JP2010243745A - Video display device and television device - Google Patents
Video display device and television device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010243745A JP2010243745A JP2009091725A JP2009091725A JP2010243745A JP 2010243745 A JP2010243745 A JP 2010243745A JP 2009091725 A JP2009091725 A JP 2009091725A JP 2009091725 A JP2009091725 A JP 2009091725A JP 2010243745 A JP2010243745 A JP 2010243745A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video
- format
- display
- input
- video format
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
Description
この発明は、映像表示装置およびテレビジョン装置に関し、特に、パーソナルコンピュータから入力される映像信号を表示可能な表示画面部を備える映像表示装置およびテレビジョン装置に関する。 The present invention relates to a video display device and a television device, and more particularly to a video display device and a television device including a display screen unit capable of displaying a video signal input from a personal computer.
従来、パーソナルコンピュータから入力される映像信号を表示可能な表示画面部を備える映像表示装置およびテレビジョン装置などが知られている(たとえば、特許文献1および2参照)。
2. Description of the Related Art Conventionally, a video display device and a television device including a display screen unit that can display a video signal input from a personal computer are known (see, for example,
上記特許文献1では、コンピュータシステム装置において生成された入力信号の画面解像度を、モニタ(映像表示装置)が有するディスプレイ装置(表示画面部)の画面解像度に適合するようにスケーリングを行うとともに、スケーリングが行われた出力信号をディスプレイ装置に出力するスケーラを備えたコンピュータシステム装置用の処理モジュールが開示されている。
In
また、上記特許文献2では、液晶パネルと、PC(パーソナルコンピュータ)と、PCからの外部入力信号に含まれる映像信号の画面解像度を判別するための同期カウンタおよびPCからの映像信号を液晶パネルに表示させるMPU(制御部)を含むテレビジョン受信機とを備えた入力切換制御装置が開示されている。上記特許文献2のテレビジョン受信機のMPUは、PCからの映像信号の画面解像度が予めユーザが設定したPCの起動処理完了時に表示される映像信号の画面解像度と同一になった際に、PCの起動処理が完了したと判断して、PCからの映像信号を液晶パネルに表示させるように構成されている。
In
しかしながら、上記特許文献1によるコンピュータシステム装置用の処理モジュールでは、コンピュータシステム装置から入力された入力信号の画面解像度がディスプレイ装置の画面解像度に適合するようにスケーリングが行われる一方、様々な画像解像度(映像フォーマット)のうち、どのような順番でコンピュータシステム装置から入力された入力信号の画像解像度をディスプレイ装置の画面解像度と比較しながら検出してスケーリングが行われるかは特に定められていない。このため、画面解像度が検出されるまでの時間が長くなる場合があるという不都合がある。したがって、たとえば、表示回数の多い(過去にディスプレイ装置に表示された頻度の高い)コンピュータシステム装置から入力された入力信号の画面解像度であっても、スケーリングされるまでの順番が遅くなり、その結果、表示回数の多い画面解像度を有する出力信号をディスプレイ装置に表示させようとしても、表示させるまでの時間が長くなるという問題点があると考えられる。
However, in the processing module for a computer system apparatus according to
また、上記特許文献2による入力切換制御装置では、MPUによって、PCからの映像信号の画面解像度が予めユーザが設定したPCの起動処理が完了する際の映像信号の画面解像度と同一になるか否かが判別され、同一である場合にはPCからの映像信号が液晶パネルに表示される一方、同一でない場合にはPCからの映像信号は液晶パネルには表示されないと考えられる。このため、予めユーザによって設定された画面解像度以外の複数の画面解像度に対応させてPCからの複数の映像信号を液晶パネルに表示させることができないという問題点があると考えられる。
Further, in the input switching control device according to
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、パーソナルコンピュータから入力される複数の映像信号の映像フォーマットに対応させることが可能であり、かつ、表示回数の多い映像フォーマットを有する映像信号を表示画面部に表示させるまでの時間が長くなるのを抑制することが可能な映像表示装置およびテレビジョン装置を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and one object of the present invention is to be able to correspond to the video formats of a plurality of video signals input from a personal computer, It is another object of the present invention to provide a video display device and a television device capable of suppressing an increase in time until a video signal having a video format with a large number of display times is displayed on a display screen unit.
この発明の第1の局面による映像表示装置は、パーソナルコンピュータが接続可能である映像表示装置本体部と、映像表示装置本体部に設けられ、パーソナルコンピュータから入力される複数の映像フォーマットを有する映像信号を表示可能な表示画面部と、映像表示装置本体部に設けられ、パーソナルコンピュータから入力される映像フォーマットとパーソナルコンピュータから入力される映像フォーマットの表示回数とを対応付けて記憶可能な記憶部と、映像表示装置本体部に設けられ、パーソナルコンピュータから映像フォーマットを有する映像信号が入力された際、表示回数が多い映像フォーマットから順に参照して、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部に表示可能であるか否かを判別する制御部とを備える。 A video display device according to a first aspect of the present invention includes a video display device main unit to which a personal computer can be connected, and a video signal provided in the video display device main unit and having a plurality of video formats input from the personal computer. A display screen unit capable of displaying the image, a storage unit that is provided in the video display device main body unit and can store the video format input from the personal computer and the display count of the video format input from the personal computer in association with each other, When a video signal having a video format is input from a personal computer, the video format of the input video signal is displayed on the display screen in order from the video format with the highest display count. And a control unit for determining whether or not it is possible.
この発明の第1の局面による映像表示装置では、上記のように、パーソナルコンピュータから映像フォーマットを有する映像信号が入力された際、表示回数が多い映像フォーマットから順に参照して、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部に表示可能であるか否かを判別する制御部を備えることによって、制御部により表示回数が多い映像フォーマットが優先的に参照されるので、表示回数の多い映像フォーマットを有する映像信号が表示画面部に表示されるまでの時間が長くなるのを抑制することができる。また、制御部を、表示回数が多い映像フォーマットから順に参照して、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部に表示可能であるか否かを判別するように構成することによって、制御部は複数の映像フォーマットを参照するように構成されているので、パーソナルコンピュータから入力される複数の映像信号の映像フォーマットに対応させて、パーソナルコンピュータからの映像信号を表示画面部に表示させることができる。 In the video display device according to the first aspect of the present invention, when the video signal having the video format is input from the personal computer as described above, the input video signal is referred to in order from the video format having the highest display count. By providing a control unit for determining whether or not the video format can be displayed on the display screen unit, the control unit preferentially refers to the video format with a large number of display times. It can be suppressed that the time until the video signal is displayed on the display screen unit becomes longer. In addition, the control unit is configured to refer to the video format in descending order of the number of display times and determine whether or not the video format of the input video signal can be displayed on the display screen unit. Is configured to refer to a plurality of video formats, so that the video signals from the personal computer can be displayed on the display screen unit in correspondence with the video formats of the plurality of video signals input from the personal computer. .
上記第1の局面による映像表示装置において、好ましくは、記憶部には、表示画面部において前回表示された映像信号の映像フォーマットが記憶されるように構成されており、制御部は、映像フォーマットを有する映像信号が入力された際、表示回数が多い映像フォーマットから順に参照する前に、表示画面部において前回表示された映像信号の映像フォーマットを参照して、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部に表示可能であるか否かを判別するように構成されている。このように構成すれば、制御部により前回表示された映像信号の映像フォーマットが最初に参照されるので、前回表示された映像信号の映像フォーマットと、パーソナルコンピュータから入力された映像信号の映像フォーマットとが一致する場合には、表示回数のみに基づいて制御部により表示回数が多い映像フォーマットから順に参照される場合と比べて、前回表示された映像フォーマットを有する映像信号が表示画面部に表示されるまでの時間が長くなるのをより抑制することができる。 In the video display device according to the first aspect described above, preferably, the storage unit is configured to store the video format of the video signal previously displayed on the display screen unit, and the control unit stores the video format. When the video signal has been input, the video format of the input video signal is displayed by referring to the video format of the video signal displayed last time on the display screen before referring to the video format with the highest display count. It is configured to determine whether or not it can be displayed on the screen. With this configuration, the video format of the video signal previously displayed by the control unit is first referred to, so the video format of the video signal displayed last time and the video format of the video signal input from the personal computer Are matched, the video signal having the previously displayed video format is displayed on the display screen unit as compared with the case where the control unit sequentially refers to the video format having the highest display frequency based on only the display count. It can be further suppressed that the time until is increased.
上記第1の局面による映像表示装置において、好ましくは、記憶部には、パーソナルコンピュータから入力される映像フォーマットとパーソナルコンピュータから入力される映像フォーマットの表示回数とが対応付けられた状態で、映像フォーマットの表示回数が多い順に並べられたリストが記憶されるように構成されており、制御部は、リストに基づいて、表示回数が多い映像フォーマットから順に参照して、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部に表示可能であるか否かを判別するように構成されている。このように構成すれば、映像フォーマットの表示回数が多い順に並べられたリストに基づいて、制御部により、容易に、表示回数が多い映像フォーマットが優先的に参照されるように構成することができる。 In the video display device according to the first aspect described above, preferably, the storage unit associates the video format input from the personal computer with the display count of the video format input from the personal computer, and the video format. A list arranged in descending order of the number of display times is stored, and the control unit sequentially refers to the video format having the highest display number based on the list, and the video format of the input video signal Is displayed on the display screen unit. If comprised in this way, it can comprise so that a video format with many display counts may be referred preferentially easily by a control part based on the list arranged in order with the largest display frequency of video formats. .
この場合、好ましくは、制御部は、表示画面部に映像信号が表示された際、映像フォーマットの表示回数が多い順に並べ直すことによって、リストを更新するように構成されている。このように構成すれば、常に、リストを映像フォーマットの表示回数が多い順に並べられた状態に保つことができる。 In this case, the control unit is preferably configured to update the list by rearranging the video format in the descending order when the video signal is displayed on the display screen unit. With this configuration, it is possible to always keep the list arranged in the descending order of the number of display times of the video format.
上記第1の局面による映像表示装置において、好ましくは、映像フォーマットは、画面解像度を有し、制御部は、映像フォーマットの画面解像度を参照することによって、表示回数が多い映像フォーマットから順に参照して、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部に表示可能であるか否かを判別するように構成されている。このように構成すれば、映像フォーマットの画面解像度に基づいて、制御部により表示回数が多い映像フォーマットが優先的に参照されるように構成することができる。 In the video display device according to the first aspect, preferably, the video format has a screen resolution, and the control unit refers to the screen resolution of the video format in order from the video format having the highest display count. It is configured to determine whether or not the video format of the input video signal can be displayed on the display screen unit. If comprised in this way, based on the screen resolution of a video format, it can comprise so that a video format with many display frequency may be referred preferentially by a control part.
この場合、好ましくは、制御部は、表示回数が同一の映像フォーマットが複数存在する場合、画面解像度が小さい映像フォーマットから順に参照して、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部に表示可能であるか否かを判別するように構成されている。このように構成すれば、画面解像度の大きい映像フォーマットと比べて、画面解像度が小さい映像フォーマットは制御部による参照の際に必要となる時間が短いので、表示回数が同一の映像フォーマットが複数存在する場合において、制御部により、参照に必要な時間が短い映像フォーマットから順に参照されるように構成することができる。 In this case, preferably, when there are a plurality of video formats having the same display count, the control unit can display the video format of the input video signal on the display screen unit by sequentially referring to the video format having the smallest screen resolution. It is configured to determine whether or not. With this configuration, the time required for reference by the control unit is shorter for a video format with a lower screen resolution than a video format with a higher screen resolution, so there are multiple video formats with the same display count. In some cases, the control unit can be configured to refer to video formats in order from a short time required for reference.
