JP2010285186A - Packaging box - Google Patents
Packaging box Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010285186A JP2010285186A JP2009140505A JP2009140505A JP2010285186A JP 2010285186 A JP2010285186 A JP 2010285186A JP 2009140505 A JP2009140505 A JP 2009140505A JP 2009140505 A JP2009140505 A JP 2009140505A JP 2010285186 A JP2010285186 A JP 2010285186A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- slit
- flap
- insertion flap
- packaging box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 55
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 55
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
Abstract
Description
本発明はバージンロック機能付きの包装箱に関する。 The present invention relates to a packaging box with a virgin lock function.
バージンロック機能付きの包装箱として、特許文献1に記載の如く、第1〜第4側壁と、第1側壁の上端縁に連設された頂壁と、底部開口を閉じる底壁とを有する六面体の物品収納容器であり、頂壁が、自由端縁と、自由端縁に連設された係止片とを有し、第2側壁が、その上端縁近傍に形成されたスリットと、スリットから容器の下方へ向かって形成された開閉窓とを有し、係止片をスリットから容器の内側へ挿入すると、係止片の先端部が容器の内側に係合し、開閉窓を第2側壁の外側へ旋回させると、スリットにつながって係止片の先端部を容器の外側へ引き出すことが可能な開口が形成されるものがある。この包装箱は、頂部開口を頂壁の回転によって開封したとき、頂壁に連設されている係止片と容器との係合(バージンロック)を解除するため、開閉窓を第2側壁から切り離さなければならず、バージンロックを解除した開閉窓の切り離しが容器の外観に表れることで容器が開封済であることがわかる。 As a packaging box with a virgin lock function, as described in Patent Document 1, a hexahedron having first to fourth side walls, a top wall connected to the upper edge of the first side wall, and a bottom wall that closes the bottom opening. The top wall has a free end edge and a locking piece connected to the free end edge, and the second side wall is formed from a slit formed in the vicinity of the upper end edge, and the slit. And an opening / closing window formed toward the lower side of the container. When the locking piece is inserted into the container through the slit, the leading end of the locking piece is engaged with the inside of the container, and the opening / closing window is connected to the second side wall. When it is swung to the outside, there is one in which an opening is formed that is connected to a slit and can draw the tip of the locking piece to the outside of the container. In this packaging box, when the top opening is opened by rotation of the top wall, the opening / closing window is opened from the second side wall in order to release the engagement (virgin lock) between the locking piece continuous to the top wall and the container. It must be cut off, and it can be seen that the container has been opened when the virgin lock is released and the opening / closing window appears in the appearance of the container.
ところが、特許文献1に記載の包装箱では、容器のバージンロックを解除して開封する作業が、開閉窓を第2側壁から切り離して外側へ旋回させる工程と、係止片を第2側壁に形成されているスリットから引き出す工程の複数の工程からなり、迅速に欠ける。 However, in the packaging box described in Patent Document 1, the operation of releasing the virgin lock of the container and opening it is a process of separating the opening / closing window from the second side wall and turning it outward, and forming a locking piece on the second side wall. It consists of a plurality of steps of drawing out from the slits that are made, and quickly lacks.
従来の他のバージンロック機能付きの包装箱として、図9に示す如く、後板2の上縁の側の一部であって、該後板2のその他の部分から切取り可能に設けられた係止片3と、前板1に連設されている蓋板4の差込フラップ5に設けられてその幅方向へ延びるスリット5Aとを有し、該差込フラップ5を後板2の内側面と内フラップ6の後縁の間の間隙に差込むとき、係止片3の上端係止部3Aを差込フラップ5の外側面からスリット5Aに挿入し、該係止片3の上端係止部3Aに該スリット5Aを係止させて蓋板4を閉止可能にするものがある。
As another conventional packaging box with a virgin lock function, as shown in FIG. 9, it is a part of the upper edge side of the
この包装箱では、蓋板4の差込フラップ5のスリット5Aと係止している係止片3を後板2のその他の部分から切取れば、蓋板4のバージンロックを解除して該蓋板4を直ちに開封できる。
In this packaging box, if the
しかしながら、図9に示した従来のバージンロック機能付きの包装箱では、蓋板4の開封後に蓋板4の差込フラップ5を後板2の内側面と内フラップ6の後縁の間の間隙に差込んで蓋板4を再封したとき、蓋板4の前板1に対する折り曲げ連設部で生じている開放習性力により、蓋板4が自由に開放してしまい易い。
However, in the conventional packaging box with a virgin lock function shown in FIG. 9, the
本発明の課題は、バージンロック機能付きの包装箱において、バージンロックを解除された蓋板を直ちに開封可能にしながら、再封された蓋板の自由な開放を制止可能にすることにある。 An object of the present invention is to enable free opening of a resealed lid plate in a packaging box with a virgin lock function while allowing the lid plate released from the virgin lock to be opened immediately.
請求項1の発明は、前板と後板と左右の側板からなる胴部と、前板の上縁に連設される蓋板と、蓋板の先端部に設けられる差込フラップと、左右の側板の上縁の少なくとも一方に連設される内フラップとを有し、胴部の開口に内フラップを折込み配置し、この内フラップの外側に折込み重ねた蓋板の差込フラップを後板の内側面と内フラップの後縁の間の間隙に差込み可能にし、後板の上縁の側の一部であって、該後板のその他の部分から切取り可能に設けられた係止片と、蓋板の差込フラップに設けられてその幅方向へ延びるスリットとを有し、該差込フラップを後板の内側面と内フラップの後縁の間の間隙に差込むとき、係止片の上端係止部を該差込フラップの外側面からスリットに挿入し、該係止片の上端係止部に該スリットを係止させて蓋板を閉止可能にするとともに、蓋板の差込フラップのスリットと係止している係止片を後板のその他の部分から切取り、蓋板を開封可能にする包装箱であって、蓋板の開封後に該蓋板の差込フラップを後板の内側面と内フラップの後縁の間の間隙に差込んで蓋板を再封したとき、該差込フラップのスリットに係止している係止片の該差込フラップの内側に入っている上端係止部を内フラップの内側面に衝合させ、蓋板の自由な開放を制止可能するようにしたものである。 The invention according to claim 1 is a body comprising a front plate, a rear plate, and left and right side plates, a lid plate connected to the upper edge of the front plate, an insertion flap provided at the tip of the lid plate, An inner flap that is connected to at least one of the upper edges of the side plate, and the inner flap is folded into the opening of the body portion, and the insertion flap of the cover plate that is folded outside the inner flap is placed on the rear plate. A locking piece provided on a part of the upper edge side of the rear plate and capable of being cut off from the other part of the rear plate. And a slit provided in the insertion flap of the cover plate and extending in the width direction thereof, and when the insertion flap is inserted into the gap between the inner surface of the rear plate and the rear edge of the inner flap, the locking piece Is inserted into the slit from the outer surface of the insertion flap, and the slit is locked to the upper end locking portion of the locking piece. A packaging box that allows the lid plate to be closed, cuts off the locking piece that is latched with the slit of the insertion flap of the lid plate from other parts of the rear plate, and allows the lid plate to be opened, After opening the cover plate, when the cover plate is re-sealed by inserting the insertion flap of the cover plate into the gap between the inner surface of the rear plate and the rear edge of the inner flap, it is locked to the slit of the insertion flap. The upper end locking portion of the locking piece inside the insertion flap is brought into contact with the inner side surface of the inner flap so that the free opening of the lid plate can be restrained.
図1、図2に示したバージンロック機能付き包装箱10は、図1に示す蓋開き状態において物品を収容した後、図2に示す蓋閉じ状態を後述する如くにバージンロックし、このバージンロックを解除して蓋開封可能にするものである。
The
包装箱10は、板紙、プラスチックシート、又は紙とプラスチックの複合シート等から打ち抜かれた図3に示す如くの展開素材から製作される。尚、本明細書では、包装箱10を水平面上においた状態で、水平面上にて相直交する一方を前後、他方を左右と称し、水平面に対して直交する鉛直方向に沿う上方を上、下方を下と称する。尚、素材の展開状態でいう各部の左右、上縁、下縁とは、この素材が組立てられた包装箱の状態で、各部の左右、上縁、下縁を構成することとなるものを左右、上縁、下縁という。
The
包装箱10は、前板11の左右両側に折目13A、14Aを介して左右の側板13、14を連設し、左側板13に折目12Aを介して後板12を連設し、後板12に折目15Aを介して糊付片15を連設する。各板11、12、13、14を角柱状に折曲げ、右側板14の内側面に糊付片15を接着して胴部10Aを形成する。
The
包装箱10は、前板11の上縁に折目21Aを介して蓋板21を連設し、蓋板21の先端部に折目22Aを介して差込フラップ22を設け、左右の側板13、14の上縁に折目23A、24Aを介して左右の内フラップ23、24を連設する。
In the
包装箱10は、前板11の下縁に折目25Aを介して底板25を連設し、後板12の下縁に折目26Aを介して底板26を連設する。包装箱10は、左右の側板13、14の下縁に折目27A、28Aを介して内フラップ27、28を連設する。
The
包装箱10は、胴部10Aの開口10Bを後述する如くに蓋板21等で閉じた蓋閉じ状態を少なくとも1回開封したとき、この開封の痕跡を外観に残すため、蓋板21等に下記(A)の係止片30と(B)のスリット40によるバージンロック機能を備える。
When the
(A)包装箱10は、後板12の上縁の側の中央の一部であって、後板12のその他の部分から切取り可能に設けられた係止片30を有する。係止片30は、図4〜図7に示す如く、後板12のその他の部分とミシン目31Aを介して切取り可能に接合される切取り可能部31と、切取り可能部31の中央上部に連結される上端係止部32とからなる。上端係止部32は、切取り可能部31の中央上部との連結部32Aと、この連結部32Aの幅方向の左右両側に延びる肩部32B、32Bと、両側の肩部32B、32Bの連結部32Aに対する外側端同士を結ぶ膨出状曲線32Cとで囲まれる舌片状をなす。上端係止部32の膨出状曲線32Cは、本実施例では外方に凸の円弧状をなす。
(A) The
(B)包装箱10は、蓋板21の差込フラップ22の中央部に設けられてその幅方向(左右方向)へ延びるスリット40を有する。スリット40は、その幅方向の中央部を、先端側に向けて凸状をなす凸状スリット部41とする。差込フラップ22の凸状スリット部41に沿って画成されてV字状外郭をなす凸片部42が、係止片30の上端係止部32を後述する如くにスリット40に挿入するときのガイドになる。
(B) The
包装箱10は、以上の素材により以下の如くに組立てられ、図1に示す蓋開き状態の箱体を形成する。
The
(1)素材の各板11、12、13、14を角柱状に折曲げ、右側板14の内側面に糊付片15を接着して胴部10Aを形成する。胴部10Aの上端に開口10Bを形成する。
(1) Each
(2)胴部10Aの下端の開口に内フラップ27、28を折込み配置し、この内フラップ27、28の外側に折込み重ねた底板25、26を互いに係合かつ接着して底部10Cを形成する。
(2) Inner flaps 27 and 28 are folded and arranged in the opening at the lower end of the
以下、包装箱10の使用方法について説明する。
(1)図1、図4に示す蓋開き状態の包装箱10の内部に物品を収容する。即ち、包装箱10の蓋板21及び内フラップ23、24を開口10Bの外方に開き、この開口10Bから物品を装填する。
Hereinafter, the usage method of the
(1) An article is accommodated in the
(2)包装箱10を図2、図5に示す如くにバージンロックされた蓋閉じ状態とする。即ち、胴部10Aの開口10Bに内フラップ23、24を折込み配置し、この内フラップ23、24の外側に折込み重ねた蓋板21の差込フラップ22を、後板12の内側面と内フラップ23、24の後縁23B、24Bの間の間隙G(図8)に差込む。
(2) The
この(2)による蓋板21の差込フラップ22の差込み過程で、図5に示す如く、係止片30の上端係止部32を差込フラップ22の外側面から該差込フラップ22のスリット40に挿入し、係止片30の上端係止部32に該スリット40を係止させて蓋板21を閉止、換言すればバージンロックする。係止片30の上端係止部32を差込フラップ22のスリット40に挿入するとき、上端係止部32の膨出状曲線32Cの円弧頂部が差込フラップ22の前述した凸片部42の内側面に誘い込まれ、該上端係止部32をスリット40に挿入ガイドするものになる。蓋板21の差込フラップ22の差込みが完了したと同時に、係止片30の上端係止部32が肩部32Bまで差込フラップ22のスリット40に挿入され、スリット40のエッジが上端係止部32の肩部32Bに係止されて上述のバージンロックを形成するものになる。
In the process of inserting the
(3)前述(1)で装填された物品の取出しに際しては、図6に示す如く、蓋板21の差込フラップ22のスリット40と係止している係止片30を、後板12のその他の部分から切取って離すことによりバージンロックを解除し、蓋板21を開封可能にする。係止片30がバージンロックを解除するために切り離された痕跡が包装箱10の外観に表れて包装箱10が開封済であることがわかる。係止片30は、切取り可能部31のミシン目31Aにおいて後板12のその他の部分から切り離される。
(3) When taking out the article loaded in the above (1), as shown in FIG. 6, the locking
(4)蓋板21の上述(3)の開封後に、図7に示す如く、蓋板21の差込フラップ22を後板12の内側面と内フラップ23、24の後縁23B、24Bの間の間隙Gに差込んで蓋板21を再封する。このとき、差込フラップ22のスリット40に係止している上述(3)の係止片30において、差込フラップ22のスリット40から内側に入っている上端係止部32は、内フラップ23、24の内側面に衝合し、蓋板21の自由な開放が制止される。
(4) After the opening of the lid plate 21 (3), as shown in FIG. 7, the
尚、包装箱10にあっては、内フラップ23、24の後縁23B、24Bが後板12の内側面との間の間隙Gを、差込フラップ22のスリット40に係止する係止片30の上端係止部32が内フラップ23、24の後縁23B、24B寄りの内側面に衝合するに足るに十分な小間隙に設定する。図8(A)は内フラップ23、24の先端側の後縁23B、24Bを後板12の内側面に近接する側に十分に張出し、係止片30の上端係止部32が内フラップ23、24の先端側の内側面に確実に衝合するようにした例である。図8(B)は内フラップ23、24の基端側寄りの後縁23B、24Bを後板12の内側面に近接する側に十分に張出し、係止片30の上端係止部32が内フラップ23、24の基端側寄りの内側面に衝合するようにし、かつ差込フラップ22を後板12の幅方向中央の内側面と内フラップ23、24の先端側の後縁23B、24Bの間の間隙Gに差込み容易にした例である。
In the
本実施例によれば以下の作用効果を奏する。
(請求項1)
(a)蓋板21の差込フラップ22のスリット40と係止している係止片30を後板12のその他の部分から切取れば、蓋板21のバージンロックを解除して該蓋板21を直ちに開封できる。
According to the present embodiment, the following operational effects can be obtained.
(Claim 1)
(a) If the latching
(b)蓋板21の開封後に蓋板21の差込フラップ22を後板12の内側面と内フラップ23、24の後縁23B、24Bの間の間隙Gに差込んで蓋板21を再封したとき、蓋板21の前板11に対する折曲げ連設部で生じている開放習性力が蓋板21を開放させようとしても、蓋板21の差込フラップ22に設けたスリット40に係止している係止片30の該差込フラップ22の内側に入っている上端係止部32が内フラップ23、24の内側面に引きかかる如くに衝合し、蓋板21の自由な開放が制止される。
(b) After opening the
(請求項2)
(c)蓋板21の差込フラップ22に設けられるスリット40が、その幅方向の中央部を、先端側に向けて凸状をなす凸状スリット部41とすることにより、差込フラップ22の凸状スリット部41に沿って画成される凸片部42が、係止片30の上端係止部32をスリット40に挿入するときのガイドになる。従って、蓋板21の最初の閉止時に、後板12に設けられている係止片30の上端係止部32を差込フラップ22のスリット40に容易に挿入できる。
(Claim 2)
(c) The
(請求項3)
(d)後板12に設けられている係止片30の上端係止部32が、切取り可能部31の中央上部との連結部32Aと、この連結部32Aの幅方向の両側に延びる肩部32B、32Bと、両側の肩部32B、32Bの連結部32Aに対する外側端同士を結ぶ膨出状曲線32Cとで囲まれる舌片状をなす。従って、蓋板21の最初の閉止時に、後板12に設けられている係止片30の舌片状上端係止部32を差込フラップ22のスリット40に容易に挿入できる。
(Claim 3)
(d) The upper
本発明は、包装箱において、蓋板の開封後に該蓋板の差込フラップを後板の内側面と内フラップの後縁の間の間隙に差込んで蓋板を再封したとき、該差込フラップのスリットに係止している係止片の該差込フラップの内側に入っている上端係止部を内フラップの内側面に衝合させ、蓋板の自由な開放を制止できる。 In the packaging box, when the lid is re-sealed by inserting the insertion flap of the lid into the gap between the inner surface of the rear plate and the rear edge of the inner flap after the lid is opened. The upper end locking portion of the locking piece locked in the slit of the insertion flap is brought into contact with the inner side surface of the inner flap, so that the free opening of the cover plate can be prevented.
10 包装箱
10A 胴部
10B 開口
11 前板
12 後板
13、14 側板
21 蓋板
22 差込フラップ
23、24 内フラップ
30 係止片
31 切取り可能部
31A ミシン目
32 上端係止部
32A 連結部
32B 肩部
32C 膨出状曲線
40 スリット
41 凸状スリット部
42 凸片部
DESCRIPTION OF
Claims (3)
後板の上縁の側の一部であって、該後板のその他の部分から切取り可能に設けられた係止片と、蓋板の差込フラップに設けられてその幅方向へ延びるスリットとを有し、該差込フラップを後板の内側面と内フラップの後縁の間の間隙に差込むとき、係止片の上端係止部を該差込フラップの外側面からスリットに挿入し、該係止片の上端係止部に該スリットを係止させて蓋板を閉止可能にするとともに、
蓋板の差込フラップのスリットと係止している係止片を後板のその他の部分から切取り、蓋板を開封可能にする包装箱であって、
蓋板の開封後に該蓋板の差込フラップを後板の内側面と内フラップの後縁の間の間隙に差込んで蓋板を再封したとき、該差込フラップのスリットに係止している係止片の該差込フラップの内側に入っている上端係止部を内フラップの内側面に衝合させ、蓋板の自由な開放を制止可能する包装箱。 A body composed of a front plate, a rear plate, and left and right side plates; a lid plate connected to the upper edge of the front plate; an insertion flap provided at the tip of the lid plate; and at least the upper edges of the left and right side plates The inner flap is connected to one side, the inner flap is folded and arranged in the opening of the trunk, and the insertion flap of the cover plate folded and overlapped outside the inner flap is connected to the inner surface of the rear plate and the inner flap. Allows insertion into the gap between the trailing edges,
A part on the upper edge side of the rear plate, which is provided so as to be cut off from the other part of the rear plate, and a slit provided in the insertion flap of the lid plate and extending in the width direction thereof. When the insertion flap is inserted into the gap between the inner surface of the rear plate and the rear edge of the inner flap, the upper end locking portion of the locking piece is inserted into the slit from the outer surface of the insertion flap. , The slit can be locked to the upper end locking portion of the locking piece and the lid plate can be closed,
It is a packaging box that allows the lid plate to be opened by cutting off the locking piece locked with the slit of the insertion flap of the lid plate from the other part of the rear plate,
After opening the cover plate, when the cover plate is re-sealed by inserting the insertion flap of the cover plate into the gap between the inner surface of the rear plate and the rear edge of the inner flap, it is locked to the slit of the insertion flap. A packaging box capable of restraining free opening of the lid plate by abutting an upper end locking portion of the locking piece inside the insertion flap with an inner surface of the inner flap.
差込フラップの凸状スリット部に沿って画成される凸片部が、係止片の上端係止部をスリットに挿入するときのガイドになる請求項1に記載の包装箱。 The slit provided in the insertion flap of the lid plate is a convex slit portion that has a convex shape toward the tip side at the center in the width direction,
The packaging box according to claim 1, wherein the convex piece portion defined along the convex slit portion of the insertion flap serves as a guide when the upper end locking portion of the locking piece is inserted into the slit.
上端係止部が、切取り可能部の中央上部との連結部と、この連結部の幅方向の両側に延びる肩部と、両側の肩部の連結部に対する外側端同士を結ぶ膨出状曲線とで囲まれる舌片状をなす請求項1又は2に記載の包装箱。 A locking piece provided on the rear plate includes a cutable portion joined to other portions of the rear plate so as to be cut through a perforation, and an upper end locking portion connected to a central upper portion of the cuttable portion. Become
The upper end locking portion has a connecting portion with the central upper portion of the cuttable portion, a shoulder portion extending on both sides in the width direction of the connecting portion, and a bulging curve connecting outer ends of the connecting portions of the shoulder portions on both sides. The packaging box of Claim 1 or 2 which makes the shape of a tongue piece enclosed by.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009140505A JP5306069B2 (en) | 2009-06-11 | 2009-06-11 | Packaging box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009140505A JP5306069B2 (en) | 2009-06-11 | 2009-06-11 | Packaging box |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010285186A true JP2010285186A (en) | 2010-12-24 |
JP5306069B2 JP5306069B2 (en) | 2013-10-02 |
Family
ID=43541217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009140505A Active JP5306069B2 (en) | 2009-06-11 | 2009-06-11 | Packaging box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5306069B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017109790A (en) * | 2015-12-18 | 2017-06-22 | 株式会社クラウン・パッケージ | Packaging box |
CN110451050A (en) * | 2019-08-07 | 2019-11-15 | 厦门厦华科技有限公司 | A kind of tongue sectional type packaging casing lower cover and packing case |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003160127A (en) * | 2001-11-21 | 2003-06-03 | Tooin Kk | Article housing container |
JP2006151502A (en) * | 2004-11-02 | 2006-06-15 | Fuji Hoso Shiki Kk | Container |
JP2007191178A (en) * | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Marukin Insatsu Kk | Packaging box |
-
2009
- 2009-06-11 JP JP2009140505A patent/JP5306069B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003160127A (en) * | 2001-11-21 | 2003-06-03 | Tooin Kk | Article housing container |
JP2006151502A (en) * | 2004-11-02 | 2006-06-15 | Fuji Hoso Shiki Kk | Container |
JP2007191178A (en) * | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Marukin Insatsu Kk | Packaging box |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017109790A (en) * | 2015-12-18 | 2017-06-22 | 株式会社クラウン・パッケージ | Packaging box |
CN110451050A (en) * | 2019-08-07 | 2019-11-15 | 厦门厦华科技有限公司 | A kind of tongue sectional type packaging casing lower cover and packing case |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5306069B2 (en) | 2013-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1818266B1 (en) | Plastic box | |
US10618684B2 (en) | Blank for a reclosable container | |
CN109018594A (en) | A kind of safety packaging box | |
WO2014109133A1 (en) | Packing box | |
JP3216513U (en) | Packaging box with lock function | |
JP5836101B2 (en) | Packaging box | |
JP5306069B2 (en) | Packaging box | |
JP5405249B2 (en) | Packaging box | |
JP5328033B2 (en) | Packaging box | |
JP6295989B2 (en) | Packing box | |
CN208979287U (en) | A kind of safety packaging box | |
US10301095B2 (en) | Container having outer housing and inner package | |
JP4661274B2 (en) | Miniaturizable paper box with reseal function | |
JP3216447U (en) | Packaging box with anti-opening function | |
JP4881099B2 (en) | Packaging box | |
JP2020111373A (en) | Packaging box | |
JP4647962B2 (en) | Packaging box | |
JP7540405B2 (en) | Packaging box | |
JP2012240721A (en) | Shake-out carton | |
JP2004269031A (en) | Alteration preventive packaging box | |
JP2003200924A (en) | Packaging container | |
JP2011173634A (en) | Packaging box | |
JP2016008070A (en) | Package box and box original plate | |
JP5620317B2 (en) | Packaging container | |
JP4476397B2 (en) | Hanging packaging box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130625 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5306069 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |