JP2010270962A - フレアスタック熱回収装置 - Google Patents

フレアスタック熱回収装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010270962A
JP2010270962A JP2009123094A JP2009123094A JP2010270962A JP 2010270962 A JP2010270962 A JP 2010270962A JP 2009123094 A JP2009123094 A JP 2009123094A JP 2009123094 A JP2009123094 A JP 2009123094A JP 2010270962 A JP2010270962 A JP 2010270962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion gas
heat
flare stack
gas
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009123094A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusuke Aoyanagi
祐介 青▲柳▼
Kiyoto Ogawa
清登 小川
Seiniro Mori
誠二朗 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP2009123094A priority Critical patent/JP2010270962A/ja
Publication of JP2010270962A publication Critical patent/JP2010270962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/30Technologies for a more efficient combustion or heat usage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
    • Y02P80/15On-site combined power, heat or cool generation or distribution, e.g. combined heat and power [CHP] supply

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)

Abstract

【課題】酸露点以上の温度で燃焼ガスの熱を効率良く回収する。
【解決手段】炉床1を設けた燃焼部2の上部に、燃焼ガスの排気路周壁に沿って燃焼ガスの熱を回収する温水コイル3を設けた円筒部材4を取り付ける。炉床1に、バイオガスの供給管6を接続する。円筒部材4内の周方向の二箇所に、その上下両端それぞれで溶接などにより支持させて、アングル形状の支持部材8を設け、その支持部材8に温水コイル3が取り付け支持する。支持部材8の下方側の燃焼部2に近い箇所に、燃焼部2からの燃焼ガスを温水コイル3側に案内する逆円錐形状のガイド部材11を支持ステー12を介して設け、温水コイル3による排熱回収効率を向上する。
【選択図】図2

Description

本発明は、例えば、食品工場などからの廃棄物を嫌気発酵処理するに伴って発生するバイオガスなどといった発生ガスを燃焼処理するフレアスタック熱回収装置に関し、特には、硫化水素を含む発生ガスの燃焼排熱を回収する技術に関する。
この種のものとしては、従来、次のようなものが知られている。
バイオガスを供給して燃焼する燃焼室(フレアスタックを含む)の上部に、途中に冷却用の外気導入管を連結した排気ダクトが連結され、その排気ダクトに、気/液熱交換器、液/液熱交換器および循環ポンプで構成された熱交換ループが連結されている。
上記構成により、燃焼室での燃焼排熱を回収し、回収排熱によって、給水を加温するようになっている(特許文献参照)。
特表2002−513678号公報
硫化水素を含むバイオガスからボイラ等で燃焼処理して熱回収する場合、燃焼前に脱硫処理する必要がある。そのため、脱硫塔の設置等の燃焼前の処理が必要となる。また、脱硫処理せずに燃焼処理すると燃焼ガス中に硫酸が生成し、燃焼ガスが酸露点以下となった場合に酸露点腐食が発生するため、排気ダクトや付帯機器が腐食損傷する問題がある。以上の理由から、排熱を回収せずに燃焼ガスを大気放散している事例が多い。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、請求項1に係る発明は、酸露点以上の温度で燃焼ガスの熱を効率良く回収できるようにすることを目的とし、請求項2に係る発明は、排熱回収効率を向上できるようにすることを目的とし、請求項3に係る発明は、硫酸成分を含む燃焼ガスの熱を、生成硫酸による機器の腐食損傷を回避して良好に回収できるようにすることを目的とする。
請求項1に係る発明は、上述のような目的を達成するために、
発生ガスを燃焼処理するフレアスタック熱回収装置において、
フレアスタック本体の燃焼部に近い箇所に、燃焼ガスの排気路周壁に沿って燃焼ガスの熱を回収する熱交換手段を付設するとともに、前記熱交換手段に、回収した熱を利用する熱利用設備を接続して構成する。
熱利用設備としては、ボイラー用給水タンクや、給湯栓に接続された温水タンクなどが挙げられる。
(作用・効果)
請求項1に係る発明のフレアスタック熱回収装置の構成によれば、燃焼部で燃焼されて発生した燃焼ガスの熱を、燃焼部に近い箇所に付設した熱交換手段で回収し、その回収した熱を熱利用設備で利用することができる。
したがって、酸露点以上の温度で燃焼ガスの熱を効率良く回収できる。しかも、脱硫設備が不要となるため、設備コストを安価にできる。
請求項2に係る発明は、前述のような目的を達成するために、
請求項1に記載のフレアスタック熱回収装置において、
燃焼部からの燃焼ガスを熱交換手段側に案内するガイド部材を設けて構成する。
(作用・効果)
請求項2に係る発明のフレアスタック熱回収装置の構成によれば、ガイド部材によって燃焼部からの燃焼ガスを熱交換手段に集中させることができる。
したがって、熱交換手段に高温の燃焼ガスを接触させることができ、排熱回収効率を向上できる。
請求項3に係る発明は、前述のような目的を達成するために、
請求項1または2に記載のフレアスタック熱回収装置において、
排気路の燃焼ガスの排気方向下流側箇所に設けられて、燃焼ガスの温度を測定するガス温度測定手段と、
熱交換手段に供給する被加熱媒体の供給量を調整する被加熱媒体供給量調整手段と、
前記ガス温度測定手段で測定される燃焼ガスの温度が酸露点よりも高い設定温度範囲内に維持されるように被加熱媒体の供給量を調整するように前記被加熱媒体供給量調整手段を作動する被加熱媒体供給量制御手段とを備えて構成する。
(作用・効果)
請求項3に係る発明のフレアスタック熱回収装置の構成によれば、バイオガスなどのように硫化水素を含んだガスを燃焼処理するような場合でも、熱交換後の燃焼ガスの温度が酸露点以上になるようにして、排熱回収に起因して酸露点腐食が発生することを回避できる。また、熱交換後の燃焼ガスの温度が設定温度を越えないようにして、高温の燃焼ガスを放出しないようにすることができる。
したがって、硫酸成分を含む燃焼ガスの熱を、生成硫酸による機器の腐食損傷を回避して良好に回収できるとともに、排熱回収効率を向上できる。
以上の説明から明らかなように、請求項1に係る発明のフレアスタック熱回収装置の構成によれば、燃焼部で燃焼されて発生した燃焼ガスの熱を、燃焼部に近い箇所に付設した熱交換手段で回収し、その回収した熱を熱利用設備で利用することができる。
したがって、酸露点以上の温度で燃焼ガスの熱を効率良く回収できる。しかも、脱硫設備が不要となるため、設備コストが安価にできる。
本発明に係るフレアスタック熱回収装置の実施例の構成を示すブロック図である。 要部の一部切欠側面図である。 図2の要部の拡大図である。 制御系を示すブロック図である。 円筒部材の下端側および上端側それぞれでの燃焼ガスの温度の経時的変化を示すグラフである。
次に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明に係るフレアスタック熱回収装置の実施例の構成を示すブロック図、図2は、要部の一部切欠側面図であり、炉床1を設けた燃焼部2の上部に、燃焼ガスの排気路周壁に沿って燃焼ガスの熱を回収する熱交換手段としての温水コイル3を設けた円筒部材4を取り付けてフレアスタック本体5が構成され、食品工場などから発生するバイオガスなどを燃焼処理するフレアスタック熱回収装置が構成されている。
炉床1に、バイオガスの供給管6が接続され、その供給管6に流量調整弁7が介装されている。
円筒部材4内の周方向の二箇所に、その上下両端それぞれで溶接などにより支持させて、アングル形状の支持部材8が設けられ、その支持部材8に、図3の要部の拡大図に示すように、U字状の支持ブラケット9をナット10で止め付けることにより、温水コイル3が取り付け支持されている。
支持部材8の下方側の燃焼部2に近い箇所に、燃焼部2からの燃焼ガスを温水コイル3側に案内する逆円錐形状のガイド部材11が支持ステー12を介して設けられ、温水コイル3による排熱回収効率を向上できるように構成されている。
円筒部材4の上部には煙突13が設けられている。
温水コイル3の下端に、吐出容量可変型の循環ポンプ14と第1の開閉弁15を介装した第1の配管16を介して、熱利用設備としてのボイラー用給水タンク17の下部が接続されるとともに、温水コイル3の上端とボイラー用給水タンク17の上部とが第2の配管18を介して接続されている。
ボイラー用給水タンク17の下部に、第2の開閉弁19を介装したボイラー用給水管20が接続され、ボイラー用給水タンク17の上部に、第3の開閉弁21を介装した補給用の給水管22が接続されている。
円筒部材4内の温水コイル3の上端に近い箇所でかつそれよりもやや上方箇所、すなわち、燃焼ガスの排気路の燃焼ガスの排気方向下流側箇所に、燃焼ガスの温度を測定するガス温度測定手段23が設けられ、そのガス温度測定手段23が、被加熱媒体供給量制御手段としてのコントローラ24に接続され、コントローラ24に、被加熱媒体供給量調整手段としての循環ポンプ14の流量調整機構25(図4参照)が接続されている。
コントローラ24には、図4の制御系のブロック図に示すように、上限比較手段26、下限比較手段27、給水量増加手段28および給水量減少手段29が備えられている。
上限比較手段26では、ガス温度測定手段23で測定された燃焼ガスの温度と設定上限温度(例えば、170℃)とを比較し、燃焼ガスの温度が設定上限温度よりも高くなったときに給水量増加手段28に増加信号を出力し、給水量増加手段28からの駆動信号により循環ポンプ14の流量調整機構25を設定量だけ吐出容量が多くなるように調整し、ガス温度測定手段23で測定される燃焼ガスの温度を設定上限温度よりも低下させるようになっている。
下限比較手段27では、ガス温度測定手段23で測定された燃焼ガスの温度と設定下限温度(例えば、150℃)とを比較し、燃焼ガスの温度が設定下限温度よりも低くなったときに給水量減少手段29に減少信号を出力し、給水量減少手段29からの駆動信号により循環ポンプ14の流量調整機構25を設定量だけ吐出容量が低くなるように調整し、ガス温度測定手段23で測定される燃焼ガスの温度を設定下限温度よりも上昇させるようになっている。
以上の構成により、フレアスタック本体5の燃焼部2に近い箇所から燃焼ガスの熱を回収するとともに、フレアスタック本体5内での燃焼ガスの温度を酸露点よりも高い設定温度範囲内に維持するように、ボイラー用給水タンク17から温水コイル3に供給される被加熱媒体である水の供給量を調整し、バイオガスなどのように硫化水素を含んだガスを燃焼処理するような場合でも、円筒部材4内で硫酸が生成することを回避し、円筒部材4や温水コイル3の腐食損傷を回避できる。また、必要以上に高温の燃焼ガスが放出されることを回避して、排熱回収効率を向上できる。
次に、バイオガスを燃焼処理した場合の具体例について説明する。
硫化水素濃度529ppm、メタン濃度61.5%、発生量6m/hのバイオガスを燃焼処理したところ、排ガス発生量が119m/hで、その水分濃度が6.2%、硫酸(SOx)濃度が266ppmであった。そのときの円筒部材4の下端側での燃焼ガスの温度は439℃で、円筒部材4の上端側での燃焼ガスの温度(ガス温度測定手段23で測定)は154℃であった。一方、ボイラー用給水タンク17から温水コイル3に供給される温水量が492リットル/hで、その供給温水の温度は52℃で、温水コイル3から取り出される温水の温度は66℃であった。これらのことから、燃焼ガスの熱量が10514kcal/h〔=(439−154)×119×0.31(比熱)〕であるのに対して、温水に回収される熱量は6888kcal/h〔=(66−52)×492×1(比熱)〕であり、排熱回収効率は66%(≒6888/10514)であった。
また、温水コイル3への温水供給量を変えずに、発生量2.2m/hのバイオガスを燃焼処理し、そのときの円筒部材4の上端側および下端側それぞれでの燃焼ガスの温度T1,T2の経時的変化を測定したところ、図5に示すグラフが得られた。
この結果、運転開始時および運転終了時において乱れがあるものの、温水コイル3との熱交換後での燃焼ガスの温度T1が150℃から200℃の範囲で推移することが明らかであった。
したがって、温水コイル3への給水量を制御することで、燃焼ガスの温度T1を酸露点よりも高い設定温度範囲内に維持できることが推測できる。
上記実施例では、熱交換手段として温水コイル3を使用しているが、各種の構成のものが採用できる。
また、温水コイル3を経た温水をボイラー用給水タンク17に供給し、バイオガスの燃焼で得た熱をボイラー用給水の余熱に利用しているが、給湯栓に接続された温水タンクなど、各種の熱利用設備が採用できる。
また、上記実施例では、温水コイル3に供給する水の流量を調整するのに、循環ポンプ14の吐出容量を調整するようにしているが、例えば、第1の配管16に流量調整弁を設け、その給水流量を調整するようにするとか、第1の配管16と第2の配管18とにわたって、温水コイル3と並列に三方弁を設けたバイパス配管を接続し、その分配量を調整して温水コイル3に供給する水の流量を調整するなど、各種の構成が採用できる。
2…燃焼部
3…温水コイル(熱交換手段)
5…フレアスタック本体
11…ガイド部材
17…ボイラー用給水タンク
23…ガス温度測定手段
24…コントローラ(被加熱媒体供給量制御手段)
25…流量調整機構(被加熱媒体供給量調整手段)

Claims (3)

  1. 発生ガスを燃焼処理するフレアスタック熱回収装置において、
    フレアスタック本体の燃焼部に近い箇所に、燃焼ガスの排気路周壁に沿って燃焼ガスの熱を回収する熱交換手段を付設するとともに、前記熱交換手段に、回収した熱を利用する熱利用設備を接続してあることを特徴とするフレアスタック熱回収装置。
  2. 請求項1に記載のフレアスタック熱回収装置において、
    燃焼部からの燃焼ガスを熱交換手段側に案内するガイド部材を設けてあるフレアスタック熱回収装置。
  3. 請求項1または2に記載のフレアスタック熱回収装置において、
    排気路の燃焼ガスの排気方向下流側箇所に設けられて、燃焼ガスの温度を測定するガス温度測定手段と、
    熱交換手段に供給する被加熱媒体の供給量を調整する被加熱媒体供給量調整手段と、
    前記ガス温度測定手段で測定される燃焼ガスの温度が酸露点よりも高い設定温度範囲内に維持されるように被加熱媒体の供給量を調整するように前記被加熱媒体供給量調整手段を作動する被加熱媒体供給量制御手段と、
    を備えているフレアスタック熱回収装置。
JP2009123094A 2009-05-21 2009-05-21 フレアスタック熱回収装置 Pending JP2010270962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009123094A JP2010270962A (ja) 2009-05-21 2009-05-21 フレアスタック熱回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009123094A JP2010270962A (ja) 2009-05-21 2009-05-21 フレアスタック熱回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010270962A true JP2010270962A (ja) 2010-12-02

Family

ID=43419139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009123094A Pending JP2010270962A (ja) 2009-05-21 2009-05-21 フレアスタック熱回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010270962A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2636951A1 (en) * 2012-03-07 2013-09-11 Flare Industries, LLC Apparatus and method for flaring waste gas
KR101422754B1 (ko) 2012-09-27 2014-07-28 삼성중공업 주식회사 선박의 폐열 회수 시스템
JP2014228222A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 株式会社サムソン 給水予熱装置を持ったボイラ
KR20180055632A (ko) * 2016-11-16 2018-05-25 (주)아이티엠 코퍼레이션 건축사사무소 전기생산이 가능한 열전발전수단이 부설된 연소기기 폐열을 이용한 에너지 재활용시스템
JP2021103021A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 川崎重工業株式会社 温水発生方法
CN115046213A (zh) * 2022-06-08 2022-09-13 深圳沃博环保科技有限公司 一种油田天然气尾气回收装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52107643A (en) * 1976-03-05 1977-09-09 Nippon Kokan Kk <Nkk> Heat recovery type flame extinguisher
JPS598031U (ja) * 1982-07-02 1984-01-19 日立造船株式会社 グランドフレアにおける廃熱回収装置
JPS5929942A (ja) * 1982-08-11 1984-02-17 Hitachi Ltd 瞬間式給湯機
JP2001239129A (ja) * 2000-03-03 2001-09-04 Babcock Hitachi Kk 排煙処理装置とその運転方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52107643A (en) * 1976-03-05 1977-09-09 Nippon Kokan Kk <Nkk> Heat recovery type flame extinguisher
JPS598031U (ja) * 1982-07-02 1984-01-19 日立造船株式会社 グランドフレアにおける廃熱回収装置
JPS5929942A (ja) * 1982-08-11 1984-02-17 Hitachi Ltd 瞬間式給湯機
JP2001239129A (ja) * 2000-03-03 2001-09-04 Babcock Hitachi Kk 排煙処理装置とその運転方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2636951A1 (en) * 2012-03-07 2013-09-11 Flare Industries, LLC Apparatus and method for flaring waste gas
KR101422754B1 (ko) 2012-09-27 2014-07-28 삼성중공업 주식회사 선박의 폐열 회수 시스템
JP2014228222A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 株式会社サムソン 給水予熱装置を持ったボイラ
KR20180055632A (ko) * 2016-11-16 2018-05-25 (주)아이티엠 코퍼레이션 건축사사무소 전기생산이 가능한 열전발전수단이 부설된 연소기기 폐열을 이용한 에너지 재활용시스템
KR101882359B1 (ko) * 2016-11-16 2018-08-24 (주)아이티엠 코퍼레이션 건축사사무소 전기생산이 가능한 열전발전수단이 부설된 연소기기 폐열을 이용한 에너지 재활용시스템
JP2021103021A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 川崎重工業株式会社 温水発生方法
CN115046213A (zh) * 2022-06-08 2022-09-13 深圳沃博环保科技有限公司 一种油田天然气尾气回收装置
CN115046213B (zh) * 2022-06-08 2024-02-13 吐鲁番沃博科技有限责任公司 一种油田天然气尾气回收装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010270962A (ja) フレアスタック熱回収装置
JP5630084B2 (ja) ボイラ給水システム
WO2009110035A1 (ja) 酸素燃焼ボイラの燃焼制御方法及び装置
DK2442061T3 (en) Process for cooling a combustion plant&#39;s flue gases in a heat exchanger in a steam generating plant
CN201028791Y (zh) 防腐节能型锅炉烟气余热利用装置
JP2011237137A (ja) 廃棄物焼却プラントの運転方法
CN202419687U (zh) 一种避免燃气锅炉的空气预热器低温腐蚀的系统
CN201836872U (zh) 一种锅炉的给水加热器
JP2007248018A (ja) 再燃ボイラの給水予熱器の制御装置
JP5348477B2 (ja) ボイラおよび濃縮ブロー方法
EP2980476B1 (en) Pressurized fluidized furnace equipment
JP4892539B2 (ja) 複合発電プラント及び排熱回収ボイラ
JP6701577B2 (ja) 廃棄物焼却システム
JP7089626B1 (ja) 排熱回収装置
Lee et al. Improving furnace energy efficiency through adjustment of damper angle
CN201259210Y (zh) 非相变复合换热器
JP2009174745A (ja) 汽力発電設備における通風系統
CN202339102U (zh) 顶烧u形管箱式加热炉
JP5766527B2 (ja) 貫流ボイラの制御方法及び装置
CN207778411U (zh) 一种塔式锅炉全负荷脱硝设备
RU2383629C2 (ru) Способ утилизации тепла отходящих дымовых газов технологических агрегатов
CN110779006A (zh) 一种垃圾焚烧余热锅炉控制排烟温度的装置
JP2019090559A (ja) ボイラ排ガス用熱交換器の温度制御装置
JP2016005830A (ja) 排煙処理装置と該排煙処理装置の運転方法
CN212565841U (zh) 一种带前置加热装置硫磺回收烟气换热系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130729

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130820