この発明の第2の局面におけるテレビジョン装置は、パーソナルコンピュータが接続可能であるテレビジョン装置本体部と、テレビジョン装置本体部に設けられ、パーソナルコンピュータから入力される複数の映像フォーマットを有する映像信号を表示可能な表示画面部と、テレビジョン装置本体部に設けられ、パーソナルコンピュータから入力される映像フォーマットとパーソナルコンピュータから入力される映像フォーマットの表示回数とを対応付けて記憶可能な記憶部と、テレビジョン装置本体部に設けられ、パーソナルコンピュータから映像フォーマットを有する映像信号が入力された際、表示回数が多い映像フォーマットから順に参照して、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部に表示可能であるか否かを判別する制御部とを備える。 A television set according to a second aspect of the present invention is a television set main unit to which a personal computer can be connected, and a video signal provided in the television set main unit and having a plurality of video formats input from the personal computer. A display screen unit capable of displaying the image, a storage unit provided in the main body of the television apparatus and capable of storing the video format input from the personal computer and the display count of the video format input from the personal computer in association with each other, When a video signal having a video format is input from a personal computer, the video format of the input video signal is displayed on the display screen in order from the video format with the highest display count. Determine if it is possible And a control unit.
この発明の第2の局面におけるテレビジョン装置では、上記のように、パーソナルコンピュータから映像フォーマットを有する映像信号が入力された際、表示回数が多い映像フォーマットから順に参照して、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部に表示可能であるか否かを判別する制御部を備えることによって、制御部により表示回数が多い映像フォーマットが優先的に参照されるので、表示回数の多い映像フォーマットを有する映像信号が表示画面部に表示されるまでの時間が長くなるのを抑制することができる。また、制御部を、表示回数が多い映像フォーマットから順に参照して、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部に表示可能であるか否かを判別するように構成することによって、制御部は複数の映像フォーマットを参照するように構成されているので、パーソナルコンピュータから入力される複数の映像信号の映像フォーマットに対応させて、パーソナルコンピュータからの映像信号を表示画面部に表示させることができる。 In the television set according to the second aspect of the present invention, as described above, when a video signal having a video format is input from a personal computer, the input video signal is referred to in order from the video format having the highest display count. By providing a control unit for determining whether or not the video format can be displayed on the display screen unit, the control unit preferentially refers to the video format with a large number of display times. It can be suppressed that the time until the video signal is displayed on the display screen unit becomes longer. In addition, the control unit is configured to refer to the video format in descending order of the number of display times and determine whether or not the video format of the input video signal can be displayed on the display screen unit. Is configured to refer to a plurality of video formats, so that the video signals from the personal computer can be displayed on the display screen unit in correspondence with the video formats of the plurality of video signals input from the personal computer. .
以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。 DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Embodiments of the invention will be described below with reference to the drawings.
まず、図1〜図5を参照して、本実施形態による映像表示システム1の構成を説明する。
First, with reference to FIGS. 1-5, the structure of the
本発明の一実施形態による映像表示システム1は、図1に示すように、液晶テレビジョン10と、パーソナルコンピュータ(PC)20とから構成されている。また、図2に示すように、液晶テレビジョン10とPC20とは後述する端子部16を介して電気的に接続されており、PC20は、映像フォーマットを有する映像信号を、端子部16を介して、液晶テレビジョン10に出力するように構成されている。なお、液晶テレビジョン10は、本発明の「映像表示装置」および「テレビジョン装置」の一例である。
A
また、図2に示すように、液晶テレビジョン10は、制御部11と、ROM12と、映像信号を表示可能な表示画面部13と、音声を出力可能なスピーカ14と、テレビジョン放送を受信するためのテレビジョン放送受信部15と、PC20と電気的に接続するための端子部16とを含む。また、ROM12には、制御部11において用いられるプログラムが格納されている。また、テレビジョン放送受信部15において受信されるテレビジョン放送の映像信号は、映像フォーマットが固定されている。また、表示画面部13は、図1に示すテレビジョン放送受信部15(図2参照)において受信したテレビジョン放送の映像信号、または、図3に示すPC20からの映像信号を表示可能なように構成されている。
As shown in FIG. 2, the
また、図2に示すように、液晶テレビジョン10は、フラッシュメモリ17をさらに含む。このフラッシュメモリ17には、表示画面部13において前回表示された映像信号の映像フォーマットと、対応フォーマットリスト17aとが記憶されている。なお、フラッシュメモリ17は、本発明の「記憶部」の一例であり、対応フォーマットリスト17aは、本発明の「リスト」の一例である。
As shown in FIG. 2, the
ここで、本実施形態では、図4に示すように、フラッシュメモリ17に記憶されている対応フォーマットリスト17aでは、PC20から入力される表示画面部13に表示可能な複数の映像フォーマットと、PC20から入力される表示画面部13において表示された映像信号の映像フォーマットの表示回数とが対応付けられた状態で記憶されている。なお、本実施形態において、液晶テレビジョン10において表示画面部13に表示可能な映像フォーマットの数はn個であり、対応フォーマットリスト17aには、n個の映像フォーマットがそれぞれ映像フォーマットの表示回数と対応付けられた状態で配置されている。
Here, in the present embodiment, as shown in FIG. 4, in the corresponding
また、映像フォーマットには、画面解像度と、表示画面部13において1秒間に1フレームの画像が何回切り替わるかを示すリフレッシュレート(垂直同期周波数)とが含まれている。また、画面解像度は、水平画素数および垂直画素数からなり、「水平画素数(ピクセル)×垂直画素数(ピクセル)」として表現されている。この画面解像度が大きくなればなるほど、表示画面部13(図2参照)に表示される映像信号が細やかに表示される。また、リフレッシュレートが大きくなればなるほど、表示画面部13に表示される動画が視聴者(図示せず)に滑らかに見えるように表示される。
Further, the video format includes a screen resolution and a refresh rate (vertical synchronization frequency) indicating how many times one frame of an image is switched per second on the
また、制御部11(図2参照)は、PC20(図2参照)から映像信号が入力された際、PC20から入力される映像信号の映像フォーマットの画面解像度を参照することによって、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部13に表示可能であるか否かを判別するとともに、画面解像度が同一の映像フォーマットが複数存在する場合には、リフレッシュレートを参照することによって、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部13に表示可能であるか否かを判別するように構成されている。
Further, when the video signal is input from the PC 20 (see FIG. 2), the control unit 11 (see FIG. 2) refers to the screen resolution of the video format of the video signal input from the
また、フラッシュメモリ17の対応フォーマットリスト17aにおいて、映像フォーマットは表示回数が多いものから順に上方から並べられている。具体的には、最も表示回数の多い映像フォーマットは、対応フォーマットリスト17aの一番上方に第1番目の映像フォーマットとして配置されており、表示回数の多い順に順位が付されて対応フォーマットリスト17aの上方から下方に順に配置されている。そして、最も表示回数の少ない映像フォーマットは、対応フォーマットリスト17aの一番下方に第n番目の映像フォーマットとして配置されている。
Further, in the corresponding
また、対応フォーマットリスト17aにおいて、映像フォーマットの表示回数が同一の場合には、映像フォーマットは、画面解像度が小さい映像フォーマットから順に上方から並べられるように構成されているとともに、映像フォーマットの表示回数および画面解像度が同一の場合には、映像フォーマットは、リフレッシュレートが小さい映像フォーマットから順に上方から並べられるように構成されている。具体的には、図4に示すように、画面解像度「640(ピクセル)×480(ピクセル)」を有する映像フォーマットの表示回数と、画面解像度「1280(ピクセル)×1024(ピクセル)」を有する映像フォーマットの表示回数とが同一(99回)である場合には、小さい画面解像度「640(ピクセル)×480(ピクセル)」を有する映像フォーマットが第h番目に配置されるとともに、大きい画面解像度「1280(ピクセル)×1024(ピクセル)」を有する映像フォーマットが第h番目の下方の第h+1番目に配置されるように構成されている。また、たとえば、画面解像度「1024(ピクセル)×768(ピクセル)」とリフレッシュレート「60Hz」とを有する映像フォーマットの表示回数と、画面解像度「1024(ピクセル)×768(ピクセル)」とリフレッシュレート「70Hz」を有する映像フォーマットの表示回数とが同一である場合には、小さいリフレッシュレート「60Hz」を有する映像フォーマットが、大きいリフレッシュレート「70Hz」を有する映像フォーマットよりも上方に配置されるように構成されている。
Further, in the corresponding
また、フラッシュメモリ17の対応フォーマットリスト17aは、映像フォーマットを有する映像信号が表示画面部13に表示されると、制御部11によって、表示画面部13に表示された映像信号の映像フォーマットの表示回数が1つ増加するように構成されている。そして、対応フォーマットリスト17aは、制御部11によって、映像フォーマットの表示回数の増加に対応して更新されるように構成されている。つまり、表示画面部13に映像信号が表示された際、対応フォーマットリスト17aは、制御部11によって、映像フォーマットの表示回数が多い順に上方から並べ直されるように構成されている。また、映像フォーマットの表示回数が同一の場合には、対応フォーマットリスト17aは、制御部11によって、映像フォーマットの画面解像度が小さい順に上方から並べ直されるように構成されているとともに、映像フォーマットの表示回数および画面解像度が同一の場合には、対応フォーマットリスト17aは、映像フォーマットのリフレッシュレートが小さい順に上方から並べ直されるように構成されている。
In addition, the corresponding
また、本実施形態では、制御部11は、PC20から映像信号が入力された際、まず、フラッシュメモリ17に記憶されている表示画面部13において前回表示された映像信号の映像フォーマットに基づいて、PC20から入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部13に表示可能であるか否かを判別するように構成されている。
In the present embodiment, when a video signal is input from the
ここで、本実施形態では、表示画面部13において前回表示された映像信号の映像フォーマットと、PC20から入力された映像信号の映像フォーマットとが同一でない場合には、制御部11は、対応フォーマットリスト17aに基づいて、対応フォーマットリスト17aの上方に配置された映像フォーマットから順に下方に参照して、PC20から入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部13に表示可能であるか否かを判別するように構成されている。
Here, in this embodiment, when the video format of the video signal previously displayed on the
具体的には、制御部11は、対応フォーマットリスト17aの上方に配置された表示回数が多い映像フォーマットから順に下方に参照して、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部13に表示可能であるか否かを判別するように構成されている。そして、制御部11は、対応フォーマットリスト17aに表示回数が同一の映像フォーマットが複数存在する場合には、対応フォーマットリスト17aの上方に配置された画面解像度が小さい映像フォーマットから順に下方に参照するように構成されている。さらに、対応フォーマットリスト17aに表示回数および画面解像度が同一の映像フォーマットが複数存在する場合には、対応フォーマットリスト17aの上方に配置されたリフレッシュレートが小さい映像フォーマットから順に下方に参照するように構成されている。
Specifically, the
また、制御部11は、参照した映像フォーマットとPC20から入力された映像信号の映像フォーマットとが同一であった場合には、図3に示すように、同一となった映像フォーマットに基づいて、映像信号を表示画面部13に表示させるように構成されている。
In addition, when the referenced video format and the video format of the video signal input from the
次に、図1〜図11を参照して、本実施形態による映像表示システム1の液晶テレビジョン10の映像信号入力時の制御動作を説明する。
Next, with reference to FIGS. 1 to 11, a control operation at the time of video signal input of the
まず、図1に示すように、液晶テレビジョン10の表示画面部13には、テレビジョン放送受信部15において受信されたテレビジョン放送の映像信号が表示されている。この際、テレビジョン放送の映像信号の映像フォーマットの表示回数は、フラッシュメモリ17の対応フォーマットリスト17aに記憶されない。
First, as shown in FIG. 1, a television broadcast video signal received by the
ここで、図6に示す液晶テレビジョン10の映像信号入力時の制御動作として、ステップS1では、PC20から映像信号が端子部16(図2参照)を介して液晶テレビジョン10に入力されたか否かが制御部11(図2参照)により判断される。ステップS1において、制御部11によりPC20から映像信号が入力されたと判断された場合、ステップS2に移行する。また、ステップS1において、制御部11によりPC20から映像信号が入力されていないと判断された場合、PC20から映像信号が入力されるまでステップS1の判断が繰り返される。
Here, as a control operation at the time of video signal input of the
そして、ステップS2では、PC20から入力された映像信号の映像フォーマットが、表示画面部13において前回表示されたPC20からの映像信号の映像フォーマットと同一であるか否かが制御部11により判断される。具体的には、PC20から入力された映像信号の映像フォーマットの画面解像度が、表示画面部13において前回表示されたPC20からの映像信号の映像フォーマットの画面解像度と同一であるか否かが制御部11により判断される。また、画面解像度が同一の映像フォーマットが複数存在する場合には、PC20から入力された映像信号の映像フォーマットのリフレッシュレートが、表示画面部13において前回表示されたPC20からの映像信号の映像フォーマットのリフレッシュレートと同一であるか否かが制御部11により判断される。
In step S <b> 2, the
ステップS2において、制御部11によって、今回PC20から入力された映像信号の映像フォーマットが、表示画面部13において前回表示されたPC20からの映像信号の映像フォーマットと同一であると判断された場合、ステップS3に移行して、後述するように制御部11は映像信号を表示画面部13に表示させる。また、ステップS2において、制御部11によって、今回PC20から入力された映像信号の映像フォーマットが、表示画面部13において前回表示されたPC20からの映像信号の映像フォーマットと同一でないと判断された場合、ステップS4に移行する。
If the
そして、ステップS4では、今回PC20から入力された映像信号の映像フォーマットが、対応フォーマットリスト17a(図4参照)の第1番目の映像フォーマットから順に第i番目(1≦i≦n)の映像フォーマットと同一か否かが制御部11により判断される。具体的には、今回PC20から入力された映像信号の映像フォーマットの画面解像度およびリフレッシュレートが、対応フォーマットリスト17aの第i番目の映像フォーマットの画面解像度およびリフレッシュレートと同一か否かが制御部11により判断される。
In step S4, the video format of the video signal input from the
ステップS4において、制御部11によって、今回PC20から入力された映像信号の映像フォーマットが、第i番目の映像フォーマットと同一であると判断された場合、ステップS3に移行して、後述するように制御部11は映像信号を表示画面部13に表示させる。また、ステップS4において、制御部11によって、今回PC20から入力された映像信号の映像フォーマットが、第i番目の映像フォーマットと同一でないと判断された場合、ステップS5に移行して、制御部11は、iを1つ増加させる。そして、ステップS6に移行して、iが対応フォーマットリスト17aの映像フォーマットの数であるnよりも大きいか否かが制御部11により判断される。ステップS6において、制御部11によりiがn以下であると判断された場合、ステップS4に戻る。
In step S4, when the
つまり、本実施形態では、ステップS4〜ステップS6のループにおいて、制御部11は、表示回数が多い映像フォーマットから順に上方から並べられた対応フォーマットリスト17aに基づいて、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部13に表示可能であるか否かを判別する。
In other words, in the present embodiment, in the loop of step S4 to step S6, the
また、今回PC20から入力された映像信号の映像フォーマットが、対応フォーマットリスト17aのn個の映像フォーマットのいずれとも異なる場合には、ステップS6において、制御部11によりiがnよりも大きいと判断されて、ステップS7に移行する。そして、ステップS7では、図5に示すように、制御部11は、今回PC20から入力された映像信号を表示画面部13に表示させずに、今回PC20から入力された映像信号の映像フォーマットが液晶テレビジョン10において未対応である旨のメッセージ「映像フォーマットが未対応です」を表示画面部13に表示させる。そして、液晶テレビジョン10の映像信号入力時の制御動作に関する処理が終了される。
If the video format of the video signal input from the
一方、図6に示すステップS3では、図3に示すように、制御部11は、今回PC20から入力された映像信号の映像フォーマットと同一の映像フォーマットに基づいて、映像信号を表示画面部13に表示させる。そして、図6に示すステップS8に移行して、制御部11は、フラッシュメモリ17に今回PC20から入力された映像信号の映像フォーマットを記憶させる。そして、図7に示すステップS9の液晶テレビジョン10の対応フォーマットリストの更新時の制御動作に移行する。
On the other hand, in step S3 shown in FIG. 6, as shown in FIG. 3, the
液晶テレビジョン10の対応フォーマットリストの更新時の制御動作において、図7に示すステップS9aでは、制御部11は、対応フォーマットリスト17aにおいて、今回PC20から入力された映像信号の映像フォーマットの表示回数を1つ増加させる。そして、ステップS9bに移行して、制御部11は、対応フォーマットリスト17aを映像フォーマットの表示回数が大きい順に並び替える。具体的には、図8に示すように、今回PC20から入力された映像信号が第j番目の映像フォーマットであった場合に、第j番目の映像フォーマットの表示回数は、99回から1つ増加して100回になる。これにより、第j番目の映像フォーマットの表示回数(100回)は、第j−1番目の映像フォーマットの表示回数(99回)よりも多くなるので、図9に示すように、制御部11は、対応フォーマットリスト17aにおいて、第j−1番目に配置されていた映像フォーマットと、第j番目に配置されていた映像フォーマットとの順番を並び替える。そして、ステップS9cに移行する。
In the control operation when the corresponding format list of the
次に、ステップS9cにおいて、対応フォーマットリスト17aにおいて、表示回数が同一の映像フォーマットが複数存在するか否かが制御部11により判断される。ステップS9cにおいて、制御部11により表示回数が同一の映像フォーマットが複数存在すると判断された場合には、ステップS9dに移行する。また、ステップS9cにおいて、制御部11により表示回数が同一の映像フォーマットが複数存在しないと判断された場合には、液晶テレビジョン10の対応フォーマットリストの更新時の制御動作および映像信号入力時の制御動作に関する処理が終了される。
Next, in step S9c, the
また、ステップS9dにおいて、制御部11は、対応フォーマットリスト17aを映像フォーマットの画面解像度の小さい順に並び替える。たとえば、図10に示すように、今回PC20から入力された映像信号が第k番目の映像フォーマットであった場合に、第k番目の映像フォーマットの表示回数は、98回から1つ増加して99回になる。これにより、第k番目の映像フォーマットの表示回数と第k−1番目の映像フォーマットの表示回数とが99回で同一になるので、制御部11は、映像フォーマットの画面解像度が小さい順に並び替える。つまり、第k番目の映像フォーマットの画面解像度「640(ピクセル)×480(ピクセル)」は、第k−1番目の映像フォーマットの画面解像度「1280(ピクセル)×1024(ピクセル)」よりも小さいので、図11に示すように、制御部11は、第k−1番目に配置されていた映像フォーマットと第k番目に配置されていた映像フォーマットとの順番を並び替える。そして、ステップS9eに移行する。
In step S9d, the
次に、ステップS9eにおいて、対応フォーマットリスト17aにおいて、表示回数および画面解像度が同一の映像フォーマットが複数存在するか否かが制御部11により判断される。ステップS9eにおいて、制御部11により表示回数および画面解像度が同一の映像フォーマットが複数存在すると判断された場合には、ステップS9fに移行する。また、ステップS9eにおいて、制御部11により表示回数および画面解像度が同一の映像フォーマットが複数存在しないと判断された場合には、液晶テレビジョン10の対応フォーマットリストの更新時の制御動作および映像信号入力時の制御動作に関する処理が終了される。
Next, in step S9e, the
また、ステップS9fにおいて、制御部11は、対応フォーマットリスト17aをリフレッシュレートの小さい順に並び替える。たとえば、画面解像度「1024(ピクセル)×768(ピクセル)」とリフレッシュレート「60Hz」とを有する映像フォーマットの表示回数と、画面解像度「1024(ピクセル)×768(ピクセル)」とリフレッシュレート「70Hz」を有する映像フォーマットの表示回数とが同一になった場合には、制御部11は、小さいリフレッシュレート「60Hz」を有する映像フォーマットを、大きいリフレッシュレート「70Hz」を有する映像フォーマットよりも上方に配置する。そして、液晶テレビジョン10の対応フォーマットリストの更新時の制御動作および映像信号入力時の制御動作に関する処理が終了される。
In step S9f, the
本実施形態では、上記のように、制御部11を、PC20から映像信号が入力された際、PC20から入力される表示画面部13に表示可能な複数の映像フォーマットと、PC20から入力される表示画面部13において表示された映像信号の映像フォーマットの表示回数とが対応付けられた状態で表示回数が多いものから順に上方から並べられている対応フォーマットリスト17aに基づいて、表示回数が多い映像フォーマットから順に参照して、PC20から入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部13に表示可能であるか否かを判別するように構成することによって、映像フォーマットの表示回数が多い順に並べられた対応フォーマットリスト17aに基づいて、制御部11により表示回数が多い映像フォーマットが優先的に参照されるので、容易に、表示回数が多い映像フォーマットが優先的に参照されるように構成することができる。これにより、表示回数の多い映像フォーマットを有する映像信号が表示画面部13に表示されるまでの時間が長くなるのを抑制することができる。
In the present embodiment, as described above, when the video signal is input from the
また、本実施形態では、上記のように、制御部11を、表示回数が多い映像フォーマットから順に参照して、PC20から入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部13に表示可能であるか否かを判別するように構成することによって、制御部11は複数の映像フォーマットを参照するように構成されているので、PC20から入力される複数の映像信号の映像フォーマットに対応させて、PC20からの映像信号を表示画面部13に表示させることができる。
Also, in the present embodiment, as described above, is it possible to display the video format of the video signal input from the
また、本実施形態では、上記のように、制御部11は、PC20から映像信号が入力された際、まず、フラッシュメモリ17に記憶されている表示画面部13において前回表示された映像信号の映像フォーマットに基づいて、PC20から入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部13に表示可能であるか否かを判別し、表示画面部13において前回表示された映像信号の映像フォーマットと、PC20から入力された映像信号の映像フォーマットとが同一でない場合には、表示回数が多いものから順に上方から並べられている対応フォーマットリスト17aに基づいて、表示回数が多い映像フォーマットから順に参照するように構成することによって、制御部11により前回表示された映像信号の映像フォーマットが最初に参照されるので、前回表示された映像信号の映像フォーマットと、PC20から入力された映像信号の映像フォーマットとが一致する場合には、表示回数のみに基づいて制御部11により表示回数が多い映像フォーマットから順に参照される場合と比べて、前回表示された映像フォーマットを有する映像信号が表示画面部13に表示されるまでの時間が長くなるのをより抑制することができる。
In the present embodiment, as described above, when the video signal is input from the
また、本実施形態では、上記のように、表示画面部13に映像信号が表示された際、制御部11が、対応フォーマットリスト17aを映像フォーマットの表示回数が多い順に上方から並べ直すように構成することによって、常に、対応フォーマットリスト17aを映像フォーマットの表示回数が多い順に並べられた状態に保つことができる。
Further, in the present embodiment, as described above, when the video signal is displayed on the
また、本実施形態では、上記のように、制御部11を、PC20から映像信号が入力された際、映像フォーマットの画面解像度およびリフレッシュレートを参照することによって、入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部13に表示可能であるか否かを判別するように構成することによって、映像フォーマットの画面解像度およびリフレッシュレートに基づいて、制御部11により表示回数が多い映像フォーマットが優先的に参照されるように構成することができる。
In the present embodiment, as described above, when the video signal is input from the
また、本実施形態では、上記のように、制御部11を、対応フォーマットリスト17aに表示回数が同一の映像フォーマットが複数存在する場合、画面解像度が小さい映像フォーマットから順に参照し、対応フォーマットリスト17aに表示回数および画面解像度が同一の映像フォーマットが複数存在する場合、リフレッシュレートが小さい映像フォーマットから順に参照するように構成することによって、画面解像度およびリフレッシュレートの大きい映像フォーマットと比べて、画面解像度およびリフレッシュレートが小さい映像フォーマットは制御部11による参照の際に必要となる時間が短いので、表示回数が同一の映像フォーマットが複数存在する場合において、制御部11により、参照の際に必要な時間が短い映像フォーマットから順に参照されるように構成することができる。
In the present embodiment, as described above, when there are a plurality of video formats having the same display count in the corresponding
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。 The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description of the embodiments but by the scope of claims for patent, and further includes all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims for patent.
たとえば、上記実施形態では、映像表示装置の一例として、液晶テレビジョン10を示したが、本発明はこれに限らず、ブラウン管テレビジョン、プラズマテレビジョンおよびリアプロジェクションテレビジョンなど、液晶テレビジョン以外の映像表示装置にも適用可能である。
For example, in the above embodiment, the
また、上記実施形態では、制御部11を、対応フォーマットリスト17aに表示回数が同一の映像フォーマットが複数存在する場合、画面解像度が小さい映像フォーマットから順に参照するように構成した例について示したが、本発明はこれに限らず、制御部は、対応フォーマットリストに表示回数が同一の映像フォーマットが複数存在する場合、たとえば、映像フォーマットのドットクロックが小さい映像フォーマットから順に参照するように構成してもよい。また、対応フォーマットリストに表示回数が同一の映像フォーマットが複数存在する場合、たとえば、制御部がより最近に表示された映像フォーマットから順に参照するように構成するなど、映像フォーマットの構成要素と関係ない指標を用いて、参照する順番を決定するように構成してもよいし、画面解像度が大きい映像フォーマットから順に参照するように構成してもよい。
Moreover, in the said embodiment, although the
また、上記実施形態では、映像フォーマットの表示回数が同一の場合には、対応フォーマットリスト17aを映像フォーマットの画面解像度の小さい順に上方から並べるとともに、映像フォーマットの表示回数および画面解像度が同一の場合には、リフレッシュレートの小さい順に上方から並べるように構成した例を示したが、本発明はこれに限らず、制御部は、リフレッシュレートを参照せずに画面解像度のみに基づいて、対応フォーマットリストに映像フォーマットを上方から並べるように構成してもよい。
In the above embodiment, when the display times of the video format are the same, the corresponding
また、上記実施形態では、制御部11を、フラッシュメモリ17に記憶されている前回表示された映像信号の映像フォーマットに基づいて判別した後に、対応フォーマットリスト17aに基づいて、対応フォーマットリスト17aの上方に配置された映像フォーマットから順に下方に参照して、PC20から入力された映像信号の映像フォーマットを表示画面部13に表示可能であるか否かを判別するように構成した例を示したが、本発明はこれに限らず、制御部は、前回表示された映像信号の映像フォーマットを考慮せずに、対応フォーマットリストのみに基づいて、映像信号の映像フォーマットを表示画面部に表示可能であるか否かを判別するように構成してもよい。
Further, in the above embodiment, after the
また、上記実施形態では、フラッシュメモリ17に映像フォーマットを記憶させた例を示したが、本発明はこれに限らず、フラッシュメモリに映像フォーマットの画面解像度およびリフレッシュレートのみを記憶させて、映像フォーマット自体は、ROMに記憶させるように構成してもよい。
In the above embodiment, an example in which the video format is stored in the
10 液晶テレビジョン(映像表示装置、テレビジョン装置)
11 制御部
13 表示画面部
17 フラッシュメモリ(記憶部)
17a 対応フォーマットリスト(リスト)
20 PC(パーソナルコンピュータ)
10 Liquid crystal television (video display device, television device)
11
17a Supported format list (list)
20 PC (personal computer)
Claims (7)
前記映像表示装置本体部に設けられ、前記パーソナルコンピュータから入力される複数の映像フォーマットを有する映像信号を表示可能な表示画面部と、
前記映像表示装置本体部に設けられ、前記パーソナルコンピュータから入力される前記映像フォーマットと前記パーソナルコンピュータから入力される前記映像フォーマットの表示回数とを対応付けて記憶可能な記憶部と、
前記映像表示装置本体部に設けられ、前記パーソナルコンピュータから前記映像フォーマットを有する前記映像信号が入力された際、前記表示回数が多い前記映像フォーマットから順に参照して、入力された前記映像信号の映像フォーマットを前記表示画面部に表示可能であるか否かを判別する制御部とを備える、映像表示装置。 A video display device main unit to which a personal computer can be connected;
A display screen unit provided in the video display device main body unit and capable of displaying video signals having a plurality of video formats input from the personal computer;
A storage unit provided in the video display device main body, capable of storing the video format input from the personal computer and the display count of the video format input from the personal computer in association with each other;
When the video signal having the video format is input from the personal computer provided in the video display device main body, the video of the input video signal is referred to in order from the video format having the highest display count. And a control unit that determines whether or not the format can be displayed on the display screen unit.
前記制御部は、前記映像フォーマットを有する前記映像信号が入力された際、前記表示回数が多い前記映像フォーマットから順に参照する前に、前記表示画面部において前回表示された前記映像信号の映像フォーマットを参照して、入力された前記映像信号の映像フォーマットを前記表示画面部に表示可能であるか否かを判別するように構成されている、請求項1に記載の映像表示装置。 The storage unit is configured to store a video format of the video signal previously displayed on the display screen unit,
When the video signal having the video format is input, the control unit refers to the video format of the video signal previously displayed on the display screen unit before sequentially referring to the video format in which the display frequency is large. The video display device according to claim 1, wherein the video display device is configured to determine whether or not the video format of the input video signal can be displayed on the display screen unit.
前記制御部は、前記リストに基づいて、前記表示回数が多い前記映像フォーマットから順に参照して、入力された前記映像信号の映像フォーマットを前記表示画面部に表示可能であるか否かを判別するように構成されている、請求項1または2に記載の映像表示装置。 In the storage unit, the video format input from the personal computer and the display count of the video format input from the personal computer are associated with each other and arranged in descending order of the display count of the video format. Configured to remember the list,
The control unit refers to the video format in descending order of the number of display times based on the list to determine whether the video format of the input video signal can be displayed on the display screen unit. The video display device according to claim 1, configured as described above.
前記制御部は、前記映像フォーマットの画面解像度を参照することによって、前記表示回数が多い前記映像フォーマットから順に参照して、入力された前記映像信号の映像フォーマットを前記表示画面部に表示可能であるか否かを判別するように構成されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の映像表示装置。 The video format has a screen resolution;
The control unit can display the video format of the input video signal on the display screen unit by referring to the video format having the highest display count by referring to the screen resolution of the video format. The video display device according to claim 1, wherein the video display device is configured to determine whether or not.
前記テレビジョン装置本体部に設けられ、前記パーソナルコンピュータから入力される複数の映像フォーマットを有する映像信号を表示可能な表示画面部と、
前記テレビジョン装置本体部に設けられ、前記パーソナルコンピュータから入力される前記映像フォーマットと前記パーソナルコンピュータから入力される前記映像フォーマットの表示回数とを対応付けて記憶可能な記憶部と、
前記テレビジョン装置本体部に設けられ、前記パーソナルコンピュータから前記映像フォーマットを有する前記映像信号が入力された際、前記表示回数が多い前記映像フォーマットから順に参照して、入力された前記映像信号の映像フォーマットを前記表示画面部に表示可能であるか否かを判別する制御部とを備える、テレビジョン装置。 A television main unit to which a personal computer can be connected;
A display screen unit provided in the main body of the television apparatus and capable of displaying video signals having a plurality of video formats input from the personal computer;
A storage unit that is provided in the main body of the television device and can store the video format input from the personal computer and the display count of the video format input from the personal computer in association with each other;
When the video signal having the video format is input from the personal computer provided in the television apparatus main body, the video of the input video signal is referred to in order from the video format having the highest display count. And a control unit that determines whether or not the format can be displayed on the display screen unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009091725A JP2010243745A (en) | 2009-04-06 | 2009-04-06 | Video display device and television device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009091725A JP2010243745A (en) | 2009-04-06 | 2009-04-06 | Video display device and television device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010243745A true JP2010243745A (en) | 2010-10-28 |
Family
ID=43096829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009091725A Pending JP2010243745A (en) | 2009-04-06 | 2009-04-06 | Video display device and television device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010243745A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019106950A1 (en) * | 2017-12-01 | 2019-06-06 | ソニー株式会社 | Image display device and image display method |
-
2009
- 2009-04-06 JP JP2009091725A patent/JP2010243745A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019106950A1 (en) * | 2017-12-01 | 2019-06-06 | ソニー株式会社 | Image display device and image display method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8791876B2 (en) | Display apparatus, multi display system, and control method thereof | |
CN113160748B (en) | Display screen frequency conversion method, display driving integrated circuit chip and application processor | |
CN113160747B (en) | Display screen frequency conversion method, display driving integrated circuit chip and application processor | |
US7782340B2 (en) | Multiple video signals coexisting system and method thereof | |
JP2005078069A (en) | Multiscreen display system and its control method | |
US8471859B2 (en) | Device and method for controlling frame input and output | |
US9197876B2 (en) | Frame rate conversion apparatus for 3D display and associated method | |
US20120256962A1 (en) | Video Processing Apparatus and Method for Extending the Vertical Blanking Interval | |
US10572209B2 (en) | Multi-display system | |
US20170116908A1 (en) | Display method and device | |
JP2018093305A (en) | Display device, control method for the same, program, and storage medium | |
JP2012182673A (en) | Image display apparatus and image processing method | |
EP2688293A2 (en) | Method and apparatus for displaying an image, and computer readable recording medium | |
US7830450B2 (en) | Frame synchronization method and device utilizing frame buffer | |
JP2006235233A (en) | Video display method for large screen, video display device, and large-screen display device | |
US10212316B2 (en) | Video processing apparatus | |
JP2010243745A (en) | Video display device and television device | |
US9933987B2 (en) | Multi-display system | |
US8482603B2 (en) | Device and method for 3-D display control | |
US9137522B2 (en) | Device and method for 3-D display control | |
US20190050962A1 (en) | Display control system and display control method | |
KR20100005273A (en) | Multi-vision system and picture visualizing method the same | |
JP5259867B2 (en) | Video display device and video processing method | |
JP5211513B2 (en) | Digital image display device | |
US20110292292A1 (en) | Method and apparatus for displaying video data |