘導可能な形態をはじめとする、質量約70キロダルトンの熱ショックタンパク質ファミリの各メンバーを含む。具体的なHsp70タンパク質の例としては、hsp70、hsp70hom;hsc70;Grp78/BiP;mt−hsp70/Grp75など)があげられる。一般に、ここに開示の方法は、誘導可能なHsp70の発現量を増す。機能的に、70kDaのHSP(HSP70)ファミリは、細胞質、ミトコンドリアおよび小胞体でのタンパク質のフォールディング、搬送および会合を助けるシャペロン群である。膜結合Hsp70。ヒトでは、Hsp70ファミリは、極めて関連したタンパク質群をコードする少なくとも11の遺伝子を包含する。たとえば、タヴァリア(Tavaria)ら、Cell Stress Chaperones、1996;1(1):23〜28;トドリク(Todryk)ら、Immunology.2003、110(1):1〜9;ゲオルゴポウロス(Georgopoulos)およびウェルチ(Welch)、Annu Rev Cell Biol.1993;9:601〜634(これらの文書の教示内容全体を本明細書に援用する)を参照のこと。
本明細書で使用する場合、「Hsp70応答性の障害」は、ストレスを受けた細胞をHsp70発現の増加によって処置可能な病状である。このような障害を引き起こす原因には、アルツハイマー病;ハンチントン病;パーキンソン病;球脊髄性筋萎縮(ケネディ病など)、脊髄小脳失調障害および他の神経筋萎縮;家族性筋萎縮性側索硬化症;虚血;発作;低体温;高熱;火傷の外傷;アテローム性動脈硬化症;放射線曝露;緑内障;毒素曝露;機械的損傷;炎症;自己免疫疾患;(細菌、ウイルス、真菌または寄生虫)感染症などであるがこれに限定されるものではない、多岐にわたる細胞ストレッサーが考えられる。
いくつかの実施形態では、Hsp70応答性の障害は神経変性障害である。本明細書で使用する場合、神経変性障害には、(神経筋接合部などでの)脳ニューロンや脊髄ニューロン、末梢ニューロンなどのニューロンの分解、より一般には脳ニューロンおよび脊髄ニューロンの分解、好ましい実施形態では、脳ニューロンの分解が含まれる。神経変性障害としては、アルツハイマー病;ハンチントン病;パーキンソン病;球脊髄性筋萎縮および他の神経筋萎縮;家族性筋萎縮性側索硬化症またはスーパーオキシドジスムターゼ(SOD)変異に関連する他の疾患をあげることができる。また、神経変性障害には、虚血、発作、熱ストレス、放射線、毒素曝露、感染症、損傷などによって生じるニューロンの分解もあげることができる。
いくつかの実施形態では、Hsp70応答性の障害は、アルツハイマー病、ハンチントン病、パーキンソン病、海綿状脳症など、タンパク質凝集/ミスフォールディングの障害である。
別の実施形態では、Hsp70応答性の障害とは、神経損傷を引き起こすまたは引き起こし得る処置または状態である。本発明の方法に用いられる化合物を使用して、i)神経損傷を引き起こすまたは引き起こし得る症状を有する対象またはii)神経損傷を引き起こすまたは引き起こし得る処置を受けている対象において神経損傷を低減または妨害する(その発症を阻害する)(すなわち神経防護を与える)ことが可能である。一態様において、神経損傷を引き起こすまたは引き起こし得る処置は、放射線療法である。別の態様では、処置が化学療法である。一態様において、化学療法は、有糸分裂阻害剤(ビンクリスチン、ビノレルビン、パクリタキセルまたはパクリタキセル類似体など)を投与することを含む。一態様において、化学療法は、パクリタキセルの投与を含む。別の態様では、化学療法は、プラチナ誘導体(シスプラチン、カルボプラチンまたはオキサリプラチンなど)の投与を含む。特定の実施形態では、本発明の方法に用いられる化合物は、神経損傷を引き起こすまたは引き起こし得る処置の併用剤として同時に投与可能である。他の実施形態では、本発明の方法に用いられる化合物を、神経損傷を引き起こす引き起こし得る処置の前または後に投与することが可能である。特定の実施形態では、本発明の方法に用いられる化合物は、神経損傷を引き起こすまたは引き起こし得る処置の前または後30分から12時間、1時間から6の間で投与可能である。
神経損傷は、放射線療法;化学療法、たとえば、シスプラチン、カルボプラチン、オキサリプラチン、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビノレルビン、ビンデシン、イホスファミド、メトトレキサート、クラドリビン、アルトレタミン、フルダラビン、プロカルバジン、チオテパ、テニポシド、三酸化ヒ素、アレムツズマブ、カペシタビン、ダカルバジン、デニロイキンディフチトクス、インターフェロンα、リボソームダウノルビシン、トレチノイン、エトポシド/VP−16、シタラビン、ヘキサメチルメラミン、スラミン、パクリタキセル、ドセタキセル、ゲムシチビン(gemcitibine)、サリドマイドおよびボルテゾミブ;心臓または血圧用の薬、たとえば、アミオダロン、ヒドララジン、ジゴキシン、ペルヘキシリン(perhxiline);感染症を治すための薬、たとえば、メトロニダゾール、ニトロフラントイン、サリドマイドおよびINH;皮膚症状を治療するための薬、たとえば、ダプソン;抗痙攣薬、たとえば、フェニトイン;抗アルコール薬、たとえば、ジスルフィラム;HIV薬、たとえば、ジドブジン、ジダノシン(didanonsine)、スタブジン、ザルシタビン、リトナビル、d4T、ddC、ddlおよびアンプレナビル;コレステロール薬、たとえば、ロバスタチン、プラバスタチン、インダパミド、シンバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、セリバスタチンおよびゲンフィブロジル;抗リウマチ薬、たとえば、クロロキン、コルヒチン、有機金およびペニシラミン;亜酸化窒素;リチウム;麦角を含むが、これに限定されるものではない、多数の処置によって生じ得る。
いくつかの実施形態では、Hsp70応答性の障害が虚血である。虚血は、酸素枯渇、グルコース枯渇、再灌流時の酸化ストレスおよび/またはグルタミン酸毒性などの複数の経路で組織を損傷し得るものである。虚血は、内在症状(脳卒中、心臓発作など)、事故による機械的損傷、手術による損傷(移植後の臓器の再灌流ストレスなど)などが原因で生じ得る。あるいは、虚血によって損傷する可能性のある組織としては、ニューロン、心筋、肝臓組織、骨格筋、腎臓組織、肺組織、膵臓組織などがあげられる。好ましい一実施形態では、Hsp70応答性の障害は脳虚血または脊髄虚血である。別の好ましい実施形態では、Hsp70応答性の障害は心虚血である。
さまざまな実施形態において、Hsp70応答性の障害は、てんかん発作、損傷誘発発作、化学誘発発作などの発作である。
いくつかの実施形態では、Hsp70応答性の障害は、熱ストレスによるものである。熱ストレスとしては、高熱(発熱、熱ショック、火傷などによる)および低体温がある。好ましい実施形態では、障害は高熱である。別の好ましい実施形態では、Hsp70応答性の障害は火傷の外傷である。
好ましい実施形態では、Hsp70応答性の障害はアテローム性動脈硬化症である。
さまざまな実施形態において、Hsp70応答性の障害は、可視光線、紫外線、電磁波、宇宙線、α線、β線、γ線、X線などによる放射線障害である。たとえば、この障害は、放射線療法で癌の治療を受けた対象における癌以外の組織への放射線障害である。好ましい実施形態では、Hsp70応答性の障害は可視光線または紫外線からの放射線障害である。
さまざまな実施形態において、Hsp70応答性の障害は、手術、事故、特定の病態(たとえば緑内障での圧損)による外傷などの機械的損傷である。好ましい実施形態では、Hsp70応答性の障害は脳または脊髄外傷である。別の好ましい実施形態では、Hsp70応答性の障害は緑内障(レチナールガングリオンの圧損につながる)である。
さまざまな実施形態において、Hsp70応答性の障害は、毒素への曝露である。好ましい実施形態では、Hsp70応答性の障害は、メタンフェタミン;抗レトロウイルスHIV治療薬(たとえば、ヌクレオシド逆転写酵素インヒビター;重金属(水銀、鉛、ヒ素、カドミウム、これらの化合物など)、アミノ酸類似体、化学酸化剤、エタノール、グルタミン酸塩、代謝阻害剤、抗生物質などから選択される神経毒素への曝露である。
本発明の特定の化合物は、ナチュラルキラー(NK)細胞活性も高める。本明細書で使用する場合、「NK細胞応答性の障害」とは、NK細胞活性が高まると改善される病状のことである。たとえば、NK細胞応答性の障害を有する対象には、感染症またはその可能性がゆえに免疫系増強が必要な場合がある。いくつかの実施形態では、当該対象は、感染する可能性があり(あるいは、病院内など病原体が存在する感染性の環境に曝露されている)、その症状を本明細書に開示の方法で軽減できるものである。たとえば、処置が必要な対象は、NK細胞を活性化するための本明細書に開示の方法を処置剤とし得る(細菌、ウイルス、真菌または寄生虫(原生動物)感染をする可能性がある。
いくつかの実施形態では、NK細胞応答性の障害を有する対象が免疫不全である。このような対象は、予防的な処置剤が必要であるか、予防的な処置剤から利益を得られる対象、たとえば感染症に対する防御が不完全、ダメージを受けたあるいは損なわれた対象、感染性の環境にいる対象などである。たとえば、対象は、病院内など病原体が存在する感染性の環境にいる場合がある;開放創または火傷損傷がある場合がある;遺伝または後天性免疫不全(重症複合型免疫不全症または「バブルボーイ」症候群、分類不能型免疫不全症候群 後天性免疫不全症候群(AIDS)など)がある場合がある;体調、年齢、毒素曝露、薬効(たとえば移植レシピエントでの免疫抑制剤)または副作用(抗癌剤によるなど)によって免疫系が抑制されている可能性があるなど。
いくつかの実施形態では、慢性疲労症候群(慢性疲労免疫機能障害症候群)またはエプスタイン・バーウイルス感染症、ウイルス感染後疲労症候群、移植後症候群(特に同種移植)または移植片対宿主病、抗癌剤または一酸化窒素合成酵素インヒビターなどの薬剤への曝露、自然老化ならびに、重症複合型免疫不全症、分類不能型免疫不全症候群などのさまざまな免疫不全症状などの症状で、NK細胞活性が低減した対象または不十分な対象でNK細胞活性を高めることができる。
いくつかの実施形態では、NK細胞応答性の障害を有する対象は、菌血症の処置を必要としている。菌血症は、血流における細菌感染症の症状である。敗血症性ショックには、全身性炎症、言葉を変えれば、液体処置剤に不応の低灌流および低血圧を伴う敗血症を伴う重い局所感染または菌血症感染を含む。敗血症、あるいは全身性炎症反応症候群は、急性炎症を引き起こしかねない感染症、膵炎、火傷、外傷)などのさまざまな重篤な症状を含む。敗血症性ショックは一般に、グラム陰性生物、ブドウ球菌または髄膜炎菌による感染症に関連している。敗血症性ショックは、急性循環不全、一般に低血圧および多臓器不全で特徴付けることができる。
外科手術または外傷による創傷が原因で、一過性菌血症が生じることがある。グラム陰性菌血症は断続的で日和見性のものとなり得るのに対し、健康な人には何の影響もなく、衰弱している基礎疾患のある免疫無防備状態の患者では、化学療法後および栄養障害設定時に、かなり重要となり得る。感染症は一般に、褥瘡性潰瘍、口腔潰瘍を有する患者の肺、尿生殖器(GU)または胃腸(GI)管、皮膚などの軟部組織、危険性のある患者、心臓弁膜症、人工心臓弁または他の移植装具を有する患者となり得る。
典型的に、グラム陰性菌血症は、慢性的に病気で免疫無防備状態の患者に発症し得る。このような患者では好気性細菌、嫌気性細菌および真菌によって、血流感染が引き起こされることもある。特に女性では、バクテロイドが腹部および骨盤の感染合併症につながることがある。一過性または持続的な菌血症は一般に、心膜または大関節などの髄膜または漿膜腔の転移性感染症につながることがある。腸球菌、ブドウ球菌または真菌は、心内膜炎につながることがあるが、グラム陰性菌血症ではあまり一般的ではない。IV薬剤利用者にはブドウ球菌が典型的に見られることがあり、グラム陽性細菌心内膜炎の典型的な原因となり得る。
特にヒトで、免疫系の弱い対象(高齢者、AIDS患者、化学療法中の患者、火傷をおった患者、糖尿病性ケトアシドーシスを有する患者、免疫抑制薬剤移植患者など)数の増加が一因となって、全身性真菌感染症の出現率が大幅に増加している。研究の結果、入院時の感染症による死亡例の約40%が真菌症によるものであることが明らかになっている;スタンバーグ(Sternberg)ら、Science,第266巻(1994)、pp.1632〜1634(その教示内容を本明細書に援用する)を参照のこと。
さまざまな実施形態において、NK細胞応答性の障害を有する対象は、病原性皮膚糸状菌、病原性糸状真菌および/または病原性非糸状真菌(たとえば酵母)などの真菌による感染症の処置を必要としているものであってもよい。病原性の皮膚糸状菌は、たとえばトリコフィトン属、白癬菌属、ミクロスポルム属、エピデルモフィトン属などを含み得る。病原性糸状真菌は、たとえば、アスペルギルス属、ヒストプラズマ属、クリプトコッカス属、ミクロスポルム属などの属の種を含み得る。酵母などの病原性非糸状真菌は、たとえば、カンジダ属、マラセチア属、トリコスポロン属、ロドトルラ属、トルロプシス属、ブラストミセス属、パラコクシジオイデス属、コクシジオイデス属などの種を含み得る。さまざまな実施形態において、アスペルギルス属またはトリコフィトン属の種の対象の真菌感染症を治療することができる。トリコフィトン属の種としては、たとえば、毛瘡白癬菌(Trichophyton mentagrophytes)、紅色白癬菌、トリコフィトン・シェーンライニ(Trichophyton schoenleinii)、トリコフィトン・トンズランス(Trichophyton tonsurans)、トリコフィトン・ベルコースム(Trichophyton verrucosum)およびトリコフィトン・ビオラセウム(Trichophyton violaceum)を含み得る。アスペルギルス(Aspergillus)の種としては、たとえば、アスペルギルス・フミガーツス(Aspergillus fumigatus)、アスペルギルス・フラブス(Aspergillus flavus)、アスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger)、アスペルギルス・アムステロダミ(Aspergillus amstelodami)、アスペルギルス・カンジダス(Aspergillus candidus)、アスペルギルス・カルネウス(Aspergillus carneus)、アスペルギルス・ニデュランス(Aspergillus nidulans)、A オリゼー(A oryzae)、アスペルギルス・レストリクタス(Aspergillus restrictus)、アスペルギルス・シドウィ(Aspergillus sydowi)、アスペルギルス・テレウス(Aspergillus terreus)、アスペルギルス・ウスツス(Aspergillus ustus)、アスペルギルス・ベルシコロル(Aspergillus versicolor)、アスペルギルス・カエシエルス(Aspergillus caesiellus)、アスペルギルス・クラバタス(Aspergillus clavatus)、アスペルギルス・アベナセウス(Aspergillus avenaceus)およびアスペルギルス・デフレクタス(Aspergillus deflectus)を含み得る。いくつかの実施形態では、トリコフィトン属(たとえば、紅色白癬菌)、白癬菌属、ミクロスポルム属またはエピデルモフィトン属;あるいはクリプトコッカス属(たとえば、クリプトコッカス・ネオフォルマンス)カンジダ属(たとえば、カンジダ・アルビカンス)、パラコクシジオイデス属(たとえば、パラコクシジオイデス・ブラジリエンシス)あるいはコクシジオイデス属(たとえば、コクシジオイデス・イミティス)といった病原性皮膚糸状菌による対象の真菌感染症を治療することができる。個々の実施形態では、紅色白癬菌、クリプトコッカス・ネオフォルマンス、カンジダ・アルビカンス、パラコクシジオイデス・ブラジリエンシスまたはコクシジオイデス・イミティスによる対象の真菌感染症を治療することができる。
よって、さまざまな実施形態において、対象は、トリコフィトン属、白癬菌属、ミクロスポルム属、エピデルモフィトン属、アスペルギルス属、ヒストプラズマ属、クリプトコッカス属、ミクロスポルム属、カンジダ属、マラセチア属、トリコスポロン属、ロドトルラ属、トルロプシス属、ブラストミセス属、パラコクシジオイデス属およびコクシジオイデス属の各属から選択される真菌による感染症を持っているものであってもよい。いくつかの実施形態では、対象は、トリコフィトン属、白癬菌属、ミクロスポルム属、エピデルモフィトン属;クリプトコッカス属、カンジダ属、パラコクシジオイデス属およびコクシジオイデス属の各属から選択される真菌による感染症を持っているものであってもよい。特定の実施形態では、対象は、紅色白癬菌、クリプトコッカス・ネオフォルマンス、カンジダ・アルビカンス、パラコクシジオイデス・ブラジリエンシスおよびコクシジオイデス・イミティスから選択される真菌による感染症を持っているものであってもよい。
さまざまな実施形態において、NK細胞応答性の障害を有する対象は、たとえば、アロクロマチウム属、アシネトバクター属、バチルス属、カンピロバクター属、クラミジア属、クラミドフィラ属、クリストリジウム属、シトロバクター属、エシェリキア属、エンテロバクター属、腸球菌属、フランシセラ属、ヘモフィルス属、ヘリコバクター属、クレプシエラ属、リステリア属、モラクセラ属、マイコバクテリウム属、ミクロコッカス属、ナイセリア属、プロテウス属、シュードモナス属、サルモネラ属、セラチア属、シゲラ属、ステノトロフォモナス属、スタフィロコッカス属、ストレプトコッカス属、シネココッカス属、ビブリオ属およびエルシニア属;あるいは、ペプトストレプトコッカス属、プロフィロモナス属、アクチノマイセス属、クリストリジウム属、バクテロイデス属、プレボテラ属、アナエロビオスピリルム属、フゾバクテリウム属およびバイロフィラ属などの嫌気性細菌属から選択される種の細菌によって引き起こされる細菌感染症の処置を必要としているものであってもよい。いくつかの実施形態では、NK細胞応答性の障害を有する対象は、アロクロマチウム・ビノスム(Allochromatium vinosum)、アシネトバクター・バウマンニ(Acinetobacter baumanii)、バチルス・アントラシス(Bacillus anthracis)、カンピロバクター・ジェジュニ(Campylobacter jejuni)、クラミジア・トラコマティス(Chlamydia trachomatis)、クラミジア・ニューモニエ(Chlamydia pneumoniae)、クロストリジウム属(Clostridium spp.)、シトロバクター属(Citrobacter spp.)、大腸菌(Escherichia coli)、エンテロバクター属(Enterobacter spp.)、大便連鎖球菌(Enterococcus faecalis)、エンテロコッカス・フェシウム(Enterococcus faecium)、野兎病菌(Francisella tularensis)、インフルエンザ菌(Haemophilus influenzae)、ピロリ菌(Helicobacter pylori)、クレブシエラ属(Klebsiella spp.)、リステリア・モノサイトゲネス、モラクセラ・カタラーリス(Moraxella catarrhalis)、ヒト結核菌、髄膜炎菌(Neisseria meningitidis)、淋菌Neisseria gonorrhoeae)、プロテウス・ミラビリス(Proteus mirabilis)、プロテウス・ブルガリス(Proteus vulgaris)、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)、サルモネラ属(Salmonella spp.)、セラチア属(Serratia spp.)、赤痢菌属(Shigella spp.)、ステノトロホモナス・マルトフィリア(Stenotrophomonas maltophilia)、黄色ブドウ球菌(Staphyloccocus aureus)、表皮ブドウ球菌(Staphyloccocus epidermidis)、肺炎連鎖球菌(Streptococcus pneumoniae)、化膿連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)、ストレプトコッカス・アガラクチア(Streptococcus agalactiae)、ペスト菌(Yersina pestis)およびエルシニア・エンテロコリチカ(Yersina enterocolitica)など;あるいは、ペプトストレプトコッカス・アサカロリティクス(Peptostreptococci asaccharolyticus)、ペプトストレプトコッカス・マグナス(Peptostreptococci magnus)、ペプトストレプトコッカス・ミクロス(Peptostreptococci micros)、ペプトストレプトコッカス・プレボティ(Peptostreptococci prevotii)、ポルフィロモナス・アサカロリティカ(Porphyromonas asaccharolytica)、ポルフィロモナス・カノリス(Porphyromonas canoris)、ポルフィロモナス・ジンジバリス(Porphyromonas gingivalis)、ポルフィロモナス・マカカエ(Porphyromonas macaccae)、アクチノミセス・イズラエリ(Actinomyces israelii)、アクチノミセス・オドントリティカス(Actinomyces odontolyticus)、クロストリジウム・イノカム(Clostridium innocuum)、クロストリジウム・クロストリジオホルメ(Clostridium clostridioforme)、クロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)、バクテロイデス・テクタム(Bacteroides tectum)、バクテロイデス・ウレオリチカス(Bacteroides ureolyticus)、バクテロイデス・グラシリス(Bacteroides gracilis)(Campylobacter gracilis)、プレボテラ・インターメディア(Prevotella intermedia)、プレボテラ・ヘパリノリティカ(Prevotella heparinolytica)、プレボテラ・オリス−ブッカエ(Prevotella oris−buccae)、プレボテラ・ビビア(Prevotella bivia)、プレボテラ・メラノゲニカ(Prevotella melaninogenica)、プレボテラ・ナビホルメ(Fusobacterium naviforme)、フソバクテリウム・ネクロホラム(Fusobacterium necrophorum)、フソバクテリウム・バリウム(Fusobacterium varium)、フソバクテリウム・ウルセランス(Fusobacterium ulcerans)、フソバクテリウム・ルッシ(Fusobacterium russii)、バイロフィラ・ワズワーシア(Bilophila wadsworthia)、軟性下疳菌(Haemophilus ducreyi);肉芽腫カリマトバクテリウム(Calymmatobacterium granulomatis)などによる細菌感染症の処置を必要としているものであってもよい。
本発明の化合物は、細胞内感染症を有する対象を治療するための特に有用なものとなり得ると思われる。一般に当該技術分野では、NK細胞は細胞内感染症に対して特に効果的であると考えられている。細胞内感染症は、感染性病原体の一部が対象の細胞内に残る感染症である。
たとえば、細胞内感染症は、エーリキア属(たとえば、エーリキア・センネツ(Ehrlichia sennetsu)、エーリキア・カニス(Ehrlichia canis)、エーリキア・シャフェンシス(Ehrlichia chaffeensis)、エーリキア・ファゴサイトフィラ(Ehrlichia phagocytophilia)など、リンパ球および好中球に低分子量細胞質封入体として現れ得る偏性細胞内細菌);リステリア属(たとえば、リステリア・モノサイトゲネス);レジオネラ属(たとえば、レジオネラ・ニューモフィラ(Legionella pneumophila));リケッチア属(たとえば、発疹チフスリケッチア(Rickettsiae prowazekii)、発疹熱リケッチア(Rickettsiae typhi)(発疹熱リケッチア(Rickettsiae mooseri))、リケッチア・リケッチ(Rickettsiae rickettsii)、恙虫病リケッチア(Rickettsiae tsutsugamushi)、リケッチア・シベリカ(Rickettsiae sibirica);リケッチア・オーストラリス(Rickettsiae australis);リケッチア・コノリ(Rickettsiae conorii);リケッチア・アカリ(Rickettsiae akari);リケッチア・ブルネッティ(Rickettsiae burnetii));クラミジア属(たとえば、オウム病クラミジア(Chlamydia psittaci);クラミジア・ニューモニエ;クラミジア・トラコマティスなど);マイコバクテリウム属(ヒト結核菌;マイコバクテリウム・マリナム(Mycobacterium marinum);マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス;マイコバクテリウム・ボビス(Mycobacterium bovis);マイコバクテリウム・スクロフラセウム(Mycobacterium scrofulaceum);マイコバクテリウム・ウルセランス(Mycobacterium ulcerans);ライ菌(Mycobacterium leprae)(ライ病、ハンセン氏病菌(Leprosy、Hansen’s Bacillus)));ブルセラ属(たとえば、ブルセラ・メリテンシス(Brucella melitensis);ブルセラ・アボルタス(Brucella abortus);ブルセラ・スイス(Brucella suis);ブルセラ・カニス(Brucella canis));コクシエラ属(たとえば、コクシエラ・バーネッティ(Coxiella burnetii))などから選択される1種または複数種の細菌によって引き起こされることがある。よって、いくつかの実施形態では、対象は、エーリキア属、リステリア属、レジオネラ属、リケッチア属、クラミジア属、マイコバクテリウム属、ブルセラ属、コクシエラ属の各属から選択される細菌に引き起こされる細胞内細菌感染症を持つことがある。
さまざまな実施形態において、NK細胞応答性の障害を有する対象は、1種または複数種の上気道細菌による細菌感染症の処置を必要としているものであってもよい。上気道細菌としては、レジオネラ属、シュードモナス属などの属に属するものがあげられる。いくつかの実施形態では、細菌は、緑膿菌であり得る。個々の実施形態では、細菌は、レジオネラ・ニューモフィラ(たとえば、セログループ1、2、3、4、5、6、7、8などを含む)、レジオネラ・デュモフィ(Legionella dumoffli)、レジオネラ・ロングビーチエ(Legionella longbeacheae)、レジオネラ・ミクダディ(Legionella micdadei)、レジオネラ・オークリジェンシス(Legionella oakridgensis)、レジオネラ・フィーレイ(Legionella feelei)、レジオネラ・アニサ(Legionella anisa)、レジオネラ・セインセレンシ(Legionella sainthelensi)、レジオネラ・ボゼマニ(Legionella bozemanii)、レジオネラ・ゴルマニ(Legionella gormanii)、レジオネラ・ワズワーチ(Legionella wadsworthii)、レジオネラ・ジョーダニス(Legionella jordanis)またはレジオネラ・ゴルマニ(Legionella gormanii)であり得る。
いくつかの実施形態では、NK細胞応答性の障害を有する対象は、対象で慢性気管支炎(ABECB)の急性細菌憎悪を引き起こす細菌による細菌感染症の処置を必要としているものであってもよい。一般に、ABECBは、肺炎連鎖球菌、インフルエンザ菌、パラインフルエンザ菌(Haemophilus parainfluenzae)またはモラクセラ・カタラーリスによって引き起こされ得る。
いくつかの実施形態では、NK細胞応答性の障害を有する対象は、対象で急性市中感染性肺炎(CAP)を引き起こす細菌による細菌感染症の処置を必要としているものであってもよい。一般に、CAPは肺炎連鎖球菌、インフルエンザ菌、モラクセラ・カタラーリス、マイコプラズマ・ニューモニエ(Mycoplasma pneumoniae)、クラミジア・ニューモニエまたはクレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)によって引き起こされ得る。個々の実施形態では、CAPは肺炎連鎖球菌の多剤耐性菌株などの薬剤耐性細菌によって引き起こされ得る。
さまざまな実施形態において、NK細胞応答性の障害を有する対象は、肺炎連鎖球菌、インフルエンザ菌、パラインフルエンザ菌、モラクセラ・カタラーリス、マイコプラズマ・ニューモニエ、クラミジア・ニューモニエ、クレブシエラ・ニューモニエ、黄色ブドウ球菌、化膿連鎖球菌、アシネトバクター・ルオフィイ(Acinetobacter lwoffi)、クレブシエラ・オキシトカ(Klebsiella oxytoca)、レジオネラ・ニューモフィラまたはプロテウス・ブルガリスによる細菌感染症の処置を必要としているものであってもよい。
さまざまな実施形態において、NK細胞応答性の障害を有する対象は、病原性上顎洞細菌による細菌感染症の処置を必要としているものであってもよい。本明細書で使用する場合、病原性上顎洞細菌は、急性または慢性上顎洞炎から単離された細菌株、あるいは、たとえば、黄色ブドウ球菌、肺炎連鎖球菌、ヘモフィルス属(Haemophilus spp.)、モラクセラ・カタラーリス、非発酵性グラム陰性桿菌の嫌気的菌株、髄膜炎菌(Neisseria meningitides)またはβ−溶血性連鎖球菌(Streptococcus)の上顎洞単離物である。さまざまな実施形態において、病原性上顎洞細菌は、急性または慢性上顎洞炎から単離された細菌株;黄色ブドウ球菌、肺炎連鎖球菌、ヘモフィルス属、モラクセラ・カタラーリスの上顎洞単離物、非発酵性グラム陰性桿菌の嫌気的菌株、髄膜炎菌、β−溶血性ストレプトコッカス属、インフルエンザ菌、腸内細菌科(Enterobacteriaceae)、非発酵性グラム陰性桿菌、肺炎連鎖球菌、化膿連鎖球菌、メチシリン耐性ブドウ球菌属(Staphylococcus spp.)、レジオネラ・ニューモフィラ、マイコプラズマ属(Mycoplasma spp.)およびクラミジア属(Chlamydia spp.)、インフルエンザ菌、パラインフルエンザ菌、ペプトストレプトコッカス(Peptostreptococcus)、バクテロイデス属(Bacteroides spp.)およびバクテロイデス・ウレアリチカス(Bacteroides urealyticus)を含み得る。
さまざまな実施形態において、NK細胞応答性の障害を有する対象は、対象で尿路感染(UTI)を引き起こす細菌感染症の処置を必要としているものであってもよい。UTIの例としては、尿道炎、膀胱炎、前立腺炎、腎盂腎炎(急性、慢性および黄色肉芽腫性腎盂腎炎)および血行性UTI(たとえば、サルモネラ属、黄色ブドウ球菌などの毒性桿菌を含む菌血症による)。一般に、UTIは、グラム陰性好気細菌、たとえば、エシェリキア属(たとえば、大腸菌)、クレプシエラ属、プロテウス属、エンテロバクター属、シュードモナス属およびセラチア属;グラム陰性嫌気細菌;グラム陽性細菌、たとえば、腸球菌属(たとえば、大便連鎖球菌)およびブドウ球菌属(たとえば、腐性ブドウ球菌(Staphylococcus saprophyticus)、黄色ブドウ球菌など);ヒト結核菌;性行為感染性の細菌感染症(たとえば、クラミジア・トラコマティス、淋菌など)によって引き起こされ得る。
特定の実施形態では、NK細胞応答性の障害を有する対象は、たとえば、梅毒トレポネーマ(Treponema pallidum);膣トリコモナス;カンジダ(カンジダ・アルビカンス);淋菌;クラミジア・トラコマティス;マイコプラズマ・ゲニタリウム(Mycoplasma genitalium)、ウレアプラズマ・ウレアリチカム(Ureaplasma urealyticum);軟性下疳菌;肉芽腫カリマトバクテリウム(元ドノーバ肉芽腫菌(Donovania granulomatis));単純ヘルペスウイルス(HSV−1またはHSV−2);ヒトパピローマウイルス[HPV];ヒト免疫不全ウイルス(HIV);さまざまな細菌(シゲラ属、カンピロバクター属またはサルモネラ属)、ウイルス(A型肝炎)または寄生虫(ジアルジア属またはアメーバ、たとえば、エントアメーバ・ディスパー(Entamoeba dispar)(以前は赤痢アメーバ(Entamoeba histolytica))などの性行為感染症を引き起こす微生物による感染症に対する処置を必要としているものであってもよい。
よって、さまざまな実施形態において、NK細胞応答性の障害を有する対象は、上気道細菌感染症、慢性気管支炎の急性細菌憎悪;急性市中感染性肺炎、病原性上顎洞細菌;尿路感染症;または性行為感染症につながる感染症に対する処置を必要としているものであってもよい。
この方法は、ウイルス感染症を有する対象を治療するのに特に効果的になり得ると思われる。よって、さまざまな実施形態において、NK細胞応答性の障害を有する対象は、ピコルナウイルス(たとえば、ポリオウイルス、ライノウイルスおよび特定のエコーウイルスおよびコクサッキーウイルス);パルボウイルス(ヒトパルボウイルスB19);肝炎、たとえば、ヘパドナウイルス(B型肝炎);パポバウイルス(JCウイルス);アデノウイルス(ヒトアデノウイルス);ヘルペスウイルス(たとえば、サイトメガロウイルス、エプスタイン・バーウイルス(単核球症)、単核球症様症候群、小児ばら疹、水痘帯状疱疹ウイルス(水疱)、帯状疱疹ウイルス(帯状疱疹)、単純ヘルペスウイルス(口腔ヘルペス、生殖器ヘルペス))、ポックスウイルス(天然痘);カリシウイルス(ノーウォークウイルス)、アルボウイルス(たとえば、トガウイルス(風疹ウイルス、デングウイルス)、フラビウイルス(黄熱病ウイルス)、ブニヤウイルス(カリフォルニア脳炎ウイルス)、レオウイルス(ロタウイルス));コロナウイルス(コロナウイルス);レトロウイルス(ヒト免疫不全ウイルス1型、ヒト免疫不全ウイルス2型);ラブドウイルス(狂犬病ウイルス)、フィロウイルス(マールブルグウイルス、エボラウイルス、他の出血性ウイルス病);パラミクソウイルス(麻疹ウイルス、ムンプスウイルス);オルソミクスウイルス(インフルエンザウイルス);アレナウイルス(ラッサ熱);ヒトT細胞リンパ増殖性ウイルスI型およびII型(HTLV−I、HTLV II);ヒトパピローマウイルス[HPV]などのウイルスによる感染症に対する処置を必要としているものであってもよい。よって、さまざまな実施形態において、対象は、ピコルナウイルス;パルボウイルス;肝炎ウイルス;パポバウイルス;アデノウイルス;ヘルペスウイルス、ポックスウイルス;カリシウイルス;アルボウイルス;コロナウイルス;レトロウイルス;ラブドウイルス;パラミクソウイルス;オルソミクスウイルス;アレナウイルス;ヒトT細胞リンパ増殖性ウイルス;ヒトパピローマウイルス;ヒト免疫不全ウイルスなどから選択されるウイルスによる感染症を持つものであってもよい。
いくつかの実施形態では、NK細胞応答性の障害を有する対象は、ヒト免疫不全ウイルス1型、ヒト免疫不全ウイルス2型、サイトメガロウイルス、エプスタイン・バーウイルス、単核球症様症候群、小児ばら疹、水痘帯状疱疹ウイルス、帯状疱疹、単純ヘルペスウイルスまたは肝炎などのウイルスによる感染症またはその感染症に対する処置を必要としているものであってもよい。
この方法は、寄生虫感染症を有する対象を治療するのに特に効果的になり得ると思われる。よって、さまざまな実施形態において、NK細胞応答性の障害を有する対象は、マラリア原虫(たとえば、熱帯熱マラリア原虫(Plasmodia falciparum)、三日熱マラリア原虫(Plasmodia vivax)、卵形マラリア原虫(Plasmodia ovale)および四日熱マラリア原虫(Plasmodia malariae)、一般にハマダラカが媒介);リーシュマニア(Leishmania)(スナバエが媒介し、偏性細胞内原虫によって生じる、たとえば、ドノバンリーシュマニア(Leishmania donovani)、小児リーシュマニア(Leishmania infantum)、シャーガスリーシュマニア(Leishmania chagasi)、メキシコリーシュマニア(Leishmania mexicana)、アマゾンリーシュマニア(Leishmania amazonensis)、ベネズエラリーシュマニア(Leishmania venezuelensis)、熱帯リーシュマニア(Leishmania tropica);森林型熱帯リーシュマニア(Leishmania major);エチオピアリーシュマニア(Leishmania aethiopica);ビアンニア(Viannia)亜属、ビアンニアブラジルリーシュマニア(Leishmania Viannia braziliensis)、ビアンニアガイアナリーシュマニア(Leishmania Viannia guyanensis)、ビアンニアパナマリーシュマニア(Leishmania Viannia panamensis)およびビアンニアペルーリーシュマニア(Leishmania Viannia peruviana));トリパノソーマ属(たとえば、ガンビアトリパノソーマ(Trypanosoma brucei gambiense)およびローデシアトリパノソーマ(Trypanosoma brucei rhodesiense)によって生じる睡眠病);ネグレリア属またはアカントアメーバー属のアメーバ;エントアメーバ属(Entamoeba)(赤痢アメーバおよびエントアメーバ・ディスパー)などの種の病原体;ランブル鞭毛虫(Giardia lamblia);クリプトスポリジウム属;イソスポーラ属;シクロスポラ属;微胞子虫門;回虫;住血吸虫属(たとえば、ビルハルツ住血吸虫(S.haematobium);マンソン住血吸虫(S.mansoni);日本住血吸虫(S.japonicum);メコン住血吸虫(S.mekongi);インターカラーツム(S.intercalatum))の住血吸虫による感染症;トキソプラズマ症(たとえば、トキソプラズマ原虫(Toxoplasma gondii));梅毒トレポネーマ;腟トリコモナス(Trichomonas vaginalis)などによる感染症に対する処置を必要としているものであってもよい。
いくつかの実施形態では、NK細胞応答性の障害を有する対象は、トキソプラズマ原虫、ガンビアトリパノソーマ、ローデシアトリパノソーマ、ドノバンリーシュマニア、小児リーシュマニア、シャーガスリーシュマニア、メキシコリーシュマニア、アマゾンリーシュマニア、ベネズエラリーシュマニア、熱帯リーシュマニア;森林型熱帯リーシュマニア;エチオピアリーシュマニア;ビアンニア亜属、ビアンニアブラジルリーシュマニア、ビアンニアガイアナリーシュマニア、ビアンニアパナマリーシュマニア、ビアンニアペルーリーシュマニア、熱帯熱マラリア原虫、三日熱マラリア原虫、卵形マラリア原虫および四日熱マラリア原虫から選択される原虫によって引き起こされる感染症を持つものであってもよい。
前世紀に、死亡率を大幅に低減する抗生物質が開発された。残念なことに、これらが幅広く使われることで、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、バンコマイシン耐性腸球菌(enterococci)(VRE)およびペニシリン耐性肺炎連鎖球菌(PRSP)などの抗生物質耐性細菌を生むことになった。細菌によっては、イソニアジド、リファンピン、エタンブトール、ストレプトマイシン、エチオナミド、カナマイシンおよびリファブチンに耐性のあるヒト結核菌株など、一定範囲にわたる抗生物質に耐性である。耐性だけでなく、世界旅行によって、孤立したエリアからの比較的未知の細菌が新たな個体群に広まることになった。さらに、細菌が生物兵器として使われる脅威がある。これらの細菌に対しては、既存の抗生物質では容易に治療できないことがある。
本発明の化合物は、多くのウイルスなど、薬剤が利用できない薬剤耐性細菌または病原体といった対象の薬剤耐性病原体を治療するのに特に効果的なものとなり得ると思われる。理論に縛られるわけではないが、本発明の化合物はNK細胞活性を高めることによって作用できるため、NK細胞は、この化合物が病原体または感染細胞に対しておよぼす直接的な作用とは別に感染性微生物または感染細胞を殺すと思われる。よって、本発明の化合物は、一般に細菌自体に対して直接作用できる抗生物質などの一般的な抗感染薬とは別の少なくとも1つの作用機序を持ち得ると思われる。
薬剤耐性病原体は、少なくとも1つおよび一般に複数の薬剤に耐性となり得るものであり、たとえば、薬剤耐性細菌は、1種類の抗生物質に対して耐性となり得るものであり、あるいは一般に、ペニシリン、メチシリン、第二世代セファロスポリン(たとえば、セフロキシムなど)、マクロライド、テトラサイクリン、トリメトプリム/メトキサゾール、バンコマイシン、などの少なくとも2種類の抗生物質に対して耐性となり得る。たとえば、いくつかの実施形態では、多剤耐性肺炎連鎖球菌(MDRSP、従来はペニシリン耐性肺炎連鎖球菌、PRSPとして知られていた)、バンコマイシン耐性腸球菌、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌、ペニシリン耐性肺炎球菌、抗生物質耐性サルモネラ、耐性および多剤耐性淋菌(Neisseria Gonorrhea)(たとえば、テトラサイクリン、ペニシリン、フルオロキノロン、セファロスポリン、セフトリアキソン(ロセフィン)、セフィキシム(スープラックス)、アジスロマイシンなどのうちの1種類、2種類またはそれよりも多くに対して耐性)、耐性および多剤耐性結核(たとえば、イソニアジド、リファンピン、エタンブトール、ピラジナミド、アミノグリコシド、カプレオマイシン、シプロフロキサシン、オフロキサシン、ゲミフロキサシン、サイクロセリン、エチオナミド、パラ−アミノサリチル酸などのうちの1種類、2種類またはそれよりも多くに対して耐性)菌株から選択される細菌について、対象を治療することが可能である。
いくつかの実施形態では、免疫不全を有する対象でNK細胞活性を高めることができる。さまざまな実施形態において、これは、NK細胞活性が少ないまたは不十分であることによるものであってもよい。いくつかの実施形態では、免疫不全は、直接的にNK細胞に影響しないものを含めて、周知の免疫不全のうちのいずれであってもよい。理論に縛られるわけではないが、NK細胞活性をブーストすることで、多くの免疫不全症状で免疫機能を増大し、NK細胞活性と直接的に関連する態様とは別に、免疫不全の態様を少なくともある程度「補う」ことができると思われる。
さまざまな実施形態において、免疫不全障害は、たとえば、循環障害および全身障害(鎌状赤血球病、真性糖尿病、ネフローゼ、静脈瘤、先天性心臓欠陥);閉塞性障害(尿管または尿道狭窄、気管支喘息、気管支拡張、アレルギー性鼻炎、耳管閉塞);外皮欠陥(湿疹、火傷、頭蓋骨骨折、正中(midline)洞管、線毛異常);原発性免疫不全症(X連鎖無γグロブリン血症、デイジョージ異常、慢性肉芽腫症、C3欠損症);続発性免疫不全症(栄養障害、早産、リンパ腫、脾臓摘出、尿毒、免疫抑制療法、タンパク質喪失腸疾患、慢性ウイルス病);異常な微生物学的要因(抗生物質過成長、耐性生物による慢性感染症、連続再感染症(汚染された水の補給、感染性の接触、汚染された吸入療法設備));異物、外傷(心室シャント、中心静脈カテーテル、人工心臓弁、尿路カテーテル、嚥下異物)同種移植、移植片対宿主病、子宮機能障害(たとえば、子宮内膜症)などから選択される1種または複数種の障害など、感染症に対する罹患性が高まる障害を含むものであってもよい。
さまざまな実施形態において、免疫不全障害は、たとえば、乳幼児の一過性低γグロブリン血症、選択的IgA欠損症、X連鎖無γグロブリン血症(ブルートン無γグロブリン血症;先天性無γグロブリン血症)、分類不能型免疫不全(後天性無γグロブリン血症)、高IgM免疫不全、IgGサブクラス欠損症、慢性粘膜皮膚カンジダ症、複合免疫不全、ウィスコット・アルドリッチ症候群、毛細血管拡張性運動失調症、X連鎖リンパ増殖症候群、高IgE症候群(Job−Buckley症候群)、慢性肉芽腫症、白血球接着不全症(MAC−1/LFA−1/CR3欠損症)などを含むものであってもよい。
さまざまな実施形態において、免疫不全障害は、原発性免疫不全障害、たとえば:B細胞(抗体)欠損症(X連鎖無γグロブリン血症;高IgM(XL)のIg欠損症;IgA欠損症);IgGサブクラス欠損症、Igsが正常または上昇した抗体不全、胸腺腫を伴う免疫不全、分類不能型免疫不全、乳幼児の一過性低γグロブリン血症);T細胞(細胞)欠損症(主T細胞欠損症:デイジョージ異常、慢性粘膜皮膚カンジダ症、Igsを伴う複合免疫不全(ネゼロフ症候群)、ヌクレオシドホスホリラーゼ不全症(AR)、ナチュラルキラー細胞欠損症、特発性CD4リンパ球減少症、複合TおよびB細胞欠損症:重症複合型免疫不全症(ARまたはXL)、アデノシン・デアミナーゼ欠損症(AR)、細網異常形成、不全リンパ球症候群、毛細血管拡張性運動失調症(AR)、ウィスコット・アルドリッチ症候群(XL)、四肢短絡型低身長、XLリンパ増殖症候群);食細胞障害(細胞移動異常:高グロブリン血症E症候群、白血球接着不全症1型(AR)、殺菌活性不全:慢性肉芽腫症(XLまたはAR)、好中球G6PD欠損症、ミエロペルオキシダーゼ欠損症(AR)、チェディアック・東症候群(AR));相補体障害(補体成分異常:C1q欠損症、制御タンパク質不全:C1インヒビター欠損症(D1)、I因子(C3b失活因子)欠損症(ACD)、H因子欠損症(ACD)、D因子欠損症(ACD)、プロパージン欠損症(XL))などを含むものであってもよい。
さまざまな実施形態において、免疫不全障害は、続発性免疫不全障害、たとえば、未熟児および新生児(免疫系が未熟なことによる生理的免疫不全);遺伝性および代謝疾患(染色体異常(たとえば、ダウン症候群)、尿毒、糖尿病(すなわち、末梢循環に関連した脱疸および神経機能障害などの糖尿病合併症)、栄養障害、ビタミン・ミネラル不足、タンパク質喪失腸疾患、ネフローゼ症候群、筋緊張性ジストロフィー、鎌状赤血球病);免疫抑制剤(放射線、免疫抑制薬剤、コルチコステロイド、抗リンパ球または抗胸腺細胞グロブリン、抗T細胞モノクローナル抗体);感染症(先天性風疹、Vウイルス性発疹(たとえば、麻疹、水痘)、HIV感染症、サイトメガロウイルス感染症、感染性単核球症、急性細菌病、重篤なマイコバクテリアまたは真菌病);浸潤性および血液疾患(組織球増殖症、サルコイドーシス、ホジキン病およびリンパ腫、白血病、骨髄腫、顆粒球減少症および再生不良性貧血);手術および外傷(火傷、脾臓摘出、知覚脱失、創傷);その他諸々(SLE、慢性活動性肝炎、アルコール性肝硬変、老化、抗痙攣薬、移植片対宿主病)などから選択される1種または複数種の症状を含むものであってもよい。
特定の実施形態では、NK細胞応答性の障害を有する対象は、火傷または創傷の処置を必要としているものであってもよい。一般に、このような創傷または火傷は、対象の免疫防御に大きな負荷をかける重篤な損傷である。たとえば、いくつかの実施形態では、対象の体の少なくとも約5%、10%、15%、20%、25%、30%、40%、50%、75%またはそれよりも広い表面積を覆う2度または3度の火傷について対象を治療する。また、いくつかの実施形態では、少なくとも約1cm、2cm、5cm、10cm、20cm、50cmまたはこれよりも大きい開放創、あるいは対象の体の1%、2%、3%、4%、5%、10%、15%またはこれよりも広い表面積、あるいは合計で皮膚の長さ少なくとも1cm、2cm、3cm、4cm、5cm、7cm、10cm、20cm、25cm、50cmにわたる1つまたは複数の切創、切断などの創傷について対象を治療する。
さまざまな実施形態において、NK細胞応答性の障害を有する対象は、抗生物質耐性細菌によって生じる感染症を持つものであってもよい。いくつかの実施形態では、対象は、多剤耐性肺炎連鎖球菌、バンコマイシン耐性腸球菌、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌、ペニシリン耐性肺炎球菌、抗生物質耐性サルモネラ、耐性/多剤耐性淋菌および耐性/多剤耐性結核から選択される細菌によって生じる感染症を持つものであってもよい。いくつかの実施形態では、対象は、ペニシリン、メチシリン、第二世代セファロスポリン、マクロライド、テトラサイクリン、トリメトプリム/メトキサゾール、バンコマイシン、テトラサイクリン、フルオロキノロン、セフトリアキソン、セフィキシム、アジスロマイシン、イソニアジド、リファンピン、エタンブトール、ピラジナミド、アミノグリコシド、カプレオマイシン、シプロフロキサシン、オフロキサシン、ゲミフロキサシン、サイクロセリン、エチオナミドおよびパラ−アミノサリチル酸から選択される少なくとも1つの抗生物質に対して耐性のある細菌感染症を持つものであってもよい。
よって、さまざまな実施形態、NK細胞応答性の障害を有する対象が、免疫不全障害を持つものであってもよい。いくつかの実施形態では、対象は、原発性免疫不全障害を持つものであってもよい。いくつかの実施形態では、対象は、続発性免疫不全障害を持つものであってもよい。
いくつかの実施形態では、免疫不全障害は、尿毒、糖尿病(その感染合併症、栄養障害、ビタミン・ミネラル不足、タンパク質喪失腸疾患、ネフローゼ症候群、筋緊張性ジストロフィー、鎌状赤血球病などを含み得る。
いくつかの実施形態では、免疫不全障害は、免疫抑制作用物質、たとえば、放射線、免疫抑制剤、コルチコステロイド、抗リンパ球または抗胸腺細胞グロブリン、抗T細胞モノクローナル抗体などが原因で生じるまたは部分的に生じるものであってもよい。
いくつかの実施形態では、免疫不全障害は、手術および外傷、たとえば、火傷、脾臓摘出、知覚脱失、創傷、移植した医療装置などが原因で生じるまたは部分的に生じるものであってもよい。
いくつかの実施形態では、免疫不全障害は、慢性疲労症候群(慢性疲労免疫機能障害症候群);エプスタイン・バーウイルス感染症、ウイルス感染後疲労症候群、移植後症候群(移植片対宿主病)、一酸化窒素合成酵素インヒビターへの曝露、老化、重症複合型免疫不全症、分類不能型免疫不全症候群、などを含み得る。
NK細胞活性は、神経変性障害を含むがこれに限定されるものではない障害を有する対象の治療に役立つこともある。本明細書で使用する場合、神経変性障害には、(神経筋接合部などでの)脳ニューロンや脊髄ニューロン、末梢ニューロンなどのニューロンの分解、より一般に的には脳ニューロンおよび脊髄ニューロンの分解が含まれる。神経変性障害としては、アルツハイマー病;ハンチントン病;パーキンソン病;球脊髄性筋萎縮(たとえば、ケネディ病)、脊髄小脳失調障害および他の神経筋萎縮;家族性筋萎縮性側索硬化症;虚血;発作;低体温;高熱;火傷の外傷;アテローム性動脈硬化症;放射線曝露;緑内障;毒素曝露;機械的損傷;炎症;てんかん発作、損傷誘発発作、化学誘発発作、スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)変異に関連する他の疾患などをあげることができる。また、神経変性障害としては、虚血、発作、熱ストレス、放射線、毒素曝露、感染症、損傷によって生じるニューロンの分解などもあげることができる。虚血は、酸素枯渇、グルコース枯渇、再灌流時の酸化ストレスおよび/またはグルタミン酸毒性などの複数の経路で組織を損傷し得るものである。虚血は、内在症状(脳卒中、心臓発作など)、事故による機械的損傷、手術による損傷(移植後の臓器の再灌流ストレスなど)などが原因で生じ得る。あるいは、虚血によって損傷する可能性のある組織としては、ニューロン、心筋、肝臓組織、骨格筋、腎臓組織、肺組織、膵臓組織などがあげられる。
NK細胞活性の増大が有利であろう他の障害としては、熱ストレス(熱ストレスとしては、高熱(発熱、熱ショック、火傷などによる)および低体温がある)による障害;放射線障害、たとえば、可視光線、紫外線、電磁波、宇宙線、α線、β線、γ線、X線などによる放射線障害(たとえば、この障害は、放射線療法で癌の治療を受けた対象における癌以外の組織への放射線障害であり得る);機械的損傷、たとえば、手術、事故、特定の病態(たとえば緑内障での圧損)による外傷など;毒素への曝露、たとえば、メタンフェタミン;抗レトロウイルスHIV治療薬(たとえば、ヌクレオシド逆転写酵素インヒビター;重金属(水銀、鉛、ヒ素、カドミウム、これらの化合物など)、アミノ酸類似体、化学酸化剤、エタノール、グルタミン酸塩、代謝阻害剤、抗生物質などから選択される神経毒素への曝露があげられる。
本発明の別の実施形態は、癌を有する対象を治療する方法である。任意に、本発明の方法を、後述するような多剤耐性癌に利用することができる。この方法は、式I〜(V)の化合物および表1に記載の化合物またはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグを有効量で投与するステップを含む。好ましくは、1種または複数種の別の抗癌薬を本発明の化合物と同時投与する。抗癌薬の例については後述する。好ましくは、同時投与される抗癌薬は、Taxol(登録商標)またはタキサン誘導体などの微小管を安定させる作用剤である。
上述したように、本発明の一実施形態は、癌を有する対象を治療することに関する。「癌を有する対象を治療する」とは、部分的または実質的に、以下の結果のうちの1つまたは複数を達成することを含む。癌の増殖または転移の抑止、癌の度合いの軽減(腫瘍サイズの縮小または罹患部位数の低減など)、癌増殖率の抑制、癌に関連する臨床症状または指標(組織または血清成分など)の寛解または改善。
別の実施形態では、本発明の化合物をアジュバント療法として投与し、癌の再発を予防することができる。たとえば、ステージIIおよびステージIIIの黒色腫は一般に、手術で黒色腫を摘出した後に化学療法で癌の再発を予防して治療される。一実施形態では、1種または複数種の別の抗癌薬をアジュバント療法としての本発明の化合物と同時投与する。抗癌薬の例については後述する。一実施形態では、同時投与される抗癌薬は、Taxol(登録商標)またはタキサン誘導体などの微小管を安定させる作用剤である。別の実施形態では、同時投与される抗癌薬は免疫療法の抗癌剤である。
本発明の方法で治療または予防できる癌としては、ヒトの肉腫および癌腫、たとえば、線維肉腫、粘液肉腫、脂肪肉腫、軟骨肉腫、骨原性肉腫、脊索腫、血管肉腫、内皮肉腫、リンパ管肉腫、リンパ管内皮肉腫、滑膜腫、中皮腫、ユーイング腫瘍、平滑筋肉腫、横紋筋肉腫、結腸癌、結腸直腸癌、肛門癌、食道癌、胃癌(gastric cancer)、肝細胞癌、膀胱癌(bladder cancer)、子宮体癌、膵臓癌、乳癌、卵巣癌、前立腺癌、胃癌(stomach cancer)、粘液腫、扁平上皮癌、基底細胞癌、腺癌、汗腺癌、皮脂腺癌、甲状腺腫および副甲状腺腫、乳頭癌、乳頭状腺癌、嚢胞腺癌、髄様癌、気管支原性肺癌、腎細胞癌、肝細胞癌、胆管癌、絨毛癌、精上皮腫、胚性癌、ウィルムス腫瘍、子宮頸癌、精巣腫瘍、肺癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、膀胱癌(bladder carcinoma)、上皮癌、神経膠腫、下垂体腺腫、星状細胞腫、髄芽腫、頭蓋咽頭腫、上衣腫、松果体腫、血管芽細胞腫、聴神経腫、神経鞘腫、乏突起膠腫、髄膜腫、脊髄腫瘍、黒色腫、神経芽細胞腫、褐色細胞腫、内分泌腫瘍症1型〜3型、網膜芽細胞腫;白血病、たとえば、急性リンパ球性白血病および急性骨髄球性白血病(骨髄芽球性白血病、前骨髄球性白血病、骨髄単球性白血病、単球性白血病および赤白血病);慢性白血病(慢性骨髄性(顆粒球性)白血病および慢性リンパ球性白血病);真性多血症、リンパ腫(ホジキン病および非ホジキン病)、多発性骨髄腫、ワルデンシュトレーム型マクログロブリン血症および重鎖病があげられるが、これに限定されるものではない。
白血病の他の例としては、急性および/または慢性白血病、たとえば、リンパ球性白血病(一例としてp388(マウス)細胞株など)、大顆粒リンパ球性白血病およびリンパ芽球性白血病;T細胞白血病、たとえば、T細胞白血病(一例としてCEM、ジャーカットおよびHSB−2(急性)、YAC−1(マウス)細胞株など)、Tリンパ球性白血病およびTリンパ芽球性白血病;B細胞白血病(一例としてSB(急性)細胞株など)およびBリンパ球性白血病;混合細胞白血病、たとえば、BおよびT細胞白血病およびBおよびTリンパ球性白血病;骨髄性白血病、たとえば、顆粒球性白血病、骨髄球性白血病(一例としてHL−60(前骨髄球)細胞株など)、骨髄性白血病(myelogenous leukemia)(一例として、K562(慢性)細胞株など);好中球性白血病;好酸球性白血病;単球性白血病(一例として、THP−1(急性)細胞株など);骨髄単球性白血病;ネーゲリ型骨髄性白血病;非リンパ球性白血病があげられる。白血病の他の例については、The Chemotherapy Sourcebook、ミシェル(Michael)C.ペリー(Perry)編、ウィリアムズ・アンド・ウィリアムズ(Williams&Williams)(1992)第60章ならびに、Holland Frie Cancer Medicine 第5版、バスト(Bast)ら編、B.C.デッカー・インコーポレイテッド(Decker Inc.)(2000)の第36章に記載されている。上記引用文献の教示内容全体を本明細書に援用する。
本発明の方法で治療または予防可能な別の癌としては、舌、口、咽頭および他の口腔癌をはじめとする口腔および咽頭の癌;食道、小腸、直腸、肛門、肛門管、肛門直腸、肝臓および肝内胆管、胆嚢および他の胆、膵および他の消化器官を初めとする消化系の癌;喉頭および気管支をはじめとする呼吸器系の癌;骨および関節の癌;軟部組織(心臓を含む)癌;子宮頚部、子宮体部、卵巣、外陰部、膣および他の女性生殖器、精巣、陰茎および他の男性生殖器をはじめとする生殖系の癌;腎臓および腎盂および尿管および他の泌尿器をはじめとする泌尿系の癌;眼および眼窩の癌;急性骨髄性白血病および慢性骨髄性白血病をはじめとする白血病があげられるが、これに限定されるものではない。
一実施形態では、ここに開示の方法は、多発性骨髄腫などの非固形腫瘍を有する対象の治療に特に有効であると考えられる。別の実施形態では、ここに開示の方法は、T白血病(一例として、ジャーカットおよびCEM細胞株など);B白血病(一例として、SB細胞株など);前骨髄球(一例として、HL−60細胞株など);子宮肉腫(一例として、MES−SA細胞株など);単球性白血病(一例として、THP−1(急性)細胞株など);リンパ腫(一例として、U937細胞株など)に対して特に有効であると考えられる。
別の実施形態では、ここに開示の方法は、免疫感受性癌を有する対象を治療する上で特に効果的であると思われる。免疫感受性癌は、免疫療法での治療に応答する癌である。免疫療法の詳細については後述する。免疫療法に応答する癌としては、腎細胞癌、黒色腫(表在拡大型黒色腫、結節性黒色腫、末端黒子型黒色腫、ハッチンソン黒色斑とも呼ばれる悪性黒子黒色腫を含む)、多発性骨髄腫、骨髄腫、リンパ腫、非小細胞肺癌、扁平上皮癌、基底細胞癌、線維肉腫および悪性脳腫瘍があげられる。
別の実施形態では、ここに開示の方法は、黒色腫を有する対象を治療するにあたって特に効果的であると思われる。
別の実施形態では、ここに開示の方法は、腎細胞癌を有する対象を治療するにあたって特に効果的であると思われる。
ここに開示の方法は、癌が「多剤耐性」になってしまった対象を治療する際に特に効果的である。癌を有する対象の治療に抗癌薬が有効ではなくなると、はじめのうち抗癌薬に応答した癌がその抗癌薬に対して耐性となる。たとえば多くの腫瘍は、はじめは大きさが小さくなるか、ときには寛解することによって抗癌薬での治療に応答するが、結局はその薬剤に対して耐性になる。薬剤耐性腫瘍は、投与する抗癌薬の投薬量を増やしたにもかかわらず、その増殖の再開および/または寛解に向かったかのように見えた後の再発が特徴である。2種類以上の抗癌薬に対して耐性になる癌を「多剤耐性」という。たとえば、3種類以上の抗癌剤、多くは5種類以上の抗癌剤、時には10種類以上の抗癌剤に対して癌が耐性となることも普通である。
多数の癌ではない疾患は、過形成と呼ばれる過剰または過剰増殖性の細胞成長を伴う。本明細書で使用する場合、「増殖性障害」または「過剰増殖性障害」および「細胞増殖性障害」という用語は、細胞の病的な増殖を伴う疾患または病状を意味して同義に用いられる。このような障害には癌も含まれる。
非癌性増殖性障害としては、平滑筋細胞増殖、全身性硬化症、肝硬変、成人呼吸促迫症候群、特発性心筋症、紅斑性狼瘡、網膜症(糖尿病性網膜症または他の網膜症など)、心肥厚、良性前立腺肥厚および卵巣嚢胞などの生殖器官関連の障害、肺線維症、子宮内膜症、線維腫症、過誤腫、リンパ管腫症、サルコイドーシス、デスモイド腫瘍があげられる。
平滑筋細胞増殖としては、増殖性血管障害、たとえば、内膜平滑筋細胞過形成、再狭窄および血管閉塞、特に生物学的または機械的な血管損傷に続く狭窄、たとえばバルーン血管形成または血管狭窄に伴う血管損傷があげられる。さらに、内膜平滑筋細胞過形成は、胆管閉塞での過形成、喘息患者の肺の気管支気道での過形成、腎間質線維化を有する患者の腎臓での過形成といった脈管構造以外の平滑筋での過形成を含み得る。
また、非癌性増殖性障害は、乾癬やそのさまざまな臨床形態、ライター症候群、毛孔性紅色秕糠疹、角化障害の過剰増殖バリアント(光線角化症、老人性角化症など)、強皮症などの皮膚細胞の過剰増殖があげられる。
他の増殖抑制または抗癌療法を本発明の化合物と組み合わせて、増殖性疾患および癌を治療することができる。本発明による発明性のある抗癌剤と組み合わせて使用可能な他の療法または抗癌剤としては、手術、放射線療法(ガンマ線、中性子線による放射線療法、電子線放射線療法、陽子線療法、小線源療法および全身放射性同位体を含むがこれに限定されるものではない)、内分泌療法、生物反応修飾物質(インターフェロン、インターロイキンおよび腫瘍壊死因子(TNF)を含むがこれに限定されるものではない)、加温療法および寒冷療法、有害作用を弱める作用剤(制吐薬など)および他の認可された化学療法剤があげられる。
本発明の併用療法での予防薬または治療薬は、順次または同時に投与可能である。
本明細書で使用する場合、「加温療法」、「発熱加温療法」、「熱療法」および「温熱療法」という用語は、体組織を高温(113°F以下)に曝露する処置を意味して同義に用いられる。この用語は、本明細書で使用する場合、局所的、局部的および全身のあらゆる形態の加温療法を含む。電磁波、無線周波数、レーザおよび超音波など、さまざまな形態のエネルギを利用して、所望の部分に熱を送ることができる。治療温度は腫瘍の場所と使用する手法に応じて異なる。
局所加温療法では、小さな面積(腫瘍など)に熱を加える。局所加温療法への手法は腫瘍の場所によって異なる。皮膚のすぐ内側または皮下の腫瘍の治療には、外からの手法を用いる。この方法では、腫瘍付近または周囲に熱を加え、エネルギを直接腫瘍に送る。管腔内または腔内の手法では、プローブを使って体腔内または体腔付近の腫瘍にエネルギを送る。体の深部にある腫瘍(脳腫瘍など)の治療には、プローブまたはニードルを麻酔下の腫瘍に挿入する、組織内手法を用いる。
局部加温療法では、組織の大きな面積(体腔、臓器または肢など)に熱を加える。体内の癌(頸部癌または膀胱癌(bladder cancer)など)の治療には、外からのアプリケータを利用する深部組織手法を用いる。四肢または臓器の癌(黒色腫、肝臓癌または肺癌など)の治療には局所灌流手法を用いる。この手法では、血液の一部を抜き取って加熱した後、ポンプで肢または臓器に戻す。この過程で抗癌薬を与えてもよい。腹腔膜(腹膜中皮腫または胃癌(stomach cancer))における癌の治療には持続温熱腹膜濯流療法(CHPP)を用いる。この手法では、加熱した抗癌薬をポンプで腹腔膜に送る。
転移性の癌の治療には全身加温療法を用いる。この手法では、サーマルチャンバまたは温水ブランケットなどのさまざまな技法を用いて全身を107〜108°Fまで加熱する。
「有効量」とは、対象に化合物を投与したときに有益な臨床転帰が達成される化合物の量である。たとえば、本発明の化合物を癌を有する対象に投与する場合、「有益な臨床転帰」とは、何ら治療をしない場合との比較で、腫瘍量の低減、転移の低減、癌関連の症状の重篤度の低減および/または対象の寿命延長を含む。本発明の化合物をHsp70応答性の障害またはNK細胞応答性の障害を有する対象に投与する場合、「有益な臨床転帰」とは、何ら治療をしない場合との比較で、その障害に関連する重篤度の低減または症状数の低減、感染除去または対象の寿命延長を含む。対象に投与される化合物の厳密な量は、疾患または症状のタイプおよび重篤度ならびに、全身健康状態、年齢、性別、体重および薬物に対する耐性などの対象の特徴によって左右されることになる。また、癌の程度、重篤度およびタイプによっても変わる。当業者であれば、これらの要因および他の要因に応じて適切な薬用量を判断することができよう。本明細書に開示の化合物の有効量は一般に、1日あたり約約1mg/mmから1日あたり約10グラム/mmの範囲であり、好ましくは1日あたり10mg/mmから約5グラム/mmの範囲である。癌治療のために他の抗癌剤と同時投与するのであれば、第2の抗癌剤の「有効量」は、使用する薬剤のタイプに左右される。認可された抗癌剤については好適な薬用量が周知であり、当業者であれば、対象の症状、治療対象となる癌のタイプ、使用する本発明の化合物に応じて調節可能である。
本発明の別の実施形態は、本発明の化合物、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグと、薬学的に許容される担体または希釈剤とを含む薬学的組成物である。
好適な薬学的に許容される担体は、本明細書に開示の二塩の生物活性を阻害しない不活性成分を含むものであってもよい。薬学的に許容される担体は、生体適合性すなわち、非毒性かつ非炎症性、非免疫原性であって、なおかつ対象への投与時に他の望ましくない反応がないものでなければならない。Remington’s Pharmaceutical Sciences、マック・パブリッシング・カンパニー(Mack Publishing Company)、ペンシルバニア州イーストン(Easton,PA)に記載されているものなどの標準的な製剤法を利用することが可能である。投与対象となる化合物の製剤は、選択する投与経路(溶液、エマルション、カプセルなど)によって変わる。非経口投与用の好適な薬学的担体としては、たとえば、滅菌水、生理学的生理食塩水、静菌生理食塩水(約0.9%mg/mlのベンジルアルコールを含む生理食塩水)、リン酸緩衝生理食塩水、ハンクス溶液、乳酸リンゲルなどがあげられる。組成物をカプセル化するための方法(硬ゼラチンまたはシクロデキストリンのコーティングなど)については、当該技術分野において周知である(ベイカー(Baker)ら、「Controlled Release of Biological Active Agents」、John Wiley and Sons、1986)。
本発明の化合物については、たとえば、カプセル、懸濁液または錠剤で経口的に、あるいは非経口投与によるものを含む好適な経路で投与する。非経口投与としては、たとえば、筋肉内、静脈内、皮下または腹腔内注射による全身投与があげられる。本発明の化合物はまた、治療対象となる癌のタイプに応じて、経口投与(食餌など)、局所、吸入による(気管支内、鼻腔内、経口吸入または点鼻薬など)あるいは経直腸的な投与も可能なものである。経口および非経口投与が好ましい投与様式である。
現在、癌専門医らが癌患者の治療に用いる多くの新たな薬剤が入手可能である。多くの場合、抗癌薬を併用して患者に投与するほうが、同じ薬剤を個々に順次投与するよりも腫瘍が治療に対して応答しやすい。この手法の利点のひとつに、抗癌薬が相乗作用することが多いという点がある。これは、複数の作用様式を持つ作用剤で腫瘍細胞が同時に攻撃されるためである。よって、これらの薬剤を併用して投与することで、腫瘍の大きさを一層短時間で小さくできることが多い。併用化学療法の別の利点として、腫瘍が完全に排除されやすいため、患者の治療に用いる抗癌薬に対する耐性が生じにくいということがある。
任意に、本発明の化合物、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグを、アドリアマイシン、ダクチノマイシン、ブレオマイシン、ビンブラスチン、シスプラチン、アシビシン;アクラルビシン;アコダゾール塩酸塩;アクロニン;アドゼレシン;アルデスロイキン;アルトレタミン;アンボマイシン;酢酸アメタントロン;アミノグルテチミド;アムサクリン;アナストロゾール;アントラマイシン;アスパラギナーゼ;アスペルリン;アザシチジン;アゼテパ;アゾトマイシン;バチマスタット;ベンゾデパ;ビカルタミド;ビサントレン塩酸塩;ジメシル酸ビスナフィド;ビゼレシン;硫酸ブレオマイシン;ブレキナルナトリウム;ブロピリミン;ブスルファン;カクチノマイシン;カルステロン;カラセミド;カルベチマー;カルボプラチン;カルムスチン;塩酸カルビシン;カルゼレシン;セデフィンゴール;クロラムブシル;シロレマイシン;クラドリビン;メシル酸クリスナトール;シクロホスファミド;シタラビン;ダカルバジン;塩酸ダウノルビシン;デシタビン;デキソルマプラチン;デザグアニン;メシル酸デザグアニン;ジアジクォン;ドキソルビシン;塩酸ドキソルビシン;ドロロキシフェン;クエン酸ドロロキシフェン;プロピオン酸ドロモスタノロン;デュアゾマイシン;エダトレキセート;塩酸エフロルニチン;エルサミトルシン;エンロプラチン;エンプロマート;エピプロピジン;塩酸エピルビシン;エルブロゾール;塩酸エソルビシン;エストラムスチン;リン酸エストラムスチンナトリウム;エタニダゾール;エトポシド;リン酸エトポシド;エトプリン;塩酸ファドロゾール;ファザラビン;フェンレチニド;フロクスウリジン;リン酸フルダラビン;フルオロウラシル;フルロシタビン;ホスキドン;ホストリエシンナトリウム;ゲムシタビン;塩酸ゲムシタビン;ヒドロキシ尿素;塩酸イダルビシン;イホスファミド;イルモホシン;インターロイキンII(組換えインターロイキンIIまたはrIL2を含む)、インターフェロンα2a;インターフェロンα2b;インターフェロンαn1;インターフェロンαn3;インターフェロンβIa;インターフェロンγIb;イプロプラチン;塩酸イリノテカン;酢酸ランレオチド;レトロゾール;酢酸リュープロライド;塩酸リアロゾール;ロメトレキソールナトリウム;ロムスチン;塩酸ロソキサントロン;マソプロコール;マイタンシン;塩酸メクロレタミン;酢酸メゲストロール;酢酸メレンゲストロール;メルファラン;メノガリル;メルカプトプリン;メトトレキサート;メトトレキサートナトリウム;メトプリン;メツレデパ;ミチンドミド;マイトカルシン;マイトクロミン;マイトギリン;マイトマルシン;マイトマイシン;マイトスパー;ミトタン;塩酸ミトキサントロン;ミコフェノール酸;ノコダゾール;ノガラマイシン;オルマプラチン;オキシスラン;ペガスパルガーゼ;ペリオマイシン;ペンタムスチン;硫酸ペプロマイシン;ペルホスファミド;ピポブロマン;ピポスルファン;塩酸ピロキサントロン;プリカマイシン;プロメスタン;ポルフィマーナトリウム;ポルフィロマイシン;プレドニムスチン;塩酸プロカルバジン;プロマイシン;塩酸プロマイシン;ピラゾフリン;リボプリン;ログレチミド;サフィンゴール;塩酸サフィンゴール;セムスチン;シムトラゼン;スパルフォセートナトリウム;スパルソマイシン;塩酸スピロゲルマニウム;スピロムスチン;スピロプラチン;ストレプトニグリン;ストレプトゾシン;スロフェヌル;タリソマイシン;テコガランナトリウム;テガフール;塩酸テロキサントロン;テモポルフィン;テニポシド;テロキシロン;テストラクトン;チアミプリン;チオグアニン;チオテパ;チアゾフリン;チラパザミン;クエン酸トレミフェン;酢酸トレストロン;リン酸トリシリビン;トリメトレキサート;グルクロン酸トリメトレキサート;トリプトレリン;塩酸ツブロゾール;ウラシルマスタード;ウレデパ;バプレオチド;ベルテポルフィン;硫酸ビンブラスチン;硫酸ビンクリスチン;ビンデシン;硫酸ビンデシン;硫酸ビネピジン;硫酸ビングリシネート;硫酸ビンロイロシン;酒石酸ビノレルビン;硫酸ビンロシジン;硫酸ビンゾリジン;ボロゾール;ゼニプラチン;ジノスタチン;塩酸ゾルビシンなどの他の抗癌剤と同時投与して、癌などの増殖性障害を有する患者を治療するか、あるいは癌などの増殖性障害の再発を予防する。
本発明の化合物と組み合わせて、癌などの増殖性障害を有する患者の治療、あるいは癌などの増殖性障害の予防に使用可能な他の薬剤としては、20−エピ−1,25ジヒドロキシビタミンD3;5−エチニルウラシル;アビラテロン;アクラルビシン;アシルフルベン;アデシペノール;アドゼレシン;アルデスロイキン;ALL−TKアンタゴニスト;アルトレタミン;アンバムスチン;アミドックス;アミホスチン;アミノレブリン酸;アムルビシン;アムサクリン;アナグレリド;アナストロゾール;アンドログラホリド;血管形成阻害剤;アンタゴニストD;アンタゴニストG;アンタレリクス;抗背方化形態形成タンパク質−1;抗アンドロゲン、前立腺癌;抗エストロゲン;アンチネオプラストン;アンチセンスオリゴヌクレオチド;グリシン酸アフィジコリン;アポトーシス遺伝子モジュレータ;アポトーシスレギュレータ;アプリン酸;ara−CDP−DL−PTBA;アルギニンデアミナーゼ;アスラクリン;アタメスタン;アトリムスチン;アキシナスタチン1;アキシナスタチン2;アキシナスタチン3;アザセトロン;アザトキシン;アザチロシン;バッカチンIII誘導体;バラノール;バチマスタット;BCR/ABLアンタゴニスト;ベンゾクロリン;ベンゾイルスタウロスポリン;βラクタム誘導体;β−アレチン;ベタクラマイシンB;ベツリン酸;bFGF阻害剤;ビカルタミド;ビサントレン;ビスアジリジニルスペルミン;ビスナフィド;ビストラテンA;ビゼレシン;ブレフレート;ブロピリミン;ブドチタン;ブチオニンスルホキシミン;カルシポトリオール;カルホスチンC;カンプトセシン誘導体;カナリアポックスIL−2;カペシタビン;カルボキサミド−アミノ−トリアゾール;カルボキシアミドトリアゾール;CaRest M3;CARN 700;軟骨由来阻害剤;カルゼレシン;カゼインキナーゼ阻害剤(ICOS);カスタノスペルミン;セクロピンB;セトロレリクス;クロリン(chlorln);クロロキノキサリンスルホンアミド;シカプロスト;シスポルフィリン;クラドリビン;クロミフェン類似体;クロトリマゾール;コリスマイシンA;コリスマイシンB;コンブレタスタチンA4;コンブレタスタチン類似体;コナゲニン;クラムベスシジン816;クリスナトール;クリプトフィシン8;クリプトフィシンA誘導体;キュラシンA;シクロペンタアントラキノン;シクロプラタム;シペマイシン;シタラビンオクホスファート;細胞溶解因子;サイトスタチン;ダクリキシマブ;デシタビン;デヒドロジデムニンB;デスロレリン;デキサメタゾン;デキシホスファミド;デクスラゾキサン;デクスベラパミル;ジアジコン;ジデムニンB;ダイドクス(didox);ジエチルノルスペルミン;ジヒドロ−5−アザシチジン;9−ジオキサマイシン;ジフェニルスピロムスチン;ドコサノール;ドラセトロン;ドキシフルリジン;ドロロキシフェン;ドロナビノール;デュオカルマイシンSA;エブセレン;エコムスチン;エデルホシン;エドレコロマブ;エフロルニチン;エレメン;エミテフル;エピルビシン;エプリステリド;エストラムスチン類似体;エストロゲンアゴニスト;エストロゲンアンタゴニスト;エタニダゾール;リン酸エトポシド;エキセメスタン;ファドロゾール;ファザラビン;フェンレチニド;フィルグラスチム;フィナステリド;フラボピリドール;フレゼラスチン;フルアステロン;フルダラビン;塩酸フルオロダウノルニシン;ホルフェニメクス;ホルメスタン;ホストリエシン;ホテムスチン;ガドリニウムテキサフィリン;硝酸ガリウム;ガロシタビン;ガニレリクス;ゼラチナーゼ阻害剤;ゲムシタビン;グルタチオン阻害剤;ヘプスルファム;ヘレグリン;ヘキサメチレンビスアセトアミド;ヒペリシン;イバンドロン酸;イダルビシン;イドキシフェン;イドラマントン;イルモホシン;イロマスタット;イミダゾアクリドン;イミキモド;免疫賦活ペプチド;インスリン様成長因子−1受容体阻害剤;インターフェロンアゴニスト;インターフェロン;インターロイキン;イオベングアン;ヨードドキソルビシン;イポメアノール,4−;イロプラクト;イルソグラジン;イソベンガゾール;イソホモハリコンドリンB;イタセトロン;ジャスプラキノリド;カハラリドF;ラメラリン−Nトリアセタート;ランレオチド;レイナマイシン;レノグラスチム;硫酸レンチナン;レプトールスタチン;レトロゾール;白血病阻害因子;白血球αインターフェロン;ロイプロリド+エストロゲン+プロゲステロン;リュープロレリン;レバミゾール;リアロゾール;直鎖状ポリアミン類似体;親油性二糖ペプチド;親油性白金化合物;リッソクリナミド7;ロバプラチン;ロンブリシン;ロメトレキソール;ロニダミン;ロソキサントロン;ロバスタチン;ロキソリビン;ルルトテカン;ルテチウムテキサフィリン;リソフィリン;溶解ペプチド;マイタンシン;マンノスタチンA;マリマスタット;マソプロコール;マスピン;マトリリシン阻害剤;マトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤;メノガリル;メルバロン;メテレリン;メチオニナーゼ;メトクロプラミド;MIF阻害剤;ミフェプリストン;ミルテホシン;ミリモスチム;ミスマッチの二本鎖RNA;ミトグアゾン;ミトラクトール;マイトマイシン類似体;ミトナフィド;マイトトキシン線維芽細胞成長因子−サポリン;ミトキサントロン;モファロテン;モルグラモスチム;モノクローナル抗体、ヒト絨毛性ゴナドトロピン;モノホスホリルリピドA+ミオバクテリウム細胞壁sk;モピダモール;多剤耐性遺伝子阻害剤;多腫瘍サプレッサ(multiple tumor suppressor)1をベースにした療法;マスタード抗癌剤;ミカペルオキシドB;マイコバクテリア細胞壁抽出物;ミリアポロン;N−アセチルジナリン;N−置換ベンズアミド;ナファレリン;ナグレスチップ;ナロキソン+ペンタゾシン;ナパビン;ナフテルピン;ナルトグラスチム;ネダプラチン;ネモルビシン;ネリドロン酸;中性エンドペプチダーゼ;ニルタミド;ニサマイシン;一酸化窒素調節物質;ニトロキシド抗酸化剤;ニトルリン;O6−ベンジルグアニン;オクトレオチド;オキセノン;オリゴヌクレオチド;オナプリストン;オンダンセトロン;オンダンセトロン;オラシン;経口サイトカイン誘導物質;オルマプラチン;オサテロン;オキサリプラチン;オキサウノマイシン;パラウアミン;パルミトイルリゾキシン;パミドロン酸;パナキシトリオール;パノミフェン;パラバクチン(parabactin);パゼリプチン;ペガスパルガーゼ;ペルデシン;ポリ硫酸ペントサンナトリウム;ペントスタチン;ペントロゾール;ペルフルブロン;ペルホスファミド;ペリリルアルコール;フェナジノマイシン;酢酸フェニル;ホスファターゼ阻害剤;ピシバニール;塩酸ピロカルピン;ピラルビシン;ピリトレキシム;プラセチンA;プラセチンB;プラスミノーゲン活性化因子阻害剤;白金複合体;白金化合物;白金−トリアミン複合体;ポルフィマーナトリウム;ポルフィロマイシン;プレドニゾン;プロピルビスアクリドン;プロスタグランジンJ2;プロテアソーム阻害剤;プロテインAベースの免疫調節物質;タンパク質キナーゼC阻害剤;タンパク質キナーゼC阻害剤;微小藻類;タンパク質チロシンホスファターゼ阻害剤;プリンヌクレオシドホスホリラーゼ阻害剤;プルプリン;ピラゾロアクリジン;ピリドキシル化ヘモグロビンポリオキシエチレンコンジュゲート;rafアンタゴニスト;ラルチトレキセド;ラモセトロン;rasファルネシルタンパク質トランスフェラーゼ阻害剤;ras阻害剤;ras−GAP阻害剤;脱メチル化レテリプチン;レニウムRe186エチドロナート;リゾキシン;リボザイム;RIIレチンアミド;ログレチミド;ロヒツキン;ロムルチド;ロキニメクス;ルビギノンB1;ルボキシル;サフィンゴール;サイントピン;SarCNU;サルコフィトールA;サルグラモスチム;Sdi1模倣薬;セムスチン;老化由来阻害因子1;センスオリゴヌクレオチド;シグナル伝達阻害剤;シグナル伝達調節物質;単鎖抗原結合タンパク質;シゾフィラン;ソブゾキサン;ボロカプタートナトリウム;フェニル酢酸ナトリウム;ソルベロール;ソマトメジン結合タンパク質;ソネルミン;スパルホス酸;スピカマイシンD;スピロムスチン;スプレノペンチン;スポンジスタチン1;スクアラミン;幹細胞阻害剤;幹細胞分裂阻害剤;スチピアミド;ストロメライシン阻害剤;スルフィノシン;超活性血管作用性腸ペプチドアンタゴニスト;スラジスタ;スラミン;スワインソニン;合成グリコサミノグリカン;タリムスチン;タモキシフェンメチオジド;タウロムスチン;タザロテン;テコガランナトリウム;テガフール;テルラピリリウム;テロメラーゼ阻害剤;テモポルフィン;テモゾロミド;テニポシド;テトラクロロデカオキシド;テトラゾミン;タリブラスチン;チオコラリン;トロンボポエチン;トロンボポエチン模倣薬;チマルファシン;サイモポエチン受容体アゴニスト;チモトリナン;甲状腺刺激ホルモン;スズエチルエチオプルプリン;チラパザミン;二塩化チタノセン;トプセンチン;トレミフェン;全能性幹細胞因子;翻訳阻害剤;トレチノイン;トリアセチルウリジン;トリシリビン;トリメトレキサート;トリプトレリン;トロピセトロン;ツロステリド;チロシンキナーゼ阻害剤;チルホスチン;UBC阻害剤;ウベニメクス;尿生殖洞由来増殖阻害因子;ウロキナーゼ受容体アンタゴニスト;バプレオチド;バリオリンB;ベクター系、赤血球遺伝子療法;ベラレソール;ベラミン;ベルジン;ベルテポルフィン;ビノレルビン;ビンキサルチン;ビタキシン;ボロゾール;ザノテロン;ゼニプラチン;ジラスコルブ;ジノスタチンスチマラマーがあげられるが、これに限定されるものではない。好ましい別の抗癌薬は5−フルオロウラシルおよびロイコボリンである。
本発明の化合物と組み合わせて、癌などの増殖性障害の治療、あるいは癌などの増殖性障害の再発予防に使用可能な治療用抗体の例としては、転移性乳癌患者の治療用ヒト化抗HER2モノクローナル抗体であるハーセプチン(登録商標)(トラスツズマブ)(ジェネンテック(Genentech)、カリフォルニア州);血餅形成予防のための血小板上の抗糖タンパク質IIb/IIIa受容体であるレオプロ(登録商標)(アブシキシマブ)(セントコア(Centocor));腎臓の同種移植片に対する急性拒絶予防のための免疫抑制ヒト化抗CD25モノクローナル抗体であるゼナパックス(登録商標)(ダクリズマブ)(ロシュ・ファーマスーティカルズ(Roche Pharmaceuticals)、スイス);マウス抗17−IA細胞表面抗原IgG2a抗体であるPANOREX(商標)(グラクソ・ウェルカム(Glaxo Wellcome)/セントコア(Centocor));マウス抗イディオタイプ(GD3エピトープ)IgG抗体であるBEC2(インクローン・システム(ImClone System));キメラ抗EGFRIgG抗体であるIMC−C225(インクローン・システム(ImClone System));ヒト化抗αVβ3インテグリン抗体であるビタキシン(商標)(アプライド・モレキュラー・エボリューション(Applied Molecular Evolution)/MedImmune);ヒト化抗CD52 IgG1抗体であるカンパス1H/LDP−03(ロイコサイト(Leukosite));ヒト化抗CD33 IgG抗体であるスマートM195(プロテイン・デザイン・ラボ(Protein Design Lab)/カネボウ);キメラ抗CD20 IgG1抗体であるリツキサン(商標)(アイデック・ファーム(IDEC Pharm)/ジェネンテック(Genentech)、ロシュ(Roche)/Zettyaku);ヒト化抗CD22 IgG抗体であるリンフォサイド(商標)(イムノメディックス(Immunomedics));リンフォサイド(商標)Y−90(イムノメディックス(Immunomedics));リンフォスキャン(Lymphoscan)(Tc−99m−標識;放射性イメージング;イムノメディックス(Immunomedics));ヌヴィオン(対CD3;プロテイン・デザイン・ラブス(Protein Design Labs));CM3はヒト化抗ICAM3抗体である(アイコス・ファーム(ICOS Pharm));IDEC−114は霊長類化抗CD80抗体である(アイデック・ファーム(IDEC Pharm)/三菱);ゼバリン(商標)は放射性標識マウス抗CD20抗体である(IDEC/シェーリング社(Schering AG));IDEC−131はヒト化抗CD40L抗体である(IDEC/エーザイ);IDEC−151は霊長類化抗CD4抗体である(IDEC);IDEC−152は霊長類化抗CD23抗体である(IDEC/生化学);スマート抗CD3はヒト化抗CD3 IgGである(プロテイン・デザイン・ラボ(Protein Design Lab));5G1.1はヒト化抗補体因子5(C5)抗体である(アレクシオン・ファーム(Alexion Pharm));D2E7はヒト化抗TNF−α抗体である(CAT/BASF);CDP870はヒト化抗TNF−α Fabフラグメントである(セルテック(Celltech));IDEC−151は霊長類化抗CD4 IgG1抗体である(アイデック・ファーム(IDEC Pharm)/スミスクライン・ビーチャム(SmithKline Beecham));MDX−CD4はヒト抗CD4 IgG抗体である(メダレックス(Medarex)/エーザイ/ジェンマブ(Genmab));CD20−ストレプトアビジン(sreptdavidin)(+ビオチン−イットリウム90;NeoRx);CDP571はヒト化抗TNF−α IgG4抗体である(セルテック(Celltech));LDP−02はヒト化抗α4β7抗体である(ロイコサイト(Leukosite)/ジェネンテック(Genentech));オルソクローンOKT4Aはヒト化抗CD4 IgG抗体である(オルトバイオテク(Ortho Biotech));ANTOVA(商標)はヒト化抗CD40L IgG抗体である(バイオジェン(Biogen));アンテグレン(商標)はヒト化抗VLA−4 IgG抗体である(エラン(Elan));CAT−152はヒト抗TGF−β抗体である(ケンブリッジ・エービー・テック(Cambridge Ab Tech))があげられるが、これに限定されるものではない。
本発明の化合物と組み合わせて、癌などの増殖性障害の治療、あるいは癌などの増殖性障害の再発予防に使用可能な化学療法剤としては、アルキル化剤、代謝拮抗剤、天然物またはホルモンがあげられるが、これに限定されるものではない。本発明の方法および組成物におけるT細胞悪性腫瘍の治療または予防に有用なアルキル化剤の例としては、ナイトロジェンマスタード(メクロロエタミン(mechloroethamine)、シクロホスファミド、クロランブシルなど)、スルホン酸アルキル(ブスルファンなど)、ニトロソ尿素(カルムスチン、ロムスチンなど)またはトリアゼン(デカルバジン(decarbazine)など)があげられるが、これに限定されるものではない。本発明の方法および組成物におけるT細胞悪性腫瘍の治療または予防に有用な代謝拮抗剤の例としては、葉酸類似体(メトトレキサートなど)、ピリミジン類似体(シタラビンなど)、プリン類似体(メルカプトプリン、チオグアニン、ペントスタチンなど)があげられるが、これに限定されるものではない。本発明の方法および組成物におけるT細胞悪性腫瘍の治療または予防に有用な天然物の例としては、ビンカアルカロイド(ビンブラスチン、ビンクリスチンなど)、エピポドフィロトキシン(エトポシドなど)、抗生物質(ダウノルビシン、ドキソルビシン、ブレオマイシンなど)、酵素(L−アスパラギナーゼなど)または生物学的応答調節物質(インターフェロンαなど)があげられるが、これに限定されるものではない。
本発明の方法および組成物における癌などの増殖性障害の治療または予防に有用なアルキル化剤の例としては、ナイトロジェンマスタード(メクロロエタミン(mechloroethamine)、シクロホスファミド、クロランブシル、メルファランなど)、エチレンイミンおよびメチルメラミン(ヘキサメチルメラミン、チオテパなど)、スルホン酸アルキル(ブスルファンなど)、ニトロソ尿素(カルムスチン、ロムスチン、セムスチン、ストレプトゾシンなど)またはトリアゼン(デカルバジン(decarbazine)など)があげられるが、これに限定されるものではない。本発明の方法および組成物における癌の治療または予防に有用な代謝拮抗剤としては、葉酸類似体(メトトレキサートなど)、ピリミジン類似体(フルオロウラシル、フロクスウリジン、シタラビンなど)、プリン類似体(メルカプトプリン、チオグアニン、ペントスタチンなど)があげられるが、これに限定されるものではない。本発明の方法および組成物における癌の治療または予防に有用な天然物としては、ビンカアルカロイド(ビンブラスチン、ビンクリスチンなど)、エピポドフィロトキシン(エトポシド、テニポシドなど)、抗生物質(アクチノマイシンD、ダウノルビシン、ドキソルビシン、ブレオマイシン、プリカマイシン、マイトマイシンなど)、酵素(L−アスパラギナーゼなど)または生物学的応答調節物質(インターフェロンαなど)があげられるが、これに限定されるものではない。本発明の方法および組成物における癌の治療または予防に有用なホルモンおよびアンタゴニストとしては、副腎皮質ステロイド(プレドニゾンなど)、プロゲスチン(カプロン酸ヒドロキシプロゲステロン、酢酸メゲストロール、酢酸メドロキシプロゲステロンなど)、エストロゲン(ジエチルスチルベストロール、エチニルエストラジオール)、抗エストロゲン(タモキシフェンなど)、アンドロゲン(プロピオン酸テストステロン、フルオキシメステロンなど)、抗アンドロゲン(フルタミドなど)、性腺刺激ホルモン放出ホルモン類似体(ロイプロリドなど)があげられるが、これに限定されるものではない。癌の治療または予防の目的で本発明の方法において使用でき、本発明の組成物と併用できる他の作用剤としては、白金配位錯体(シスプラチン、カルボプラチンなど)、アントラセンジオン(ミトキサントロンなど)、置換尿素(ヒドロキシ尿素など)、メチルヒドラジン誘導体(プロカルバジンなど)、副腎皮質抑制物質(ミトタン、アミノグルテチミドなど)があげられるが、これに限定されるものではない。
一実施形態では、本発明の化合物を免疫治療剤と組み合わせて、癌などの増殖性障害の治療目的または癌などの増殖性障害の再発を予防するために用いることができる。免疫療法(生物学的応答調節療法、生物学的(biologic)療法、生物療法(biotherapy)、免疫療法、または生物(biological)療法とも呼ばれる)は、免疫系の一部を利用して疾患に対処する治療剤である。免疫療法は、免疫系が癌細胞を認識するのを助け、あるいは癌細胞に対する応答を亢進することができる。免疫療法には、能動免疫療法と受動免疫療法がある。能動免疫療法が体自体の免疫系を刺激するのに対し、受動免疫療法は通常、体外で作られた免疫系の成分を利用する。
能動免疫療法の例としては、癌ワクチン、腫瘍細胞ワクチン(自家または同種)、樹状細胞ワクチン、抗原ワクチン、抗イディオタイプワクチン、DNAワクチン、リンホカイン活性化キラー(LAK)細胞療法またはインターロイキン−2(IL−2)併用腫瘍浸潤リンパ球(TIL)ワクチンがあげられる。能動免疫療法は現在、黒色腫、腎臓癌、膀胱癌(bladder cancer)、前立腺癌、卵巣癌、乳癌、結腸直腸癌、肺癌、白血病、前立腺癌、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、リンパ腫、多発性骨髄腫、頭頸部癌、肝臓癌、悪性脳腫瘍および進行黒色腫をはじめとするさまざまなタイプの癌の治療に用いられているか、治療の試験に用いられている。
受動免疫療法の例としては、モノクローナル抗体および毒素含有標的療法があげられる。モノクローナル抗体としては、裸抗体およびコンジュゲート抗体(タグ抗体、標識抗体またはロード(loaded)抗体とも呼ばれる)があげられる。裸のモノクローナル抗体には薬剤または放射性物質が結合されていないのに対し、コンジュゲートしたモノクローナル抗体は、たとえば、化学療法薬剤(化学標識)、放射性粒子(放射性標識)または毒素(免疫毒素)と結合されている。多数の裸のモノクローナル抗体薬剤が癌の治療用に認可されており、一例として、B細胞非ホジキンリンパ腫の治療に用いられるCD20抗原に対する抗体であるリツキシマブ(リツキサン)、進行乳癌の治療に用いられるHER2タンパク質に対する抗体であるトラスツズマブ(ハーセプチン)、B細胞慢性リンパ球性白血病(B−CLL)の治療に用いられるCD52抗原に対する抗体であるアレムツズマブ(カンパス)、イリノテカンとの併用で進行結腸直腸癌および頭頸部癌の治療に用いられるEGFRタンパク質に対する抗体であるセツキシマブ(エルビタックス)、VEGFタンパク質に対して作用し、化学療法剤との併用で転移性結腸直腸癌の治療に用いられる抗血管形成療法であるベバシズマブ(アバスチン)があげられる。多数のコンジュゲートモノクローナル抗体が癌の治療用に認可されており、一例として、放射能を直接に癌性Bリンパ球に送り、B細胞非ホジキンリンパ腫の治療に用いられる放射性標識抗体イブリツモマブ・チウキセタン(ゼヴァリン)、特定のタイプの非ホジキンリンパ腫の治療に用いられる放射性標識抗体トシツモマブ(ベキサール);カリチアマイシンを含有し、急性骨髄性白血病(AML)の治療に用いられる免疫毒素ゲムツズマブ・オゾガマイシン(マイロターグ)があげられる。BL22は、有毛細胞白血病の治療について現時点で試験がなされているコンジュゲートモノクローナル抗体であり、また、白血病、リンパ腫および脳腫瘍などを治療するためのいくつかの免疫毒素が臨床試験中である。また、癌の検出に用いられる、認可された放射性標識抗体もあり、一例として、結腸直腸および卵巣癌を検出するためのオンコシントおよび前立腺癌を検出するためのプロスタシントがある。毒素含有標的療法は、成長因子と結合した毒素であり、抗体を含まない。認可された毒素含有標的療法の例として、一種の皮膚リンパ腫(皮膚のT細胞リンパ腫)の治療に使用可能なデニロイキンディフチトクス(オンタック)がある。
アジュバント免疫療法の例としては、顆粒球−マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)、顆粒球−コロニー刺激因子(G−CSF)、マクロファージ炎症性タンパク質(MIP)−1−α、インターロイキン(IL−1、IL−2、IL−4、IL−6、IL−7、IL−12、IL−15、IL−18、IL−21およびIL−27を含む)、腫瘍壊死因子(TNF−αを含む)およびインターフェロン(IFN−α、IFN−βおよびIFN−γを含む)などのサイトカイン;水酸化アルミニウム(ミョウバン);ウシ型弱毒結核菌ワクチン(BCG);キーホールリンペットヘモシアニン(KLH);不完全フロイントアジュバント(IFA);QS−21;DETOX;レバミソール;ジニトロフェニル(DNP)があげられる。臨床研究から、IL−2とIFN−αなどの他のサイトカインとを組み合わせると、相乗的な応答が得られることが明らかになっている。
黒色腫患者の治療には、いくつかのタイプの免疫療法が用いられている。IFN−αおよびIL−2は、転移性黒色腫の人々の治療用として認可されている。BCGは、黒色腫ワクチンおよび他の免疫療法との組み合わせで試験中である。腫瘍浸潤リンパ球は、第1期臨床試験で黒色腫の腫瘍を収縮させることが明らかになっている。ガングリオシド抗原に対するヒトモノクローナル抗体は、皮膚再発(cutaneous recurrent)黒色腫の腫瘍を退縮させることが明らかになっている。自家腫瘍細胞ワクチンおよび同種腫瘍細胞ワクチン、抗原ワクチン(多価抗原ワクチン)、ウイルスワクチンおよび樹状細胞ワクチンも腫瘍を収縮させることが明らかになっている。これらの黒色腫免疫療法および他の黒色腫免疫療法についての臨床試験が引き続き行われる。IgM応答性の高い黒色腫患者は、IgM抗体をまったく誘発しないか誘発量の少ない人々よりも長く生存することが多い(モートン(Morton)ら、1992)。IL−12/TNF−α複合免疫療法は、対照ならびにいずれかのサイトカイン単独で処理したマウスでの腫瘍モデル(B16F10黒色腫ルイス肺(LL/2)癌腫およびL1肉腫)で、腫瘍成長を大幅に遅らせることが明らかになっている。IFN−αは、悪性黒色腫、慢性骨髄性白血病(CML)、有毛細胞白血病およびカポジ肉腫の治療用として認可されている。
腎臓癌を有する患者の治療には、いくつかのタイプの免疫療法が用いられている。IFN−αおよびIL−2は、転移性腎臓癌の人々の治療用として認可されている。IL−2、インターフェロンおよび化学療法を用いる併用療法が、腎臓癌の治療について試験中である。腫瘍細胞ワクチンプラスアジュバントBCGを用いる治療を行うと、進行腎臓癌患者によっては腫瘍が収縮することが明らかになっている。DNAワクチンおよび腫瘍浸潤リンパ球も腎臓癌の治療について試験中である。キメラ二重特異性G250/抗CD3モノクローナル抗体が、クローニングしたヒトCD8+T細胞またはIL−2刺激末梢血リンパ球によって腎細胞癌細胞系の細胞溶解を媒介することが明らかになっている。
本明細書で使用する場合、「微小管安定剤」とは、微小管の安定化によってG2−M期の細胞を抑止して作用する抗癌剤を意味する。微小管安定剤である作用剤を本発明の化合物と併用して、癌などの増殖性障害を有する患者を治療、あるいは癌などの増殖性障害の再発を予防することができる。微小管安定剤の例としては、TaxolおよびTaxol類似体があげられる。微小管安定剤の別の例としては、以下の市販薬ならびに開発中の薬剤があげられるが、これに限定されるものではない。ジスコデルモリド(NVP−XX−A−296としても周知);エポチロン(エポチロンA、エポチロンB、エポチロンC(デスオキシエポチロンAまたはdEpoAとしても周知);エポチロンD(KOS−862、dEpoBおよびデスオキシエポチロンBとも呼ばれる);エポチロンE;エポチロンF;エポチロンB N−オキシド;エポチロンA N−オキシド;16−アザ−エポチロンB;21−アミノエポチロンB(BMS−310705としても周知);21−ヒドロキシエポチロンD(デスオキシエポチロンFおよびdEpoFとしても周知)、26−フルオロエポチロンなど);FR−182877(藤沢薬品工業、WS−9885Bとしても周知)、BSF−223651(BASF、ILX−651およびLU−223651としても周知);AC−7739(味の素、AVE−8063AおよびCS−39.HClとしても周知);AC−7700(味の素、AVE−8062、AVE−8062A、CS−39−L−Ser.HClおよびRPR−258062Aとしても周知);フィジアノリド(Fijianolide)B;ラウリマライド;カリバエオシド(Caribaeoside);カリバエオリン(Caribaeolin);タッカロノリド(Taccalonolide);エリュテロビン;サルコジクチン(Sarcodictyin);ラウリマライド;ジクチオスタチン(Dictyostatin)−1;ジャトロファン(Jatrophane)エステル;これらの類似体および誘導体。
本明細書で使用する場合、「微小管インヒビター」とは、チューブリン重合または微小管アセンブリを抑制することで作用する抗癌剤を意味する。微小管インヒビターである作用剤を本発明の化合物と併用して、癌などの増殖性障害を有する患者を治療、あるいは癌などの増殖性障害の再発を予防することができる。微小管インヒビターの例としては、以下の市販薬ならびに開発中の薬剤があげられるが、これに限定されるものではない。エルブロゾール(R−55104としても周知);ドラスタチン10(DLS−10およびNSC−376128としても周知);イセチオン酸ミボブリン(CI−980としても周知);ビンクリスチン;NSC−639829;ABT−751(アボット(Abbot)、E−7010としても周知);アルトリルチン(Altorhyrtin)(アルトリルチンAおよびアルトリルチンCなど);スポンギスタチン(スポンギスタチン1、スポンギスタチン2、スポンギスタチン3、スポンギスタチン4、スポンギスタチン5、スポンギスタチン6、スポンギスタチン7、スポンギスタチン8、スポンギスタチン9など);セマドチン塩酸塩(LU−103793およびNSC−D−669356としても周知);アウリスタチンPE(NSC−654663としても周知);ソブリドチン(TZT−1027としても周知)、LS−4559−P(ファルマシア(Pharmacia)、LS−4577としても周知);LS−4578(ファルマシア(Pharmacia)、LS−477−Pとしても周知);LS−4477(ファルマシア(Pharmacia))、LS−4559(ファルマシア(Pharmacia));RPR−112378(アヴェンティス(Aventis));硫酸ビンクリスチン;DZ−3358(第一);GS−164(武田薬品工業);GS−198(武田薬品工業);KAR−2(ハンガリー科学アカデミー(Hungarian Academy of Sciences));SAH−49960(リリー(Lilly)/ノバルティス(Novartis));SDZ−268970(リリー(Lilly)/ノバルティス(Novartis));AM−97(アーマッド(Armad)/協和発酵);AM−132(アーマッド(Armad));AM−138(アーマッド(Armad)/協和発酵);IDN−5005(インデナ(Indena));クリプトフィシン52(LY−355703としても周知);ビチレブアミド(Vitilevuamide);ツブリシンA;カナデンソリド;センタウレイジン(NSC−106969としても周知);T−138067(ツラリク(Tularik)、T−67、TL−138067およびTI−138067としても周知);COBRA−1(パーカー・ヒューズ・インスティテュート(Parker Hughes Institute)、DDE−261およびWHI−261としても周知);H10(カンザス州立大学(Kansas State University));H16(カンザス州立大学(Kansas State University));オンコシジンA1(BTO−956およびDIMEとしても周知);DDE−313(パーカー・ヒューズ・インスティテュート(Parker Hughes Institute));SPA−2(パーカー・ヒューズ・インスティテュート(Parker Hughes Institute));SPA−1(パーカー・ヒューズ・インスティテュート(Parker Hughes Institute)、SPIKET−Pとしても周知);3−IAABU(サイトスケルトン(Cytoskeleton)/マウントサイナイ医科大学(Mt.Sinai School of Medicine)、MF−569としても周知);ナルコシン(NSC−5366としても周知);ナスカピン(Nascapine)、D−24851(アスタ・メディカ(Asta Medica))、A−105972(アボット(Abbott));ヘミアステルリン;3−BAABU(サイトスケルトン(Cytoskeleton)/マウントサイナイ医科大学(Mt.Sinai School of Medicine)、MF−191としても周知);TMPN(アリゾナ州立大学(Arizona State University));バナドセンアセチルアセトナート;T−138026(ツラリク(Tularik));モナストロール(Monsatrol);インダノシン(Inanocine)(NSC−698666としても周知);3−IAABE(サイトスケルトン(Cytoskeleton)/マウントサイナイ医科大学(Mt.Sinai School of Medicine));A−204197(アボット(Abbott));T−607(ツラリク(Tularik)、T−900607としても周知);RPR−115781(アヴェンティス(Aventis));エロイテロビン(デスメチルエロイテロビン、デスアセチルエロイテロビン(Desaetyleleutherobin)、イソエロイテロビンAおよびZ−エロイテロビンなど);ハリコンドリンB;D−64131(アスタ・メディカ(Asta Medica));D−68144(アスタ・メディカ(Asta Medica));ジアゾナミドA;A−293620(アボット(Abbott));NPI−2350(ネレウス(Nereus));TUB−245(アヴェンティス(Aventis));A−259754(アボット(Abbott));ジオゾスタチン(Diozostatin);(−)−フェニルアヒスチン(NSCL−96F037としても周知);D−68838(アスタ・メディカ(Asta Medica));D−68836(アスタ・メディカ(Asta Medica));ミオセベリンB;D−43411(ゼンタリス(Zentaris)、D−81862としても周知);A−289099(アボット(Abbott));A−318315(アボット(Abbott));HTI−286(SPA−110、トリフルオロアセタート塩としても周知)(ワイス(Wyeth));D−82317(ゼンタリス(Zentaris);D−82318(ゼンタリス(Zentaris);SC−12983(NCI);レスベラスタチン(Resverastatin)ホスファートナトリウム;BPR−0Y−007(國家衛生研究院(National Health Research Institutes));SSR−250411(サノフィ(Sanofi));コンブレタスタチンA4;およびその類似体および誘導体。
「パクリタキセル」とも呼ばれるTaxol(登録商標)が、微小管形成を促進および安定化することで作用する周知の抗癌薬である。Taxol(登録商標)の構造を図1に示す。Taxotere(登録商標)をはじめとして、Taxol(登録商標)の多くの類似体も知られており、その構造を図2に示す。Taxotere(登録商標)は、「ドセタキセル(Docetaxol)」とも呼ばれる。他のTaxol(登録商標)類似体の構造を図3〜図23に示す。これらの化合物は、構造面での共通の特徴としてタキサン型の基本骨格を有し、微小管の安定化によってG2−M期の細胞を抑止する機能があることが明らかになっている。よって、多岐にわたる置換基で、生物活性に悪影響をおよぼすことなくタキサン型の骨格を修飾できることが、図3〜図23から明らかである。また、Taxol類似体の0個、1個または両方のシクロヘキサン環が、示された位置で二重結合を含み得ることも明らかである。分かりやすくする目的で、タキサン型の基本骨格を以下の構造式(VI)に示す。
Figure 2010501563
構造式(VI)で表されるタキサン型の骨格では、シクロヘキサン環から二重結合を省いてある。タキサン型の基本骨格は、図3〜図23および以下の構造式(VII)および(VIII)に示されるように、1つまたは両方のシクロヘキサン環に、0個または1個の二重結合を含み得る。Taxol(登録商標)類似体間で構造的変化が一般に起こる部位を示すために、構造式(VI)では原子もいくつか省いてある。たとえば、酸素原子だけでのタキサン型の骨格上での置換は、ヒドロキシル、アシル、アルコキシまたは別の酸素を有する置換基が当該部位に一般に見られることを示す。タキサン型の骨格上のこれらの置換および他の置換は、微小管形成を促進および安定化させる機能を失うことなくなされる。したがって、「Taxol(登録商標)類似体」という表現は、本明細書では、Taxol型の基本骨格を有し、微小管形成を増進する化合物を意味するよう定義される。Taxol(登録商標)類似体は、ナノ粒子コロイド組成物として製剤化できるものであり、輸液時間を改善し、患者によっては過敏反応の原因となるクレモフォールと当該薬剤とを一緒に送達しなくてもよくなる。ナノ粒子コロイド組成物として製剤化されたTaxol(登録商標)類似体の一例に、生理食塩水で再構成されるタンパク質安定化パクリタキセルのナノ粒子コロイド組成物であるアブラキサンがある。
一般に、本明細書で使用するTaxol(登録商標)類似体は、構造式(VII)または(VIII)で表される。
Figure 2010501563
10は、低級アルキル基、置換された低級アルキル基、フェニル基、置換されたフェニル基、−SR19、−NHR19、または−OR19である。
11は、低級アルキル基、置換された低級アルキル基、アリール基、または置換アリール基である。
12は、−H、−OH、低級アルキル、置換された低級アルキル、低級アルコキシ、置換された低級アルコキシ、−O−C(O)−(低級アルキル)、−O−C(O)−(置換された低級アルキル)、−O−CH−O−(低級アルキル)−S−CH−O−(低級アルキル)である。
13は、−H、−CHであるか、R14と一緒になって、−CH−である。
14は、−H、−OH、低級アルコキシ、−O−C(O)−(低級アルキル)、置換された低級アルコキシ、−O−C(O)−(置換された低級アルキル)、−O−CH−O−P(O)(OH)、−O−CH−O−(低級アルキル)、−O−CH−S−(低級アルキル)であるか、R20と一緒になって、二重結合である。
15は、−H、低級アシル、低級アルキル、置換された低級アルキル、アルコキシメチル、アルクチオメチル、−OC(O)−O(低級アルキル)、−OC(O)−O(置換された低級アルキル)、−OC(O)−NH(低級アルキル)、または−OC(O)−NH(置換された低級アルキル)である。
16は、フェニルまたは置換フェニルである。
17は、−H、低級アシル、置換された低級アシル、低級アルキル、置換された低級アルキル、(低級アルコキシ)メチルまたは(低級アルキル)チオメチルである。
18は、−H、−CHであるか、R17ならびにR17とR18とが結合する炭素原子と一緒になって、5員または6員の非芳香族複素環である。
19は、低級アルキル基、置換された低級アルキル基、フェニル基、置換されたフェニル基である。
20は、−Hまたはハロゲンである。
21は、−H、低級アルキル、置換された低級アルキル、低級アシル、または置換された低級アシルである。
好ましくは、構造式(VII)および(VIII)の変数は以下のとおりである。R10は、フェニル、tert−ブトキシ、−S−CH−CH−(CH、−S−CH(CH、−S−(CHCH、−O−CH(CH、−NH−CH(CH、−CH=C(CHまたはパラ−クロロフェニルであり、R11は、フェニル、(CHCHCH−、−2−フラニル、シクロプロピルまたはパラ−トルイルであり、R12は、−H、−OH、CHCO−、または−(CH−N−モルホリノであり、R13がメチルであるか、R13およびR14が一緒になって−CH−であり、
14は、−H、−CHSCH、または−CH−O−P(O)(OH)であり、R15はCHCO−であり、
16はフェニルであり、R17が−Hであるか、R17およびR18が一緒になって−O−CO−O−であり、
18は−Hであり、R20は−Hまたは−Fであり、R21は、−H、−C(O)−CHBr−(CH13−CH、または−C(O)−(CH14−CH;−C(O)−CH−CH(OH)−COOH、−C(O)−CH−O−C(O)−CHCH(NH)−CONH、−C(O)−CH−O−−CHCHOCH、または−C(O)−O−C(O)−CHCHである。
Taxol(登録商標)類似体を、ポリアクリルアミドなどの薬学的に許容されるポリマーに結合することあるいはこのポリマーのペンダント基となることが可能である。このタイプのポリマーの一例を図24に示す。「Taxol(登録商標)類似体」という用語は、本明細書で使用する場合、このようなポリマーを含む。
いくつかの実施形態では、Taxol(登録商標)類似体は、構造式IXで表されるタキサン型の骨格を有し、この場合のZは、O、SまたはNRである。構造式IXで示すタキサン型の骨格を有するTaxol(登録商標)類似体は、タキサン型の骨格に結合したさまざまな置換基を含み得るものであり、たとえば図3〜23に示すように、0個、1個または両方のシクロヘキサン環に二重結合を含むものであってもよい。
Figure 2010501563
さまざまなTaxol(登録商標)類似体およびTaxol(登録商標)製剤が、ヘンネンフェント(Hennenfent)ら(2006)Annals of Oncology 17:735〜749;グラディシャー(Gradishar)(2006)Expert Opin.Pharmacother.7(8):1041〜53;アタード(Attard)ら(2006)Pathol Biol 54(2):72〜84;シュトラウビンゲル(Straubinger)ら(2005)Methods Enzymol.391:97〜117;テン・ティジェ(Ten Tije)ら(2003)Clin Pharmacokinet.42(7):665〜85;ニュイジェン(Nuijen)ら(2001)Invest New Drugs.19(2):143〜53(その教示内容を本明細書に援用する)に記載されている。
いくつかの実施形態では、本発明は、式(I)〜(V)で表される化合物または表1に記載の化合物を有効量で対象に投与する段階を含む、それを必要とする対象において血管形成を治療または阻害するための方法を提供するものである。本明細書で使用する場合、「血管形成」という用語は、組織または臓器において新たな血管が生成される基本的なプロセスを示す。血管形成には、癌;眼球血管新生疾患;加齢黄斑変性症;糖尿病性網膜症、未熟児網膜症;角膜移植片拒絶反応;血管新生緑内障;水晶体後線維増殖;流行性角結膜炎;ビタミンA欠乏症;コンタクトレンズオーバーウェア;アトピー性角膜炎;上輪部角膜炎;乾性角結膜炎;シェーグレン;酒さ性痊瘡;いぼ;湿疹;フリクテン症;梅毒;マイコバクテリア感染症;脂質変性;化学火傷;細菌性潰瘍;真菌性潰瘍;単純ヘルペス感染症;帯状疱疹感染症;原虫感染症;カポジ肉腫;モーレン潰瘍;テリエン角膜辺縁変性症;辺縁性角膜溶解;関節リウマチ;全身性狼瘡;多発動脈炎;外傷;ウェゲナーサルコイドーシス;強膜炎;スティーブンス・ジョンソン病;類天疱瘡;放射状角膜切開;角膜移植片拒絶反応;糖尿病性網膜症;黄斑変性症;鎌状赤血球貧血症;皮疹;梅毒;弾力線維性仮性黄色腫;パジェット病;静脈閉塞;動脈閉塞;閉塞性頸動脈疾患;慢性ブドウ膜炎/硝子体炎;マイコバクテリア感染症;ライム病;全身性エリテマトーデス;未熟児網膜症;イールズ病;ベーチェット病;網膜炎または脈絡膜炎を引き起こす感染症;推定眼ヒストプラズマ症;ベスト病;近視;視窩;シュタルガルト病;扁平部炎;慢性網膜剥離;過粘稠度症候群;トキソプラズマ症;外傷およびレーザ療法後合併症;ルベオーシス(隅角の血管新生)に関連した疾患;あらゆる形態の増殖性硝子体網膜症を含む、血管結合組織または線維組織の異常増殖によって生じる疾患;関節リウマチ;変形性関節炎;潰瘍性大腸炎;クローン病;バルトネラ症;アテローム性動脈硬化症;オスラー・ウェーバー・ランデュ病;遺伝性出血性末梢血管拡張症;肺血管腫症;子癇前症;子宮内膜症;肝臓および腎臓の線維症;発生異常(器官形成);皮膚変色(血管腫、火炎状母斑または単純母斑など);創傷治癒;肥厚性瘢痕、すなわち、ケロイド;創傷肉芽形成;血管接着;ネコ引っ掻き病(Rochele ninalia quintosa);潰瘍(ヘリコバクター・ピロリ);角結膜炎;歯肉炎;歯周病;歯肉腫;肝炎;扁桃炎;肥満;鼻炎;咽頭炎;気管炎;気管支炎;細気管支炎;肺炎;間質性肺線維症;肺浮腫;神経皮膚炎;甲状腺炎;甲状腺腫脹;子宮内膜症;糸球体腎炎;胃炎;炎症性骨破壊および軟骨破壊;血栓塞栓性疾患;バージャー病を含むがこれに限定されるものではない、多くの疾患または症状が関与または関連している。抗血管形成については、本明細書にて実施例9および10で説明する方法など、当業者間で周知のどのような方法でも実証可能である。
本発明の化合物の調製において用いられるいくつかの中間体を、米国特許第6,800,660号明細書、同第6,762,204号明細書または同第6,825,235号明細書に開示された方法で調製可能である。これらの特許の開示内容全体を本明細書に援用する。
一実施形態では、本発明の化合物は、チオヒドラジド(中間体(c))をジケトンと反応させて、式(I)、(II)、(III)、(IV)、または(V)で表される化合物を形成して調製される。
中間体(a)または中間体(b)からチオヒドラジド(中間体(c))を調製可能である。中間体(a)は、スキームIに示す方法で調製可能なものである。この方法では、グリニャール試薬を二硫化炭素と反応させて、(i)を形成する。クロロ−酢酸(ii)の約1当量のナトリウム塩を(i)と反応させ、酸を用いて反応を停止させて中間体(a)を形成する。
スキームI
Figure 2010501563
あるいは、スキームIIに示す方法でも中間体(a)を調製可能である。この方法では、Sの共存下でアルデヒド(iii)をピペリジンと反応させ、化合物(iv)を形成する。化合物(iv)をブロモ−酢酸と反応させて、化合物(v)を形成する。化合物(v)をエタノールに溶解し、H2Sで処理して中間体(a)を形成する。
スキームII
Figure 2010501563
スキームIIIに示すように、塩基の共存下で中間体(a)をヒドラジン誘導体(vi)と反応させることで、これをチオヒドラジド(中間体(c))に変換することが可能である。
スキームIII
Figure 2010501563
スキームIVに示す方法で、中間体(b)を調製可能である。この方法では、塩基の共存下でBOCアルデヒドを用いてヒドラジン誘導体(iv)を保護し、化合物(vii)を形成する。塩基の共存下で化合物(vii)を酸クロリド(viii)と反応させ、化合物(ix)を形成する。化合物(ix)をトリフルオロ酢酸のジクロロメタン溶液で処理してBOC保護基を除去した後、約0℃の塩基で急冷して中間体(b)を形成する。
スキームIV
Figure 2010501563
あるいは、スキームVに示す方法でも中間体(b)を調製可能である。この方法では、塩基の共存下でヒドラジド誘導体(vi)を酸クロリド(viii)と反応させ、位置異性体の混合物を形成する。この混合物から、クロマトグラフィで中間体(b)を分離可能である(スキームV、方法A参照)。反応の触媒にDCCまたはEDCを用いるのであれば、酸クロリド(viii)に代えてカルボン酸誘導体(x)を用いることも可能である(スキームV、方法B参照)。
スキームV
Figure 2010501563
スキームVIに示すように、中間体(b)をローソン試薬またはPで処理して、これをチオヒドラジド(中間体(c))に変換することが可能である(J.of Organic Chem.(1990)、55:2421〜2427およびJ.of Organic Chem.(1983)、48:214〜222を参照のこと。これらの引用文献各々の教示内容全体を本明細書に援用する)。
スキームVI
Figure 2010501563
スキームVIIに示すように、NaSOなどの塩基の共存下で2当量またはそれよりも多くの中間体(c)とジケトンとを反応させることで、RがRと同一であり、RがRと同一である本発明の化合物を調製することが可能である。
スキームVII
Figure 2010501563
NaSOなどの塩基の共存下で、1当量の中間体(c)とジケトンとを反応させて化合物(xi)を形成することで、RがRとは異なるおよび/またはRがRとは異なる本発明の化合物を調製することが可能である。続いて、化合物(xi)または(xii)をRおよび/またはR基の異なる中間体(c)と反応させ、非対称な本発明の化合物を形成する(スキームVIII参照)。
スキームVIII
Figure 2010501563
が−Hである中間体(c)を2当量またはそれよりも多くと、ジハロ−ジケトン(xiii)とを反応させた後、NaHまたはカリウムtert−ブトキシドなどの強塩基で処理して、式Vaで表される化合物を形成することで、XがCR2223かつZがNである、式(V)で表される化合物を調製可能である(スキームIX参照)。スキームVIIIに示したものと同様の方法で、R24がR25とは異なる化合物を調製可能である。(スキームIXのXはハロである)。
スキームIX
Figure 2010501563
中間体(d)で表されるチオヒドラジドから、XがOかつZがNである、式(V)で表される化合物を調製可能である。
Figure 2010501563
ヒドラジド 誘導体(xiv)から開始して、中間体(c)の調製に用いたものと同様の方法で中間体(d)を調製可能である。
Figure 2010501563
DCCまたはEDCの共存下で、2当量またはそれよりも多くの中間体(d)とジ−カルボン酸(xv)とを反応させ、化合物(xvi)を形成する。NBS/PPh、塩化メシル、トリフルオロメタンスルホン酸無水物またはHIでの処理などの従来の方法で、化合物(xvi)のヒドロキシル基を、ハロ、O−メシル、O−トリフレートなどの良好な脱離基に変換し、Xが、ハロ、O−メシル、O−トリフレートである化合物(xvii)を形成することが可能である。化合物(xvii)をNaHまたはカリウムtert−ブトキシドなどの強塩基で処理し、式Vbで表される化合物を形成する(スキームX参照)。スキームVIIIに示したものと同様の方法で、R24がR25とは異なる化合物を調製可能である。(スキームIXのXはハロである)。
スキームX
Figure 2010501563
スキームXIに示す方法で、XがOかつZがCRである、式(V)で表される化合物を調製可能である。この方法では、化合物(xviii)をトリフルオロ酢酸で処理してBOC保護基を除去し、化合物(xix)を形成する。塩基の共存下で化合物(xix)をジ−酸クロリド(xx)と反応させ、化合物(xxi)を形成した後、NaH、LDAまたはカリウムtert−ブトキシドなどの強塩基で処理して式(Vc)で表される化合物を形成する。
スキームXI
Figure 2010501563
あるいは、スキームXIIに示す方法で、XがOかつZがCRである式(V)で表される化合物を調製可能である。この方法では、EDCの共存下で約1当量の化合物(xxii)をジ−カルボン酸(xv)と反応させ、化合物(xxiii)を形成する。EDCの共存下で約1当量の化合物(xiv)を化合物(xxiii)と反応させ、化合物(xxv)を形成する。化合物(xxv)をHClなどの酸で処理してこの化合物からトリメチルシリル基(TMS)を除去し、この化合物をp−トシルクロリドおよびジメチルアミノピリジン(DMAP)で処理して環化し、式(Vd)で表される化合物を形成する(Organic and Biomolecular Cemistry(2004)、1315〜1329およびTetrahedron Lett(1988)、5561〜5566を参照のこと。これらの引用文献各々の教示内容全体を本明細書に援用する。
スキームXII
Figure 2010501563
以下、実施例を参照して本発明について説明するが、これらの実施例は何ら限定を意図したものではない。
例示
実施例1:本発明の化合物がインビボで抗癌剤の抗癌活性を亢進する
A.インビボ抗腫瘍研究の一般的な手法
腫瘍成長阻害アッセイを利用して、腫瘍のあるマウスで新規な化合物のインビボ抗癌促進作用を評価する。マウスの側腹部に腫瘍細胞懸濁液を皮下注射して腫瘍細胞を移植する。本発明の化合物および他の抗癌剤(以下、一例として用いるパクリタキセルなど)での腫瘍の処理を、腫瘍ができた(体積約100mm)後に開始する。これらの動物に対して、頻回注射スケジュールで、化合物およびパクリタキセルをIV投与経路で投与する。腫瘍を1週間に2回測定する。このアッセイの過程で、動物を毎日観察し、体重減少を含めて毒性の兆候がないかどうかを確認する。
B.手法
50%DMEM/ダルベッコ変性イーグル培地(高グルコース)、50%RPMI 1640、10%FBS/ウシ胎仔血清(ハイブリドーマ試験;滅菌濾過)、1%L−グルタミン、1%ペニシリン−ストレプトマイシン、1%MEMピルビン酸ナトリウムおよび1%MEM非必須アミノ酸から添加培地を調製する。FBSについてはシグマ・ケミカル・カンパニー(Sigma Chemical Co.)から入手し、他の成分は米国のインビトロジェン・ライフ・テクノロジーズ(Invitrogen Life Technologies)から入手する)。添加培地を37℃まで温め、培地50mLを175cmの組織培養フラスコに加える。
アッセイで使用する細胞は、American Type Culture Collectionから得たMDA−435ヒト乳癌腫である。液体窒素凍結細胞ストック溶液からの1バイアルのMDA−435細胞を取り出す。細胞の冷凍バイアルをすみやかに37℃におく。水浴中、解凍するまでゆっくりと回旋させる。冷凍バイアルを70%エタノールで拭き、細胞をピペットですみやかに、添加培地の入った175cmの組織培養フラスコに入れる。これらの細胞を一晩インキュベートし、翌日に培地を取り除いて新鮮な添加培地と交換する。フラスコが約90%コンフルエントになるまで、このフラスコをインキュベートする。これには通常、5〜7日間を要する。
このフラスコを室温の滅菌リン酸緩衝生理食塩水(PBS)10mlで洗浄する。フラスコの細胞に5mlの温かいトリプシン−EDTA(インビトロジェン(Invitrogen))を加えて、細胞をトリプシン化する。細胞がフラスコの表面から剥がれはじめるまで、これらの細胞を37℃で2〜3分間インキュベートする。同容量の添加培地(5ml)をフラスコに加える。すべての細胞を50mlの試験管に回収し、1000RPMで5分間、20℃にて遠心処理する。上清を吸引し、細胞ペレットを添加培地10mlに再懸濁させ、細胞数を計数する。組織培養フラスコ(175cm)に、1フラスコあたり約1〜3×10個の細胞を播種する。各フラスコに添加培地50mlが入るようにする。これらのフラスコを90%コンフルエンスになるまでインキュベートする。腫瘍の移植ができるだけの十分な細胞が得られるまで、上記の継代プロセスを繰り返す。
細胞をトリプシン化および遠心処理する上記の手法にしたがう。上清を吸引し、細胞ペレットを10mlの滅菌PBSに再懸濁させ、細胞を計数する。細胞を遠心処理した後、適当な量の滅菌PBSを用いて再懸濁して、腫瘍の移植に必要な正しい数の細胞を注射する。MDA−435の場合、マウス1匹あたり0.1ml中5×10個の細胞を注射するために、2.0mlの滅菌PBSに100万個の細胞を懸濁させて最終濃度を50×10細胞/mlとする。
マウス(CD−1 nu/nu)をチャールズ・リバー・ラボラトリーズ(Charles River Laboratories)から得る:命名:Crl:CD−1−nuBR、週齢:6〜8週。マウスを実験手順で使う前に1週間馴化させる。
MDA−435腫瘍細胞懸濁液の移植は主に、雌のCD−1nu/nuマウスの脂肪体(corpus adiposum)に対して行う。この脂肪体(fat body)はマウスの腹側腹腔にある。寛骨(骨盤骨)と大腿骨(大腿)との接合部の右腹部における腹側にある脂肪体に腫瘍細胞を皮下移植する。0.1mlの滅菌PBS中、5×10個のMDA−435細胞を27G(1/2インチ)の針で注射する。MDA−435腫瘍は一般に、移植後2〜3週間で大きくなる。
化合物を細胞培養グレードのDMSO(ジメチルスルホキシド)に所望の濃度で溶解させて化合物のストック溶液を調製する。このDMSOストック溶液を、すべての粉末が溶解するまで超音波水浴で音波処理する。
製剤溶媒は以下のようにして調製する。まずは100%クレモフォア(Cremophore)RH40を液化して透明になるまで50〜60℃で水浴中にて加熱して、20%クレモフォア(Cremophore)RH40(ビーエーエスエフ・コーポレーション(BASF Corp.)から入手したポリオキシル40硬化ヒマシ油)の水溶液を調製する。40mlの滅菌水の入った円錐状の遠心処理装置に100%クレモフォア(Cremophore)RH40を10ml分取する(クレモフォア(Cremophore)RH40 1:5希釈)。この20%クレモフォア(Cremophore)RH40溶液を再び透明になるまで再加熱し、試験管を数回ひっくり返しながら混合する。この20%クレモフォア(Cremophore)RH40溶液を室温で保管する。最大3か月維持した。
化合物投与用の投与用溶液の調製:
20%クレモフォア(Cremophore)RH40:1)で化合物のストック溶液を1:10に希釈する。1)100mg/mlの化合物ストック溶液を1.8mlの20%クレモフォア(Cremophore)RH40水溶液で希釈して本発明の化合物の10mg/mlの投与用溶液2.0mlを調製する。2)本発明の化合物のDMSOストック溶液(50mg/ml)0.1mlとパクリタキセルDMSOストック溶液(10mg/ml)0.1mlとを混合し、1.8mlの20%クレモフォア(Cremophore)RH40水溶液で希釈して、1mg/mlのパクリタキセル(シグマ・ケミカル・カンパニー(Sigma Chemical Co.)から入手)2.0mlと5mg/mlの化合物(1)とを含む投与用溶液を得る。投与用溶液の最終生成は、DMSOが10%、クレモフォア(Cremophore)RH40が18%、水が72%であった。
投与用溶液(投与量:0.01ml/グラム=10ml/kg)を、MDA−435ヒト乳癌腫瘍のあるマウスに静脈内注射する。以下の表に代表的な投与プロトコールを示す。
Figure 2010501563
結果
本発明の化合物は、毒性を増すことなくパクリタキセルの抗腫瘍活性を有意に促進するものと思われる。
実施例2〜6
多岐にわたるストレス条件下で熱ショックタンパク質(Hsp)を誘導し、他のタンパク質に結合させて変性を予防する。Hspは細胞をアポトーシス死から保護することができる。Hsp70の生成を誘導する作用剤には、広範囲にわたる発作に対する保護活性を持ち、神経学的障害で特定の用途がある場合がある。本発明のHsp70誘導化合物の神経保護活性を多岐にわたる動物の神経学的疾患モデルで評価することができる。具体的には、脳卒中、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、パーキンソン病およびアルツハイマー病の動物モデルが、薬効試験に適した設定である。いくつかの動物モデル例を以下に列挙した。
実施例2:脳虚血(脳卒中)
齧歯類の脳卒中モデルで、本明細書に開示する本発明のHsp70誘導化合物を用いる治療の利点を評価することができる。たとえば、ロンガ(Longa)ら(ロンガ(Longa),E.Z.、ワインスタイン(Weinstein),P.R.、カールソン(Carlson),S.およびクミンス(Cummins),R.(1989)Reversible middle cerebral artery occlusion without craniectomy in rats.Stroke 20:84〜91)に記載されている脳卒中モデルを利用することが可能である。
ラットをケタミンで麻酔した後、頭蓋外血管閉塞によって梗塞を誘導する。4−0ナイロン管腔内縫合糸を頸部の内頸動脈に入れ、頭蓋内を前進させて中大脳動脈への血流を遮断する。外頸動脈のすべての分岐と内頸動脈のすべての頭蓋外分岐を遮断して、側副血行を減少させる。本発明の化合物については、梗塞の誘導の直前または直後に投与することができる。投与量は、たとえば、経口または静脈内などの従来の投与様式で体重1kgあたり10〜100mgを1週間に1回投与、1週間に3回投与、あるいは毎日投与などである。神経脱落、死亡率、切除標本展開像(梗塞サイズ)および組織化学的染色を分析し、化合物の薬効を評価することができる。これは極めて急性型のモデルであり、梗塞後3日間で死亡が確認されることが多いため、モデリングが薬剤1回の投与のみで構成されることがある。
実施例3:家族性筋萎縮性側索硬化症(ALS)
SOD1トランスジェニックマウスモデルを用いて、ALS治療における本発明の化合物の薬効をモデル化することができる(ガーニー(Gurney),M.E.、ピュ(Pu),H.、チュー(Chiu),A.Y.、ダル・カント(Dal Canto),M.C.、ポルチョー(Polchow),C.Y.、アレクサンダー(Alexander),D.D.、カリエンド(Caliendo),J.、ヘンタティ(Hentati),A.、クォン(Kwon),Y.W.、デング(Deng),H.X.(1994)Motor neuron degeneration in mice that express a human CuZn superoxide dismutase mutation.Science 264:1772〜1775)。家族制ALSを有する患者にヒトCuZnスーパーオキシドジスムターゼ(SOD)の変異が認められる。アミノ酸93でのグリシンからアラニンへの置換を含むヒトSOD遺伝子の発現が、トランスジェニックマウスで運動ニューロン疾患につながる。脊髄から運動ニューロンが失われた結果、マウスは麻痺した。そして、月齢5〜6か月までには死亡する。
本発明のHsp70誘導化合物の薬効を試験するために、SOD1変異のあるトランスジェニックマウス(SOD1G93A)を化合物で処置し、疾患への影響を観察する。月齢2.5〜3か月のこれらの動物での症状は臨床的に明らかである。この時点から開始して、化合物を投与することができる。投与量は、たとえば、体重1kgあたり10〜100mgを、経口または静脈内経路で1週間に1回投与または1週間に3回投与する。終了点には、運動機能の機能欠陥ならびに組織学的変化が含まれる。後者の終了点は、運動ニューロンの悪化と、脊髄運動ニューロンの神経フィラメントの多い封入体(inclusion)の見た目を評価する脳および脊髄の病理組織診断である。長期投与をする場合、マウスの生存率に対する影響も評価できる。
実施例4:ハンチントン病(HD)
HDのトランスジェニックマウスモデルが存在し、これらの疾患設定で本発明のHsp70誘導化合物の薬効を試験することができる(マンジアリニ(Mangiarini),L.、ササシバム(Sathasivam),K.、セラー(Seller),M.、コゼンス(Cozens),B.、ハーパー(Harper),A.、ヘザーリングトン(Hetherington),C.、ロートン(Lawton),M.、トロッティエル(Trottier),Y.、レラク(Lehrach),H.、ダヴィエス(Davies),S.W.、ビーツ(Bates),G.P.(1996)Exon 1 of the HD gene with an expanded CAG repeat is sufficient to cause a progressive neurological phenotype in transgenic mice。Cell 87:493〜506;カーター(Carter),R.J.、リオン(Lione),L.A.、ハンビー(Humby),T.、マンジアリニ(Mangiarini),L.、マハール(Mahal),A.、ビーツ(Bates),G.P.、ダネット(Dunnett),S.B.、モートン(Morton),A.J.(1999)Characterization of progressive motor deficits in mice transgenic for the human Huntington’s disease mutation。J.Neuroscience 19:3248〜3257)。HDは、CAG/ポリグルタミン繰り返しの伸長によって発生する。これらのトランスジェニックマウス(R6/2トランスジェニック)は、(CAG)115−(CAG)150繰り返しの伸長があるヒトHD遺伝子の5’末端を有する。このマウスは、異常運動および不随意運動、振戦およびてんかん発作を含めて、HDに似た進行性神経学的病変を示す。
これらのトランスジェニックマウスは、約8週齢で明らかな行動上の変化を示す。5〜6週齢という早い段階で、運動スキルにこれよりわずかな欠陥が認められる。本発明のHsp70誘導化合物を、さまざまな時点(たとえば、5〜6週齢)で開始して体重1kgあたり10〜100mgの用量で静脈内または経口投与で投与することができる。化合物を異なる複数の投与スケジュールで与えることができる(たとえば、1週間に1回対1週間に3回)。スイミングタンク(swimming tank)、軽度の歩行、ロータロッド装置および足跡試験などの1回または複数回の齧歯類運動試験でのパフォーマンス(カーター(Carter)ら、1999を参照のこと)を実施して、HDマウスの神経学的機能の喪失を防ぐ上での化合物の活性を評価することができる。
実施例5:パーキンソン病(PD)
PDには、2つの広く用いられているモデルがある。このモデルでは、化学処理で疾患を誘導する。これらは、6−OHDA(ジグモンド(Zigmond),M.J.およびストリッカー(Stricker),E.M.(1984)Parkinson’s disease:studies with an animal model.Life Sci.35:5〜18;サウアー(Sauer),H.およびエルテル(Oertel),W.H.(1994)Progressive degeneration of nigrostriatal dopamine neurons following intrastriatal terminal lesions with 6−hydroxydopamine:a combined retrograde tracing and immunocytochemical study in the rat.Neuroscience 59:401〜415)およびMPTP(ラングストン(Langston),J.W.、フォルノ(Forno),L.S.、レバート(Rebert),C.S.およびアーウィン(Irwin),I.(1984)Selective nigral toxicity after systemic administration of 1−methyl−4−phenyl−1,2,5,6−tetrahydropyrine(MPTP)in the squirrel monkey.Brain Res.292:390〜4)モデルである。6−OHDAを用いる本発明のHsp70誘導化合物の試験例について説明する。
PD部位である黒質でのニューロンの可視化をしやすくするために、雄の若年ラットの脳線条体に定位固定注射でフルオロゴールド(FG)を注射する。麻酔下、FGの4%溶液0.2μlを定位固定注射で投与する(ブレグマから1mm前、硬膜から線条体に3mm横および4.5mm縦)。FG注射の1週間後、FG注射と同じ座標位置で脳の片側にてラットの線条体に6−OHDA(生理食塩水4μlに20μgを溶解;シグマ(Sigma))を定位固定注射する。本発明のHsp70誘導化合物を、体重1kgあたり10〜100mgの用量で静脈内または経口投与で投与することができる。この化合物は、6−OHDA注射のときに同時に与えてもよいし、6−OHDA処置の(2〜4週間など)後で与えてもよい。6−OHDA注射の8〜16週間後にラットを屠殺する。このモデルの終了点は、1)従来の神経学的な読み取り方法で旋回(回転)運動を評価することで、生活の中のさまざまな時点で観察される行動の変化と、2)屠殺後に脳を取り出し、クライオスタットを用いて切片を作製し、ザイモンド(Zigmond)およびストリッカー(Stricker)(1984)に記載されているようにして免疫組織化学法を実施することである。回転運動の減少ならびに黒質ドーパミン作動性ニューロン喪失量の低減よって、本発明のHsp70誘導化合物の薬効が示される。
実施例6:アルツハイマー病(AD)
ADにもいくつかのトランスジェニックマウスモデルがある。ADの薬剤の薬効試験に広く用いられているこのようなモデルのひとつが、ハルコム(Holcomb)ら(ハルコム(Holcomb),L.、ゴードン(Gordon),M.N.、マクゴーワン(McGowan),E.、ユー(Yu),X.、ベンコヴィク(Benkovic),S.、ヤンゼン(Jantzen),P.、ライト(Wright),K.、サード(Saad),I.、ミュラー(Mueller),R.、モーガン(Morgan),D.、サンダース(Sanders),S.、ゼル(Zehr),C.、オカンポ(O’Campo),K.、ハーディ(Hardy),J.、パラダ(Prada),C.M.、エクマン(Eckman),C.、ヨウンキン(Younkin),S.、シャオ(Hsiao),K.およびダフ(Duff),K.(1998)Accelerated Alzheimer−type phenotype in transgenic mice carrying both mutant amyloid precursor protein and presenilin 1 transgenes.Nature Medicine 4:97〜100)に説明されていた。このモデルは、AD関連の2種類の遺伝子を含む。ひとつはアミロイド前駆体タンパク質(APP)の変異である。変異APP(K670N,M671L)トランスジェニックラインであるTg2576では、幼い頃のアミロイドβタンパク質濃度が上昇し、成長するにつれて脳内で細胞外ADタイプのA β沈着が生じる。もう一方の遺伝子は、変異プレセニリン−1(PS1)遺伝子である。Tg2576とPS1変異体PS1M146Lトランスジェニックラインの交雑から二重にトランスジェニックした子孫で、1回トランスジェニックしたTg2576マウスよりもかなり早いうちに大脳皮質および海馬に多数の原線維A β沈着が生じる。
マウスにさまざまな時点で本発明のHsp70誘導化合物を投与することができる。薬剤投与開始時のマウスの年齢も変更可能である。たとえば、治療開始時を月齢3か月として、この時点で脳内沈着を最初に検出可能である。用量は、たとえば、経口または静脈内経路で体重1kgあたり10〜100mg/を1週間に1回投与または1週間に3回投与する。脳内でのADタイプの沈着を測定して、また迷路試験でマウスの機能を評価して、薬剤治療の効果を評価することができる。
実施例7:熱ショックタンパク質70(Hsp70)の測定
組織内で改変したプロトコールにしたがって、サンドイッチELISAキット(カナダ、ブリティッシュコロンビア、ビクトリアのストレスジーン・バイオリアジェンツ(Stressgen Bioreagents))で血漿Hsp70を測定することができる。簡単に説明すると、血漿標本中のHsp70とHsp70標準の段階濃度を96ウェルのプレートに捕捉し、これに抗Hsp70抗体をコーティングした。次に、捕捉したHsp70をビオチニル化抗Hsp70抗体で検出し、ユーロピウム−コンジュゲートストレプトアビジンを用いてインキュベーションする。各インキュベーション後、結合しなかった物質を洗い流す。最後に、ユーロピウムの時間分解蛍光定量法で抗体−Hsp70複合体を測定した。Hsp70の濃度を標準曲線から算出する。
実施例8:ナチュラルキラー細胞の細胞毒性活性の測定
以下の手法を用いて、対象におけるNK細胞活性をアッセイすることができる。この手法は、カンタカマラクル(Kantakamalakul)W、ヤロエンプール(Jaroenpool)J、パッタナパニアサット(Pattanapanyasat)K.A novel enhanced green fluorescent protein(EGFP)−K562 flow cytometric method for measuring natural killer(NK)cell cytotoxic activity.J Immunol Methods.2003年1月15日;272:189〜197(その教示内容を本明細書に援用する)から改変したものである。
材料および方法:
American Type Culture Collectionからヒト赤白血病細胞系であるK562を入手(CCL−243、バージニア州マナッサス(Manassas)、American Type Culture Collection)し、10%熱失活させたウシ胎仔血清(ギブコ)、2mMのL−グルタミン、100μg/mlのストレプトマイシンおよび100IU/mlのペニシリンを加えたRPMI−1640培地(カタログ番号11875−093、カリフォルニア州カールズバッド(Carlsbad)のギブコ・インビトロジェン・コーポレーション(Gibco Invitrogen Corp))で、5%COの条件下で37℃にて培養する。K562細胞に緑色蛍光タンパク質(eGFP)をコードするレトロウイルスベクターを形質導入する。抗生物質、G418を用いて安定した細胞系を選択する。約99.6%のG418耐性細胞が切開後にeGFP陽性である。
臨床研究機関で対象の末梢血単核細胞(PBMC)を調製し、ナトリウムヘパリンと一緒にBDバキュテナー細胞調製管に入れて受け取る(製品番号:362753、ニュージャージー州フランクリン・レイクス(Franklin Lakes)のベクトン・ディッキンソン(Becton Dickinson))。
800μlのエフェクター細胞(患者のPBMC)を濃度1×10細胞/mLから開始して2倍に段階希釈したものを、12×75mmの独立したポリスチレン製試験管4本に入れる。成長培地(RPMI−1640)を用いて対数増殖する標的細胞(K562/eGFP)を濃度1×10細胞/mLに調節した後、試験管に100μLの標的を加えてエフェクター/標的(E/T)比80:1、40:1、20:1、10:1を得る。エフェクター細胞単独と標的細胞単独を対照として利用する。すべての試験管を5%COの条件下で37℃にて約3.5時間インキュベートする。濃度1mg/mLの濃度のヨウ化プロピジウム(PI)10マイクロリットルを、エフェクタと標的の対照試験管を含めた各試験管に加え、室温で15分間インキュベートする。
FACSCaliburフローサイトメータ(ベクトン・ディッキンソン(Becton Dickinson))を用いて細胞毒性活性を分析する。前方散乱光および側方散乱光(FSC/SSC)シグナルの線形増幅ならびに、eGFPおよびPIの緑色と赤色蛍光放出の対数増幅を得る。取得時にゲーティングをせずに試料管1本あたり1万のイベントを分析用に集める。セルクエスト(CELLQuest)(ベクトン・ディッキンソン・バイオサイエンシーズ(Becton Dickinson Biosciences))ソフトウェアを用いてeGFPとPIについての2パラメータドットプロットでのデータ解析を行い、生きている標的細胞と死滅した標的細胞を数える。前方散乱光の閾値を設定してデブリと死細胞を除外する。
実施例9:HUVEC細胞遊走の阻害
本発明の化合物が内皮細胞機能に影響するかどうかを検討するために、本発明の化合物の存在下でインビトロヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)遊走アッセイを行う。HUVEC細胞(継代数4)を12ウェルのプレートで培養し、6〜7%COを供給して倒立顕微鏡上で生細胞イメージングシステムを用いて微速度イメージングを行う。温度を37℃に維持する。倍率2倍の対物レンズを用いて30分ごとに最大106時間まで、あるいは倍率20倍の対物レンズを用いて60秒ごとに30分間画像を撮像する。コンフルエントなHUVEC培養を同様に掻爬して空白部分を作り、HUVEC培地で15時間、何ら処理せずに培養する。ウェルごとに微速度シーケンスとして画像化される遊走部分を基準にして遊走率を標準化/修正する。次に、異なる処理をした上での細胞の遊走を、ウェルごとに微速度画像シーケンスの生成と同時に画像化する。遊走している細胞で覆われた部分を測定して、微速度映像をさらに分析する。実験時、VEGFおよび塩基性FGFを共存させることで、HUVEC細胞を活性化させる。本発明の化合物(100nMおよび1μMなど)は、空白部分へのHUVEC細胞の遊走を完全に遮断するものと思われ、VEGFおよび塩基性FGFによってインビトロ誘導した活性化HUVEC細胞の遊走に対して、本発明の化合物が強力な阻害作用を持っていることが分かる。
また、上記の処理時にHUVECの挙動を追跡することも可能である。HUVEC細胞は本発明の化合物での処理の24時間後に収縮を始めると思われる。
実施例10:HUVEC細胞の増大(enhanced)VE−カドヘリン結合部分
抗VE−カドヘリン抗体を用いて免疫蛍光研究を実施し、HUVEC細胞間のVE−カドヘリン結合部分について検討する。HUVEC細胞をDMSOまたは本発明の化合物(10、100および1000nMなど)で24時間処理し、免疫染色用に固定する。DMSO濃度は、すべての処理で1:100である。免疫蛍光シグナルをブーストするために、2ポリクローナル抗ヒトVE−カドヘリンAbsの混合物で細胞を染色した後、蛍光二次抗体の混合物で染色する。本発明の化合物を用いると、DMSO処理培養の場合と比較して、細胞−細胞結合部分領域でVE−カドヘリン染色が極めて強くなるが、非接触領域ではそうならないと思われる。本発明の化合物は、おそらくは結合部分でのVE−カドヘリン分子の蓄積を誘導することで、活性化ヒト内皮細胞の細胞−細胞結合部分の会合を促進すると考えられる。この作用は、細胞の運動性の制限と内皮の浸透性低下につながる可能性があるため、本発明の化合物の細胞遊走阻害および潜在的な抗血管形成作用の一助となり得る。
実施例11:本発明の化合物16〜22の合成
以下のスキームAに示すようにして、化合物16〜22を調製した。
Figure 2010501563
化合物A(335mg、2.0mmol)およびジアルデヒドまたはケトン(1.0mmol)をメタノール(7ml)に入れた溶液に、酢酸(2滴)を加えた。反応混合物を還流下で2〜15時間加熱した。TLCで完了を判断した。室温まで冷却する際、沈殿物が形成され、固体を濾過により回収し、少量のメタノールおよびEtOで洗浄した。
化合物16:(N’,N’’E,N’,N’’E)−N’,N’’−(ピリジン−2,6−ジイルビス(メタン−1−イル−1−イリデン))ビス(N−メチルベンゾチオヒドラジド)
Figure 2010501563
化合物17:(N’,N’’E,N’,N’’E)−N’,N’’−(1,3−フェニレンビス(メタン−1−イル−1−イリデン))ビス(N−メチルベンゾチオヒドラジド)
Figure 2010501563
化合物18:(N’,N’’E,N’,N’’E)−N’,N’’−(1,2−フェニレンビス(メタン−1−イル−1−イリデン))ビス(N−メチルベンゾチオヒドラジド)
Figure 2010501563
化合物19:(N’,N’’E,N’,N’’E)−N’,N’’−(フラン−2,5−ジイルビス(メタン−1−イル−1−イリデン))ビス(N−メチルベンゾチオヒドラジド)
Figure 2010501563
化合物20:(N’,N’’E,N’,N’’E)−N’,N’’−(チオフェン−2,5−ジイルビス(メタン−1−イル−1−イリデン))ビス(N−メチルベンゾチオヒドラジド)
Figure 2010501563
化合物21:(N’,N’’E,N’,N’’E)−N’,N’’−(シクロヘプタン−1,3−ジイリデン)ビス(N−メチルベンゾチオヒドラジド
Figure 2010501563
化合物22:(N’,N’’E,N’,N’’E)−N’,N’’−(シクロヘキサン−1,3−ジイリデン)ビス(N−メチルベンゾチオヒドラジド)
Figure 2010501563
実施例12:試験化合物によるHsp70誘導
定量PCR解析によって本発明の化合物がHsp70 RNA誘導を誘導する機能を検討した。ラモスB細胞を化合物500nMずつで6時間処理し、RNAを細胞から単離した。定量PCRを以下のようにして実施した。
定量PCRの詳細は以下のとおりである。
iScript cDNA合成キット(バイオラッド(Biorad)、カタログ番号170−8891)を使用して、各試料からのRNA 500ngをcDNA合成に用いた。iQ SYBR Green Supermix(バイオラッド(Biorad)、カタログ番号170−8882)でcDNA混合物1ulを使用し、標準プロトコールを用いてiCycler装置(バイオラッド(Biorad))で定量PCRを実施した。各試料/時点のQPCRを二重に実施した。誘導可能なヒトHsp70およびgapdhに以下のプライマーを利用した。
Figure 2010501563
iCyclerプログラムからCt値を得て、これを式(2−ΔΔC )で利用してgapdh発現に対する標的の量を求めた。これは、各試料のHsp70と対応する濃度のgapdhとの相対発現を比較するものである。二組のウェルの平均を取った。Hsp70のN−マロニル−ビス(N’−メチル−N’チオベンゾイルヒドラジド)(化合物X)誘導の量を100%とし、本発明の化合物によるHsp70誘導率を100%に対する割合で求めた。
定量PCR解析によって求めた、本発明の化合物がHsp70 RNA誘導を誘導する機能を以下の表にまとめておく。
Figure 2010501563
明示的には本明細書に援用していない、本明細書に引用したすべての刊行物の関連する教示内容全体を、本明細書に援用する。
以上、本発明の好ましい実施形態を参照して、本発明について個々に示し、説明してきたが、添付の特許請求の範囲に包含される本発明の範囲を逸脱することなく形態および詳細に対してさまざまな変更をほどこし得ることは、当業者であれば理解できよう。

Claims (84)

  1. 以下の構造式で表される化合物、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグ:
    Figure 2010501563
    式中、
    Qは、−(CR1415−または置換されてもよい6〜14員のアリール基または置換されてもよい5〜14員のヘテロアリール基であり、
    およびRは各々独立して、−H、ハロ、ハロアルキル、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
    およびRは各々独立して、−H、ハロアルキル、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、ただし、RおよびRはともに−Hではなく、
    およびRは各々独立して、−H、−NR1213、−OR、−SR、ハロ、CN、ハロアルキル、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
    は、それぞれについて独立して、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
    12およびR13は、それぞれについて独立して、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであるか、あるいはR12およびR13は、それらが結合する窒素と一緒になって、置換されてもよいヘテロシクリルまたは置換されてもよいヘテロアリールを形成し、
    14およびR15は、それぞれについて独立して、−Hまたは置換基であるか、あるいはR14およびR15は、それらが結合する炭素と一緒になって、C(O)、C(S)、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、または置換されてもよいヘテロシクリルを形成し、
    rは1から6の整数であり、
    ただし、Qが−(CR1415−である場合、化合物は以下の式:
    Figure 2010501563
    で表される化合物またはその塩ではない。
  2. 化合物が、以下の構造式:
    Figure 2010501563
    で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグである、請求項1記載の化合物。
  3. 化合物が、以下の構造式:
    Figure 2010501563
    で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグであり、式中R16およびR17が、それぞれについて独立して、−Hまたは置換基である、請求項2記載の化合物。
  4. rが1または2であり、かつ
    16およびR17が、それぞれについて独立して、−H、低級アルキルまたはベンジルである、請求項3記載の化合物。
  5. 化合物が以下の構造式:
    Figure 2010501563
    で表されるか、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグであり、
    式中、
    およびXは各々独立して、CRR、O、S、S(O)またはNRであり、
    Rは、それぞれについて独立して、−Hまたは置換基であり、
    16およびR17は、それぞれについて独立して、−Hまたは置換基であり、
    qは、0または1から6の整数であり、かつ
    pは、1または2である、請求項2記載の化合物。
  6. qが2または3であり、かつ
    16およびR17が、それぞれについて独立して、−Hまたは低級アルキルである、請求項5記載の化合物。
  7. およびXがともにCRRであり、かつ
    Rが、それぞれについて独立して、−Hまたは低級アルキルである、請求項5または6記載の化合物。
  8. およびXがともにOである、請求項5または6記載の化合物。
  9. 14、R15、R16およびR17の各々で表される置換基が、フェニル、ベンジル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよい低級アルキル;低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよいフェニル;低級アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ(低級アルキル)アミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシおよび−OHからなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよいベンジル;低級アルコキシ;低級ハロアルキル;(低級アルコキシ)カルボニル;低級アルキルカルボニル;低級アルキルカルボキシ;シアノ;ニトロ;低級ハロアルコキシ;アミノ;モノ(低級アルキル)アミノ;ジ(低級アルキル)アミノ;ならびに−OHからなる群より選択される、前記請求項のいずれか一項記載の化合物。
  10. Qが、置換されてもよい6〜14員のアリール基または置換されてもよい5〜14員のヘテロアリール基である、請求項1記載の化合物。
  11. Qが、置換されてもよい6〜8員のアリール基または置換されてもよい5〜6員のヘテロアリール基である、請求項10記載の化合物。
  12. Qで表されるアリールまたはヘテロアリール基が、
    Figure 2010501563
    からなる群より選択され、
    環A1〜L1の各々が独立して置換されてもよい、請求項11記載の化合物。
  13. およびRが独立して、−H、低級アルキル、低級アルコキシまたは低級スルファニルである、前記請求項のいずれか一項記載の化合物。
  14. およびRが独立して、置換されてもよいアリールまたは置換されてもよいヘテロアリールであり、かつ
    およびRが各々、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、および置換されてもよいヘテロシクリルである、請求項13記載の化合物。
  15. およびRが各々、置換または非置換のフェニル基であり、RおよびRが各々、メチルまたはエチルである、請求項14記載の化合物。
  16. およびRがともに、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリルである、請求項13記載の化合物。
  17. およびRがともに、少なくとも1つのアルキル基で置換されてもよいC3〜C8シクロアルキル基であり、RおよびRがともにアルキル基である、請求項16記載の化合物。
  18. およびRがともにシクロプロピルまたは1−メチルシクロプロピルである、請求項17記載の化合物。
  19. およびRがともにフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともにフェニルであり、かつRおよびRがともにエチルであるか、
    およびRがともに4−シアノフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに4−メトキシフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともにフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともにフェニルであり、かつRおよびRがともにエチルであるか、
    およびRがともに4−シアノフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに2,5−ジメトキシフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに2,5−ジメトキシフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに3−シアノフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに3−フルオロフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに4−クロロフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに2−ジメトキシフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに3−メトキシフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに2,3−ジメトキシフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに2,3−ジメトキシフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに2,5−ジフルオロフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに2,5−ジフルオロフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに2,5−ジクロロフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに2,5−ジメチルフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに2,5−ジメトキシフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともにフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに2,5−ジメトキシフェニルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともにシクロプロピルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともにシクロプロピルであり、かつRおよびRがともにエチルであるか、
    およびRがともにシクロプロピルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに1−メチルシクロプロピルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに1−メチルシクロプロピルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに1−メチルシクロプロピルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに1−メチルシクロプロピルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに1−メチルシクロプロピルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに1−メチルシクロプロピルであり、かつRおよびRがともにエチルであるか、
    およびRがともに1−メチルシクロプロピルであり、かつRがメチルであり、かつRがエチルであるか、
    およびRがともに2−メチルシクロプロピルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに2−フェニルシクロプロピルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともに1−フェニルシクロプロピルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともにシクロブチルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともにシクロペンチルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともにシクロヘキシルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともにシクロヘキシルであり、かつRおよびRがともにフェニルであるか、
    およびRがともにメチルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがともにメチルであり、かつRおよびRがともにt−ブチルであるか、
    およびRがともにメチルであり、かつRおよびRがともにフェニルであるか、
    およびRがともにt−ブチルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、
    およびRがエチルであり、かつRおよびRがともにメチルであるか、あるいは
    およびRがともにn−プロピルであり、かつRおよびRがともにメチルである、請求項18記載の化合物。
  20. 以下の構造式で表される化合物、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグ:
    Figure 2010501563
    式中、
    、XおよびXは各々独立して、CRR、O、S、S(O)またはNRであり、
    Rは、それぞれについて独立して、Hまたは置換基であり、
    およびRは各々独立して、−H、ハロ、ハロアルキル、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
    およびRは各々独立して、−H、ハロアルキル、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
    16およびR17は、それぞれについて独立して、−Hまたは置換基であり、
    tは、0または1から3の整数であり、かつ
    pは、1または2である。
  21. tが0または2であり、かつ
    16およびR17が、それぞれについて独立して、−Hまたは低級アルキルである、請求項20記載の化合物。
  22. 、XおよびXがいずれもCRRであり、かつ
    Rが、それぞれについて独立して、−H、低級アルキルまたはベンジルである、請求項20または21記載の化合物。
  23. がCRRであり、かつ
    およびXが各々独立して、OまたはSである、請求項20または21記載の化合物。
  24. およびXがともにOである、請求項23記載の化合物。
  25. が、O、SまたはNRであり、かつ
    およびXが各々独立して、OまたはSである、請求項20または21記載の化合物。
  26. 、XおよびXがいずれもOである、請求項25記載の化合物。
  27. とRとが同一である、前記請求項のいずれか一項記載の化合物。
  28. およびRが、−H、低級アルキル基、フェニルであり、低級アルキル基およびフェニルが独立して、置換されてもよい1種または複数種のハロ、CN、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18であり、
    式中、
    は、−H、低級アルキル、ベンジル、−CN、−NO、または−C(O)R18であり、
    18は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、フェニル、ベンジル、OR19、NR2021、または−SR19であり、
    19は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシアルキル、フェニル、またはベンジルであり、かつ
    20およびR21は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシアルキル、フェニル、またはベンジルであるか、あるいはR20およびR21は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、5員もしくは6員のヘテロシクリルまたは5員もしくは6員のヘテロアリールを形成する、請求項27記載の化合物。
  29. とRとが異なる、請求項1〜26のいずれか一項記載の化合物。
  30. およびRが各々独立して、−H、低級アルキル基、フェニルであり、低級アルキル基およびフェニルが独立して、置換されてもよい1種または複数種のハロ、CN、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18であり、
    式中、
    は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、ベンジル、−CN、−NO、または−C(O)R18であり、
    18は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、フェニル、ベンジル、OR19、NR2021、または−SR19であり、
    19は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシアルキル、フェニル、またはベンジルであり、かつ
    20およびR21は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシアルキル、フェニル、またはベンジルであるか、あるいはR20およびR21は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、5員もしくは6員のヘテロシクリルまたは5員もしくは6員のヘテロアリールを形成する、請求項29記載の化合物。
  31. とRとが同一である、前記請求項のいずれか一項記載の化合物。
  32. とRとが異なる、請求項1〜30のいずれか一項記載の化合物。
  33. およびRが、低級アルキル、シクロアルキル、フェニル、ナフチレニルまたはヘテロアリールからなる群より選択され、その各々が、ハロ、−NO、−CN、低級アルキル、ベンジル、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18からなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよく、
    式中、
    は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、ベンジル、−CN、−NO、または−C(O)R18であり、
    18は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、フェニル、ベンジル、OR19、NR2021、または−SR19であり、
    19は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシアルキル、フェニル、またはベンジルであり、かつ
    20およびR21は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシアルキル、フェニル、またはベンジルであるか、あるいはR20およびR21は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、5員もしくは6員のヘテロシクリルまたは5員もしくは6員のヘテロアリールを形成する、請求項31または32記載の化合物。
  34. 以下の構造式で表される化合物、あるいはその互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物、包接体、またはプロドラッグ:
    Figure 2010501563
    式中、
    Xは、CR2223、O、S、S(O)またはNRであり、
    Yは、結合、置換されてもよいC1〜C6アルキレンまたはC(O)であり、
    ZはCRまたはNであり、
    RはHまたは置換基であり、
    24およびR25は各々独立して、−H、−NR1011、−OR、−SR、ハロ、ハロアルキル、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
    は、それぞれについて独立して、−H、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであり、
    10およびR11は、それぞれについて独立して、−H、置換されてもよいアルキル、置換されてもよいアルケニル、置換されてもよいアルキニル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルケニル、置換されてもよいヘテロシクリル、置換されてもよいアリール、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいアラルキル、または置換されてもよいヘテロアラルキルであるか、あるいはR10およびR11は、それらが結合する窒素と一緒になって、置換されてもよいヘテロシクリルまたは置換されてもよいヘテロアリールを形成し、
    22およびR23は、それぞれについて独立して、−Hまたは置換基であるか、あるいはR22およびR23は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C(O)またはC(S)であり、
    mおよびnは、各々独立して、1から5の整数であり、かつ
    pは、1または2である。
  35. Xが、それぞれについてOである、請求項34記載の化合物。
  36. Xが、それぞれについてSである、請求項34記載の化合物。
  37. Xが、それぞれについてNRであり、式中、Rが−Hまたは低級アルキルである、請求項34記載の化合物。
  38. Xが、それぞれについてCR2223であり、式中、R22およびR23が、それらが結合する炭素原子と一緒になってC(O)である、請求項34記載の化合物。
  39. Xが、それぞれについてCR2223であり、式中、R22およびR23が各々独立して、−Hまたは低級アルキルである、請求項34記載の化合物。
  40. Zが、それぞれについてNである、請求項34〜39のいずれか一項記載の化合物。
  41. Zが、それぞれについてCRであり、Rが−Hまたは低級アルキルである、請求項34〜39のいずれか一項記載の化合物。
  42. nとmとが同一であり、かつ1または2である、請求項34〜41のいずれか一項記載の化合物。
  43. nおよびmがともに1であり、自らが結合する炭素原子と一緒になったR22およびR23がそれぞれについてC(O)である、請求項42記載の化合物。
  44. 22およびR23が、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、ハロ、−OH、低級アルコキシ、−SH、低級アルキルスルファニル、−NH、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ−CN、または−NOである、請求項42記載の化合物。
  45. YがCRRであり、かつRが、それぞれについて独立して、−H、低級アルキルまたはベンジルである、請求項34〜44のいずれか一項記載の化合物。
  46. Yが結合である、請求項34〜44のいずれか一項記載の化合物。
  47. YがC(O)である、請求項34〜44のいずれか一項記載の化合物。
  48. 24とR25とが同一である、請求項34〜47のいずれか一項記載の化合物。
  49. 24とR25とが異なる、請求項34〜47のいずれか一項記載の化合物。
  50. 24およびR25が、低級アルキル、シクロアルキル、フェニル、ナフチレニルまたはヘテロアリールからなる群より選択され、その各々が、ハロ、−NO、−CN、低級アルキル、ベンジル、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18からなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよく、
    式中、
    は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、ベンジル、−CN、−NO、または−C(O)R18であり、
    18は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、フェニル、ベンジル、OR19、NR2021、または−SR19であり、
    19は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシアルキル、フェニル、またはベンジルであり、かつ
    20およびR21は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシアルキル、フェニル、またはベンジルであるか、あるいはR20およびR21は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、5員もしくは6員のヘテロシクリルまたは5員もしくは6員のヘテロアリールを形成する、請求項48または49記載の化合物。
  51. 24およびR25が、−OR26、−SR26、または−NR2728からなる群より選択され、
    式中、
    26は、−H、低級アルキル、シクロアルキル、フェニル、ナフチレニルまたはヘテロアリールであり、アルキル、シクロアルキル、フェニル、ナフチレニルまたはヘテロアリールは、ハロ、−NO、−CN、低級アルキル、ベンジル、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18からなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよく、
    27およびR28は各々独立して、−H、低級アルキル、シクロアルキル、フェニル、ナフチレニルまたはヘテロアリールであり、アルキル、シクロアルキル、フェニル、ナフチレニルまたはヘテロアリールは、ハロ、−NO、−CN、低級アルキル、ベンジル、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18からなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよいか、あるいはR27およびR28が、それらが結合する窒素原子と一緒になって、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールを形成し、それらが各々、ハロ、−NO、−CN、低級アルキル、ベンジル、−C(O)R18、−C(S)R18、−C(NR)R18、フェニル、−OR19、−NR2021、−SR19、−OC(O)R18、−NR19C(O)R18、または−NR19C(NR)R18からなる群より選択される1つまたは複数の置換基で置換されてもよく、
    式中、
    は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、ベンジル、−CN、−NO、または−C(O)R18であり、
    18は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、フェニル、ベンジル、OR19、NR2021、または−SR19であり、
    19は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシアルキル、フェニル、またはベンジルであり、かつ
    20およびR21は、それぞれについて独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシアルキル、フェニル、またはベンジルであるか、あるいはR20およびR21は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、5員もしくは6員のヘテロシクリルまたは5員もしくは6員のヘテロアリールを形成する、請求項48または49記載の化合物。
  52. 薬学的に許容される担体または希釈剤と、請求項1〜51のいずれか一項記載の化合物とを含む、薬学的組成物。
  53. 追加の抗癌剤をさらに含む、請求項52記載の薬学的組成物。
  54. 追加の抗癌剤が、Taxol(登録商標)またはTaxol(登録商標)類似体である、請求項53記載の薬学的組成物。
  55. 増殖性障害を有する対象を治療するための方法であって、請求項1〜51のいずれか一項記載の化合物の有効量を対象に投与する段階を含む、方法。
  56. 増殖性障害が、乾癬、ライター症候群、毛孔性紅色秕糠疹、および角化の障害の過剰増殖性変異体(たとえば、日光角化症、老人性角化症)または強皮症である、請求項55記載の方法。
  57. 増殖性障害が、平滑筋細胞増殖、全身性硬化症、肝硬変、成人呼吸促迫症候群、特発性心筋症、紅斑性狼瘡、網膜症、糖尿病性網膜症、心肥厚、良性前立腺肥厚、卵巣嚢胞、肺線維症、子宮内膜症、線維腫症、過誤腫、リンパ管腫症、サルコイドーシス、またはデスモイド腫瘍である、請求項55記載の方法。
  58. 癌を有する対象を治療する方法であって、請求項1〜51のいずれか一項記載の化合物の有効量を対象に投与する段階を含む、方法。
  59. 癌が多剤耐性癌である、請求項58記載の方法。
  60. 対象に追加の抗癌剤を投与する段階をさらに含む、請求項58記載の方法。
  61. 追加の抗癌剤が微小管安定剤である、請求項60記載の方法。
  62. 微小管安定剤が、Taxol(登録商標)、Taxol(登録商標)類似体、ジスコデルモリド、エポチロンA、エポチロンB、エポチロンC、エポチロンD、エポチロンE、エポチロンF、エポチロンB N−オキシド、エポチロンA N−オキシド、16−アザ−エポチロンB、21−アミノエポチロンB、21−ヒドロキシエポチロンD、FR−182877、BSF−223651、AC−7739、AC−7700、フィジアノリド(Fijianolide)B、ラウリマライド、カリバエオシド(Caribaeoside)、カリバエオリン(Caribaeolin)、タッカロノリド(Taccalonolide)、エリュテロビン、サルコジクチン(Sarcodictyin);ラウリマライド、ジクチオスタチン(Dictyostatin)−1、ジャトロファン(Jatrophane)エステル、またはこれらの類似体および誘導体からなる群より選択される、請求項61記載の方法。
  63. 癌を有する対象を治療する方法であって、TaxolまたはTaxol類似体と請求項1〜51のいずれか一項記載の化合物とを有効量で対象に投与する段階を含む、方法。
  64. 癌が免疫療法に感受性の癌である、請求項63記載の方法。
  65. 免疫療法に感受性の癌が、腎細胞癌、黒色腫、多発性骨髄腫、骨髄腫、リンパ腫、非小細胞肺癌、扁平上皮癌、基底細胞癌、線維肉腫、および悪性脳腫瘍である、請求項64記載の方法。
  66. 癌が黒色腫である、請求項65記載の方法。
  67. 癌が腎細胞癌である、請求項65記載の方法。
  68. 癌を有する対象を治療する方法であって、免疫療法と請求項1〜40のいずれか一項記載の化合物とを有効量で対象に投与する段階を含む、方法。
  69. 癌を有する対象を治療する方法であって、Taxol(登録商標)またはTaxol(登録商標)類似体と、免疫療法と、請求項1〜51のいずれか一項記載の化合物とを、有効量で対象に投与する段階を含む、方法。
  70. 対象における癌の再発を予防する方法であって、請求項1〜51のいずれか一項記載の化合物の有効量を対象に投与する段階を含む、方法。
  71. 対象における癌の再発を予防する方法であって、Taxol(登録商標)またはTaxol(登録商標)類似体と請求項1〜51のいずれか一項記載の化合物とを、有効量で対象に投与する段階を含む、方法。
  72. 癌が、腎細胞癌、黒色腫、多発性骨髄腫、骨髄腫、リンパ腫、非小細胞肺癌、扁平上皮癌、基底細胞癌、線維肉腫、または悪性脳腫瘍である、請求項68、69、70または71記載の方法。
  73. 癌が黒色腫である、請求項72記載の方法。
  74. 癌が腎細胞癌である、請求項72記載の方法。
  75. 対象に免疫療法を投与する段階をさらに含む、請求項70または71記載の方法。
  76. 癌が、腎細胞癌、黒色腫、多発性骨髄腫、骨髄腫、リンパ腫、非小細胞肺癌、扁平上皮癌、基底細胞癌、線維肉腫または悪性脳腫瘍である、請求項75記載の方法。
  77. 癌が黒色腫である、請求項76記載の方法。
  78. 癌が腎細胞癌である、請求項76記載の方法。
  79. 血管形成の治療または阻害を必要とする対象において血管形成を治療または阻害する方法であって、請求項1〜51のいずれか一項記載の化合物の有効量を対象に投与する段階を含む、方法。
  80. Hsp70応答性の障害を治療または予防する方法であって、請求項1〜51のいずれか一項記載の化合物の有効量を対象に投与する段階を含む、方法。
  81. Hsp70応答性の障害が、アルツハイマー病、ハンチントン病、パーキンソン病、海綿状脳症、球脊髄性筋萎縮、家族性筋萎縮性側索硬化症、アテローム性動脈硬化症、脳外傷、または脊髄外傷である、請求項80記載の方法。
  82. Hsp70応答性の障害が化学療法によって生じる神経損傷である、請求項80記載の方法。
  83. ナチュラルキラー細胞応答性の障害を治療する方法であって、請求項1〜51のいずれか一項記載の化合物の有効量を対象に投与する段階を含む、方法。
  84. ナチュラルキラー細胞応答性の障害が、細菌感染症、ウイルス感染症、真菌感染症、寄生虫感染症、またはこれらの組み合わせである、請求項83記載の方法。
JP2009525587A 2006-08-21 2007-08-20 増殖性障害を治療するための化合物 Pending JP2010501563A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83906606P 2006-08-21 2006-08-21
PCT/US2007/018380 WO2008024304A2 (en) 2006-08-21 2007-08-20 Compounds for treatment of proliferative disorders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010501563A true JP2010501563A (ja) 2010-01-21

Family

ID=38805792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009525587A Pending JP2010501563A (ja) 2006-08-21 2007-08-20 増殖性障害を治療するための化合物

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8785451B2 (ja)
EP (1) EP2057118B1 (ja)
JP (1) JP2010501563A (ja)
AU (1) AU2007288339B2 (ja)
CA (1) CA2660531A1 (ja)
TW (1) TW200817348A (ja)
WO (1) WO2008024304A2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100068174A1 (en) * 2006-08-21 2010-03-18 Synta Pharmaceuticals Corp. Combination with bis (thiohydrazide amides) for treating cancer
JP2010501562A (ja) 2006-08-21 2010-01-21 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション 増殖性障害を治療するための化合物
TW200922550A (en) 2007-08-07 2009-06-01 Synta Pharmaceuticals Corp Compounds for treating proliferative disorders
WO2009064374A2 (en) * 2007-11-09 2009-05-22 Synta Pharmaceuticals Corp. Oral formulations of bis(thiohydrazide amides)
WO2009105257A1 (en) 2008-02-21 2009-08-27 Synta Pharmaceuticals Corp. Compounds for treating proliferative disorders
WO2009123704A2 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 Synta Pharmaceuticals Corp. Process for preparing bis(thiohydrazide amides)
CN104116736A (zh) * 2008-04-24 2014-10-29 百时美施贵宝公司 埃坡霉素D在治疗包括阿尔茨海默病的τ相关疾病中的用途
CA2741189A1 (en) 2008-10-22 2010-04-29 Synta Pharmaceuticals Corp. Transition metal complexes of bis[thiohydrazide amide] compounds
EP2373624A4 (en) 2008-10-22 2014-06-11 Synta Pharmaceuticals Corp TRANSITION METAL COMPLEXES OF A TO [THIOHYDRAZIDAMID] COMPOUND
US8525776B2 (en) * 2008-10-27 2013-09-03 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd Techniques for controlling operation of a device with a virtual touchscreen
JP5631327B2 (ja) 2008-12-01 2014-11-26 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション 増殖性障害を治療するための化合物
US8822532B2 (en) 2009-12-04 2014-09-02 Synta Pharmaceuticals Corp. Bis[thiohydrazide amide] compounds for treating leukemia
WO2011133673A1 (en) 2010-04-20 2011-10-27 Synta Pharmaceuticals Corp. Use of bis [thiohydrazide amide] compounds such as elesclomol for treating cancers
US10159665B2 (en) 2016-03-23 2018-12-25 Louis Habash Preventing amyloid plaque formation by treating a human subject with a nitroxide
US10231959B2 (en) 2016-03-23 2019-03-19 Louis Habash Increasing expression level of apoptosis-related genes by treating a human subject with a nitroxide
JP2019509352A (ja) * 2016-03-23 2019-04-04 ルイス ハバシュ, ヒトの被験物質をニトロキシドで処理することによってapoptosis関連遺伝子の発現レベルを増加させる
US20180078539A1 (en) 2016-03-23 2018-03-22 Louis Habash T-cell regulation in t-cell mediated diseases by reducing pathogenic function of th17 in a human subject through treatment with a nitroxide
CN110438012B (zh) * 2019-08-05 2021-10-26 四川大学 一种产花青素的萨氏曲霉h-1及其应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4258151A (en) * 1979-01-26 1981-03-24 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Pentapeptide modified resin
US4515954A (en) * 1981-08-24 1985-05-07 American Cyanamid Company Metal chelates of anthracene-9,10-bis-carbonylhydrazones
TWI297335B (en) * 2001-07-10 2008-06-01 Synta Pharmaceuticals Corp Taxol enhancer compounds
TWI332943B (en) * 2001-07-10 2010-11-11 Synta Pharmaceuticals Corp Taxol enhancer compounds
ME01644B (me) * 2004-06-23 2014-09-20 Synta Pharmaceuticals Corp BIS(TIO-HIDRAZID AMIDNE) SOLl ZA TRETMAN KANCERA
JP2010501560A (ja) 2006-08-21 2010-01-21 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション 増殖性障害を治療するための化合物
JP2010501562A (ja) * 2006-08-21 2010-01-21 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション 増殖性障害を治療するための化合物

Also Published As

Publication number Publication date
US9102601B2 (en) 2015-08-11
TW200817348A (en) 2008-04-16
AU2007288339B2 (en) 2011-08-18
WO2008024304A3 (en) 2008-10-09
EP2057118A2 (en) 2009-05-13
AU2007288339A1 (en) 2008-02-28
CA2660531A1 (en) 2008-02-28
WO2008024304A2 (en) 2008-02-28
US8785451B2 (en) 2014-07-22
EP2057118B1 (en) 2015-03-04
US20100093828A1 (en) 2010-04-15
US20150080386A1 (en) 2015-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5775545B2 (ja) 増殖性障害を治療するための化合物
TWI454259B (zh) 治療增生性病症的化合物
JP2010501563A (ja) 増殖性障害を治療するための化合物
US8497272B2 (en) Compounds for treating proliferative disorders
US8729111B2 (en) Compounds for treating proliferative disorders
JP5886986B2 (ja) ビス[チオヒドラジドアミド]化合物の遷移金属錯体
JP5631327B2 (ja) 増殖性障害を治療するための化合物
US8581004B2 (en) Compounds for treating proliferative disorders
JP2012506444A (ja) ビス[チオヒドラジドアミド]化合物の遷移金属錯体