JP2010263612A5 - 再生装置、再生方法、記録媒体、および記録方法 - Google Patents

再生装置、再生方法、記録媒体、および記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010263612A5
JP2010263612A5 JP2010065109A JP2010065109A JP2010263612A5 JP 2010263612 A5 JP2010263612 A5 JP 2010263612A5 JP 2010065109 A JP2010065109 A JP 2010065109A JP 2010065109 A JP2010065109 A JP 2010065109A JP 2010263612 A5 JP2010263612 A5 JP 2010263612A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
extent
constituting
extents
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010065109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4984183B2 (ja
JP2010263612A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2010065109A external-priority patent/JP4984183B2/ja
Priority to JP2010065109A priority Critical patent/JP4984183B2/ja
Priority to TW99110010A priority patent/TWI444037B/zh
Priority to CN201310213438.3A priority patent/CN103327354B/zh
Priority to ES10761654.2T priority patent/ES2552391T3/es
Priority to CN201310213452.3A priority patent/CN103313071B/zh
Priority to PCT/JP2010/056078 priority patent/WO2010116955A1/ja
Priority to BRPI1002810A priority patent/BRPI1002810A2/pt
Priority to MX2010013105A priority patent/MX2010013105A/es
Priority to MYPI2010005716A priority patent/MY155528A/en
Priority to KR20107026769A priority patent/KR20120014237A/ko
Priority to CN201080001711.0A priority patent/CN102292999B/zh
Priority to EP10761654.2A priority patent/EP2288172B1/en
Priority to AU2010235565A priority patent/AU2010235565B2/en
Priority to PL10761654T priority patent/PL2288172T3/pl
Priority to CN201210114866.6A priority patent/CN102655014B/zh
Priority to US12/995,305 priority patent/US8582953B2/en
Priority to CA 2724975 priority patent/CA2724975C/en
Priority to RU2010149063/08A priority patent/RU2523196C2/ru
Priority to DK10761654.2T priority patent/DK2288172T3/en
Publication of JP2010263612A publication Critical patent/JP2010263612A/ja
Publication of JP2010263612A5 publication Critical patent/JP2010263612A5/ja
Priority to HK12104520A priority patent/HK1164000A1/xx
Publication of JP4984183B2 publication Critical patent/JP4984183B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US13/929,330 priority patent/US9781402B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、再生装置、再生方法、記録媒体、および記録方法に関し、特に、記録媒体から、3D(Dimension)画像のコンテンツを適切に再生することができるようにした再生装置、再生方法、記録媒体、および記録方法に関する。
本技術の一側面の再生装置は、複数視点から撮影されたビデオストリームをH.264 AVC/MVCによって符号化して得られた基本ストリームと拡張ストリームが所定のデータ単位であるエクステント単位でインターリーブして記録されている記録媒体から、前記基本ストリームに付随する情報であり、前記基本ストリームを構成するエクステントの数と各エクステントの前記基本ストリームの中での開始パケット番号とを有する開始位置情報を含む第1のクリップ情報と、前記拡張ストリームに付随する情報であり、前記拡張ストリームを構成するエクステントの数と各エクステントの前記拡張ストリームの中での開始パケット番号とを有する開始位置情報を含む第2のクリップ情報を読み出し、前記記録媒体から、インタリーブされた前記基本ストリームと前記拡張ストリームを読み出す読み出しと、前記第1のクリップ情報に含まれる前記開始位置情報と前記第2のクリップ情報に含まれる前記開始位置情報を用いて、前記基本ストリームを構成するエクステントと前記拡張ストリームを構成するエクステントを分離する分離、分離されたエクステントから構成される前記基本ストリームと前記拡張ストリームを復号する復号部とを備える。
前記分離部には、前記第1のクリップ情報に含まれる前記開始位置情報が有する連続する2つの前記開始パケット番号のうちの後の前記開始パケット番号から前の前記開始パケット番号を引いた数に相当するパケットのデータを、前記基本ストリームを構成する、前の前記開始パケット番号により開始位置が示されるエクステントとして分離させ、前記第2のクリップ情報に含まれる前記開始位置情報が有する連続する2つの前記開始パケット番号のうちの後の前記開始パケット番号から前の前記開始パケット番号を引いた数に相当するパケットのデータを、前記拡張ストリームを構成する、前の前記開始パケット番号により開始位置が示されるエクステントとして分離させることができる。
前記分離部には、前記読み出し部により読み出された前記基本ストリームと前記拡張ストリームのうち、先頭から、前記第2のクリップ情報に含まれる前記開始位置情報が有する2つ目の前記開始パケット番号に相当する位置までのデータを前記拡張ストリームを構成する先頭のエクステントとして分離させ、前記拡張ストリームを構成する先頭のエクステントの終わりから、前記第1のクリップ情報に含まれる前記開始位置情報が有する2つ目の前記開始パケット番号に相当する位置までのデータを前記基本ストリームを構成する先頭のエクステントとして分離させることができる。
前記エクステントは、前記記録媒体上に連続配置されるソースパケットの集まりであるようにすることができる。
前記第1のクリップ情報が有するエクステントの数と、前記第2のクリップ情報が有するエクステントの数は、等しい数であるようにすることができる。
前記第1のクリップ情報は、さらに、前記基本ストリームを構成するソースパケットの総数の情報を有し、前記第2のクリップ情報は、さらに、前記拡張ストリームを構成するソースパケットの総数の情報を有するようにすることができる。
前記第1および第2のクリップ情報が有するエクステントの数を(n+1)とし、前記基本ストリームを構成するエクステントをB[i](i=0〜n)、前記基本ストリームの先頭からk番目のエクステントをB[k]と表し、前記拡張ストリームを構成するエクステントをD[i](i=0〜n)、前記拡張ストリームの先頭からk番目のエクステントをD[k]と表し、B[k]の開始パケット番号を、SPN_chunk_start_1[k]と表し、D[k]の開始パケット番号を、SPN_chunk_start_2[k]と表し、前記基本ストリームを構成するソースパケットの総数を、number_of_source_packets1と表し、前記拡張ストリームを構成するソースパケットの総数を、number_of_source_packets2と表すとき、前記分離には、k=0〜(n-1)について、B[k]を構成するソースパケットの数を、(SPN_chunk_start_1[k+1] - SPN_chunk_start_1[k])によって計算させ、k=0〜(n-1)について、D[k]を構成するソースパケットの数を、(SPN_chunk_start_2[k+1] - SPN_chunk_start_2[k])によって計算させ、B[n]を構成するソースパケットの数を、(number_of_source_packets1 - SPN_chunk_start_1[n])によって計算させ、D[n]を構成するソースパケットの数を、(number_of_source_packets2 - SPN_chunk_start_2[n])によって計算させることができる。
B[i]とD[i]について、iの値が同じ組のエクステントは同じ再生時間を有するようにすることができる。

Claims (11)

  1. 複数視点から撮影されたビデオストリームをH.264 AVC/MVCによって符号化して得られた基本ストリームと拡張ストリームが所定のデータ単位であるエクステント単位でインターリーブして記録されている記録媒体から、前記基本ストリームに付随する情報であり、前記基本ストリームを構成するエクステントの数と各エクステントの前記基本ストリームの中での開始パケット番号とを有する開始位置情報を含む第1のクリップ情報と、前記拡張ストリームに付随する情報であり、前記拡張ストリームを構成するエクステントの数と各エクステントの前記拡張ストリームの中での開始パケット番号とを有する開始位置情報を含む第2のクリップ情報を読み出し、前記記録媒体から、インタリーブされた前記基本ストリームと前記拡張ストリームを読み出す読み出しと、
    前記第1のクリップ情報に含まれる前記開始位置情報と前記第2のクリップ情報に含まれる前記開始位置情報を用いて、前記基本ストリームを構成するエクステントと前記拡張ストリームを構成するエクステントを分離する分離
    分離されたエクステントから構成される前記基本ストリームと前記拡張ストリームを復号する復号部と
    を備える再生装置。
  2. 前記分離部は、
    前記第1のクリップ情報に含まれる前記開始位置情報が有する連続する2つの前記開始パケット番号のうちの後の前記開始パケット番号から前の前記開始パケット番号を引いた数に相当するパケットのデータを、前記基本ストリームを構成する、前の前記開始パケット番号により開始位置が示されるエクステントとして分離し、
    前記第2のクリップ情報に含まれる前記開始位置情報が有する連続する2つの前記開始パケット番号のうちの後の前記開始パケット番号から前の前記開始パケット番号を引いた数に相当するパケットのデータを、前記拡張ストリームを構成する、前の前記開始パケット番号により開始位置が示されるエクステントとして分離する
    請求項1に記載の再生装置。
  3. 前記分離部は、
    前記読み出し部により読み出された前記基本ストリームと前記拡張ストリームのうち、先頭から、前記第2のクリップ情報に含まれる前記開始位置情報が有する2つ目の前記開始パケット番号に相当する位置までのデータを前記拡張ストリームを構成する先頭のエクステントとして分離し、
    前記拡張ストリームを構成する先頭のエクステントの終わりから、前記第1のクリップ情報に含まれる前記開始位置情報が有する2つ目の前記開始パケット番号に相当する位置までのデータを前記基本ストリームを構成する先頭のエクステントとして分離する
    請求項1または2に記載の再生装置。
  4. 前記エクステントは、前記記録媒体上に連続配置されるソースパケットの集まりである
    請求項1乃至3のいずれかに記載の再生装置。
  5. 前記第1のクリップ情報が有するエクステントの数と、前記第2のクリップ情報が有するエクステントの数は、等しい数である
    請求項1乃至4のいずれかに記載の再生装置。
  6. 前記第1のクリップ情報は、さらに、前記基本ストリームを構成するソースパケットの総数の情報を有し、
    前記第2のクリップ情報は、さらに、前記拡張ストリームを構成するソースパケットの総数の情報を有する
    請求項1乃至5のいずれかに記載の再生装置。
  7. 前記第1および第2のクリップ情報が有するエクステントの数を(n+1)とし、
    前記基本ストリームを構成するエクステントをB[i](i=0〜n)、前記基本ストリームの先頭からk番目のエクステントをB[k]と表し、
    前記拡張ストリームを構成するエクステントをD[i](i=0〜n)、前記拡張ストリームの先頭からk番目のエクステントをD[k]と表し、
    B[k]の開始パケット番号を、SPN_chunk_start_1[k]と表し、
    D[k]の開始パケット番号を、SPN_chunk_start_2[k]と表し、
    前記基本ストリームを構成するソースパケットの総数を、number_of_source_packets1と表し、
    前記拡張ストリームを構成するソースパケットの総数を、number_of_source_packets2と表すとき、
    前記分離は、
    k=0〜(n-1)について、B[k]を構成するソースパケットの数を、(SPN_chunk_start_1[k+1] - SPN_chunk_start_1[k])によって計算し、
    k=0〜(n-1)について、D[k]を構成するソースパケットの数を、(SPN_chunk_start_2[k+1] - SPN_chunk_start_2[k])によって計算し、
    B[n]を構成するソースパケットの数を、(number_of_source_packets1 - SPN_chunk_start_1[n])によって計算し、
    D[n]を構成するソースパケットの数を、(number_of_source_packets2 - SPN_chunk_start_2[n])によって計算する
    請求項に記載の再生装置。
  8. B[i]とD[i]について、iの値が同じ組のエクステントは同じ再生時間を有する
    請求項に記載の再生装置。
  9. 複数視点から撮影されたビデオストリームをH.264 AVC/MVCによって符号化して得られた基本ストリームと拡張ストリームが所定のデータ単位であるエクステント単位でインターリーブして記録されている記録媒体から、前記基本ストリームに付随する情報であり、前記基本ストリームを構成するエクステントの数と各エクステントの前記基本ストリームの中での開始パケット番号とを有する開始位置情報を含む第1のクリップ情報と、前記拡張ストリームに付随する情報であり、前記拡張ストリームを構成するエクステントの数と各エクステントの前記拡張ストリームの中での開始パケット番号とを有する開始位置情報を含む第2のクリップ情報を読み出し、
    前記記録媒体から、インタリーブされた前記基本ストリームと前記拡張ストリームを読み出し、
    前記第1のクリップ情報に含まれる前記開始位置情報と前記第2のクリップ情報に含まれる前記開始位置情報を用いて、前記基本ストリームを構成するエクステントと前記拡張ストリームを構成するエクステントを分離し、
    分離したエクステントから構成される前記基本ストリームと前記拡張ストリームを復号する
    ステップを含む再生方法。
  10. 複数視点から撮影されたビデオストリームをH.264 AVC/MVCによって符号化して得られた基本ストリームと拡張ストリームが所定のデータ単位であるエクステント単位でインターリーブして記録され、
    前記基本ストリームに付随する情報であり、前記基本ストリームを構成するエクステントの数と各エクステントの前記基本ストリームの中での開始パケット番号とを有する開始位置情報を含み、前記基本ストリームを構成するエクステントを分離し、復号するのに用いるように再生装置を機能させる第1のクリップ情報と、
    前記拡張ストリームに付随する情報であり、前記拡張ストリームを構成するエクステントの数と各エクステントの前記拡張ストリームの中での開始パケット番号とを有する開始位置情報を含み、前記拡張ストリームを構成するエクステントを分離し、復号するのに用いるように再生装置を機能させる第2のクリップ情報と
    が記録された記録媒体。
  11. 複数視点から撮影されたビデオストリームをH.264 AVC/MVCによって符号化し、
    符号化して得られた基本ストリームと拡張ストリームを所定のデータ単位であるエクステント単位でインターリーブして記録し、
    前記基本ストリームに付随する情報であり、前記基本ストリームを構成するエクステントの数と各エクステントの前記基本ストリームの中での開始パケット番号とを有する開始位置情報を含み、前記基本ストリームを構成するエクステントを分離し、復号するのに用いるように再生装置を機能させる第1のクリップ情報と、
    前記拡張ストリームに付随する情報であり、前記拡張ストリームを構成するエクステントの数と各エクステントの前記拡張ストリームの中での開始パケット番号とを有する開始位置情報を含み、前記拡張ストリームを構成するエクステントを分離し、復号するのに用いるように再生装置を機能させる第2のクリップ情報と
    を記録する
    ステップを含む記録方法。
JP2010065109A 2009-04-07 2010-03-19 再生装置、再生方法、および記録方法 Active JP4984183B2 (ja)

Priority Applications (21)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010065109A JP4984183B2 (ja) 2009-04-07 2010-03-19 再生装置、再生方法、および記録方法
TW99110010A TWI444037B (zh) 2009-04-07 2010-03-31 Information processing apparatus, information processing method, reproducing apparatus, reproducing method, reproducing computer program product and computer program product for information processing
AU2010235565A AU2010235565B2 (en) 2009-04-07 2010-04-02 Information processing device, information processing method, reproduction device, reproduction method, and program
US12/995,305 US8582953B2 (en) 2009-04-07 2010-04-02 Information processing device, information processing method, playing device, playing method, and program
CN201310213452.3A CN103313071B (zh) 2009-04-07 2010-04-02 信息处理设备、信息处理方法、播放设备、播放方法和程序
PCT/JP2010/056078 WO2010116955A1 (ja) 2009-04-07 2010-04-02 情報処理装置、情報処理方法、再生装置、再生方法、およびプログラム
BRPI1002810A BRPI1002810A2 (pt) 2009-04-07 2010-04-02 dispositivos e método de reprodução, programa que faz um computador executar processamento, e, dispositivo e método de processamento de informação.
MX2010013105A MX2010013105A (es) 2009-04-07 2010-04-02 Dispositivo de registro, metodo de registro, dispositivo de reproduccion, metodo de reproduccion, medio de registro, y programa.
MYPI2010005716A MY155528A (en) 2009-04-07 2010-04-02 Information processing device, information processing method, playing device, playing method, and program
KR20107026769A KR20120014237A (ko) 2009-04-07 2010-04-02 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 재생 장치, 재생 방법 및 프로그램
CN201080001711.0A CN102292999B (zh) 2009-04-07 2010-04-02 信息处理设备、信息处理方法、播放设备、播放方法
EP10761654.2A EP2288172B1 (en) 2009-04-07 2010-04-02 Information processing device, information processing method, reproduction device, reproduction method, and program
CN201310213438.3A CN103327354B (zh) 2009-04-07 2010-04-02 信息处理设备、信息处理方法、播放设备、播放方法
PL10761654T PL2288172T3 (pl) 2009-04-07 2010-04-02 Urządzenie do przetwarzania informacji, sposób przetwarzania informacji, urządzenie odtwarzające, sposób odtwarzania i program
CN201210114866.6A CN102655014B (zh) 2009-04-07 2010-04-02 信息处理设备、信息处理方法、播放设备、播放方法和程序
ES10761654.2T ES2552391T3 (es) 2009-04-07 2010-04-02 Dispositivo de procesamiento de informaciones, método de procesamiento de informaciones, dispositivo de reproducción, método de reproducción y programa
CA 2724975 CA2724975C (en) 2009-04-07 2010-04-02 Information processing device, information processing method, playing device, playing method, and program
RU2010149063/08A RU2523196C2 (ru) 2009-04-07 2010-04-02 Устройство обработки данных, способ обработки данных. воспроизводящее устройство, способ воспроизведения и программа
DK10761654.2T DK2288172T3 (en) 2009-04-07 2010-04-02 Device for information processing, method of information processing, reproduction device, reproduction method, and program
HK12104520A HK1164000A1 (en) 2009-04-07 2012-05-09 Information processing device, information processing method, playing device, and playing method
US13/929,330 US9781402B2 (en) 2009-04-07 2013-06-27 Information processing device, information processing method, playing device, playing method, and program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009093159 2009-04-07
JP2009093159 2009-04-07
JP2010065109A JP4984183B2 (ja) 2009-04-07 2010-03-19 再生装置、再生方法、および記録方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012029502A Division JP4985895B2 (ja) 2009-04-07 2012-02-14 再生装置、再生方法、および記録方法
JP2012029503A Division JP4984195B2 (ja) 2009-04-07 2012-02-14 再生装置、再生方法、および記録方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010263612A JP2010263612A (ja) 2010-11-18
JP2010263612A5 true JP2010263612A5 (ja) 2012-03-29
JP4984183B2 JP4984183B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=42936239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010065109A Active JP4984183B2 (ja) 2009-04-07 2010-03-19 再生装置、再生方法、および記録方法

Country Status (17)

Country Link
US (2) US8582953B2 (ja)
EP (1) EP2288172B1 (ja)
JP (1) JP4984183B2 (ja)
KR (1) KR20120014237A (ja)
CN (4) CN103313071B (ja)
AU (1) AU2010235565B2 (ja)
BR (1) BRPI1002810A2 (ja)
CA (1) CA2724975C (ja)
DK (1) DK2288172T3 (ja)
ES (1) ES2552391T3 (ja)
HK (1) HK1164000A1 (ja)
MX (1) MX2010013105A (ja)
MY (1) MY155528A (ja)
PL (1) PL2288172T3 (ja)
RU (1) RU2523196C2 (ja)
TW (1) TWI444037B (ja)
WO (1) WO2010116955A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4984184B2 (ja) 2009-04-08 2012-07-25 ソニー株式会社 再生装置および再生方法
US20130002821A1 (en) * 2010-03-24 2013-01-03 Panasonic Corporation Video processing device
US8643699B2 (en) * 2011-04-26 2014-02-04 Mediatek Inc. Method for processing video input by detecting if picture of one view is correctly paired with another picture of another view for specific presentation time and related processing apparatus thereof
US8813116B2 (en) * 2011-04-27 2014-08-19 Morega Systems Inc. Adaptive video server with virtual file system and methods for use therewith
KR102009049B1 (ko) 2011-11-11 2019-08-08 소니 주식회사 송신 장치, 송신 방법, 수신 장치 및 수신 방법
CN104575125B (zh) * 2013-10-10 2017-06-30 北大方正集团有限公司 双音频复读方法和装置
CN103531210B (zh) * 2013-10-16 2017-01-18 广州番禺巨大汽车音响设备有限公司 一种基于音响实现蓝光碟数据读取输出的方法及音响系统
KR20160105861A (ko) * 2014-01-02 2016-09-07 브이아이디 스케일, 인크. 혼합된 인터레이스 및 프로그레시브 콘텐트에 의한 스케일러블 비디오 코딩을 위한 방법들, 및 시스템들
CN107465945B (zh) * 2017-09-12 2019-12-03 中广热点云科技有限公司 一种实现iptv播放增强的方法及系统

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW436777B (en) * 1995-09-29 2001-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd A method and an apparatus for reproducing bitstream having non-sequential system clock data seamlessly therebetween
EP2299702B1 (en) 1996-02-28 2013-12-11 Panasonic Corporation High-resulution optocal disk for recording stereoscopic video, optical disk reproducing device and optical disk recording device
EP2268015B1 (en) 1996-12-04 2013-10-16 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and three dimensional video recording, optical disk reproduction apparatus, and optical disk recording apparatus
CN1750628B (zh) * 1997-08-29 2011-05-25 松下电器产业株式会社 光盘、光盘再生和记录装置及再生控制信息生成装置
WO1999012348A1 (en) 1997-08-29 1999-03-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc for recording high resolution and normal image, optical disc player, optical disc recorder, and playback control information generator
US6222837B1 (en) * 1997-09-26 2001-04-24 Lucent Technologies Inc. Internet service via ISDN
JPH11195287A (ja) * 1997-12-27 1999-07-21 Sony Corp フアイル管理装置及びフアイル管理方法
JP3948979B2 (ja) * 2002-02-18 2007-07-25 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、情報記録再生装置及び方法、記録又は再生制御用のコンピュータプログラム、並びに制御信号を含むデータ構造
KR100563685B1 (ko) * 2002-02-25 2006-03-28 엘지전자 주식회사 재기록 가능 기록매체의 재생리스트 관리방법
JP3770249B2 (ja) * 2002-07-04 2006-04-26 ソニー株式会社 多重化装置及び方法
JP4608953B2 (ja) 2004-06-07 2011-01-12 ソニー株式会社 データ記録装置、方法およびプログラム、データ再生装置、方法およびプログラム、ならびに、記録媒体
CN101118772B (zh) * 2004-08-17 2010-04-14 Lg电子株式会社 配置组合文件结构的方法、以及再现数据的方法和装置
CN101872637B (zh) * 2004-12-01 2013-02-27 松下电器产业株式会社 再现装置和再现方法
US20080056678A1 (en) * 2006-04-18 2008-03-06 Kim Kun S Apparatus for reproducing data, method thereof, apparatus for recording the same, method thereof and recording medium
RU2315439C1 (ru) * 2006-07-03 2008-01-20 Борис Иванович Волков Система объемной видеозаписи и воспроизведения
RU2334370C1 (ru) * 2007-03-23 2008-09-20 Борис Иванович Волков Система стереотелевидения
JP2008252740A (ja) 2007-03-30 2008-10-16 Sony Corp リモートコマンダおよびコマンド発生方法、再生装置および再生方法、プログラム、並びに、記録媒体
MY162861A (en) * 2007-09-24 2017-07-31 Koninl Philips Electronics Nv Method and system for encoding a video data signal, encoded video data signal, method and system for decoding a video data signal
DK2230844T3 (en) * 2008-01-17 2018-01-02 Panasonic Ip Man Co Ltd REGISTRATION MEDIUM, WHICH 3D VIDEO IS REGISTERED, REGISTRATION MEDIUM FOR REGISTERING 3D VIDEO AND REPLACEMENT DEVICE AND METHOD OF REPRESENTING 3D VIDEO
KR101506217B1 (ko) * 2008-01-31 2015-03-26 삼성전자주식회사 스테레오스코픽 영상의 부분 데이터 구간 재생을 위한스테레오스코픽 영상 데이터스트림 생성 방법과 장치, 및스테레오스코픽 영상의 부분 데이터 구간 재생 방법과 장치
US20090202227A1 (en) * 2008-02-13 2009-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for recording data, method and apparatus for reproducing data, and recording medium for recording data
US8565576B2 (en) * 2008-05-01 2013-10-22 Panasonic Corporation Optical disc for reproducing stereoscopic video image
EP2521366B1 (en) 2009-02-19 2014-09-17 Panasonic Corporation Playback device
RU2011103190A (ru) * 2009-02-27 2013-04-10 Панасоник Корпорэйшн Носитель записи, устройство воспроизведения и интегральная схема

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010263612A5 (ja) 再生装置、再生方法、記録媒体、および記録方法
JP2009177851A5 (ja)
TWI344300B (en) Computer-readable recording medium and method and apparatus to synchronize av data with text subtitle data
JP2010263615A5 (ja) 再生装置、再生方法、記録媒体、および記録方法
RU2010132152A (ru) Носитель записи, устройство воспроизведения и интегральная схема
JP2011004413A5 (ja) 記録媒体
RU2011103171A (ru) Носитель записи, устройство воспроизведения, устройство кодирования, интегральная схема и устройство вывода для воспроизведения
MY151243A (en) Recording medium, playback device, system lsi, playback method, glasses, and display device for 3d images
JP2017168182A5 (ja)
JP2010161817A5 (ja)
RU2010108461A (ru) Носитель записи, устройство воспроизведения и интегральная схема
JP2007336578A5 (ja)
JP2010263616A5 (ja) 再生装置、記録媒体、および情報処理方法
JP2017158213A5 (ja)
RU2010149063A (ru) Устройство обработки данных, способ обработки данных, воспроизводящее устройство, способ воспроизведения и программа
JP2018129115A5 (ja) 再生方法および再生装置
JP2008283432A5 (ja)
JP2011066872A5 (ja) 再生装置および再生方法、記録媒体、記録装置および記録方法、並びにプログラム
JP2006521661A5 (ja)
JP2006245744A (ja) 映像信号記録装置、情報記録媒体および映像信号再生装置
RU2011136675A (ru) Устройство воспроизведения, способ воспроизведения, устройство записи, способ записи, программа и структура данных
CN103688534A (zh) 记录装置、记录方法、播放装置、播放方法、程序以及记录/播放装置
US8355618B2 (en) Image recording system, image recording apparatus, and image recording method
JP4075942B2 (ja) 光ディスク記録方法
JP4373481B2 (ja) 動画像再生装置