JP2010274842A - Electric power steering device - Google Patents

Electric power steering device Download PDF

Info

Publication number
JP2010274842A
JP2010274842A JP2009130864A JP2009130864A JP2010274842A JP 2010274842 A JP2010274842 A JP 2010274842A JP 2009130864 A JP2009130864 A JP 2009130864A JP 2009130864 A JP2009130864 A JP 2009130864A JP 2010274842 A JP2010274842 A JP 2010274842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
self
steer
assist
electric power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009130864A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Isao Namikawa
勲 並河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2009130864A priority Critical patent/JP2010274842A/en
Publication of JP2010274842A publication Critical patent/JP2010274842A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electric power steering device capable of stably continuing to give an assist force even in an alternative assist control during malfunction of a torque sensor with a simple constitution. <P>SOLUTION: A self-steer restraining control part 52 is provided with a self-steer determining part 53 for determining generation of self-steer based on a rotation angle speed ωm of a motor 21. When it is determined that the self-steer is generated, a self-steer restraining control is executed for reducing an assist force applied to a steering system. The self-steer restraining control part 52 also comprises a steer-keeping continuing time measuring part 57 for determining whether a condition of a steering operation of an operator is a steer-keeping condition or not and measuring its duration Tstb, and a threshold calculation part 58 for calculating a threshold ωth used for determining the self-steer based on the duration Tstb. Then, the threshold calculation part 58 calculates the threshold ωth decreased according to increase of the duration Tstb of the steer-keeping condition. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、電動パワーステアリング装置に関するものである。   The present invention relates to an electric power steering apparatus.

従来、車両用のパワーステアリング装置には、モータを駆動源とする電動パワーステアリング装置(EPS)がある。通常、このようなEPSでは、ステアリングシャフトの途中にトルクセンサが設けられており、操舵系に付与するアシスト力の制御は、その検出される操舵トルクに基づいて行なわれる。そのため、トルクセンサに何らかの異常が生じた場合、何の手立てもないとすれば、そのパワーアシスト制御を停止せざるを得なくなる。   2. Description of the Related Art Conventionally, power steering apparatuses for vehicles include an electric power steering apparatus (EPS) using a motor as a drive source. Usually, in such EPS, a torque sensor is provided in the middle of the steering shaft, and the assist force applied to the steering system is controlled based on the detected steering torque. For this reason, if any abnormality occurs in the torque sensor, the power assist control must be stopped if there is nothing to do.

そこで、従来、このようにトルクセンサに異常が生じた場合には、ステアリングセンサにより検出される操舵角に基づいて、代替的なアシスト制御を実行する様々な方法が提案されている。   Therefore, conventionally, various methods for executing alternative assist control based on the steering angle detected by the steering sensor when an abnormality occurs in the torque sensor are proposed.

例えば、特許文献1に記載のEPSは、操舵角及び操舵速度に基づいて操舵トルクに代替する制御目標値を演算する。また、特許文献2には、操舵角及びモータ角からトーションバーの捻れ角を演算することにより代替的に操舵トルクを検出する構成が開示されている。そして、このような操舵角に基づく代替アシスト制御を実行することにより、トルクセンサ異常時においても、継続して操舵系にアシスト力を付与することが可能となっている。   For example, the EPS described in Patent Document 1 calculates a control target value that substitutes for the steering torque based on the steering angle and the steering speed. Further, Patent Document 2 discloses a configuration in which the steering torque is alternatively detected by calculating the torsion bar twist angle from the steering angle and the motor angle. Then, by executing the alternative assist control based on such a steering angle, it is possible to continuously apply assist force to the steering system even when the torque sensor is abnormal.

特開2004−338562号公報JP 2004-338562 A 特開2005−219573号公報JP 2005-219573 A 特開2009−12511号公報JP 2009-12511 A

ところで、通常、ステアリングセンサによる操舵角の検出精度は、トルクセンサを構成する各回転角センサの検出精度と比較して著しく粗いものとなっている。これは、操舵角の微小変化が車両の走行状態に与える影響は極めて限定的であるため、一般的な車両制御においては、その検出精度が問題となることは極めて稀だからである。従って、上記特許文献2のように操舵角からトーションバーの捻れ角を演算しようとすれば、そのステアリングセンサに、通常時には過剰ともいえる検出精度を求めざるをえないことになる。   By the way, normally, the detection accuracy of the steering angle by the steering sensor is significantly coarser than the detection accuracy of each rotation angle sensor constituting the torque sensor. This is because the influence of the minute change in the steering angle on the running state of the vehicle is extremely limited, and therefore, in general vehicle control, its detection accuracy is extremely rare. Therefore, if the torsion angle of the torsion bar is to be calculated from the steering angle as in Patent Document 2, the steering sensor must be required to have a detection accuracy that is normally excessive.

一方、上記特許文献1のように操舵角に基づいて代替的な制御目標値を演算する構成では、その制御目標値の演算は、主として、操舵角(及び操舵速度、並びにこれらの変化)に示される操舵状態を推定することにより行なわれる。このため、上記一般的な車両制御の場合と同様、そのステアリングセンサに過度の検出精度を必要とせず、その結果、検出精度を確保するためのコスト増を回避することができるという利点がある。   On the other hand, in the configuration in which an alternative control target value is calculated based on the steering angle as in Patent Document 1, the calculation of the control target value is mainly indicated by the steering angle (and the steering speed and changes thereof). This is done by estimating the steering state. For this reason, as in the case of the general vehicle control described above, the steering sensor does not require excessive detection accuracy, and as a result, there is an advantage that an increase in cost for ensuring detection accuracy can be avoided.

しかしながら、このような操舵状態の推定による制御目標値を用いた代替アシスト制御では、操舵系に付与したアシスト力が制御にフィードバックされないため、そのアシスト力に過不足が生ずる場合がある。そして、特に、アシスト力が過剰である場合には、転舵がステアリング操作に先行する所謂セルフステアの発生により、運転者に不安を与えてしまうおそれがある。   However, in the alternative assist control using the control target value based on the estimation of the steering state, the assist force applied to the steering system is not fed back to the control, and the assist force may be excessive or insufficient. In particular, when the assist force is excessive, the driver may be anxious due to the occurrence of so-called self-steering before the steering operation.

そこで、例えば、駆動源であるモータに設けられた回転角センサ等を利用して、トーションバーよりも転舵輪側の回転角を検出する。そして、当該回転角の変化が操舵角の変化よりも先行する場合には、上記セルフステアが発生したものと判定して、その操舵系に付与するアシスト力を低減する方法が考えられる。   Therefore, for example, the rotation angle on the steered wheel side of the torsion bar is detected using a rotation angle sensor or the like provided in a motor that is a drive source. If the change in the rotation angle precedes the change in the steering angle, it is possible to determine that the self-steering has occurred and reduce the assist force applied to the steering system.

しかし、上記のように、ステアリングセンサにより検出される操舵角は、モータの回転角センサ(主にレゾルバ)により検出される転舵輪側の回転角との比較において、その検出精度が粗い。更に、その要求される検出精度の粗さから、多く場合、ステアリングセンサを構成する回転角センサの回転子(例えば、磁気式では突極や磁石、光学式ではスリット板等)とステアリングシャフトとの間には周方向の隙間があり、回転角検出においては、それにより生ずる回転ガタが、立ち上がりの遅れとして顕在化することになる。そのため、セルフステアの発生を早期に検知し及び速やかに抑制して安定的にアシスト力付与を継続するためには、やはりステアリングセンサの高精度化が避けられないという問題があり、この点において、なお改善の余地を残すものとなっていた。   However, as described above, the detection accuracy of the steering angle detected by the steering sensor is rough in comparison with the rotation angle on the steered wheel side detected by the rotation angle sensor (mainly resolver) of the motor. Furthermore, because of the required detection accuracy, in many cases, the rotation angle sensor rotor (for example, a salient pole or magnet for a magnetic type, a slit plate for an optical type) and a steering shaft are often used. There is a gap in the circumferential direction between them, and in the detection of the rotation angle, the rotation play caused by this becomes obvious as a delay in rising. Therefore, in order to detect the occurrence of self-steer at an early stage and to quickly suppress and stably apply the assist force, there is a problem that the accuracy of the steering sensor cannot be avoided. In addition, there was room for improvement.

尚、上記特許文献2には、トルクセンサの正常時に、操舵角及び転舵輪側の回転角の基準位置を演算する構成が開示されている。また、特許文献3には、その代替的な操舵トルクの演算において、ギヤバックラッシュ及びダンパ機構で生ずる弾性変形量を角度に置き換えた量を補正値として用いる構成が開示されている。   The above-mentioned Patent Document 2 discloses a configuration for calculating the reference position of the steering angle and the rotation angle on the steered wheel side when the torque sensor is normal. Patent Document 3 discloses a configuration in which an amount obtained by replacing the amount of elastic deformation generated by the gear backlash and the damper mechanism with an angle is used as a correction value in the calculation of the alternative steering torque.

しかしながら、上記特許文献2に開示された従来技術は、あくまでトーションバーの捻れ角を演算する上での基準位置を確認するものであり、また上記特許文献3に開示された従来技術は、EPSを構成するアクチュエータの変速機構に存在する問題を解決しようとするものである。従って、これらの従来技術は、何れも上記のようなステアリングセンサの検出精度の粗さや回転ガタの存在に起因する問題については何ら解決するものとはなっていない。   However, the prior art disclosed in the above-mentioned Patent Document 2 merely confirms the reference position for calculating the torsion angle of the torsion bar, and the prior art disclosed in the above-mentioned Patent Document 3 does not use the EPS. An object of the present invention is to solve the problems existing in the speed change mechanism of the actuator. Therefore, none of these conventional techniques solves the problems caused by the roughness of the detection accuracy of the steering sensor and the presence of the rotation play as described above.

本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、簡素な構成にて、トルクセンサ異常時の代替的なアシスト制御時においても安定的にアシスト力付与を継続することのできる電動パワーステアリングを提供することにある。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and its purpose is to continue providing assist force stably even during alternative assist control when the torque sensor is abnormal with a simple configuration. An object of the present invention is to provide an electric power steering that can be used.

上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明は、ステアリングシャフトの途中に設けられたトーションバーの捻れに基づき操舵トルクを検出するトルクセンサと、前記トーションバーよりも転舵輪側において操舵系にステアリング操作を補助するためのアシスト力を付与する操舵力補助装置と、検出される操舵トルクに基づいて前記操舵力補助装置の作動を制御する制御手段と、前記トルクセンサの異常を検出する異常検出手段と、ステアリングの回転角を検出するステアリングセンサとを備え、前記制御手段は、前記トルクセンサの異常が検出された場合には、前記ステアリングの回転角に基づく代替アシスト制御を実行する電動パワーステアリング装置において、前記操舵力補助装置の駆動源であるモータの回転角速度を検出する回転角速度検出手段と、前記ステアリングの回転状態に基づき前記ステアリング操作の状態が保舵状態であるか否かを判定する判定手段とを備え、前記制御手段は、前記ステアリング操作の状態が保舵状態であるにも関わらず、前記モータの回転角速度が所定の閾値を超える場合には、前記操舵系に付与するアシスト力を低減すること、を要旨とする。   In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to claim 1 is directed to a torque sensor that detects a steering torque based on a twist of a torsion bar provided in the middle of a steering shaft, and a steered wheel side of the torsion bar. A steering force assisting device for applying an assist force for assisting a steering operation to the steering system; a control means for controlling the operation of the steering force assisting device based on the detected steering torque; and detecting an abnormality in the torque sensor And a steering sensor that detects a rotation angle of the steering, and the control means executes alternative assist control based on the rotation angle of the steering when an abnormality of the torque sensor is detected. In an electric power steering device, a rotational angular velocity of a motor that is a drive source of the steering force assisting device is detected. A rotation angular velocity detection unit; and a determination unit that determines whether or not the steering operation state is a steered state based on a rotation state of the steering, and the control unit has the steering operation state in a steered state. In spite of this, the gist is to reduce the assisting force applied to the steering system when the rotational angular velocity of the motor exceeds a predetermined threshold.

即ち、セルフステアは、モータ駆動による転舵がステアリング操作に先行する状況を運転者が認識することにより顕在化する。そして、運転者は、とりわけ、そのステアリングの回転角(操舵角)を一定に保持した状態、即ちステアリング操作の状態が保舵状態にあ
る場合に、そのセルフステアを感じやすい傾向がある。従って、上記構成のように、そのステアリング操作の状態が保舵状態にある場合に注目することで、ステアリングセンサの検出精度が低い場合であっても、精度よく、セルフステアの発生を検知することができる。その結果、簡素な構成にて、トルクセンサ異常時の代替的なアシスト制御時においても安定的にアシスト力付与を継続することができるようになる。
That is, the self-steer becomes apparent when the driver recognizes the situation where the steering by the motor drive precedes the steering operation. The driver tends to feel the self-steer particularly when the steering angle (steering angle) is kept constant, that is, when the steering operation is in the steered state. Therefore, as in the above-described configuration, by focusing on the state where the steering operation is in the steered state, it is possible to accurately detect the occurrence of self-steer even when the detection accuracy of the steering sensor is low. Can do. As a result, with a simple configuration, the assist force can be stably applied even during alternative assist control when the torque sensor is abnormal.

請求項2に記載の発明は、前記保舵状態の継続時間を測定する測定手段と、前記継続時間の長さに応じて低下する閾値を演算する演算手段とを備え、前記制御手段は、前記演算手段の演算する閾値を用いて前記モータの回転角速度の比較を行なうこと、を要旨とする。   Invention of Claim 2 is provided with the measurement means which measures the duration of the said holding state, and the calculating means which calculates the threshold value which falls according to the length of the said duration, The said control means is the said The gist is to compare the rotational angular velocities of the motors using the threshold value calculated by the calculation means.

即ち、運転者が保舵時にセルフステアを感じやすいという傾向は、その保舵状態が長く継続した場合ほど、より顕著なものとなる。この点、上記構成によれば、その保舵状態が継続するほど、セルフステアが発生したものと判定されやすくなり、その結果、より精度よく、セルフステアの発生を検知することができる。   In other words, the tendency for the driver to feel self-steering during steering is more prominent as the steering state lasts longer. In this regard, according to the above configuration, as the steering state continues, it becomes easier to determine that self-steering has occurred, and as a result, the occurrence of self-steering can be detected more accurately.

請求項3に記載の発明は、ステアリングシャフトの途中に設けられたトーションバーの捻れに基づき操舵トルクを検出するトルクセンサと、前記トーションバーよりも転舵輪側において操舵系にステアリング操作を補助するためのアシスト力を付与する操舵力補助装置と、検出される操舵トルクに基づいて前記操舵力補助装置の作動を制御する制御手段と、前記トルクセンサの異常を検出する異常検出手段と、ステアリングの回転角を検出するステアリングセンサとを備え、前記制御手段は、前記トルクセンサの異常が検出された場合には、前記ステアリングの回転角に基づく代替アシスト制御を実行する電動パワーステアリング装置において、前記操舵力補助装置の駆動源であるモータの回転角速度を検出する回転角速度検出手段と、前記ステアリングの回転状態に基づき前記ステアリング操作の状態が保舵状態であるか否かを判定して該保舵状態の継続時間を測定する測定手段とを備え、前記制御手段は、前記継続時間の長さに応じて、前記操舵系に付与するアシスト力を低減すること、を要旨とする。   According to a third aspect of the present invention, there is provided a torque sensor for detecting a steering torque based on a twist of a torsion bar provided in the middle of the steering shaft, and for assisting a steering system in a steering system on a steered wheel side with respect to the torsion bar. A steering force assisting device for applying an assist force, control means for controlling the operation of the steering force assisting device based on detected steering torque, an abnormality detecting means for detecting an abnormality of the torque sensor, and rotation of the steering wheel A steering sensor that detects an angle, and the control means, in the case where an abnormality of the torque sensor is detected, in the electric power steering apparatus that performs alternative assist control based on the rotation angle of the steering, Rotational angular velocity detection means for detecting the rotational angular velocity of a motor that is a drive source of the auxiliary device; Measuring means for determining whether or not the steering operation state is the steered state based on the rotation state of the tearing, and measuring the duration of the steered state, and the control means includes the length of the duration Accordingly, the gist is to reduce the assist force applied to the steering system.

即ち、運転者は、保舵状態が長く継続した場合ほど、より強くセルフステアを感じやすい傾向がある。従って、上記構成のように、そのセルフステアが発生する可能性の高さ、つまり保舵状態の継続時間の長さに応じて、予め操舵系に付与するアシスト力を低減することにより、効果的にセルフステアの抑制を図ることができる。その結果、構成簡素、且つより安定的に、トルクセンサ異常時の代替的なアシスト制御時においてもアシスト力付与を継続することができるようになる。   In other words, the driver tends to feel stronger self-steer as the steered state continues longer. Therefore, as in the above configuration, it is effective to reduce the assist force applied to the steering system in advance according to the high possibility of the occurrence of the self-steering, that is, the length of the duration of the steering holding state. In addition, self-steer can be suppressed. As a result, it is possible to continue the application of assist force even in alternative assist control when the torque sensor is abnormal in a simpler and more stable configuration.

請求項4に記載の発明は、前記制御手段は、前記ステアリングが中立位置に近づくに従って、前記操舵系に付与するアシスト力を低減すること、を要旨とする。
即ち、ステアリングがその中立位置に近づくほど転舵輪に作用する路面反力は小さくなり、そのアシスト力要求もまた低くなる。従って、上記構成によれば、操舵フィーリングを損なうことなく、より効果的にセルフステアを抑制することができる。
The gist of the invention described in claim 4 is that the control means reduces the assist force applied to the steering system as the steering approaches the neutral position.
That is, as the steering approaches the neutral position, the road surface reaction force acting on the steered wheels decreases, and the assist force requirement also decreases. Therefore, according to the above configuration, self-steering can be more effectively suppressed without impairing the steering feeling.

請求項5に記載の発明は、前記制御手段は、前記継続時間の長さに応じた前記アシスト力の低減程度と前記ステアリングの中立位置への近接状態に応じたアシスト力の低減程度とを比較し、その低減程度の小さな方を選択して実行すること、を要旨とする。   According to a fifth aspect of the present invention, the control means compares the degree of reduction of the assist force according to the length of the duration time and the degree of reduction of the assist force according to the proximity state to the neutral position of the steering. Then, the gist is to select and execute the smaller one of the reduction degree.

即ち、転舵輪に作用する路面反力は、その転舵角が大舵角であるほど、つまりステアリングの回転角(の絶対値)が大きいほど大となる。そのため、保舵状態の継続時間が長くなるに従って無条件にアシスト力を低減するとすれば、例えば、定常旋回時、特にその旋回半径が小さい場合には、そのアシスト力の不足により運転者の負担が増大するおそれが
ある。しかしながら、上記構成によれば、こうしたアシスト力不足の発生を抑制することができる。その結果、セルフステア抑制制御の有効性を高めることができる。
That is, the road surface reaction force acting on the steered wheels becomes larger as the steered angle is larger, that is, as the steering rotation angle (absolute value) is larger. Therefore, if the assist force is unconditionally reduced as the duration of the steered state increases, for example, during steady turning, particularly when the turning radius is small, the driver's burden is reduced due to the lack of assist force. May increase. However, according to the said structure, generation | occurrence | production of such insufficient assist force can be suppressed. As a result, the effectiveness of the self-steer suppression control can be enhanced.

本発明によれば、簡素な構成にて、トルクセンサ異常時の代替的なアシスト制御時においても安定的にアシスト力付与を継続することが可能な電動パワーステアリングを提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide an electric power steering capable of stably continuing application of assist force with a simple configuration even during alternative assist control when the torque sensor is abnormal.

電動パワーステアリング装置(EPS)の概略構成図。The schematic block diagram of an electric power steering device (EPS). 第1の実施形態におけるEPSの制御ブロック図。The control block diagram of EPS in 1st Embodiment. 保舵状態継続時間測定の処理手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the process sequence of a steering maintenance state continuation time measurement. 保舵状態継続時間とモータ回転角速度閾値との関係を示す説明図。Explanatory drawing which shows the relationship between a holding state continuation time and a motor rotation angular velocity threshold value. セルフステア判定の処理手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the process sequence of self-steer determination. 第2の実施形態におけるEPSの制御ブロック図。The control block diagram of EPS in 2nd Embodiment. 保舵状態継続時間と抑制ゲインとの関係を示す説明図。Explanatory drawing which shows the relationship between a holding state continuation time and a suppression gain. 操舵角と舵角ゲインとの関係を示す説明図。Explanatory drawing which shows the relationship between a steering angle and a steering angle gain. 別例のセルフステア抑制制御部の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the self-steer suppression control part of another example. 別例のセルフステア抑制制御部の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the self-steer suppression control part of another example. 車速と車速ゲインとの関係を示す説明図。Explanatory drawing which shows the relationship between a vehicle speed and a vehicle speed gain.

[第1の実施形態]
以下、本発明をコラム型の電動パワーステアリング装置(EPS)に具体化した第1の実施形態を図面に従って説明する。
[First Embodiment]
Hereinafter, a first embodiment in which the present invention is embodied in a column-type electric power steering apparatus (EPS) will be described with reference to the drawings.

図1に示すように、本実施形態の電動パワーステアリング装置(EPS)1において、ステアリング2が固定されたステアリングシャフト3は、ラックアンドピニオン機構4を介してラック軸5と連結されており、ステアリング操作に伴うステアリングシャフト3の回転は、ラックアンドピニオン機構4によりラック軸5の往復直線運動に変換される。尚、本実施形態のステアリングシャフト3は、コラムシャフト8、インターミディエイトシャフト9、及びピニオンシャフト10を連結してなる。そして、このステアリングシャフト3の回転に伴うラック軸5の往復直線運動が、同ラック軸5の両端に連結されたタイロッド11を介して図示しないナックルに伝達されることにより、転舵輪12の舵角が変更されるようになっている。   As shown in FIG. 1, in the electric power steering apparatus (EPS) 1 of the present embodiment, a steering shaft 3 to which a steering 2 is fixed is connected to a rack shaft 5 via a rack and pinion mechanism 4, and the steering The rotation of the steering shaft 3 accompanying the operation is converted into a reciprocating linear motion of the rack shaft 5 by the rack and pinion mechanism 4. The steering shaft 3 of this embodiment is formed by connecting a column shaft 8, an intermediate shaft 9, and a pinion shaft 10. The reciprocating linear motion of the rack shaft 5 accompanying the rotation of the steering shaft 3 is transmitted to a knuckle (not shown) via tie rods 11 connected to both ends of the rack shaft 5, whereby the steered angle of the steered wheels 12. Has been changed.

また、EPS1は、モータ21を駆動源として操舵系にステアリング操作を補助するためのアシスト力を付与する操舵力補助装置としてのEPSアクチュエータ22と、該EPSアクチュエータ22の作動を制御する制御手段としてのECU23とを備えている。   The EPS 1 is an EPS actuator 22 serving as a steering force assisting device that applies an assist force for assisting a steering operation to the steering system using the motor 21 as a drive source, and a control unit that controls the operation of the EPS actuator 22. ECU23.

本実施形態のEPSアクチュエータ22は、所謂コラム型のEPSアクチュエータであり、その駆動源であるモータ21は、減速機構24を介してコラムシャフト8と駆動連結されている。そして、同モータ21の回転を減速機構24により減速してコラムシャフト8に伝達することによって、そのモータトルクをアシスト力として操舵系に付与する構成となっている。   The EPS actuator 22 of the present embodiment is a so-called column type EPS actuator, and a motor 21 as a driving source thereof is drivingly connected to the column shaft 8 via a speed reduction mechanism 24. The rotation of the motor 21 is decelerated by the speed reduction mechanism 24 and transmitted to the column shaft 8 so that the motor torque is applied as an assist force to the steering system.

一方、ECU23には、車速センサ27、トルクセンサ28、及びステアリングセンサ(操舵角センサ)29が接続されており、ECU23は、これら各センサの出力信号に基づいて、車速V、操舵トルクτ及びステアリング2の回転角、即ち操舵角θsを検出する
On the other hand, a vehicle speed sensor 27, a torque sensor 28, and a steering sensor (steering angle sensor) 29 are connected to the ECU 23. The ECU 23 is based on output signals from these sensors, and the vehicle speed V, steering torque τ, and steering. 2 is detected, that is, the steering angle θs.

詳述すると、本実施形態では、コラムシャフト8の途中、詳しくは、その上記減速機構24よりもステアリング2側には、トーションバー30が設けられている。そして、本実施形態のトルクセンサ28は、このトーションバー30の両端に設けられた一対の回転角センサ(レゾルバ)31,32を備えた所謂ツインレゾルバ型のトルクセンサとして構成されている。   More specifically, in the present embodiment, a torsion bar 30 is provided in the middle of the column shaft 8, specifically, closer to the steering 2 side than the speed reduction mechanism 24. The torque sensor 28 of this embodiment is configured as a so-called twin resolver type torque sensor including a pair of rotation angle sensors (resolvers) 31 and 32 provided at both ends of the torsion bar 30.

即ち、ECU23は、トルクセンサ28を構成するこれらの各回転角センサ31,32の出力信号Sa,Sbに基づいて、トーションバー30の両端における各回転角を検出する。そして、その両回転角の差分、即ちトーションバー30の捻れ角に基づいて、操舵トルクτを検出する。   That is, the ECU 23 detects the rotation angles at both ends of the torsion bar 30 based on the output signals Sa and Sb of the rotation angle sensors 31 and 32 constituting the torque sensor 28. Then, the steering torque τ is detected based on the difference between the two rotation angles, that is, the twist angle of the torsion bar 30.

また、本実施形態のステアリングセンサ29は、トルクセンサ28よりもステアリング2側においてコラムシャフト8に固定された回転子33と、該回転子33の回転に伴う磁束変化を検出するホールIC34とを備えた磁気式の回転角センサにより構成されている。尚、本実施形態のステアリングセンサ29では、その回転子33には、複数の突極が設けられている。   Further, the steering sensor 29 of the present embodiment includes a rotor 33 fixed to the column shaft 8 on the steering 2 side with respect to the torque sensor 28, and a Hall IC 34 that detects a change in magnetic flux accompanying the rotation of the rotor 33. And a magnetic rotation angle sensor. In the steering sensor 29 of the present embodiment, the rotor 33 is provided with a plurality of salient poles.

そして、ECU23は、これら検出される各状態量に基づいて目標アシスト力を演算し、当該目標アシスト力をEPSアクチュエータ22に発生させるべく、その駆動源であるモータ21への駆動電力の供給を通じて、該EPSアクチュエータ22の作動、即ち操舵系に付与するアシスト力を制御する構成となっている。   Then, the ECU 23 calculates a target assist force based on each detected state quantity, and supplies the drive power to the motor 21 that is the drive source in order to cause the EPS actuator 22 to generate the target assist force. The operation of the EPS actuator 22, that is, the assist force applied to the steering system is controlled.

次に、本実施形態のEPSにおけるアシスト制御の態様について説明する。
図2に示すように、ECU23は、モータ制御信号を出力するマイコン41と、そのモータ制御信号に基づいて、EPSアクチュエータ22の駆動源であるモータ21に駆動電力を供給する駆動回路42とを備えて構成されている。
Next, an aspect of assist control in the EPS of the present embodiment will be described.
As shown in FIG. 2, the ECU 23 includes a microcomputer 41 that outputs a motor control signal, and a drive circuit 42 that supplies drive power to the motor 21 that is a drive source of the EPS actuator 22 based on the motor control signal. Configured.

本実施形態では、ECU23には、モータ21に通電される実電流値Iを検出するための電流センサ43、及びモータ21の回転角θmを検出するための回転角センサ44(図
1参照)が接続されている。そして、マイコン41は、上記各車両状態量、並びにこれら電流センサ43及び回転角センサ44の出力信号に基づき検出されたモータ21の実電流値I及び回転角θmに基づいて、駆動回路42に出力するモータ制御信号を生成する。
In the present embodiment, the ECU 23 includes a current sensor 43 for detecting the actual current value I supplied to the motor 21 and a rotation angle sensor 44 (see FIG. 1) for detecting the rotation angle θm of the motor 21. It is connected. The microcomputer 41 outputs to the drive circuit 42 based on each vehicle state quantity and the actual current value I and the rotation angle θm of the motor 21 detected based on the output signals of the current sensor 43 and the rotation angle sensor 44. A motor control signal is generated.

尚、以下に示す各制御ブロックは、マイコン41が実行するコンピュータプログラムにより実現されるものである。そして、同マイコン41は、所定のサンプリング周期で上記各状態量を検出し、所定周期毎に以下の各制御ブロックに示される各演算処理を実行することにより、モータ制御信号を生成する。   Each control block shown below is realized by a computer program executed by the microcomputer 41. Then, the microcomputer 41 detects each state quantity at a predetermined sampling period, and generates a motor control signal by executing each arithmetic processing shown in the following control blocks at every predetermined period.

詳述すると、マイコン41は、モータ21に対する電力供給の目標値である電流指令値Iq*を演算する電流指令値演算部45と、電流指令値演算部45により算出された電流指令値Iq*に基づいてモータ制御信号を出力するモータ制御信号出力部46とを備えている。   More specifically, the microcomputer 41 calculates a current command value calculation unit 45 that calculates a current command value Iq *, which is a target value for power supply to the motor 21, and a current command value Iq * calculated by the current command value calculation unit 45. And a motor control signal output unit 46 for outputting a motor control signal based on the motor control signal.

電流指令値演算部45には、上記アシスト力目標値の基礎成分としての基本アシスト制御量Ias*を演算する基本アシスト制御部47が設けられており、本実施形態では、この
基本アシスト制御部47には、車速V及び操舵トルクτが入力されるようになっている。
The current command value calculation unit 45 is provided with a basic assist control unit 47 that calculates a basic assist control amount Ias * as a basic component of the assist force target value. In this embodiment, the basic assist control unit 47 is provided. Is input with a vehicle speed V and a steering torque τ.

ここで、本実施形態では、トルクセンサ28の出力信号Sa,Sbは、マイコン41に設けられた操舵トルク検出部49に入力されるようになっており、基本アシスト制御部47
には、同操舵トルク検出部49において各出力信号Sa,Sbに基づき検出される操舵トルクτが入力されるようになっている。そして、基本アシスト制御部47は、当該操舵トルクτの絶対値が大きいほど、また車速Vが小さいほど、より大きなアシスト力を付与すべき旨の基本アシスト制御量Ias*を演算する構成となっている。
Here, in the present embodiment, the output signals Sa and Sb of the torque sensor 28 are input to a steering torque detection unit 49 provided in the microcomputer 41, and the basic assist control unit 47.
The steering torque detection unit 49 receives the steering torque τ detected based on the output signals Sa and Sb. The basic assist control unit 47 is configured to calculate a basic assist control amount Ias * indicating that a larger assist force should be applied as the absolute value of the steering torque τ is larger and the vehicle speed V is smaller. Yes.

また、本実施形態では、上記操舵トルク検出部49には、トルクセンサ28の出力信号Sa,Sbに基づき同トルクセンサ28の異常を検出する異常検出手段としての機能が備えられており、同操舵トルク検出部49は、その検出結果を示す異常検出信号Strを電流指令値演算部45に出力する。そして、電流指令値演算部45は、その入力される異常検出信号Strが正常である旨を示すものである場合、即ちトルクセンサ28が正常に作動している通常時には、この基本アシスト制御量Ias*に基づく値を上記電流指令値Iq*として
、モータ制御信号出力部46に出力する構成となっている。
In the present embodiment, the steering torque detector 49 is provided with a function as an abnormality detection means for detecting an abnormality of the torque sensor 28 based on the output signals Sa and Sb of the torque sensor 28. The torque detector 49 outputs an abnormality detection signal Str indicating the detection result to the current command value calculator 45. The current command value calculation unit 45 indicates that the input abnormality detection signal Str is normal, that is, when the torque sensor 28 is operating normally, the basic assist control amount Ias. A value based on * is output to the motor control signal output unit 46 as the current command value Iq *.

一方、モータ制御信号出力部46には、この電流指令値演算部45が出力する電流指令値Iq*とともに、電流センサ43により検出された実電流値I、及び回転角センサ44により検出されたモータ21の回転角θmが入力される。そして、モータ制御信号出力部4
6は、この電流指令値Iq*に実電流値Iを追従させるべくフィードバック制御を実行することによりモータ制御信号を演算する。
On the other hand, the motor control signal output unit 46 includes the current command value Iq * output from the current command value calculation unit 45, the actual current value I detected by the current sensor 43, and the motor detected by the rotation angle sensor 44. A rotation angle θm of 21 is input. The motor control signal output unit 4
6 calculates a motor control signal by executing feedback control so that the actual current value I follows the current command value Iq *.

具体的には、本実施形態では、モータ21には、三相(U,V,W)の駆動電力の供給により回転するブラシレスモータが用いられている。そして、モータ制御信号出力部46は、実電流値Iとして検出されたモータ21の相電流値(Iu,Iv,Iw)をd/q座標
系のd,q軸電流値に変換(d/q変換)することにより、上記電流フィードバック制御を行う。
Specifically, in the present embodiment, a brushless motor that rotates by supplying three-phase (U, V, W) driving power is used as the motor 21. Then, the motor control signal output unit 46 converts the phase current values (Iu, Iv, Iw) of the motor 21 detected as the actual current value I into d, q axis current values in the d / q coordinate system (d / q The current feedback control is performed by performing conversion.

即ち、電流指令値Iq*は、q軸電流指令値としてモータ制御信号出力部46に入力され、モータ制御信号出力部46は、回転角センサ44により検出された回転角θmに基づい
て相電流値(Iu,Iv,Iw)をd/q変換する。また、モータ制御信号出力部46は、
そのd,q軸電流値及びq軸電流指令値に基づいてd,q軸電圧指令値を演算する。そして、そのd,q軸電圧指令値をd/q逆変換することにより相電圧指令値(Vu*,Vv*,Vw*)を演算し、当該相電圧指令値に基づいてモータ制御信号を生成する。
That is, the current command value Iq * is input to the motor control signal output unit 46 as a q-axis current command value, and the motor control signal output unit 46 determines the phase current value based on the rotation angle θm detected by the rotation angle sensor 44. (Iu, Iv, Iw) is d / q converted. The motor control signal output unit 46
Based on the d and q-axis current values and the q-axis current command value, the d and q-axis voltage command values are calculated. Then, the phase voltage command values (Vu *, Vv *, Vw *) are calculated by performing d / q inverse conversion on the d and q axis voltage command values, and a motor control signal is generated based on the phase voltage command values. To do.

このようにして生成されたモータ制御信号は、マイコン41から駆動回路42へと出力され、同駆動回路42により当該モータ制御信号に基づく三相の駆動電力がモータ21へと供給される。そして、その操舵トルクτに基づくアシスト力目標値としての電流指令値Iq*に相当するモータトルクが発生することにより、当該アシスト力目標値に対応するアシスト力が操舵系に付与される構成となっている。   The motor control signal generated in this way is output from the microcomputer 41 to the drive circuit 42, and the drive circuit 42 supplies three-phase drive power based on the motor control signal to the motor 21. When the motor torque corresponding to the current command value Iq * as the assist force target value based on the steering torque τ is generated, the assist force corresponding to the assist force target value is applied to the steering system. ing.

また、本実施形態では、上記電流指令値演算部45には、ステアリングセンサ29により検出される操舵角θsに基づいて代替アシスト制御量Isb*を演算する代替アシスト制御部50が設けられている。そして、本実施形態の電流指令値演算部45は、トルクセンサ28に何らかの異常が発生した場合には、この代替アシスト制御部50が演算する代替アシスト制御量Isb*に基づく値を、上記電流指令値Iq*としてモータ制御信号出力部46
に出力する構成となっている。
In the present embodiment, the current command value calculation unit 45 is provided with an alternative assist control unit 50 that calculates an alternative assist control amount Isb * based on the steering angle θs detected by the steering sensor 29. Then, the current command value calculation unit 45 of this embodiment, when any abnormality occurs in the torque sensor 28, sets a value based on the alternative assist control amount Isb * calculated by the alternative assist control unit 50 to the current command Motor control signal output unit 46 as value Iq *
Output.

詳述すると、本実施形態の代替アシスト制御部50には、操舵角θsに加え、操舵速度
ωs及び車速Vが入力されるようになっている。尚、本実施形態では、操舵速度ωsは、ステアリングセンサ29により検出された操舵角θsを微分することにより算出される。そ
して、代替アシスト制御部50は、これらの各状態量に基づいて、その代替アシスト制御量Isb*の演算を実行する。尚、この代替アシスト制御量Isb*の演算の詳細については、
例えば上記特許文献1に記載の内容を参照されたい。
Specifically, in addition to the steering angle θs, the steering speed ωs and the vehicle speed V are input to the alternative assist control unit 50 of the present embodiment. In the present embodiment, the steering speed ωs is calculated by differentiating the steering angle θs detected by the steering sensor 29. Then, the substitute assist control unit 50 calculates the substitute assist control amount Isb * based on these state quantities. For details of the calculation of this alternative assist control amount Isb *,
For example, see the contents described in Patent Document 1 above.

また、本実施形態の電流指令値演算部45には、切替制御部51が設けられており、代替アシスト制御部50において演算された代替アシスト制御量Isb*は、上記基本アシス
ト制御部47において演算された基本アシスト制御量Ias*及び上記操舵トルク検出部4
9の出力する異常検出信号Strとともに、この切替制御部51に入力される。そして、同切替制御部51は、その入力される異常検出信号Strがトルクセンサ28の異常を示すものである場合には、上記基本アシスト制御量Ias*に代えて、代替アシスト制御量Isb*を出力する構成となっている。
Further, the current command value calculation unit 45 of the present embodiment is provided with a switching control unit 51, and the substitute assist control amount Isb * calculated by the substitute assist control unit 50 is calculated by the basic assist control unit 47. Basic assist control amount Ias * and the steering torque detector 4
9 is input to the switching control unit 51 together with the abnormality detection signal Str output by the reference numeral 9. When the input abnormality detection signal Str indicates that the torque sensor 28 is abnormal, the switching control unit 51 replaces the basic assist control amount Isas * with the alternative assist control amount Isb *. It is the composition to output.

ここで、上述のように、この操舵角θsに基づく代替アシスト制御量Isb*の演算は、基本的に当該操舵角θsを介した操舵状態の推定によるものである。このため、操舵系に付
与したアシスト力が当該代替アシスト制御にフィードバックされず、その結果、過剰なアシスト力付与により、即ち所謂セルフステアが発生してしまうおそれがある。
Here, as described above, the calculation of the alternative assist control amount Isb * based on the steering angle θs is basically based on the estimation of the steering state via the steering angle θs. For this reason, the assist force applied to the steering system is not fed back to the alternative assist control, and as a result, there is a possibility that so-called self-steering occurs due to excessive assist force application.

そこで、本実施形態の電流指令値演算部45には、このようなセルフステアの発生を抑制すべくセルフステア抑制制御部52が設けられている。そして、セルフステアの発生時には、このセルフステア抑制制御部52の実行するセルフステア抑制制御により、操舵系に付与するアシスト力を低減することによって、そのセルフステアの発生を抑制する構成となっている。   Therefore, the current command value calculation unit 45 of the present embodiment is provided with a self-steer suppression control unit 52 in order to suppress the occurrence of such self-steer. When self-steer occurs, the self-steer suppression control executed by the self-steer suppression control unit 52 reduces the assist force applied to the steering system, thereby suppressing the occurrence of self-steer. .

詳述すると、本実施形態のセルフステア抑制制御部52は、セルフステアの発生判定を行なうセルフステア判定部53と、そのセルフステア判定の結果に応じた抑制ゲインKslfを演算する抑制ゲイン演算部54とを備えている。そして、セルフステア抑制制御部5
2は、その抑制ゲインKslfを乗算器56に出力し、上記代替アシスト制御部50の出力
する代替アシスト制御量Isb*に乗ずることにより、そのセルフステア抑制制御を実行す
る構成となっている。
More specifically, the self-steer suppression control unit 52 of this embodiment includes a self-steer determination unit 53 that determines whether or not self-steer has occurred, and a suppression gain calculation unit 54 that calculates a suppression gain Kslf according to the result of the self-steer determination. And. And the self-steer suppression control part 5
2 is configured to execute the self-steer suppression control by outputting the suppression gain Kslf to the multiplier 56 and multiplying it by the alternative assist control amount Isb * output from the alternative assist control unit 50.

さらに詳述すると、本実施形態では、上記セルフステア判定部53には、モータ21の回転角速度ωmが入力されるようになっている。尚、本実施形態では、この回転角速度ωmは、上記回転角センサ44により検出されたモータ21の回転角θmを微分することによ
り求められる。即ち、本実施形態では、回転角速度検出手段は、マイコン41に形成されている。そして、セルフステア判定部53は、この回転角速度ωmに基づいて、そのセル
フステア判定を実行する。
More specifically, in this embodiment, the rotational angular velocity ωm of the motor 21 is input to the self-steer determination unit 53. In the present embodiment, the rotational angular velocity ωm is obtained by differentiating the rotational angle θm of the motor 21 detected by the rotational angle sensor 44. That is, in this embodiment, the rotational angular velocity detection means is formed in the microcomputer 41. Then, the self-steer determination unit 53 executes the self-steer determination based on the rotational angular velocity ωm.

また、本実施形態のセルフステア抑制制御部52には、運転者によるステアリング操作の状態(操舵状態)が保舵状態であるか否かを判定してその継続時間Tstbを測定する保
舵継続時間測定部57と、当該継続時間Tstbに基づいて、上記セルフステア判定に用い
る閾値ωthを演算する演算手段としての閾値演算部58とを備えている。
Further, the self-steering suppression control unit 52 of the present embodiment determines whether or not the steering operation state (steering state) by the driver is the steering holding state, and measures the duration Tstb thereof. A measurement unit 57 and a threshold value calculation unit 58 as calculation means for calculating the threshold value ωth used for the self-steer determination based on the duration time Tstb are provided.

具体的には、図3のフローチャートに示すように、判定手段及び測定手段を構成する本実施形態の保舵継続時間測定部57は、ステアリング2の回転状態を示す信号として操舵速度ωsを取得すると(ステップ101、図1参照)、その絶対値(|ωs|)が所定の閾値ω0よりも小さいか否かを判定する(ステップ102)。   Specifically, as shown in the flowchart of FIG. 3, the steering continuation time measurement unit 57 of the present embodiment that constitutes the determination unit and the measurement unit acquires the steering speed ωs as a signal indicating the rotation state of the steering 2. (Step 101, see FIG. 1), it is determined whether or not the absolute value (| ωs |) is smaller than a predetermined threshold value ω0 (Step 102).

次に、操舵速度ωsの絶対値が所定の閾値ω0よりも小さい場合(|ωs|<ω0、ステップ102:YES)には、続いて、既に保舵フラグがセットされているか否かを判定する(ステップ103)。そして、まだ保舵フラグがセットされていない場合(ステップ103:NO)には、保舵フラグをセットして(ステップ104)、その保舵状態の継続時間Tstbを計測するカウンタのインクリメントを実行する(Tstb=Tstb+1、ステップ1
05)。尚、上記ステップ103において、既に保舵フラグがセットされていると判定した場合(ステップ103:YES)、即ち、既にその継続時間Tstbの計測中である場合
には、上記ステップ104の処理を実行することなく、ステップ105においてカウンタをインクリメントする。
Next, when the absolute value of the steering speed ωs is smaller than the predetermined threshold value ω0 (| ωs | <ω0, step 102: YES), it is subsequently determined whether or not the steering flag has already been set. (Step 103). If the steering flag has not been set yet (step 103: NO), the steering flag is set (step 104), and the counter for measuring the duration Tstb of the steering state is incremented. (Tstb = Tstb + 1, Step 1
05). If it is determined in step 103 that the steering flag has already been set (step 103: YES), that is, if the duration Tstb is already being measured, the processing in step 104 is executed. In step 105, the counter is incremented.

一方、上記ステップ102において、操舵速度ωsの絶対値が閾値ω0以上である場合
(|ωs|≧ω0、ステップ102:NO)には、上記保舵フラグのリセット(ステップ1
06)、及びカウンタのクリア(Tstb=0、ステップ107)を実行する。
On the other hand, if the absolute value of the steering speed ωs is greater than or equal to the threshold value ω0 in step 102 (| ωs | ≧ ω0, step 102: NO), the steering flag is reset (step 1).
06) and clearing the counter (Tstb = 0, step 107).

そして、保舵継続時間測定部57は、上記ステップ105又はステップ107の実行により更新されたカウンタ値を、保舵状態の継続時間Tstbとして、閾値演算部58に出力
する(ステップ108)。
Then, the steering continuation time measurement unit 57 outputs the counter value updated by the execution of step 105 or step 107 to the threshold value calculation unit 58 as the continuation time Tstb in the steering holding state (step 108).

また、本実施形態の閾値演算部58は、上記のように保舵継続時間測定部57により測定された保舵状態の継続時間Tstbに基づくマップ演算の実行により、その継続時間Tstbの長さに応じて低下する閾値ωthを演算する。尚、本実施形態では、この閾値演算部58の演算する閾値ωthは、上記保舵状態への移行後、急速に低下するとともに、その後、継続時間Tstbが長くなるに従って、その値の低下幅が小さくなるように設定されている(
図4参照)。
In addition, the threshold value calculation unit 58 of the present embodiment performs the map calculation based on the duration time Tstb of the steered state measured by the steerage duration time measurement unit 57 as described above, thereby obtaining the length of the duration time Tstb. A threshold value ωth that decreases accordingly is calculated. In the present embodiment, the threshold value ωth calculated by the threshold value calculation unit 58 rapidly decreases after the shift to the steered state, and thereafter, as the duration time Tstb becomes longer, the decrease width of the value decreases. Set to be smaller (
(See FIG. 4).

そして、本実施形態のセルフステア判定部53は、このようにして演算された閾値ωthとモータ21の回転角速度ωmとの比較に基づいて、上記セルフステア判定を実行する。
即ち、セルフステアは、モータ駆動による転舵がステアリング操作に先行する状況を運転者が認識することにより顕在化する。そして、運転者は、その操舵角θsを一定に保持
した状態、即ちステアリング操作の状態が保舵状態にある場合に、そのセルフステアを感じやすく、且つその傾向は保舵状態が長く継続した場合ほど、より顕著なものとなる。
Then, the self-steer determination unit 53 of the present embodiment performs the self-steer determination based on the comparison between the threshold value ωth thus calculated and the rotational angular velocity ωm of the motor 21.
That is, the self-steer becomes apparent when the driver recognizes the situation where the steering by the motor drive precedes the steering operation. When the driver keeps the steering angle θs constant, i.e., when the steering operation is in the steered state, the driver can easily feel the self-steer, and the tendency is that the steered state continues for a long time. The more it becomes more prominent.

この点を踏まえ、本実施形態のセルフステア判定部53は、そのステアリング操作の状態が保舵状態である(ステアリング2の回転状態が略停止している)にも関わらずモータ21が回転している場合に、セルフステアが発生したものと判定する。そして、そのセルフステア判定に用いる閾値ωthを、保舵状態の継続時間Tstbが長いほど小さな値に変更
することで、その判定精度の向上を図る構成となっている。
In consideration of this point, the self-steer determination unit 53 of the present embodiment causes the motor 21 to rotate even though the steering operation state is the steered state (the rotation state of the steering wheel 2 is substantially stopped). If it is, it is determined that self-steering has occurred. And it is the structure which aims at the improvement of the determination precision by changing threshold value (omega) th used for the self-steer determination to a small value, so that the continuation time Tstb of a steered state is long.

具体的には、図5のフローチャートに示すように、セルフステア判定部53は、モータ21の回転角速度ωm、及び上記保舵状態の継続時間Tstbに応じて演算された閾値ωthを取得すると(ステップ201,202)、その回転角速度ωm(の絶対値)が閾値ωthを
超えるか否かを判定する(ステップ203)。そして、その回転角速度ωmの絶対値(|ωm|)が閾値ωthを超える場合(|ωm|>ωth、ステップ203:YES)には、セルフス
テアが発生したものと判定し(ステップ204)、閾値ωth以下である場合(|ωm|≦ωth、ステップ203:NO)には、セルフステアは発生していないものと判定する(ステ
ップ205)。
Specifically, as shown in the flowchart of FIG. 5, the self-steer determination unit 53 acquires the threshold value ωth calculated according to the rotational angular velocity ωm of the motor 21 and the duration time Tstb of the steered state (step 201, 202), it is determined whether the rotational angular velocity ωm (the absolute value thereof) exceeds a threshold value ωth (step 203). If the absolute value (| ωm |) of the rotational angular velocity ωm exceeds the threshold value ωth (| ωm |> ωth, step 203: YES), it is determined that self-steering has occurred (step 204). If it is equal to or less than ωth (| ωm | ≦ ωth, step 203: NO), it is determined that self-steering has not occurred (step 205).

図2に示すように、本実施形態では、セルフステア判定部53による判定結果は、判定信号Sslfとして抑制ゲイン演算部54に入力される。そして、抑制ゲイン演算部54は
、その入力される判定信号Sslfがセルフステアの発生を示す場合には、抑制ゲインKslfとして「0」を演算し、セルフステアは発生していない旨を示すものである場合には、抑制ゲインKslfとして「1」を演算する。
As shown in FIG. 2, in the present embodiment, the determination result by the self-steer determination unit 53 is input to the suppression gain calculation unit 54 as the determination signal Sslf. Then, when the input determination signal Sslf indicates the occurrence of self-steering, the suppression gain calculating unit 54 calculates “0” as the suppression gain Kslf and indicates that no self-steering has occurred. In some cases, “1” is calculated as the suppression gain Kslf.

尚、本実施形態では、セルフステア抑制制御部52には、上記操舵トルク検出部49の出力する異常検出信号Strが入力されるようになっている。そして、セルフステア抑制制
御部52は、同異常検出信号Strがトルクセンサの異常を示すものでない場合には、抑制ゲインKslfとして「1」を出力する構成となっている。
In the present embodiment, the abnormality detection signal Str output from the steering torque detector 49 is input to the self-steer suppression controller 52. The self-steer suppression control unit 52 is configured to output “1” as the suppression gain Kslf when the abnormality detection signal Str does not indicate abnormality of the torque sensor.

このように構成することで、セルフステアの発生時には、当該抑制ゲインKslfを乗じ
た後の代替アシスト制御量Isb*は「0」となり、その結果、電流指令値演算部45の出
力する電流指令値Iq*もまた、基本的には「0」となる。つまり、モータ21に供給される駆動電力が停止することで、そのアシスト付与は停止される。そして、本実施形態では、これにより、トルクセンサ異常時においても、セルフステアの発生を抑えて、安定的なアシスト力付与を継続することが可能な構成となっている。
With this configuration, when self-steering occurs, the alternative assist control amount Isb * after multiplication by the suppression gain Kslf becomes “0”, and as a result, the current command value output from the current command value calculation unit 45 Iq * is also basically “0”. That is, when the driving power supplied to the motor 21 is stopped, the assisting is stopped. And in this embodiment, by this, it becomes the structure which can suppress generation | occurrence | production of a self-steer and can continue stable assist force provision at the time of torque sensor abnormality.

以上、本実施形態によれば、以下のような作用・効果を得ることができる。
(1)セルフステア抑制制御部52は、モータ21の回転角速度ωmに基づいてセルフ
ステアの発生を判定するセルフステア判定部53を備え、セルフステアが発生したと判定した場合には、操舵系に付与するアシスト力を低減するセルフステア抑制制御を実行する。また、セルフステア抑制制御部52は、運転者によるステアリング操作の状態が保舵状態であるか否かを判定してその継続時間Tstbを測定する保舵継続時間測定部57と、当
該継続時間Tstbに基づいて、上記セルフステア判定に用いる閾値ωthを演算する閾値演
算部58とを備える。そして、閾値演算部58は、その保舵状態の継続時間Tstbが長く
なるに従って低下する閾値ωthを演算する。
As described above, according to the present embodiment, the following operations and effects can be obtained.
(1) The self-steer suppression control unit 52 includes a self-steer determination unit 53 that determines the occurrence of self-steer based on the rotational angular velocity ωm of the motor 21, and determines that the self-steer has occurred. Self-steer suppression control is performed to reduce the applied assist force. In addition, the self-steer suppression control unit 52 determines whether or not the state of the steering operation by the driver is the steered state, and measures the duration Tstb thereof, and the duration duration Tstb. And a threshold value calculation unit 58 for calculating the threshold value ωth used for the self-steer determination. Then, the threshold value calculation unit 58 calculates a threshold value ωth that decreases as the duration time Tstb of the steered state becomes longer.

即ち、セルフステアは、モータ駆動による転舵がステアリング操作に先行する状況を運転者が認識することにより顕在化する。そして、運転者は、とりわけ、その操舵角θsを
一定に保持した状態、即ちステアリング操作の状態が保舵状態にある場合に、そのセルフステアを感じやすい傾向がある。従って、上記構成のように、その保舵状態にある場合に注目することにより、ステアリングセンサ29による操舵角θsの検出精度が低い場合で
あっても、精度よく、セルフステアの発生を検知することができる。その結果、簡素な構成にて、トルクセンサ異常時の代替的なアシスト制御時においても安定的にアシスト力付与を継続することができるようになる。
That is, the self-steer becomes apparent when the driver recognizes the situation where the steering by the motor drive precedes the steering operation. The driver tends to feel the self-steering particularly when the steering angle θs is held constant, that is, when the steering operation is in the steering holding state. Accordingly, by paying attention to the state where the steering is maintained as in the above configuration, it is possible to accurately detect the occurrence of self-steer even when the detection accuracy of the steering angle θs by the steering sensor 29 is low. Can do. As a result, with a simple configuration, the assist force can be stably applied even during alternative assist control when the torque sensor is abnormal.

(2)また、このような保舵時に運転者がセルフステアを感じやすい傾向は、その保舵状態が長く継続した場合ほど、より顕著なものとなる。この点、上記構成によれば、その保舵状態が継続するほど、セルフステアが発生したものと判定されやすくなり、その結果、より精度よく、セルフステアの発生を検知することができる。   (2) In addition, the tendency for the driver to feel self-steering at the time of such steering is more prominent as the steering state continues longer. In this regard, according to the above configuration, as the steering state continues, it becomes easier to determine that self-steering has occurred, and as a result, the occurrence of self-steering can be detected more accurately.

[第2の実施形態]
以下、本発明を具体化した第2の実施形態を図面に従って説明する。尚、説明の便宜上、第1の実施形態と同一の部分については同一の符号を付すこととして、その説明を省略する。
[Second Embodiment]
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. For convenience of explanation, the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the explanation thereof is omitted.

図6に示すように、本実施形態のセルフステア抑制制御部62には、上記第1の実施形態のセルフステア抑制制御部52に見られたようなセルフステア判定部53及び閾値演算部58は設けられておらず、その抑制ゲイン演算部64に対しては、保舵継続時間測定部57において測定された保舵状態の継続時間Tstbが、直接に入力されるようになってい
る。そして、本実施形態の抑制ゲイン演算部64は、その入力される継続時間Tstbの長
さに応じて、そのセルフステア抑制制御を強化、即ち操舵系に付与するアシスト力をより大きく低減するような抑制ゲインKslfを演算する構成となっている。
As shown in FIG. 6, the self-steer suppression control unit 62 of the present embodiment includes a self-steer determination unit 53 and a threshold value calculation unit 58 as seen in the self-steer suppression control unit 52 of the first embodiment. It is not provided, and the hold time duration Tstb measured by the hold duration measurement unit 57 is directly input to the suppression gain calculation unit 64. Then, the suppression gain calculation unit 64 of the present embodiment enhances the self-steer suppression control according to the length of the input duration time Tstb, that is, greatly reduces the assist force applied to the steering system. The suppression gain Kslf is calculated.

具体的には、図7に示すように、本実施形態の抑制ゲイン演算部64は、継続時間Tstbが「0」である場合、即ちそのステアリング操作の状態が保舵状態ではない場合には、
抑制ゲインKslfとして「1」を演算する。そして、その値は、継続時間Tstbが長くなる
に従って、徐々に低下、詳しくは加速度的にその低下幅が増大して最終的には「0」となるように設定されている。
Specifically, as shown in FIG. 7, the suppression gain calculation unit 64 of the present embodiment, when the duration Tstb is “0”, that is, when the state of the steering operation is not the steering holding state,
“1” is calculated as the suppression gain Kslf. The value is set so as to gradually decrease as the duration Tstb becomes longer, more specifically, the decrease width increases in an accelerated manner, and finally becomes “0”.

即ち、上述のように、運転者は、保舵状態が長く継続した場合ほど、より強くセルフステアを感じやすい傾向がある。本実施形態では、この点に着目して、そのセルフステアが発生する可能性の高さ、つまり保舵状態の継続時間Tstbの長さに応じて、予め操舵系に
付与するアシスト力を低減する。そして、これにより、効果的にセルフステアの抑制を図る構成となっている。
That is, as described above, the driver tends to feel stronger self-steer as the steered state continues longer. In this embodiment, paying attention to this point, the assist force to be applied to the steering system in advance is reduced according to the high possibility of the occurrence of self-steering, that is, the length of the duration time Tstb in the steered state. . As a result, self-steering is effectively suppressed.

また、図2に示すように、本実施形態のセルフステア抑制制御部62は、操舵角θs(
の絶対値)に応じた舵角ゲインKstrを演算する舵角ゲイン演算部65と、その舵角ゲイ
ンKstrと上記抑制ゲインKslfとを比較して、これらの何れか一方を出力する比較出力部66とを備えている。
Further, as shown in FIG. 2, the self-steer suppression control unit 62 of the present embodiment has a steering angle θs (
A steering angle gain calculating unit 65 that calculates a steering angle gain Kstr corresponding to the absolute value of the steering angle gain Kstr, and a comparison output unit 66 that compares the steering angle gain Kstr with the suppression gain Kslf and outputs one of them. And.

具体的には、図8に示すように、本実施形態の舵角ゲイン演算部65は、その値が「1」以下、即ち上記抑制ゲインKslfと同様に、代替アシスト制御量Isb*に乗ずることにより操舵系に付与するアシスト力を低減することが可能な舵角ゲインKstrを演算する。そ
して、当該舵角ゲインKstrは、検出される操舵角θsの絶対値(|θs|)が大きいほど、
より大きな値となるように設定されている。換言すると、本実施形態の舵角ゲイン演算部65は、ステアリング2が中立位置(θs=0)に近づくに従って、その操舵系に付与す
るアシスト力を、より大きく低減するような舵角ゲインKstrを演算する。
Specifically, as shown in FIG. 8, the steering angle gain calculation unit 65 of the present embodiment has a value of “1” or less, that is, multiplies the substitute assist control amount Isb * in the same manner as the suppression gain Kslf. Thus, the steering angle gain Kstr that can reduce the assist force applied to the steering system is calculated. The steering angle gain Kstr increases as the absolute value (| θs |) of the detected steering angle θs increases.
It is set to be a larger value. In other words, the steering angle gain calculation unit 65 of the present embodiment provides a steering angle gain Kstr that greatly reduces the assist force applied to the steering system as the steering 2 approaches the neutral position (θs = 0). Calculate.

また、比較出力部66は、舵角ゲインKstr及び上記抑制ゲインKslfの値の大きさ、即ちそのアシスト力の低減程度を比較し、その値の大きい方、即ちアシスト力の低減程度の小さな方を選択して出力する。そして、本実施形態のセルフステア抑制制御部62は、この比較出力部66の出力に基づいて、そのセルフステア抑制制御を実行、即ち上記乗算器56に出力する構成となっている。   Further, the comparison output unit 66 compares the magnitudes of the steering angle gain Kstr and the suppression gain Kslf, that is, the degree of reduction of the assist force, and determines the larger one, that is, the smaller one of the degree of reduction of the assist force. Select and output. The self-steer suppression control unit 62 of the present embodiment is configured to execute the self-steer suppression control based on the output of the comparison output unit 66, that is, to output to the multiplier 56.

以上、本実施形態によれば、以下のような作用・効果を得ることができる。
(1)抑制ゲイン演算部64には、保舵継続時間測定部57において測定された保舵状態の継続時間Tstbが入力される。そして、抑制ゲイン演算部64は、その入力される継
続時間Tstbの長さに応じてセルフステア抑制制御を強化、即ち同継続時間Tstbが長くなるに従って、操舵系に付与するアシスト力をより大きく低減するような抑制ゲインKslf
を演算する。
As described above, according to the present embodiment, the following operations and effects can be obtained.
(1) The hold time duration Tstb measured by the hold duration measurement unit 57 is input to the suppression gain calculation unit 64. Then, the suppression gain calculation unit 64 enhances the self-steer suppression control according to the length of the input duration Tstb, that is, the assist force applied to the steering system is greatly reduced as the duration Tstb becomes longer. Suppression gain Kslf
Is calculated.

即ち、運転者は、保舵状態が長く継続した場合ほど、より強くセルフステアを感じやすい傾向がある。従って、上記構成のように、そのセルフステアが発生する可能性の高さ、つまり保舵状態の継続時間Tstbの長さに応じて、予め操舵系に付与するアシスト力を低
減することにより、効果的にセルフステアの抑制を図ることができる。その結果、構成簡素、且つより安定的に、トルクセンサ異常時の代替的なアシスト制御時においてもアシスト力付与を継続することができるようになる。
In other words, the driver tends to feel stronger self-steer as the steered state continues longer. Therefore, as described above, the effect of reducing the assist force applied to the steering system in advance according to the high possibility of the occurrence of self-steering, that is, the length of the duration time Tstb in the steered state. In particular, self-steer can be suppressed. As a result, it is possible to continue the application of assist force even in alternative assist control when the torque sensor is abnormal in a simpler and more stable configuration.

(2)セルフステア抑制制御部62は、ステアリング2が中立位置(θs=0)に近づ
くに従って、より大きく、その操舵系に付与するアシスト力を低減するような舵角ゲインKstrを演算する舵角ゲイン演算部65を備える。また、セルフステア抑制制御部62は
、舵角ゲインKstr及び上記抑制ゲインKslfの値の大きさ、即ちそのアシスト力の低減程度を比較し、その値の大きい方、即ちアシスト力の低減程度の小さな方を選択して出力する比較出力部66を備える。そして、セルフステア抑制制御部62は、この比較出力部66の出力に基づいて、そのセルフステア抑制制御を実行する。
(2) The self-steer suppression control unit 62 calculates a steering angle gain Kstr that is larger and reduces the assist force applied to the steering system as the steering 2 approaches the neutral position (θs = 0). A gain calculation unit 65 is provided. Further, the self-steer suppression control unit 62 compares the magnitudes of the steering angle gain Kstr and the suppression gain Kslf, that is, the degree of reduction of the assist force, and the larger one, that is, the degree of reduction of the assist force is small. A comparison output unit 66 is provided for selecting and outputting the method. The self-steer suppression control unit 62 executes the self-steer suppression control based on the output of the comparison output unit 66.

即ち、転舵輪12に作用する路面反力は、その転舵角が大舵角であるほど、即ち操舵角θs(の絶対値)が大きいほど大となる。そのため、保舵状態の継続時間Tstbが長くなるに従って無条件にアシスト力を低減するとすれば、例えば、定常旋回時、特にその旋回半径が小さい場合には、そのアシスト力の不足により運転者の負担が増大するおそれがある。しかしながら、上記構成によれば、こうしたアシスト力不足の発生を抑制することができる。その結果、セルフステア抑制制御の有効性を高めることができる。   That is, the road surface reaction force acting on the steered wheels 12 increases as the steered angle increases, that is, as the steering angle θs (absolute value) increases. For this reason, if the assist force is unconditionally reduced as the duration time Tstb of the steered state becomes longer, for example, during steady turning, particularly when the turning radius is small, the driver's burden is reduced due to the lack of assist force. May increase. However, according to the said structure, generation | occurrence | production of such insufficient assist force can be suppressed. As a result, the effectiveness of the self-steer suppression control can be enhanced.

なお、上記各実施形態は以下のように変更してもよい。
・上記各実施形態では、本発明を所謂コラム型のEPS1に具体化したが、本発明は、所謂ピニオン型やラックアシスト型のEPSに適用してもよい。
In addition, you may change each said embodiment as follows.
In each of the above embodiments, the present invention is embodied in a so-called column type EPS 1, but the present invention may be applied to a so-called pinion type or rack assist type EPS.

・上記各実施形態では、ステアリングセンサ29には、ホールIC34を用いた磁気式の回転角センサを用いることとしたが、光学式等、その他の方式の回転角センサを用いる構成であってもよい。   In each of the above embodiments, a magnetic rotation angle sensor using the Hall IC 34 is used as the steering sensor 29. However, other types of rotation angle sensors such as an optical type may be used. .

・上記第1の実施形態では、セルフステア抑制制御部52は、運転者によるステアリング操作の状態が保舵状態であるか否かを判定してその継続時間Tstbを測定する保舵継続
時間測定部57と、当該継続時間Tstbが長くなるに従って低下する閾値ωthを演算する
閾値演算部58とを備える。そして、セルフステア判定部53は、その閾値ωthとモータ21の回転角速度ωmとの比較に基づいてセルフステアの発生を判定することとした。
In the first embodiment, the self-steer suppression control unit 52 determines whether or not the state of the steering operation by the driver is the steered state and measures the duration Tstb thereof, and the steered duration measurement unit 57 and a threshold value calculation unit 58 for calculating a threshold value ωth that decreases as the duration time Tstb increases. Then, the self-steer determination unit 53 determines the occurrence of self-steer based on the comparison between the threshold value ωth and the rotational angular velocity ωm of the motor 21.

しかし、これに限らず、図9に示すセルフステア抑制制御部70のように、そのステアリング操作の状態が保舵状態であるか否かを判定する保舵状態判定部71を設け、セルフステア判定部72には、その判定結果(を示す信号Sstb)を入力する。そして、セルフ
ステア判定部72は、当該判定結果が保舵状態である場合に、モータ21の回転角速度ωmと所定の閾値との比較に基づいてセルフステアの発生を判定する構成としてもよい。こ
れにより、更に簡素な構成にて、ステアリングセンサ29による操舵角θsの検出精度が
低い場合であっても、セルフステアの発生を検知することができる。
However, the present invention is not limited to this, and a steered state determination unit 71 that determines whether or not the steering operation state is the steered state is provided as in the self-steer suppression control unit 70 shown in FIG. The determination result (signal Sstb indicating) is input to the unit 72. And the self-steer determination part 72 is good also as a structure which determines generation | occurrence | production of self-steering based on the comparison with the rotation angular velocity (omega) m of the motor 21, and a predetermined threshold value, when the said determination result is a steering hold state. Thereby, even when the detection accuracy of the steering angle θs by the steering sensor 29 is low, the occurrence of self-steer can be detected with a simpler configuration.

・上記第2の実施形態では、セルフステア抑制制御部62は、抑制ゲインKslfと舵角
ゲインKstrとを比較してそのアシスト力の低減程度の小さな方を選択して出力する比較
出力部66を備え、同比較出力部66の出力に基づいてセルフステア抑制制御を実行することとした。しかし、これに限らず、図10に示すセルフステア抑制制御部74のように、乗算器75において抑制ゲインKslf及び舵角ゲインKstrを乗じて出力する構成としてもよい。尚、この場合、舵角ゲインKstrの大きさ(図8に示されるようなマップのスケ
ール)については、適宜、最適化を図ることが望ましいことはいうまでもない。
In the second embodiment, the self-steer suppression control unit 62 compares the suppression gain Kslf with the rudder angle gain Kstr, and selects and outputs a comparison output unit 66 that selects and outputs the smaller assist force reduction degree. The self-steer suppression control is executed based on the output of the comparison output unit 66. However, the present invention is not limited to this, and a configuration may be adopted in which the multiplier 75 multiplies the suppression gain Kslf and the steering angle gain Kstr and outputs the same as in the self-steer suppression control unit 74 shown in FIG. In this case, it goes without saying that it is desirable to appropriately optimize the magnitude of the steering angle gain Kstr (the scale of the map as shown in FIG. 8).

・更に、舵角ゲインKstrに加えて、図11に示されるように、車速Vの上昇に応じて
増大する車速ゲインKvを演算する構成としてもよい。即ち、転舵輪12に作用する路面
反力は、車速Vの上昇によっても増大する。従って、このような構成とすれば、セルフステア抑制制御の有効性を更に高めることができる。
Furthermore, in addition to the steering angle gain Kstr, as shown in FIG. 11, a vehicle speed gain Kv that increases as the vehicle speed V increases may be calculated. That is, the road surface reaction force acting on the steered wheels 12 also increases as the vehicle speed V increases. Therefore, with such a configuration, the effectiveness of the self-steer suppression control can be further enhanced.

・上記各実施形態では、ステアリング2の回転状態を示す信号として操舵速度ωsを用
いたが、操舵角θsを用いて、その変化を監視することにより、ステアリング操作の状態
が保舵状態であるか否かを判定してもよい。
In each of the embodiments described above, the steering speed ωs is used as a signal indicating the rotation state of the steering wheel 2. However, by monitoring the change using the steering angle θs, is the steering operation state maintained in the steered state? It may be determined whether or not.

・保舵状態の継続時間Tstbとモータ21の回転角速度ωmに関する閾値ωthとの関係、継続時間Tstbと抑制ゲインKslfとの関係、並びに操舵角θs(車速V)と舵角ゲインKstr(車速ゲインKv)との関係は、必ずしも、上記各実施形態の説明において用いた各図
(図4,7,8(,11))中に示される曲線形状に変化するものでなくともよい。即ち
、例えば、直線状に変化するものであっても、ステップ状に変化するもの等としてもよい。
The relationship between the duration Tstb of the steering holding state and the threshold value ωth related to the rotational angular velocity ωm of the motor 21, the relationship between the duration Tstb and the suppression gain Kslf, and the steering angle θs (vehicle speed V) and the steering angle gain Kstr (vehicle speed gain Kv) ) Does not necessarily change to the curve shape shown in each figure (FIGS. 4, 7, 8 (, 11)) used in the description of the above embodiments. That is, for example, it may be a linear change or a step change.

次に、以上の実施形態から把握することのできる技術的思想を効果とともに記載する。
(イ)請求項4に記載の電動パワーステアリング装置において、前記継続時間の長さに応じて前記アシスト力の低減程度が増大する抑制ゲインを演算する抑制ゲイン演算手段と、前記ステアリングが中立位置に近づくに従って前記アシスト力の低減程度が増大する舵角ゲインを演算する舵角ゲイン演算手段とを備え、前記制御手段は、前記継続ゲイン及び前記舵角ゲインの少なくとも何れか一方を前記代替アシスト制御の制御目標値に乗ずることにより前記アシスト力の低減を実行すること、を特徴とする電動パワーステアリング装置。これにより、構成簡素、且つより安定的に、トルクセンサ異常時の代替的なアシスト制御時においてもアシスト力付与を継続することができるようになる。
Next, technical ideas that can be grasped from the above embodiments will be described together with effects.
(A) In the electric power steering apparatus according to claim 4, suppression gain calculating means for calculating a suppression gain that increases the degree of reduction of the assist force according to the length of the duration, and the steering in the neutral position Steering angle gain calculation means for calculating a steering angle gain that increases the degree of reduction of the assist force as it approaches, and the control means uses at least one of the continuous gain and the steering angle gain for the alternative assist control. An electric power steering apparatus, wherein the assist force is reduced by multiplying a control target value. As a result, it is possible to continue the application of assist force with a simple configuration and more stably even during alternative assist control when the torque sensor is abnormal.

1…電動パワーステアリング装置(EPS)、2…ステアリング、3…ステアリングシャフト、8…コラムシャフト、12…転舵輪、21…モータ、22…EPSアクチュエータ、23…ECU、28…トルクセンサ、29…ステアリングセンサ、30…トーションバー、41…マイコン、42…駆動回路、45…電流指令値演算部、46…モータ制御信号出力部、47…基本アシスト制御部、49…操舵トルク検出部、50…代替アシスト制御部、51…切換制御部、52,62,70,74…セルフステア抑制制御部、53,72…セルフステア判定部、54,64…抑制ゲイン演算部、56…乗算器、57…保舵継続時間測定部、58…閾値演算部、65…舵角ゲイン演算部、66…比較出力部、71…保舵状態判定部、75…乗算器、Iq*…電流指令値、Ias*…基本アシスト制御量、Isb*…代替アシスト制御量、Kslf…抑制ゲイン、Kstr…舵角ゲイン、Kv…車速ゲイン、θs…操舵角、ωs…操舵速度、ω0…閾値、θm…モータ回転角、ωm…回転角速度、ωth…
閾値、τ…操舵トルク、Sa,Sb…出力信号、Str…異常検出信号、Tstb…継続時間、
Sslf…判定信号。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Electric power steering device (EPS), 2 ... Steering, 3 ... Steering shaft, 8 ... Column shaft, 12 ... Steering wheel, 21 ... Motor, 22 ... EPS actuator, 23 ... ECU, 28 ... Torque sensor, 29 ... Steering Sensor 30. Torsion bar 41. Microcomputer 42 Drive circuit 45 Current command value calculation unit 46 Motor control signal output unit 47 Basic assist control unit 49 Steering torque detection unit 50 Alternative assist Control unit 51 ... Switching control unit 52, 62, 70, 74 ... Self-steer suppression control unit, 53, 72 ... Self-steer determination unit, 54, 64 ... Suppression gain calculation unit, 56 ... Multiplier, 57 ... Steering Duration time measurement unit, 58... Threshold value calculation unit, 65... Steering angle gain calculation unit, 66... Comparison output unit, 71. Iq *: current command value, Ias *: basic assist control amount, Isb *: alternative assist control amount, Kslf: suppression gain, Kstr: rudder angle gain, Kv: vehicle speed gain, θs: steering angle, ωs: steering speed, ω0 ... threshold, θm ... motor rotation angle, ωm ... rotation angular velocity, ωth ...
Threshold, τ ... steering torque, Sa, Sb ... output signal, Str ... abnormality detection signal, Tstb ... duration,
Sslf: Determination signal.

Claims (5)

ステアリングシャフトの途中に設けられたトーションバーの捻れに基づき操舵トルクを検出するトルクセンサと、前記トーションバーよりも転舵輪側において操舵系にステアリング操作を補助するためのアシスト力を付与する操舵力補助装置と、検出される操舵トルクに基づいて前記操舵力補助装置の作動を制御する制御手段と、前記トルクセンサの異常を検出する異常検出手段と、ステアリングの回転角を検出するステアリングセンサとを備え、前記制御手段は、前記トルクセンサの異常が検出された場合には、前記ステアリングの回転角に基づく代替アシスト制御を実行する電動パワーステアリング装置において、
前記操舵力補助装置の駆動源であるモータの回転角速度を検出する回転角速度検出手段と、
前記ステアリングの回転状態に基づき前記ステアリング操作の状態が保舵状態であるか否かを判定する判定手段とを備え、
前記制御手段は、前記ステアリング操作の状態が保舵状態であるにも関わらず、前記モータの回転角速度が所定の閾値を超える場合には、前記操舵系に付与するアシスト力を低減すること、を特徴とする電動パワーステアリング装置。
A torque sensor for detecting a steering torque based on a twist of a torsion bar provided in the middle of the steering shaft, and a steering force assist for providing an assist force for assisting a steering system on the steered wheel side of the torsion bar. A control means for controlling the operation of the steering force assisting device based on the detected steering torque, an abnormality detection means for detecting an abnormality of the torque sensor, and a steering sensor for detecting the rotation angle of the steering. In the electric power steering apparatus, when the abnormality of the torque sensor is detected, the control means executes alternative assist control based on the rotation angle of the steering wheel.
A rotational angular velocity detecting means for detecting a rotational angular velocity of a motor that is a drive source of the steering force assisting device;
Determination means for determining whether or not the steering operation state is a steering holding state based on the rotation state of the steering wheel,
The control means reduces the assisting force applied to the steering system when the rotational angular velocity of the motor exceeds a predetermined threshold even though the steering operation is in the steered state. An electric power steering device.
請求項1に記載の電動パワーステアリング装置において、
前記保舵状態の継続時間を測定する測定手段と、
前記継続時間の長さに応じて低下する閾値を演算する演算手段とを備え、
前記制御手段は、前記演算手段の演算する閾値を用いて前記モータの回転角速度の比較を行なうこと、を特徴とする電動パワーステアリング装置。
The electric power steering apparatus according to claim 1, wherein
Measuring means for measuring the duration of the steering holding state;
Calculating means for calculating a threshold value that decreases according to the length of the duration,
The electric power steering apparatus characterized in that the control means compares the rotational angular velocities of the motor using a threshold value calculated by the calculating means.
ステアリングシャフトの途中に設けられたトーションバーの捻れに基づき操舵トルクを検出するトルクセンサと、前記トーションバーよりも転舵輪側において操舵系にステアリング操作を補助するためのアシスト力を付与する操舵力補助装置と、検出される操舵トルクに基づいて前記操舵力補助装置の作動を制御する制御手段と、前記トルクセンサの異常を検出する異常検出手段と、ステアリングの回転角を検出するステアリングセンサとを備え、前記制御手段は、前記トルクセンサの異常が検出された場合には、前記ステアリングの回転角に基づく代替アシスト制御を実行する電動パワーステアリング装置において、
前記操舵力補助装置の駆動源であるモータの回転角速度を検出する回転角速度検出手段と、
前記ステアリングの回転状態に基づき前記ステアリング操作の状態が保舵状態であるか否かを判定して該保舵状態の継続時間を測定する測定手段とを備え、
前記制御手段は、前記継続時間の長さに応じて、前記操舵系に付与するアシスト力を低減すること、を特徴とする電動パワーステアリング装置。
A torque sensor for detecting a steering torque based on a twist of a torsion bar provided in the middle of the steering shaft, and a steering force assist for providing an assist force for assisting a steering system on the steered wheel side of the torsion bar. A control means for controlling the operation of the steering force assisting device based on the detected steering torque, an abnormality detection means for detecting an abnormality of the torque sensor, and a steering sensor for detecting the rotation angle of the steering. In the electric power steering apparatus, when the abnormality of the torque sensor is detected, the control means executes alternative assist control based on the rotation angle of the steering wheel.
A rotational angular velocity detecting means for detecting a rotational angular velocity of a motor that is a drive source of the steering force assisting device;
Measuring means for determining whether or not the steering operation state is a steering holding state based on the rotation state of the steering and measuring the duration of the steering holding state;
The electric power steering apparatus characterized in that the control means reduces an assist force applied to the steering system in accordance with the length of the duration.
請求項3に記載の電動パワーステアリング装置において、
前記制御手段は、前記ステアリングが中立位置に近づくに従って、前記操舵系に付与するアシスト力を低減すること、を特徴とする電動パワーステアリング装置。
In the electric power steering device according to claim 3,
The electric power steering device according to claim 1, wherein the control means reduces an assist force applied to the steering system as the steering approaches a neutral position.
請求項4に記載の電動パワーステアリング装置において、
前記制御手段は、前記継続時間の長さに応じた前記アシスト力の低減程度と前記ステアリングの中立位置への近接状態に応じたアシスト力の低減程度とを比較し、その低減程度の小さな方を選択して実行すること、を特徴とする電動パワーステアリング装置。
In the electric power steering apparatus according to claim 4,
The control means compares the degree of reduction of the assist force according to the length of the duration and the degree of reduction of the assist force according to the proximity state to the neutral position of the steering, and determines the smaller of the reduction degree. An electric power steering apparatus characterized by being selected and executed.
JP2009130864A 2009-05-29 2009-05-29 Electric power steering device Pending JP2010274842A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009130864A JP2010274842A (en) 2009-05-29 2009-05-29 Electric power steering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009130864A JP2010274842A (en) 2009-05-29 2009-05-29 Electric power steering device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010274842A true JP2010274842A (en) 2010-12-09

Family

ID=43422212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009130864A Pending JP2010274842A (en) 2009-05-29 2009-05-29 Electric power steering device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010274842A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012093679A1 (en) * 2011-01-07 2012-07-12 本田技研工業株式会社 Electric power steering device
JP2012144100A (en) * 2011-01-07 2012-08-02 Honda Motor Co Ltd Electric power steering system
JP2012144099A (en) * 2011-01-07 2012-08-02 Honda Motor Co Ltd Electric power steering system
JP2012144101A (en) * 2011-01-07 2012-08-02 Honda Motor Co Ltd Electric power steering system
CN103895693A (en) * 2012-12-25 2014-07-02 株式会社捷太格特 Electric power steering system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012093679A1 (en) * 2011-01-07 2012-07-12 本田技研工業株式会社 Electric power steering device
JP2012144100A (en) * 2011-01-07 2012-08-02 Honda Motor Co Ltd Electric power steering system
JP2012144099A (en) * 2011-01-07 2012-08-02 Honda Motor Co Ltd Electric power steering system
JP2012144101A (en) * 2011-01-07 2012-08-02 Honda Motor Co Ltd Electric power steering system
CN103298686A (en) * 2011-01-07 2013-09-11 本田技研工业株式会社 Electric power steering device
CN103298686B (en) * 2011-01-07 2016-02-17 本田技研工业株式会社 Electric power-assisted steering apparatus
US9266559B2 (en) 2011-01-07 2016-02-23 Honda Motor Co., Ltd. Electric power steering device
CN103895693A (en) * 2012-12-25 2014-07-02 株式会社捷太格特 Electric power steering system
JP2014125017A (en) * 2012-12-25 2014-07-07 Jtekt Corp Electric power steering device
CN103895693B (en) * 2012-12-25 2018-03-16 株式会社捷太格特 Driven steering device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5407171B2 (en) Electric power steering device
JP2009269540A (en) Electric power steering device
JP2010162954A (en) Electric power steering device
WO2012173102A1 (en) Electric power steering apparatus
JP2011131629A (en) Electric power steering device
JP2010274842A (en) Electric power steering device
JP2015229385A (en) Electric power steering device
JP2013141863A (en) Electric power steering system
JP5381536B2 (en) Electric power steering device
JP2012183881A (en) Electric power steering device
JP2013079003A (en) Vehicle steering device
JP7147473B2 (en) steering controller
JP2009149170A (en) Electric power steering device
JP2012025262A (en) Electric power steering device
JP5369869B2 (en) Electric power steering device
JP4872614B2 (en) Electric power steering device
JP5768472B2 (en) Vehicle steering system
JP2011079459A (en) Electric power steering device
JP2012171523A (en) Electric power steering device
JP2008254521A (en) Steering device
JP2013023002A (en) Electric power steering system
JP2012056402A (en) Motor-driven power steering device
JP2012240440A (en) Electric power steering device
JP5407215B2 (en) Electric power steering device
JP5560754B2 (en) Electric power steering device