JP2010243804A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010243804A JP2010243804A JP2009092750A JP2009092750A JP2010243804A JP 2010243804 A JP2010243804 A JP 2010243804A JP 2009092750 A JP2009092750 A JP 2009092750A JP 2009092750 A JP2009092750 A JP 2009092750A JP 2010243804 A JP2010243804 A JP 2010243804A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- image
- image forming
- cleaning roller
- image carrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
Description
本発明は複写機、プリンタ、ファクシミリ機、これらのうち2以上を組み合わせた複合機等の画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, a facsimile machine, and a multifunction machine that combines two or more of these.
複写機、プリンタ、ファクシミリ機、これらのうち2以上を組み合わせた複合機等の画像形成装置には種々のタイプのものがあるが、代表的なものとして、回転駆動される像担持体(静電潜像担持体)の表面を帯電装置で帯電させ、該帯電域に画像露光を施して静電潜像を形成し、該静電潜像を現像してトナー像を形成できる画像形成部を少なくとも一つ備えており、該画像形成部で形成されるトナー像を被転写体に転写することができる画像形成装置を挙げることができる。 There are various types of image forming apparatuses such as a copying machine, a printer, a facsimile machine, and a multifunction machine combining two or more of these. At least an image forming unit capable of forming a toner image by charging the surface of the latent image carrier) with a charging device, performing image exposure on the charged area to form an electrostatic latent image, and developing the electrostatic latent image. And an image forming apparatus that can transfer a toner image formed by the image forming unit to a transfer target.
この種の画像形成装置における帯電装置についても、様々のタイプのものが知られている。古くから知られている帯電装置として、コロナ放電を利用した帯電装置がある。また、コロナ放電による帯電装置と較べるとオゾン発生量が少ないものとして帯電ローラや帯電ブラシによる接触帯電方式の帯電装置もよく知られている。 Various types of charging devices in this type of image forming apparatus are also known. As a charging device that has been known for a long time, there is a charging device using corona discharge. Further, a contact charging type charging device using a charging roller or a charging brush is also well known as one that generates less ozone than a charging device using corona discharge.
また、最近では、接触式帯電装置の一種として、弾性変形可能なローラタイプの帯電部材を用いて広幅の帯電用ニップを形成し、該帯電用ニップのもとで像担持体表面に均一な安定した帯電状態を得ようとする帯電装置も提案されている。 Recently, as a type of contact-type charging device, a roller-type charging member that can be elastically deformed is used to form a wide charging nip, and the surface of the image carrier is stably stabilized under the charging nip. There has also been proposed a charging device for obtaining a charged state.
例えば、特開2006−163197号公報には、導電性弾性材料で形成された帯電ローラを導電性ブロックで回転可能に保持しつつ感光体ドラム表面に圧接して感光体ドラム表面移動方向における幅の広い帯電用ニップを形成することが記載されている。 For example, in Japanese Patent Laid-Open No. 2006-163197, a charging roller formed of a conductive elastic material is pressed against a surface of a photosensitive drum while being rotatably held by a conductive block, and has a width in the moving direction of the photosensitive drum. The formation of a wide charging nip is described.
また、特開平10−333400号公報には、弾性変形可能なスリーブ形態の帯電部材を複数のローラを用いて像担持体表面へ広いニップ幅で接触させることが記載されている。 Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-333400 describes that an elastically deformable sleeve-shaped charging member is brought into contact with the surface of an image carrier with a wide nip width using a plurality of rollers.
しかしながら、特開2006−163197号公報や特開平10−333400号公報に記載された帯電装置は、今日の画像形成装置の小型化の要請に応えるにはなお大きく、帯電部材のクリーニング手段を設けようとすると、一層大型化してしまう。 However, the charging devices described in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 2006-163197 and 10-333400 are still large enough to meet the demand for downsizing of today's image forming apparatuses, and a charging member cleaning unit is provided. Then, it will further increase in size.
また、弾性変形可能な帯電部材は、それが中実のローラ形態のものであれ、スリーブ形態のものであれ、画像形成装置を長期間使用しないときのように、像担持体に圧接されたまま放置されると、帯電部材表面にクリープ変形が発生し、その変形があるがままに像担持体表面の帯電を行うと、帯電不良が発生し、ひいては画像不良が発生する。この現象は、特にスリーブ形態の帯電部材に発生し易い。 Further, the elastically deformable charging member, whether it is in the form of a solid roller or a sleeve, remains pressed against the image carrier as when the image forming apparatus is not used for a long period of time. If left unattended, creep deformation occurs on the surface of the charging member, and if the surface of the image carrier is charged while the deformation is present, charging failure occurs, and as a result, image failure occurs. This phenomenon is particularly likely to occur in a sleeve-shaped charging member.
