JP2010283862A - Base station for managing neighboring state of cells and cell operation - Google Patents

Base station for managing neighboring state of cells and cell operation Download PDF

Info

Publication number
JP2010283862A
JP2010283862A JP2010170930A JP2010170930A JP2010283862A JP 2010283862 A JP2010283862 A JP 2010283862A JP 2010170930 A JP2010170930 A JP 2010170930A JP 2010170930 A JP2010170930 A JP 2010170930A JP 2010283862 A JP2010283862 A JP 2010283862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
cell
processor
connection
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010170930A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5535813B2 (en
Inventor
Nicolas Voyer
ニコラ・ヴォワイエ
Eric Lavillonniere
エリック・ラヴィヨニエール
Sophie Pautonnier-Perrot
ソフィー・ポートニエ−ペロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric R&D Centre Europe BV Netherlands
Original Assignee
Mitsubishi Electric R&D Centre Europe BV Netherlands
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric R&D Centre Europe BV Netherlands filed Critical Mitsubishi Electric R&D Centre Europe BV Netherlands
Publication of JP2010283862A publication Critical patent/JP2010283862A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5535813B2 publication Critical patent/JP5535813B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/20Interfaces between hierarchically similar devices between access points

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method and a device which allow a simple and distributed method of determination of neighboring cells in a distributed wireless cellular network or in a wireless cellular network, wherein the number of or the location of base stations evolve by a significant amount. <P>SOLUTION: In order to determine if a first cell managed by a first base station is neighbor of a second cell managed by a second base station, the wireless cellular network includes a telecommunications network, enabling the transfer of information between the base stations. The first base station monitors the amount of information transferred between the first base station and the second base station through the telecommunications network and determines, if the second cell managed by the second base station is a neighbor of the first cell managed by the first base station according to the amount of monitored information transferred between the first base station and the second base station through the telecommunications network. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、包括的には、第1の基地局によって管理される無線セルラーネットワークの第1のセルが、第2の基地局によって管理される無線セルラーネットワークの第2のセルに隣接しているかどうかを判断する分野に関する。   In general, the invention relates to whether a first cell of a wireless cellular network managed by a first base station is adjacent to a second cell of a wireless cellular network managed by a second base station. It relates to the field of judgment.

現在の無線セルラーネットワークは、集中化アーキテクチャに基づいている。基地局コントローラが複数の基地局を制御し、基地局は所与のセルをカバーすることを目的とする。セルラー無線移動ネットワークの運営者(operator)が、セルをそのネットワークに追加したい場合、運営者は、通常、以下のオペレーションを行う。まず、運営者は、現場に基地局を設置して、その基地局を受け持つ基地局コントローラに当該基地局を物理的に接続する。次に、運営者は、基地局コントローラが、基地局の運営(operation)に使用される周波数、タイムスロット、又は符号等の基地局のオペレーションドメイン(operation domain)で基地局を構成するように、基地局コントローラを構成する。   Current wireless cellular networks are based on a centralized architecture. A base station controller controls a plurality of base stations, and the base station is intended to cover a given cell. When an operator of a cellular radio mobile network wants to add a cell to the network, the operator typically performs the following operations. First, an operator installs a base station on the site and physically connects the base station to a base station controller that is responsible for the base station. The operator then configures the base station in the base station's operation domain such as the frequency, time slot, or code used by the base station controller for the base station operation. Configure the base station controller.

加えて、基地局コントローラは、新たに追加されたセルから既存の隣接セルへの、又は既存の隣接セルから新たに追加されたセルへの移動端末のハンドオーバ手順もハンドリングして、このようなセルが受け持つエリアを動き回る移動端末が、或るセルから別のセルへ移動している間、それら移動端末の通信をシームレスに継続できるようにする。   In addition, the base station controller handles the handover procedure of the mobile terminal from the newly added cell to the existing neighbor cell or from the existing neighbor cell to the newly added cell, The mobile terminals that move around in the area that the mobile terminal is responsible for can be seamlessly continued while moving from one cell to another.

ハンドオーバ手順を可能にするには、基地局コントローラが、新たに追加されたセルと既存のセルとの間の隣接状況を知っていなければならない。通常、このような隣接状況の判断は、無線ネットワーク計画技法に従って規定される。   To enable the handover procedure, the base station controller must know the neighbor situation between the newly added cell and the existing cell. Usually, such adjacency determination is defined according to radio network planning techniques.

無線ネットワーク計画は、従来、シミュレーション方法によって決定されていた。所与のサイトに基地局を設置する前に、この新たに導入されたセルの隣接セルとなるセルが決定される。このようなシミュレーション方法には、通常、各セルを動作させるのに使用されるアンテナのタイプ、位置、及びステアリングの精細な知識に加えて、セルの近傍における電波の伝播に関係した情報も必要とされる。   The radio network plan is conventionally determined by a simulation method. Prior to installing a base station at a given site, a cell that is a neighbor of this newly introduced cell is determined. Such simulation methods typically require information related to the propagation of radio waves in the vicinity of the cell, in addition to detailed knowledge of the type, position and steering of the antenna used to operate each cell. Is done.

このような技法は、集中化無線セルラーネットワーク、又は、時間と共に大きくは変化しない無線セルラーネットワークに適合されている。追加しなければならない基地局の個数がかなり重要である場合、又は、メンテナンスの目的のように、1つ又は数個の基地局を或るロケーションから別のロケーションに移動する必要がある場合、若しくは、いくつかの基地局の電源が定期的にオフにされる場合、このような技法は効率的ではない。   Such techniques are adapted for centralized wireless cellular networks or wireless cellular networks that do not change significantly over time. If the number of base stations that must be added is fairly important, or if one or several base stations need to be moved from one location to another, for maintenance purposes, or Such techniques are not efficient if some base stations are powered off periodically.

英国特許出願公開第2331892号明細書(第2頁17行〜第3頁13行、第13頁20行〜第15頁12行)British Patent Application No. 2331892 (page 2, line 17 to page 3, line 13, page 13, line 20 to page 15, line 12) 米国特許第5864764号明細書(第3欄24行〜38行、第5欄17行〜31行、第6欄57行〜第7欄34行、第10欄59行〜第11欄7行、第3図)U.S. Pat.No. 5,864,764 (column 3, lines 24 to 38, column 5, lines 17 to 31, column 6, line 57 to column 7, line 10, column 59 to line 11, column 7, line 7, (Fig. 3)

したがって、本発明の目的は、分散無線セルラーネットワーク、又は、基地局の個数又はロケーションが大きく変化する無線セルラーネットワークにおいて、隣接セルを決定する簡単な分散型方法(distributed method)を可能にする方法及びデバイスを提案することである。   Accordingly, it is an object of the present invention to provide a method for enabling a simple distributed method for determining neighboring cells in a distributed wireless cellular network or a wireless cellular network in which the number or location of base stations varies greatly. Is to propose a device.

また、本発明は、分散無線セルラーネットワークにおいて、1つの基地局によって管理される1つ又は複数のセルのセルオペレーションドメインを決定することを可能にする方法及びデバイスを提案することも目的とする。   The present invention also aims to propose a method and a device that make it possible to determine the cell operation domain of one or more cells managed by one base station in a distributed wireless cellular network.

その目的のために、本発明は、第1の基地局によって管理される第1のセルが第2の基地局によって管理される第2のセルに隣接しているかどうかを判断するための方法であって、当該2つのセルは無線セルラーネットワークのセルであり、無線セルラーネットワークは、基地局間で情報の転送を可能にする電気通信ネットワークを備え、当該方法は、第1の基地局によって実行される複数のステップである、
第1の基地局と第2の基地局との間で電気通信ネットワークを通じて転送される情報の量を監視するステップと、
第1の基地局と第2の基地局との間で電気通信ネットワークを通じて転送される監視された情報の量に従って、第2の基地局によって管理される第2のセルが第1の基地局によって管理される第1のセルに隣接しているかどうかを判断するステップと
を含むことを特徴とする方法に関する。
To that end, the present invention is a method for determining whether a first cell managed by a first base station is adjacent to a second cell managed by a second base station. The two cells are cells of a wireless cellular network, the wireless cellular network comprising a telecommunications network enabling the transfer of information between base stations, the method being performed by a first base station Multiple steps
Monitoring the amount of information transferred between the first base station and the second base station through the telecommunications network;
According to the amount of monitored information transferred between the first base station and the second base station through the telecommunication network, the second cell managed by the second base station is transmitted by the first base station. Determining whether it is adjacent to the first cell to be managed.

本発明はまた、第1の基地局によって管理される第1のセルが第2の基地局によって管理される第2のセルに隣接しているかどうかを判断するためのデバイスであって、当該2つのセルは無線セルラーネットワークのセルであり、無線セルラーネットワークは、基地局間で情報の転送を可能にする電気通信ネットワークを備え、当該デバイスは、第1の基地局に含まれ、且つ、
当該デバイスは、第1の基地局と第2の基地局との間で電気通信ネットワークを通じて転送される情報の量を監視するための手段と、
第1の基地局と第2の基地局との間で電気通信ネットワークを通じて転送される監視された情報の量に従って、第2の基地局によって管理される第2のセルが第1の基地局によって管理される第1のセルに隣接しているかどうかを判断するための手段と
を備えることを特徴とするデバイスに関する。
The present invention is also a device for determining whether a first cell managed by a first base station is adjacent to a second cell managed by a second base station, the 2 One cell is a cell of a wireless cellular network, the wireless cellular network comprising a telecommunications network that enables the transfer of information between base stations, the device being included in a first base station, and
The device comprises means for monitoring the amount of information transferred between the first base station and the second base station over the telecommunications network;
According to the amount of monitored information transferred between the first base station and the second base station through the telecommunication network, the second cell managed by the second base station is transmitted by the first base station. Means for determining whether it is adjacent to the first cell to be managed.

したがって、第2の基地局によって管理される第2のセルが、第1の基地局によって管理される第1のセルに隣接しているかどうかの判断は分散化される。基地局のセルが隣接しているかどうかを判断するために、事前に計算された隣接状況を無線セルラーネットワークのどの基地局コントローラにも記憶する必要はもはやない。監視された情報の量に従ってセルが隣接しているかどうかを判断することによって、この判断に使用されるデータは、シミュレーションデータよりも信頼できる現実の状況から得られる。   Accordingly, the determination of whether the second cell managed by the second base station is adjacent to the first cell managed by the first base station is distributed. It is no longer necessary to store the pre-calculated neighbor situation in any base station controller of the wireless cellular network in order to determine whether the base station cell is adjacent. By determining whether cells are adjacent according to the amount of information monitored, the data used for this determination can be obtained from real-world situations that are more reliable than simulation data.

セルが受け持つエリアを動き回る移動端末は、別の隣接基地局のセルが、移動端末が位置するセルに隣接していない場合には、ハンドオーバの準備を行う必要はなく、その基地局によって制御されるセルの無線測定を行う必要はない。   A mobile terminal that moves around the area served by a cell does not need to prepare for handover if the cell of another adjacent base station is not adjacent to the cell in which the mobile terminal is located, and is controlled by the base station There is no need to perform cell radio measurements.

特定の特徴によれば、監視された情報の量は、移動端末が第1のセルから第2のセルへ、及びその逆に移動する移動端末のハンドオーバ手順の確立に関係した情報の量である。   According to a particular feature, the amount of monitored information is the amount of information related to establishing a handover procedure of the mobile terminal in which the mobile terminal moves from the first cell to the second cell and vice versa. .

したがって、第1のセルから第2のセルへ、及びその逆に移動する移動端末のハンドオーバ手順に関係した情報の量を監視することによって、隣接セルの判断に使用されるデータは信頼できるものとなる。   Therefore, by monitoring the amount of information related to the handover procedure of a mobile terminal moving from the first cell to the second cell and vice versa, the data used for the neighbor cell decision is reliable. Become.

特定の特徴によれば、無線セルラーネットワークは、電気通信ネットワークにリンクされたサーバをさらに備え、第1の基地局は、電気通信ネットワークにおいて少なくとも1つの第2の基地局を識別する情報をサーバから受信し、電気通信ネットワークにおいて1つの第2の基地局又は各第2の基地局を識別する情報を使用して、第1の基地局と1つの第2の基地局又は各第2の基地局との間で電気通信ネットワークを通じて接続を確立し、監視される情報の量は、確立された接続を通じて転送された情報の量である。   According to a particular feature, the wireless cellular network further comprises a server linked to the telecommunication network, the first base station receiving information identifying at least one second base station in the telecommunication network from the server. Using the information received and identifying one second base station or each second base station in the telecommunications network, the first base station and one second base station or each second base station The amount of information that is established and monitored through the telecommunications network is the amount of information transferred over the established connection.

したがって、第1の基地局は、各第2の基地局を知っており、各第2の基地局と通信することができる。第1の基地局は、さらに、各第2の基地局のセルが第1のセルに隣接しているかどうかを試験的にチェックすることができる。   Thus, the first base station knows each second base station and can communicate with each second base station. The first base station can further test whether each second base station cell is adjacent to the first cell.

さらに、サーバによって提供される隣接関係の正確度は、従来の基地局コントローラに通常記憶されている隣接関係の正確度と比較して低減されている。   Further, the adjacency accuracy provided by the server is reduced compared to the adjacency accuracy normally stored in a conventional base station controller.

特定の特徴によれば、基地局のそれぞれは、少なくとも1つのアクセスポートであって、これを通じて接続が確立されるアクセスポートを備え、第1の基地局は、
第1の基地局のアクセスポートのそれぞれの識別子をサーバへ転送し、
各第2の基地局の利用可能な1つのアクセスポートの少なくとも1つの識別子をサーバから受信し、
第1の基地局の利用可能なアクセスポート及び少なくとも1つの第2の基地局の利用可能なアクセスポートを使用して、少なくとも1つの第2の基地局との接続を確立する。
According to a particular feature, each of the base stations comprises at least one access port through which a connection is established, the first base station comprising:
Transfer each identifier of the access port of the first base station to the server;
Receiving from the server at least one identifier of one available access port of each second base station;
Establishing a connection with at least one second base station using the available access port of the first base station and the available access port of the at least one second base station.

したがって、複数の第2の基地局が、同じ1つの第1の基地局に接続されている場合、第1の基地局の異なるアクセスポートが、各第2の基地局との接続に使用される。各接続におけるシグナリングは、他の接続のシグナリングとうまく分離することができ、第1の基地局とシグナリングを交換する第2の基地局間でのアクセス衝突を回避することができる。   Therefore, when a plurality of second base stations are connected to the same first base station, different access ports of the first base station are used for connection with each second base station. . The signaling in each connection can be well separated from the signaling of other connections, and access collisions between the second base stations exchanging signaling with the first base station can be avoided.

特定の特徴によれば、第1の基地局は、第2の基地局との接続のために第1の基地局によって使用されるアクセスポートの識別子を第2の基地局へ転送する。   According to a particular feature, the first base station forwards the identifier of the access port used by the first base station for connection with the second base station to the second base station.

したがって、第2の基地局も、自身を第1の基地局に接続することができる。   Therefore, the second base station can also connect itself to the first base station.

特定の特徴によれば、第1の基地局は、第2の基地局との接続のために第1の基地局によって使用されるアクセスポートの識別子と、第1の基地局との接続のために第2の基地局によって使用されるアクセスポートの識別子とをサーバへ転送する。   According to a particular feature, the first base station is connected to the first base station with an identifier of the access port used by the first base station for connection to the second base station. The access port identifier used by the second base station is transferred to the server.

したがって、サーバは、第1の基地局又は第2の基地局への接続を別の第1の基地局が試みる時に、これらのアクセスポートを使用するようにその別の第1の基地局に指示することを回避することができる。   Thus, the server instructs the other first base station to use these access ports when another first base station attempts to connect to the first base station or the second base station. Can be avoided.

特定の特徴によれば、第1の基地局は、
第1の基地局と第2の基地局との間で接続を通じて転送される監視された情報の量が、所定のしきい値よりも少ないかどうかをチェックし、
第1の基地局と第2の基地局との間で接続を通じて転送される監視された情報の量が、所定のしきい値よりも少ない場合に、第2の基地局との接続を解放し、
解放される接続に利用されていた、第1の基地局のアクセスポート及び第2の基地局のアクセスポートが利用可能であることを通知するメッセージをサーバへ転送する。
According to a particular feature, the first base station is
Check whether the amount of monitored information transferred over the connection between the first base station and the second base station is less than a predetermined threshold;
Release the connection with the second base station when the amount of monitored information transferred over the connection between the first base station and the second base station is less than a predetermined threshold ,
A message notifying that the access port of the first base station and the access port of the second base station used for the connection to be released is available is transferred to the server.

したがって、アクセスポートは、さらに別の接続に使用することができる。   Therefore, the access port can be used for further connection.

特定の特徴によれば、第1の基地局は、少なくとも1つの第2のセルのオペレーションドメインを表す情報を第2の基地局から受信し、少なくとも1つの第2のセルのオペレーションドメインを表す情報に従って、第1のセルのオペレーションドメインを決定する。   According to a particular feature, the first base station receives information representing an operation domain of at least one second cell from the second base station, and information representing the operation domain of at least one second cell. To determine the operation domain of the first cell.

したがって、本無線セルラーネットワークでは基地局コントローラは必要ではない。各基地局は、自身のオペレーションドメインを自身で決定することができる。さらに、隣接基地局のセルのオペレーションドメインから自身のオペレーションドメインを決定することによって、基地局は、オペレーションドメイン間で起こり得るあらゆる衝突を回避する。   Thus, no base station controller is required in the present wireless cellular network. Each base station can determine its own operation domain. Further, by determining its own operation domain from the operation domain of the neighboring base station cell, the base station avoids any possible collisions between the operation domains.

特定の特徴によれば、第1の基地局は、電気通信ネットワークにおいて第2の基地局を識別する情報をサーバから受信する前に、第1の基地局のロケーションに関係した情報をサーバへ転送する。   According to a particular feature, the first base station forwards information relating to the location of the first base station to the server before receiving information identifying the second base station from the server in the telecommunication network. To do.

したがって、サーバは、第1の基地局のロケーションを知っている。   Thus, the server knows the location of the first base station.

さらに別の態様によれば、本発明は、第1のセルが、少なくとも第2の基地局によって管理される第2のセルに隣接しているかどうかの、第1のセルを管理する第1の基地局による判断を可能にするための方法であって、上記2つのセルは無線セルラーネットワークのセルであり、無線セルラーネットワークは、サーバと、基地局間及び少なくとも第1の基地局とサーバとの間で情報の転送を可能にする電気通信ネットワークとを備える、方法に関する。当該サーバは、
第1の基地局のロケーションに関係した情報を第1の基地局から受信し、
第1の基地局のロケーションに関係した情報に従って、第1の基地局に近接して(in the vicinity of)配置された少なくとも第2の基地局を決定し、
電気通信ネットワークにおいて少なくとも第2の基地局を識別する情報を第1の基地局へ転送する。
According to yet another aspect, the present invention provides a first cell managing first cell whether or not the first cell is adjacent to a second cell managed by at least a second base station. A method for enabling determination by a base station, wherein the two cells are cells of a wireless cellular network, wherein the wireless cellular network includes a server, a base station, and at least a first base station and a server. And a telecommunication network that enables the transfer of information between them. The server
Receiving information related to the location of the first base station from the first base station;
Determining at least a second base station located in the vicinity of the first base station according to information related to the location of the first base station;
Information identifying at least a second base station in the telecommunication network is transferred to the first base station.

本発明はまた、第1のセルが、少なくとも第2の基地局によって管理される少なくとも第2のセルに隣接しているかどうかの、第1のセルを管理する第1の基地局による判断を可能にするためのサーバであって、上記2つのセルは無線セルラーネットワークのセルであり、無線セルラーネットワークは、基地局間及び少なくとも第1の基地局とサーバとの間で情報の転送を可能にする電気通信ネットワークを備える、サーバに関する。当該サーバは、
第1の基地局のロケーションに関係した情報を第1の基地局から受信するための手段と、
第1の基地局のロケーションに関係した情報に従って、第1の基地局に近接して配置された少なくとも第2の基地局を決定するための手段と、
電気通信ネットワークにおいて少なくとも第2の基地局を識別する情報を第1の基地局へ転送するための手段と
を備える。
The present invention also allows the first base station managing the first cell to determine whether the first cell is adjacent to at least the second cell managed by at least the second base station. The two cells are cells of a wireless cellular network, and the wireless cellular network enables transfer of information between base stations and at least between the first base station and the server. The present invention relates to a server including a telecommunications network. The server
Means for receiving information related to the location of the first base station from the first base station;
Means for determining at least a second base station located proximate to the first base station according to information related to the location of the first base station;
Means for transferring to the first base station information identifying at least a second base station in the telecommunications network.

したがって、第2の基地局によって管理される第2のセルが、第1の基地局によって管理される第1のセルに隣接しているかどうかの判断は分散化される。無線セルラーネットワークにおける基地局のロケーションを知っているサーバは、第1の基地局に隣接した基地局を定義することができる。2つの基地局が地理的に隣接したものであるということは、一方のセルに位置する移動端末が、ハンドオーバ手順をトリガできる第2のセルの無線状況を測定する可能性があるという意味で、それら2つの基地局が管理しているセルが隣接している可能性があることを含む。   Accordingly, the determination of whether the second cell managed by the second base station is adjacent to the first cell managed by the first base station is distributed. A server that knows the location of a base station in a wireless cellular network can define a base station adjacent to the first base station. Two geographically adjacent base stations mean that a mobile terminal located in one cell may measure the radio conditions of the second cell that can trigger the handover procedure, This includes the possibility that cells managed by these two base stations may be adjacent to each other.

さらに、隣接基地局の識別子を転送することによって、第1の基地局のタスクは簡単化される。   Furthermore, the task of the first base station is simplified by transferring the identifier of the neighboring base station.

本発明は、2つのセルが隣接したものであるかどうかを2つのステップで判断する。第1のステップは、サーバによって行われ、基地局のロケーションである第1の基準に基づいて隣接基地局を判断することにある。第2のステップは、基地局によって行われ、基地局間で転送された監視された情報の量である第2の基準に基づいて隣接基地局の隣接セルを判断することにある。   The present invention determines in two steps whether two cells are adjacent. The first step is performed by the server to determine neighboring base stations based on a first criterion that is the location of the base station. The second step consists in determining neighboring cells of neighboring base stations based on a second criterion, which is performed by the base stations and is the amount of monitored information transferred between base stations.

特定の特徴によれば、複数の第2の基地局が決定され、少なくとも決定された各第2の基地局を識別する情報が第1の基地局へ転送され、電気通信ネットワークにおいて少なくとも決定された第2の基地局のそれぞれを識別する情報は、第2の基地局の識別子、及び、第2の基地局の利用可能なアクセスポートの少なくとも1つの識別子である。   According to a particular feature, a plurality of second base stations are determined and information identifying at least each determined second base station is transferred to the first base station and determined at least in the telecommunication network The information for identifying each of the second base stations is an identifier of the second base station and at least one identifier of an available access port of the second base station.

したがって、サーバは、第2の基地局との接続用に残された利用可能なアクセスポートがない場合、第2の基地局に接続するように第1の基地局に通知することを回避することができる。第1の基地局は、第2の基地局との競合のない直接接続の確立を目的として専用化された利用可能なアクセスポートがある場合には、そのような直接接続を常に確立することができる。   Thus, the server avoids notifying the first base station to connect to the second base station if there is no available access port left for connection with the second base station. Can do. The first base station may always establish such a direct connection if there is an available access port dedicated for the purpose of establishing a direct connection without contention with the second base station. it can.

さらに別の態様によれば、本発明は、プログラマブルデバイスに直接ロード可能とすることができるコンピュータプログラムであって、当該コンピュータプログラムがプログラマブルデバイスで実行されると、本発明による方法のステップを実施するための命令又はコード部を含む、コンピュータプログラムに関する。   According to yet another aspect, the present invention is a computer program that can be loaded directly into a programmable device, and when the computer program is executed on the programmable device, implements the steps of the method according to the present invention. The present invention relates to a computer program including an instruction or a code part.

コンピュータプログラムに関係した機能及び利点は、本発明による方法及びデバイスに関係して上記で述べた機能及び利点と同じであるので、ここでは繰り返さないことにする。   Since the functions and advantages relating to the computer programs are the same as those set out above related to the method and device according to the invention, they will not be repeated here.

本発明の特徴は、一例の実施の形態の以下の説明を読むことによってより明らかになる。以下の説明は、添付図面に関して作成されたものである。   The features of the present invention will become more apparent upon reading the following description of an example embodiment. The following description has been made with reference to the accompanying drawings.

本発明による無線セルラーネットワークのアーキテクチャを表す図である。1 represents the architecture of a wireless cellular network according to the invention. 本発明によるサーバのアーキテクチャを表す図である。Fig. 2 is a diagram representing the architecture of a server according to the present invention. 本発明による基地局のアーキテクチャを表す図である。Fig. 2 is a diagram representing the architecture of a base station according to the present invention. 本発明による、基地局が無線セルラーネットワークに設置された時に基地局によって実行されるアルゴリズムである。Fig. 4 is an algorithm executed by a base station when the base station is installed in a wireless cellular network according to the present invention. 本発明による、基地局が無線セルラーネットワークに設置された時にサーバによって実行されるアルゴリズムである。Fig. 4 is an algorithm executed by a server when a base station is installed in a wireless cellular network according to the present invention. 本発明による、無線セルラーネットワークに設置される基地局の隣接基地局によって実行されるアルゴリズムである。3 is an algorithm executed by a base station adjacent to a base station installed in a wireless cellular network according to the present invention.

図1は、本発明による無線セルラーネットワークのアーキテクチャを表す図である。   FIG. 1 is a diagram representing the architecture of a wireless cellular network according to the present invention.

図1の無線セルラーネットワークでは、いくつかの基地局10a、10b、10c、及び10dが、電気通信ネットワーク50を通じて互いにリンクされている。これらの基地局10a〜10dは、同じ電気通信ネットワーク50を通じて、サーバ20が提供するサービスにアクセスする。   In the wireless cellular network of FIG. 1, several base stations 10 a, 10 b, 10 c and 10 d are linked to each other through a telecommunications network 50. These base stations 10 a to 10 d access services provided by the server 20 through the same telecommunication network 50.

各基地局10a〜10dは、少なくとも1つのセル15を担当する。このセル15では、そのセル15内に位置する移動端末30は、セル15を管理する基地局10を通じてパイロット信号を検出することができ、いくつかの通信を確立又は受信することができる   Each base station 10 a to 10 d is responsible for at least one cell 15. In this cell 15, the mobile terminal 30 located in the cell 15 can detect a pilot signal through the base station 10 that manages the cell 15, and can establish or receive some communications.

図1では、基地局10a、10b、及び10dのそれぞれについて、それぞれ1つのセル15a、15b、及び15dしか示されていないが、より重要な数のセルが本発明で基地局10によって管理されることが理解できる。   In FIG. 1, only one cell 15a, 15b, and 15d is shown for each of the base stations 10a, 10b, and 10d, but a more important number of cells are managed by the base station 10 in the present invention. I understand that.

セル15は、地理的ロケーションの集合として定義することができるが、この地理的ロケーションとは、所与の基地局10が、他の隣接セル15のパイロット信号の中で、そのセル15に含まれる移動端末30により受信される最高品質のパイロット信号を提供する地理的ロケーションである。   A cell 15 can be defined as a set of geographical locations, which is a given base station 10 that is included in that cell 15 among the pilot signals of other neighboring cells 15. A geographical location that provides the highest quality pilot signal received by the mobile terminal 30.

簡単にするために、基地局10cによって管理されるセルは、図1には示していない。   For simplicity, the cells managed by the base station 10c are not shown in FIG.

図1では、4つの基地局10a〜10dしか示されていないが、より重要な多数の基地局10を本発明で使用できることが理解できる。同様に、1つのサーバ20しか示されていないが、より重要な多数のサーバを本発明で使用できることが理解できる。   In FIG. 1, only four base stations 10a to 10d are shown, but it can be understood that a larger number of more important base stations 10 can be used in the present invention. Similarly, although only one server 20 is shown, it can be appreciated that a number of more important servers can be used with the present invention.

サーバ20は、電気通信ネットワーク50にリンクされているすべての基地局10a〜10dについての情報を記憶する。これらの情報は、異なる基地局10a〜10dの地理的ロケーションを表す情報、基地局10のそれぞれの国際ベース加入者識別子(International Base Subscriber Identifier)を表す情報である。このような情報を用いると、サーバ20は、基地局10a〜10dのどの所与の基地局10が、所与の基地局10に地理的に隣接しているかを決定することができる。   The server 20 stores information about all base stations 10a to 10d linked to the telecommunications network 50. These pieces of information are information representing the geographical locations of the different base stations 10a to 10d and information representing the respective international base subscriber identifiers of the base stations 10. Using such information, the server 20 can determine which given base station 10 of the base stations 10 a-10 d is geographically adjacent to the given base station 10.

電気通信ネットワーク50は、専用有線ネットワーク、又は、公衆交換ネットワークのような公衆ネットワーク、又は、IPベースネットワーク、又は、無線ネットワーク、又は、上記列挙したネットワークを組み合わせたものである。   The telecommunications network 50 is a dedicated wired network, a public network such as a public switched network, an IP-based network, a wireless network, or a combination of the networks listed above.

電気通信ネットワーク50は、本発明に従って、基地局10及びサーバ20を互いに接続し、基地局10間のメッセージの転送、及び、各基地局10とサーバ20との間のメッセージの転送を可能にする。   The telecommunication network 50 connects the base station 10 and the server 20 to each other in accordance with the present invention, enabling the transfer of messages between the base stations 10 and the transfer of messages between each base station 10 and the server 20. .

各基地局10は、少なくとも1つのリンクを通じて電気通信ネットワーク50に接続されている。好ましくは、各基地局10は、少なくとも2つのリンクを通じて電気通信ネットワーク50に接続されている。   Each base station 10 is connected to the telecommunications network 50 through at least one link. Preferably, each base station 10 is connected to the telecommunications network 50 through at least two links.

このようなリンクは、より好ましくは、物理アクセスポート又は論理アクセスポートである。アクセスポートによって、2つの基地局10aと10bとの間で情報の転送が可能になる。   Such a link is more preferably a physical access port or a logical access port. The access port allows information to be transferred between the two base stations 10a and 10b.

基地局10aは、P10a1及びP10a2で示される2つのアクセスポートを有し、基地局10bは、P10b1及びP10b2で示される2つのアクセスポートを有し、基地局10cは、P10c1及びP10c2で示される2つのアクセスポートを有し、基地局10dは、P10d1及びP10d2で示される2つのアクセスポートを有する。   The base station 10a has two access ports indicated by P10a1 and P10a2, the base station 10b has two access ports indicated by P10b1 and P10b2, and the base station 10c is indicated by 2 indicated by P10c1 and P10c2. The base station 10d has two access ports indicated by P10d1 and P10d2.

簡単にするために、図1には、基地局10a〜10dのそれぞれについて、2つのアクセスポートしか示されていないが、より重要な数のアクセスポートが本発明で使用されることが理解できる。   For simplicity, only two access ports are shown in FIG. 1 for each of the base stations 10a-10d, but it will be understood that a more important number of access ports are used in the present invention.

本発明の一般原理は、無線電気通信ネットワークが、相互接続された基地局10から構築され、これらの基地局が、複数のセル15を個別に受け持つことができるということである。新たな基地局10、一例として基地局10bが、無線電気通信ネットワークに追加されると、このような基地局10bは、自身をサーバ20に接続し、他の基地局10とのさらに別の通信に使用されるアクセスポートP10b1及びP10b2のリストをサーバ20に宣言する。   The general principle of the present invention is that a wireless telecommunication network is constructed from interconnected base stations 10 and these base stations can handle a plurality of cells 15 individually. When a new base station 10, for example base station 10b, is added to the wireless telecommunication network, such base station 10b connects itself to the server 20 and further communication with other base stations 10 A list of access ports P10b1 and P10b2 used in the

このような新たに追加された基地局10bについて、サーバ20は、第1の基準に従って、基地局10bに隣接したものと仮定される隣接基地局10の大きなリストを決定する。このような第1の基準は、一例として、基地局10を隔てる距離に基づいている。より正確に言えば、或る基地局10と別の基地局10とを隔てる距離が所定の距離よりも小さい場合、或る基地局10は、別の基地局10に隣接している。2つの基地局10が隣接したものである場合、それら基地局10がそれぞれ管理しているセル15は、潜在的な隣接セルとみなすことができる。   For such newly added base station 10b, the server 20 determines a large list of neighboring base stations 10 assumed to be adjacent to the base station 10b according to the first criterion. Such a first reference is based on a distance separating the base stations 10 as an example. More precisely, when a distance separating a base station 10 from another base station 10 is smaller than a predetermined distance, a base station 10 is adjacent to another base station 10. When two base stations 10 are adjacent, the cell 15 managed by each of the base stations 10 can be regarded as a potential adjacent cell.

隣接基地局10のこのようなリストは、各隣接基地局10のアドレス及び少なくとも1つのアクセスポート識別子と共に、基地局10bへ返信される。   Such a list of neighboring base stations 10 is returned to the base station 10b along with the address of each neighboring base station 10 and at least one access port identifier.

サーバ20は、第1の基準による隣接基地局10a及び10dのアドレス及びアクセスポート番号を含むリストを基地局10bへ送信する。   The server 20 transmits a list including the addresses and access port numbers of the adjacent base stations 10a and 10d according to the first reference to the base station 10b.

その後、基地局10bは、自身の隣接基地局10a及び10dとの或る恒久的な物理接続又は論理接続を確立する。   The base station 10b then establishes some permanent physical or logical connection with its neighbor base stations 10a and 10d.

基地局10aと10bとの間の接続は、図1ではCo1と示され、リンクP10a1及びP10b1を通じて作成される。   The connection between the base stations 10a and 10b is shown as Co1 in FIG. 1 and is created through links P10a1 and P10b1.

基地局10bと10cとの間の接続は、図1ではCo2と示され、リンクP10b2及びP10d2を通じて作成される。   The connection between the base stations 10b and 10c is shown as Co2 in FIG. 1 and is created through links P10b2 and P10d2.

基地局10間の接続の準備ができるとすぐに、基地局10bは、周波数、タイムスロット、符号等、隣接基地局10によって管理される関与した隣接セルにより使用されるオペレーションドメインに関係した或る情報を取り出す。   As soon as the connection between the base stations 10 is ready, the base station 10b is related to the operation domain used by the neighboring cells involved by the neighboring base station 10 such as frequency, time slot, code, etc. Retrieve information.

この情報から、基地局10bは、自身のセル15bの受け付け可能なオペレーションドメインを自身で決定し、次いで、選択したオペレーションドメインで自身の無線セル15bのオペレーションを開始することを自身の隣接基地局10a及び10dに通知する。基地局10a及び10dは、その後、それぞれのブロードキャスト用の隣接セルリストにこの新たなセル15bを追加し、必要ならば新たに追加されたセル15bとのハンドオーバ手順に進むために、基地局10a及び10dの各セル15a及び15dが受け持つ移動端末30が、新たに追加されたセル15bの信号を測定できるようにする。新たに追加されたセル15bの側では、基地局10bが、同じ理由で、自身のセル15bにおいて、セル15bの隣接セルリストのブロードキャストを開始する。   From this information, the base station 10b determines its own operation domain that the cell 15b can accept, and then starts to operate its own radio cell 15b in the selected operation domain. And 10d. The base stations 10a and 10d then add this new cell 15b to their respective broadcast neighbor cell lists and, if necessary, proceed to the handover procedure with the newly added cell 15b, The mobile terminal 30 serving each of the 10d cells 15a and 15d can measure the signal of the newly added cell 15b. On the side of the newly added cell 15b, the base station 10b starts broadcasting the neighbor cell list of the cell 15b in its own cell 15b for the same reason.

或る所与の時間の後、基地局10bは、自身の隣接基地局10a及び10dのセル15a、15dが、第2の基準に従って、自身のセル15bに隣接したものであるかどうかをチェックする。この第2の基準は、第1の基準とは異なるものである。このような第2の基準は、一例として、基地局10bのセル15bと潜在的な隣接セル15a又は15dとの間でハンドオーバを確立するのに使用される接続Co1及びCo2のそれぞれを通じて転送された情報の量を表す。   After a given time, the base station 10b checks whether its neighboring base stations 10a and 10d cells 15a, 15d are adjacent to their cell 15b according to the second criterion. . This second standard is different from the first standard. Such a second criterion, as an example, was transferred through each of the connections Co1 and Co2 used to establish a handover between the cell 15b of the base station 10b and the potential neighboring cell 15a or 15d. Represents the amount of information.

基地局10bは、接続Co1にわたって観測されるような、セル15a及び15bを横切るハンドオーバに関する情報の量が、基地局10bのアクティビティに対してわずか(marginal)であると判断すると、所与のセル15aが、もはや自身のセル15bに隣接したものでないと決定する。このような場合に、基地局10bは、セル15bにおいてブロードキャストされる隣接セルリストを再構成して、セル15bに位置する移動端末30が、もはや、ハンドオーバを準備するために、セル15aに関する測定を行わないようにする。   If the base station 10b determines that the amount of information regarding handover across cells 15a and 15b, as observed across the connection Co1, is marginal to the activity of the base station 10b, the given cell 15a Determines that it is no longer adjacent to its own cell 15b. In such a case, the base station 10b reconstructs the neighbor cell list broadcast in the cell 15b, and the mobile terminal 30 located in the cell 15b no longer takes measurements on the cell 15a to prepare for handover. Do not do it.

同様に、このような場合には、基地局10aは、自身のセル15aのいずれかの隣接セルリストからいずれかのセル15bを除去することを自発的に決定することができる。   Similarly, in such a case, the base station 10a can voluntarily decide to remove any cell 15b from any neighboring cell list of its own cell 15a.

基地局10bは、ある基地局10との接続のアクティビティが、自身のアクティビティに対してわずかであると判断すると、隣接する基地局10a及び10dの一方との基地局接続解除手順を開始する。このような場合、基地局10bは、基地局10との接続を停止する。その基地局10が基地局10dである場合、接続Co2が解放され、関連したアクセスポートが、他のいくつかの基地局10とのさらに別の接続用に、基地局10b及び10dの双方で利用可能になる。そのために、解放した基地局10bは、自身のアクセスポートP10b2が現在利用可能であること、及び、アクセスポートP10b2が、もはやアクセスポートP10d2を介して基地局10dに接続されていないことをサーバ20に通知する。   When the base station 10b determines that the activity of connection with a certain base station 10 is small relative to its own activity, the base station 10b starts a base station connection release procedure with one of the adjacent base stations 10a and 10d. In such a case, the base station 10b stops the connection with the base station 10. If the base station 10 is a base station 10d, the connection Co2 is released and the associated access port is used by both base stations 10b and 10d for further connections with some other base stations 10 It becomes possible. To that end, the released base station 10b informs the server 20 that its access port P10b2 is now available and that the access port P10b2 is no longer connected to the base station 10d via the access port P10d2. Notice.

基地局10b及び10dのセルの隣接セルリストは、それに応じて更新される。   The neighbor cell lists of the cells of the base stations 10b and 10d are updated accordingly.

その後、隣接セルリストは、限られた個数が隣接したものに収束する。   Thereafter, the neighbor cell list converges to a limited number of neighbors.

ハンドオーバ手順の場合、移動端末30の通信コンテキストは、接続Co1を介して基地局10aと10bとの間、接続Co2を介して基地局10bと10dとの間で交換される。   In the case of the handover procedure, the communication context of the mobile terminal 30 is exchanged between the base stations 10a and 10b via the connection Co1 and between the base stations 10b and 10d via the connection Co2.

ここで、本発明の一般原理は、各基地局10が1つのセル15を管理する一例で開示されることに留意しなければならない。基地局10が複数のセル15を管理する場合、基地局10によって管理されるセル15のそれぞれについて、同じプロセスが実行される。   It has to be noted here that the general principle of the invention is disclosed in an example where each base station 10 manages one cell 15. When the base station 10 manages a plurality of cells 15, the same process is performed for each of the cells 15 managed by the base station 10.

図2は、本発明によるサーバのアーキテクチャを表す図である。   FIG. 2 is a diagram representing the architecture of a server according to the present invention.

サーバ20は、たとえば、バス201によって相互接続されるコンポーネント、及び、図5に開示するようなプログラムによって制御されるプロセッサ200に基づくアーキテクチャを有する。   The server 20 has, for example, an architecture based on components interconnected by a bus 201 and a processor 200 controlled by a program as disclosed in FIG.

バス201は、読み出し専用メモリROM202、ランダムアクセスメモリRAM203、電気通信ネットワークインターフェース206、及びデータベース204にプロセッサ200をリンクする。   The bus 201 links the processor 200 to a read only memory ROM 202, a random access memory RAM 203, a telecommunications network interface 206, and a database 204.

メモリ203は、変数、及び、図5に開示するようなアルゴリズムに関係するプログラムの命令を収容することを目的とするレジスタを含む。   The memory 203 includes variables and registers intended to contain program instructions related to the algorithm as disclosed in FIG.

プロセッサ200は、図5に開示するようなアルゴリズムを実行する。   The processor 200 executes an algorithm as disclosed in FIG.

読み出し専用メモリ202は、図5に開示するようなアルゴリズムに関係するプログラムの命令を含む。これらの命令は、サーバ20の電源が投入された時にランダムアクセスメモリ203へ転送される。   The read-only memory 202 includes program instructions related to the algorithm as disclosed in FIG. These instructions are transferred to the random access memory 203 when the server 20 is powered on.

サーバ20は、ネットワークインターフェース206を通じて電気通信ネットワーク50に接続されている。例として、ネットワークインターフェース206は、DSL(デジタル加入者線)モデム、又は、ISDN(サービス総合デジタル網)インターフェース、又は、PLC(電力線通信)インターフェース、又は、無線インターフェース等である。このようなインターフェースを通じて、サーバ20は、図5に関して開示されるように、基地局10へ情報を転送する。   Server 20 is connected to telecommunications network 50 through network interface 206. As an example, the network interface 206 is a DSL (Digital Subscriber Line) modem, an ISDN (Integrated Services Digital Network) interface, a PLC (Power Line Communication) interface, a wireless interface, or the like. Through such an interface, server 20 forwards information to base station 10 as disclosed with respect to FIG.

データベース204は、基地局10の地理的ロケーションと、基地局10のそれぞれの国際ベース加入者識別子と、基地局10の利用可能なアクセスポートとを表す情報のような、基地局10に関係したすべての情報を含む。   The database 204 is all related to the base station 10, such as information representing the geographical location of the base station 10, each international base subscriber identifier of the base station 10, and the available access ports of the base station 10. Contains information.

図3は、本発明による基地局のアーキテクチャを表す図である。   FIG. 3 is a diagram representing the architecture of a base station according to the present invention.

基地局10は、たとえば、バス301によって相互接続されるコンポーネント、並びに、図4及び図6に開示するようなプログラムによって制御されるプロセッサ300に基づくアーキテクチャを有する。   The base station 10 has, for example, an architecture based on components interconnected by a bus 301 and a processor 300 controlled by a program as disclosed in FIGS. 4 and 6.

バス301は、読み出し専用メモリROM302、ランダムアクセスメモリRAM303、ネットワークインターフェース304、及び無線インターフェース306にプロセッサ300をリンクする。   The bus 301 links the processor 300 to a read only memory ROM 302, a random access memory RAM 303, a network interface 304, and a wireless interface 306.

メモリ303は、変数と、隣接基地局のリストと、基地局10のセル15の隣接セルリストと、隣接セル15のそれぞれのオペレーションドメインと、図4及び図6で開示したようなアルゴリズムに関係したプログラムの命令とを収容することを目的としたレジスタを含む。   Memory 303 related variables, neighbor base station list, neighbor cell list of base station 10 cell 15, respective operation domains of neighbor cell 15, and algorithms as disclosed in FIGS. 4 and 6. Contains registers intended to contain program instructions.

プロセッサ300は、ネットワークインターフェース304及び無線インターフェース306のオペレーションを制御する。   The processor 300 controls the operation of the network interface 304 and the wireless interface 306.

読み出し専用メモリ302は、図4及び図6に開示するようなアルゴリズムに関係するプログラムの命令を含む。これらの命令は、基地局10の電源が投入された時にランダムアクセスメモリ303へ転送される。   The read only memory 302 includes program instructions related to the algorithm as disclosed in FIGS. These instructions are transferred to the random access memory 303 when the base station 10 is powered on.

基地局10は、ネットワークインターフェース304を通じて電気通信ネットワーク50に接続されている。例として、ネットワークインターフェース304は、DSL(デジタル加入者線)モデム、又は、ISDN(サービス総合デジタル網)インターフェース、又は、PLC(電力線通信)インターフェース、又は、無線インターフェース等である。このようなインターフェースを通じて、基地局10は、サーバ20と情報を交換し、また、潜在的な隣接セル15を管理する隣接基地局10と情報を交換する。   The base station 10 is connected to the telecommunications network 50 through a network interface 304. As an example, the network interface 304 is a DSL (Digital Subscriber Line) modem, an ISDN (Integrated Services Digital Network) interface, a PLC (Power Line Communication) interface, a wireless interface, or the like. Through such an interface, the base station 10 exchanges information with the server 20 and also exchanges information with the neighboring base station 10 that manages the potential neighboring cell 15.

ネットワークインターフェース304は、いくつかのアクセスポートを備える。各アクセスポートは、少なくとも1つの隣接セル15を管理する1つの基地局10との専用接続に使用される。ここで、1つの共通アクセスポートを、接続のために後に使用される所与のアクセスポートの未知の基地局との交渉用に専用化できることに留意しなければならない。別の特定のアクセスポートをサーバ20とのシグナリング用に専用化することができる。   The network interface 304 includes several access ports. Each access port is used for a dedicated connection with one base station 10 that manages at least one neighboring cell 15. It has to be noted here that one common access port can be dedicated for negotiation with an unknown base station for a given access port that is used later for connection. Another specific access port can be dedicated for signaling with the server 20.

無線インターフェース306は、基地局10のセル15に存在する移動端末30と通信することを可能にする。無線インターフェース306は、1つの無線アンテナ又は複数の無線アンテナを含み、各無線アンテナは、基地局10の所与の1つのセル15を受け持つ。   The radio interface 306 enables communication with the mobile terminal 30 existing in the cell 15 of the base station 10. The radio interface 306 includes one radio antenna or a plurality of radio antennas, and each radio antenna serves a given cell 15 of the base station 10.

図4は、本発明による、基地局が無線セルラーネットワークに設置された時に基地局によって実行されるアルゴリズムである。   FIG. 4 is an algorithm executed by a base station when the base station is installed in a wireless cellular network according to the present invention.

このようなアルゴリズムは、例として、基地局10が設置されて電気通信ネットワーク50に接続される時、又は、基地局10の電源が投入された時、又は、基地局10が或るロケーションから別のロケーションへ移動された時に、基地局10のプロセッサ300によって実行される。   Such an algorithm is, for example, when the base station 10 is installed and connected to the telecommunications network 50, or when the base station 10 is powered on, or when the base station 10 is separated from a certain location. Executed by the processor 300 of the base station 10.

ステップS400において、プロセッサ300は、基地局10のロケーションを表す情報を取得する。このような情報は、限定ではなく例として、図3に図示しないマンマシンインターフェースを通じて基地局10を設置した者から取得されるか、又は、基地局10内に含まれるか若しくは基地局10に接続される全地球測位システム(GPS)デバイスを通じて取得される。基地局10のロケーションを表す情報は、限定ではなく例として、基地局10が配置される建物の住所、基地局10が配置された建物内の電話線に割り当てられた電話番号、若しくは、基地局10bが配置される建物の住所を取り出すことを可能にする他のあらゆるネットワークアドレス、又は、基地局10のGPS座標、すなわち基地局10の位置の緯度、経度、及び高度である。   At step S400, the processor 300 acquires information representing the location of the base station 10. Such information is acquired from a person who installed the base station 10 through a man-machine interface (not shown in FIG. 3), or is included in or connected to the base station 10 by way of example and not limitation. Acquired through a global positioning system (GPS) device. The information indicating the location of the base station 10 is, for example and not limitation, the address of the building where the base station 10 is located, the telephone number assigned to the telephone line in the building where the base station 10 is located, or the base station Any other network address that makes it possible to retrieve the address of the building where 10b is located, or the GPS coordinates of the base station 10, i.e. the latitude, longitude, and altitude of the location of the base station 10.

また、基地局10のロケーションを表す情報は、信号の振幅及びその信号に含まれる基地局10の識別子とすることもできる。これらの信号は、基地局10の各セル15内において一部の基地局10により送信され、基地局10又は基地局10に接続されるデバイスによって受信される。   Further, the information indicating the location of the base station 10 can be the amplitude of the signal and the identifier of the base station 10 included in the signal. These signals are transmitted by some base stations 10 within each cell 15 of the base station 10 and received by the base station 10 or a device connected to the base station 10.

ステップS401において、プロセッサ300は、サーバ20への登録メッセージの転送を命令する。この登録メッセージは、事前に取得された基地局10のロケーションと、基地局10の電気通信ネットワークアドレスと、基地局10のアクセスポートのそれぞれの識別子とを表す情報を含む。例として、基地局10が基地局10bである場合、プロセッサ300は、基地局10bのネットワークアドレス及び基地局10bのアクセスポートP10b1及びP10b2の識別子の転送を命令する。実現の一変形では、基地局10bは、他のいくつかの基地局10とのさらに別の接続の交渉又はさらに別の接続の初期化に使用しなければならないアクセスポートP10b1又はP10b2の識別子のみを転送する。実現の別の変形では、基地局10bは、サーバ20との通信に専用化された1つのアクセスポートP10b1又はP10b2の識別子も転送する。   At step S401, the processor 300 commands the transfer of the registration message to the server 20. This registration message includes information representing the location of the base station 10 acquired in advance, the telecommunications network address of the base station 10 and the identifier of each access port of the base station 10. As an example, if the base station 10 is the base station 10b, the processor 300 commands the transfer of the network address of the base station 10b and the identifiers of the access ports P10b1 and P10b2 of the base station 10b. In a variant of realization, the base station 10b only uses the identifier of the access port P10b1 or P10b2 that has to be used to negotiate further connections with some other base station 10 or to initialize further connections. Forward. In another variant of realization, the base station 10b also forwards the identifier of one access port P10b1 or P10b2 dedicated to communication with the server 20.

次のステップS402において、プロセッサ300は、電気通信ネットワーク50を通じてサーバ20から応答メッセージを受信する。この応答メッセージは、第1の基準に従ってサーバ20により決定された隣接基地局10のリストを含む。この隣接基地局10のリストは、第1の基準に従って基地局10bに隣接したものである基地局10の、電気通信ネットワーク50内におけるアドレスを含む。図1の例によれば、このリストは、基地局10a及び10dのアドレスを含む。   At next step S402, the processor 300 receives a response message from the server 20 via the telecommunication network 50. This response message includes a list of neighboring base stations 10 determined by the server 20 according to the first criterion. This list of neighboring base stations 10 includes the addresses in the telecommunication network 50 of the base stations 10 that are adjacent to the base station 10b according to the first criterion. According to the example of FIG. 1, this list includes the addresses of the base stations 10a and 10d.

より正確に言えば、隣接基地局10のリストは、基地局10bの隣接したものである基地局10a及び10dのそれぞれについて、今後の接続に利用可能な少なくとも1つのアクセスポートの識別子も含む。   More precisely, the list of neighboring base stations 10 also includes an identifier of at least one access port available for future connections for each of the base stations 10a and 10d that are neighbors of the base station 10b.

次のステップS403において、プロセッサ300は、隣接基地局のリストに含まれる基地局10の少なくとも一部との接続を確立する。   At next step S403, the processor 300 establishes a connection with at least a part of the base stations 10 included in the list of neighboring base stations.

より正確に言えば、基地局10bの利用可能なアクセスポートの個数が、隣接基地局のリストに含まれる基地局10の個数よりも少ない場合、プロセッサ300は、基地局10bの隣接基地局10のサブセットとの接続を確立し、RAMメモリ303に残りの部分を記憶する。   More precisely, if the number of available access ports of the base station 10b is less than the number of base stations 10 included in the list of neighboring base stations, the processor 300 determines that the neighboring base station 10 of the base station 10b. A connection with the subset is established, and the remaining portion is stored in the RAM memory 303.

基地局10のそれぞれのアクセスポートを1つ予約して、これらを通して恒久的なシグナリング論理接続が2つの基地局10間で確立されることによって、2つの基地局10間で電気通信ネットワーク50を通じて接続が確立される。このようなアクセスポートの予約は、一変形では、アクセスポートの交渉に専用化された共通アクセスポートを通じての交渉フェーズ中に行うことができる。好ましくは、2つの基地局10が、たとえそれら基地局のセル15の3つ以上の間で隣接状態を伴う場合があっても、それら2つの基地局10間には、最大で1つの接続しか確立されない。   A connection between the two base stations 10 through the telecommunications network 50 is established by reserving one access port for each base station 10 and through which a permanent signaling logic connection is established between the two base stations 10 Is established. Such a reservation of access ports can in one variant be made during the negotiation phase through a common access port dedicated to access port negotiation. Preferably, even if two base stations 10 may be associated with an adjacency state between three or more of the cell 15 of the base stations, there is at most one connection between the two base stations 10. Not established.

論理接続は、限定ではなく例として、IPシグナリング上で使用されるTCP(伝送制御プロトコル)プロトコル又はUDP(ユーザデータグラムプロトコル)プロトコルと互換性を有することができる。   By way of example and not limitation, the logical connection can be compatible with TCP (Transmission Control Protocol) protocol or UDP (User Datagram Protocol) protocol used over IP signaling.

各基地局10は、各接続に一意の識別子を割り当てる。このような識別子は、アクセスポートの識別子又はアクセスポート番号である。さらに、アクセスポート番号と基地局10のIPアドレスとを組み合わせたものは、一意のソケットを形成する。IPアドレスは、基地局10を識別するのに使用され、アクセスポート番号は、接続自体を識別する。   Each base station 10 assigns a unique identifier to each connection. Such an identifier is an identifier of an access port or an access port number. Further, the combination of the access port number and the IP address of the base station 10 forms a unique socket. The IP address is used to identify the base station 10, and the access port number identifies the connection itself.

したがって、基地局10bが、別の基地局10、例として基地局10aと双方向シグナリング接続を確立すると、基地局10bは、自身のメッセージを、自身のIPアドレスと、基地局10aのIPアドレスと、基地局10bがその接続用に予約していたアクセスポートの識別子と、基地局10aにおいてまだ利用可能であるアクセスポートの識別子と共に送信する。同様に、基地局10aは、基地局10bのIPアドレスと、基地局10bから受信したアクセスポート識別子とで基地局10bをアドレス指定する。   Therefore, when the base station 10b establishes a bidirectional signaling connection with another base station 10, for example, the base station 10a, the base station 10b sends its message to its own IP address and the IP address of the base station 10a. The base station 10b transmits together with the identifier of the access port reserved for the connection and the identifier of the access port that is still available in the base station 10a. Similarly, the base station 10a addresses the base station 10b with the IP address of the base station 10b and the access port identifier received from the base station 10b.

本発明の別の実施モードでは、すべての基地局10は、基地局10間の共通シグナリングの目的で固定された同じ単一のアクセスポートを使用する。そのアクセスポートによって基地局10間で交換される信号は、発信側基地局10の識別情報を運ぶが、後に、交渉されたアクセスポートを通じて接続が確立される。   In another implementation mode of the invention, all base stations 10 use the same single access port fixed for the purpose of common signaling between the base stations 10. The signal exchanged between the base stations 10 by the access port carries the identification information of the originating base station 10, but later a connection is established through the negotiated access port.

その後、基地局10bと基地局10aとの間には、Co1で示された第1の接続が、それら基地局の各アクセスポートP10b1及びP10a1を通じて確立される。さらに、基地局10bと基地局10dとの間には、Co2で示された第2の接続が、それら基地局の各アクセスポートP10b2及びP10d2を通じて確立される。   Thereafter, a first connection indicated by Co1 is established between the base station 10b and the base station 10a through the access ports P10b1 and P10a1 of these base stations. Further, a second connection indicated by Co2 is established between the base station 10b and the base station 10d through the access ports P10b2 and P10d2 of the base stations.

同じステップにおいて、プロセッサ300は、メッセージをサーバ20へ転送して、成功した各接続のアクセスポートが現在利用可能でないことをサーバ20に通知する。   At the same step, the processor 300 forwards the message to the server 20 to inform the server 20 that the access port for each successful connection is not currently available.

ステップS404において、確立された各接続Co1及びCo2を通じて、プロセッサ300は、基地局10bの隣接基地局10a及び10dによって管理されるセル15a及び15dのリストと、隣接基地局10a及び10dによって管理されるセル15a及び15dのオペレーションドメインとを取得してRAMメモリ303に記憶する。   At step S404, through each established connection Co1 and Co2, the processor 300 is managed by the list of cells 15a and 15d managed by the neighboring base stations 10a and 10d of the base station 10b and by the neighboring base stations 10a and 10d. The operation domains of the cells 15a and 15d are acquired and stored in the RAM memory 303.

基地局10によって管理されるセル15のオペレーションドメインには、限定ではなく例として、基地局10のセル15において基地局10によって使用される周波数、及び/又は、基地局10のセル15において基地局10によって使用されるタイムスロット、及び/又は、基地局10のセル15において基地局10によって使用される符号が含まれる。   The operation domain of the cell 15 managed by the base station 10 includes, by way of example and not limitation, the frequency used by the base station 10 in the cell 15 of the base station 10 and / or the base station in the cell 15 of the base station 10. 10 and / or codes used by the base station 10 in the cell 15 of the base station 10 are included.

各隣接基地局10は、基地局10bとの確立された接続を通じて、自身のセル15のオペレーションドメインを転送する。   Each adjacent base station 10 transfers the operation domain of its cell 15 through the established connection with the base station 10b.

ステップS405において、プロセッサ300は、基地局10bのセル15bのオペレーションドメインを決定する。   At step S405, the processor 300 determines the operation domain of the cell 15b of the base station 10b.

そのために、プロセッサ300は、ステップS404でRAMメモリ303に記憶された隣接基地局10のセル15における、ステップS404で受信してRAMメモリ303に記憶したオペレーションドメインの、使用の出現数テーブル(occurrence table of usage)を構築する。   For this purpose, the processor 300 uses the occurrence table (occurrence table) of the operation domain received in step S404 and stored in the RAM memory 303 in the cell 15 of the adjacent base station 10 stored in the RAM memory 303 in step S404. of usage).

プロセッサ300は、自身のセル15bについて、自身の隣接基地局10のセル15の中で観測された出現数が最小のオペレーションドメインの中からオペレーションドメインを選択する。基地局10bが2つ以上のセル15bを制御する場合、このテーブルは、基地局10bのセル15bのオペレーションドメインも含む。オペレーションドメインが1つのセル15bについて選ばれるごとに、オペレーションドメインの使用のテーブルは更新される。次いで、後続のセル15bのオペレーションドメインが、出現数が最小であって、且つ、他のセル15bについてまだ選択されていないオペレーションドメインの中から選択される。   The processor 300 selects an operation domain from among the operation domains having the smallest number of appearances observed in the cell 15 of the adjacent base station 10 for the cell 15b. If the base station 10b controls more than one cell 15b, this table also includes the operation domain of the cell 15b of the base station 10b. Each time an operation domain is selected for one cell 15b, the operation domain usage table is updated. Then, the operation domain of the subsequent cell 15b is selected from among the operation domains having the smallest number of occurrences and not yet selected for the other cell 15b.

好ましくは、プロセッサ300は、基地局10bのセル15bについて、セル15bに隣接する基地局10bの隣接基地局10のセル15のみの中で観測された出現数が最小のオペレーションドメインの中からオペレーションドメインを選択する。   Preferably, for the cell 15b of the base station 10b, the processor 300 selects an operation domain from among the operation domains having the smallest number of appearances observed only in the cell 15 of the adjacent base station 10 of the base station 10b adjacent to the cell 15b. Select.

さらに別の好ましい実施の形態では、セル15bの隣接セル15aのオペレーションドメインの選択確率は、ステップS407で収集される、セル15aとセル15bとの間の隣接関係を定量化する監視情報の減衰関数(decaying function)である。   In yet another preferred embodiment, the operation domain selection probability of the neighboring cell 15a of the cell 15b is the attenuation function of the monitoring information that quantifies the neighboring relationship between the cell 15a and the cell 15b collected in step S407. (Decaying function).

次のステップS406において、プロセッサ300は、各接続Co1及びCo2を通じて、セル15bのオペレーションドメインを自身の隣接基地局10a及び10dへ返信し、それら隣接基地局10a及び10dが、それら自身のオペレーションドメインの使用の出現数テーブルを維持できるようにする。   At next step S406, the processor 300 returns the operation domain of the cell 15b to its neighboring base stations 10a and 10d through each connection Co1 and Co2, and the neighboring base stations 10a and 10d Allows you to maintain a usage number table.

次のステップS407において、プロセッサ300は、ステップS403で確立された接続Co1及びCo2を通じて転送される情報の監視を起動する。   At next step S407, the processor 300 activates monitoring of information transferred through the connections Co1 and Co2 established at step S403.

監視される情報は、例として、それぞれの各セル15に含まれる移動端末30のハンドオーバ手順に関係した、隣接基地局10aへ転送されるメッセージ及び/又は隣接基地局10aから受信されるメッセージである。   The information to be monitored is, for example, a message transferred to the adjacent base station 10a and / or a message received from the adjacent base station 10a related to the handover procedure of the mobile terminal 30 included in each cell 15. .

ハンドオーバ手順は、移動端末30が、最初のセル15bにおいて所与の基地局10bを通じて別の電気通信デバイスと通信しており、隣接基地局10aのセル15aに移動する時に行われる。ハンドオーバ手順の期間中に、所与の基地局10bは、移動端末30を受け持つことを停止しなければならず、隣接基地局10aは、移動端末30を受け持つことを開始しなければならず、それによって、通信の継続が可能になる。ソフトハンドオーバ手順の期間中には、隣接基地局10aは、移動端末30を受け持つことを開始しなければならない一方、所与の基地局10bは、移動端末30を受け持ち続け、それによって、マクロダイバーシティ及び複数のセルにわたる通信の同時継続が可能になる。   The handover procedure is performed when the mobile terminal 30 is communicating with another telecommunication device through a given base station 10b in the first cell 15b and moves to the cell 15a of the neighboring base station 10a. During the handover procedure, a given base station 10b must stop serving the mobile terminal 30, and the neighboring base station 10a must start serving the mobile terminal 30, Thus, communication can be continued. During the soft handover procedure, the neighboring base station 10a must start serving the mobile terminal 30, while a given base station 10b continues to serve the mobile terminal 30, thereby providing macro diversity and Communication over multiple cells can be continued simultaneously.

ハンドオーバ手順が移動端末30によって作動される場合、それは、移動端末30が、最初のセル15bにまだ位置している間に、セル15bのパイロット信号の電力強度よりも高い電力強度でセル15aからパイロット信号を受信することを意味し、セル15aが基地局10bのセル15bの有効な隣接セルであることを意味する。2つの基地局10間のハンドオーバ手順が実現される時、いくつかの特定のシグナリングメッセージが、2つの基地局10間で交換される。   If the handover procedure is actuated by the mobile terminal 30, it is piloted from the cell 15a with a power strength higher than that of the pilot signal of the cell 15b while the mobile terminal 30 is still located in the first cell 15b. This means that a signal is received, which means that the cell 15a is a valid neighboring cell of the cell 15b of the base station 10b. When a handover procedure between two base stations 10 is realized, several specific signaling messages are exchanged between the two base stations 10.

2つ以上の移動端末30を伴う多数の連続したハンドオーバ手順又は並行したハンドオーバ手順にわたってこれらの情報を使用すると、基地局10bは、隣接基地局10のセル15の中で、どれが自身のセル15bのそれぞれの隣接セルであるかを判断することが可能である。   Using these information over a number of consecutive handover procedures involving two or more mobile terminals 30 or parallel handover procedures, the base station 10b can determine which of its neighboring cells 15 has its own cell 15b. It is possible to determine whether each is a neighboring cell.

限定ではなく例として、セル15bから基地局10aによって管理されるセル15aへのハンドオーバ手順/基地局10aによって管理されるセル15aからセル15bへのハンドオーバ手順に関係したメッセージが、接続Co1を通じて転送されるごとに、プロセッサ300は、セル15bと基地局10aのセル15aとの間の隣接関係に関連したカウンタを増加させる。セル15bから基地局10dによって管理されるセル15dへのハンドオーバ手順/基地局10dによって管理されるセル15dからセル15bへのハンドオーバ手順に関係したメッセージが、接続Co2を通じて転送されるごとに、プロセッサ300は、基地局10aのセル15bと基地局10dのセル15dとの間の隣接関係に関連したカウンタを増加させる。   By way of example and not limitation, messages related to handover procedures from cell 15b to cell 15a managed by base station 10a / handover procedures from cell 15a to cell 15b managed by base station 10a are forwarded through connection Co1. Each time, processor 300 increments a counter associated with the adjacency relationship between cell 15b and cell 15a of base station 10a. Each time a message related to the handover procedure from the cell 15b to the cell 15d managed by the base station 10d / the handover procedure from the cell 15d to the cell 15b managed by the base station 10d is transferred through the connection Co2, the processor 300 Increments a counter associated with the adjacency between cell 15b of base station 10a and cell 15d of base station 10d.

別の例として、ハンドオーバ手順に関係したメッセージが、接続Co1を通じて転送されるごとに、プロセッサ300は、接続Co1に関連したカウンタを増加させる。ハンドオーバ手順に関係したメッセージが、接続Co2を通じて転送されるごとに、プロセッサ300は、接続Co2に関連したカウンタを増加させる。   As another example, each time a message related to a handover procedure is transferred through connection Co1, the processor 300 increments a counter associated with the connection Co1. Each time a message related to the handover procedure is transferred through connection Co2, the processor 300 increments a counter associated with connection Co2.

次のステップS408において、プロセッサ300は、自身の隣接基地局10のセル15が、第2の基準に従って自身のセルの隣接セルであるかどうかをチェックしなければならないかどうかを判断する。   At next step S408, the processor 300 determines whether or not the cell 15 of its neighboring base station 10 has to check whether it is a neighboring cell of its cell according to the second criterion.

限定ではなく例として、基地局10bのオペレーションの所定の時間後に、且つ/又は、定期的に、且つ/又は、接続Co1及びCo2を通じて転送された情報の量が所定の量に達した時に、プロセッサ300は、自身の隣接基地局10のセル15が、第2の基準に従って自身のセルの隣接セルであるかどうかをチェックしなければならないと判断する。   By way of example and not limitation, a processor after a predetermined time of operation of base station 10b and / or periodically and / or when the amount of information transferred over connections Co1 and Co2 reaches a predetermined amount 300 determines that the cell 15 of its neighbor base station 10 has to check whether it is a neighbor of its own cell according to the second criterion.

プロセッサ300が、自身の隣接基地局10のセル15が第2の基準に従って自身のセルの隣接セルであるかどうかをチェックしなければならない場合、プロセッサ300は、ステップS409に移動する。そうでない場合、プロセッサ300は、ステップS420に移動する。   If the processor 300 has to check if the cell 15 of his neighbor base station 10 is a neighbor cell of his cell according to the second criterion, the processor 300 moves to step S409. Otherwise, the processor 300 moves to step S420.

ステップS420において、プロセッサ300は、隣接基地局10が自身との接続を抑制することを自身に通知するメッセージを隣接基地局10から受信したかどうかをチェックする。   At step S420, the processor 300 checks whether or not the neighboring base station 10 has received a message from the neighboring base station 10 notifying itself that the neighboring base station 10 will suppress connection with itself.

メッセージが受信されない場合、プロセッサ300は、ステップS408に戻る。   If no message is received, the processor 300 returns to step S408.

このようなメッセージが受信された場合、プロセッサ300は、ステップS421に移動する。   If such a message is received, the processor 300 moves to step S421.

ステップS421において、プロセッサ300は、メッセージを送信した基地局10を隣接基地局のリストから削除する。また、プロセッサ300は、メッセージを送信した基地局10が受け持つ1つ又は複数のセル15を、自身が受け持つセル15bの隣接セルリストから削除し、その基地局10が受け持つ1つ又は複数のセル15のオペレーションドメインをオペレーションドメインの使用のテーブルから削除する。   At step S421, the processor 300 deletes the base station 10 that transmitted the message from the list of neighboring base stations. Further, the processor 300 deletes the one or more cells 15 handled by the base station 10 that transmitted the message from the neighboring cell list of the cell 15b handled by the processor 300, and the one or more cells 15 handled by the base station 10 Delete the operation domain from the operation domain usage table.

次のステップS422において、プロセッサ300は、基地局10bとステップS408でメッセージを送信した他の基地局10との間の接続が切断されたこと、及び、その接続のアクセスポートがさらに別のアクセスに現在利用可能であることをサーバ20に通知するメッセージをサーバ20へ転送する。   At next step S422, the processor 300 confirms that the connection between the base station 10b and the other base station 10 which sent the message at step S408 has been disconnected and that the access port of the connection is further accessed. A message notifying the server 20 that it is currently available is transferred to the server 20.

プロセッサ300は、次に、自身のセル15の新たなオペレーションドメインを定義するためにステップS405に戻る。セルのオペレーションドメインが、隣接セルのオペレーションドメインに従って、且つ/又は、ステップS407で収集された、監視された情報に従って定義される限り、プロセッサ300のセルのオペレーションドメインの新たな決定を行うことは興味深いことである(interesting)。   The processor 300 then returns to step S405 to define a new operation domain for its cell 15. It is interesting to make a new determination of the operation domain of the processor 300 cell as long as the operation domain of the cell is defined according to the operation domain of the neighboring cell and / or according to the monitored information collected in step S407. (Interesting).

ここで、プロセッサ300が、ステップS403で自身の隣接基地局10のサブセットとの接続を確立している場合には、プロセッサ300はステップS403に移動し、RAMメモリ303に記憶された基地局10のうち残りの部分の基地局10を検討し、本アルゴリズムを継続することに留意しなければならない。   Here, if the processor 300 has established a connection with the subset of its own neighboring base station 10 in step S403, the processor 300 moves to step S403 and stores the base station 10 stored in the RAM memory 303. It should be noted that the remaining base station 10 is considered and the present algorithm is continued.

ステップS409において、プロセッサ300は、自身の隣接基地局10の可能性のあるものの1つとの第1の接続を検討する。例として、プロセッサ300は、接続Co1を検討する。   At step S409, the processor 300 considers a first connection with one of its possible neighboring base stations 10. As an example, the processor 300 considers the connection Co1.

次のステップS410において、プロセッサ300は、その接続において何かアクティビティがあるかどうかをチェックし、監視された情報に従って、セルの隣接状況を更新する。   At next step S410, the processor 300 checks if there is any activity on the connection and updates the cell neighbor status according to the monitored information.

そのために、本発明の一実現モードでは、プロセッサ300は、処理中の接続に関連したカウンタの値を読み出す。カウンタの値が所定のしきい値よりも大きい場合、プロセッサ300は、その接続において何らかのアクティビティがあったものと判定し、ステップS411に移動する。逆の場合には、プロセッサ300は、ステップS413に移動する。   To that end, in one mode of realization of the present invention, processor 300 reads the value of the counter associated with the connection being processed. If the counter value is greater than the predetermined threshold value, the processor 300 determines that there has been some activity in the connection and moves to step S411. Otherwise, the processor 300 moves to step S413.

ここで、実現の一変形では、プロセッサ300は、接続Co1及びCo2に関連したカウンタのそれぞれの値の合計を計算して、処理中の接続に関連したカウンタの値を、計算した合計で除算し、それを所定のしきい値と比較することに留意しなければならない。   Here, in a variant of realization, the processor 300 calculates the sum of the respective values of the counters associated with the connections Co1 and Co2, and divides the value of the counter associated with the connection being processed by the calculated sum. Note that it is compared to a predetermined threshold.

本発明の別の実現モードでは、プロセッサ300は、基地局10bの各セル15bと、離れた基地局10aの各セル15aとの間の隣接関係に関連したカウンタの値を読み出す。カウンタの値が、第1の所定のしきい値よりも大きく、且つ、そのセル15aが、まだ、セル15bの隣接セルリストの一部でない場合、セル15aは、セル15bの隣接セルリストに追加される。カウンタの値が、第2の所定のしきい値よりも小さく、且つ、そのセル15aが、セル15bの隣接セルリストの一部である場合、セル15aは、セル15bの隣接セルリストから削除される。これが、すべてのセル15b及び15aについて行われると、プロセッサ300は、セル15bの更新された隣接セルリストのブロードキャストを開始するように無線インターフェース306に通知する。   In another implementation mode of the invention, processor 300 reads the value of a counter associated with the adjacency relationship between each cell 15b of base station 10b and each cell 15a of remote base station 10a. If the value of the counter is greater than the first predetermined threshold and the cell 15a is not yet part of the cell 15b neighbor cell list, the cell 15a is added to the cell 15b neighbor cell list. Is done. When the counter value is smaller than the second predetermined threshold and the cell 15a is a part of the adjacent cell list of the cell 15b, the cell 15a is deleted from the adjacent cell list of the cell 15b. The When this is done for all cells 15b and 15a, the processor 300 informs the wireless interface 306 to start broadcasting the updated neighbor cell list for cell 15b.

ここで、実現の一変形では、プロセッサ300は、カウンタのそれぞれの値の合計を計算して、処理中の接続に関連したカウンタのそれぞれの値を、計算した合計で除算し、それを所定のしきい値と比較することに留意しなければならない。   Here, in a variant of realization, the processor 300 calculates the sum of each value of the counter and divides each value of the counter associated with the connection being processed by the calculated sum, Note that it is compared to a threshold.

ステップS411において、プロセッサ300は、アクティビティがチェックされていない他の接続があるかどうかをチェックする。   At step S411, the processor 300 checks if there are other connections whose activity is not checked.

アクティビティがチェックされていない少なくとも1つの接続がある場合、プロセッサ300は、ステップS412に移動して、別の接続を検討し、ステップS410に戻る。   If there is at least one connection for which activity is not checked, the processor 300 moves to step S412 to consider another connection and returns to step S410.

アクティビティがチェックされていない接続がもはやない場合、プロセッサ300は、ステップS408に戻る。   If there are no more connections whose activity has not been checked, the processor 300 returns to step S408.

ステップS413において、プロセッサ300は、処理中の接続を通じて自身が接続されている基地局10を隣接基地局のリストから削除する。また、プロセッサ300は、処理中の接続を通じて自身が接続されている基地局10が受け持つセルを、自身が受け持つセル15の隣接セルリストから削除し、その基地局10が受け持つセルのオペレーションドメインを、オペレーションドメインの使用のテーブルから削除する。   At step S413, the processor 300 deletes the base station 10 to which it is connected through the connection being processed from the list of neighboring base stations. Further, the processor 300 deletes the cell handled by the base station 10 to which the processor 300 is connected through the connection being processed from the neighboring cell list of the cell 15 handled by the processor 300, and determines the operation domain of the cell handled by the base station 10 as follows: Delete from the operation domain usage table.

2つの基地局のセル間のハンドオーバの量が限られているか、又は、ゼロである限り、それは、基地局10が隣接したものであるにもかかわらず、それら基地局10の各セル15を第2の基準に従って隣接したものとみなすことができないことを意味する。   As long as the amount of handover between the cells of the two base stations is limited or zero, it will cause each cell 15 of those base stations 10 to This means that it cannot be considered adjacent according to the criterion of 2.

次のステップS414において、プロセッサ300は、処理中の接続を通じて自身がリンクされている基地局10へ、その接続が抑制されることを基地局10に通知するメッセージを送信し、その接続のアクセスポートを解放する。   At next step S414, the processor 300 transmits a message notifying the base station 10 that the connection is suppressed to the base station 10 to which the processor 300 is linked through the connection being processed, and the access port of the connection To release.

次のステップS415において、プロセッサ300は、その接続のアクセスポートが現在利用可能であることをサーバ20に通知するメッセージをサーバ20へ転送する。好ましくは、プロセッサ300は、その接続に使用された隣接基地局10のアクセスポートが現在利用可能であることもサーバに通知する。   At next step S415, the processor 300 transfers to the server 20 a message notifying the server 20 that the access port for that connection is currently available. Preferably, the processor 300 informs the server that the access port of the neighboring base station 10 used for the connection is now available.

プロセッサ300は、次に、自身のセル15の新たなオペレーションドメインを定義するためにステップS405に戻る。   The processor 300 then returns to step S405 to define a new operation domain for its cell 15.

ここで、プロセッサ300が、ステップS403で、自身の隣接基地局10の可能性のあるもののサブセットとの接続を確立している場合に、プロセッサ300は、ステップS403に移動し、RAMメモリ303に記憶された基地局のうち残りの部分の基地局10を検討し、すでに説明したのと同様にこのアルゴリズムを実行することに留意しなければならない。   Here, if the processor 300 has established a connection with a subset of possible neighboring base stations 10 in step S403, the processor 300 moves to step S403 and stores it in the RAM memory 303. It should be noted that the remaining base stations 10 are considered and that this algorithm is executed in the same manner as already described.

図5は、本発明による、基地局が無線セルラーネットワークに設置された時にサーバによって実行されるアルゴリズムである。   FIG. 5 is an algorithm executed by a server when a base station is installed in a wireless cellular network according to the present invention.

本アルゴリズムは、サーバ20のプロセッサ200によって実行される。   This algorithm is executed by the processor 200 of the server 20.

ステップS500において、プロセッサ200は、メッセージがネットワークインターフェース206から受信されたかどうかをチェックする。メッセージが受信されない限り、プロセッサ200は、ステップS500によって構成されるループを実行する。   At step S500, the processor 200 checks if a message is received from the network interface 206. As long as no message is received, the processor 200 executes the loop constituted by step S500.

メッセージがネットワークインターフェース206から受信されると、プロセッサ200は、そのメッセージの内容をRAMメモリ203に記憶し、ステップS503に移動する。   When a message is received from the network interface 206, the processor 200 stores the content of the message in the RAM memory 203, and moves to step S503.

ステップS503において、プロセッサ200は、メッセージを送信した基地局10が、サーバ20にすでにアクセスしたかどうかをチェックする。そのために、プロセッサ200は、隣接基地局のリストがその基地局10について作成されたかどうか、又は、データベース204がその基地局10の利用可能なアクセスポートのリストを含むかどうかをチェックする。   At step S503, the processor 200 checks if the base station 10 that sent the message has already accessed the server 20. To that end, the processor 200 checks if a list of neighboring base stations has been created for that base station 10 or if the database 204 contains a list of available access ports for that base station 10.

メッセージを送信した基地局10が、サーバ20にすでにアクセスしていた場合、プロセッサ200は、ステップS504に移動する。そうでない場合、プロセッサ200は、ステップS507に移動する。   If the base station 10 that transmitted the message has already accessed the server 20, the processor 200 moves to step S504. Otherwise, the processor 200 moves to step S507.

ステップS507において、プロセッサ200は、或る第1の判定基準に従って、メッセージを送信した基地局10の隣接基地局10を決定する。   At step S507, the processor 200 determines the neighboring base station 10 of the base station 10 that transmitted the message according to some first criterion.

この第1の判定基準は、好ましくは、基地局の地理的ロケーション間の距離である。   This first criterion is preferably the distance between the geographical locations of the base stations.

ステップS500でRAM203に記憶された受信メッセージに含まれていた基地局10の地理的ロケーションを表す情報から、プロセッサ200は、データベース204を調べ、所定の距離判定基準、又は、所与の個数の隣接基地局10を見つけるように選ばれた距離判定基準で、そのロケーションに近接する基地局10の集合を決定する。   From the information representing the geographical location of the base station 10 included in the received message stored in the RAM 203 in step S500, the processor 200 consults the database 204 to determine a predetermined distance criterion or a given number of neighbors. A set of base stations 10 proximate to the location is determined with a distance criterion chosen to find the base station 10.

メッセージを送信した基地局10のロケーションを表す情報が、その基地局10が配置される建物の住所である場合、プロセッサ200は、その住所から、基地局10の緯度、経度、及び高度を求め、そのロケーションに近接する基地局10の集合を決定する。   If the information representing the location of the base station 10 that transmitted the message is the address of the building where the base station 10 is located, the processor 200 determines the latitude, longitude, and altitude of the base station 10 from the address, A set of base stations 10 proximate to the location is determined.

メッセージを送信した基地局10のロケーションを表す情報が、その基地局10が配置された建物内の電話線に割り当てられた電話番号である場合、プロセッサ200は、その電話番号から住所を求め、次いで、基地局10bの緯度、経度、及び高度を求め、そのロケーションに近接する基地局10の集合を決定する。   If the information representing the location of the base station 10 that sent the message is a telephone number assigned to a telephone line in the building in which the base station 10 is located, the processor 200 determines an address from the telephone number and then Then, the latitude, longitude, and altitude of the base station 10b are obtained, and a set of base stations 10 close to the location is determined.

メッセージを送信した基地局10のロケーションを表す情報が、その基地局10のGPS座標、すなわち基地局10の位置の緯度、経度、及び高度である場合、プロセッサ200は、そのロケーションに近接する基地局10の集合を決定する。   If the information representing the location of the base station 10 that sent the message is the GPS coordinates of that base station 10, ie, the latitude, longitude, and altitude of the location of the base station 10, the processor 200 indicates that the base station is in proximity to that location. Ten sets are determined.

基地局10のロケーションを表す情報が、メッセージを送信した基地局10によって測定された信号の振幅及び識別子である場合、プロセッサ200は、このような識別された信号から、その基地局10の緯度、経度、及び高度の見積もりを求め、その見積もったロケーションに隣接する基地局10の集合を決定する。   If the information representing the location of the base station 10 is the amplitude and identifier of the signal measured by the base station 10 that sent the message, the processor 200 determines from the identified signal the latitude of that base station 10, The longitude and altitude estimates are obtained, and a set of base stations 10 adjacent to the estimated location is determined.

次のステップS508において、プロセッサ200は、メッセージを送信した基地局10に近接した各基地局10について、電気通信ネットワーク50内におけるそのアドレス及び少なくとも1つの利用可能なアクセスポートの識別子をデータベース204から取り出す。プロセッサ200は、次に、受信したメッセージに含まれていた基地局10の地理的ロケーションと、隣接基地局10のアドレスを有する決定された隣接基地局のリストと、決定されたリストに含まれる各基地局10の選択された利用可能なアクセスポートとを表す情報をデータベース204に追加する。次のステップS509において、プロセッサ200は、メッセージを送信した基地局10へ、電気通信ネットワーク50を通じて、隣接基地局10のリストを含む応答メッセージを転送することを命令する。   At next step S508, the processor 200 retrieves from the database 204 the address and at least one available access port identifier in the telecommunication network 50 for each base station 10 close to the base station 10 that sent the message. . The processor 200 then selects the geographic location of the base station 10 that was included in the received message, a list of determined neighboring base stations having the address of the neighboring base station 10, and each of the determined lists. Information representing the selected available access port of the base station 10 is added to the database 204. At next step S509, the processor 200 commands the transfer of a response message including a list of neighboring base stations 10 over the telecommunication network 50 to the base station 10 which sent the message.

隣接基地局10のリストは、メッセージを送信した基地局10のアドレスと、メッセージを送信した基地局10に近接した各基地局10のアドレスと、メッセージを送信した基地局10に近接した各基地局10の利用可能なアクセスポートの識別子とを含む。   The list of adjacent base stations 10 includes the address of the base station 10 that transmitted the message, the address of each base station 10 that is close to the base station 10 that transmitted the message, and each base station that is adjacent to the base station 10 that transmitted the message. And 10 available access port identifiers.

メッセージが転送されると、プロセッサ200は、ステップS500に戻り、処理されるべき新たなメッセージの受信を待つ。   When the message is transferred, the processor 200 returns to step S500 and waits for the reception of a new message to be processed.

ステップS503において、プロセッサ20が、メッセージを送信した基地局10がサーバ20にすでにアクセスしていたと判断した場合、プロセッサ200は、ステップS504に移動する。   If at step S503, the processor 20 determines that the base station 10 that transmitted the message has already accessed the server 20, the processor 200 moves to step S504.

そのステップにおいて、プロセッサ200は、ステップS500でRAM203に記憶された、受信したメッセージが、基地局10のアクセスポートの利用可能ステータスを表しているかどうかをチェックする。このようなメッセージは、図4のアルゴリズムのステップS415又はS422で転送されたメッセージと同様のものである。   At that step, the processor 200 checks if the received message stored in the RAM 203 at step S500 represents the availability status of the access port of the base station 10. Such a message is similar to the message transferred in step S415 or S422 of the algorithm of FIG.

受信したメッセージが、基地局10のアクセスポートの利用可能ステータスを表している場合、プロセッサ200は、ステップS505に移動し、データベース204において、メッセージを送信した基地局10のアクセスポートのリストにおけるアクセスポートステータスを更新する。この更新は、そのアクセスポートが利用可能であることを利用可能ステータスが示す場合にそのアクセスポートを利用可能であるとマーク付けすることによるか、又は、そのアクセスポートが利用不可であることを利用可能ステータスが示す場合にそのアクセスポートを利用不可であるとマーク付けすることにより行われる。アクセスポートが利用不可であるとしてマーク付けされている場合、プロセッサ200は、メッセージを送信した基地局にそのリンクを通じて接続されていた基地局10を、メッセージを送信した基地局10の隣接基地局のリストから削除する。   If the received message represents the availability status of the access port of the base station 10, the processor 200 moves to step S505 and in the database 204 the access port in the list of access ports of the base station 10 that sent the message. Update status. This update is either by marking the access port as available if the availability status indicates that the access port is available, or using the access port is unavailable This is done by marking the access port as unavailable when the possible status indicates. If the access port is marked as unavailable, the processor 200 indicates that the base station 10 connected through the link to the base station that sent the message is the neighbor base station of the base station 10 that sent the message. Remove from the list.

プロセッサ200は、ステップS500に戻って、処理されるべき新たなメッセージの受信を待つ。   The processor 200 returns to step S500 and waits for the reception of a new message to be processed.

受信したメッセージが、基地局10のアクセスポートの利用可能ステータスを表していない場合、プロセッサ200は、すでに説明したステップS507に移動して、メッセージの処理を継続する。   If the received message does not represent the availability status of the access port of the base station 10, the processor 200 moves to step S507 already described and continues processing the message.

図6は、本発明による、無線セルラーネットワークに設置される基地局の隣接基地局によって実行されるアルゴリズムである。   FIG. 6 is an algorithm executed by a base station adjacent to a base station installed in a wireless cellular network according to the present invention.

ステップS600において、例として基地局10aのプロセッサ300は、メッセージがネットワークインターフェース304から受信されたかどうかをチェックする。メッセージが受信されない限り、プロセッサ300は、ステップS600によって構成されるループを実行する。   At step S600, by way of example, the processor 300 of the base station 10a checks whether a message has been received from the network interface 304. As long as no message is received, the processor 300 executes the loop constituted by step S600.

メッセージが、ネットワークインターフェース304から、例として基地局10bから受信されると、プロセッサ300は、そのメッセージをRAM203に記憶し、ステップS603に移動する。   If a message is received from the network interface 304, for example from the base station 10b, the processor 300 stores the message in the RAM 203 and moves to step S603.

ステップS603において、プロセッサ300は、メッセージを送信した基地局10がプロセッサ300によって知られているかどうかをチェックする。そのために、プロセッサ300は、そのメッセージが、すでに確立された接続から受信されたかどうかをチェックする。   At step S603, the processor 300 checks if the base station 10 that sent the message is known by the processor 300. To that end, the processor 300 checks if the message has been received from an already established connection.

メッセージを送信した基地局10が知られている場合、プロセッサ300は、ステップS606に移動する。そうでない場合、プロセッサ300は、ステップS604に移動する。   If the base station 10 that transmitted the message is known, the processor 300 moves to step S606. Otherwise, the processor 300 moves to step S604.

ステップS604において、プロセッサ300は、図4のステップS403で開示したような接続確立に応答して接続確立に進む。   At step S604, the processor 300 moves to connection establishment in response to the connection establishment as disclosed at step S403 of FIG.

同じステップにおいて、実現の一変形では、プロセッサ300は、その接続のアクセスポートが現在利用不可であることをサーバ20に通知するメッセージをサーバ20へ転送する。   In the same step, in a variant of realization, the processor 300 transfers a message to the server 20 notifying the server 20 that the access port for that connection is currently unavailable.

次のステップS605において、プロセッサ300は、自身のセル15のオペレーションドメインを、メッセージを送信した基地局10へ転送する。次に、プロセッサ300は、ステップS600に戻る。   At next step S605, the processor 300 transfers the operation domain of its cell 15 to the base station 10 which transmitted the message. Next, the processor 300 returns to step S600.

ステップS606において、プロセッサ300は、受信したメッセージが、基地局10とメッセージを送信した基地局10との間の接続が解放されたことを基地局10に通知するメッセージであるかどうかをチェックする。   At step S606, the processor 300 checks if the received message is a message notifying the base station 10 that the connection between the base station 10 and the base station 10 that transmitted the message has been released.

メッセージが接続解放メッセージでない場合、ステップS600でRAM203に記憶されたメッセージは、メッセージを送信した基地局10の1つ又は複数のセルのオペレーションドメインを含む。プロセッサ300は、次に、ステップS607に移動し、自身の隣接基地局10のセル15のオペレーションドメインの使用の出現数テーブルを更新する。   If the message is not a connection release message, the message stored in RAM 203 in step S600 includes the operation domain of one or more cells of base station 10 that transmitted the message. Next, the processor 300 moves to step S607 and updates the number-of-appearances table of usage of the operation domain of the cell 15 of its neighbor base station 10.

その後、プロセッサ300は、後に開示するステップS611に移動する。   After that, the processor 300 moves to step S611 disclosed later.

メッセージが接続解放メッセージである場合、プロセッサ300は、ステップS608に移動する。   If the message is a connection release message, the processor 300 moves to step S608.

そのステップS608において、プロセッサ300は、メッセージを送信した基地局10を隣接基地局のリストから削除し、メッセージを送信した基地局10が受け持つセルを、オペレーションドメインの使用の出現数テーブルから削除し、その基地局10のセルのオペレーションドメインを、オペレーションドメインの使用のテーブルから削除し、そのセルを隣接セルリストから削除する。基地局10が受け持っている各セルについて、プロセッサ300は、更新された隣接セルリストのブロードキャストを開始するように無線インターフェース306に指示する。   At step S608, the processor 300 deletes the base station 10 that transmitted the message from the list of neighboring base stations, deletes the cell that the base station 10 that transmitted the message is responsible for from the appearance number table of use of the operation domain, The operation domain of the cell of the base station 10 is deleted from the operation domain use table, and the cell is deleted from the neighbor cell list. For each cell served by the base station 10, the processor 300 instructs the wireless interface 306 to start broadcasting the updated neighbor cell list.

ステップS609において、プロセッサ300は、メッセージを送信した基地局10との接続を解放する。   At step S609, the processor 300 releases the connection with the base station 10 that transmitted the message.

実現の一変形では、プロセッサ300は、ステップS610で、解放される接続に使用されていたアクセスポートが現在利用可能であることをサーバ20に通知するメッセージをサーバ20へ転送する。プロセッサ300は、次に、ステップS611に移動する。   In a variation of realization, the processor 300 transfers to the server 20 a message informing the server 20 that the access port used for the connection to be released is now available at step S610. The processor 300 moves then to step S611.

次のステップS611において、プロセッサ300は、変更されたオペレーションドメインの使用のテーブルを使用して、自身のセル15のオペレーションドメインを決定する。   At next step S611, the processor 300 determines the operation domain of its own cell 15 using the table of use of the changed operation domain.

プロセッサ300は、自身のセル15について、自身の隣接基地局10のセルの中で観測された出現数が最小のオペレーションドメインの中からオペレーションドメインを選択する。基地局10が2つ以上のセルを制御する場合、このテーブルは、自身のセル15のすべてのオペレーションドメインも含む。オペレーションドメインが1つのセル15について選ばれるごとに、オペレーションドメインの使用のテーブルは更新される。次に、後続のセル15のオペレーションドメインが、出現数が最小であって、且つ、他のセル15についてまだ選択されていないオペレーションドメインの中から選択される。   The processor 300 selects an operation domain for the cell 15 from the operation domains having the smallest number of appearances observed in the cell of the adjacent base station 10. If the base station 10 controls more than one cell, this table also includes all operational domains of its own cell 15. Each time an operation domain is selected for one cell 15, the operation domain usage table is updated. Next, the operation domain of the subsequent cell 15 is selected from among the operation domains that have the smallest number of occurrences and have not yet been selected for the other cells 15.

好ましい一実施の形態では、プロセッサ300は、自身の基地局10のセル15について、自身の基地局10のセル15に隣接する隣接基地局10のセル15の中でのみ観測された出現数が最小のオペレーションドメインの中からオペレーションドメインを選択する。   In a preferred embodiment, processor 300 minimizes the number of occurrences observed for cell 15 of its base station 10 only in cells 15 of neighboring base stations 10 adjacent to cell 15 of its base station 10. The operation domain is selected from the operation domains.

次のステップS612において、プロセッサ300は、自身のセル15の決定したオペレーションドメインを、各接続を通じて自身のすべての隣接基地局10へ転送する。次に、プロセッサ300は、ステップS600に戻る。   At next step S612, the processor 300 transfers the determined operation domain of its cell 15 to all its neighboring base stations 10 through each connection. Next, the processor 300 returns to step S600.

当然ながら、本発明の範囲から逸脱することなく、上述した本発明の実施の形態に多くの変更を行うことができる。   Naturally, many modifications can be made to the embodiments of the invention described above without departing from the scope of the present invention.

Claims (1)

セルの隣接状態およびセルオペレーションを管理する基地局であって、
前記セルは無線セルラーネットワークのセルであり、
前記無線セルラーネットワークは、前記基地局と第2の基地局との間で情報の転送を可能にする電気通信ネットワークを備え、
前記無線セルラーネットワークは、前記電気通信ネットワークにリンクされたサーバを備える
基地局において、
前記基地局は、
前記基地局および前記第2の基地局の間の接続を確立するために用いられ、前記電気通信ネットワークにおいて前記第2の基地局を識別する情報を、前記基地局において前記サーバから受信するように構成された第1のユニットと、
前記電気通信ネットワークを通じて前記基地局および前記第2の基地局の間の接続を確立するように構成された第2のユニットと、
前記第2の基地局によって管理される第2のセルのオペレーションドメインを表す情報を前記基地局において受信するように構成された第3のユニットと、
前記基地局において、前記第2のセルの前記オペレーションドメインを表す前記情報に従って、前記基地局によって管理される第1のセルのオペレーションドメインを決定するように構成された第4のユニットと、
前記第2の基地局との前記接続を解放するように構成された第5のユニットと
を備える、基地局。
A base station that manages cell adjacency state and cell operation,
The cell is a cell of a wireless cellular network;
The wireless cellular network comprises a telecommunications network that enables transfer of information between the base station and a second base station;
The wireless cellular network comprises a server linked to the telecommunications network in a base station,
The base station
As used to establish a connection between the base station and the second base station, such that information identifying the second base station in the telecommunications network is received from the server at the base station A configured first unit;
A second unit configured to establish a connection between the base station and the second base station through the telecommunications network;
A third unit configured to receive at the base station information representing an operation domain of a second cell managed by the second base station;
A fourth unit configured to determine an operation domain of the first cell managed by the base station according to the information representative of the operation domain of the second cell at the base station;
And a fifth unit configured to release the connection with the second base station.
JP2010170930A 2005-10-13 2010-07-29 Base station that manages cell adjacency and cell operation Active JP5535813B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05292163.2A EP1775981B1 (en) 2005-10-13 2005-10-13 Method for determining if a first cell managed by a first base station is neighbour of a second cell managed by a second base station
EP05292163.2 2005-10-13

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006280165A Division JP4963927B2 (en) 2005-10-13 2006-10-13 Method and computer readable storage medium for determining cell adjacency state and operation

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013011778A Division JP5647276B2 (en) 2005-10-13 2013-01-25 Wireless cellular network system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010283862A true JP2010283862A (en) 2010-12-16
JP5535813B2 JP5535813B2 (en) 2014-07-02

Family

ID=36000982

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006280165A Active JP4963927B2 (en) 2005-10-13 2006-10-13 Method and computer readable storage medium for determining cell adjacency state and operation
JP2010170930A Active JP5535813B2 (en) 2005-10-13 2010-07-29 Base station that manages cell adjacency and cell operation
JP2013011778A Expired - Fee Related JP5647276B2 (en) 2005-10-13 2013-01-25 Wireless cellular network system

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006280165A Active JP4963927B2 (en) 2005-10-13 2006-10-13 Method and computer readable storage medium for determining cell adjacency state and operation

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013011778A Expired - Fee Related JP5647276B2 (en) 2005-10-13 2013-01-25 Wireless cellular network system

Country Status (4)

Country Link
US (3) US8073445B2 (en)
EP (3) EP2247135B1 (en)
JP (3) JP4963927B2 (en)
CN (1) CN1964574B (en)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8743778B2 (en) * 2006-09-06 2014-06-03 Devicescape Software, Inc. Systems and methods for obtaining network credentials
US9326138B2 (en) 2006-09-06 2016-04-26 Devicescape Software, Inc. Systems and methods for determining location over a network
JP2008153963A (en) * 2006-12-18 2008-07-03 Nec Corp Neighboring cell list setting method, terminal, server, and mobile communication network
US20080207209A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 Fujitsu Limited Cellular mobile radio communication system
EP2137993B1 (en) * 2007-04-20 2012-05-16 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Handling of dynamic neighbouring cell relations using a timetolive concept
US9232448B2 (en) * 2007-06-18 2016-01-05 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for neighbor discovery of base stations in a communication system
JP5372755B2 (en) * 2007-07-06 2013-12-18 富士通株式会社 Path switching control method for wireless communication system, control device, wireless base station, wireless communication system and wireless terminal in the same system
US8391872B1 (en) * 2007-07-17 2013-03-05 Sprint Spectrum L.P. Use of call drop and re-origination data to trigger handoff
US7986667B2 (en) * 2007-10-19 2011-07-26 Ericsson Ab Forwarding data path optimization in a distributed environment for achieving micro-mobility
JP2009198321A (en) * 2008-02-21 2009-09-03 Panasonic Corp Mobile communication terminal and positioning method thereof
CN101541032B (en) * 2008-03-17 2012-06-06 中兴通讯股份有限公司 Method for notifying change of cell information
GB0810004D0 (en) * 2008-06-02 2008-07-09 Nec Corp Microwave radio communications device and related method of operation and network arrangement
JP5714484B2 (en) * 2008-06-18 2015-05-07 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Reception of radio access technology priority settings depending on the terminal operating mode
US20100263022A1 (en) * 2008-10-13 2010-10-14 Devicescape Software, Inc. Systems and Methods for Enhanced Smartclient Support
ES2713298T3 (en) 2008-10-27 2019-05-20 Nec Corp Base station, wireless communication system, base station control method, wireless communication method, and base station control program
JP5606674B2 (en) * 2008-12-12 2014-10-15 横河電機株式会社 Gateway device and radio control network management system using the same
GB2467796A (en) * 2009-02-17 2010-08-18 Nec Corp Changing operating parameters between a home NodeB and a mobile terminal
CN102349323B (en) * 2009-03-13 2017-04-19 日本电气株式会社 Wireless communication system, method, wireless base station, and control station
EP2676399A4 (en) 2011-02-14 2016-02-17 Devicescape Software Inc Systems and methods for network curation
US8938231B2 (en) * 2011-12-12 2015-01-20 Maxlinear, Inc. Method and system for femtocell positioning using low earth orbit satellite signals
US8639265B1 (en) * 2012-02-14 2014-01-28 Sprint Spectrum L.P. Advertising wireless coverage areas based on device altitude
US8818403B1 (en) 2012-02-14 2014-08-26 Sprint Spectrum L.P. Adjusting wireless coverage area resource assignment based on device altitude
US8818402B1 (en) 2012-02-14 2014-08-26 Sprint Spectrum L.P. Adjusting initial wireless coverage area transmit power based on device altitude
US8942708B2 (en) 2013-01-30 2015-01-27 Sprint Spectrum L.P. Management of radio connection assignment in coverage area correlated with geographic region
WO2015028043A1 (en) * 2013-08-26 2015-03-05 Nokia Solutions And Networks Oy Network coordination apparatus
CN103763730B (en) * 2014-02-25 2017-01-11 重庆邮电大学 Wireless link failure recovery enhancing method and system based on optimal reconstruction target cell selection
US11115326B2 (en) * 2015-02-18 2021-09-07 Deependra Tewari Port-based multi-tenancy router to manage wireless network
US20220086731A1 (en) * 2015-02-18 2022-03-17 Deependra Tewari Port-based multitenancy router to manage wireless network
JP6534425B2 (en) 2017-06-27 2019-06-26 三菱電機株式会社 Control device and control method for internal combustion engine
JP6978238B2 (en) * 2017-07-05 2021-12-08 シャープ株式会社 Base station equipment, communication systems, communication methods and programs
CN109788504B (en) * 2019-02-21 2022-03-15 中国联合网络通信集团有限公司 Antenna reverse connection detection method and device
CN113632540A (en) 2019-03-29 2021-11-09 本田技研工业株式会社 Control device, terminal device, control method, and program
US11343729B1 (en) 2020-05-27 2022-05-24 Sprint Spectrum L.P. Dynamic air-interface reconfiguration based on predicted movement toward location where dual-connectivity tends to be lost

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004304394A (en) * 2003-03-31 2004-10-28 Hitachi Ltd Wireless communication system

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2118273C (en) * 1993-11-23 2000-04-25 Pi-Hui Chao Method and apparatus for dynamic channel allocation for wireless communication
FR2753593B1 (en) * 1996-09-18 1998-11-13 Desseignes Christophe SELF-ADAPTIVE INTERCOMMUNICATION PROTOCOL BETWEEN FIXED RADIO TERMINALS OF A CELLULAR TELEPHONY NETWORK
US5864764A (en) * 1996-11-25 1999-01-26 Motorola, Inc. Infrastructure transceiver and method for configuration based on location information
US6590878B1 (en) * 1997-06-16 2003-07-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Mobile communication system with shared time slots and frequency channels
GB2331892A (en) * 1997-11-26 1999-06-02 Motorola Ltd Method of altering a neighbour cell list in a cellular communication system
FI980024A (en) * 1998-01-07 1999-07-08 Nokia Networks Oy A cellular radio system and a method for connecting a base station to a cellular radio system
US6014565A (en) * 1998-05-29 2000-01-11 Motorola, Inc. Method for service planning in a radio telephone system
US6292891B1 (en) * 1999-01-05 2001-09-18 Nokia Networks Ov Method of connecting base station to cellular system
JP3334658B2 (en) * 1999-01-07 2002-10-15 三菱マテリアル株式会社 Wireless communication processing device and recording medium thereof
JP3344472B2 (en) * 1999-05-20 2002-11-11 日本電気株式会社 Mobile communication method
GB9922217D0 (en) * 1999-09-20 1999-11-17 Nokia Telecommunications Oy Reporting in a cellular communication system
US6360098B1 (en) * 2000-03-15 2002-03-19 Verizon Laboratories Inc. Method and system for determining a neighbor list for a code division multiple access (CDMA) sector
DE60040936D1 (en) * 2000-03-20 2009-01-08 Mitsubishi Electric Inf Tech A base station for transmitting a word representative of the spreading codes allocated to the mobile stations in communication with the base station, respectively
GB0008689D0 (en) * 2000-04-07 2000-05-31 Nokia Networks Oy A method and system for processing signals
ATE442754T1 (en) * 2001-07-03 2009-09-15 Ericsson Telefon Ab L M METHOD FOR CLASSIFYING NEIGHBOR CELLS AS CANDIDATES FOR TRANSFER
US7050803B2 (en) * 2002-04-05 2006-05-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for optimizing cell-neighbor lists
KR100448318B1 (en) * 2002-11-08 2004-09-16 삼성전자주식회사 Method for hand-off in a wileless network
CN100486380C (en) * 2003-06-05 2009-05-06 中兴通讯股份有限公司 Automatic optimizing method for realizing CDMA neighbouring region listing
JP2005142967A (en) * 2003-11-07 2005-06-02 Ntt Docomo Inc Spreading code assignment method, radio base station, and mobile station
US7206584B2 (en) * 2004-02-27 2007-04-17 Lucent Technologies Inc. Methods of determining cells for deletion in network design
US7415273B2 (en) * 2004-04-09 2008-08-19 Motorola, Inc. Efficient system and method of monitoring neighboring cells in a communication system
KR101108038B1 (en) * 2004-05-10 2012-01-25 엘지전자 주식회사 Method of Providing Base Station Information for Handover in Broadband Wireless Access System
US20060068789A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Rath Vannithamby Radio configuration selection during inter-BS call handoff

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004304394A (en) * 2003-03-31 2004-10-28 Hitachi Ltd Wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1775981B1 (en) 2013-07-17
EP1775981A1 (en) 2007-04-18
EP2247136A2 (en) 2010-11-03
US8396478B2 (en) 2013-03-12
US20070087752A1 (en) 2007-04-19
US8095136B2 (en) 2012-01-10
US8073445B2 (en) 2011-12-06
EP2247136A3 (en) 2011-01-05
JP5535813B2 (en) 2014-07-02
US20120058793A1 (en) 2012-03-08
EP2247135B1 (en) 2016-04-27
EP2247135A3 (en) 2011-01-05
JP5647276B2 (en) 2014-12-24
JP2007124642A (en) 2007-05-17
EP2247136B1 (en) 2016-04-27
US20110003556A1 (en) 2011-01-06
EP2247135A2 (en) 2010-11-03
CN1964574A (en) 2007-05-16
JP4963927B2 (en) 2012-06-27
CN1964574B (en) 2012-10-10
JP2013118674A (en) 2013-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5647276B2 (en) Wireless cellular network system
EP1947811B1 (en) Discovery and configuration method for a network node
AU2003200522B9 (en) Apparatus and method for supporting mobility between subnetworks of mobile node in wireless LAN
JP4512076B2 (en) Method and device for enabling a base station to be included in a wireless cellular network and computer program
CN103220815B (en) A kind of inter-base station interface connection method for building up and device
US9185630B2 (en) Management of the connections of relay nodes to form an ad hoc network
US7502866B2 (en) Method for configuring a base station in a telecommunication network
CN103929831B (en) Radio communication device and wireless communications method
CN107438245A (en) Network section mark update method, network element and terminal
CN109906641A (en) For the method for base station configuration parameter
US20160150454A1 (en) Client managed soft handover and seamless link failover for wireless networks
FI109261B (en) Establishing a management channel
JP6584260B2 (en) Wireless communication system and wireless communication method
JP2010074650A (en) Apparatus, method, and program for giving communication condition information, access point, and wireless terminal
CN103493555A (en) Positioning support system, switching equipment and positioning support method
JP2004356950A (en) Radio terminal and radio access system
JP6785525B2 (en) Cellular communication system connection device, communication system, cellular communication system connection method, and program
JP6603090B2 (en) Wireless communication system and method
MXPA01010023A (en) Wireless network and routing procedures.

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130125

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130204

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130315

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5535813

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250