JP2010243665A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2010243665A
JP2010243665A JP2009090301A JP2009090301A JP2010243665A JP 2010243665 A JP2010243665 A JP 2010243665A JP 2009090301 A JP2009090301 A JP 2009090301A JP 2009090301 A JP2009090301 A JP 2009090301A JP 2010243665 A JP2010243665 A JP 2010243665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
document
unit
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009090301A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Umezawa
秀夫 梅澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2009090301A priority Critical patent/JP2010243665A/en
Publication of JP2010243665A publication Critical patent/JP2010243665A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus allowing an unskilled user in operation of the image forming apparatus to easily and properly set an image forming condition. <P>SOLUTION: A control part obtains information of a document (S11). The control part detects elements constituting a digital composite machine (S12). The control part obtains information of an image forming mode set by a user (S13). The control part 11 specifies appropriate image forming conditions while deciding priority order based on the information of the document obtained in S11, the elements constituting the digital composite machine obtained in S12, and setting information of the mode set by the user in S13 (S14). Finally, the control part displays a plurality of image forming conditions specified in S14 in a display screen (S15). <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

この発明は、画像形成装置に関し、特に、操作に不慣れなユーザにとっても、使い易い画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly to an image forming apparatus that is easy to use even for a user who is unfamiliar with operation.

従来のデジタル複合機のような画像形成装置は、印字部数、用紙サイズ、拡大および縮小処理などの画像形成条件を予め設定し、画像読取り部にて読取った原稿に基づいて画像を形成する。画像形成条件を設定する際は、ユーザのボタンの押下による操作の入力を受付け、その入力に応じた設定がなされる。しかしながら、中には事前に原稿を読取り、読取った原稿に基づいて画像形成条件を設定する画像形成装置も存在する。そのような画像形成装置は、たとえば、特開2007−109206号公報(特許文献1)に開示されている。   2. Description of the Related Art An image forming apparatus such as a conventional digital multi-function peripheral presets image forming conditions such as the number of copies, paper size, enlargement and reduction processing, and forms an image based on a document read by an image reading unit. When setting the image forming conditions, an input of an operation by pressing the button of the user is accepted and a setting corresponding to the input is made. However, some image forming apparatuses read a document in advance and set image forming conditions based on the read document. Such an image forming apparatus is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-109206 (Patent Document 1).

特許文献1によると、画像読取り部にて原稿を読取った後、読取った原稿はタッチパネル式の表示画面にて仕上がり予想図として表示される。ユーザは、表示された仕上がり予想図の所望の位置をタッチすると、指定した位置に対応した画像形成条件が表示される。また、画像形成条件の設定後には、設定が反映された仕上がり予想図が表示画面に表示される。   According to Patent Document 1, after a document is read by the image reading unit, the read document is displayed on the touch panel type display screen as a predicted finished drawing. When the user touches a desired position on the displayed predicted finished image, an image forming condition corresponding to the designated position is displayed. In addition, after setting the image forming conditions, a predicted finished drawing reflecting the settings is displayed on the display screen.

特開2007−109206号公報JP 2007-109206 A

従来の、予め原稿を読取り画像形成条件を設定することができる画像形成装置は、ユーザが表示画面に表示された仕上がり予想図の所望の位置にタッチすると、対応した画像形成条件が表示される。こうして表示された画像形成条件から設定を行うことができるため、ユーザにとっての操作性は向上している。   A conventional image forming apparatus that can read a document in advance and set image forming conditions displays the corresponding image forming conditions when the user touches a desired position on the predicted finished image displayed on the display screen. Since the setting can be performed from the image forming conditions displayed in this way, the operability for the user is improved.

しかしながら、従来の画像形成条件の設定は、設定を行うための処理キーの操作が多く、また、処理キーは階層的に表示されるため、たとえば、操作に不慣れなユーザにとって目的の設定を行うために、多くの時間を要することとなる。また、読取る原稿によっては、設定が不可能な画像形成条件まで表示される。さらには、ユーザにとって所望の設定を行うことができないこともある。   However, in the conventional setting of image forming conditions, there are many operations of processing keys for performing the setting, and the processing keys are displayed hierarchically. For example, in order to perform a target setting for a user who is not familiar with the operation. It takes a lot of time. Depending on the original to be read, even image forming conditions that cannot be set are displayed. Furthermore, it may not be possible for the user to make a desired setting.

この発明の目的は、画像形成装置の操作に不慣れなユーザにとっても、画像形成条件を簡単に、かつ適切に設定することが可能になる画像形成装置を提供することである。   An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of easily and appropriately setting image forming conditions even for a user who is unfamiliar with the operation of the image forming apparatus.

この発明に係る画像形成装置は、表示手段と、原稿を読取る画像読取り手段と、画像形成装置を構成する要素を検出する検出手段と、画像読取り手段にて読取った原稿の情報と、検出手段にて検出した情報とに基づいて、適切な画像形成条件を特定する特定手段と、特定手段により特定された画像形成条件を表示するよう表示手段を制御する制御手段とを備える。   An image forming apparatus according to the present invention includes a display unit, an image reading unit that reads a document, a detection unit that detects elements constituting the image forming device, information on a document read by the image reading unit, and a detection unit. And a control unit that controls the display unit so as to display the image forming condition specified by the specifying unit.

好ましくは、表示手段は、複数の画像形成条件を選択可能に表示する。   Preferably, the display unit displays a plurality of image forming conditions in a selectable manner.

さらに好ましくは、特定手段は、画像形成条件を優先順に複数特定し、表示手段は、複数の画像形成条件をマトリックス状に配列し、特定手段により優先順の高いと特定された画像形成条件を上段に表示する。   More preferably, the specifying unit specifies a plurality of image forming conditions in order of priority, and the display unit arranges the plurality of image forming conditions in a matrix, and sets the image forming conditions specified by the specifying unit as having higher priority in the upper stage. To display.

さらに好ましくは、複数の画像形成モードを備え、制御手段は、画像形成モードの設定を受付けると、複数の画像形成モードに応じた画像形成条件を特定する。   More preferably, a plurality of image forming modes are provided, and the control unit specifies image forming conditions according to the plurality of image forming modes when receiving the setting of the image forming mode.

さらに好ましくは、画像形成装置を構成する要素は、用紙を格納する格納手段に格納された用紙の情報を含む。   More preferably, the elements constituting the image forming apparatus include paper information stored in storage means for storing paper.

さらに好ましくは、制御手段は、読取った原稿の特徴を表示するよう表示手段を制御する。   More preferably, the control means controls the display means to display the characteristics of the read document.

さらに好ましくは、画像形成装置を構成する要素は、画像形成済みの用紙に後処理を行う後処理装置を含む。   More preferably, the elements constituting the image forming apparatus include a post-processing apparatus that performs post-processing on a sheet on which an image has been formed.

さらに好ましくは、記憶手段を備え、制御手段は、ユーザを識別する情報と画像形成条件の頻度および履歴を含む情報とを記憶手段に記憶し、ユーザを識別する情報を識別したとき画像形成条件の頻度および履歴を含む情報に基づいて、識別されたユーザに応じた画像形成条件を特定する。   More preferably, a storage unit is provided, and the control unit stores information for identifying the user and information including the frequency and history of the image forming conditions in the storage unit, and when the information for identifying the user is identified, the control unit Based on the information including the frequency and the history, the image forming condition corresponding to the identified user is specified.

この発明によると、ユーザが画像形成装置の画像形成条件を設定するときに、予め読取った原稿の情報と、画像形成装置を構成する要素とに基づいて、適切な画像形成条件が表示されるため、画像形成装置の操作に不慣れなユーザにとっても、画像形成条件を簡単に、かつ適切に設定することが可能になる。   According to the present invention, when the user sets the image forming conditions of the image forming apparatus, the appropriate image forming conditions are displayed based on the document information read in advance and the elements constituting the image forming apparatus. Even for users who are unfamiliar with the operation of the image forming apparatus, the image forming conditions can be set easily and appropriately.

この発明の一実施形態に係る画像形成装置をデジタル複合機に適用した場合のデジタル複合機の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a digital multifunction peripheral when an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention is applied to the digital multifunction peripheral. 操作部の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an operation part. 制御部の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of a control part. 画像形成モードの設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting screen of image formation mode. 表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a display screen. 具体的な実施形態の制御部の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the control part of specific embodiment. 図6のS25における表示画面を示す図である。It is a figure which shows the display screen in S25 of FIG. 具体的な実施形態の表示画面を示す図である。It is a figure which shows the display screen of specific embodiment.

以下、この発明の実施形態を、図面を参照して説明する。図1は、この発明の一実施形態に係る画像形成装置をデジタル複合機10に適用した場合のデジタル複合機10の構成を示すブロック図である。図1を参照して、デジタル複合機10は、デジタル複合機10全体を制御する制御部11と、画像データなどの書込みや読出しを行うためのDRAM(Dynamic Random Access Memory)12と、タッチパネル式であってデジタル複合機10の備える情報を表示する表示画面23を含み、デジタル複合機10におけるユーザとのインターフェースとなる操作部13と、原稿を自動的に所定の原稿読取り位置へ搬送する原稿送り装置14と、原稿送り装置14によって搬送されてきた原稿を所定の読取り位置にてスキャナで読取る画像読取り部15と、画像読取り部15で読取られた原稿からその画像を形成する画像形成部16と、画像データなどを格納するハードディスク17と、公衆回線20に接続されるFAX通信部18と、ネットワーク21と接続するためのネットワークIF(インターフェース)部19と、複数の種類ごとに用紙を格納する給紙カセットを備え画像形成部16に用紙を供給する給紙部24とを備える。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a digital multifunction peripheral 10 when an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention is applied to the digital multifunction peripheral 10. Referring to FIG. 1, a digital multi-function peripheral 10 includes a control unit 11 that controls the entire digital multi-function peripheral 10, a DRAM (Dynamic Random Access Memory) 12 for writing and reading image data and the like, and a touch panel type. An operation unit 13 serving as an interface with the user in the digital multifunction peripheral 10 and a document feeder that automatically conveys the document to a predetermined document reading position. 14, an image reading unit 15 that reads a document conveyed by the document feeder 14 by a scanner at a predetermined reading position, an image forming unit 16 that forms an image from the document read by the image reading unit 15, and A hard disk 17 for storing image data and the like, and a FAX connected to the public line 20 A communication unit 18, a network IF (interface) unit 19 for connecting to the network 21, and a paper supply unit 24 that includes a paper supply cassette that stores paper for each of a plurality of types and supplies paper to the image forming unit 16. Prepare.

制御部11は、画像読取り部15から出力される画像データをDRAM12に圧縮符号化して書き込み、DRAM12に書き込んだデータを読出し、伸張復号化して画像形成部16により出力する。   The control unit 11 compresses and writes the image data output from the image reading unit 15 to the DRAM 12, reads the data written to the DRAM 12, decompresses and decodes the data, and outputs the data by the image forming unit 16.

デジタル複合機10は、画像読取り部15により読取った画像データを用いて、DRAM12を介して画像形成部16において画像を形成することにより、複写機として作動する。また、デジタル複合機10は、ネットワークIF部19を通じて、ネットワーク21に接続されたパソコン22から送信された画像データを用いて、DRAM12を介して画像形成部16において画像を形成することにより、プリンタとして作動する。さらに、デジタル複合機10は、FAX通信部18を通じて、公衆回線20から送信された画像データを用いて、DRAM12を介して画像形成部16において画像を形成することにより、また、画像読取り部15により読み取った画像データを、FAX通信部18を通じて公衆回線20に送信することにより、ファクシミリ装置として作動する。   The digital multifunction machine 10 operates as a copying machine by forming an image in the image forming unit 16 via the DRAM 12 using the image data read by the image reading unit 15. The digital multifunction machine 10 forms an image in the image forming unit 16 via the DRAM 12 using the image data transmitted from the personal computer 22 connected to the network 21 through the network IF unit 19, thereby serving as a printer. Operate. Further, the digital multifunction peripheral 10 forms an image in the image forming unit 16 through the DRAM 12 using the image data transmitted from the public line 20 through the FAX communication unit 18, and also by the image reading unit 15. By transmitting the read image data to the public line 20 through the FAX communication unit 18, the facsimile apparatus operates.

なお、図1において太線の矢印は画像データの流れを示しており、細線の矢印は制御信号または制御データの流れを示している。   In FIG. 1, thick arrows indicate the flow of image data, and thin arrows indicate the flow of control signals or control data.

図2は、操作部13の一例を示す図である。図2を参照して、操作部13は、画像形成の開始を指示するスタートキー27と、画像形成の中止を指示する中止キー28と、画像形成する用紙の枚数や、FAX番号等を入力させる数字入力キー29と、デジタル複合機10が有する基本的な複数の機能を選択させる機能選択キー30とを備え、表示画面23は、タッチパネル機能により、ユーザが所望の画面の位置をタッチすることで選択、決定などの操作が可能である。ここにおいて、表示画面23は、表示手段として作動する。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the operation unit 13. Referring to FIG. 2, the operation unit 13 inputs a start key 27 for instructing start of image formation, a stop key 28 for instructing stop of image formation, the number of sheets on which image formation is performed, a FAX number, and the like. A numeric input key 29 and a function selection key 30 for selecting a plurality of basic functions of the digital multi-function peripheral 10 are provided. The display screen 23 is touched by a user on a desired screen position by a touch panel function. Operations such as selection and determination are possible. Here, the display screen 23 operates as display means.

次に、図1に示したデジタル複合機10の動作について説明する。図3は、デジタル複合機10の制御部11の動作を示すフローチャートである。   Next, the operation of the digital multifunction peripheral 10 shown in FIG. 1 will be described. FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the control unit 11 of the digital multifunction peripheral 10.

まず、原稿送り装置14の所定の位置(図示せず)にセットされた原稿は、ユーザのスタートキー27の押下により画像読取り部15にて読取られ、制御部11は、原稿の情報を入手する(ステップS11。以下、ステップは省略する)。ここにおいて、画像読取り部15は、画像読取り手段として作動する。原稿の読取りにより、制御部11は様々な情報を入手する。具体的には、画像読取り部15などに設けられたCCD(Charge Coupled Device)イメージセンサ(図示せず)により原稿からの反射光は受取られ、原稿は読取られる。これにより、読取られた原稿はカラー印字されたカラー原稿かモノクロで印字されたモノクロ原稿かが検知される。また、原稿の両面分の画像データが読取られ、原稿は両面に印字された両面印字原稿か片面にのみ印字された片面印字原稿かが検知される。また、画像読取り部15の原稿読取り台(図示せず)の内部に設けられた原稿サイズ検知器(図示せず)により、原稿からの反射光の光量に基づき、原稿のサイズは検知される。また、読取った画像データにより、文字のみが印字された文字原稿か写真のみが印字された写真原稿かもしくは両者が混在して印字された混在原稿かを示す原稿の特徴が検知される。また、原稿送り装置14が備える計数装置(図示せず)により、画像読取り部15を原稿が正常に通過した枚数を計数されることで、読取った原稿の枚数が検知される。このように、制御部11は、読取った原稿から様々な情報を入手する。   First, a document set at a predetermined position (not shown) of the document feeder 14 is read by the image reading unit 15 when the user presses the start key 27, and the control unit 11 obtains information on the document. (Step S11. Hereinafter, steps are omitted). Here, the image reading unit 15 operates as an image reading unit. The control unit 11 obtains various information by reading the document. Specifically, reflected light from the original is received by a CCD (Charge Coupled Device) image sensor (not shown) provided in the image reading unit 15 and the like, and the original is read. As a result, it is detected whether the read original is a color original printed in color or a monochrome original printed in monochrome. Further, image data for both sides of the document is read, and it is detected whether the document is a double-sided printed document printed on both sides or a single-sided printed document printed only on one side. In addition, a document size detector (not shown) provided inside a document reading table (not shown) of the image reading unit 15 detects the size of the document based on the amount of reflected light from the document. In addition, based on the read image data, a document feature indicating whether a character document in which only characters are printed, a photo document in which only a photo is printed, or a mixed document in which both are printed together is detected. In addition, a counting device (not shown) provided in the document feeding device 14 counts the number of documents that have normally passed through the image reading unit 15, thereby detecting the number of documents read. As described above, the control unit 11 obtains various information from the read document.

次に、制御部11は、デジタル複合機10を構成する要素を検出する(S12)。ここにいうデジタル複合機10を構成する要素とは、デジタル複合機10本体が有する機能、および画像を形成するための用紙に関する情報を含む。具体的な機能として、用紙の両面に印字を行う機能、カラー印字を行う機能、形成する画像の拡大および縮小などの変倍処理を行う機能、および印字が完了した用紙を元に小冊子にするなどの後処理を行う後処理装置、すなわち、フィニッシャを有するか否かを含む。また、用紙に関する情報は、読取った原稿と同一サイズの用紙があるか否かを含む。これらのうち、機能情報については、デジタル複合機10が予め有しており、用紙に関する情報については、格納手段として用紙を格納する給紙カセットに備えられた用紙検知器(図示せず)により、用紙の種類ごとに検知される情報を含む。ここで用紙検知器は、両面印字用の各サイズの用紙の有無とともに、片面印字用の使用済み用紙の有無も検知する。なお、使用済み用紙の有無は、ユーザによって設定されてもよい。   Next, the control unit 11 detects elements constituting the digital multi-function peripheral 10 (S12). The elements constituting the digital multi-function peripheral 10 include the functions of the main body of the digital multi-function peripheral 10 and information related to paper for forming an image. Specific functions include printing on both sides of the paper, color printing, scaling processing such as enlargement and reduction of the image to be formed, and making a booklet based on the printed paper. Whether or not it has a finisher, that is, a finisher. Further, the information regarding the sheet includes whether or not there is a sheet having the same size as the read document. Among these, the digital multifunction peripheral 10 has function information in advance, and information on paper is obtained by a paper detector (not shown) provided in a paper feed cassette that stores paper as storage means. Contains information detected for each paper type. Here, the paper detector detects the presence or absence of used paper for single-sided printing as well as the presence or absence of paper of each size for double-sided printing. The presence / absence of used paper may be set by the user.

次に、制御部11は、ユーザによって設定される画像形成モードの情報を入手する(S13)。画像形成モードには、標準モードとエコモードの2種類がある。標準モードとは、読取った原稿と同じ複写物を作成することを目標とし、デジタル複合機10を動作させるモードである。エコモードとは、環境保護を考慮したモードでデジタル複合機10の各構成機器への電力供給、画像を印字するための用紙、および画像を形成するためのトナーなどについて、省エネルギー、省コストを目標とし、デジタル複合機10を動作させるモードである。なお、図4は、画像形成モードの設定画面の一例を示す。ユーザによる画像形成モードの設定は、原稿を読取る前に行っても、読取った後に行ってもよい。   Next, the control unit 11 obtains information on the image forming mode set by the user (S13). There are two types of image forming modes: standard mode and eco mode. The standard mode is a mode in which the digital multifunction peripheral 10 is operated with the goal of creating the same copy as the read original. The eco mode is a mode that considers environmental protection and aims to save energy and cost for power supply to each component device of the digital multi-function peripheral 10, paper for printing images, and toner for forming images. In this mode, the digital multi-function peripheral 10 is operated. FIG. 4 shows an example of an image formation mode setting screen. The user may set the image forming mode before reading the document or after reading it.

次に、制御部11は、S11で入手した原稿の情報と、S12で検出したデジタル複合機10を構成する要素と、S13でユーザによって設定された画像形成モードの情報とに基づいて、優先順をつけ適切な画像形成条件を複数特定する(S14)。   Next, the control unit 11 determines the priority order based on the document information obtained in S11, the elements constituting the digital multifunction peripheral 10 detected in S12, and the image formation mode information set by the user in S13. A plurality of appropriate image forming conditions are specified (S14).

最後に、制御部11は、S14で特定した複数の画像形成条件を表示画面23に表示する(S15)。   Finally, the control unit 11 displays the plurality of image forming conditions specified in S14 on the display screen 23 (S15).

ここにおいて、制御部11は、デジタル複合機10を構成する要素を検出する検出手段、複数の情報に基づいて適切な画像形成条件を特定する特定手段、および表示画面23を制御する制御手段として作動する。   Here, the control unit 11 operates as a detection unit that detects elements constituting the digital multi-function peripheral 10, a specifying unit that specifies appropriate image forming conditions based on a plurality of pieces of information, and a control unit that controls the display screen 23. To do.

図5は、S15における表示画面23の一例を示す図である。表示画面23は、複数の画像形成条件をマトリックス状に配置する。表示画面23内の画面領域33は、横方向として、左領域に第1の選択部分33a、中央領域に第2の選択部分33b、および右領域に第3の選択部分33cの、3つの選択部分を構成する。また、表示画面23は、制御部11によりユーザにとって優先順の高いと特定された選択部分から順に第1の選択部分、第2の選択部分、および第3の選択部分、すなわち、左から右へと表示する。一方、縦方向として、各選択部分において複数の画像形成条件が、優先順に上から下へと表示される。ここで、表示画面23は複数の画像形成条件を選択可能に表示する。なお、表示画面23内に表示できない数の画像形成条件があるときは、表示画面23の画面内容をスクロールすることで、表示画面23内に表示されるようにしてもよい。   FIG. 5 is a diagram showing an example of the display screen 23 in S15. The display screen 23 arranges a plurality of image forming conditions in a matrix. The screen area 33 in the display screen 23 has three selection parts in the horizontal direction: a first selection part 33a in the left area, a second selection part 33b in the center area, and a third selection part 33c in the right area. Configure. In addition, the display screen 23 is displayed in order from the selection portion specified by the control unit 11 as having high priority for the user, from the first selection portion, the second selection portion, and the third selection portion, that is, from left to right. Is displayed. On the other hand, in the vertical direction, a plurality of image forming conditions are displayed from top to bottom in priority order in each selected portion. Here, the display screen 23 displays a plurality of image forming conditions in a selectable manner. Note that when there are a number of image forming conditions that cannot be displayed in the display screen 23, the screen contents of the display screen 23 may be scrolled to be displayed in the display screen 23.

したがって、制御部11によって表示画面23に表示された複数の画像形成条件の中で、最も優先順の高い画像形成条件は第1の選択部分33aの一番上に、最も優先順の低い画像形成条件は第3の選択部分33cの一番下に位置することとなる。   Accordingly, among the plurality of image forming conditions displayed on the display screen 23 by the control unit 11, the image forming condition with the highest priority is formed at the top of the first selection portion 33a and the image with the lowest priority is formed. The condition is positioned at the bottom of the third selection portion 33c.

このように構成することにより、ユーザがデジタル複合機10によって原稿を読取らせるだけで、読取った原稿の情報と、デジタル複合機10を構成する要素とに基づき、適切な画像形成条件が表示されるため、デジタル複合機10の操作に不慣れなユーザにとっても、画像形成条件を簡単に、かつ適切に設定することが可能になる。   With this configuration, an image forming condition is displayed based on information of a read original and elements constituting the digital multi-function peripheral 10 simply by allowing the user to read the original with the digital multi-function peripheral 10. Therefore, even for a user unfamiliar with the operation of the digital multifunction peripheral 10, the image forming conditions can be set easily and appropriately.

以下、この発明の実施形態に係るデジタル複合機10の具体的な実施形態を説明する。ここにおいて、読取られる原稿は、複数枚のA4サイズ、両面印字、カラーであるものとする。具体的には、読取る原稿の情報は、両面印字原稿か片面印字原稿か、カラー原稿かモノクロ原稿か、および原稿の枚数は何枚かの3つである。また、検出されるデジタル複合機10を構成する要素は、読取った原稿と同じ複写物を作成する機能があるか否かと、給紙部24に格納されている用紙の情報を含む。   Hereinafter, a specific embodiment of the digital multifunction peripheral 10 according to the embodiment of the present invention will be described. Here, it is assumed that a document to be read is a plurality of sheets of A4 size, duplex printing, and color. Specifically, there are three types of document information to be read: double-sided or single-sided originals, color originals or monochrome originals, and the number of originals. The detected elements of the digital multi-function peripheral 10 include information on whether or not there is a function of creating the same copy as the read original and information on the paper stored in the paper supply unit 24.

ここで、デジタル複合機10は、用紙に両面もしくは片面に印字を行う機能、カラーもしくはモノクロで印字を行う機能、原稿の画像データを変倍処理し用紙に印字を行う機能を有し、用紙としては、給紙部24には片面印字用としてA4サイズの使用済み用紙、および両面印字用としてA4サイズの用紙が格納されているものとする。   Here, the digital multifunction machine 10 has a function of printing on both sides or one side of paper, a function of printing in color or monochrome, and a function of scaling image data of a document and printing on paper. Is assumed to store A4-sized used paper for single-sided printing and A4-sized paper for double-sided printing.

なお、読取った原稿の情報と、デジタル複合機10を構成する要素と、ユーザにより設定されるモードとの3つの情報によって特定される選択部分は、3つである。1つは、読取った原稿が両面印字原稿か片面印字原稿かによって、仕上げる用紙に両面印字と片面印字のいずれを行うべきかの設定を示す、印字面の設定である。1つは、カラー印字とモノクロ印字のいずれを行うべきかの設定を示す、印字色の設定である。1つは、読取った原稿を原稿と同一の大きさで仕上げる用紙に印字するか、または読取った原稿の大きさを縮小して仕上げる用紙の1面に原稿の複数面分を集約して印字するかのいずれを行うべきかの設定を示す、集約の設定である。ここにおいて、表示画面23には、第1番目の優先として第1の選択部分33aには印字面の設定、第2番目の優先として第2の選択部分33bには印字色の設定、および第3番目の優先として第3の設定部分33cには集約の設定が表示される。   Note that there are three selected portions specified by the three pieces of information of the read document information, the elements constituting the digital multi-function peripheral 10 and the mode set by the user. One is the setting of the printing surface that indicates whether to perform double-sided printing or single-sided printing on the paper to be finished depending on whether the read original is a double-sided original or a single-sided original. One is a print color setting that indicates whether color printing or monochrome printing should be performed. One is to print the read original on the paper to be finished with the same size as the original, or to collect and print a plurality of originals on one side of the paper to be finished by reducing the size of the read original. This is an aggregation setting that indicates which of these should be performed. Here, on the display screen 23, as the first priority, the first selection portion 33a is set to the print surface, as the second priority, the second selection portion 33b is set to the print color, and the third priority is set. The aggregation setting is displayed in the third setting portion 33c as the second priority.

図6は、この場合におけるデジタル複合機10の制御部11の動作を示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the control unit 11 of the digital multifunction machine 10 in this case.

まず、原稿送り装置14の所定の位置にセットされた原稿は、ユーザによるスタートキー27の押下により画像読取り部15にて読取られる。これにより、制御部11は、読取った原稿がA4サイズ、両面印字、カラー、複数枚であるという情報を入手する(S21)。次に、制御部11は、給紙部24に格納されたA4サイズで両面印字用の用紙と片面印字用の用紙、すなわち、使用済み用紙のどちらも供給可能であるという情報を検知する(S22)。   First, a document set at a predetermined position of the document feeder 14 is read by the image reading unit 15 when the user presses the start key 27. Thereby, the control unit 11 obtains information that the read original is A4 size, double-sided printing, color, and a plurality of sheets (S21). Next, the control unit 11 detects information indicating that both A4 size double-sided printing paper and single-sided printing paper, ie, used paper, can be supplied stored in the paper feeding unit 24 (S22). ).

次に、画像形成モードは、標準モードとエコモードのいずれに設定されているかの情報を入手する(S23)。   Next, information on whether the image forming mode is set to the standard mode or the eco mode is obtained (S23).

初めに、標準モードが設定されている場合について説明する。制御部11は、ユーザにより標準モードが設定されているという情報を入手し、S21で入手した原稿の情報である「A4サイズ、両面印字、カラー、複数枚の原稿」と、S22で検知した用紙の情報である「A4サイズで両面印字用および片面印字用の用紙のどちらも供給可能」と、S23で入手した「標準モード」であるという情報とに基づいて、優先順をつけ適切な画像形成条件を複数特定する(S24)。S24で特定した複数の画像形成条件を表示画面23に表示する(S25)。   First, the case where the standard mode is set will be described. The control unit 11 obtains information that the standard mode has been set by the user, “A4 size, duplex printing, color, multiple originals”, which is information on the original obtained in S21, and the paper detected in S22. Information based on “A4 size paper can be supplied for both double-sided printing and single-sided printing” and “standard mode” obtained in S23, prioritized and appropriate image formation. A plurality of conditions are specified (S24). A plurality of image forming conditions specified in S24 are displayed on the display screen 23 (S25).

図7(A)は、標準モードが設定されているときのS25における表示画面23を示す図である。   FIG. 7A is a diagram showing the display screen 23 in S25 when the standard mode is set.

第1の選択部分33a、すなわち、印字面の設定における第1優先としては、「両面印字原稿を仕上げる用紙の両面に印字を行う」という画像形成条件が1番上の位置に表示される。続いて第2優先としては、「両面印字原稿を仕上げる用紙の片面に印字を行う」という画像形成条件が2番目の位置に表示される。   As the first priority in setting the first selection portion 33a, that is, the printing surface, the image forming condition “print on both sides of the paper for finishing a double-sided printed document” is displayed at the top position. Subsequently, as the second priority, an image forming condition “print on one side of the paper for finishing a double-sided document” is displayed at the second position.

第2の選択部分33b、すなわち、印字色の設定における第1優先としては、「カラーで印字を行う」という画像形成条件が1番上の位置に表示される。続いて第2優先としては、「モノクロで印字を行う」という画像形成条件が2番目の位置に表示される。   As the first priority in setting the second selection portion 33b, that is, the print color, the image forming condition “print in color” is displayed at the top position. Subsequently, as the second priority, the image forming condition “print in monochrome” is displayed at the second position.

第3の選択部分33c、すなわち、集約の設定における第1優先としては、「読取った原稿と同一の大きさで仕上げる用紙に印字を行う1in1」という画像形成条件が1番上の位置に表示される。続いて第2優先としては、「読取った原稿の半分の大きさに縮小した2面分を仕上げる用紙の1面に印字を行う2in1」という画像形成条件が2番目の位置に表示され、その次の第3優先としては、「読取った原稿の4分の1の大きさに縮小した4面分を仕上げる用紙の1面に印字を行う4in1」という画像形成条件が3番目の位置に表示される。   As the first priority in the setting of the third selection portion 33c, that is, the aggregation setting, the image forming condition “1 in 1 for printing on a sheet finished with the same size as the read original” is displayed at the top position. The Subsequently, as the second priority, an image forming condition “2 in 1 for performing printing on one side of the paper for finishing two sides reduced to half the size of the read document” is displayed at the second position, and then As a third priority, an image forming condition “4 in 1 for printing on one side of a sheet that finishes four sides reduced to one-fourth the size of a read original” is displayed at the third position. .

このように、標準モードにおいては、図7(A)の最上段に表示されているものを各選択部分から選択することによって、ユーザは適切な画像形成条件、すなわち、読取った原稿と同じ複写物を作成するという条件を設定することが可能となる。   As described above, in the standard mode, the user can select an image displayed in the uppermost row in FIG. 7A from each selection portion, so that the user can copy the same copy as the read original. It is possible to set a condition for creating a file.

次に、エコモードが設定されている場合について説明する。   Next, a case where the eco mode is set will be described.

図7(B)は、エコモードが設定されているときのS25における表示画面23を示す図である。   FIG. 7B is a diagram showing the display screen 23 in S25 when the eco mode is set.

第1の選択部分33a、すなわち、印字面の設定における第1優先としては、「両面印字原稿を仕上げる用紙の片面に印字を行う」という画像形成条件が1番上の位置に表示される。続いて第2優先としては、「両面印字原稿を仕上げる用紙の両面に印字を行う」という画像形成条件が2番目の位置に表示される。これは、エコモードにより、印字を行うために使用する用紙の節約として片面印字用の使用済み用紙を優先するよう設定されているからである。   As a first priority in setting the first selection portion 33a, that is, the printing surface, the image forming condition “print on one side of the paper for finishing a double-sided printed document” is displayed at the top position. Subsequently, as the second priority, an image forming condition “print on both sides of the paper for finishing a double-sided printed document” is displayed at the second position. This is because the eco-mode is set to give priority to used paper for single-sided printing as a saving of paper used for printing.

第2の選択部分33b、すなわち、印字色の設定における第1優先としては、「モノクロで印字を行う」という画像形成条件が1番上の位置に表示される。続いて第2優先としては、「カラーで印字を行う」という画像形成条件が2番目の位置に表示される。これは、エコモードにより、カラー印字用のトナーの節約としてモノクロ印字を優先するよう設定されているからである。   As the first priority in setting the second selection portion 33b, that is, the print color, the image forming condition “print in monochrome” is displayed at the top position. Subsequently, as the second priority, an image forming condition “print in color” is displayed at the second position. This is because the eco-mode is set to give priority to monochrome printing as a saver for color printing toner.

第3の選択部分33c、すなわち、集約の設定における第1優先としては、「4in1」という画像形成条件が1番上の位置に表示される。続いて第2優先としては、「2in1」という画像形成条件が2番目の位置に表示され、その次の第3優先としては、「1in1」という画像形成条件が3番目の位置に表示される。これは、エコモードにより、印字を行うために使用される用紙の節約として4in1という印字形態を優先するよう設定されているからである。   As the first priority in the third selection portion 33c, that is, the aggregation setting, the image forming condition “4 in 1” is displayed at the top position. Subsequently, the image forming condition “2 in 1” is displayed at the second position as the second priority, and the image forming condition “1 in 1” is displayed at the third position as the next third priority. This is because the printing mode of 4 in 1 is set to give priority to saving the paper used for printing in the eco mode.

このように、エコモードにおいては、図7(B)の最上段に表示されているものを各選択部分から選択することによって、ユーザは適切な画像形成条件、すなわち、環境保護を考慮し、画像を印字するための用紙、および画像を形成するためのトナーについて、省エネルギー、省コストを行うという条件を設定することが可能となる。   As described above, in the eco mode, the user can select an image displayed in the uppermost row in FIG. 7B from each selection portion, and the user can consider an appropriate image forming condition, that is, environmental protection, and It is possible to set conditions for saving energy and cost for paper for printing and toner for forming an image.

このように構成することにより、ユーザがデジタル複合機10によって原稿を読取らせるだけで、読取った原稿の情報、すなわち、A4サイズ、両面印字、カラー、複数枚であるという情報と、デジタル複合機10を構成する要素、すなわち、A4サイズで両面印字用および片面印字用の用紙のどちらも供給可能という情報と、ユーザによって設定された画像形成モードとに基づき、適切な画像形成条件が表示されるため、デジタル複合機10の操作に不慣れなユーザにとっても、画像形成条件を簡単に、かつ適切に設定することが可能になる。   With this configuration, when the user simply scans the document with the digital multi-function peripheral 10, information on the read original, that is, information that A4 size, double-sided printing, color, multiple sheets, and the digital multi-function peripheral Appropriate image forming conditions are displayed on the basis of the elements constituting 10, that is, information that both A4 size paper for double-sided printing and single-sided printing can be supplied, and the image forming mode set by the user. Therefore, even for a user unfamiliar with the operation of the digital multi-function peripheral 10, the image forming conditions can be set easily and appropriately.

なお、上記の実施形態においては、表示された第1〜第3の選択部分は、制御部が優先順の高いと特定したものから順に第1の選択部分、第2の選択部分、および第3の選択部分を表示し、また、それぞれの選択部分においても優先順の高いと特定したものから順に画像形成条件を表示している。したがって、ユーザによって行われる画像形成条件の好ましい選択の順番は、まず、第1の選択部分に表示される画像形成条件の中から所望のものを1つ選択する。その次に、第2の選択部分に表示される画像形成条件の中から所望のものを1つ選択し、その次に、第3の選択部分に表示される画像形成条件の中から所望のものを1つ選択する順番である。すなわち、表示画面に表示された優先順の高い選択部分から選択を行う。こうすることにより、ユーザは確実に適切な画像形成条件を設定することができる。また、選択部分が4つ以上あるときも同様に、優先順の高い選択部分に表示される画像形成の中から所望のものを1つ選択することにより、ユーザは確実に適切な画像形成条件を設定することができる。   In the above-described embodiment, the displayed first to third selection portions are the first selection portion, the second selection portion, and the third selection portion in order from the one specified by the control unit as having a high priority. In addition, the image forming conditions are displayed in order from the one specified as having a high priority in each selected portion. Therefore, as a preferable selection order of the image forming conditions performed by the user, first, one desired image forming condition displayed in the first selection portion is selected. Next, one desired image forming condition displayed in the second selected portion is selected, and then the desired image forming condition displayed in the third selected portion is selected. This is the order in which one is selected. That is, the selection is performed from the selection portion with the highest priority displayed on the display screen. By doing so, the user can surely set appropriate image forming conditions. Similarly, when there are four or more selected portions, the user can select an appropriate one from among the image formations displayed on the selected portion having the highest priority order, so that the user can select an appropriate image forming condition. Can be set.

なお、上記の実施形態においては、画像形成条件の表示は一例であって、第1〜第3の選択部分はそれぞれ印字面の設定、印字色の設定、および集約の設定で説明したが、これに限ることなく、読取る原稿の情報とデジタル複合機を構成する要素とに基づいて、解像度、履歴、濃淡などその他の適切な画像形成条件が表示されるようにしてもよい。   In the above-described embodiment, the display of the image forming conditions is an example, and the first to third selection portions have been described respectively with the setting of the printing surface, the setting of the printing color, and the setting of aggregation. The present invention is not limited to this, and other appropriate image forming conditions such as resolution, history, and shading may be displayed based on information of the original to be read and elements constituting the digital multi-function peripheral.

なお、デジタル複合機が後処理を行う後処理装置を備えるものであってもよい。この場合、読取る原稿の枚数により、ステープル、ソート、穴あけなどの後処理に関する画像形成条件が表示される。   The digital multi-function peripheral may include a post-processing device that performs post-processing. In this case, image forming conditions relating to post-processing such as stapling, sorting, and punching are displayed depending on the number of documents to be read.

なお、上記の実施形態においては、第1〜第3の選択部分は制御部によって特定された画像形成条件が表示されると説明したが、これに限ることなく、画像読取り部にて入手する情報から原稿の特徴、すなわち、原稿が文字原稿か写真原稿か混在原稿かという原稿の特徴を制御部が検知したとき、それに応じた画像形成条件を表示画面のいずれかの選択部分に表示されるようにしてもよい。こうすることにより、原稿の特徴に応じて、適切な画像形成条件を表示することができる。また、このような設定はユーザが設定を忘れる場合があるため、このような画像形成条件を表示することが好ましい。なお、図8を参照して、具体例を説明する。画像形成モードは標準モードが設定されており、読取る原稿は複数枚のA4サイズ、両面印字、カラーであり、かつ原稿は文字と写真との混在原稿で、文字と写真の割合は文字の方が多い割合を占める原稿であるものとする。この原稿を読取ったときに得られる画像データにより、原稿の特徴を検知した制御部は、原稿の特徴に応じた画像形成条件を表示画面に表示する。原稿の特徴の設定における第1優先としては、混在原稿であることより、「混在」という画像形成条件が1番上の位置に表示される。第2優先としては、文字の方が多い割合を占める原稿であることより「文字」という画像形成条件が2番目の位置に表示され、第3優先としては、写真の占める割合が少ない原稿であることより「写真」という画像形成条件が3番目の位置に表示される。   In the above embodiment, it has been described that the image forming conditions specified by the control unit are displayed in the first to third selection portions. However, the present invention is not limited to this, and information acquired by the image reading unit. When the control unit detects the characteristics of the original, that is, whether the original is a text original, a photographic original, or a mixed original, the image forming conditions corresponding to the original are displayed on any selected portion of the display screen. It may be. By doing so, it is possible to display appropriate image forming conditions according to the characteristics of the document. In addition, since such a setting may be forgotten by the user, it is preferable to display such image forming conditions. A specific example will be described with reference to FIG. The image forming mode is set to the standard mode, and the document to be read is a plurality of A4 size, double-sided printing, and color, and the document is a mixed document of characters and photos. It is assumed that the manuscript occupies a large proportion. The control unit that has detected the feature of the document based on the image data obtained when the document is read displays the image forming conditions according to the feature of the document on the display screen. As the first priority in setting the document features, the image forming condition “mixed” is displayed at the top position because it is a mixed document. As the second priority, the image forming condition “character” is displayed at the second position because the document occupies a larger proportion of characters, and as the third priority, the document occupies a smaller proportion of the photograph. As a result, the image forming condition “photograph” is displayed at the third position.

なお、上記の実施形態においては、ユーザにより設定された標準モードおよびエコモードの設定により画像形成条件を表示する画像形成モードとしての形態で説明したが、これに限ることなく、異なるモードを定義して設定するようにしてもよい。なお、モードの設定は、ユーザによってなされるものとして説明したが、これに限ることなく、予め画像形成装置に設定されていてもよい。   In the above-described embodiment, the image forming mode that displays the image forming conditions by setting the standard mode and the eco mode set by the user has been described. However, the present invention is not limited to this, and different modes are defined. May be set. Although the mode setting has been described as being performed by the user, the mode setting is not limited to this and may be set in the image forming apparatus in advance.

また、制御部に学習機能を備えさせ、各ユーザに対応した画像形成条件を表示するようにしてもよい。具体的には、各ユーザを識別するIDなどの情報とともに、画像形成条件の設定に関する頻度、および履歴などを含む情報を、記憶手段であるハードディスクなどの記憶部に記憶しておき、ユーザを識別する情報を制御部が入手したとき、記憶部に記憶した画像形成条件の設定に関する頻度、および履歴などを含む情報に応じた画像形成条件を表示するようにしてもよい。   In addition, the control unit may be provided with a learning function to display image forming conditions corresponding to each user. Specifically, information including the ID for identifying each user, the frequency related to the setting of the image forming conditions, and the history are stored in a storage unit such as a hard disk as a storage unit to identify the user. When the control unit obtains the information to be performed, the image forming conditions corresponding to the information including the frequency and the history regarding the setting of the image forming conditions stored in the storage unit may be displayed.

なお、上記の実施形態においては、画像形成条件の表示は一例であって、表示された画像形成条件からの選択する場合について説明したが、これに限ることなく、いわゆる詳細設定キーを設け、各選択部分における詳細設定をユーザの任意で行えるようにしてもよい。たとえば、集約の設定において、ユーザが詳細設定キーを押下すると、変倍処理の詳細を設定ができる入力画面に切り変わり、選択キーや数字入力キーなどを使い、ユーザの所望の拡大および縮小などの変倍処理の設定を行えるようにしてもよい。   In the above embodiment, the display of the image forming conditions is an example, and the case of selecting from the displayed image forming conditions has been described. However, the present invention is not limited to this, so-called detailed setting keys are provided, Detailed settings in the selected portion may be arbitrarily set by the user. For example, in the aggregation setting, when the user presses the detail setting key, the screen changes to an input screen where details of the scaling process can be set, and the user can use the selection key, the numeric input key, etc. You may enable it to set the scaling process.

なお、上記の実施形態においては、表示画面はスクロール表示できる場合について説明したが、これに限ることなく、階層的に画像形成条件が表示されるようにしてもよい。また、各画像形成条件を示すサムネイルから、それぞれの選択部分、および画像形成条件が展開されるように表示してもよい。   In the above embodiment, the case where the display screen can be scrolled has been described. However, the present invention is not limited to this, and the image forming conditions may be displayed hierarchically. In addition, the thumbnails indicating the image forming conditions may be displayed such that the selected portions and the image forming conditions are expanded.

なお、上記の実施形態においては、制御部によって各画像形成条件を優先順に表示させる場合について説明したが、これに限ることなく、表示された各選択部分において、最優先に表示された画像形成条件を自動的に選択している状態にしてもよい。こうすることにより、画像形成条件が表示された後にユーザはスタートキーを押下するだけで、コピーが行えることとなり、各画像形成条件を押下する手間が省け、より簡単に、かつ適切に画像形成条件を選択でき、ひいては適切な画像形成を行うことができる。ここで、選択済みの画像形成条件は網がけ表示、色調の反転表示、点滅表示、または拡大表示などで表示され、ユーザにとって視認できるようにしてもよい。   In the above embodiment, the case where the image forming conditions are displayed in the priority order by the control unit has been described. However, the present invention is not limited to this, and the image forming conditions displayed with the highest priority in each displayed selection portion. May be automatically selected. In this way, after the image forming conditions are displayed, the user can simply perform a copy by pressing the start key, saving the trouble of pressing each image forming condition, and making it easier and more appropriate. Thus, appropriate image formation can be performed. Here, the selected image forming conditions may be displayed in a halftone display, a color tone reversal display, a blinking display, or an enlarged display, and may be made visible to the user.

なお、上記の実施形態においては、表示画面に表示した選択部分の数は3つで説明したが、これに限ることなく、4つ以上の選択部分が1つの表示画面内に表示されるようにしてもよい。   In the above embodiment, the number of selected portions displayed on the display screen is three. However, the present invention is not limited to this, and four or more selected portions are displayed on one display screen. May be.

以上、図面を参照してこの発明の実施形態を説明したが、この発明は、図示した実施形態に限られない。図示した実施形態に対して、この発明と同一の範囲内において、あるいは均等内において、種々の修正や変形を加えることが可能である。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described with reference to drawings, this invention is not restricted to illustrated embodiment. Various modifications and variations can be made to the illustrated embodiment within the same scope or equivalent within the present invention.

10 デジタル複合機、11 制御部、12 DRAM、13 操作部、14 原稿送り装置、15 画像読取り部、16 画像形成部、17 ハードディスク、18 FAX通信部、19 ネットワークIF部、20 公衆回線、21 ネットワーク、22パソコン、23 表示画面、24 給紙部、27 スタートキー、28 中止キー、29 数字入力キー、30 機能選択キー、33 画面領域、33a、33b、33c 選択部分。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Digital multifunction device, 11 Control part, 12 DRAM, 13 Operation part, 14 Document feeder, 15 Image reading part, 16 Image formation part, 17 Hard disk, 18 FAX communication part, 19 Network IF part, 20 Public line, 21 Network , 22 PC, 23 display screen, 24 paper feed unit, 27 start key, 28 stop key, 29 numeric input key, 30 function selection key, 33 screen area, 33a, 33b, 33c selection part.

Claims (8)

表示手段と、
原稿を読取る画像読取り手段と、
画像形成装置を構成する要素を検出する検出手段と、
前記画像読取り手段にて読取った原稿の情報と、前記検出手段にて検出した情報とに基づいて、適切な画像形成条件を特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された前記画像形成条件を表示するよう前記表示手段を制御する制御手段と
を備える、画像形成装置。
Display means;
Image reading means for reading a document;
Detecting means for detecting elements constituting the image forming apparatus;
A specifying unit for specifying an appropriate image forming condition based on information of the document read by the image reading unit and the information detected by the detecting unit;
An image forming apparatus comprising: a control unit that controls the display unit to display the image forming conditions specified by the specifying unit.
前記表示手段は、複数の画像形成条件を選択可能に表示する、請求項1に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays a plurality of image forming conditions in a selectable manner. 前記特定手段は、前記画像形成条件を優先順に複数特定し、
前記表示手段は、前記複数の画像形成条件をマトリックス状に配列し、前記特定手段により優先順の高いと特定された画像形成条件を上段に表示する、請求項2に記載の画像形成装置。
The specifying unit specifies a plurality of the image forming conditions in priority order,
3. The image forming apparatus according to claim 2, wherein the display unit arranges the plurality of image forming conditions in a matrix and displays the image forming conditions specified by the specifying unit as having higher priority in the upper row.
複数の画像形成モードを備え、前記制御手段は、前記画像形成モードの設定を受付けると、前記複数の画像形成モードに応じた画像形成条件を特定する、請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。   4. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a plurality of image forming modes, wherein the control unit specifies image forming conditions according to the plurality of image forming modes when receiving the setting of the image forming mode. Image forming apparatus. 前記画像形成装置を構成する要素は、用紙を格納する格納手段に格納された用紙の情報を含む、請求項1〜4のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the elements constituting the image forming apparatus include information on a sheet stored in a storage unit that stores the sheet. 前記制御手段は、読取った原稿の特徴を表示するよう前記表示手段を制御する、請求項1〜5のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit controls the display unit to display characteristics of the read document. 前記画像形成装置を構成する要素は、画像形成済みの用紙に後処理を行う後処理装置を含む、請求項1〜6のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the elements constituting the image forming apparatus include a post-processing device that performs post-processing on a sheet on which an image has been formed. 記憶手段を備え、前記制御手段は、ユーザを識別する情報と画像形成条件の頻度および履歴を含む情報とを前記記憶手段に記憶し、前記ユーザを識別する情報を識別したとき前記画像形成条件の頻度および履歴を含む情報に基づいて、識別されたユーザに応じた画像形成条件を特定する、請求項1〜7のいずれかに記載の画像形成装置。   Storage means, and the control means stores information for identifying a user and information including the frequency and history of image forming conditions in the storage means, and when the information for identifying the user is identified, the control means The image forming apparatus according to claim 1, wherein an image forming condition corresponding to the identified user is specified based on information including a frequency and a history.
JP2009090301A 2009-04-02 2009-04-02 Image forming apparatus Withdrawn JP2010243665A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009090301A JP2010243665A (en) 2009-04-02 2009-04-02 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009090301A JP2010243665A (en) 2009-04-02 2009-04-02 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010243665A true JP2010243665A (en) 2010-10-28

Family

ID=43096765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009090301A Withdrawn JP2010243665A (en) 2009-04-02 2009-04-02 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010243665A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015056001A (en) * 2013-09-11 2015-03-23 シャープ株式会社 Image forming apparatus and setting receiving method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015056001A (en) * 2013-09-11 2015-03-23 シャープ株式会社 Image forming apparatus and setting receiving method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4501016B2 (en) Document reader
JP4600486B2 (en) Information processing apparatus and program
KR20110034523A (en) Image forming apparatus and a plurality of job performing method thereof
JP2020062839A (en) Image forming device and image forming method
US20190243591A1 (en) Image forming apparatus, storage medium, and control method
JP2013115581A (en) Image processor and control method thereof
JP5661573B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2008187668A (en) Image forming apparatus
JP5488623B2 (en) Image output device, image input device, computer, screen display method, and computer program
JP2011077988A (en) Composite machine, job processing system, and printer driver
JP2010243665A (en) Image forming apparatus
JP4796272B2 (en) Image forming apparatus
EP1739497A1 (en) Digital copier
JP2012252235A (en) Image forming system, and image forming apparatus
JP2009262345A (en) Image forming apparatus
JP7016667B2 (en) Image processing device and control method and program of the image processing device
JP2020137046A (en) Image processing apparatus
JP5992751B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP7263575B2 (en) JOB EXECUTION DEVICE, CONTROL METHOD AND PROGRAM OF JOB EXECUTION DEVICE
JP2019047389A (en) Image forming apparatus, display control method, and program
JP2005316053A (en) Image processing apparatus
JP7455576B2 (en) Image processing device, image processing method and program
JP5804239B2 (en) Electronic apparatus, image forming apparatus, and program
JP6443752B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and printer driver
JP6733614B2 (en) Image reader

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120605