JP2010249379A - Soot blower device - Google Patents
Soot blower device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010249379A JP2010249379A JP2009098205A JP2009098205A JP2010249379A JP 2010249379 A JP2010249379 A JP 2010249379A JP 2009098205 A JP2009098205 A JP 2009098205A JP 2009098205 A JP2009098205 A JP 2009098205A JP 2010249379 A JP2010249379 A JP 2010249379A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steam
- valve
- pressure
- temperature
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Incineration Of Waste (AREA)
Abstract
Description
本発明は、スートブロワ装置に関する。 The present invention relates to a soot blower device.
一般に、火力発電所では、ボイラで水を蒸発させて高圧の蒸気を生成し、この高圧の蒸気でタービンを回して発電を行っている。
このように、火力発電所では、発電を行うためにボイラを使用しており、ボイラの燃料として石炭等が使用されている。そのため、ボイラにより蒸気を生成する際には、石炭等の燃料が燃焼されることによって排気が排出される。
In general, in a thermal power plant, water is evaporated by a boiler to generate high-pressure steam, and the turbine is rotated by this high-pressure steam to generate power.
Thus, in a thermal power plant, a boiler is used to generate power, and coal or the like is used as fuel for the boiler. Therefore, when steam is generated by the boiler, the exhaust gas is discharged by burning fuel such as coal.
排気は、高温であるため外部に放出される前に空気予熱器に送られて熱交換が行われる。空気予熱器は、流体の熱を蓄熱するエレメントを有する熱交換器をその内部に備えており、排気が空気予熱器の内部を通過する際に、排気の熱がエレメントに伝熱され、蓄熱される。また、空気予熱器は、ボイラに供給する空気が流通するように構成されており、エレメントに蓄熱された熱は、ボイラに供給される空気に伝熱される。このようにして、排気からボイラに送られる空気に熱交換が行われる。 Since the exhaust gas is hot, it is sent to an air preheater for heat exchange before being discharged to the outside. The air preheater includes a heat exchanger having an element for storing fluid heat, and when the exhaust gas passes through the air preheater, the heat of the exhaust gas is transferred to the element and stored. The Moreover, the air preheater is comprised so that the air supplied to a boiler may distribute | circulate, and the heat accumulated in the element is transferred to the air supplied to the boiler. In this way, heat exchange is performed on the air sent from the exhaust to the boiler.
ところで、排気には燃焼灰が含まれている。そのため、排気を繰り返しエレメントに通過させるうちに燃焼灰がエレメントを閉塞させるおそれがある。エレメントが閉塞すると、排気が空気予熱器を通過できなくなり、火力発電設備における発電性能を低下させるという問題がある。 By the way, combustion ash is contained in exhaust gas. For this reason, combustion ash may block the element while exhaust gas is repeatedly passed through the element. When the element is blocked, there is a problem that the exhaust gas cannot pass through the air preheater and the power generation performance in the thermal power generation facility is deteriorated.
これに対しては、ボイラで生成された高圧の蒸気の一部を空気予熱器のエレメントに噴射させて、エレメントに付着した燃焼灰を除去するスートブロワ装置が開示されている(例えば、特許文献1参照)。 In response to this, a soot blower device is disclosed in which a part of high-pressure steam generated in a boiler is injected onto an element of an air preheater to remove combustion ash adhering to the element (for example, Patent Document 1). reference).
しかしながら、スートブロワ装置が噴射する蒸気は、温度が低すぎるとドレンを発生させてしまう。そして、ドレンが発生すると、ドレンにより空気予熱器のエレメントが湿潤され、エレメントに燃焼灰が付着し易くなる。つまり、エレメントの閉塞を助長させるおそれがある。そのため、スートブロア装置が噴射する蒸気は、ある程度の高温を保つことが必要となる。 However, the steam sprayed by the soot blower device generates drainage if the temperature is too low. When the drain is generated, the element of the air preheater is wetted by the drain, and the combustion ash easily adheres to the element. That is, there is a possibility of promoting the blockage of the element. Therefore, it is necessary to maintain a certain level of high temperature for the steam injected by the soot blower device.
一方、スートブロワ装置に蒸気を送るために設けられる流路は、スートブロワ装置の作動時のみに蒸気を流通させるため、蒸気を流通し始めてからしばらくの間は冷えた状態のままである。そこで、従来、スートブロワ装置に高温の蒸気を供給するため、流路に蒸気を所定時間流通させて流路を温める作業が行われていた(以下、「ウォーミング」という)。 On the other hand, the flow path provided to send the steam to the soot blower device circulates the steam only when the soot blower device is operated, and therefore remains in a cooled state for a while after the steam starts to circulate. Therefore, conventionally, in order to supply high-temperature steam to the soot blower device, an operation of warming the flow path by circulating the steam through the flow path for a predetermined time has been performed (hereinafter referred to as “warming”).
しかしながらウォーミングに使用される蒸気は、ボイラでの蒸気の生成に使用される純水と同程度の高水質の蒸気である。そのような高水質の蒸気を大量にウォーミングに使用することは、大量の蒸気が無駄に排水されることとなり、省資源化の観点からも好ましくない。 However, the steam used for warming is steam having a high water quality equivalent to that of pure water used for generating steam in the boiler. The use of a large amount of such high-quality steam for warming results in wasteful drainage of a large amount of steam, which is not preferable from the viewpoint of resource saving.
本発明は、ドレンの発生を抑制すると共に、ウォーミングの回数を減少させることが可能なスートブロワ装置を提供することを目的とする。 An object of this invention is to provide the soot blower apparatus which can suppress generation | occurrence | production of drain and can reduce the frequency | count of warming.
本発明は、流体が流通する流路に配置され該流路を流通する前記流体を通過させて前記流体中に含まれる異物を除去するエレメントに、ボイラから供給される蒸気を噴射して、前記エレメントに付着した異物を除去するスートブロワ装置であって、基端側が前記ボイラに接続され、前記ボイラで生成された前記蒸気が流通する蒸気流通配管部と、前記蒸気流通配管部の先端側に接続され、前記エレメントに前記蒸気を噴射する蒸気噴射部と、一端側が前記蒸気流通配管部における前記蒸気噴射部の上流側に接続され、他端側が開放された蒸気排出配管部と、前記蒸気流通配管部と前記蒸気噴射部との接続部近傍に設けられる第1バルブと、前記蒸気排出配管部に設けられる第2バルブと、前記蒸気流通配管部を流通する蒸気の温度を測定する温度測定部と、前記温度測定部により測定された前記蒸気の温度に基づいて、前記第1バルブ及び前記第2バルブの開閉を制御する制御部と、を備えるスートブロワ装置に関する。 According to the present invention, steam supplied from a boiler is jetted onto an element that is disposed in a flow path through which a fluid flows and passes the fluid flowing through the flow path to remove foreign substances contained in the fluid. A soot blower device for removing foreign matter adhering to an element, a base end side of which is connected to the boiler, and a steam circulation pipe part through which the steam generated by the boiler flows, and a tip side of the steam circulation pipe part A steam injection part for injecting the steam to the element, a steam discharge pipe part having one end side connected to the upstream side of the steam injection part in the steam circulation pipe part, and the other end side being opened, and the steam circulation pipe A first valve provided in the vicinity of a connection portion between the steam injection portion and the steam injection portion; a second valve provided in the steam discharge piping portion; and a temperature of steam flowing through the steam circulation piping portion. A degree measurement unit, based on the temperature of the steam which has been measured by the temperature measuring unit, a control unit for controlling the opening and closing of said first valve and said second valve to a sootblower device comprising a.
また、スートブロワ装置は、一端側が前記蒸気排出配管部における前記第2バルブの上流側に接続され、他端側が前記蒸気排出配管部における前記第2バルブの下流側に接続されるバイパス配管部を更に備え、前記バイパス配管部には、前記蒸気流通配管部及び前記蒸気排出配管部を流通する蒸気から生成される水分を排出する水分排出部が設けられることが好ましい。 In addition, the soot blower device further includes a bypass pipe portion having one end side connected to the upstream side of the second valve in the steam discharge pipe portion and the other end side connected to the downstream side of the second valve in the steam discharge pipe portion. Preferably, the bypass pipe part is provided with a moisture discharge part for discharging moisture generated from the steam flowing through the steam circulation pipe part and the steam discharge pipe part.
また、前記制御部は、前記温度測定部により測定された前記蒸気の温度が所定の温度以下の場合に前記第1バルブを閉じると共に前記第2バルブを開放し、前記温度測定部により測定された前記蒸気の温度が所定の温度以上になると前記第2バルブを閉じた後に前記第1バルブを開放することが好ましい。 Further, the control unit closes the first valve and opens the second valve when the vapor temperature measured by the temperature measurement unit is equal to or lower than a predetermined temperature, and is measured by the temperature measurement unit. When the temperature of the steam is equal to or higher than a predetermined temperature, it is preferable that the first valve is opened after the second valve is closed.
また、スートブロワ装置は、前記流路における前記エレメントの上流側に設けられる前記エレメントに流入する前記流体の圧力を測定する第1圧力測定部と、前記流路における前記エレメントの下流側に設けられる前記エレメントを通過した前記流体の圧力を測定する第2圧力測定部と、前記蒸気流通配管部の基端部近傍に設けられる第3バルブと、を更に備え、前記制御部は、前記第1圧力測定部により測定された圧力と、前記第2圧力測定部により測定された圧力との差圧が所定の差圧以上の場合に前記第3バルブを開放することが好ましい。 In addition, the soot blower device includes a first pressure measuring unit that measures the pressure of the fluid flowing into the element provided on the upstream side of the element in the flow path, and the downstream side of the element in the flow path. A second pressure measuring unit that measures the pressure of the fluid that has passed through the element; and a third valve that is provided in the vicinity of a proximal end portion of the steam circulation pipe unit, wherein the control unit includes the first pressure measuring unit. Preferably, the third valve is opened when a differential pressure between the pressure measured by the unit and the pressure measured by the second pressure measurement unit is equal to or greater than a predetermined differential pressure.
本発明によれば、ドレンの発生を抑制すると共に、ウォーミングの回数を減少させることが可能なスートブロワ装置を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while suppressing generation | occurrence | production of drain, the soot blower apparatus which can reduce the frequency | count of warming can be provided.
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
まず、本実施形態に係るスートブロワ装置1が配設される汽力発電設備としての火力発電設備100の概略構成について説明する。
図1は、本実施形態に係るスートブロワ装置1が配設された火力発電設備100の概略を示す概略図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
First, a schematic configuration of a thermal power generation facility 100 as a steam power generation facility in which the
FIG. 1 is a schematic diagram showing an outline of a thermal power generation facility 100 in which a
図1に示すように、火力発電設備100は、原油(燃料)を貯蔵する原油貯蔵タンク150と、原油を燃焼して蒸気を発生させるボイラ110と、ボイラ110で発生した蒸気により回転力を発生させるタービン120と、タービン120で発生された回転力を電気エネルギーに変換する発電機130と、発電した電力を高電圧に変電する変圧設備140と、ボイラ110に空気を送り込む通風機160と、硝煙装置170と、熱交換を行う空気予熱器180と、スートブロワ装置1と、電気集塵機190と、煙突200と、を備える。
As shown in FIG. 1, the thermal power generation facility 100 generates a rotational force by a crude
原油貯蔵タンク150に貯蔵された原油は、ボイラ110内部に設けられたバーナ111に供給され、バーナ111で燃焼される。ボイラ110の内部には、用水が通水する水管112が配設されており、バーナ111により水管112が加熱されることで水管112の内部で蒸気が生成される。
Crude oil stored in the crude
水管112内部で生成された蒸気は、タービン120に送られる。タービン120に送られた蒸気は、タービン120に回転力を与え、発電機130により電気エネルギーに変換される。
Steam generated inside the water pipe 112 is sent to the
一方、タービン120を通過した蒸気は、再びボイラ110に送られる。ボイラ110に送られた蒸気は、ボイラ110の内部に配設された再加熱器113により再加熱される。再加熱器113により再加熱された蒸気は、再びタービン120に送られる。
On the other hand, the steam that has passed through the
なお、バーナ111で原油を燃焼させるための空気は、通風機160により大気から導入される。通風機160は、まず、空気を送風管161内に送り込む。送風管161内に送り込まれた空気は、空気予熱器180の内部に設けられた第1熱交換器181a及び第2熱交換器181b(図2参照)により熱交換(予熱)が行われ、ボイラ110に供給される。ボイラ110に供給された空気は、バーナ111での原油の燃焼に使用される。
Air for burning the crude oil by the
ボイラ110の内部で原油の燃焼と共に発生する流体としての排気は、再加熱器113に送り込まれる。再加熱器113に送り込まれた排気は、硝煙装置170に送られ、硝煙装置170により有毒ガスが吸収される。有毒ガスが吸収された排気は、空気予熱器180に送られる。
Exhaust gas as a fluid generated along with combustion of crude oil inside the
空気予熱器180は、第1熱交換器181aと、第2熱交換器181b(図2参照)とを備える。第1熱交換器181a(第2熱交換器181b)は、流体を流通させることにより流体の熱が伝熱される円筒状に形成された第1エレメント182a(第2エレメント182b)と、ボイラ110に供給される空気を第1エレメント182a(第2エレメント182b)に流通させるボイラ流路と、ボイラ110から排出された排気を第1エレメント182a(第2エレメント182b)に流通させる排気流路と、を備える。
第1エレメント182a(第2エレメント182b)は、第1エレメント182a(第2エレメント182b)内部における、ボイラ110に供給される空気が通過する部位とボイラ110から排出された排気が通過する部位とが可変可能となるように、第1熱交換器181a(第2熱交換器181b)の内部で回転自在に配設されている。
The
The
空気予熱器180では、第1熱交換器181a及び第2熱交換器181bにボイラ110から排出された排気を通過させて第1エレメント182a及び第2エレメント182bに排気の熱を蓄熱させる(排気から排熱を行う)と共に、大気から導入された空気を通過させて、第1エレメント182a及び第2エレメント182bに蓄熱された熱を空気に伝熱させる(空気を予熱する)。
In the
空気予熱器180により熱交換が行われた排気は、電気集塵機190に送られる。電気集塵機190に送られた排気は、電気集塵機190により排気中の粒子が集塵され、煙突200から大気に放出される。
The exhaust gas heat exchanged by the
次に、本実施形態に係るスートブロワ装置1について説明する。
スートブロワ装置1は、第1熱交換器181a及び第2熱交換器181bの第1エレメント182a及び第2エレメント182b(図2参照)に付着した排気に含まれる付着物としての燃焼灰を除去する。
Next, the
The
図2は、本実施形態に係るスートブロワ装置1の蒸気フローを示す概略図である。
図2に示すように、スートブロワ装置1は、蒸気流通配管部2と、蒸気止バルブ21と、温度測定部22と、第1バルブ23a,23bと、オリフィス24a,24bと、圧力計25a,25bと、蒸気噴射部4a,4bと、第1圧力測定部50と、第2圧力測定部51a,51bと、蒸気排出配管部6と、第2バルブ61と、バイパス配管部7と、水分排出部70と、制御部8と、を備える。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a steam flow of the
As shown in FIG. 2, the
蒸気流通配管部2は、基端がボイラ110に接続(図示せず)され、先端は一方側と他方側とに分岐している。蒸気流通配管部2は、ボイラ110で生成された蒸気が流通する。
第3バルブとしての蒸気止バルブ21は、蒸気流通配管部2の基端部近傍に設けられ、蒸気流通配管部2を開放又は閉鎖する。つまり、蒸気止バルブ21を開くと、蒸気流通配管部2に蒸気が流通され、蒸気止バルブ21を閉じると、蒸気流通配管部2への蒸気の流通が停止される。
温度測定部22は、蒸気流通配管部2における蒸気止バルブ21の下流側であって分岐点の上流側に設けられている。温度測定部22は、蒸気流通配管部2を流通する蒸気の温度を測定する。
The steam circulation piping part 2 has a proximal end connected to the boiler 110 (not shown) and a distal end branched to one side and the other side. The steam generated in the
The
The
第1バルブ23aは、蒸気流通配管部2の分岐した一方側に設けられている。第1バルブ23aは、蒸気流通配管部2の分岐した一方側を閉鎖又は開放する。つまり、第1バルブ23aを開くと、蒸気流通配管部2の分岐した一方側に蒸気が流通され、第1バルブ23aを閉じると、蒸気流通配管部2の分岐した一方側への蒸気の流通が停止される。
同様に、第1バルブ23bは、蒸気流通配管部2の分岐した他方側に設けられている。第1バルブ23bは、蒸気流通配管部2の分岐した他方側を閉鎖又は開放する。つまり、第1バルブ23bを開くと、蒸気流通配管部2の分岐した他方側に蒸気が流通され、第1バルブ23bを閉じると、蒸気流通配管部2の分岐した他方側への蒸気の流通が停止される。
The
Similarly, the
オリフィス24a及び圧力計25aは、蒸気流通配管部2の分岐した一方側における第1バルブ23aの下流側に設けられている。オリフィス24a及び圧力計25aは、蒸気流通配管部2の分岐した一方側を流通する蒸気圧力を調整する。例えば、蒸気圧力が12kg/cm2となるように調整する。
オリフィス24b及び圧力計25bは、蒸気流通配管部2の分岐した他方側における第1バルブ23bの下流側に設けられている。オリフィス24b及び圧力計25bは、蒸気流通配管部2の分岐した他方側を流通する蒸気圧力を調整する。例えば、蒸気圧力が12kg/cm2となるように調整する。
The
The
蒸気噴射部4aは、蒸気流通配管部2の分岐した一方側の先端に接続されている。蒸気噴射部4aは、噴射口が第1熱交換器181aの第1エレメント182aと対向するように配設され、第1エレメント182aに蒸気を噴射する。
蒸気噴射部4bは、蒸気流通配管部2の分岐した他方側の先端に接続されている。蒸気噴射部4bは、噴射口が第2熱交換器181bの第2エレメント182bと対向するように配設され、第2エレメント182bに蒸気を噴射する。
The
The steam injection part 4 b is connected to the tip of the other side of the steam distribution pipe part 2 that is branched. The steam injection unit 4b is disposed so that the injection port faces the
第1圧力測定部50は、空気予熱器180に流入される排気の流路における、第1熱交換器181aの第1エレメント182a及び第2熱交換器181bの第2エレメント182bの上流側に設けられている。第1圧力測定部50は、第1エレメント182a及び第2エレメント182bに流入する排気の圧力を測定する。
第2圧力測定部51a,51bは、空気予熱器180に流入される排気の流路における、第1熱交換器181aの第1エレメント182a及び第2熱交換器181bの第2エレメント182bの下流側に設けられている。第2圧力測定部51a,51bは、第1エレメント182a及び第2エレメント182bを通過した排気の圧力を測定する。
The first
The second
蒸気排出配管部6は、基端が蒸気流通配管部2の分岐された他方側の先端と接続されている。一方、蒸気排出配管部6の先端は、開放されている。
第2バルブ61は、蒸気排出配管部6に設けられており、蒸気排出配管部6を閉鎖又は開放する。つまり、第2バルブ61を開くと、蒸気排出配管部6に蒸気が流通され、第2バルブ61を閉じると、蒸気排出配管部6への蒸気の流通が停止される。
The steam discharge piping part 6 is connected to the distal end of the other side where the base end of the steam circulation piping part 2 is branched. On the other hand, the tip of the steam discharge piping part 6 is open.
The
バイパス配管部7は、一端側が蒸気排出配管部6における第2バルブ61の上流側に接続され、他端側が蒸気排出配管部6における第2バルブ61の下流側に接続されている。
水分排出部70は、ドレントラップ71と、ドレントラップ71の上流側に設けられるバルブ72と、ドレントラップ71の下流側に設けられるバルブ73と、を備える。
ドレントラップ71は、蒸気排出配管部6を流通する蒸気から、蒸気に含まれる水分を捕捉し、排出する。
One end side of the bypass pipe part 7 is connected to the upstream side of the
The
The
制御部8は、蒸気止バルブ21、温度測定部22、第1バルブ23a,23b、第1圧力測定部50、第2圧力測定部51a,51b及び第2バルブ61に電気的に接続されている。
制御部8は、温度測定部22により測定される温度に基づいて第1バルブ23a,23b及び第2バルブ61の開閉を制御する。また、制御部8は、第1圧力測定部50により測定された第1エレメント182a及び第2エレメント182bに流入する排気の圧力と、第2圧力測定部51a,51bにより測定された第1エレメント182a及び第2エレメント182bを通過した排気の圧力との差圧に基づいて、蒸気止バルブ21の開閉を制御する。つまり、制御部8は、第1エレメント182a及び第2エレメント182bに噴射する蒸気の制御を行う。
The
The
次に、本実施形態に係るスートブロワ装置1の動作について説明する。
なお、初期状態においては、すべてのバルブは、閉じられた状態にあるものとする。
第1圧力測定部50により測定される第1エレメント182a及び第2エレメント182bに流入する排気の圧力と、第2圧力測定部51a,51bにより測定される第1エレメント182a及び/又は第2エレメント182bを通過した排気の圧力との差圧が所定の差圧以上になると、制御部8は、蒸気止バルブ21を開放する。
Next, the operation of the
In the initial state, all the valves are assumed to be closed.
The pressure of the exhaust gas flowing into the
蒸気止バルブ21が開放されると、蒸気流通配管部2にボイラ110から蒸気が流通される。ボイラ110から蒸気流通配管部2に蒸気が流通されると、蒸気止バルブ21の下流側に設けられた温度測定部22により蒸気の温度が測定される。
When the
温度測定部22で測定された温度が所定の温度(例えば、215℃)以下であった場合には、制御部8は、第2バルブ61を開放する。第2バルブ61が開放されると、蒸気は、蒸気排出配管部6に流通される。蒸気排出配管部6に流通された蒸気は、温度測定部22で測定された温度が所定の温度以上になるまで、蒸気排出配管部6の先端側から排出される(例えば、20分間)。
When the temperature measured by the
温度測定部22で測定された温度が所定の温度以上になると、制御部8は、まず、バイパス配管部7のバルブ72及びバルブ73を開放すると共に、第2バルブ61を閉じる。バルブ72及びバルブ73は、所定時間(例えば、2分間)開放される。第2バルブ61を閉じてバルブ72及びバルブ73を開放すると、蒸気は、バイパス配管部7に流通される。バイパス配管部7では、蒸気に含まれるドレン(水分)がドレントラップ71により捕捉されると共に、捕捉されたドレンが外部に排出される。
When the temperature measured by the
第2バルブ61を閉じ、バルブ72及びバルブ73を開放してから所定時間(例えば、2分間)が経過すると、制御部8は、第1バルブ23a,23bを開放すると共に、バルブ72及びバルブ73を閉じる。
When a predetermined time (for example, 2 minutes) elapses after the
第1バルブ23a,23bが開放され、バルブ72及びバルブ73が閉じられると、蒸気は、蒸気流通配管部2の分岐した一方側及び蒸気流通配管部2の分岐した他方側に流通される。蒸気流通配管部2の分岐した一方側及び蒸気流通配管部2の分岐した他方側では、蒸気は、オリフィス24a,24bにより所定の圧力に調整され、先端に設けられた蒸気噴射部4a,4bにより、第1エレメント182a及び第2エレメント182bに蒸気を噴射する。
When the
第1エレメント182a及び第2エレメント182bに蒸気を噴射することにより、第1圧力測定部50により測定される排気の圧力と、第2圧力測定部51a,51bにより測定される排気の圧力との差圧が所定の差圧が所定の圧力以下になると、制御部8は、蒸気止バルブ21を閉じると共に、第1バルブ23a,23bを閉じる。つまり、蒸気の噴射を停止する。
スートブロワ装置1は、制御部8により上述の動作が順次繰り返される。
By injecting steam to the
In the
以上のような構成を有する本実施形態に係るスートブロワ装置1によれば、以下のような効果が奏される。
本実施形態に係るスートブロワ装置1は、蒸気流通配管部2を流通する蒸気の温度に基づいて、第1エレメント182a及び第2エレメント182bに蒸気を噴射する。そのため、蒸気噴射部4a,4bからのドレンの排出が抑制され、ドレンにより空気予熱器180の第1エレメント182a及び第2エレメント182bが湿潤されることを抑制することが可能になる。その結果、第1エレメント182a及び第2エレメント182bに燃焼灰が付着することを抑制することが可能となり、第1エレメント182a及び第2エレメント182bの閉塞を抑制することが可能になる。
According to the
The
また、スートブロワ装置1は、蒸気噴射部4a,4bからのドレンの排出が抑制されるため、例えば、初期ドレン等による第1エレメント182a及び第2エレメント182bの破損(例えば、低温エレメントの端部の割れ等)を抑制させることが可能になる。
Moreover, since the discharge of the drain from the
また、スートブロワ装置1は、第1エレメント182a及び第2エレメント182bの上流側と下流側における排気の圧力の差圧に基づいて、第1エレメント182a及び第2エレメント182bに蒸気を噴射する。そのため、第1エレメント182a及び第2エレメント182bに燃焼灰等が所定量付着し、排気が第1エレメント182a及び第2エレメント182bを通過しにくくなった場合のみに蒸気を噴射させることが可能になる。その結果、スートブロワ装置1のウォーミングの回数を減少させることが可能になる。また、空気予熱器180の安定的な運転に影響を及ぼすことなくスートブロワ装置1を配設させることが可能になる。
In addition, the
なお、本発明は、上記実施形態に何ら限定されることなく、本発明の技術的範囲はこれらに限定されるものではない。
例えば、本実施形態においては、温度測定部22により測定される蒸気流通配管部2を流通する蒸気の温度に基づいて第1バルブ23a,23bと第2バルブ61を開閉させる構成としたが、温度測定部22により測定される温度に加え、蒸気流通配管部2を流通する蒸気の圧力に基づいて第1バルブ23a,23bと第2バルブ61を開閉させてもよい。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment at all, and the technical scope of this invention is not limited to these.
For example, in the present embodiment, the
1 スートブロワ装置
2 蒸気流通配管部
4 蒸気噴射部
6 蒸気排出配管部
7 バイパス配管部
8 制御部
22 温度測定部
23a,23b 第1バルブ
50 第1圧力測定部
51a,51b 第2圧力測定部
61 第2バルブ
100 火力発電設備(汽力発電設備)
110 ボイラ
182a(182b) 第1エレメント(第2エレメント)
DESCRIPTION OF
110
Claims (4)
基端側が前記ボイラに接続され、前記ボイラで生成された前記蒸気が流通する蒸気流通配管部と、
前記蒸気流通配管部の先端側に接続され、前記エレメントに前記蒸気を噴射する蒸気噴射部と、
一端側が前記蒸気流通配管部における前記蒸気噴射部の上流側に接続され、他端側が開放された蒸気排出配管部と、
前記蒸気流通配管部と前記蒸気噴射部との接続部近傍に設けられる第1バルブと、
前記蒸気排出配管部に設けられる第2バルブと、
前記蒸気流通配管部を流通する蒸気の温度を測定する温度測定部と、
前記温度測定部により測定された前記蒸気の温度に基づいて、前記第1バルブ及び前記第2バルブの開閉を制御する制御部と、を備えるスートブロワ装置。 Vapor supplied from a boiler was sprayed onto an element that is disposed in a flow path through which the fluid flows and passes the fluid flowing through the flow path to remove foreign substances contained in the fluid, and adhered to the element A soot blower device for removing foreign matter,
A steam flow piping section in which a base end side is connected to the boiler and the steam generated by the boiler flows;
A steam injection part connected to the tip end side of the steam circulation pipe part and injecting the steam to the element;
One end side is connected to the upstream side of the steam injection part in the steam circulation pipe part, the other end side is opened steam discharge pipe part,
A first valve provided in the vicinity of a connection portion between the steam circulation pipe section and the steam injection section;
A second valve provided in the steam discharge piping section;
A temperature measuring unit for measuring the temperature of the steam flowing through the steam circulation piping unit;
A soot blower device comprising: a control unit that controls opening and closing of the first valve and the second valve based on the temperature of the steam measured by the temperature measurement unit.
前記バイパス配管部には、前記蒸気流通配管部及び前記蒸気排出配管部を流通する蒸気から生成される水分を排出する水分排出部が設けられる請求項1に記載のスートブロワ装置。 One end side is further connected to the upstream side of the second valve in the steam discharge pipe part, and the other end side further includes a bypass pipe part connected to the downstream side of the second valve in the steam discharge pipe part,
2. The soot blower device according to claim 1, wherein the bypass piping unit is provided with a moisture discharging unit that discharges moisture generated from steam flowing through the steam circulation piping unit and the steam discharging piping unit.
前記流路における前記エレメントの下流側に設けられる前記エレメントを通過した前記流体の圧力を測定する第2圧力測定部と、
前記蒸気流通配管部の基端部近傍に設けられる第3バルブと、を更に備え、
前記制御部は、前記第1圧力測定部により測定された圧力と、前記第2圧力測定部により測定された圧力との差圧が所定の差圧以上の場合に前記第3バルブを開放する請求項1から3のいずれかに記載のスートブロワ装置。 A first pressure measuring unit that measures the pressure of the fluid flowing into the element provided on the upstream side of the element in the flow path;
A second pressure measuring unit that measures the pressure of the fluid that has passed through the element provided on the downstream side of the element in the flow path;
A third valve provided in the vicinity of a base end portion of the steam circulation pipe portion,
The control unit opens the third valve when a differential pressure between a pressure measured by the first pressure measurement unit and a pressure measured by the second pressure measurement unit is equal to or higher than a predetermined differential pressure. Item 4. The soot blower device according to any one of Items 1 to 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009098205A JP4999878B2 (en) | 2009-04-14 | 2009-04-14 | Soot blower equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009098205A JP4999878B2 (en) | 2009-04-14 | 2009-04-14 | Soot blower equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010249379A true JP2010249379A (en) | 2010-11-04 |
JP4999878B2 JP4999878B2 (en) | 2012-08-15 |
Family
ID=43311917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009098205A Expired - Fee Related JP4999878B2 (en) | 2009-04-14 | 2009-04-14 | Soot blower equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4999878B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS582521A (en) * | 1981-06-30 | 1983-01-08 | Babcock Hitachi Kk | Controlling method for soot blower |
JPS63254311A (en) * | 1987-04-10 | 1988-10-21 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Steam supply piping drainage of soot blow device |
JPH01114613A (en) * | 1987-10-28 | 1989-05-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Operation control device for air preheater |
JPH03148514A (en) * | 1989-11-01 | 1991-06-25 | Babcock Hitachi Kk | Device for controlling soot blower |
JPH07119949A (en) * | 1993-10-27 | 1995-05-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Method for controlling and apparatus for controlling soot blower of boiler and deslagging device |
-
2009
- 2009-04-14 JP JP2009098205A patent/JP4999878B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS582521A (en) * | 1981-06-30 | 1983-01-08 | Babcock Hitachi Kk | Controlling method for soot blower |
JPS63254311A (en) * | 1987-04-10 | 1988-10-21 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Steam supply piping drainage of soot blow device |
JPH01114613A (en) * | 1987-10-28 | 1989-05-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Operation control device for air preheater |
JPH03148514A (en) * | 1989-11-01 | 1991-06-25 | Babcock Hitachi Kk | Device for controlling soot blower |
JPH07119949A (en) * | 1993-10-27 | 1995-05-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Method for controlling and apparatus for controlling soot blower of boiler and deslagging device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4999878B2 (en) | 2012-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9239013B2 (en) | Combustion turbine purge system and method of assembling same | |
JP2011522987A (en) | Emission reduction device used with heat recovery steam generator | |
JP2010106835A (en) | Rapid heating of steam pipe in electric power station | |
JP2008032367A (en) | Control method for once-through waste heat recovery boiler | |
AU2015326220B2 (en) | Gas turbine | |
JP4969149B2 (en) | Ammonia injection device and method for exhaust heat recovery boiler | |
JP2013160227A (en) | System and method for gas turbine nox emission improvement | |
EP2980476B1 (en) | Pressurized fluidized furnace equipment | |
JP4999878B2 (en) | Soot blower equipment | |
KR101292015B1 (en) | Vertical water tube type one through steam boiler | |
KR101441297B1 (en) | Fin tube cleaning apparatus and combined cycle power plant | |
DE4117189A1 (en) | METHOD FOR THE ENVIRONMENTALLY COMPREHENSIVE GENERATION OF ELECTRICAL ENERGY IN A COMBINED GAS-VAPOR POWER PLANT AND SYSTEM FOR IMPLEMENTING THE METHOD | |
JP4625374B2 (en) | Furnace cleaning method and furnace cleaning apparatus | |
JP2012057860A (en) | Exhaust heat recovery device | |
CN209213887U (en) | A kind of boiler shock wave soot-blowing system | |
RU2232937C1 (en) | Method for cleaning and passivating working medium path of steam boiler and steam lines of power unit | |
JP2013156012A (en) | Flow control device and flow control method of soot blower in steam-power generation facility | |
JP5268259B2 (en) | Flow control device and flow control method for soot blower in steam power generation equipment | |
JP2006266085A (en) | Regenerative cycle type gas turbine power generation system | |
JP2023068871A (en) | Exhaust heat recovery system | |
JP6146270B2 (en) | Boiler system | |
ITMI20092315A1 (en) | COMBINED CYCLE PLANT FOR THE PRODUCTION OF ELECTRICAL ENERGY AND THERMAL ENERGY AND FUNCTIONING METHOD OF SUCH SYSTEM | |
JP6287568B2 (en) | Boiler device and control method of boiler device | |
KR101132687B1 (en) | Oxygen measuring apparatus for combustion gas in powerplant | |
JP2009030897A (en) | Exhaust gas recirculation boiler |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120508 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4999878 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |