JP2010232487A - Power converter - Google Patents
Power converter Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010232487A JP2010232487A JP2009079394A JP2009079394A JP2010232487A JP 2010232487 A JP2010232487 A JP 2010232487A JP 2009079394 A JP2009079394 A JP 2009079394A JP 2009079394 A JP2009079394 A JP 2009079394A JP 2010232487 A JP2010232487 A JP 2010232487A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- warpage
- warp
- aluminum
- reactor
- die
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical class [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 33
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 33
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims abstract description 17
- 238000004512 die casting Methods 0.000 claims abstract description 13
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 25
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 11
- 238000012937 correction Methods 0.000 abstract description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 abstract description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000000191 radiation effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、アルミニウムダイキャスト品の反り防止構造及びこれを使用した電力変換装置に関する。 The present invention relates to a warp preventing structure for an aluminum die-cast product and a power converter using the same.
この種の電力変換装置としては、例えば電子回路を内蔵したインバータ装置本体と、インバータ装置本体を囲む本体ケースと、本体ケースの内部の一端に設けられた端子部とを有するインバータ装置において、本体ケースの端子部側の一端に、端子保護カバーからなるリアクトル収納体を着脱自在に取り付け、リアクトル収納体内に、端子部と電気的に接続された直流リアクトルを配置する構成としたインバータ装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。 As this type of power conversion device, for example, in an inverter device having an inverter device body incorporating an electronic circuit, a body case surrounding the inverter device body, and a terminal portion provided at one end inside the body case, a body case There is known an inverter device having a structure in which a reactor housing body including a terminal protection cover is detachably attached to one end of the terminal portion side, and a DC reactor electrically connected to the terminal portion is disposed in the reactor housing body. (For example, refer to Patent Document 1).
また、モータ制御装置の筐体と、筐体内に配置されフィンを備えたヒートシンクと、ヒートシンクを冷却する冷却ファンと、ヒートシンクの反フィン側の面に密着するパワー半導体モジュールと、筐体内におけるヒートシンクのフィン側に配置されたコアと、コア内に収納されコアの長手方向端部からコイルエンドが突出しているコイルとを有するリアクトルとを筐体内に備えたモータ制御装置において、コイルの表面に伝熱樹脂を介して接触させたリアクトル用ヒートシンクと、コイルエンドの長手方向端部の傍らに配置したコイルカバーとを備えたモータ制御装置が知られている(例えば、特許文献2参照)。 In addition, a housing for the motor control device, a heat sink provided with fins in the housing, a cooling fan for cooling the heat sink, a power semiconductor module closely contacting the surface of the heat sink opposite to the fin, and a heat sink in the housing Heat transfer to the surface of a coil in a motor control device including a core disposed on the fin side and a reactor housed in the core and having a coil with a coil end protruding from the longitudinal end of the core. 2. Description of the Related Art A motor control device is known that includes a reactor heat sink brought into contact via a resin and a coil cover disposed beside the longitudinal end of a coil end (see, for example, Patent Document 2).
しかしながら、上記特許文献1及び2に記載の従来例にあっては、リアクトルの放熱効果を得るためにアルミ製のヒートシンクを適用するようにしており、通常、アルミ製のヒートシンクはアルミニウム又はアルミニウム合金をダイキャスト成型することにより、製造するようにしている。このとき、ダイキャスト成型では、アルミニウム又はアルミニウム合金を溶融状態として高圧で金型内に流し込むことにより、ヒートシンクを形成するので、成型後にアルミニウム成型品の温度が下がったときに、反りが発生する恐れが高く、反りが発生した場合に、反りを矯正する矯正処理を行う必要があり、製造コストが嵩むとともに、製造時間が長くなるという未解決の架台がある。
However, in the conventional examples described in
そこで、本発明は、上記従来例の未解決の課題に着目してなされたものであり、アルミニウムダイキャスト品の成型後の反りを防止して、反り矯正処理を省略し、製造時間を短縮するとともに、製造コストを低減することができるアルミニウムダイキャスト成型品の反り防止構造及びこれを使用した電力変換装置を提供することを目的としている。 Therefore, the present invention has been made paying attention to the unsolved problems of the above-described conventional example, and prevents warping after molding of an aluminum die-cast product, omits warping correction processing, and shortens manufacturing time. In addition, an object of the present invention is to provide a warp prevention structure for an aluminum die-cast molded product and a power conversion device using the same, which can reduce the manufacturing cost.
上記目的を達成するために、請求項1に係るアルミニウムダイキャスト成型品の反り防止構造は、アルミニウム又はアルミニウム合金をダイキャスト成型する際に、成型後の反り発生予想部に反り防止補強部を形成したことを特徴としている。
この構成によると、成型後の反り発生予想部に反り防止発生部を形成することにより、反りの発生を防止して、反り矯正処理を省略することができ、アルミニウムダイキャスト成型品を短時間で高精度で製作することができる。
In order to achieve the above object, the warpage prevention structure for an aluminum die cast product according to claim 1 forms a warp prevention reinforcing portion in a predicted warpage occurrence portion after molding when die casting aluminum or an aluminum alloy. It is characterized by that.
According to this configuration, by forming the warpage prevention occurrence portion in the expected warpage occurrence portion after molding, the occurrence of warpage can be prevented, and the warp correction treatment can be omitted, and the aluminum die cast molded product can be formed in a short time. Can be manufactured with high accuracy.
また、請求項2に係るアルミダイキャスト成型品の反り防止構造は、請求項1に係る発明において、前記反り防止補強部は、反り発生予想部に形成した剛性を高めるリブ部で構成されていることを特徴としている。
この構成によると、反り発生予想部にリブを形成して剛性を高めることにより、ダイキャスト成型後にダイキャスト成型品の温度が低下したときに、反りの発生を確実に防止させることができる。
Moreover, the warpage prevention structure of the aluminum die-cast molded product according to
According to this configuration, by forming ribs at the warp occurrence predicted portion to increase the rigidity, it is possible to reliably prevent the warp from occurring when the temperature of the die cast product is lowered after die casting.
また、請求項3に係るアルミダイキャスト成型品の反り防止構造は、前記反り防止補強部は、反り発生予想部に形成した板厚増強部で構成されていることを特徴としている。
この請求項3に係る発明では、反り発生予想部に板厚増強部を形成するので、ダイキャスト成型後にダイキャスト成型品の温度が低下したときに、反りの発生を確実に防止させることができる。
The warpage prevention structure of the aluminum die cast product according to claim 3 is characterized in that the warpage prevention reinforcing portion is composed of a plate thickness increasing portion formed at a warpage occurrence prediction portion.
In the invention according to claim 3, since the plate thickness increasing portion is formed in the predicted warpage occurrence portion, it is possible to reliably prevent the warpage from occurring when the temperature of the die cast product is lowered after die casting. .
また、請求項4に係るアルミダイキャスト成型品の反り防止構造は、前記反り防止補強部は、反り発生予想部に形成した剛性を高めるリブ部と板厚増強部とで構成されていることを特徴としている。
この構成によると、反り発生予想部にリブ部で剛性を補強し、且つ板厚増強部でも剛性を補強するので、反りの発生をより確実に防止することができる。
Further, in the warp preventing structure for an aluminum die cast product according to claim 4, the warp preventing reinforcing portion is constituted by a rib portion and a plate thickness increasing portion for increasing rigidity formed in a warp occurrence predicting portion. It is a feature.
According to this configuration, since the rigidity is reinforced at the rib portion at the warpage occurrence predicted portion and the rigidity is also strengthened at the plate thickness increasing portion, the occurrence of the warpage can be prevented more reliably.
また、請求項5に係る電力変換装置は前記請求項1乃至4の何れか1項に記載のアルミニウムダイキャスト成型品の反り構造をインバータ装置に付加する直流リアクトル格納架台に適用したことを特徴としている。
この構成によると、直流リアクトルを格納する直流リアクトル格納架台を反り矯正を行うことなく正確且つ短時間で製作することができ、ヒートシンクを兼ねることができる
The power conversion device according to claim 5 is applied to a DC reactor storage stand that adds the warp structure of the aluminum die cast product according to any one of claims 1 to 4 to the inverter device. Yes.
According to this configuration, the DC reactor storage stand for storing the DC reactor can be manufactured accurately and in a short time without performing warp correction, and can also serve as a heat sink.
本発明によれば、アルミニウム又はアルミニウム合金をダイキャスト成型して形成するアルミニウムダイキャスト成型品の反り予想部に反り防止補強部を形成するので、アルミニウムダイキャスト成型品を形成した後の温度低下によっても反りの発生を防止することができ、反り矯正処理を行う必要がなく、アルミニウム成型品を、製作工数を低減しながら正確に製造することができるという効果が得られる。 According to the present invention, since the warpage preventing reinforcing portion is formed in the expected warpage portion of the aluminum die cast molded product formed by die casting of aluminum or aluminum alloy, the temperature drop after forming the aluminum die cast molded product Further, it is possible to prevent the occurrence of warpage, and there is no need to perform a warp correction process, and an effect that an aluminum molded product can be accurately manufactured while reducing the number of manufacturing steps can be obtained.
また、反り防止補強部を形成したアルミニウム成型品でインバータ装置に付加する直流リアクトル格納架台を形成することにより、直流リアクトル格納架台を製作工数を低減しながら正確に製造することができ、電力変換装置の量産性を向上させることができるという効果が得られる。 In addition, by forming a DC reactor storage stand to be added to the inverter device with an aluminum molded product with a warp prevention reinforcing part, the DC reactor storage stand can be accurately manufactured while reducing the number of manufacturing steps, and the power conversion device The effect that the mass productivity of can be improved is obtained.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
先ず、電力変換装置の電気的構成を図1について説明する。
この電力変換装置は、整流器1とインバータ2とを直流リアクトル3で接続した構成を有する。ここで、整流器1は6つのダイオードD1〜D6を2つずつ直列に接続された直列回路を3つ並列に接続された構成を有し、ダイオードD1及びD2の接続点、ダイオードD3及びD4の接続点及びダイオードD5及びD6の接続点からそれぞれ商用3相交流の入力端子R、S及びTが導出されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
First, the electrical configuration of the power converter will be described with reference to FIG.
This power conversion device has a configuration in which a rectifier 1 and an
また、インバータ2は、IGBT等で構成される半導体スイッチング素子Tr11〜Tr16と6つの逆接続ダイオードD11〜D16とで3つのスイッチングアームが形成されており、半導体スイッチング素子Tr11及びTr12の接続点、半導体スイッチング素子Tr13及びTr14の接続点、半導体スイッチング素子Tr15及びTr16の接続点からそれぞれ交流出力端子U、V及びWが導出されている。
Further, in the
そして、上記構成を有する電力変換装置のインバータ2が図2に示すインバータ装置11に内装され、直流リアクトル3が図2に示す直流リアクトル格納架台20に格納されている。
インバータ装置11は、前述したインバータ2を構成する発熱部材としての半導体スイッチング素子Tr11〜Tr16を内装した本体12を有する。この本体12は、前後のケース半体12A及び12Bを連結した構成を有し、両ケース半体12A及び12Bには空気取り入れ孔13が形成されている。
And the
The
前面側のケース半体12Aには各種の設定操作および表示を行う操作表示部14が形成されている。また、背面側のケース半体12Bには、最上部に上面の全面に亘ってファン収納部15が形成され、このファン収納部15の下側に図示しないが発熱部品となる半導体スイッチング素子が格納されている。
また、本体12の背面側すなわちケース半体12Bの背面側には前述した直流リアクトル3を格納する直流リアクトル格納架台20が着脱自在にボルト締めされている。ここで、直流リアクトル3は、図3に示すように、長円形の鉄心16にコイル17を巻装し、コイル17の捲き始め及び捲き終わりから導出される接続端子18a及び18bが前方に突出された構成を有する。この直流リアクトル3がアルミニウム等の熱伝導性の高い取付板19に取付けられている。
An
The DC reactor storage stand 20 for storing the DC reactor 3 is detachably bolted to the back side of the
この直流リアクトル格納架台20は、図4及び図5に示すように、アルミニウム又はアルミニウム合金をダイキャスト成型して製作され、方形枠部21とこの方形枠部21の底面を覆う比較的板厚の薄い背面板部22とを有する前面を開放したケース体23を有する。そして、方形枠部23内に直流リアクトル10を格納する収納室24とこの収納室24とは隔壁25で離間された部品収納部26とが形成されている。また、方形枠部21の上面側にはリブ27で補強された取付板部28が上方に突出形成されて、下面側にも取付板部29が下方に突出形成されている。
As shown in FIGS. 4 and 5, the DC
さらに、背面板部22の背面側には、反り補強部31が形成されている。この反り補強部31は、板厚の薄い背面板部22をダイキャスト成型で形成する場合に、板厚の薄い背面板部22は成型終了後の温度低下時に反りの発生が予測されため、その背面側の反り発生予想部の剛性を高める格子状のリブ部32で構成されている。
そして、収納室24内に直流リアクトル3がその取付板19をネジ留めすることにより、接続端子18a及び18bを前方に突出させた状態で固定される。この直流リアクトル3を収納室24内に格納した状態で、収納室24の前端面が閉塞板33で接続端子18a及び18bを前方に突出させた状態で閉塞されている。
Further, a
Then, the DC reactor 3 is fixed in a state in which the
次に、本発明の動作を説明する。
先ず、電力変換装置を組立てるには、インバータ装置11のケース半体12B内に冷却ファン収納部、発熱部品となる半導体スイッチング素子Tr11〜Tr16等を基板に装着して内装する。
また、直流リアクトル格納架台20の収納室24内に直流リアクトル3の取付板19を固定して、直流リアクトル3を格納し、その開放前端面に閉塞板33で接続端子18a及び18gを前方に突出させた状態で閉塞する。そして、接続端子18a及び18bをインバータ装置11のケース半体12内に挿通して、一端をインバータ2に接続し、他端を整流器1に接続する。
Next, the operation of the present invention will be described.
First, in order to assemble a power converter, a cooling fan housing, semiconductor switching elements Tr11 to Tr16 and the like serving as heat generating components are mounted on a substrate in a
Further, the DC reactor 3 mounting
この状態で、ケース半体12Bにケース半体12Aを合体させて本体12を構成する。
このようにインバータ装置を組立てることにより、直流リアクトル3を接続したインバータ装置12を容易に構成することができる。
このとき、直流リアクトル3を格納する直流リアクトル格納架台20は、前述したように、板厚が薄くダイキャスト成型時に反りの発生が予測される背面板部22の背面側に、格子状のリブ部32が反り防止補強部として形成され、このリブ部32によって剛性が高められているので、アルミニウム又はアルミニウム合金を溶融させて金型に高圧で圧入してダイキャスト成型したときに、ダイキャスト成型品を金型から抜き出して、室温で冷却した場合、反りの発生を確実に防止することができる。このため、従来必要としていた反り矯正工程を省略することができ、製造工数を低減して製作時間を短縮し、量産化を促進することができる。
In this state, the
By assembling the inverter device in this way, the
At this time, as described above, the DC
また、直流リアクトル格納架台20をアルミニウム又はアルミニウム合金で形成していることにより、熱伝導率を高めて、熱容量の大きなヒートシンクとすることができ、直流リアクトル3の発熱を外部に放散して、直流リアクトル3の過熱を抑制することができる。このとき、リブ部32が放熱フィンの役目を果たすことからより放熱効果を高めることができる。
Further, since the DC
なお、上記実施形態においては、反り防止補強部としてリブ部32を形成した場合について説明したが、これに限定されるものではなく、図6に示すように、リブ部を省略し、これに代えて、直流リアクトル格納架台20の背面板部22の背面側に板厚を厚くした板厚増強部41を左右両端まで延長する帯状に形成するようにしてもよい。この場合、板厚増強部41は帯状に形成する場合に限らず、十字形状やX形状に形成するようにしてもよい。
In addition, in the said embodiment, although the case where the
さらに、図7に示すように、直流空くトルク格納架台20の背面板部22の背面側にリブ部32と板厚増強部41の双方を形成して、より剛性を高めて反りの発生をより確実に防止するようにしてもよい。
また、上記実施形態においては、電力変換装置としてインバータ装置を適用した場合について説明したが、これに限定されるものではなく、例えば無停電電源装置等の他の形式の電力変換装置にも本発明を適用することができる。
Furthermore, as shown in FIG. 7, both the
Moreover, in the said embodiment, although the case where the inverter apparatus was applied as a power converter device was demonstrated, it is not limited to this, For example, this invention is applied also to other types of power converter devices, such as an uninterruptible power supply device. Can be applied.
さらに、上記実施形態においては、本発明を電力変換装置に適用した場合について説明したが、これに限定されるものではなく、他の任意の機器の反り防止構造として適用することができる。 Furthermore, although the case where this invention was applied to the power converter device was demonstrated in the said embodiment, it is not limited to this, It can apply as a curvature prevention structure of other arbitrary apparatuses.
1…整流器、2…インバータ、3…直流リアクトル、11…インバータ装置、12…本体、12A,12B…ケース半体、13…空気取り入れ孔、15…冷却ファン収納部、20…直流リアクトル格納架台、21…方形枠部、22…背面板部、23…ケース体、24…収納室、32…リブ部、41…板厚増強部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Rectifier, 2 ... Inverter, 3 ... DC reactor, 11 ... Inverter apparatus, 12 ... Main body, 12A, 12B ... Half case, 13 ... Air intake hole, 15 ... Cooling fan accommodating part, 20 ... DC reactor storage stand, DESCRIPTION OF
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009079394A JP5463709B2 (en) | 2009-03-27 | 2009-03-27 | Power converter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009079394A JP5463709B2 (en) | 2009-03-27 | 2009-03-27 | Power converter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010232487A true JP2010232487A (en) | 2010-10-14 |
JP5463709B2 JP5463709B2 (en) | 2014-04-09 |
Family
ID=43048025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009079394A Expired - Fee Related JP5463709B2 (en) | 2009-03-27 | 2009-03-27 | Power converter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5463709B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013116032A (en) * | 2011-12-01 | 2013-06-10 | Fuji Electric Co Ltd | Inverter device |
JPWO2013136493A1 (en) * | 2012-03-15 | 2015-08-03 | トヨタ自動車株式会社 | Reactor unit |
JP2015195652A (en) * | 2014-03-31 | 2015-11-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | power converter |
JP2016092967A (en) * | 2014-11-05 | 2016-05-23 | 株式会社ケーヒン | Power conversion apparatus |
JP2016127685A (en) * | 2014-12-26 | 2016-07-11 | 日産自動車株式会社 | Power supply device |
JP2017213586A (en) * | 2016-06-01 | 2017-12-07 | 三菱電機株式会社 | Heat radiation plate manufacturing apparatus, heat radiation plate manufacturing method, and heat radiation plate compact |
KR20200025216A (en) * | 2018-08-29 | 2020-03-10 | 엘지이노텍 주식회사 | Converter |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07235786A (en) * | 1993-11-26 | 1995-09-05 | Siemens Ag | Enclosure to house controller with heat generating device |
JP2000005859A (en) * | 1998-06-19 | 2000-01-11 | Toshiba Corp | Electronic equipment, its manufacture, and die device |
JP2003124661A (en) * | 2001-10-12 | 2003-04-25 | Toyota Motor Corp | Heat insulator integral type aluminum die casting case |
JP2005303239A (en) * | 2004-04-06 | 2005-10-27 | Isao Miyagawa | Component for case, and case for portable electronic apparatus |
JP2005323443A (en) * | 2004-05-07 | 2005-11-17 | Toyota Motor Corp | Housing of electrical device |
JP2009195060A (en) * | 2008-02-15 | 2009-08-27 | Aisin Aw Co Ltd | Inverter unit |
-
2009
- 2009-03-27 JP JP2009079394A patent/JP5463709B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07235786A (en) * | 1993-11-26 | 1995-09-05 | Siemens Ag | Enclosure to house controller with heat generating device |
JP2000005859A (en) * | 1998-06-19 | 2000-01-11 | Toshiba Corp | Electronic equipment, its manufacture, and die device |
JP2003124661A (en) * | 2001-10-12 | 2003-04-25 | Toyota Motor Corp | Heat insulator integral type aluminum die casting case |
JP2005303239A (en) * | 2004-04-06 | 2005-10-27 | Isao Miyagawa | Component for case, and case for portable electronic apparatus |
JP2005323443A (en) * | 2004-05-07 | 2005-11-17 | Toyota Motor Corp | Housing of electrical device |
JP2009195060A (en) * | 2008-02-15 | 2009-08-27 | Aisin Aw Co Ltd | Inverter unit |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013116032A (en) * | 2011-12-01 | 2013-06-10 | Fuji Electric Co Ltd | Inverter device |
JPWO2013136493A1 (en) * | 2012-03-15 | 2015-08-03 | トヨタ自動車株式会社 | Reactor unit |
JP2015195652A (en) * | 2014-03-31 | 2015-11-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | power converter |
JP2016092967A (en) * | 2014-11-05 | 2016-05-23 | 株式会社ケーヒン | Power conversion apparatus |
JP2016127685A (en) * | 2014-12-26 | 2016-07-11 | 日産自動車株式会社 | Power supply device |
JP2017213586A (en) * | 2016-06-01 | 2017-12-07 | 三菱電機株式会社 | Heat radiation plate manufacturing apparatus, heat radiation plate manufacturing method, and heat radiation plate compact |
KR20200025216A (en) * | 2018-08-29 | 2020-03-10 | 엘지이노텍 주식회사 | Converter |
KR102631926B1 (en) * | 2018-08-29 | 2024-02-01 | 엘지이노텍 주식회사 | Converter |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5463709B2 (en) | 2014-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5463709B2 (en) | Power converter | |
JP2012186882A (en) | Terminal block | |
JP5783212B2 (en) | Power supply | |
WO2013061799A1 (en) | Power conversion device | |
JP6303130B2 (en) | Power converter | |
JP7483963B2 (en) | Power Supplies | |
US20200022284A1 (en) | Electrical junction box | |
WO2019208184A1 (en) | Electric power converter | |
JP2009077518A (en) | Power convertor | |
JP4093479B2 (en) | Power supply | |
JP6209737B2 (en) | Inverter device | |
JP2006081312A (en) | Power drive unit | |
KR20140142049A (en) | Inverter having Protect Cover for Capacitor | |
JP6194470B2 (en) | Electrical equipment | |
JP2008092632A (en) | Inverter | |
JP6269094B2 (en) | Power supply | |
JP6815451B1 (en) | Inverter device | |
EP3012958B1 (en) | Power conversion device | |
JP6229150B2 (en) | Electrical component storage case | |
US12119156B2 (en) | Inductor thermal management system | |
JP2017212774A (en) | Power converter | |
WO2022227826A1 (en) | Igbt module, electric motor controller, and vehicle | |
JP7464183B1 (en) | Power Conversion Equipment | |
CN216820444U (en) | Novel heat dissipation formula power pack | |
JP7154428B2 (en) | POWER CONVERTER AND METHOD FOR MANUFACTURING POWER CONVERTER |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110422 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5463709 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |