JP2010231759A - モバイルクラウドプラットホームを具備したモバイル端末装置 - Google Patents

モバイルクラウドプラットホームを具備したモバイル端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010231759A
JP2010231759A JP2009243394A JP2009243394A JP2010231759A JP 2010231759 A JP2010231759 A JP 2010231759A JP 2009243394 A JP2009243394 A JP 2009243394A JP 2009243394 A JP2009243394 A JP 2009243394A JP 2010231759 A JP2010231759 A JP 2010231759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile
mobile terminal
cloud
service
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009243394A
Other languages
English (en)
Inventor
Min Kyo In
ミン キョ イン
Seung Yoon Lee
スン ユン イ
Kangchan Lee
カンチャン イ
Sung Han Kim
スン ハン キム
Jong Hong Jeon
ジョン ホン チョン
Won Suk Lee
ウン スク イ
Hae Won Jung
ヘ ウォン ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2010231759A publication Critical patent/JP2010231759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5061Partitioning or combining of resources
    • G06F9/5072Grid computing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72412User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】モバイル通信のためのプラットホーム構造及びそれを具備したモバイル端末装置を提供する。
【解決手段】本発明のモバイル端末装置は、モバイルクラウドプラットホームを具備し、前記モバイルクラウドプラットホームは、前記モバイル端末装置から提供される資源を仮想化するモバイルクラウドプラットホーム階層と、使用者から要請されたサービスを仮想モバイル端末ユーザインタフェースを通じて前記使用者に提供するモバイルクラウド応用階層と、モバイル端末環境の変化に関係なく前記要請されたサービスを一定に提供するモバイルクラウドサービス階層と、を含む。前記モバイル端末装置は、各々が前記モバイルクラウドプラットホームを具備した複数個の他モバイル端末装置とモバイルクラウドを形成する。
【選択図】図3

Description

本発明は、通信に関し、より詳細には、モバイル通信のためのプラットホーム構造及びそれを具備したモバイル端末装置に関する。
最近には、放送、マルチメディア映像、Eメール(e−mail)、マルチメディアメッセージなどのような多様なサービスが移動通信サービスとして提供されている。移動通信サービスの発展によって、時空間の制約なしにソフトウェア、ストレージ、コンピュータ資源及びコンテンツなどに対する多様なサービスの提供に対する要求が増加している。
このような要求を満足させるためには、モバイル端末の遊休資源を最大限に利用する必要があり、端末が有したコンピュータパワー/プログラム/サービス以上の作業を実行することができなければならない。しかし、現在のモバイル端末は、主機能である音声通話とデータ通信に主に利用されるのみ、自分が有した端末のコンピュータパワー以上の作業実行及びプログラム実行などに対する活用度が極めて落ちる問題を有している。
従って、モバイル端末の性能に制約を受けないで、サービス共有/コンテンツ共有/コンピュータ資源共有を通じて多様なサービスを提供することができる新しい方案が要求される。
米国特許第6178453号明細書 米国特許第7239871号明細書
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、モバイル端末の性能に制約を受けないで、サービス共有/コンテンツ共有/コンピュータ資源共有を通じて多様なサービスを提供することができるモバイルクラウドプラットホーム及びそれを具備したモバイル端末装置を提供することである。
本発明のまた他の目的は、モバイル通信環境下で、モバイル端末間の協業と、サーバークラウドと、モバイルクラウドとの間の協業を通じて、モバイルプラットホームを次世代コンピュータサービスのクラウド概念として拡張することができるモバイルクラウドプラットホーム及びそれを具備したモバイル端末装置を提供することである。
上述の目的を達成するため、本発明によるモバイルクラウドプラットホームを具備したモバイル端末装置で、前記モバイルクラウドプラットホームは、前記モバイル端末装置から提供される資源を仮想化するモバイルクラウドプラットホーム階層と、使用者から要請されたサービスを仮想モバイル端末ユーザインタフェースを通じて前記使用者に提供するモバイルクラウド応用階層と、モバイル端末環境の変化に関係なく前記要請されたサービスを一定に提供するモバイルクラウドサービス階層と、を含み、前記モバイル端末装置は、各々が前記モバイルクラウドプラットホームを具備した複数個の他モバイル端末装置とモバイルクラウドを形成することを特徴とする。
この実施形態において、前記要請されたサービスは、前記モバイル端末装置及び前記複数個の他モバイル端末装置のうち、少なくとも1つから提供されることを特徴とする。
この実施形態において、前記モバイル端末装置及び前記複数個の他モバイル端末装置は、前記モバイルクラウドプラットホームを通じて相互サービス要請が可能であることを特徴とする。
この実施形態において、前記モバイル端末装置及び前記複数個の他モバイル端末装置は、前記モバイルクラウドプラットホームを通じて前記モバイルクラウド外部のサーバークラウドと相互サービス要請が可能であることを特徴とする。
この実施形態において、前記モバイル端末装置と前記複数個の他モバイル端末装置は、前記モバイルクラウド内で少なくとも2つ以上のモバイル端末グループを構成することを特徴とする。
この実施形態において、前記少なくとも2つ以上のモバイル端末グループは、各々のクラウドネットワークを構成することを特徴とする。
この実施形態において、前記モバイルクラウドは、前記要請されたサービスを分析して前記モバイル端末装置のデータ送受信を制御する複数個のモバイルクラウドマネージャを含むことを特徴とする。
この実施形態において、前記複数個のクラウドマネージャは、クラウドネットワークに構成された少なくとも1つ以上のモバイルクラウドマネージャグループを形成することを特徴とする。
この実施形態において、前記複数個のモバイルクラウドマネージャのうち、少なくとも1つを通じて前記モバイル端末装置と前記モバイルクラウド外部のサーバークラウドとの間に相互サービス要請を実行することを特徴とする。
この実施形態において、前記複数個のモバイルクラウドマネージャを通じないで、前記モバイル端末装置と前記他モバイル端末装置との間に相互サービス要請を実行することを特徴とする。
この実施形態において、前記モバイルクラウドプラットホームは、前記モバイル端末装置を前記モバイルクラウドに接続させるネットワーク階層をさらに含むことを特徴とする。
この実施形態において、前記モバイルクラウドプラットホーム階層は、前記モバイル端末装置及び前記複数個の他モバイル端末装置で支援される複数個の資源が1つのサービスから提供されることのように仮想化することを特徴とする。
この実施形態において、前記モバイルクラウドサービス階層は、前記モバイル端末装置及び前記複数個の他モバイル端末装置の各々に対する独立性処理、オフライン支援、リアルタイムデータ同期化、及びコンテクスト管理のうち、少なくとも1つを実行することを特徴とする。
上記の課題を達成するために、本発明によるモバイルクラウドプラットホームを具備したモバイル端末装置で、前記モバイルクラウドプラットホームは、前記モバイル端末装置から提供される資源を仮想化するモバイルクラウドプラットホーム階層と、使用者から要請されたサービスを仮想モバイル端末ユーザインタフェースを通じて前記使用者に提供するモバイルクラウド応用階層と、モバイル端末環境の変化に関係なく前記要請されたサービスを一定に提供するモバイルクラウドサービス階層と、を含み、前記モバイル端末装置は、各々が前記モバイルクラウドプラットホームを具備した複数個の他モバイル端末装置とモバイルクラウドを形成し、前記モバイルクラウドは、前記モバイル端末装置及び前記複数個の他モバイル端末装置に構成された少なくとも1つ以上のモバイル端末グループと、前記モバイル端末グループのデータ送受信を制御するモバイルクラウドマネージャグループと、を含むことを特徴とする。
上述のような本発明の構成によると、本発明のモバイルクラウドは、モバイルクラウドマネージャグループとモバイル端末グループに構成された2重構造(two layeted structure)を有し、モバイル端末グループとモバイルクラウドマネージャグループは、各々のクラウドネットワークを形成することができる。従って、クラウドマネージャと端末との間、そして端末と端末との間の協業が効率的に実行されて、モバイル端末の性能に制約を受けないでサービス共有/コンテンツ共有/コンピュータ資源共有を通じて多様なサービスを提供することができるようになる。
又、本発明のモバイルクラウドは、有線上のサーバークラウドと互いに独立的に動作しながらも、相互協業が可能な構造を有するようになる。従って、モバイル通信環境下でモバイル端末間の協業と、サーバークラウドとモバイルクラウドとの間の協業を通じて、モバイルプラットホームを次世代コンピュータサービスのクラウド概念に拡張することができる。
本発明によるモバイルクラウドの構成を示す図である。 図1に示したモバイル端末グループの詳細な構成を示す図である。 本発明によるモバイルクラウドプラットホームの詳細な構造を示す図である。 本発明によるモバイルクラウドと、それを含むクラウドシステムの構成を示す図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳細に説明するようにする。以下の実施形態は、この技術分野で通常的な知識を有した者に本発明が十分に理解されるように提供されることとして、多様な形態に変形することができ、本発明の範囲が後述される実施形態に限定されることではない。
本発明のモバイルクラウドプラットホームは、モバイル端末装置から提供される資源を仮想化するモバイルクラウドプラットホーム階層と、使用者から要請されたサービスを仮想モバイル端末ユーザインタフェースを通じて前記使用者に提供するモバイルクラウド応用階層と、モバイル端末環境の変化に関係なく前記要請されたサービスを一定に提供するモバイルクラウドサービス階層と、を含む。
本発明のモバイルクラウドプラットホームが適用されたモバイル端末装置は、少なくとも1つ以上のモバイル端末グループを構成する。モバイル端末グループは、モバイルクラウドマネージャグループに構成された2重構造のモバイルクラウドを形成する。モバイルクラウドは、サーバークラウドと共にモバイルクラウドシステムを構成する。ここで、モバイル端末グループは、端末相互間にモバイルクラウドプラットホームを通じたクラウドネットワークを形成する。従って、クラウドマネージャと端末との間、そして端末と端末との間の協業が効率的に実行されて、サービス共有/コンテンツ共有/コンピュータ資源共有を通じて多様なサービスを提供することができるようになる。又、本発明のモバイルクラウドは、有線上のサーバークラウドと互いに独立的に動作しながらも、サーバークラウドと相互協業が可能な構造を有するようになる。従って、モバイルクラウドの単独にサービスが難しい場合に、サーバークラウドでモバイルクラウドにサービスを申請することができ、モバイル端末の実行能力に左右されなくて、モバイルクラウド側の端末でサーバークラウドの資源を接近/制御することができるようになる。
図1は、本発明によるモバイルクラウド100の構成を示す図である。
図1を参照すると、本発明のモバイルクラウド100は、モバイルクラウドマネージャグループ110とモバイル端末グループ120、130の2重構造を有する。
モバイルクラウドマネージャグループ110は、モバイルクラウド100に対した構成/制御/管理を実行する管理者(manager)としての機能を実行する。モバイルクラウドマネージャグループ110は、モバイル網に存在し、対応されるモバイル端末121〜126、131〜136及び/又はモバイル端末グループ120、130との接続及びデータ送受信管理を実行する。モバイルクラウドマネージャグループ110には、複数個のモバイルクラウドマネージャ111〜115が含まれる。モバイルクラウドマネージャグループ110に含まれたモバイルクラウドマネージャ111〜115の間には、クラウドネットワークが形成されることができる。モバイルクラウドマネージャグループ110に含まれたモバイルクラウドマネージャ111〜115の種類は、同一な種類、或いは異なる種類に構成されうる。モバイルクラウドマネージャ111〜115の構成及び形態は、特定形態のみに限定されずに多様に変更及び変形が可能である。又、図1には、モバイルクラウド100内にモバイルクラウドマネージャグループ110が1つ具備される場合が示されたが、これは本発明が適用される実施形態に過ぎなく、前記モバイルクラウドマネージャグループ110は、少なくとも2つ以上のサブモバイルクラウドマネージャグループに区分されうる。
モバイルクラウド100には、1つ又はそれ以上のモバイル端末グループ120、130が具備されることができる。各々のモバイル端末グループ120、130は、地域的な要因(即ち、物理的な要因又は論理的な要因)によってモバイルクラウド100内に独立的に構成されることができる。各々のモバイル端末グループ120、130には、複数個のモバイル端末121〜126、131〜136が含まれる。各々のモバイル端末グループ120、130に含まれたモバイル端末121〜126、131〜136は、モバイル端末グループ120、130毎に同一の種類、或いは異なる種類の端末に構成されうる。モバイル端末121〜126、131〜136の種類及び形態は、特定形態のみに限定されずに多様に変更及び変形が可能である。又、モバイルクラウド100内に具備されるモバイル端末グループ120、130の個数も多様に変更及び変形が可能である。
各々のモバイル端末グループ120、130に含まれたモバイル端末121〜126、131〜136の間には、クラウドネットワークが形成されることができる。各々のモバイル端末121〜126、131〜136には、モバイルクラウドプラットホーム(図2及び図3の20を参照)が装着される。後述されるが、モバイル端末121〜126、131〜136は、モバイルクラウドプラットホームを通じて互いにクラウドネットワークを構成するようになる。この際、各端末121〜126、131〜136の間のネットワーク連結は、多様な方法に行われることができる。
モバイルクラウド100でのモバイルクラウドマネージャグループ110とモバイル端末グループ120、130の動作を見ると次のとおりである。
モバイル端末121〜126、131〜136がサービスを要請すると、対応されるモバイルクラウドマネージャ111、114は、要請されたサービスを分析して必要な作業を指示する。この際、モバイル端末121〜126、131〜136で要請されたサービスの種類と規模によって、対応されるモバイルクラウドマネージャ111、114が単独に処理する、或いは異なるクラウドマネージャ112、113、115に協業作業を要請することもありうる。
各々のモバイルクラウドマネージャ111〜115は、端末からサービスが要請されると、モバイルクラウドプラットホームを基盤として協業が可能である端末グループ120、130又は端末に必要である作業を分散して指示する動作を実行し、各端末で実行された結果を受信/処理/伝達する機能を実行する。各々のモバイル端末121〜126、131〜136は、モバイルクラウドマネージャの制御によって要請されたサービスを提供する、或いは場合によってはクラウドマネージャの制御を受けないで直接モバイル端末間のサービス提供を実行することもありうる。この際、各端末で実行可能であるサービスとしては、資源共有/データ共有/コンピュータパワー共有/ウェブサービス共有/プログラムなどがあり、多様なサービスに応用が可能である。
クラウドネットワークは、複数のデータセンタを仮想化技術に統合して使用者に各種ソフトウェアと保安ソリューション、コンピュータ能力までオン−ディマンド方式として提供する通信網を意味する。クラウドネットワークを利用すると、大型コンピュータ又はサーバーにプログラム又は文書を格納し、使用者は、PC又は携帯電話、PDAなどの多様な端末を通じてサーバーと接続して望みの作業ができるようになる。端末(特に、モバイル端末)の場合に速度又は大きさの限界があるが、本発明のように端末間モバイルクラウドネットワークを形成するようになると、各端末が高性能機器ではなくても、遠隔としようとする作業を効果的に実行するようになる。
特に、本発明のモバイルクラウド100は、モバイルクラウドマネージャグループ110とモバイル端末グループ120、130の2重構造を有するのみではなく、モバイルクラウドマネージャグループ110を構成するモバイルクラウドマネージャ111〜115の間にクラウドネットワークが形成され、各々のモバイル端末グループ120、130を構成するモバイル端末121〜126、131〜136の間にもクラウドネットワークが形成される。従って、クラウドマネージャとモバイル端末との間、そしてモバイル端末とモバイル端末との間の協業がより効率的に実行されることができるようになる。従って、本発明のモバイルクラウド100構成によると、モバイル端末121〜126、131〜136の性能に制約を受けないで、サービス共有/コンテンツ共有/コンピュータ資源共有を通じて多様なサービスを効果的に提供することができるようになる。
図2は、図1に示したモバイル端末グループ120の詳細な構成を示す図である。図2には、モバイル端末121〜126の間に形成されたクラウドネットワークの構造が示される。
図2を参照すると、各モバイル端末121〜126には、モバイルプラットホーム20が装着されることができる。モバイル端末121〜126は、各モバイル端末121〜126に装着されたモバイルプラットホーム20を通じて互いにクラウドネットワークを構成するようになる。図2に示したモバイル端末121〜126の間のネットワーク連結は、多様な方法に行われることができる。
例えば、モバイル端末121〜126の間のネットワークは、1次的には通信提供者によって音声及びデータ送受信に使われる網を通じて互いに連結性が確保されることができる。そして、2次的にはad−hoc方式を適用して、モバイル端末121〜126の間の連結性が確保されることができる。1次的な構成方式では、モバイル端末121〜126の間の距離に制約を受けないで、クラウドネットワークの構成が可能である。2次的な構成方式では、モバイル端末121〜126の間の物理的な影響を考慮して、クラウドネットワーク環境が構成されることができる。本発明では、1次的及び2次的な構成方式の全てを考慮してクラウドネットワーク環境を構成することができる。2次的な構成方式に適用されるad−hoc方式のネットワークは、移動性を有した複数のノードによって自律的に構成される臨時的なネットワークである。2次的な構成方式では、基盤網(infrastructure)が存在しない、或いは基盤網に基づいたネットワークの展開が容易ではない地域から臨時的にネットワークを構成することができる。従って、2次的な構成方式は、必要なサービス提供/共有などの作業を臨時的なクラウドネットワークを構成することによって確保することができる長所を有するようになる。
図3は、本発明によるモバイルクラウドプラットホーム20の詳細な構造を示す図である。
図3を参照すると、モバイルクラウドプラットホーム20は、モバイルクラウド応用階層21と、モバイルクラウドサービス階層22と、モバイルクラウドプラットホーム階層23に構成されることができる。
モバイルクラウド応用階層21は、使用者から要請されたサービスを仮想モバイル端末ユーザインタフェースUI(User Interface)を通じて使用者に提供する。このためにモバイルクラウド応用階層21は、モバイル端末の自分を通じて使用者に多様なサービスを表示する応用サービス技術と、仮想モバイル端末ユーザインタフェース技術を提供する。
モバイルクラウドサービス階層22は、モバイル端末環境の変化に関係なく前記要請されたサービスを一定に提供する機能を実行する。このためにモバイルクラウドサービス階層22は、多様なモバイル端末環境で同一の形態のサービスを提供するために必要である技術である、装置独立性処理、オフライン支援技術、リアルタイムデータ同期化技術、及びコンテクスト(context)管理技術のうち、少なくとも1つを提供する。
モバイルクラウドプラットホーム階層23は、各々のモバイル端末装置から提供される資源を仮想化(Virtualization)する機能を実行する。モバイル端末の自分の資源が仮想化されたプラットホームは、資源仮想化プラットホーム(Resource Virtualization Platform)と呼ばれる。モバイルクラウドプラットホーム階層23は、自分のモバイル端末のみではなく、異なるモバイル端末の資源仮想化プラットホームが1つのサービスから提供することで、仮想化する機能を提供する。即ち、モバイルクラウドプラットホーム階層23は、モバイルクラウドネットワーク100から提供される複数個の資源を仮想化して、複数個の資源が1つのサービスから提供されることのように認識されることができるようにする。仮想化は、サーバー又はシステムで、情報資源の有用な活用のために使われることができ、主要ハードウェア及びアプリケーションを仮想化することに拡張されることができる。例えば、モバイルクラウドプラットホーム階層23は、仮想化技術を通じてストレージ、サーバー及びネットワークドメインなどの物理的な資源を仮想的に結んで一度に統合的に管理することによって、モバイルクラウドネットワーク100内に分散されている他の種類の資源が仮想化された1つの資源に統合されることができるようにする。
この他にも、モバイルクラウドプラットホーム20には、モバイルクラウドネットワーク階層24がさらに具備されることができる。モバイルクラウドネットワーク階層24は、モバイル端末が接続可能なネットワーク階層に、多様なネットワーク接続方式が適用されることができる。
上術した本発明のモバイルクラウドプラットホーム20の構成を基づいて複数個のモバイル端末がクラウドネットワークを構成するようになる。図1を参照すると、クラウドネットワークに接続された複数個のモバイル端末121〜126、131〜136は、1つ又はその以上のモバイル端末グループ120、130を構成することができる。そして、モバイル端末グループ120、130は、モバイルクラウドマネージャグループ110と共にモバイルクラウド100を構成することができる。ここで、モバイルクラウドマネージャグループ110もクラウドネットワークを通じて複数のモバイルクラウドマネージャ111〜115が接続されることができる。
図4は、本発明によるモバイルクラウド100と、それを含むクラウドシステム500の構成を示す図である。
図4を参照すると、本発明のモバイルクラウドシステム500は、モバイルクラウド100とサーバークラウド300に構成される。モバイルクラウド100は、有線ネットワークを通じてサーバークラウド300と接続されることができる。しかし、これは本発明に適用される一例として、モバイルクラウド100とサーバークラウド300の接続方式が特定形態のみに限定されない。例えば、モバイルクラウド100は、無線ネットワークを通じてサーバークラウド300と接続されうる。図4に示したモバイルクラウド100の詳細な構成及び動作は、図1及び図2に示したことと実質的に同一である。そして、前記モバイルクラウド100に装着されるモバイルクラウドプラットホーム20の構成は、図3に示したことと実質的に同一である。従って、同一の構成に対しては、同一の参照番号を附与し、重複される説明は省略するようにする。
サーバークラウド300は、モバイルクラウド100に含まれたモバイル端末から要請された多様なサービスを提供する主体として、サーバークラウド300では、ウェブ応用サービス310、エンタープライズサービス320、IPTV(Internet Protocol TV)サービス330、テレマティクス(telematics)サービス340、デジタルホームサービス350などの多様なサービスが提供されることができる。
例えば、ウェブ応用サービス310は、拡張可能である電子文書フォーマットの標準仕様であるXML(eXtensible Mark‐up Language)及びWWWを利用してインターネットを利用した応用プログラムを連動させるサービスを意味する。エンタープライズサービス320は、ビジネス言語を反映したウェブサービスということができる。IPTVサービス330は、単純にビデオストリーミング情報又は既存のTV情報をIPネットワークを通じて伝達するサービスに終わらないで、音声とデータ、ビデオ情報が多様な形態に融合されて提供されるマルチメディアサービスTPS(Triple Play Service)を意味する。テレマティクスサービス340は、無線通信とGPS(Global Positioning System)技術が結合されたことで、自動車内の端末機を通じて、位置情報、安全運転、娯楽、金融サービス、予約及び商品購買などの多様な移動通信サービスを提供することを意味する。デジタルホームサービス350は、既存家内での単純なモニタリング及びコントロール機能の以外に家内を抜け出した個人と連係して、保安/エンタテイメントなどの多様なマルチメディアサービスを時間と場所の制限なしに提供することを意味する。サーバークラウド300で支援されるサービスは、本発明のモバイルクラウドプラットホーム20を通じて仮想化されることができる。仮想化されたサービスは、クラウドネットワークを通じて各々のモバイル端末に提供されることができる。上述したサーバークラウド300のサービスは、例示的なことに過ぎなく、特定形態のみに限定されずに多様な形態に構成が可能である。
有線ネットワークを通じて接続されたモバイルクラウド100とサーバークラウド300は、各々に独立的に動作し、モバイルクラウド100とサーバークラウド300は、相互協業が可能な構造を有する。例えば、モバイルクラウド100の単独にサービスが難しい場合に、即ちモバイルクラウド100の端末が有線のサーバークラウド300から提供される複数個のサービス310〜350のうち、少なくとも何れか1つのサービスを実行しようとする場合、モバイルクラウド100側の端末がサーバークラウド300に該当サービスを要請することができる。そして、モバイルクラウド100側の端末がサーバークラウド300の資源を接近/制御しようとする場合にもモバイル端末が該当サービスを要請することができる。反対に、モバイルクラウド100に特化されたサービスを実行しようとする、或いはサーバークラウド300とモバイルクラウド100との間に協業が必要である場合、サーバークラウド300は、モバイルクラウド100に該当サービスを要請することができる。上述のようにサーバークラウド300とモバイルクラウド100との間の協業は、本発明のモバイルクラウドプラットホーム20によって達成が可能である。
このような構成によると、モバイル端末の自体が有している性能と関係なくモバイルクラウド100及びサーバークラウド300の多様なサービス/コンテンツ/コンピュータ資源が効果的に共有されることができるようになる。従って、使用者は、本発明のモバイルクラウドプラットホーム20を多様なモバイルクラウドサービスに最適化された次世代モバイルミドルウェアプラットホームに活用することができ、モバイル端末121〜126、131〜136の性能と関係なく多様なサービス共有/コンテンツ共有/コンピュータ資源共有を通じてユビキタス環境に似合うように活用することができるようになる。又、モバイル端末121〜126、131〜136の間のサービスをクラウドプラットホーム化して、多様なモバイル応用プログラム創出を可能にする次世代モバイルミドルウェアプラットホーム(Middleware Platform)開発環境を提供することができるようになる。
以上のように図面と明細書で最適な実施形態が開示された。ここで特定な用語が使われたが、これは但し本発明を説明するための目的に使われたことであり、意味限定、或いは特許請求範囲に記載された本発明の範囲を制限するために使われたことではない。従って、本技術分野の通常の知識を有した者であると、これから多様な変形及び均等な他実施形態が可能であることを理解するはずである。従って、本発明の真の技術的な保護範囲は、添付された特許請求範囲の技術的な思想によって決まるべきである。
100 モバイルクラウド
110 モバイルクラウドマネージャグループ
111〜115 モバイルクラウドマネージャ
120,130 モバイル端末グループ
121〜126,131〜136 モバイル端末
300 サーバークラウド
500 モバイルクラウドシステム

Claims (14)

  1. モバイルクラウドプラットホームを具備したモバイル端末装置において、
    前記モバイルクラウドプラットホームは、
    前記モバイル端末装置から提供される資源を仮想化するモバイルクラウドプラットホーム階層と、
    使用者から要請されたサービスを仮想モバイル端末ユーザインタフェースを通じて前記使用者に提供するモバイルクラウド応用階層と、
    モバイル端末環境の変化に関係なく前記要請されたサービスを一定に提供するモバイルクラウドサービス階層と、を含み、
    前記モバイル端末装置は、各々が前記モバイルクラウドプラットホームを具備した複数個の他モバイル端末装置とモバイルクラウドを形成することを特徴とするモバイル端末装置。
  2. 前記要請されたサービスは、前記モバイル端末装置及び前記複数個の他モバイル端末装置のうち、少なくとも1つから提供されることを特徴とする請求項1に記載のモバイル端末装置。
  3. 前記モバイル端末装置及び前記複数個の他モバイル端末装置は、前記モバイルクラウドプラットホームを通じて相互サービス要請が可能であることを特徴とする請求項1に記載のモバイル端末装置。
  4. 前記モバイル端末装置及び前記複数個の他モバイル端末装置は、前記モバイルクラウドプラットホームを通じて前記モバイルクラウド外部のサーバークラウドと相互サービス要請が可能であることを特徴とする請求項1に記載のモバイル端末装置。
  5. 前記モバイル端末装置と前記複数個の他モバイル端末装置は、前記モバイルクラウドの内で少なくとも2つ以上のモバイル端末グループを構成することを特徴とする請求項1に記載のモバイル端末装置。
  6. 前記少なくとも2つ以上のモバイル端末グループは、各々のクラウドネットワークを構成することを特徴とする請求項5に記載のモバイル端末装置。
  7. 前記モバイルクラウドは、前記要請されたサービスを分析して、前記モバイル端末装置のデータ送受信を制御する複数個のモバイルクラウドマネージャを含むことを特徴とする請求項1に記載のモバイル端末装置。
  8. 前記複数個のクラウドマネージャは、クラウドネットワークに構成された少なくとも1つ以上のモバイルクラウドマネージャグループを形成することを特徴とする請求項7に記載のモバイル端末装置。
  9. 前記複数個のモバイルクラウドマネージャのうち、少なくとも1つを通じて前記モバイル端末装置と前記モバイルクラウド外部のサーバークラウドとの間に相互サービス要請を実行することを特徴とする請求項7に記載のモバイル端末装置。
  10. 前記複数個のモバイルクラウドマネージャを通じなくて前記モバイル端末装置と前記他モバイル端末装置との間に相互サービス要請を実行することを特徴とする請求項7に記載のモバイル端末装置。
  11. 前記モバイルクラウドプラットホームは、前記モバイル端末装置を前記モバイルクラウドに接続させるネットワーク階層をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のモバイル端末装置。
  12. 前記モバイルクラウドプラットホーム階層は、前記モバイル端末装置及び前記複数個の他モバイル端末装置から支援される複数個の資源が1つのサービスから提供されるように仮想化することを特徴とする請求項1に記載のモバイル端末装置。
  13. 前記モバイルクラウドサービス階層は、前記モバイル端末装置及び前記複数個の他モバイル端末装置の各々に対する独立性処理、オフライン支援、リアルタイムデータ同期化、及びコンテクスト管理のうち、少なくとも1つを実行することを特徴とする請求項1に記載のモバイル端末装置。
  14. モバイルクラウドプラットホームを具備したモバイル端末装置において、
    前記モバイルクラウドプラットホームは、前記モバイル端末装置から提供される資源を仮想化するモバイルクラウドプラットホーム階層と、使用者から要請されたサービスを仮想モバイル端末ユーザインタフェースを通じて前記使用者に提供するモバイルクラウド応用階層と、モバイル端末環境の変化に関係なく前記要請されたサービスを一定に提供するモバイルクラウドサービス階層と、を含み、
    前記モバイル端末装置は、各々が前記モバイルクラウドプラットホームを具備した複数個の他モバイル端末装置とモバイルクラウドを形成し、
    前記モバイルクラウドは、前記モバイル端末装置及び前記複数個の他モバイル端末装置に構成された少なくとも1つ以上のモバイル端末グループと、前記モバイル端末グループのデータ送受信を制御するモバイルクラウドマネージャグループと、を含むことを特徴とするモバイル端末装置。
JP2009243394A 2009-03-26 2009-10-22 モバイルクラウドプラットホームを具備したモバイル端末装置 Pending JP2010231759A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090025680A KR101179554B1 (ko) 2009-03-26 2009-03-26 모바일 클라우드 플랫폼을 구비한 모바일 단말 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010231759A true JP2010231759A (ja) 2010-10-14

Family

ID=42784903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009243394A Pending JP2010231759A (ja) 2009-03-26 2009-10-22 モバイルクラウドプラットホームを具備したモバイル端末装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100248698A1 (ja)
JP (1) JP2010231759A (ja)
KR (1) KR101179554B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013135286A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Allied Resources Communications:Kk クラウド型アプリケーション実行システム
JP2014232150A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
US9742743B2 (en) 2013-02-21 2017-08-22 Ns Solutions Corporation Information processing apparatus and mobile terminal device
JP2018501590A (ja) * 2015-04-07 2018-01-18 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド モバイルデバイスに基づくクラスタコンピューティングインフラストラクチャのための方法および装置

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080320087A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-25 Microsoft Corporation Swarm sensing and actuating
US9432373B2 (en) 2010-04-23 2016-08-30 Apple Inc. One step security system in a network storage system
US8825731B2 (en) * 2010-05-18 2014-09-02 International Business Machines Corporation Mobile device workload management for cloud computing using SIP and presence to control workload and method thereof
US9305263B2 (en) 2010-06-30 2016-04-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Combining human and machine intelligence to solve tasks with crowd sourcing
WO2012023050A2 (en) 2010-08-20 2012-02-23 Overtis Group Limited Secure cloud computing system and method
WO2012050246A1 (ko) * 2010-10-12 2012-04-19 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 구동 방법
US8874747B2 (en) 2010-12-27 2014-10-28 Nokia Corporation Method and apparatus for load balancing in multi-level distributed computations
US9467507B2 (en) * 2011-01-03 2016-10-11 Verizon Patent And Licensing Inc. Wireless network cloud computing resource management
CN102143218B (zh) * 2011-01-24 2014-07-02 上海红神信息技术有限公司 web接入云体系结构及接入方法
US9430263B2 (en) 2011-03-18 2016-08-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sharing internet capability of a mobile computing device with a client computing device using a virtual machine
US8745434B2 (en) 2011-05-16 2014-06-03 Microsoft Corporation Platform for continuous mobile-cloud services
DE102011077218B4 (de) * 2011-06-08 2023-12-14 Servicenow, Inc. Zugriff auf in einer Cloud gespeicherte Daten
KR101825397B1 (ko) * 2011-07-07 2018-02-06 엠파이어 테크놀로지 디벨롭먼트 엘엘씨 애그리게이팅된 환경에서의 벤더 최적화
US9432454B2 (en) * 2011-08-29 2016-08-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Cloud-to-cloud peering
US8832249B2 (en) 2011-11-30 2014-09-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus to adjust resource allocation in a distributive computing network
US8775337B2 (en) 2011-12-19 2014-07-08 Microsoft Corporation Virtual sensor development
CN103531055A (zh) * 2012-07-05 2014-01-22 信安技术(中国)有限公司 一种教学与商务信息演示应用平台
TWI459209B (zh) * 2012-07-13 2014-11-01 Chao Lieh Chen 動態叢聚使用者端裝置形成雲端伺服器方法及其系統
US9979797B2 (en) 2012-07-27 2018-05-22 Nokia Technologies Oy Methods and apparatuses for facilitating utilization of cloud services
US20140073370A1 (en) * 2012-09-07 2014-03-13 Electronics And Telecommunications Research Institute Method of mobile device resource reuse in mobile cloud
CN104995616B (zh) 2013-03-14 2018-08-14 英特尔公司 基于云的虚拟移动设备
EP2797292A1 (en) * 2013-04-25 2014-10-29 Telefónica, S.A. Method and device for virtualization of terminal devices of a wireless network
US11727430B2 (en) 2013-07-13 2023-08-15 Bruce Mitchell Tracking transactions across multiple payment processing networks
US10546315B2 (en) * 2013-07-13 2020-01-28 Bruce Mitchell Systems and methods to enable offer and rewards marketing, and customer relationship management (CRM) network platform
KR101584111B1 (ko) * 2013-08-19 2016-01-11 경희대학교 산학협력단 클라우드 컴퓨팅을 이용한 멀티미디어 서비스 품질 향상 방법 및 이를 위한 기기
US10395024B2 (en) 2014-03-04 2019-08-27 Adobe Inc. Authentication for online content using an access token
KR101489484B1 (ko) * 2014-04-15 2015-02-12 주식회사 디오엔지니어링 모바일 클라우드 서버를 이용한 터널의 화재 방재 시스템
US10965608B2 (en) * 2014-06-24 2021-03-30 Keepsayk LLC Mobile supercloud computing system and method
US9952908B2 (en) * 2014-09-11 2018-04-24 Cisco Technology, Inc. Crowd sourced cloud computing
US10873540B2 (en) 2016-07-06 2020-12-22 Cisco Technology, Inc. Crowd-sourced cloud computing resource validation
US10360606B2 (en) 2016-07-19 2019-07-23 Cisco Technology, Inc. Crowd-sourced cloud computing in a multiple resource provider environment
KR20180081998A (ko) 2017-01-09 2018-07-18 한국전자통신연구원 모바일 클라우드를 위한 안전 실행 환경 제공 장치 및 방법
TWI598744B (zh) * 2017-03-16 2017-09-11 廣達電腦股份有限公司 雲端資源之管理系統及其管理方法
US10915351B2 (en) 2018-08-30 2021-02-09 International Business Machines Corporation Cellular hypervisor
KR102263053B1 (ko) * 2019-05-30 2021-06-10 문성욱 근거리 영역 네트워크(lan) 환경에서 기기 간 데이터 동기화가 가능한 데이터베이스 구조 및 이를 이용한 데이터 동기화 방법
KR102024551B1 (ko) * 2019-05-31 2019-09-25 (주)온넷시스템즈코리아 사용자의 하드웨어 사양에 상관없이 ar, vr, xr 및 mr을 포함하는 이기종 어플리케이션에 대한 실시간 스트리밍 서비스가 가능한 클라우드 플랫폼
KR102141850B1 (ko) * 2020-02-19 2020-08-06 주식회사 커넥션소프트 모바일 가상화 서비스를 위한 시스템, 서버, 단말, 및 방법
KR102415226B1 (ko) 2021-11-15 2022-06-29 최예진 사용 편의성을 향상시킨 유아용 웨건

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060046712A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Wireless communication of context sensitive content, systems methods and computer program product
JP2006201896A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Fujitsu Ltd ネットワークシステム及び移動通信ノード
WO2007075413A2 (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and methods for locating and acquisitioning a service connection via request broadcasting over a data packet network
JP2007241394A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Mitsubishi Electric Corp 分割処理管理装置及び分割処理管理システム及び演算処理実行システム及び分割処理管理方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6178453B1 (en) * 1997-02-18 2001-01-23 Netspeak Corporation Virtual circuit switching architecture
EP1821487B1 (en) * 2006-02-21 2010-04-07 Microsoft Corporation Topology management in peer-to-peer content distribution clouds
US7840224B2 (en) 2006-04-07 2010-11-23 Pelago, Inc. Facilitating user interactions based on proximity
US8473429B2 (en) * 2008-07-10 2013-06-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Managing personal digital assets over multiple devices

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060046712A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Wireless communication of context sensitive content, systems methods and computer program product
JP2006201896A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Fujitsu Ltd ネットワークシステム及び移動通信ノード
WO2007075413A2 (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and methods for locating and acquisitioning a service connection via request broadcasting over a data packet network
JP2009521747A (ja) * 2005-12-22 2009-06-04 ジェネシス・テレコミュニケーションズ・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド データパケットネットワークを経た要求ブロードキャスティングを介してサービス接続の位置を特定し、取得するためのシステムおよび方法
JP2007241394A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Mitsubishi Electric Corp 分割処理管理装置及び分割処理管理システム及び演算処理実行システム及び分割処理管理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013135286A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Allied Resources Communications:Kk クラウド型アプリケーション実行システム
US9742743B2 (en) 2013-02-21 2017-08-22 Ns Solutions Corporation Information processing apparatus and mobile terminal device
JP2014232150A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2018501590A (ja) * 2015-04-07 2018-01-18 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド モバイルデバイスに基づくクラスタコンピューティングインフラストラクチャのための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100107561A (ko) 2010-10-06
US20100248698A1 (en) 2010-09-30
KR101179554B1 (ko) 2012-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010231759A (ja) モバイルクラウドプラットホームを具備したモバイル端末装置
EP2812801B1 (en) Application context transfer for distributed computing resources
Longo et al. Stack4Things: a sensing-and-actuation-as-a-service framework for IoT and cloud integration
US10491523B2 (en) Load distribution in data networks
CN110262902B (zh) 信息处理方法及系统、介质和计算设备
US10187458B2 (en) Providing enhanced access to remote services
WO2011144030A1 (zh) 云服务消费方法、云服务消息包、云服务中介及云系统
US10133696B1 (en) Bridge, an asynchronous channel based bus, and a message broker to provide asynchronous communication
CN107231290A (zh) 一种即时通信方法和系统
US11422865B2 (en) Dynamic workload migration to edge stations
Benomar et al. Cloud-based enabling mechanisms for container deployment and migration at the network edge
Bruneo et al. Mobile middleware: Definition and motivations
CN110351107B (zh) 配置管理方法及装置
US10579577B2 (en) Bridge and asynchronous channel based bus to provide UI-to-UI asynchronous communication
Metzler Virtualization: benefits, challenges, and solutions
CN109981778B (zh) 内容分发网络的服务实现方法、装置、设备及存储介质
Park et al. An efficient dynamic integration middleware for cyber-physical systems in mobile environments
US9015292B2 (en) Method, apparatus and computer program product for providing composite capability information for devices in distributed networks
Schuster et al. Global-scale federated access to smart objects using xmpp
CN112953992A (zh) 网络系统、通信与组网方法、设备及存储介质
KR20190066743A (ko) 소프트웨어 정의 네트워킹 기반의 멀티 프로토콜 지원 네트워크 가상화 시스템 및 네트워크 가상화 장치의 동작 방법
Liu et al. Challenges of traditional networks and development of programmable networks
Heikkinen et al. UbiBroker: event-based communication architecture for pervasive display networks
CN107948232B (zh) 基于Hook API的代理实现方法、数据传输方法、装置及系统
KR101544486B1 (ko) 클라우드 컴퓨팅 환경에서의 자동 개인 가상화 생성 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120403