そこで本発明は、一定方向に回転駆動される像担持体の表面を帯電装置で帯電させ、該帯電域に画像露光を施して静電潜像を形成し、該静電潜像を現像してトナー像を形成できる画像形成部を1又は2以上備えており、該画像形成部で形成されるトナー像を被転写体に転写することができる画像形成装置であって、少なくとも一つの画像形成部における帯電装置が、その帯電部材と像担持体との間に広幅の帯電用ニップを形成して像担持体表面をそれだけ所望帯電状態に均一に安定して帯電させることができ、しかも、帯電部材のクリーニングも可能としたうえで小型化も可能で、さらに帯電装置を使用しないとき、帯電部材のクリープ変形発生も防止でき、それだけ画像形成装置全体を小型化しつつ良好な画像を形成できる画像形成装置を提供することを課題とする。 Therefore, the present invention charges the surface of the image carrier that is rotationally driven in a certain direction with a charging device, forms an electrostatic latent image by exposing the charged area to an image, and develops the electrostatic latent image. An image forming apparatus comprising one or more image forming units capable of forming a toner image and capable of transferring a toner image formed by the image forming unit to a transfer target, wherein at least one image forming unit In the charging device, a wide charging nip is formed between the charging member and the image carrier, and the surface of the image carrier can be uniformly and stably charged to a desired charging state. The image forming apparatus is capable of forming a good image while reducing the size of the entire image forming apparatus when the charging apparatus is not used, and can prevent the creep deformation of the charging member when the charging apparatus is not used. The It is an object of the present invention to provide.
前記課題を解決するため本発明は、
一定方向に回転駆動される像担持体の表面を帯電装置で帯電させ、該帯電域に画像露光を施して静電潜像を形成し、該静電潜像を現像してトナー像を形成できる画像形成部を1又は2以上備えており、該画像形成部で形成されるトナー像を被転写体に転写することができる画像形成装置であり、
少なくとも一つの画像形成部における帯電装置は、像担持体と平行に配置されたクリーニングローラと、該像担持体と該クリーニングローラとの間に配置されたスリーブ形態の弾性帯電部材と、該帯電部材内に該クリーニングローラと平行に配置されて該クリーニングローラとの間に該帯電部材を挟着する帯電部材位置規制部材とを含んでおり、
該クリーニングローラに、該ローラの回転中心線のまわりに揺動可能にアーム部材が連結されているとともに該アーム部材に前記規制部材が支持されており、
該クリーニングローラを像担持体と同じ回転方向に回転駆動することで、該クリーニングローラと該規制部材とで挟着された前記帯電部材が該像担持体表面に圧接されて該像担持体表面移動方向に幅を有する帯電用ニップが形成されるとともに該アーム部材が第1ストッパに当接する位置へ揺動し、
該アーム部材が第1ストッパに当接した状態から該アーム部材を反対方向に揺動させることで、該帯電部材が像担持体から離隔退避する画像形成装置を提供する。
In order to solve the above problems, the present invention provides:
The surface of the image carrier that is rotationally driven in a certain direction can be charged by a charging device, image exposure can be performed on the charging area to form an electrostatic latent image, and the electrostatic latent image can be developed to form a toner image. An image forming apparatus that includes one or more image forming units and is capable of transferring a toner image formed by the image forming unit to a transfer target.
The charging device in at least one image forming unit includes a cleaning roller arranged in parallel to the image carrier, an elastic charging member in the form of a sleeve arranged between the image carrier and the cleaning roller, and the charging member A charging member position regulating member disposed in parallel with the cleaning roller and sandwiching the charging member between the cleaning roller,
An arm member is connected to the cleaning roller so as to be swingable about a rotation center line of the roller, and the restriction member is supported by the arm member,
By rotating the cleaning roller in the same rotational direction as the image carrier, the charging member sandwiched between the cleaning roller and the regulating member is brought into pressure contact with the surface of the image carrier to move the surface of the image carrier. A charging nip having a width in the direction is formed and the arm member swings to a position where it comes into contact with the first stopper,
An image forming apparatus is provided in which the charging member is separated and retracted from the image carrier by swinging the arm member in the opposite direction from the state where the arm member is in contact with the first stopper.
本発明に係る画像形成装置は、画像形成部を一つ備えたモノクロ画像形成装置でも、それぞれが担当色のトナー画像を形成できる画像形成部を複数備えたカラー画像形成装置でもよい。 The image forming apparatus according to the present invention may be a monochrome image forming apparatus having one image forming unit or a color image forming apparatus having a plurality of image forming units each capable of forming a toner image of the assigned color.
また、トナー像が転写される「被転写体」とは、モノクロ画像形成装置では、記録紙等の記録媒体が一般的であり、カラー画像形成装置のように、像担持体上のトナー像を1次転写する中間転写体を採用している場合は、該中間転写体及び該中間転写体からトナー像が2次転写される記録媒体のいずれもが被転写体であると言える。なお、カラー画像形成装置でも像担持体上のトナー像を直接記録媒体に転写する直接転写方式のものもある。本発明はこのような画像形成装置にも適用できる。 The “transfer object” to which the toner image is transferred is generally a recording medium such as a recording paper in a monochrome image forming apparatus, and the toner image on the image carrier is different from that in a color image forming apparatus. When an intermediate transfer body that performs primary transfer is employed, it can be said that both the intermediate transfer body and the recording medium on which the toner image is secondarily transferred from the intermediate transfer body are transferred. Some color image forming apparatuses also use a direct transfer method in which a toner image on an image carrier is directly transferred to a recording medium. The present invention can also be applied to such an image forming apparatus.
本発明に係る画像形成装置によると、少なくとも一つの画像形成部においては、像担持体は、それに接触するスリーブ形態の弾性帯電部材に像担持体帯電電圧を印加して(例えば帯電部材位置規制部材を介して帯電部材に帯電電圧を印加して)帯電させることができる。 According to the image forming apparatus of the present invention, in at least one image forming unit, the image carrier applies an image carrier charging voltage to a sleeve-shaped elastic charging member that contacts the image carrier (for example, a charging member position regulating member). The charging member can be charged by applying a charging voltage to the charging member.
このように像担持体をスリーブ形態の弾性帯電部材で帯電させるときには、クリーニングローラを像担持体と同じ回転方向に回転駆動することで、該クリーニングローラと帯電部材位置規制部材とで挟着された帯電部材を、該規制部材を支持している前記アーム部材とともに、該アーム部材が第1ストッパに当接するまで揺動させ、それにより該帯電部材を像担持体表面に安定的に圧接して該像担持体表面移動方向に幅を有する帯電用ニップを安定的に形成することができる。 Thus, when charging the image carrier with the elastic charging member in the form of a sleeve, the cleaning roller is rotationally driven in the same rotational direction as the image carrier so that it is sandwiched between the cleaning roller and the charging member position regulating member. The charging member is swung together with the arm member supporting the regulating member until the arm member comes into contact with the first stopper, thereby stably pressing the charging member against the surface of the image carrier. It is possible to stably form a charging nip having a width in the moving direction of the image carrier surface.
かくして、この帯電用ニップを介して像担持体表面を均一に安定的に所望電位に帯電させることができる。 Thus, the surface of the image carrier can be uniformly and stably charged to a desired potential via the charging nip.
また、帯電部材にはクリーニングローラが接触しているので、帯電部材の汚れを抑制することができ、この点でも像担持体表面を所望電位に良好に帯電させることができる。 Further, since the cleaning roller is in contact with the charging member, contamination of the charging member can be suppressed, and in this respect as well, the surface of the image carrier can be favorably charged to a desired potential.
画像形成装置を使用しないときなど、スリーブ形態の帯電部材が像担持体に接触している必要がないときは、前記アーム部材が第1ストッパに当接した状態から該アーム部材を反対方向に揺動させることで、帯電部材を像担持体から離隔退避させ、それにより帯電部材のクリープ変形を防止できる。 When it is not necessary for the charging member in the form of a sleeve to contact the image carrier, such as when the image forming apparatus is not used, the arm member is swung in the opposite direction from the state where the arm member is in contact with the first stopper. By moving the charging member, the charging member is moved away from the image bearing member, thereby preventing creep deformation of the charging member.
かくして、スリーブ形態の帯電部材を含む帯電装置を長期間使用しない場合でも、該帯電部材のクリープ変形を防止でき、次に該帯電部材を用いて像担持体表面を帯電させるとき、該像担持体を良好に帯電させることができ、それだけ一層像担持体表面を均一に所望電位に安定的に帯電させることができ、良好な画像を形成できる。 Thus, even when a charging device including a charging member in the form of a sleeve is not used for a long period of time, creep deformation of the charging member can be prevented, and when the surface of the image carrier is then charged using the charging member, the image carrier Can be satisfactorily charged, and the surface of the image bearing member can be uniformly and stably charged at a desired potential, and a good image can be formed.
このようにスリーブ形態の弾性帯電部材とそのクリーニングローラを含む帯電装置では、像担持体表面を均一に所望電位に安定的に帯電させることができ、帯電部材のクリーニングもでき、該帯電装置を使用しないときには帯電部材のクリープ変形を防止でき、しかも、クリーニングローラ、帯電部材、規制部材及び支持アームを含む簡素な構造のもので、小型化が可能であり、ひいてはそれだけ画像形成装置全体を小型化しつつ良好な画像を形成できる。 Thus, in the charging device including the sleeve-shaped elastic charging member and its cleaning roller, the surface of the image carrier can be uniformly and stably charged to a desired potential, and the charging member can be cleaned, and the charging device is used. In this case, the charging member can be prevented from being creep-deformed, and can be reduced in size with a simple structure including a cleaning roller, a charging member, a regulating member, and a support arm. As a result, the entire image forming apparatus can be reduced in size. A good image can be formed.
本発明に係る画像形成装置において、前記帯電部材を像担持体から離隔退避させるための前記アーム部材の反対方向の揺動は、例えば次のようにして行うことができる。
(1) 前記クリーニングローラの逆方向の回転駆動により行う。
(2) 前記クリーニングローラの逆方向の回転駆動により前記帯電部材が像担持体から離隔退避するとともに前記アーム部材が第2ストッパに当接するまで行う。
In the image forming apparatus according to the present invention, the swinging of the arm member in the opposite direction for moving the charging member away from the image carrier can be performed, for example, as follows.
(1) The cleaning roller is rotated in the reverse direction.
(2) The charging roller is moved away from the image bearing member by the reverse rotation of the cleaning roller, and the arm member is in contact with the second stopper.
(3) 上記(1) や(2) において、クリーニングローラの逆方向の回転駆動により帯電部材が像担持体から離隔退避するとともに前記アーム部材が第1ストッパに当接した状態から反対方向へ揺動し、さらに、該揺動を該アーム部材に作用するバネに補助させる。この場合、クリーニングローラを像担持体と同じ回転方向に回転駆動して帯電部材を該像担持体に接触させるとともに該アーム部材を第1ストッパに当接する位置へ揺動させる動作は該バネの弾性復元力に抗してなされる。 (3) In the above (1) and (2), the charging member is moved away from the image carrier by rotating the cleaning roller in the reverse direction, and the arm member is swung in the opposite direction from the state where the arm member is in contact with the first stopper. In addition, the spring is assisted by the spring acting on the arm member. In this case, the operation of rotating the cleaning roller in the same rotational direction as that of the image carrier to bring the charging member into contact with the image carrier and swinging the arm member to the position in contact with the first stopper is the elasticity of the spring. Made against resilience.
(4) 前記クリーニングローラの回転駆動を止め、該ローラを回転自在とすることで、前記帯電部材、帯電部材位置規制部材及び該規制部材を支持しているアーム部材の自重によりそれらを反対方向へ揺動させることで、帯電部材を像担持体から離隔退避させる。
(5) 上記(4) において帯電部材を像担持体から離隔退避させるときに該離隔退避動作を補助するバネを設けておき、該バネの補助のもとに行う。この場合も、クリーニングローラを像担持体と同じ回転方向に回転駆動して帯電部材を該像担持体に接触させるとともに該アーム部材を第1ストッパに当接する位置へ揺動させる動作は該バネの弾性復元力に抗してなされる。
(4) By stopping the rotation of the cleaning roller and making the roller rotatable, the charging member, the charging member position restricting member, and the arm member supporting the restricting member are caused to move in the opposite direction. By swinging, the charging member is moved away from the image carrier.
(5) In (4), a spring for assisting the separation and retraction operation is provided when the charging member is separated and retracted from the image carrier, and the spring is performed with the assistance of the spring. Also in this case, the operation of rotating the cleaning roller in the same rotational direction as the image carrier to bring the charging member into contact with the image carrier and swinging the arm member to the position in contact with the first stopper is performed by the spring. Made against the elastic restoring force.
以上説明したように本発明によると、
一定方向に回転駆動される像担持体の表面を帯電装置で帯電させ、該帯電域に画像露光を施して静電潜像を形成し、該静電潜像を現像してトナー像を形成できる画像形成部を1又は2以上備えており、該画像形成部で形成されるトナー像を被転写体に転写することができる画像形成装置であって、少なくとも一つの画像形成部における帯電装置が、その帯電部材と像担持体との間に広幅の帯電用ニップを形成して像担持体表面をそれだけ所望帯電状態に均一に安定して帯電させることができ、しかも、帯電部材のクリーニングも可能としたうえで小型化も可能で、さらに帯電装置を使用しないとき、帯電部材のクリープ変形発生も防止でき、それだけ画像形成装置全体を小型化しつつ良好な画像を形成できる画像形成装置を提供することができる。
As explained above, according to the present invention,
The surface of the image carrier that is rotationally driven in a certain direction can be charged by a charging device, image exposure can be performed on the charging area to form an electrostatic latent image, and the electrostatic latent image can be developed to form a toner image. An image forming apparatus that includes one or more image forming units and is capable of transferring a toner image formed in the image forming unit to a transfer target, wherein the charging device in at least one image forming unit includes: By forming a wide charging nip between the charging member and the image carrier, the surface of the image carrier can be uniformly and stably charged to a desired charging state, and the charging member can be cleaned. Further, it is possible to reduce the size of the image forming apparatus, and further to prevent the occurrence of creep deformation of the charging member when the charging apparatus is not used, and to provide an image forming apparatus capable of forming a good image while reducing the size of the entire image forming apparatus. so That.
以下、図面を参照して本発明に係る画像形成装置の例について説明する。
図1は本発明に係る画像形成装置の1例を示している。
図1の画像形成装置10は、像担持体として図中反時計方向まわりに回転駆動されるドラム型の感光体1を備えている。感光体1の周囲には帯電装置2A、画像露光装置3、現像装置4、転写装置5及びクリーニング装置6が感光体回転方向にこの順序で配置されている。
Hereinafter, an example of an image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows an example of an image forming apparatus according to the present invention.
An
この画像形成装置10はモノクロ画像形成装置であり、感光体1、帯電装置2A、画像露光装置3及び現像装置4はトナー画像形成部を構成している。
The
画像形成装置10は、このほか、図示を省略した記録媒体供給部、該記録媒体供給部から供給される記録紙等の記録媒体Sを所定のタイミングで感光体1と転写装置5の転写部材(本例では転写ローラ51)との間へ供給するタイミングローラ対を含んでおり、記録媒体搬送方向において転写ローラ51の下流側に配置された定着装置7等も含んでいる。
In addition, the
感光体1は、それには限定されないが本例では、負帯電性のドラム型の有機感光体であり、表面層はポリカーボネートを主体とする樹脂で形成されている。感光体1は、その外径が30mmであり、感光体駆動モータM1(図2参照)で予め定められた一定の周速度で図1中反時計方向に回転駆動される。
Although not limited thereto, the
なお、感光体1は、負帯電性のものである必要はなく、現像装置4で使用するトナーの帯電極性等に応じて正帯電性のものでもよい。
The
帯電装置2Aは、感光体1と平行に配置されたクリーニングローラ22と、感光体1とクリーニングローラ22との間に配置されたスリーブ形態の弾性帯電部材21と、帯電部材21内にクリーニングローラ22と平行に配置されてクリーニングローラ22との間に帯電部材21を挟着する帯電部材位置の規制部材23とを含んでいる。
The charging device 2 </ b> A includes a cleaning
図2に示すように、クリーニングローラ22は感光体1とともに画像形成装置10における左右のフレームFにそれぞれ回転可能に支持されている。
クリーニングローラ22の左右の軸部にアーム部材24が揺動可能に連結されており、規制部材23はその両端部が左右のアーム部材24に支持されている。
As shown in FIG. 2, the cleaning
帯電部材21は、それには限定されないが本例では、導電性材料(本例では導電性カーボン)を含有させた導電性ポリアミド製のスリーブ形態(筒形態)のもので外径8mm、厚さが0.05mm〜0.8mm程度の範囲にあるものである。
帯電部材21は弾性を有しており、弾性変形できる。さらに言えば、帯電部材21の長手方向に直交する断面における径寸法が変わるように弾性たわみ変形可能である。
The charging
The charging
なお、帯電部材21は本例のようにポリアミド(PA)を主体とするもののほか、ポリイミド(PI)、PFA、PTFEのような樹脂を主体とし、それに導電性材料を混ぜて導電性を付与した樹脂材料からなるものでもよい。また、導電性を付与したゴムからなるものでもよい。
The charging
クリーニングローラ22は、それには限定されないが本例では、直径4mmの軸棒に発泡ウレタン(ポリウレタンフォーム)を周設し、外径を8mmとしたものである。
図2に示すようにクリーニングローラ22はモータM2により感光体1と同方向(図1の例では反時計方向)に回転駆動できるようになっている。
The cleaning
As shown in FIG. 2, the cleaning
規制部材23は、本例では断面形状がローラ22へ向かって凸円弧を呈する細長い部材で、両端部がアーム部材24に回転不能に固定支持されており、電源PWから帯電用電圧を印加できるようになっている。
なお、規制部材23は断面円形の軸棒のようなものでもよく、また、回転可能にアーム部材24に支持されていてもよい。
In this example, the regulating
The restricting
帯電部材21はクリーニングローラ22と規制部材23との間に挟着された状態で、図1に示すように感光体1表面に圧接させることができ、感光体1表面移動方向に幅を有する帯電用ニップを形成することができる。この状態で帯電部材21に規制部材23を介して電源PWから帯電電圧を印加して、感光体1表面を帯電させることができる。
The charging
さらに説明すると、帯電装置2Aでは、図3に示すようにクリーニングローラ22をモータM2により感光体1と同じ回転方向(図1では反時計方向)に回転駆動することで、クリーニングローラ22と規制部材23とで挟着された帯電部材21が感光体1表面に圧接されて感光体1表面移動方向に幅を有する広い帯電用ニップが形成されるとともにアーム部材24が第1ストッパ25に当接する位置へ揺動し、かくして、帯電部材21は感光体1を帯電させるための位置に安定的に配置され、感光体1表面を所望電位に均一に安定的に帯電させることができる。
More specifically, in the
また、アーム部材24が第1ストッパ25に当接した状態からモータM2を逆転させてクリーニングローラ22を逆転させることで、図4に示すように帯電部材21を規制部材23やアーム部材24とともに反対方向へ、該アーム部材が第2ストッパ26に当接するまで揺動させ、帯電部材21を感光体1表面から離隔退避させることができる。このようにして使用しないときの帯電部材21を感光体1から離隔退避させて帯電部材21が感光体1と接触したままでなら発生するクリープ変形を防止することができる。
Further, when the
なお、モータM2を逆転させる時間を制御する等して、第2ストッパ26に頼らずに帯電部材21の離隔退避位置を定めることができるのであれば、第2ストッパ26を省略してもよい。
It should be noted that the
本例では、帯電部材21は、モータM2の停止により回転停止するクリーニングローラ22により図4に示す離隔退避位置に維持することができる。帯電部材21を図4に示す離隔退避位置に維持するための装置を別途設けることもできる。例えば、図4に示すように、帯電部材21が離隔退避位置にあるときのアーム部材24の戻り揺動をアーム部材24の揺動軌道に出入り可能の戻り止め部材28で阻止することもできる。例えば帯電装置2Aを使用するときはオンされて部材28をアーム部材軌道から引っ込め、帯電部材21を離隔退避位置に維持するときにはオフされて部材28をアーム部材軌道へ突出させるスプリングオフセット型のソレノイドで駆動される部材28を例示できる。
In this example, the charging
以上説明した画像形成装置10によると、感光体1をモータM1で回転させるとともにクリーニングローラ22をモータM2で感光体1と同方向に回転させることで、図3に示すように、アーム部材24をストッパ25に当接させ、帯電部材21を感光体1表面に安定的に圧接し、さらに電源PWから規制部材23を介して帯電部材21へ帯電電圧を印加し、該帯電部材21で感光体1表面を帯電させ、その帯電域に画像露光装置3にて画像露光を施して静電潜像を形成し、該潜像を現像装置で現像してトナー像を形成し、該トナー像を図示省略の記録媒体供給部から搬送されてくる記録媒体Sに転写電圧が印加された転写ローラ51にて転写し、転写トナー像を定着装置7で加熱加圧下に記録媒体Sに定着させ、装置外へ排出することができる。トナー像転写後の感光体1上の転写残トナー等はクリーニング装置6により清掃される。
According to the
画像形成を行うときには、帯電装置2Aにおいて帯電部材21を安定的に感光体1表面に圧接して安定した広い帯電用ニップを形成でき、この帯電用ニップを介して像担持体表面を均一に安定的に所望電位に帯電させることができる。
When performing image formation, the
また、帯電部材21にはクリーニングローラ22が接触しているので、帯電部材の汚れを抑制することができ、この点でも像担持体表面を所望電位に良好に帯電させることができる。
In addition, since the cleaning
画像形成装置10による画像形成を行わないときのように(特に長期間行わないときのように)帯電装置2Aを使用しないときには、その前に、アーム部材24が第1ストッパ25に当接した状態からモータM2を逆転させてクリーニングローラ22を逆転させることで、図4に示すように帯電部材21を規制部材23やアーム部材24とともに反対方向へ、該アーム部材が第2ストッパ26に当接するまで揺動させ、帯電部材21を感光体1表面から離隔退避させることができる。このようにして使用しないときの帯電部材21を感光体1から離隔退避させて帯電部材21が感光体1と接触したままでなら発生するクリープ変形を防止することができる。
When the
かくして帯電部材のクリープ変形を防止できるので、次に帯電部材21を用いて感光体1表面を帯電させるとき、感光体1を良好に帯電させることができ、それだけ一層感光体1表面を均一に所望電位に安定的に帯電させることができ、良好な画像を形成できる。
Thus, creep deformation of the charging member can be prevented, so that when the surface of the
このようにスリーブ形態の弾性帯電部材21とそのクリーニングローラ22を含む帯電装置2Aでは、感光体1表面を均一に所望電位に安定的に帯電させることができ、帯電部材21のクリーニングもでき、帯電装置2Aを使用しないときには帯電部材21のクリープ変形を防止でき、しかも、クリーニングローラ22、帯電部材21、規制部材23及びアーム部材24を含む簡素な構造のもので、小型化が可能であり、ひいてはそれだけ画像形成装置10全体を小型化しつつ良好な画像を形成できる。
As described above, in the
図5及び図6は帯電装置2Aに代えて採用できる帯電装置2Bを示している。
帯電装置2Bは、帯電装置2Aにおいて補助バネ27を設けたものである。補助バネ27は、図5に示すように帯電部材21を感光体1を帯電させる位置に配置すると、アーム部材24により圧縮される。図6に示すように、帯電部材21を感光体1から離隔退避させると、弾性復元力によりアーム部材24を押し、帯電部材21の離隔退避位置への移動を補助し、容易化することができる。
5 and 6 show a
The charging
帯電装置2Bでは、バネ27の強さ次第で、該バネでも帯電部材21を離隔退避位置に維持することができる。
In the charging device 2 </ b> B, depending on the strength of the
図7及び図8は帯電装置の他の例2Cを示している。
この帯電装置2Cは、帯電部材21を感光体1表面に圧接させるときにはクリーニングローラ22を感光体1と同回転方向に駆動して帯電部材21等を図中反時計方向CCWへストッパ25’まで揺動させるが、帯電部材21を感光体1から離隔退避させるときには、モータM2の駆動を停止して自由回転可能とし、帯電部材21、規制部材23及びアーム部材24の自重により図8に示すように帯電部材21等を図中時計方向CWへ揺動させる。
7 and 8 show another example 2C of the charging device.
In the
帯電装置2Cの場合、帯電部材21を図8に示す位置へ退避させるとき、その動作を補助する図5、図6に示すバネと同様作用の補助バネを設けてもよい。
In the case of the
以上説明した画像形成装置10はモノクロ画像形成装置であったが、本発明はそれぞれが担当色のトナー画像を形成できる画像形成部を複数備えたカラー画像形成装置にも適用できる。
Although the
本発明は、少なくとも一つの画像形成部における帯電装置をスリーブ形態の弾性帯電部材を用いて広い帯電ニップで像担持体を帯電させるようにしたものとして、該帯電ニップで像担持体表面を所望帯電状態に均一に安定して帯電させることができ、しかも、帯電部材のクリーニングも可能であり、帯電部材のクリープ変形も防止できる画像形成装置を提供することに利用できる。 In the present invention, a charging device in at least one image forming unit is configured to charge an image carrier at a wide charging nip using an elastic charging member in the form of a sleeve. The present invention can be used to provide an image forming apparatus that can be charged uniformly and stably in a state, can clean the charging member, and can prevent creep deformation of the charging member.
10 画像形成装置
1 感光体
M1 感光体駆動モータ
2A、2B、2C 帯電装置
21 帯電部材
22 クリーグローラ
M2 クリーニングローラ駆動モータ
23 帯電部材位置規制部材
24 アーム部材
25、25’ 第1ストッパ
26 第2ストッパ
27 補助バネ
28 戻り止め部材
PW 帯電用電源
3 画像露光装置
4 現像装置
41 現像ローラ
5 転写装置
51 転写ローラ
6 クリーグ装置
7 定着装置
S 記録媒体
DESCRIPTION OF
Claims (4)
少なくとも一つの画像形成部における帯電装置は、像担持体と平行に配置されたクリーニングローラと、該像担持体と該クリーニングローラとの間に配置されたスリーブ形態の弾性帯電部材と、該帯電部材内に該クリーニングローラと平行に配置されて該クリーニングローラとの間に該帯電部材を挟着する帯電部材位置規制部材とを含んでおり、
該クリーニングローラに、該ローラの回転中心線のまわりに揺動可能にアーム部材が連結されているとともに該アーム部材に前記規制部材が支持されており、
該クリーニングローラを像担持体と同じ回転方向に回転駆動することで、該クリーニングローラと該規制部材とで挟着された前記帯電部材が該像担持体表面に圧接されて該像担持体表面移動方向に幅を有する帯電用ニップが形成されるとともに該アーム部材が第1ストッパに当接する位置へ揺動し、
該アーム部材が第1ストッパに当接した状態から該アーム部材を反対方向に揺動させることで、該帯電部材が像担持体から離隔退避することを特徴とする画像形成装置。 The surface of the image carrier that is rotationally driven in a certain direction can be charged by a charging device, image exposure can be performed on the charging area to form an electrostatic latent image, and the electrostatic latent image can be developed to form a toner image. An image forming apparatus that includes one or more image forming units and is capable of transferring a toner image formed by the image forming unit to a transfer target.
The charging device in at least one image forming unit includes a cleaning roller arranged in parallel to the image carrier, an elastic charging member in the form of a sleeve arranged between the image carrier and the cleaning roller, and the charging member A charging member position restricting member disposed in parallel with the cleaning roller and sandwiching the charging member between the cleaning roller,
An arm member is connected to the cleaning roller so as to be swingable about a rotation center line of the roller, and the restriction member is supported by the arm member,
By rotating the cleaning roller in the same rotational direction as the image carrier, the charging member sandwiched between the cleaning roller and the regulating member is brought into pressure contact with the surface of the image carrier to move the surface of the image carrier. A charging nip having a width in the direction is formed and the arm member swings to a position where it comes into contact with the first stopper,
An image forming apparatus, wherein the charging member is moved away from the image carrier by swinging the arm member in the opposite direction from the state where the arm member is in contact with the first stopper.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009092750A JP4957743B2 (en) | 2009-04-07 | 2009-04-07 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009092750A JP4957743B2 (en) | 2009-04-07 | 2009-04-07 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010243804A true JP2010243804A (en) | 2010-10-28 |
JP4957743B2 JP4957743B2 (en) | 2012-06-20 |
Family
ID=43096882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009092750A Active JP4957743B2 (en) | 2009-04-07 | 2009-04-07 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4957743B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9897937B2 (en) | 2015-12-23 | 2018-02-20 | S-Printing Solution Co., Ltd. | Development cartridge and electrophotographic image forming apparatus using the same |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005017384A (en) * | 2003-06-23 | 2005-01-20 | Fuji Xerox Co Ltd | Electrifying device, cartridge device and image forming apparatus |
JP2006003593A (en) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Ricoh Co Ltd | Charging device, process cartridge, and image forming apparatus |
JP2007193207A (en) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Fuji Xerox Co Ltd | Image forming apparatus and image carrier unit |
-
2009
- 2009-04-07 JP JP2009092750A patent/JP4957743B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005017384A (en) * | 2003-06-23 | 2005-01-20 | Fuji Xerox Co Ltd | Electrifying device, cartridge device and image forming apparatus |
JP2006003593A (en) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Ricoh Co Ltd | Charging device, process cartridge, and image forming apparatus |
JP2007193207A (en) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Fuji Xerox Co Ltd | Image forming apparatus and image carrier unit |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9897937B2 (en) | 2015-12-23 | 2018-02-20 | S-Printing Solution Co., Ltd. | Development cartridge and electrophotographic image forming apparatus using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4957743B2 (en) | 2012-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014109592A (en) | Cleaning device, belt conveyance device including the same, and image forming apparatus | |
JP5082343B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010015136A (en) | Image forming apparatus | |
JP4054496B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2005091613A (en) | Endless belt support mechanism for image forming apparatus and image forming apparatus using the mechanism | |
JP2008009192A (en) | Image forming apparatus | |
JP4957743B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5247018B2 (en) | Transfer device and image forming apparatus | |
JP2009244467A (en) | Image forming apparatus and process cartridge | |
JP2007121544A (en) | Image forming apparatus | |
JP5268987B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7354622B2 (en) | Charging device and image forming device | |
US20070134019A1 (en) | Cleaning device and image forming device | |
JP5427725B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5292327B2 (en) | Image forming apparatus | |
CN108693748B (en) | Image forming apparatus with a toner supply unit | |
JP5371333B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4957744B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2652180B2 (en) | Image forming device | |
JP2013092638A (en) | Image forming apparatus | |
JP2002266843A (en) | Image forming device | |
JP5346892B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2001027855A (en) | Contact transfer material and image forming device provided with the same | |
JP2005250411A (en) | Cleaning device and image forming apparatus using the same | |
JP2007121403A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120305 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4957743 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |