JP2010273417A - Electric vehicle - Google Patents
Electric vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010273417A JP2010273417A JP2009121785A JP2009121785A JP2010273417A JP 2010273417 A JP2010273417 A JP 2010273417A JP 2009121785 A JP2009121785 A JP 2009121785A JP 2009121785 A JP2009121785 A JP 2009121785A JP 2010273417 A JP2010273417 A JP 2010273417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- module
- control unit
- limit value
- battery module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
Description
本発明は、バッテリから供給される電力によって駆動される電動機を備え、電動機からの動力により走行可能な電動車両に関する。 The present invention relates to an electric vehicle including an electric motor driven by electric power supplied from a battery and capable of traveling with power from the electric motor.
EV(Electric Vehicle:電気自動車)やHEV(Hybrid Electrical Vehicle:ハイブリッド電気自動車)等の車両には、電動機等に電力を供給するためのバッテリが搭載される。このようなバッテリは、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池などの蓄電池を複数接続して電池モジュールを構成し、この電池モジュールを複数接続することにより構成される。 Vehicles such as EV (Electric Vehicle) and HEV (Hybrid Electrical Vehicle) are equipped with a battery for supplying electric power to an electric motor or the like. Such a battery is configured by connecting a plurality of storage batteries such as lithium ion batteries and nickel metal hydride batteries to form a battery module and connecting a plurality of the battery modules.
車両に搭載されるバッテリは、車両に搭載したままの長期間の放置や、充放電の繰り返しなどによって、徐々に劣化する。従来、このような劣化やその他の故障等によるバッテリの異常を検知した場合には、ユーザに警告を行った後に、バッテリを走行用電動機及び発電機から切り離して、バッテリの使用を中止することが知られている(例えば、特許文献1参照)。また、人工衛星等の無人運転システムに用いられるバッテリについて、故障したセル(電池モジュール)を短絡することが知られている(例えば、特許文献2参照)。 A battery mounted on a vehicle gradually deteriorates due to being left on the vehicle for a long period of time or repeated charging and discharging. Conventionally, when an abnormality of a battery due to such deterioration or other failure is detected, a warning is given to the user, and then the battery is disconnected from the electric motor and generator for running to stop using the battery. It is known (see, for example, Patent Document 1). Moreover, it is known to short-circuit a failed cell (battery module) for a battery used in an unmanned operation system such as an artificial satellite (see, for example, Patent Document 2).
前述したように、車両に搭載されるバッテリは、複数の電池モジュールを直列または並列に接続することによって構成される。そのため、バッテリに異常が発生した場合であっても、異常な電池モジュールのみを通電経路からから切り離すことにより、正常な電池モジュールのみを用いて走行を続けることが可能な場合がある。 As described above, the battery mounted on the vehicle is configured by connecting a plurality of battery modules in series or in parallel. Therefore, even when an abnormality occurs in the battery, it may be possible to continue traveling using only the normal battery module by disconnecting only the abnormal battery module from the energization path.
しかしながら、バッテリに生じた異常の規模や状況等によっては、正常な電池モジュールだけでは車両の走行に必要な出力が得られない可能性も存在する。従って、異常な電池モジュールを切り離す前に、正常な電池モジュールの出力のみによって安全に走行を続けることが可能かどうかを判断する必要がある。 However, there is a possibility that an output necessary for traveling of the vehicle cannot be obtained with only a normal battery module depending on the scale and situation of the abnormality that has occurred in the battery. Therefore, before disconnecting the abnormal battery module, it is necessary to determine whether it is possible to continue traveling safely only by the output of the normal battery module.
本発明は、前述した課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、車両に搭載されたバッテリに異常が発生した場合であっても、正常な電池モジュールの出力のみによって安全に走行を続けることが可能な電動車両を提供することである。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and its purpose is to continue traveling safely only by the output of a normal battery module even when an abnormality occurs in a battery mounted on a vehicle. It is providing the electric vehicle which can be performed.
上記目的を達成するために、請求項1に係る発明は、複数の電池モジュールと、前記複数の電池モジュールの通電形態を切替えるモジュール切替部(例えば、後述の実施形態におけるバイパススイッチ131)と、を有するバッテリ(例えば、後述の実施形態におけるバッテリ101)と、前記バッテリを制御するバッテリ制御部(例えば、後述の実施形態におけるバッテリECU119)と、前記バッテリから供給される電力によって駆動される電動機(例えば、後述の実施形態における電動機105)と、を備え、前記電動機からの動力により走行可能な電動車両であって、前記バッテリ制御部は、前記複数の電池モジュールの各々の状態を検出する状態検出部(例えば、後述の実施形態における状態検出部141)と、前記状態検出部が検出した各電池モジュールの状態に基づいて、異常な電池モジュールを特定する異常判定部(例えば、後述の実施形態における異常判定部143)と、前記異常な電池モジュールを少なくとも前記電動機への通電経路から切り離すよう前記モジュール切替部を制御するモジュール切替制御部(例えば、後述の実施形態におけるモジュール切替制御部145)と、を有し、前記バッテリ制御部は、前記異常な電池モジュールを除いた正常な電池モジュールに基づく出力上限値を算出し、前記モジュール切替制御部は、前記出力上限値が所定値以上の場合、前記異常な電池モジュールを前記通電経路から切り離すよう前記モジュール切替部を制御することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 includes a plurality of battery modules, and a module switching unit (for example, a
請求項2に係る発明は、請求項1に記載の電動車両において、前記モジュール切替制御部は、前記出力上限値が所定値未満の場合、前記電池モジュールの全てを前記通電経路から切り離すよう前記モジュール切替部を制御することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the electric vehicle according to the first aspect, the module switching control unit is configured to disconnect all of the battery modules from the energization path when the output upper limit value is less than a predetermined value. The switching unit is controlled.
請求項3に係る発明は、請求項1または2に記載の電動車両において、内燃機関の駆動によって発電する発電機(例えば、後述の実施形態における発電機109)と、前記電動機を制御する電動機制御部(例えば、後述の実施形態におけるモータECU109)と、前記発電機を制御する発電機制御部(例えば、後述の実施形態におけるジェネレータECU109)と、をさらに備え、前記バッテリ制御部は、前記正常な電池モジュールから構成されるバッテリの充電状態の上限値及び下限値を算出し、前記電動機制御部及び前記発電機制御部は、前記充電状態の上限値及び下限値に基づいて前記電動機及び発電機を制御することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the electric vehicle according to the first or second aspect, a generator that generates electric power by driving an internal combustion engine (for example, a
請求項4に係る発明は、請求項1から3のいずれかに記載の電動車両において、前記バッテリ制御部は、前記バッテリを収容するボックスが開放されたことを検知するボックス開放検知部を有し、前記ボックスの開放が検出された場合、前記モジュール切替制御部は、前記電池モジュールの全てを前記通電経路から切り離すよう前記モジュール切替部を制御することを特徴とする According to a fourth aspect of the present invention, in the electric vehicle according to any one of the first to third aspects, the battery control unit includes a box opening detection unit that detects that a box that houses the battery is opened. When the opening of the box is detected, the module switching control unit controls the module switching unit to disconnect all of the battery modules from the energization path.
請求項5に係る発明は、請求項1から4のいずれかに記載の電動車両において、前記バッテリは、前記バッテリを充電するために商用電源と接続可能な接続プラグ(例えば、後述の実施形態における接続プラグ133)を有し、前記接続プラグが前記商用電源と接続された場合、前記バッテリ制御部は、各電池モジュールの状態に応じて前記バッテリを制御することを特徴とする According to a fifth aspect of the present invention, in the electric vehicle according to any one of the first to fourth aspects, the battery is a connection plug that can be connected to a commercial power source to charge the battery (for example, in an embodiment described later). When the connection plug is connected to the commercial power source, the battery control unit controls the battery according to the state of each battery module.
請求項6に係る発明は、請求項1から5のいずれかに記載の電動車両において、前記複数の電池モジュールは直列に接続されており、前記モジュール切替部は各モジュールに設けられたバイパススイッチ(例えば、後述の実施形態におけるバイパススイッチ131)であることを特徴とする。 The invention according to claim 6 is the electric vehicle according to any one of claims 1 to 5, wherein the plurality of battery modules are connected in series, and the module switching unit is a bypass switch ( For example, it is a bypass switch 131) in an embodiment described later.
請求項7に係る発明は、請求項1から5のいずれかに記載の電動車両において、前記複数の電池モジュールは並列に接続されており、前記モジュール切替部は各モジュールを選択するモジュール選択スイッチ(例えば、後述の実施形態におけるモジュール選択スイッチ135)であることを特徴とする。 According to a seventh aspect of the present invention, in the electric vehicle according to any one of the first to fifth aspects, the plurality of battery modules are connected in parallel, and the module switching unit selects a module selection switch ( For example, it is a module selection switch 135) in an embodiment described later.
請求項1の発明によれば、正常な電池モジュールに基づいた出力上限値が所定値以上の場合には、異常な電池モジュールのみを通電経路からから切り離すことによって、正常な電池モジュールにより安全に走行を続けることができ、車両の動作信頼性を向上することができる。 According to the first aspect of the present invention, when the output upper limit value based on the normal battery module is equal to or greater than the predetermined value, only the abnormal battery module is disconnected from the energization path, thereby safely traveling with the normal battery module. The operation reliability of the vehicle can be improved.
請求項2の発明によれば、正常な電池モジュールに基づいた出力上限値が所定値未満の場合には全電池モジュールを通電経路からから切り離すことによって、安全性を向上することができる。 According to the invention of claim 2, when the output upper limit value based on a normal battery module is less than a predetermined value, safety can be improved by disconnecting all battery modules from the energization path.
請求項3の発明によれば、正常な電池モジュールから構成されるバッテリの充電状態の上限値及び下限値に基づいて電動機及び発電機を制御することによって、バッテリの状態に応じた適切な走行を行うことができる。 According to the invention of claim 3, by controlling the electric motor and the generator based on the upper limit value and the lower limit value of the state of charge of the battery composed of a normal battery module, it is possible to appropriately travel according to the state of the battery. It can be carried out.
請求項4の発明によれば、ボックスが開放されたときには全電池モジュールを通電経路から切り離すことによって、安全性を向上することができる。 According to the invention of claim 4, safety can be improved by disconnecting all battery modules from the energization path when the box is opened.
請求項5の発明によれば、各電池モジュールの状態に応じて充電を行うことができる。 According to invention of Claim 5, it can charge according to the state of each battery module.
請求項6、7の発明によれば、異常な電池モジュールを通電経路から容易に切り離すことができる。 According to the sixth and seventh aspects of the invention, an abnormal battery module can be easily separated from the energization path.
以下、本発明の実施の形態を、添付図面に基づいて説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The drawings are viewed in the direction of the reference numerals.
HEV(Hybrid Electrical Vehicle:ハイブリッド電気自動車)は、電動機及び内燃機関を備え、車両の走行状態に応じて電動機及び/又は内燃機関の駆動力によって走行する。HEVには、大きく分けてシリーズ方式とパラレル方式の2種類がある。シリーズ方式のHEVは、バッテリを電源とした電動機の駆動力によって走行する。内燃機関は発電のためだけに用いられ、内燃機関の駆動力によって発電された電力はバッテリに充電されるか、電動機に供給される。一方、パラレル方式のHEVは、電動機及び内燃機関のいずれか一方又は双方の駆動力によって走行する。また、両方式を複合したシリーズ・パラレル方式のHEVも知られている。 A HEV (Hybrid Electrical Vehicle) includes an electric motor and an internal combustion engine, and travels by the driving force of the electric motor and / or the internal combustion engine according to the traveling state of the vehicle. There are two types of HEVs: a series method and a parallel method. A series-type HEV travels by the driving force of an electric motor powered by a battery. The internal combustion engine is used only for power generation, and the electric power generated by the driving force of the internal combustion engine is charged in the battery or supplied to the electric motor. On the other hand, the parallel HEV travels by the driving force of one or both of the electric motor and the internal combustion engine. A series-parallel HEV that combines both systems is also known.
以下、シリーズ方式のHEVを用いて説明するが、本発明は、他の方式のHEVについても適用可能である。 Hereinafter, although a series system HEV will be described, the present invention is also applicable to other system HEVs.
図1は、シリーズ方式のHEVの内部構成を示すブロック図である。図1に示すシリーズ方式のHEV(以下、単に「車両」という。)は、バッテリ(BATT)101と、第1インバータ(第1INV)103と、電動機(MOT)105と、多気筒内燃機関(ENG)107と、発電機(GEN)109と、第2インバータ(第2INV)111と、ギアボックス115と、マネジメントECU(MG ECU)117と、バッテリECU(BATT ECU)119と、モータECU(MOT ECU)121と、ジェネレータECU(BATT ECU)123と、エンジンECU(ENG ECU)125と、を備える。
FIG. 1 is a block diagram showing the internal configuration of a series-type HEV. 1 includes a battery (BATT) 101, a first inverter (first INV) 103, an electric motor (MOT) 105, and a multi-cylinder internal combustion engine (ENG). ) 107, generator (GEN) 109, second inverter (second INV) 111,
図1に示す車両では、バッテリ101を電源とした電動機105からの駆動力がギアボックス115を介して駆動輪129に伝達される。この車両の走行形態は、「EV走行」または「シリーズ走行」となる。EV走行時には、バッテリ101からの電源供給によって駆動する電動機105の駆動力によって、車両が走行する。また、シリーズ走行時には、バッテリ101からの電源供給及び内燃機関107の駆動により発電機109で発生した電力の供給によって駆動する電動機105の駆動力によって、車両が走行する。
In the vehicle shown in FIG. 1, the driving force from the
バッテリ101は、ボックス内に収容される、直列に接続された複数の電池モジュールにより構成され、例えば100〜200Vの高電圧を供給する。各電池モジュールは、例えばリチウムイオン電池などの蓄電池を複数個直列に接続されることにより構成されている。
The
第1インバータ103は、バッテリ101からの直流電圧を交流電圧に変換して、3相電流を電動機105に供給する。電動機105は、車両が走行するための動力(トルク)を発生する。電動機105で発生したトルクは、ギア115を介して駆動輪129の駆動軸127に伝達される。
多気筒内燃機関(以下、単に「内燃機関」という。)107は、動力(トルク)を発生し、この動力は発電機109で消費される。発電機109は内燃機関107に直結されている。
A multi-cylinder internal combustion engine (hereinafter simply referred to as “internal combustion engine”) 107 generates power (torque), and this power is consumed by the
発電機109は、内燃機関107によって駆動されることで電力を発生する。発電機109によって発電された電力は、バッテリ101に充電されるか、電動機105に供給される。第2インバータ111は、発電機109で発生した交流電圧を直流電圧に変換する。第2インバータ111によって変換された電力はバッテリ101に充電されるか、第1インバータ103を介して電動機105に供給される。
The
ギアボックス115は、電動機105からの駆動力を、所望の変速比での回転数及びトルクに変換して、駆動軸127に伝達する変速機である。なお、ギアボックス115と電動機105の回転子は直結されている。
The
マネジメントECU117は、EV走行またはシリーズ走行の切り替えや、電動機105や内燃機関107の制御等を行う。また、マネジメントECU117には、車両の速度を検出する車速センサ(図示せず)からの情報や、アクセル開度等のドライバによって要求された車両の駆動力を検出する要求駆動力センサ(図示せず)からの情報が入力される。
The
モータECU121は、マネジメントECU117の指示に応じて、電動機105を制御する。ジェネレータECU123は、マネジメントECU117の指示に応じて、発電機109を制御する。エンジンECU125は、マネジメントECU117の指示に応じて、内燃機関107の始動及び停止や、各気筒におけるスロットルバルブの開閉制御及び燃料噴射制御、内燃機関107のクランク軸の回転数を制御する。
The
図2は、本実施形態にかかる電動車両の電池モジュール切替処理系の概略構成を示すブロック図である。本実施形態において、バッテリ101は、直列に接続されてボックスに収容された複数の電池モジュールにより構成されており、バイパススイッチ133と、商用電源に接続するための接続プラグ133と、を備える。バッテリECU119は、状態検出部141と、異常判定部143と、モジュール切替制御部145と、ボックス開放検知部147と、を備える。マネジメントECU117は、モータ(MOT)トルク演算部151と、ジェネレータ(GEN)トルク演算部153と、エンジン(ENG)トルク演算部155と、を備える。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the battery module switching processing system of the electric vehicle according to the present embodiment. In the present embodiment, the
状態検出部141は、バッテリ101の各電池モジュールの温度や充電状態(SOC:State Of Charge、満充電時と完全放電時をそれぞれ100(%)と0(%)とし、バッテリの残容量を規格化した値)、電圧、電流等の状態を検出する。異常判定部143は、各電池モジュールの状態をもとに、異常が発生している電池モジュールを特定する。モジュール切替制御部145は、バイパススイッチ133により異常な電池モジュールを通電経路から切り離す。ボックス開放検知部147は、各電池モジュールが収納されているボックスの開放を検知する。
The
モータトルク演算部151は、正常な電池モジュールの出力上限値に基づいてトルク演算を行う。ジェネレータトルク演算部153及びエンジントルク演算部155は、正常な電池モジュールのSOCの上下限値に基づいてトルク演算を行う。
The motor torque calculation unit 151 performs torque calculation based on the output upper limit value of a normal battery module. Generator
図3は、本実施形態にかかる電池モジュールの切替動作を示すフローチャートである。図3に示すように、まず、状態検出部141はバッテリ101の状態検知を行う(ステップS1)。
FIG. 3 is a flowchart showing the switching operation of the battery module according to the present embodiment. As shown in FIG. 3, first, the
バッテリ101の状態検知において、状態検出部141は、直列に接続されたi個の電池モジュールM1、M2、・・・、Miのそれぞれについて、電流及び電圧、SOCの上下限値、温度等を検出する。状態検出部141により検出されたこれらの情報は、異常判定部143に送られる。
In the state detection of the
異常判定部143は、各電池モジュールM1、M2、・・・Miの電流及び電圧、温度等の状態から、バッテリ101のいずれかの電池モジュールに異常が発生しているかどうかを判定する(ステップS2)。電池モジュールに異常がなく、全ての電池モジュールが正常である場合には、処理が終了する。
The
ステップS2で、いずれかの電池モジュールに異常が発生していると判定された場合、異常判定部143は異常な電池モジュールを特定し、電池モジュールに異常が発生しているという情報をマネジメントECU117に送る。次いで、マネジメントECU117は警報を点灯し、バッテリ101に異常が発生していることをユーザに警告する(ステップS3)。
If it is determined in step S2 that an abnormality has occurred in any of the battery modules, the
バッテリECU119は、状態検出部141が検出した各電池モジュールの状態に基づき、異常な電池モジュールを除く正常な電池モジュールのみによる出力上限値Aを算出する(ステップS4)。また、バッテリECU119は、正常な電池モジュールのみによるSOCの上下限値を算出する(ステップS5)。算出された出力上限値A及びSOCの上下限値は、マネジメントECU117に送られる。
Based on the state of each battery module detected by the
マネジメントECU117は、出力上限値A≧所定値であるかどうかを判断する(ステップS6)。この所定値は、車両を安全に走行させるのに必要な出力の下限値である。従って、出力上限値A≧所定値の場合には、正常な電池モジュールのみによる出力によって車両の走行を続行することができる。この場合、モジュール切替制御部145は、異常な電池モジュールのバイパススイッチ131をオンにして回路を短絡し、異常な電池モジュールを通電経路から切り離す(ステップS7)。
The
通常、電動機105が発生するトルクは、バッテリ101が正常に動作している場合の出力に基づき、アクセルペダルの踏み込み量に対応して決められている。しかしながら、異常な電池モジュールが切り離されている場合に、通常のトルク制御を行うと、正常な電池モジュールのみによる出力上限値Aを超えてしまう可能性がある。これを防ぐために、モータトルク演算部153は、正常な電池モジュールのみによる出力上限値Aに基づいて、モータトルクの演算を行う(ステップS8)。正常な電池モジュールのみによる出力上限値Aに基づいて演算されたモータトルクは、モータECU121に送られる。
Normally, the torque generated by the
また、ジェネレータトルク演算部155及びエンジントルク演算部157は、正常な電池モジュールのみにより構成されるバッテリのSOCの上下限値に基づき、それぞれジェネレータトルク及びエンジントルクの演算を行う(ステップS9)。ここで演算されたジェネレータトルク及びエンジンルクは、ジェネレータECU123及びエンジンECU125に送られる。これらの演算により、車両は正常な電池モジュールのみによって通常走行を行えるようになり、処理が終了する。
Further, the generator
ステップS6で、出力上限値A<所定値であると判断された場合には、正常な電池モジュールのみにより走行を継続することができないので、モジュール切替制御部145がバイパススイッチ131を全てオンにする(ステップS10)。これにより、全ての電池モジュールが通電経路から切り離され、車両は停止し(ステップS11)、処理が終了する。
If it is determined in step S6 that the output upper limit value A <predetermined value, the travel cannot be continued only with a normal battery module, and therefore the module switching
図4は、電池モジュールを短絡させるバイパススイッチ131の動作を示す図である。図4の(a)において、3つの電池モジュールM1、M2、M3は、直列に通電経路に接続されている。(b)では、バイパススイッチ131が全てオンにされており、電池モジュールM1、M2、M3は全て通電経路から切り離されている。
FIG. 4 is a diagram illustrating an operation of the
(c)では、電池モジュールM1に異常が発生しており、電池モジュールM1のバイパススイッチ131をオンにすることにより、電池モジュールM1が通電経路から切り離されている。(d)においては、電池モジュールM2に異常が発生しており、電池モジュールM2のバイパススイッチ131をオンにすることにより、電池モジュールM2が通電経路から切り離されている。(e)においては、電池モジュールM3に異常が発生しており、電池モジュールM3のバイパススイッチ131をオンにすることにより、電池モジュールM3が通電経路から切り離されている。
In (c), an abnormality has occurred in the battery module M1, and the battery module M1 is disconnected from the energization path by turning on the
以上説明したように、本実施形態に係る車両によれば、正常な電池モジュールに基づいた出力上限値が所定値以上の場合には、異常な電池モジュールのみを容易に通電経路から切り離すことができ、正常な電池モジュールによって安全に走行を続けることができる。また、正常な電池モジュールの充電状態上限値及び下限値に基づいて走行電動機及びエンジン駆動発電機を制御することにより、実際の電池状態に基づいた走行が可能となる。従って、車両の動作信頼性や安全性を向上させることができる。 As described above, according to the vehicle according to the present embodiment, when the output upper limit value based on the normal battery module is equal to or greater than the predetermined value, only the abnormal battery module can be easily separated from the energization path. It is possible to continue traveling safely with a normal battery module. Further, by controlling the traveling motor and the engine-driven generator based on the upper limit value and the lower limit value of the normal state of the battery module, traveling based on the actual battery state becomes possible. Therefore, the operational reliability and safety of the vehicle can be improved.
また、本実施形態に係る車両の電池モジュール切替処理系は、バッテリ101のメンテナンス時に電池モジュールを収納するボックスが開放された際、全ての電池モジュールを通電経路から切り離す安全装置として使用することができる。図5は、バッテリ101のメンテナンス時の動作を説明するフローチャートである。まず、ボックス開放検知部147は、複数の電池モジュールが収納されているボックスが開放されたかどうかを判断する(ステップS21)。ボックスが開放されていない場合、処理が終了する。ボックスが開放されたと判断された場合には、モジュール切替制御部145が全てのバイパススイッチ131をオンにする(ステップS22)。これにより、全ての電池モジュールが通電経路から切り離され、処理が終了する。
Further, the battery module switching processing system of the vehicle according to the present embodiment can be used as a safety device that disconnects all the battery modules from the energization path when the box for storing the battery modules is opened during maintenance of the
以上説明したように、本実施形態に係る車両によれば、ボックスが開放されたときには全電池モジュールを通電経路から切り離すことによって、安全性を向上することができる。 As described above, according to the vehicle of this embodiment, safety can be improved by disconnecting all battery modules from the energization path when the box is opened.
また、本実施形態に係る車両の電池モジュール切替処理系は、接続プラグ133に商用電源を接続して充電を行う際に、各電池モジュールの状態に応じた充電を行うことができる。図6は、接続プラグ133による充電時の動作を示すフローチャートである。まず、マネジメントECU117は、接続プラグ133が商用電源に接続されたかどうかを判断する(ステップS31)。接続プラグ133が商用電源に接続されていない場合には、処理が終了する。
Further, the battery module switching processing system of the vehicle according to the present embodiment can perform charging according to the state of each battery module when charging is performed by connecting a commercial power source to the
接続プラグ133が商用電源に接続されていると判断された場合には、状態検出部141がバッテリ101の状態検知を行う(ステップS32)。状態検出部141は、直列に接続されたi個の電池モジュールM1、M2、・・・、Miのそれぞれについて、電流及び電圧、SOCの上下限値、温度等の状態を検出する。状態検出部141により検出されたこれらの情報は、異常判定部143に送られる。
When it is determined that the
異常判定部143は、各電池モジュールM1、M2、・・・Miの電流及び電圧、温度等の状態から、バッテリ101のいずれかの電池モジュールに異常が発生しているかどうかを判定する(ステップS33)。電池モジュールに異常がなく、全ての電池モジュールが正常である場合には、処理が終了する。
The
いずれかの電池モジュールに異常が発生していると判定された場合、モジュール切替制御部145は、異常な電池モジュールのバイパススイッチ131をオンにする(ステップS34)。これにより、異常な電池モジュールは通電経路から切り離され、処理が終了する。これによって、正常な電池モジュールのみを充電することが可能となる。
When it is determined that an abnormality has occurred in any of the battery modules, the module switching
尚、充電を行う際には、バイパススイッチ131を制御することにより、状態検出部141が検出した各電池モジュールのSOCに応じて電池モジュールごとに異なる充電を行ってもよい。
In addition, when charging, by controlling the
以上説明したように、本実施形態に係る車両によれば、各電池モジュールの状態に応じて充電を行うことができる。 As described above, according to the vehicle according to the present embodiment, charging can be performed according to the state of each battery module.
なお、本実施形態の変形例として、バッテリ101は、図7に示すように、並列に接続された複数の電池モジュールから構成されてもよい。図7の(a)において、3つの電池モジュールM1、M2、M3は、通電経路に並列に接続されている。(b)では、電池モジュールM1、M2、M3は全て通電経路から切り離されている。
As a modification of the present embodiment, the
本変形例において、電池モジュールの切替は、モジュール選択スイッチ135により行われる。電池モジュールM3に異常が発生している場合には、(c)に示すように、電池モジュールM3のモジュール選択スイッチ135をオンにすることにより、電池モジュールM3を通電経路から切り離すことができる。
In this modification, the battery module is switched by the
本発明は、前述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良等が可能である。 The present invention is not limited to the embodiments described above, and modifications, improvements, and the like can be made as appropriate.
101 バッテリ(BATT)
105 電動機(MOT)
107 多気筒内燃機関(ENG)
109 発電機(GEN)
117 マネジメントECU(MG ECU)
119 バッテリECU(BATT ECU)
121 モータECU(MOT ECU)
125 エンジンECU(ENG ECU)
131 バイパススイッチ
101 Battery (BATT)
105 Electric motor (MOT)
107 Multi-cylinder internal combustion engine (ENG)
109 Generator (GEN)
117 Management ECU (MG ECU)
119 Battery ECU (BATT ECU)
121 Motor ECU (MOT ECU)
125 Engine ECU (ENG ECU)
131 Bypass switch
Claims (7)
前記バッテリを制御するバッテリ制御部と、
前記バッテリから供給される電力によって駆動される電動機と、を備え、前記電動機からの動力により走行可能な電動車両であって、
前記バッテリ制御部は、
前記複数の電池モジュールの各々の状態を検出する状態検出部と、
前記状態検出部が検出した各電池モジュールの状態に基づいて、異常な電池モジュールを特定する異常判定部と、
前記異常な電池モジュールを少なくとも前記電動機への通電経路から切り離すよう前記モジュール切替部を制御するモジュール切替制御部と、を有し、
前記バッテリ制御部は、前記異常な電池モジュールを除いた正常な電池モジュールに基づく出力上限値を算出し、前記モジュール切替制御部は、前記出力上限値が所定値以上の場合、前記異常な電池モジュールを前記通電経路から切り離すよう前記モジュール切替部を制御することを特徴とする電動車両。 A battery having a plurality of battery modules and a module switching unit that switches a current-carrying mode of the plurality of battery modules;
A battery control unit for controlling the battery;
An electric motor driven by electric power supplied from the battery, and an electric vehicle capable of traveling by power from the electric motor,
The battery control unit
A state detector for detecting the state of each of the plurality of battery modules;
Based on the state of each battery module detected by the state detection unit, an abnormality determination unit that identifies an abnormal battery module;
A module switching control unit that controls the module switching unit so as to disconnect the abnormal battery module from at least the energization path to the electric motor,
The battery control unit calculates an output upper limit value based on normal battery modules excluding the abnormal battery module, and the module switching control unit is configured to output the abnormal battery module when the output upper limit value is a predetermined value or more. The module switching unit is controlled so as to be disconnected from the energization path.
前記バッテリ制御部は、前記正常な電池モジュールから構成されるバッテリの充電状態の上限値及び下限値を算出し、前記電動機制御部及び前記発電機制御部は、前記充電状態の上限値及び下限値に基づいて前記電動機及び発電機を制御することを特徴とする請求項1または2に記載の電動車両。 A generator for generating electric power by driving an internal combustion engine; an electric motor controller for controlling the electric motor; and a generator controller for controlling the electric generator;
The battery control unit calculates an upper limit value and a lower limit value of a state of charge of a battery composed of the normal battery module, and the electric motor control unit and the generator control unit are an upper limit value and a lower limit value of the charge state. The electric vehicle according to claim 1, wherein the electric motor and the generator are controlled based on the motor.
前記ボックスの開放が検出された場合、前記モジュール切替制御部は、前記電池モジュールの全てを前記通電経路から切り離すよう前記モジュール切替部を制御することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の電動車両。 The battery control unit has a box opening detection unit that detects that a box containing the battery is opened,
4. The module switching control unit according to claim 1, wherein when the opening of the box is detected, the module switching control unit controls the module switching unit to disconnect all of the battery modules from the energization path. 5. The electric vehicle described.
前記接続プラグが前記商用電源と接続された場合、前記バッテリ制御部は、各電池モジュールの状態に応じて前記バッテリを制御することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の電動車両。 The battery has a connection plug connectable with a commercial power source for charging the battery,
5. The electric vehicle according to claim 1, wherein when the connection plug is connected to the commercial power source, the battery control unit controls the battery according to a state of each battery module. 6. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009121785A JP5455436B2 (en) | 2009-05-20 | 2009-05-20 | Electric vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009121785A JP5455436B2 (en) | 2009-05-20 | 2009-05-20 | Electric vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010273417A true JP2010273417A (en) | 2010-12-02 |
JP5455436B2 JP5455436B2 (en) | 2014-03-26 |
Family
ID=43420998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009121785A Expired - Fee Related JP5455436B2 (en) | 2009-05-20 | 2009-05-20 | Electric vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5455436B2 (en) |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101147937B1 (en) * | 2011-12-19 | 2012-06-01 | 국방과학연구소 | Self healing battery and control method for the same, self healing battery system |
WO2012105448A1 (en) * | 2011-01-31 | 2012-08-09 | 三洋電機株式会社 | Battery module, battery system, power supply apparatus, and moving body |
WO2013015162A1 (en) * | 2011-07-27 | 2013-01-31 | 三菱自動車工業株式会社 | Battery-device charging and discharging system |
JP2013226031A (en) * | 2012-03-23 | 2013-10-31 | Toshiba Corp | Storage battery system and operation method for the same |
KR101394341B1 (en) | 2011-08-19 | 2014-05-14 | 한국과학기술원 | Battery pack dual-parallel apparatus for reliablity of power supply of electric vehicles and controlling method thereof |
JP2014156208A (en) * | 2013-02-18 | 2014-08-28 | Toyota Motor Corp | Movable body and control method therefor |
KR20150106027A (en) * | 2014-03-10 | 2015-09-21 | 세방전지(주) | Battery pack for electric car and the control method thereof |
CN105914333A (en) * | 2015-03-16 | 2016-08-31 | 中国新能源汽车有限公司 | Battery pack and connecting circuits of battery modules |
JP2017073916A (en) * | 2015-10-08 | 2017-04-13 | 本田技研工業株式会社 | Driving apparatus, transportation apparatus and controlling method |
JP2017085819A (en) * | 2015-10-29 | 2017-05-18 | 本田技研工業株式会社 | Energy storage system, transporter, and control method |
US9954260B2 (en) | 2015-03-16 | 2018-04-24 | Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited | Battery system with heat exchange device |
US10173687B2 (en) | 2015-03-16 | 2019-01-08 | Wellen Sham | Method for recognizing vehicle driver and determining whether driver can start vehicle |
US10384533B2 (en) | 2015-03-16 | 2019-08-20 | Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited | Fastening method for components |
US10450007B2 (en) | 2015-03-16 | 2019-10-22 | Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited | Underbody manufacturing method and vehicle underbody |
US10500919B2 (en) | 2015-03-16 | 2019-12-10 | Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited | Fastening method for components |
US10703211B2 (en) | 2015-03-16 | 2020-07-07 | Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited | Battery pack, battery charging station, and charging method |
JP2021093846A (en) * | 2019-12-10 | 2021-06-17 | 株式会社Soken | Power conversion device |
WO2021117902A1 (en) | 2019-12-13 | 2021-06-17 | 本田技研工業株式会社 | Electricity storage device, vehicle, electricity storage device control method, and program |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0524315A (en) * | 1991-07-23 | 1993-02-02 | Canon Inc | Backup power supply of recording apparatus |
JPH06283210A (en) * | 1993-01-29 | 1994-10-07 | Canon Inc | Storage battery device and power system |
JPH0847102A (en) * | 1994-08-03 | 1996-02-16 | Toyota Motor Corp | Storage battery device for electric motor vehicle |
JPH08103030A (en) * | 1994-09-29 | 1996-04-16 | Niigata Seimitsu Kk | Charger |
JP2000195567A (en) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Yamaha Motor Co Ltd | Battery pack |
JP2002101565A (en) * | 2000-09-22 | 2002-04-05 | Denso Corp | Voltage regulation device for battery pack and method of voltage regulation for battery pack |
JP2003219998A (en) * | 2002-01-30 | 2003-08-05 | Toshiba Tec Corp | Electric cleaner |
JP2007259612A (en) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Hitachi Ltd | Power supply controller |
JP2009060695A (en) * | 2007-08-30 | 2009-03-19 | Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp | Alarm apparatus for hybrid electric vehicle |
WO2010109872A1 (en) * | 2009-03-27 | 2010-09-30 | 伊藤忠商事株式会社 | Battery control unit, vehicle, and battery control method |
JP2010252566A (en) * | 2009-04-17 | 2010-11-04 | Panasonic Corp | Charge/discharge control circuit and power supply device |
-
2009
- 2009-05-20 JP JP2009121785A patent/JP5455436B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0524315A (en) * | 1991-07-23 | 1993-02-02 | Canon Inc | Backup power supply of recording apparatus |
JPH06283210A (en) * | 1993-01-29 | 1994-10-07 | Canon Inc | Storage battery device and power system |
JPH0847102A (en) * | 1994-08-03 | 1996-02-16 | Toyota Motor Corp | Storage battery device for electric motor vehicle |
JPH08103030A (en) * | 1994-09-29 | 1996-04-16 | Niigata Seimitsu Kk | Charger |
JP2000195567A (en) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Yamaha Motor Co Ltd | Battery pack |
JP2002101565A (en) * | 2000-09-22 | 2002-04-05 | Denso Corp | Voltage regulation device for battery pack and method of voltage regulation for battery pack |
JP2003219998A (en) * | 2002-01-30 | 2003-08-05 | Toshiba Tec Corp | Electric cleaner |
JP2007259612A (en) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Hitachi Ltd | Power supply controller |
JP2009060695A (en) * | 2007-08-30 | 2009-03-19 | Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp | Alarm apparatus for hybrid electric vehicle |
WO2010109872A1 (en) * | 2009-03-27 | 2010-09-30 | 伊藤忠商事株式会社 | Battery control unit, vehicle, and battery control method |
JP2010252566A (en) * | 2009-04-17 | 2010-11-04 | Panasonic Corp | Charge/discharge control circuit and power supply device |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012105448A1 (en) * | 2011-01-31 | 2012-08-09 | 三洋電機株式会社 | Battery module, battery system, power supply apparatus, and moving body |
WO2013015162A1 (en) * | 2011-07-27 | 2013-01-31 | 三菱自動車工業株式会社 | Battery-device charging and discharging system |
KR101394341B1 (en) | 2011-08-19 | 2014-05-14 | 한국과학기술원 | Battery pack dual-parallel apparatus for reliablity of power supply of electric vehicles and controlling method thereof |
KR101147937B1 (en) * | 2011-12-19 | 2012-06-01 | 국방과학연구소 | Self healing battery and control method for the same, self healing battery system |
US9539963B2 (en) | 2012-03-23 | 2017-01-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Battery system and method of operating the battery system |
JP2013226031A (en) * | 2012-03-23 | 2013-10-31 | Toshiba Corp | Storage battery system and operation method for the same |
JP2014156208A (en) * | 2013-02-18 | 2014-08-28 | Toyota Motor Corp | Movable body and control method therefor |
KR20150106027A (en) * | 2014-03-10 | 2015-09-21 | 세방전지(주) | Battery pack for electric car and the control method thereof |
KR101634933B1 (en) * | 2014-03-10 | 2016-07-01 | 세방전지(주) | Battery pack for electric car and the control method thereof |
US9954260B2 (en) | 2015-03-16 | 2018-04-24 | Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited | Battery system with heat exchange device |
EP3069919A1 (en) * | 2015-03-16 | 2016-09-21 | Thunder Power Hong Kong Ltd. | Battery pack and connecting circuits of battery modules |
CN105914333A (en) * | 2015-03-16 | 2016-08-31 | 中国新能源汽车有限公司 | Battery pack and connecting circuits of battery modules |
US10173687B2 (en) | 2015-03-16 | 2019-01-08 | Wellen Sham | Method for recognizing vehicle driver and determining whether driver can start vehicle |
US10384533B2 (en) | 2015-03-16 | 2019-08-20 | Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited | Fastening method for components |
US10450007B2 (en) | 2015-03-16 | 2019-10-22 | Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited | Underbody manufacturing method and vehicle underbody |
US10500919B2 (en) | 2015-03-16 | 2019-12-10 | Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited | Fastening method for components |
US10703211B2 (en) | 2015-03-16 | 2020-07-07 | Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited | Battery pack, battery charging station, and charging method |
JP2017073916A (en) * | 2015-10-08 | 2017-04-13 | 本田技研工業株式会社 | Driving apparatus, transportation apparatus and controlling method |
JP2017085819A (en) * | 2015-10-29 | 2017-05-18 | 本田技研工業株式会社 | Energy storage system, transporter, and control method |
JP2021093846A (en) * | 2019-12-10 | 2021-06-17 | 株式会社Soken | Power conversion device |
JP7277348B2 (en) | 2019-12-10 | 2023-05-18 | 株式会社Soken | power converter |
WO2021117902A1 (en) | 2019-12-13 | 2021-06-17 | 本田技研工業株式会社 | Electricity storage device, vehicle, electricity storage device control method, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5455436B2 (en) | 2014-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5455436B2 (en) | Electric vehicle | |
US8742718B2 (en) | Charging apparatus for vehicle | |
KR101863737B1 (en) | Electric power storage system | |
CN104024073B (en) | Control device for motor vehicle driven by mixed power | |
JP4116609B2 (en) | Power supply control device, electric vehicle and battery control unit | |
JP3568840B2 (en) | Hybrid vehicle control device | |
US10620271B2 (en) | Vehicle system and method for activating hazard lights during battery disconnect events | |
US10513257B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP5010288B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP5741153B2 (en) | Charge control device | |
CN103879399A (en) | Traveling mode switching controller of hybrid electric vehicle | |
JP6691502B2 (en) | Vehicle power supply | |
US10658965B2 (en) | Motor vehicle | |
JP2012037359A (en) | Control apparatus for power unit | |
JP2012110175A (en) | Power storage device control apparatus and vehicle mounting the same thereon and power storage device control method | |
JP2015104222A (en) | Power storage system | |
US10549746B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP5849888B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP2004282999A (en) | Controlling equipment and control method of hybrid vehicle | |
JP2011116238A (en) | Electric power generation controller | |
JP4285638B2 (en) | Vehicle charging control device | |
JP7191476B2 (en) | vehicle control system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130813 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131015 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20131015 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5455436 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |