JP2010217986A - Advertisement providing system and method - Google Patents

Advertisement providing system and method Download PDF

Info

Publication number
JP2010217986A
JP2010217986A JP2009061030A JP2009061030A JP2010217986A JP 2010217986 A JP2010217986 A JP 2010217986A JP 2009061030 A JP2009061030 A JP 2009061030A JP 2009061030 A JP2009061030 A JP 2009061030A JP 2010217986 A JP2010217986 A JP 2010217986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
mail
data
advertisement data
temporary image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009061030A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4717124B2 (en
Inventor
Masanori Takeoka
雅則 武岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2009061030A priority Critical patent/JP4717124B2/en
Publication of JP2010217986A publication Critical patent/JP2010217986A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4717124B2 publication Critical patent/JP4717124B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide electronic mail added with image advertisements while securing the layout of electronic mail intended by a transmitter without requesting any special procedure to the transmitter and receiver of electronic mail. <P>SOLUTION: In an advertisement providing system 100 providing electronic mail to be transmitted between cellular phone sets 1A and 1B added with advertisement data configured of image advertisements whose dimension and maximum capacity are prespecified, when the permission of the insertion of advertisement data into the electronic mail is set in the cellular phone set 1A, temporary image data whose dimension is the same as that of the advertisement data, and whose capacity is the same as the maximum capacity of the advertisement data are inserted into the insertion position of the advertisement data to the electronic mail, and the electronic mail is transmitted, and when the electronic mail into which the temporary image data have been inserted are received by the mobile communication center 3, the advertisement data are inserted into the insertion position of the temporary image data, and the electronic mail is transmitted as advertisement-added mail to the cellular phone set 1B. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、広告提供システム及び広告提供方法に関し、特に、携帯電話装置などの携帯端末間で送信される電子メールに画像広告からなる広告データを付加して提供する広告提供システム及び広告提供方法に関する。   The present invention relates to an advertisement providing system and an advertisement providing method, and more particularly to an advertisement providing system and an advertisement providing method for providing advertisement data including an image advertisement to an electronic mail transmitted between portable terminals such as a mobile phone device. .

従来、送信側の携帯端末から送信された電子メールに広告を付加して受信側の携帯端末に送信する広告付加メールサーバが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この広告付加メールサーバにおいては、送信側及び受信側の携帯端末でメールアドレスの代わりとなるサブメールアドレスを予め取得しておき、送信側の携帯端末から受信側の携帯端末に対応するサブメールアドレス宛ての電子メールを受信すると、この電子メールに広告を付加した広告データ付加メールとして受信側の携帯端末に送出するものとなっている。   2. Description of the Related Art Conventionally, an advertisement-added mail server that adds an advertisement to an e-mail transmitted from a transmission-side portable terminal and transmits it to a reception-side portable terminal has been proposed (for example, see Patent Document 1). In this advertisement-added mail server, a sub-mail address that substitutes for a mail address is acquired in advance on the transmitting-side and receiving-side mobile terminals, and the sub-mail address corresponding to the receiving-side mobile terminal from the transmitting-side mobile terminal When an e-mail addressed to the e-mail is received, the e-mail is sent to the receiving-side mobile terminal as an advertisement data-added e-mail with an advertisement added thereto.

この広告付加メールサーバにおいては、受信側の携帯端末に送出される広告データ付加メールにおいて、件名の下方側に広告データが挿入されると共に、この広告データ付加メールが1回のメールで送信可能な文字数を超越する場合には、WEB画面にアクセスするURLが付加され、このURLを選択することで、送信された広告データ付加メールの続きを確認するように構成されている。   In this advertisement-added mail server, in the advertisement-data-added mail sent to the receiving-side mobile terminal, advertisement data is inserted below the subject, and this advertisement-data-added mail can be sent in a single mail. When the number of characters is exceeded, a URL for accessing the WEB screen is added, and by selecting this URL, the continuation of the transmitted advertisement data added mail is confirmed.

特開2002−366840号公報JP 2002-366840 A

しかしながら、上述したような従来の広告付加メールサーバから提供される広告データ付加メールにおいては、広告データが件名の下方側に挿入されると共に、広告データ付加メールが1回のメールで送信可能な文字数を超越する場合には、その一部が広告データ付加メールから削除されることから、送信者の意図したレイアウトとは異なる電子メールが受信側の携帯端末に送信されるという問題がある。   However, in the advertisement data addition mail provided from the conventional advertisement addition mail server as described above, the advertisement data is inserted below the subject and the number of characters that the advertisement data addition mail can be transmitted in one mail. In the case of exceeding the above, a part thereof is deleted from the advertisement data-added mail, and thus there is a problem that an email different from the layout intended by the sender is transmitted to the mobile terminal on the receiving side.

本発明は、このような問題点に鑑みて為されたものであり、送信者の意図する電子メールのレイアウトを維持しつつ、画像広告が付加された電子メールを提供することができる広告提供システム及び広告提供方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such problems, and an advertisement providing system capable of providing an e-mail to which an image advertisement is added while maintaining the e-mail layout intended by the sender. And an advertisement providing method.

本発明の広告提供システムは、携帯端末間で送信される電子メールに、画像広告からなり予めその寸法および最大容量が規定された広告データを付加して提供する広告提供システムであって、電子メールに対する前記広告データの挿入位置に、前記広告データと同一寸法であって前記広告データの最大容量と同一容量の仮画像データを挿入する携帯端末と、前記仮画像データが挿入された電子メールを受信すると当該仮画像データの挿入位置に前記広告データを挿入する広告挿入装置とを具備することを特徴とする。   An advertisement providing system according to the present invention is an advertisement providing system that provides an electronic mail transmitted between portable terminals by adding advertisement data consisting of an image advertisement and preliminarily defined in size and maximum capacity. A mobile terminal that inserts temporary image data having the same size as the advertisement data and the same capacity as the maximum capacity of the advertisement data, and an e-mail in which the temporary image data is inserted. Then, an advertisement insertion device that inserts the advertisement data at the insertion position of the temporary image data is provided.

この構成によれば、電子メールに対する広告データの挿入位置に、予めその寸法および最大容量が規定された広告データと同一寸法であって、広告データの最大容量と同一容量の仮画像データが挿入された電子メールを受信すると、広告挿入装置によりこの仮画像データの挿入位置に広告データが挿入されることから、送信者の意図と異なる位置に寸法、容量の異なる広告データが挿入され、電子メールのレイアウトが変更されるのを防止できるので、送信者の意図する電子メールのレイアウトを維持しつつ、画像広告が付加された電子メールを提供することが可能となる。   According to this configuration, temporary image data having the same dimensions as the advertisement data whose dimensions and maximum capacity are defined in advance and having the same capacity as the maximum capacity of the advertisement data is inserted at the insertion position of the advertisement data with respect to the e-mail. When the received e-mail is received, the advertisement insertion device inserts the advertisement data at the insertion position of the temporary image data. Therefore, the advertisement data having a different size and capacity is inserted at a position different from the intention of the sender. Since it is possible to prevent the layout from being changed, it is possible to provide an e-mail with an image advertisement added while maintaining the e-mail layout intended by the sender.

本発明の広告提供システムにおいて、前記携帯端末は、電子メールに対する前記広告データの挿入の許否設定を受け付け、電子メールに対する前記広告データの挿入の許容が設定されると、電子メールに対して前記仮画像データを挿入することが好ましい。この場合には、電子メールに対する広告データの挿入が許容された場合に限って仮画像データが挿入されることから、広告データの挿入を希望しない送信者からの電子メールにまで広告が付加されるのを防止することが可能となる。   In the advertisement providing system of the present invention, the portable terminal accepts a setting for permitting insertion of the advertisement data in an email, and when permission for insertion of the advertisement data in an email is set, the provisional terminal for the email It is preferable to insert image data. In this case, since the temporary image data is inserted only when insertion of the advertisement data into the e-mail is permitted, the advertisement is added to the e-mail from the sender who does not want to insert the advertisement data. Can be prevented.

特に、本発明の広告提供システムにおいて、前記携帯端末は、電子メールに対する前記広告データの挿入の許容が設定されると、当該電子メールのメール形式をHTML形式とし、前記仮画像データに対応するバイナリデータを挿入する一方、前記広告挿入装置は、前記バイナリデータを前記広告データに置換することが好ましい。この場合には、広告挿入装置によって仮画像データに対応するバイナリデータを広告データに置換するだけで当該電子メールに広告データを挿入することができるので、電子メールのソースデータの書き換え等の煩雑な作業を必要とすることなく簡単に広告データを挿入することが可能となる。   In particular, in the advertisement providing system according to the present invention, when the insertion of the advertisement data into the e-mail is set, the mobile terminal sets the e-mail format to the HTML format and the binary corresponding to the temporary image data. While inserting data, the advertisement insertion device preferably replaces the binary data with the advertisement data. In this case, since the advertisement data can be inserted into the e-mail simply by replacing the binary data corresponding to the temporary image data with the advertisement data by the advertisement insertion device, it is troublesome to rewrite the source data of the e-mail. It becomes possible to insert advertisement data easily without requiring work.

さらに、本発明の広告提供システムにおいて、前記広告挿入装置は、前記広告データを挿入した広告付加メールを送信先の携帯端末に送信する前に当該携帯端末における一通当たりの電子メールの許容容量を判定し、前記広告付加メールに加工を施すことが好ましい。この場合には、広告付加メールの送信前に送信先の携帯端末における一通当たりの電子メールの許容容量に応じて、広告付加メールに加工が施されることから、広告付加メールのデータ容量が、送信先の携帯端末における一通当たりの電子メールの許容容量を超えてしまっている場合にも、例えば、広告挿入装置で当該広告付加メールに圧縮処理等を施すことにより、送信者の意図する電子メールのレイアウトを維持しつつ広告が付加された電子メールを提供することが可能となる。   Furthermore, in the advertisement providing system of the present invention, the advertisement insertion device determines an allowable capacity of one e-mail in the mobile terminal before transmitting the advertisement-added mail in which the advertisement data is inserted to the destination mobile terminal. However, it is preferable to process the advertisement-added mail. In this case, since the advertisement additional mail is processed according to the permissible capacity of the e-mail per mail at the destination mobile terminal before the advertisement additional mail is transmitted, the data capacity of the advertisement additional mail is Even when the permissible e-mail capacity of the destination mobile terminal has been exceeded, the e-mail intended by the sender can be obtained by, for example, compressing the additional e-mail with the advertisement insertion device. It is possible to provide an e-mail to which an advertisement is added while maintaining the layout.

本発明の広告提供方法は、携帯端末間で電子メールが送信される過程で広告挿入装置により画像広告からなり予めその寸法及び最大容量が規定された広告データを付加して提供する広告提供方法であって、前記携帯端末で、電子メールに対する前記広告データの挿入の許否設定を受け付けるステップと、電子メールに対する前記広告データの挿入の許容が設定されると電子メールに対する前記広告データの挿入位置に、前記広告データと同一寸法であって前記広告データの最大容量と同一容量の仮画像データを挿入するステップと、前記広告挿入装置で、前記仮画像データが挿入された電子メールを受信すると当該仮画像データの挿入位置に前記広告データを挿入するステップとを具備することを特徴とする。   The advertisement providing method of the present invention is an advertisement providing method for providing an advertisement data which is made up of an image advertisement by an advertisement insertion device and whose size and maximum capacity are defined in advance in the process of transmitting an electronic mail between portable terminals. In the portable terminal, accepting the admission setting for insertion of the advertisement data into the e-mail, and when the ad data insertion permission for the e-mail is set, the insertion position of the advertisement data into the e-mail Inserting the temporary image data having the same size as the advertisement data and the same capacity as the maximum capacity of the advertisement data; and receiving the electronic mail in which the temporary image data is inserted in the advertisement insertion device, the temporary image Inserting the advertisement data at a data insertion position.

この広告提供方法によれば、電子メールに対する広告データの挿入位置に、広告データと同一寸法であって、広告データの最大容量と同一容量の仮画像データが挿入された電子メールを受信すると、広告挿入装置によりこの仮画像データの挿入位置に広告データが挿入されることから、送信者の意図と異なる位置に寸法、容量の異なる広告データが挿入され、電子メールのレイアウトが変更されるのを防止できるので、送信者の意図する電子メールのレイアウトを維持しつつ広告が付加された電子メールを提供することが可能となる。   According to this advertisement providing method, when receiving an e-mail in which temporary image data having the same size as the advertisement data and the same capacity as the advertisement data is inserted at the insertion position of the advertisement data with respect to the e-mail, Since the insertion device inserts the advertisement data at the insertion position of the temporary image data, it prevents the insertion of advertisement data with different dimensions and capacity at a position different from the sender's intention, and changes to the email layout. Therefore, it is possible to provide an e-mail with an advertisement added while maintaining the e-mail layout intended by the sender.

本発明の広告提供方法において、前記携帯端末は、電子メールに対する前記広告データの挿入の許容が設定されると、当該電子メールのメール形式をHTML形式とし、前記仮画像データに対応するバイナリデータを挿入する一方、前記広告挿入装置は、前記バイナリデータを前記広告データに置換することが好ましい。この場合には、広告挿入装置によって仮画像データに対応するバイナリデータを広告データに置換するだけで当該電子メールに広告データを挿入することができるので、電子メールのソースデータの書き換え等の煩雑な作業を必要とすることなく簡単に広告データを挿入することが可能となる。   In the advertisement providing method of the present invention, when the insertion of the advertisement data to the electronic mail is set, the portable terminal sets the electronic mail mail format to an HTML format, and stores binary data corresponding to the temporary image data. Meanwhile, it is preferable that the advertisement insertion device replaces the binary data with the advertisement data. In this case, since the advertisement data can be inserted into the e-mail simply by replacing the binary data corresponding to the temporary image data with the advertisement data by the advertisement insertion device, it is troublesome to rewrite the source data of the e-mail. It becomes possible to insert advertisement data easily without requiring work.

また、本発明の広告提供方法において、前記広告挿入装置は、前記広告データを挿入した広告付加メールを送信先の携帯端末に送信する前に当該携帯端末における一通当たりの電子メールの許容容量を判定し、前記広告付加メールに加工を施すことが好ましい。この場合には、広告付加メールの送信前に送信先の携帯端末における一通当たりの電子メールの許容容量に応じて、広告付加メールに加工が施されることから、広告付加メールの容量が、送信先の携帯端末における一通当たりの電子メールの許容容量を超えてしまっている場合にも、例えば、広告挿入装置で当該広告付加メールに圧縮処理等を施すことにより、送信者の意図する電子メールのレイアウトを維持しつつ広告が付加された電子メールを提供することが可能となる。   Further, in the advertisement providing method of the present invention, the advertisement insertion device determines an allowable capacity of one e-mail in the portable terminal before transmitting the advertisement-added mail in which the advertisement data is inserted to the portable terminal of the transmission destination. However, it is preferable to process the advertisement-added mail. In this case, since the advertisement additional mail is processed according to the permissible capacity of one e-mail in the destination mobile terminal before the advertisement additional mail is transmitted, the capacity of the advertisement additional mail is Even if the allowable capacity of one e-mail in the previous mobile terminal has been exceeded, for example, by compressing the advertisement additional mail with the advertisement insertion device, the e-mail intended by the sender It is possible to provide an e-mail with an advertisement added while maintaining the layout.

本発明によれば、電子メールに対する広告データの挿入位置に、予めその寸法および最大容量が規定された広告データと同一寸法であって、広告データの最大容量と同一容量の仮画像データが挿入された電子メールを受信すると、広告挿入装置によりこの仮画像データの挿入位置に広告データが挿入されることから、送信者の意図と異なる位置に寸法、容量の異なる広告データが挿入され、電子メールのレイアウトが変更されるのを防止できるので、送信者の意図する電子メールのレイアウトを維持しつつ、画像広告が付加された電子メールを提供することが可能となる。   According to the present invention, temporary image data having the same size and the same capacity as the advertisement data whose dimensions and maximum capacity are defined in advance is inserted at the insertion position of the advertisement data with respect to the e-mail. When the received e-mail is received, the advertisement insertion device inserts the advertisement data at the insertion position of the temporary image data. Therefore, the advertisement data having a different size and capacity is inserted at a position different from the intention of the sender. Since it is possible to prevent the layout from being changed, it is possible to provide an e-mail with an image advertisement added while maintaining the e-mail layout intended by the sender.

本発明の一実施の形態に係る広告提供システムの概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the advertisement provision system which concerns on one embodiment of this invention. 上記実施の形態に係る広告提供システムの携帯電話機の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the mobile telephone of the advertisement provision system which concerns on the said embodiment. 上記実施の形態に係る携帯電話機の表示部に表示されるメール操作用画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen for mail operation displayed on the display part of the mobile telephone which concerns on the said embodiment. 上記実施の形態に係る広告提供システムの移動通信センターの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the mobile communication center of the advertisement provision system which concerns on the said embodiment. 上記実施の形態に係る移動通信センターのユーザDBに登録されるユーザデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user data registered into user DB of the mobile communication center which concerns on the said embodiment. 上記実施の形態に係る移動通信センターの広告DBに登録される広告情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the advertisement information registered into advertisement DB of the mobile communication center which concerns on the said embodiment. 上記実施の形態に係る広告提供システムにおいて、携帯電話機から送信された電子メールに移動通信センターで広告データを挿入し、広告付加メールとして送信する際の動作について説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining an operation when the mobile communication center inserts advertisement data into an e-mail transmitted from a mobile phone and transmits it as an advertisement-added mail in the advertisement providing system according to the embodiment. 上記実施の形態に係る広告提供システムにおいて、送信側の携帯電話機から移動通信センターに送信される電子メール、並びに、移動通信センターから受信側の携帯電話機に送信される広告付加メールの一例を示す図である。The figure which shows an example of the electronic mail transmitted to the mobile communication center from the mobile telephone of a transmission side in the advertisement provision system which concerns on the said embodiment, and the advertisement addition mail transmitted to the mobile telephone of a receiving side from a mobile communication center. It is. 上記実施の形態に係る広告提供システムにおいて、送信側の携帯電話機から送出された、広告データの挿入位置に仮画像データが挿入された電子メールにおけるソースデータについて説明するための図である。In the advertisement providing system according to the above-described embodiment, it is a diagram for describing source data in an e-mail sent from a mobile phone on the transmission side and having temporary image data inserted at an insertion position of advertisement data.

以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。なお、以下においては、本発明を具現化した広告提供システムについて説明するが、本発明は、これに限定されるものではなく、広告提供方法としても成立するものである。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the following, an advertisement providing system embodying the present invention will be described. However, the present invention is not limited to this, and can also be established as an advertisement providing method.

図1は、本発明の一実施の形態に係る広告提供システム100の概略構成を示す図である。図1に示す広告提供システムは、携帯端末としての携帯電話機1と、この携帯電話機1と移動通信網であるコアネットワーク2を介して接続された広告挿入装置としての移動通信センター3及びユーザ情報管理センター4と、移動通信センター3とインターネット5のようなネットワークを介して接続された、広告データの配信を希望する広告主が使用するパーソナルコンピュータ(以下、「広告主PC」という)6とから主に構成される。   FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an advertisement providing system 100 according to an embodiment of the present invention. The advertisement providing system shown in FIG. 1 includes a mobile phone 1 as a mobile terminal, a mobile communication center 3 as an advertisement insertion device connected to the mobile phone 1 via a core network 2 which is a mobile communication network, and user information management. Mainly from a center 4 and a personal computer (hereinafter referred to as an “advertiser PC”) 6 used by an advertiser who wishes to distribute advertisement data, connected via a network such as the mobile communication center 3 and the Internet 5. Configured.

なお、図1に示す広告提供システム100においては、説明の便宜上、コアネットワーク2に2つの携帯電話機1(1A、1B)が接続されている場合について示しているが、これに限定されるものではなく、3つ以上の携帯電話機1をコアネットワーク2に接続する場合にも適用することが可能である。また、コアネットワーク2に接続される場合だけでなく、インターネット5のようなネットワークに携帯電話機1を接続するようにしても良い。   In the advertisement providing system 100 shown in FIG. 1, for convenience of explanation, the case where two mobile phones 1 (1A, 1B) are connected to the core network 2 is shown, but the present invention is not limited to this. The present invention can also be applied to the case where three or more mobile phones 1 are connected to the core network 2. Further, not only when connected to the core network 2, the mobile phone 1 may be connected to a network such as the Internet 5.

携帯電話機1A、1Bは、オペレーティングシステム(移動機OS)を有しており、移動機OS上でブラウザ機能、ビューワ機能及びその他の機能が動作可能に構成されている。また、携帯電話機1A、1Bは、通話機能やメール通信機能などの通常の携帯電話機が有する機能を備えている。特に、メール通信機能においては、詳細について後述するように、移動通信センター3で広告データを挿入する際の処理を簡素化するために、広告データの挿入位置に仮画像データを挿入する機能を備えている。なお、詳細について後述するように、この仮画像データは、移動通信センター3で挿入される広告データと同一寸法であって、広告データの最大容量と同一容量の画像データで構成される。   The cellular phones 1A and 1B have an operating system (mobile device OS), and are configured such that a browser function, a viewer function, and other functions can operate on the mobile device OS. In addition, the mobile phones 1A and 1B have functions of a normal mobile phone such as a call function and a mail communication function. In particular, the mail communication function has a function of inserting temporary image data at the insertion position of the advertisement data in order to simplify the processing when inserting the advertisement data in the mobile communication center 3 as will be described in detail later. ing. As will be described in detail later, the temporary image data has the same dimensions as the advertisement data inserted in the mobile communication center 3 and is composed of image data having the same capacity as the maximum capacity of the advertisement data.

コアネットワーク2は、携帯電話機1と移動通信センター3との間のネットワークである。このコアネットワーク2には、通常の移動通信網に加えて移動パケット通信網も含まれる。また、ネットワークには、インターネット5をはじめその他のネットワーク、例えば、LANやWANなども含まれる。   The core network 2 is a network between the mobile phone 1 and the mobile communication center 3. The core network 2 includes a mobile packet communication network in addition to a normal mobile communication network. The network includes the Internet 5 and other networks such as a LAN and a WAN.

移動通信センター3は、例えば、iモード(登録商標)サーバであり、コアネットワーク2とインターネット4とを結ぶゲートウェイ機能を担っている。具体的には、情報配信機能、メール送受信機能、メール蓄積機能、契約ユーザ管理機能、情報提供者(Information Provider)管理機能及び情報料課金機能を有する。また、移動通信センター3は、広告データの挿入位置に仮画像データが挿入された電子メールを携帯電話機1から受信すると、当該仮画像データの位置に広告データを挿入(置換)する機能を有する。なお、広告データを挿入する際、移動通信センター3は、携帯電話機1のユーザの属性などを示すユーザデータに基づいて、受信側の携帯電話機1のユーザに対する広告データを選択する。さらに、移動通信センター3は、広告データを挿入したメールを送信する際、受信側の携帯電話機1のスペックを考慮し、必要に応じて当該メールに加工を施す機能を有する。   The mobile communication center 3 is, for example, an i-mode (registered trademark) server and has a gateway function that connects the core network 2 and the Internet 4. Specifically, it has an information distribution function, a mail transmission / reception function, a mail storage function, a contract user management function, an information provider management function, and an information fee billing function. Further, the mobile communication center 3 has a function of inserting (substituting) the advertisement data at the position of the temporary image data when receiving from the mobile phone 1 an electronic mail in which the temporary image data is inserted at the insertion position of the advertisement data. When inserting the advertisement data, the mobile communication center 3 selects the advertisement data for the user of the mobile phone 1 on the receiving side based on the user data indicating the attributes of the user of the mobile phone 1 and the like. Furthermore, the mobile communication center 3 has a function of processing the mail as necessary in consideration of the specifications of the mobile phone 1 on the receiving side when transmitting the mail with the advertisement data inserted.

ユーザ情報管理センター4は、携帯電話機1及びそのユーザに関する情報を管理する。例えば、ユーザ情報管理センター4は、携帯電話機1の電話番号、メールアドレスや端末識別情報、並びに、ユーザの識別情報(ユーザID)、年齢、性別及び住所などの情報を管理している。これらの情報は、例えば、携帯電話機1の契約時等に登録される。ユーザ情報管理センター4で管理される情報は、移動通信センター3で上述した各機能を実行する際に適宜取得される。移動通信センター3においては、携帯電話機1の端末識別情報から当該携帯電話機1のスペック(端末スペック)を把握することができるものとなっている。   The user information management center 4 manages information related to the mobile phone 1 and its users. For example, the user information management center 4 manages information such as the telephone number, e-mail address, and terminal identification information of the mobile phone 1 as well as user identification information (user ID), age, sex, and address. These pieces of information are registered, for example, when the cellular phone 1 is contracted. Information managed by the user information management center 4 is appropriately acquired when the mobile communication center 3 executes each function described above. In the mobile communication center 3, the specifications (terminal specifications) of the mobile phone 1 can be grasped from the terminal identification information of the mobile phone 1.

広告主PC6は、例えば、通常のパーソナルコンピュータで構成され、広告主が移動通信センター3に対して広告に関する情報(以下、「広告情報」という)を登録するために用いられるものである。この広告情報には、例えば、広告データと、この広告データの業界と、この広告データのターゲットを示すターゲット情報とが含まれる。このターゲット情報には、例えば、年齢層、性別及び地域が含まれている。   The advertiser PC 6 is composed of, for example, a normal personal computer, and is used by the advertiser to register information related to advertisements (hereinafter referred to as “advertisement information”) in the mobile communication center 3. The advertisement information includes, for example, advertisement data, the industry of the advertisement data, and target information indicating the target of the advertisement data. This target information includes, for example, an age group, sex, and region.

なお、広告主PC6から登録される広告データは、予めその寸法と最大容量とが規定されている。すなわち、広告主PC6から登録される広告データは、その寸法が統一されていると共に、その容量が最大容量以下に制限されるものとなっている。これは、移動通信センター3における広告データの挿入(置換)処理を簡素化するためのものである。詳細について後述するように、広告提供システム100においては、携帯電話機1でこのような広告データと同一寸法であって、広告データの最大容量と同一容量の仮画像データを電子メールに挿入しておき、この仮画像データと受信先に応じて選択された広告データとを置換することにより、移動通信センター3における複雑な処理を要することなく広告データが付加された電子メールを提供することが可能となる。   The advertisement data registered from the advertiser PC 6 has its dimensions and maximum capacity defined in advance. In other words, the advertisement data registered from the advertiser PC 6 has a uniform size and is limited to a maximum capacity or less. This is for simplifying insertion (replacement) processing of advertisement data in the mobile communication center 3. As will be described in detail later, in the advertisement providing system 100, temporary image data having the same size as the advertisement data and the same capacity as the maximum capacity of the advertisement data is inserted into the e-mail in the mobile phone 1. By replacing the temporary image data with the advertisement data selected according to the recipient, it is possible to provide an e-mail with the advertisement data added without requiring complicated processing in the mobile communication center 3. Become.

本実施の形態に係る広告提供システム100においては、送信側の携帯電話機1から、広告データの挿入位置に仮画像データが挿入された電子メールを受信すると、移動通信センター3にて、その仮画像データの位置に広告データを挿入し、受信側の携帯電話機1の端末スペックを考慮して必要に応じて当該メールに加工を施した後に受信側の携帯電話機1Bに送信するものである。以下、本実施の形態に係る広告提供システム100が有する携帯電話機1及び移動通信センター3の構成について説明する。   In the advertisement providing system 100 according to the present embodiment, when the e-mail in which the temporary image data is inserted at the insertion position of the advertisement data is received from the mobile phone 1 on the transmission side, the temporary image is received at the mobile communication center 3. The advertisement data is inserted at the data position, and the mail is processed as necessary in consideration of the terminal specifications of the mobile phone 1 on the receiving side, and then sent to the mobile phone 1B on the receiving side. Hereinafter, configurations of the mobile phone 1 and the mobile communication center 3 included in the advertisement providing system 100 according to the present embodiment will be described.

まず、本実施の形態に係る携帯電話機1の構成について説明する。図2は、本実施の形態に係る携帯電話機1の構成を示すブロック図である。なお、図2に示す携帯電話機1の構成については、本発明に関連する機能を説明するために簡略化したものであり、上述したようなブラウザ機能及びビューワ機能等に関連する機能については省略している。   First, the configuration of the mobile phone 1 according to the present embodiment will be described. FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the mobile phone 1 according to the present embodiment. Note that the configuration of the mobile phone 1 shown in FIG. 2 is simplified to explain the functions related to the present invention, and the functions related to the browser function and the viewer function as described above are omitted. ing.

図2に示すように、携帯電話機1は、装置全体を制御する制御部11と、コアネットワーク2を介して移動通信センター3との間で移動通信により通信を行う通信制御部12と、携帯電話機1における操作状態に応じた種々の情報を表示する表示部13と、ユーザからの種々の操作を受け付ける操作部14と、装置に搭載され、或いは、ダウンロードされた種々のアプリケーションを起動するアプリ制御部15とから主に構成されている。   As shown in FIG. 2, the mobile phone 1 includes a control unit 11 that controls the entire apparatus, a communication control unit 12 that performs mobile communication with the mobile communication center 3 via the core network 2, and a mobile phone. 1, a display unit 13 that displays various information according to the operation state, an operation unit 14 that receives various operations from the user, and an application control unit that is installed in the apparatus or activates various downloaded applications. 15 is mainly composed.

通信制御部12は、移動通信用インタフェースによりコアネットワーク2を介して移動通信センター3との間の通信を行う。表示部13は、例えば、後述するメールアプリにより表示されるメール設定画面などの画面情報を表示する。アプリ制御部15は、装置に搭載されたメールアプリケーション(以下、「メールアプリ」という)を起動し、メール操作用画面(例えば、メール設定画面やメール本文入力画面)を表示部13に表示させる。操作部14は、例えば、メールアプリを起動する際、或いは、メール操作用画面上における情報入力の際の入力操作を受け付ける。   The communication control unit 12 performs communication with the mobile communication center 3 via the core network 2 using a mobile communication interface. For example, the display unit 13 displays screen information such as a mail setting screen displayed by a mail application described later. The application control unit 15 activates a mail application (hereinafter referred to as “mail application”) installed in the apparatus, and causes the display unit 13 to display a mail operation screen (for example, a mail setting screen or a mail text input screen). For example, the operation unit 14 receives an input operation when starting a mail application or inputting information on a mail operation screen.

ここで、本実施の形態に係る携帯電話機1の表示部13に表示されるメール操作用画面の具体例について説明する。図3は、本実施の形態に係る携帯電話機1の表示部13に表示されるメール操作用画面の一例を示す図である。図3(a)は、メール操作用画面のうち、メール通信機能における各種設定を受け付けるメール設定画面の一例を示したものであり、同図(b)は、新規メールを作成するための新規メール作成画面の一例を示したものである。なお、図3(b)に示す新規メール作成画面においては、後述する広告メール設定画面の設定が行われた状態(ON状態)について示している。これらのメール設定画面は、アプリ制御部15に起動されたメールアプリ(以下、単に「メールアプリ」という)により表示部13に表示される。   Here, a specific example of the mail operation screen displayed on the display unit 13 of the mobile phone 1 according to the present embodiment will be described. FIG. 3 is a diagram showing an example of a mail operation screen displayed on the display unit 13 of the mobile phone 1 according to the present embodiment. FIG. 3A shows an example of a mail setting screen for accepting various settings in the mail communication function among the mail operation screens. FIG. 3B shows a new mail for creating a new mail. An example of a creation screen is shown. The new mail creation screen shown in FIG. 3B shows a state (ON state) in which an advertisement mail setting screen described later is set. These mail setting screens are displayed on the display unit 13 by a mail application activated by the application control unit 15 (hereinafter simply referred to as “mail application”).

図3(a)に示すように、メール設定画面においては、設定メニューとして、「スクロール設定」、「文字サイズ設定」、「メール一覧表示設定」、「本文表示設定」、「冒頭文/署名設定」、「広告メール設定」及び「受信表示設定」が表示されると共に、各設定メニューのいずれかを選択する選択ボタンが表示されている。この場合において、「広告メール設定」以外の設定メニューについては、既知の内容であるため、その説明を省略する。   As shown in FIG. 3A, on the mail setting screen, the setting menu includes “scroll setting”, “character size setting”, “mail list display setting”, “text display setting”, “initial sentence / signature setting”. ”,“ Advertising Mail Settings ”, and“ Receive Display Settings ”, and a selection button for selecting one of the setting menus. In this case, the setting menus other than “advertising mail setting” are known contents, and thus description thereof is omitted.

メール設定画面における「広告メール設定」は、電子メールの送信者が移動通信センター3による広告データの挿入を許容するか否かを設定するものである。この「広告メール設定」が選択ボタンにより選択されると、広告データの挿入の許容を示す「ON」と、広告データの拒否を示す「OFF」とを選択する選択画面が出現する。この選択画面から「ON」が選択されると、後述するように、新規メール作成画面に仮画像データが挿入されることとなる(図3(b)参照)。   “Advertising mail setting” on the mail setting screen is for setting whether or not the sender of the electronic mail allows the insertion of advertising data by the mobile communication center 3. When this “advertising mail setting” is selected by a selection button, a selection screen for selecting “ON” indicating permission of insertion of advertisement data and “OFF” indicating rejection of advertisement data appears. When “ON” is selected from this selection screen, temporary image data is inserted into the new mail creation screen, as will be described later (see FIG. 3B).

図3(b)に示すように、新規メール作成画面においては、宛先入力欄、件名入力欄及びメール本文入力欄が表示されると共に、これらの入力欄のうち、入力対象とする入力欄を選択するための選択ボタンが表示されている。メール本文入力欄には、仮画像データ300が挿入されている。この場合において、メール本文入力欄に仮画像データ300が挿入される以外の点については、既知の内容であるため、その説明を省略する。なお、全ての入力欄に必要な内容が入力されると、新規メール作成画面においては、当該電子メールを送信するための送信ボタンが表示される(図3(b)に不図示)。   As shown in FIG. 3B, on the new mail creation screen, a destination input field, a subject input field, and an email text input field are displayed, and an input field to be input is selected from these input fields. A selection button is displayed. Temporary image data 300 is inserted in the mail text input field. In this case, since the contents other than the provisional image data 300 inserted in the mail text input field are known contents, description thereof is omitted. When necessary contents are entered in all input fields, a send button for sending the electronic mail is displayed on the new mail creation screen (not shown in FIG. 3B).

上述のように、「広告メール設定」から広告データの挿入の許可を示す「ON」が設定されると、仮画像データ300がメール本文入力欄の所定位置に挿入される。この場合において、仮画像データ300は、メール本文入力欄における広告データが挿入される位置に挿入される。ここで、仮画像データ300は、移動通信センター3で挿入される広告データと同一寸法を有し、広告データの最大容量と同一容量を有する画像データであるバイナリデータで構成されている。このように、メール本文入力欄に、移動通信センター3で挿入される広告データと同一寸法であって、広告データの最大容量と同一容量を有するバイナリデータが挿入されることから、移動通信センター3でバイナリデータを広告データに置換することにより、当該電子メールのデータ容量が、送信側の携帯電話機1におけるスペック以上のデータ容量になるのを防止することができる。   As described above, when “ON” indicating permission of insertion of advertisement data is set from “advertisement mail setting”, the temporary image data 300 is inserted at a predetermined position in the mail text input field. In this case, the temporary image data 300 is inserted at the position where the advertisement data is inserted in the mail text input field. Here, the temporary image data 300 is composed of binary data that is image data having the same dimensions as the advertisement data inserted in the mobile communication center 3 and having the same capacity as the maximum capacity of the advertisement data. Thus, binary data having the same size as the advertisement data inserted in the mobile communication center 3 and having the same capacity as the maximum capacity of the advertisement data is inserted in the mail text input field. Thus, by replacing the binary data with the advertisement data, it is possible to prevent the data volume of the e-mail from exceeding the spec of the mobile phone 1 on the transmission side.

このような仮画像データ300は、操作部14を介したユーザからの削除操作により削除することが可能である。上述した「広告メール設定」から、広告データの挿入の許容が設定されると、電子メールのメール本文に仮画像データ300が挿入される。この場合において、本実施の形態に係る携帯電話機1においては、図3(b)に示すような新規メール作成画面から仮画像データ300を削除できるようにしている。これにより、広告データの挿入の許容が設定された場合においても、仮画像データを削除するだけで、簡単に広告挿入装置において広告データが挿入されるのを回避することが可能となっている。   Such temporary image data 300 can be deleted by a deletion operation from the user via the operation unit 14. When the ad data insertion permission is set from the above-mentioned “advertising mail setting”, the temporary image data 300 is inserted into the mail body of the e-mail. In this case, in the mobile phone 1 according to the present embodiment, the temporary image data 300 can be deleted from the new mail creation screen as shown in FIG. As a result, even when the insertion permission of the advertisement data is set, it is possible to avoid the insertion of the advertisement data in the advertisement insertion device simply by deleting the temporary image data.

なお、本実施の形態に係る携帯電話機1においては、上述した「広告メール設定」から、広告データの挿入の許容が設定されると、そのメール形式が、HTML(Hyper text Markup Language)形式とされ、仮画像データ300に対応するバイナリデータが挿入される。このとき、携帯電話機1からの電子メールは、HTMLメール(MIME(Multipurpose Internet Mail Extension)マルチパートメール)として送出されることとなる。上述したように、仮画像データ300がユーザから削除された場合において、他にHTML形式となり得る要素が電子メールに存在しない場合には、そのメール形式がテキスト形式に切り替えられ、当該電子メールは、テキストメールとして送出される。   In the mobile phone 1 according to the present embodiment, when the ad data insertion permission is set from the above-mentioned “advertising mail setting”, the mail format is changed to an HTML (Hyper text Markup Language) format. Binary data corresponding to the temporary image data 300 is inserted. At this time, the e-mail from the mobile phone 1 is sent out as HTML mail (MIME (Multipurpose Internet Mail Extension) multipart mail). As described above, when the provisional image data 300 is deleted from the user, if there is no other element that can be in the HTML format in the email, the email format is switched to the text format, Sent as text mail.

次に、本実施の形態に係る移動通信センター3の構成について説明する。図4は、本実施の形態に係る移動通信センター3の構成を示すブロック図である。なお、図4に示す移動通信センター3の構成については、本発明に関連する機能を説明するために簡略化したものであり、上述したような情報配信機能、メール蓄積機能、契約ユーザ管理機能、情報提供者管理機能及び情報料課金機能等に関連する構成については省略する。   Next, the configuration of the mobile communication center 3 according to the present embodiment will be described. FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of the mobile communication center 3 according to the present embodiment. In addition, about the structure of the mobile communication center 3 shown in FIG. 4, it simplified in order to demonstrate the function relevant to this invention, Information distribution function as mentioned above, mail storage function, contract user management function, The configuration related to the information provider management function and the information fee billing function is omitted.

図4に示すように、移動通信センター3は、携帯電話機1のユーザの属性を含むユーザデータを登録するユーザデータベース(以下、「ユーザDB」という)31、広告主PC6から登録された広告情報を登録する広告データベース(以下、「広告DB」という)32を有している。また、移動通信センター3は、ユーザDB31及び広告DB32に登録されている情報に基づいて、送信側の携帯電話機1から送信された電子メールに挿入する広告データを選択する広告選択部33、広告選択部33により選択された広告データを送信側の携帯電話機1から送信された電子メールに挿入する広告挿入部34、並びに、携帯電話機1やユーザ情報管理センター4等との間の通信を行う通信制御部35を有している。   As shown in FIG. 4, the mobile communication center 3 uses a user database (hereinafter referred to as “user DB”) 31 for registering user data including user attributes of the mobile phone 1 and advertisement information registered from the advertiser PC 6. An advertisement database (hereinafter referred to as “advertisement DB”) 32 to be registered is included. In addition, the mobile communication center 3 includes an advertisement selection unit 33 that selects advertisement data to be inserted into an email transmitted from the mobile phone 1 on the transmission side, based on information registered in the user DB 31 and the advertisement DB 32, an advertisement selection Communication control for performing communication with the advertisement insertion unit 34 that inserts the advertisement data selected by the unit 33 into the e-mail transmitted from the mobile phone 1 on the transmission side, and the mobile phone 1 or the user information management center 4 A portion 35 is provided.

ユーザDB31には、通信制御部35を介してユーザ情報管理センター4から取得した各携帯電話機1のユーザID、メールアドレスが登録されると共に、そのユーザの年齢、性別及び地域が属性データとして登録される。さらに、ユーザDB31には、各携帯電話機1の端末識別情報から把握される端末スペックが登録される。図5は、本実施の形態に係る移動通信センター3のユーザDB31に登録されるユーザデータの一例を示す図である。図5に示すように、ユーザDB31には、ユーザIDに対応づけてメールアドレス、属性データ(年齢、性別及び地域)及び端末スペックが登録されている。   In the user DB 31, the user ID and mail address of each mobile phone 1 acquired from the user information management center 4 via the communication control unit 35 are registered, and the age, gender, and region of the user are registered as attribute data. The Furthermore, the terminal specification grasped from the terminal identification information of each mobile phone 1 is registered in the user DB 31. FIG. 5 is a diagram showing an example of user data registered in the user DB 31 of the mobile communication center 3 according to the present embodiment. As shown in FIG. 5, in the user DB 31, an email address, attribute data (age, gender, and region), and terminal specifications are registered in association with the user ID.

本実施の形態に係る広告提供システム100において、ユーザDB31に登録される端末スペックは、特に、送受信可能な一通当たりの電子メールのメール本文のデータ容量(許容容量)に関係する。図5においては、端末スペックを機種コード「500」、「700」及び「900」で特定している。ここでは、機種コード「500」、「700」及び「900」の順に送受信可能な一通当たりの電子メールのメール本文のデータ容量が大きくなるものとする。すなわち、機種コード「900」の携帯電話機1が送受信可能な一通当たりのメール本文のデータ容量が最も大きく、機種コード「500」の携帯電話機1が送受信可能な一通当たりのメール本文のデータ容量が最も小さい。   In the advertisement providing system 100 according to the present embodiment, the terminal specifications registered in the user DB 31 are particularly related to the data capacity (allowable capacity) of the mail text of an email that can be transmitted and received. In FIG. 5, the terminal specifications are specified by model codes “500”, “700”, and “900”. Here, it is assumed that the data capacity of the mail text of one e-mail that can be transmitted and received in the order of the model codes “500”, “700”, and “900” increases. That is, the data capacity of the mail text per mail that can be transmitted / received by the mobile phone 1 with the model code “900” is the largest, and the data capacity of the mail text per mail that can be transmitted / received by the mobile phone 1 with the model code “500” is the largest. small.

広告DB32には、通信制御部35を介して広告主PC6から入力された広告情報が登録される。図6は、本実施の形態に係る移動通信センター3の広告DB32に登録される広告情報の一例を示す図である。図6に示すように、広告DB32には、広告IDに対応づけて広告情報の業界、ターゲット情報、広告データ、並びに、データ容量が登録されている。なお、ターゲット情報には、ターゲットとなる年齢層、性別及び地域が登録されている。また、データ容量には、対応する広告データの容量が登録されている。なお、図6に示す例においては、広告データの最大容量が100KBである場合について示している。   The advertisement information input from the advertiser PC 6 via the communication control unit 35 is registered in the advertisement DB 32. FIG. 6 is a diagram showing an example of advertisement information registered in the advertisement DB 32 of the mobile communication center 3 according to the present embodiment. As shown in FIG. 6, in the advertisement DB 32, the industry of advertisement information, target information, advertisement data, and data capacity are registered in association with the advertisement ID. In the target information, a target age group, gender, and region are registered. In addition, the capacity of the corresponding advertisement data is registered in the data capacity. Note that the example shown in FIG. 6 shows a case where the maximum capacity of advertisement data is 100 KB.

広告選択部33は、通信制御部35を介して広告データの挿入位置に仮画像データが挿入された電子メールを受信した場合に、ユーザDB31及び広告DB32に登録されている情報に基づいて、この電子メールに挿入する広告データを選択する。例えば、この電子メールの宛先メールアドレスに対応する属性データに含まれる年齢、性別及び地域と、ターゲット情報に含まれる年齢、性別及び地域とを比較することにより挿入する広告データを選択する。そして、広告選択部33は、その選択した広告データを広告挿入部34に出力する。   When the advertisement selection unit 33 receives an e-mail in which the temporary image data is inserted at the insertion position of the advertisement data via the communication control unit 35, the advertisement selection unit 33 is based on the information registered in the user DB 31 and the advertisement DB 32. Select the ad data to insert into the email. For example, the advertisement data to be inserted is selected by comparing the age, gender and region included in the attribute data corresponding to the destination mail address of the e-mail with the age, gender and region included in the target information. Then, the advertisement selection unit 33 outputs the selected advertisement data to the advertisement insertion unit 34.

なお、広告データを選択する際には、上述した属性データに加え、受信先の携帯電話機1が送受信可能な一通当たりのメール本文のデータ容量を参照して、挿入可能なデータ容量の広告データを選択するようにしても良い。例えば、電子メールに挿入可能なデータ容量が、広告データの最大容量に満たない場合には、最大容量よりも小さいデータ容量の広告データを選択して挿入するようにしても良い。この場合には、受信先の携帯電話機1が送受信可能な一通当たりのメール本文のデータ容量に応じた広告データを選択でき、移動通信センター3における圧縮等の複雑な処理を省略することが可能となる。   When selecting the advertisement data, in addition to the attribute data described above, referring to the data volume of the mail text per mail that can be transmitted / received by the receiving mobile phone 1, advertisement data having a data capacity that can be inserted is selected. You may make it select. For example, when the data capacity that can be inserted into an e-mail is less than the maximum capacity of the advertisement data, advertisement data having a data capacity smaller than the maximum capacity may be selected and inserted. In this case, it is possible to select advertisement data according to the data volume of the mail text per mail that can be transmitted / received by the receiving mobile phone 1, and it is possible to omit complicated processing such as compression in the mobile communication center 3. Become.

広告挿入部34は、広告選択部33により選択された広告データを、携帯電話機1から受信した電子メールにおける仮画像データの挿入位置に挿入する。上述したように、仮画像データのデータ容量は、広告データの最大容量と同一であることから、仮画像データの挿入位置に選択された広告データを挿入することにより、電子メールにおいては、レイアウトの変更を招くことなく仮画像データが広告データに置換されることとなる。そして、広告挿入部34は、このように広告データが挿入された電子メール(以下、適宜「広告付加メール」という)を通信制御部35に出力する。   The advertisement insertion unit 34 inserts the advertisement data selected by the advertisement selection unit 33 at the insertion position of the temporary image data in the electronic mail received from the mobile phone 1. As described above, since the data capacity of the temporary image data is the same as the maximum capacity of the advertisement data, by inserting the selected advertisement data at the insertion position of the temporary image data, The temporary image data is replaced with the advertisement data without causing any change. Then, the advertisement insertion unit 34 outputs an electronic mail in which the advertisement data is inserted in this way (hereinafter, referred to as “advertising additional mail” as appropriate) to the communication control unit 35.

また、広告挿入部34は、広告付加メールを通信制御部35に出力するのに先立って、ユーザDB31に登録されている端末スペックに基づいて、受信側の携帯電話機1においてレイアウトを確保した状態で確認できるように当該広告付加メールを加工する。例えば、受信側の携帯電話機1で送受信可能な一通当たりのメール本文のデータ容量に比べて、広告付加メールのメール本文のデータ容量が大きい場合には、当該広告付加メールのメール本文に対する圧縮処理などの加工を施す。   Further, prior to outputting the advertisement-added mail to the communication control unit 35, the advertisement insertion unit 34 secures the layout in the mobile phone 1 on the receiving side based on the terminal specifications registered in the user DB 31. The advertisement-added email is processed so that it can be confirmed. For example, when the data volume of the mail body of the advertisement-added mail is larger than the data volume of the mail body per mail that can be transmitted / received by the mobile phone 1 on the receiving side, the compression process for the mail body of the advertisement-added mail, etc. The processing of.

なお、広告挿入部34で広告付加メールに対して行われる加工については、特に限定されるものではない。受信側の携帯電話機1においてレイアウトを確保した状態で広告付加メールを確認できることを条件として、任意の加工を選択することが可能である。なお、広告付加メールに対する加工には、添付ファイルの順番を入れ替えて送信するといった内容も含まれる。また、広告付加メールにおけるレイアウトに実質的に影響を与えない範囲で広告付加メールの一部の内容を変更又は削除するようにしても良い。例えば、受信側の携帯電話機1において、確認することができない絵文字を他の絵文字に変更したり、削除して空欄としたりしても良い。   The processing performed on the advertisement-added mail by the advertisement insertion unit 34 is not particularly limited. Arbitrary processing can be selected on the condition that the advertisement-added mail can be confirmed with the layout secured in the mobile phone 1 on the receiving side. Note that the processing for the advertisement-added mail includes contents such as transmitting with the order of the attached files changed. Moreover, you may make it change or delete the content of a part of advertisement addition mail in the range which does not affect the layout in advertisement addition mail substantially. For example, in the mobile phone 1 on the receiving side, a pictograph that cannot be confirmed may be changed to another pictograph, or may be deleted and left blank.

通信制御部35は、送信側の携帯電話機1から到来する、広告データの挿入位置に仮画像データが挿入された電子メールを広告選択部33に受け渡す一方、広告挿入部34により広告データが挿入された広告付加メールを受信側の携帯電話機1に送信する。また、通信制御部35は、広告主PC6から到来する広告情報を広告DB32に受け渡すと共に、ユーザ情報管理センター4から取得したユーザデータをユーザDB31に受け渡す。   The communication control unit 35 passes the e-mail with the temporary image data inserted at the insertion position of the advertisement data, which arrives from the transmission-side mobile phone 1, to the advertisement selection unit 33, while the advertisement insertion unit 34 inserts the advertisement data. The advertisement-added mail sent is transmitted to the mobile phone 1 on the receiving side. Further, the communication control unit 35 delivers the advertisement information coming from the advertiser PC 6 to the advertisement DB 32 and delivers the user data acquired from the user information management center 4 to the user DB 31.

次に、本実施の形態に係る広告提供システム100において、送信側の携帯電話機1から送信された電子メールに移動通信センター3で広告データを挿入し、広告付加メールとして受信側の携帯電話機1に送信する際の動作について説明する。図7は、本実施の形態に係る広告提供システム100において、送信側の携帯電話機1から送信された電子メールに移動通信センター3で広告データを挿入し、広告付加メールとして受信側の携帯電話機1に送信する際の動作について説明するためのシーケンス図である。   Next, in the advertisement providing system 100 according to the present embodiment, the mobile communication center 3 inserts advertisement data into the e-mail transmitted from the transmitting-side mobile phone 1, and the advertisement-added mail is inserted into the receiving-side mobile phone 1 as an additional advertisement mail. The operation at the time of transmission will be described. FIG. 7 shows the advertisement providing system 100 according to the present embodiment, in which the mobile communication center 3 inserts advertisement data into an e-mail transmitted from the transmitting-side mobile phone 1, and receives the receiving-side mobile phone 1 as an additional advertisement mail. It is a sequence diagram for demonstrating the operation | movement at the time of transmitting.

なお、ここでは、図1に示す携帯電話機1Aが送信側の携帯電話機1であり、同図に示す携帯電話機1Bが受信側の携帯電話機1であるものとする。また、携帯電話機1Aは、端末スペックを示す機種コードが「900」であり、携帯電話機1Bは、端末スペックを示す機種コードが「500」であるものとし、携帯電話機1Aから送信される電子メールにおけるメール本文のデータサイズは、携帯電話機1Bが送受信可能なメール本文のデータサイズよりも大きいものとする。さらに、移動通信センター3において、ユーザDB31には、ユーザ情報管理センター4から取得されたユーザデータが登録されている一方、広告DB32には、広告主PC6から予め送出された広告情報が登録されているものとする。   Here, it is assumed that the mobile phone 1A shown in FIG. 1 is the transmitting-side mobile phone 1, and the mobile phone 1B shown in FIG. 1 is the receiving-side mobile phone 1. Further, in the mobile phone 1A, the model code indicating the terminal spec is “900”, and the mobile phone 1B is assumed that the model code indicating the terminal spec is “500”. The data size of the mail text is assumed to be larger than the data size of the mail text that can be transmitted and received by the mobile phone 1B. Furthermore, in the mobile communication center 3, user data acquired from the user information management center 4 is registered in the user DB 31, while advertisement information sent in advance from the advertiser PC 6 is registered in the advertisement DB 32. It shall be.

図7に示すように、送信側の携帯電話機1Aにおいて、ユーザからメール作成指示を受け付けると(ステップ(以下、「ST」という701)、メールアプリが起動され、上述した広告メール設定の内容が確認される(ST702)。具体的には、広告メール設定において、広告データの挿入の許可を示す「ON」が設定されているか、広告データの拒否を示す「OFF」が設定されているかが確認される。ここでは、広告データの挿入の許可を示す「ON」が設定されているものとする。なお、広告データの拒否を示す「OFF」が設定されている場合には、広告データが挿入されることなく、既知のメール通信機能に従って処理が行われる。   As shown in FIG. 7, in the mobile phone 1A on the transmission side, when a mail creation instruction is received from the user (step (hereinafter referred to as “ST” 701), the mail application is started and the contents of the above-described advertisement mail settings are confirmed. Specifically, it is confirmed whether “ON” indicating permission of insertion of advertisement data is set or “OFF” indicating rejection of advertisement data is set in the advertisement mail setting. Here, it is assumed that “ON” indicating permission of insertion of advertisement data is set, and if “OFF” indicating rejection of advertisement data is set, advertisement data is inserted. The processing is performed according to a known mail communication function.

広告データの挿入の許可を示す「ON」が設定されている場合、メールアプリにより、広告データの挿入位置に対して仮画像データが挿入される(ST703)。この場合、携帯電話機1Aの表示部13には、図3(b)に示す新規メール作成画面が表示されることとなる。そして、この新規メール作成画面からメール本文の入力を受け付けた後(ST704)、当該電子メールの送信を指示する送信ボタンが選択されると、当該電子メールが移動通信センター3に送信される(ST705)。   When “ON” indicating permission of insertion of advertisement data is set, temporary image data is inserted into the insertion position of the advertisement data by the mail application (ST703). In this case, a new mail creation screen shown in FIG. 3B is displayed on the display unit 13 of the mobile phone 1A. Then, after accepting the input of the mail text from this new mail creation screen (ST704), when the send button for instructing the transmission of the e-mail is selected, the e-mail is transmitted to the mobile communication center 3 (ST705). ).

この場合において、当該電子メールのメール本文には、図8(a)に示す内容が入力されているものとする。図8(a)に示すように、メール本文には、テキストデータの他、携帯電話機1Aのカメラ機能で撮影した画像データ(以下、「写真データ」という)などが挿入され、その下端部近傍に仮画像データ300が挿入されている。移動通信センター3においては、このように仮画像データ300が挿入された電子メールの受信を判定する際、仮画像データ300に対応するバイナリデータの有無に応じて当該電子メールを検出する。   In this case, it is assumed that the contents shown in FIG. 8A are input in the mail text of the e-mail. As shown in FIG. 8A, in the mail body, text data and image data (hereinafter referred to as “photo data”) taken by the camera function of the mobile phone 1A are inserted in the vicinity of the lower end portion thereof. Temporary image data 300 is inserted. The mobile communication center 3 detects the e-mail according to the presence / absence of binary data corresponding to the temporary image data 300 when determining the reception of the e-mail with the temporary image data 300 inserted in this way.

携帯電話機1Aから広告データの挿入位置に仮画像データが挿入された電子メールを受信すると、移動通信センター3においては、広告選択部33によりこの電子メールに挿入する広告データが選択される(ST706)。この場合において、広告選択部33は、この電子メールの宛先メールアドレスに対応する属性データに含まれる年齢、性別及び地域と、ターゲット情報に含まれる年齢、性別及び地域とを比較することにより挿入する広告データを選択する。選択された広告データは、広告選択部33から広告挿入部34に渡される。   When the electronic mail in which the temporary image data is inserted at the insertion position of the advertisement data is received from the cellular phone 1A, the mobile communication center 3 selects the advertisement data to be inserted into the e-mail by the advertisement selection unit 33 (ST706). . In this case, the advertisement selection unit 33 inserts by comparing the age, gender and region included in the attribute data corresponding to the destination mail address of this e-mail with the age, gender and region included in the target information. Select ad data. The selected advertisement data is passed from the advertisement selection unit 33 to the advertisement insertion unit 34.

このように広告データが選択された後、広告挿入部34により広告データが挿入される(ST707)。この場合において、広告挿入部34は、携帯電話機1Aから受信した電子メールにおける仮画像データの挿入位置に広告データを挿入する。これにより、仮画像データが挿入された電子メールにおいて、仮画像データが広告データに置換されることとなる。   After the advertisement data is selected in this way, the advertisement data is inserted by the advertisement insertion unit 34 (ST707). In this case, the advertisement insertion unit 34 inserts the advertisement data at the insertion position of the temporary image data in the e-mail received from the mobile phone 1A. As a result, the temporary image data is replaced with the advertisement data in the electronic mail in which the temporary image data is inserted.

そして、このように広告データを挿入すると、広告挿入部34において、受信側の携帯電話機1Bの端末スペックが確認される(ST708)。上述したように、携帯電話機1Bの端末スペックを示す機種コードが「500」であり、広告付加メールのデータ容量が、携帯電話機1Bが送受信可能な一通当たりのメール本文のデータ容量よりも大きいことから、広告挿入部34においては、当該広告付加メールに加工を施す(ST709)。そして、携帯電話機1Bにおいてレイアウトを確保した状態で確認できるように加工された後、通信制御部35に渡される。そして、通信制御部35から携帯電話機1Bに対して、この広告付加メールが送信される(ST710)。   When the advertisement data is inserted in this way, the terminal specification of the mobile phone 1B on the receiving side is confirmed in the advertisement insertion unit 34 (ST708). As described above, the model code indicating the terminal specification of the mobile phone 1B is “500”, and the data capacity of the advertisement-added mail is larger than the data capacity of the mail text per mail that can be transmitted and received by the mobile phone 1B. The advertisement insertion unit 34 processes the advertisement-added mail (ST709). Then, after being processed so that the layout can be confirmed in the mobile phone 1B, it is passed to the communication control unit 35. Then, this advertisement-added mail is transmitted from communication control unit 35 to mobile phone 1B (ST710).

この広告付加メールを受信すると、受信側の携帯電話機1Bの表示部13において、広告付加メールが表示される(ST711)。この場合、携帯電話機1Bの表示部13には、図8(b)に示す内容が表示されることとなる。すなわち、表示部13には、図8(b)に示すように、図8(a)に示したメール本文における仮画像データ300の挿入位置に、広告データ800が挿入されている。図8(a)と、同図(b)との比較から明らかなように、送信側の携帯電話機1Aで作成したメール本文のレイアウトを維持した状態で、広告データ800が挿入された広告付加メールが受信側の携帯電話機1Bにおいて表示されている。   When this advertisement-added mail is received, the advertisement-added mail is displayed on display unit 13 of mobile phone 1B on the receiving side (ST711). In this case, the content shown in FIG. 8B is displayed on the display unit 13 of the mobile phone 1B. That is, as shown in FIG. 8B, the display unit 13 has the advertisement data 800 inserted at the insertion position of the temporary image data 300 in the mail body shown in FIG. As is clear from a comparison between FIG. 8A and FIG. 8B, an advertisement-added mail in which the advertisement data 800 is inserted in a state in which the layout of the mail body created by the transmitting-side mobile phone 1A is maintained. Is displayed on the mobile phone 1B on the receiving side.

なお、ここでは、視覚的に明らかな広告付加メールの加工は行われず、実質的にメール本文のデータサイズを圧縮する加工が施されているものとする。この場合には、例えば、図8(a)に示した写真データの解像度が落とされ、そのデータサイズの低減が図られている。   Here, it is assumed that the processing of the advertisement-added mail that is visually apparent is not performed, and the processing that substantially compresses the data size of the mail text is performed. In this case, for example, the resolution of the photographic data shown in FIG. 8A is reduced, and the data size is reduced.

このように本実施の形態に係る広告提供システム100によれば、送信側の携帯電話機1から、電子メールに対する広告データの挿入位置に、広告データと同一寸法であって、広告データの最大容量と同一容量の仮画像データ300が挿入された電子メールを受信すると、移動通信センター3によりこの仮画像データ300の挿入位置に広告データが挿入されることから、送信者の意図と異なる位置に寸法、容量の異なる広告データが挿入され、電子メールのレイアウトが変更されるのを防止できるので、送信者の意図する電子メールのレイアウトを維持しつつ、画像広告が付加された電子メールを提供することが可能となる。   As described above, according to the advertisement providing system 100 according to the present embodiment, the insertion position of the advertisement data from the transmitting-side mobile phone 1 is the same size as the advertisement data, and the maximum capacity of the advertisement data When the e-mail in which the temporary image data 300 having the same capacity is inserted is received, the advertisement data is inserted into the insertion position of the temporary image data 300 by the mobile communication center 3. Since it is possible to prevent advertisement data having different capacities from being inserted and change the layout of the email, it is possible to provide an email with an image advertisement added while maintaining the email layout intended by the sender It becomes possible.

特に、移動通信センター3においては、送信元の携帯電話機1から受信した電子メールに含まれる仮画像データを、受信先の携帯電話機1に応じて選択された広告データに置換するだけで広告データを電子メールに付加することができるので、移動通信センター3における複雑な処理を必要とすることなく、携帯電話機1間で送信される電子メールに画像広告から構成される広告データを付加するシステムを実現することが可能となる。そして、このように携帯電話機1間で送信される電子メールに広告データを付加する場合には、新聞や雑誌などを用いた一般的な広告提供方法に比べて効果的に受信者の目に触れることが予想されることから、広告媒体としての価値を向上することが可能となる。   In particular, the mobile communication center 3 simply replaces the temporary image data included in the e-mail received from the transmission source mobile phone 1 with the advertisement data selected according to the reception destination mobile phone 1. Since it can be added to an e-mail, a system for adding advertisement data composed of image advertisements to an e-mail transmitted between the mobile telephones 1 is realized without requiring complicated processing in the mobile communication center 3 It becomes possible to do. Then, when adding advertisement data to an e-mail transmitted between the mobile telephones 1 in this way, it is more effectively touched by the recipient than a general advertisement providing method using a newspaper or a magazine. Therefore, the value as an advertising medium can be improved.

また、本実施の形態に係る広告提供システム100において、携帯電話機1は、図3(a)に示すメール設定画面から、電子メールに対する広告データの挿入の許否設定を受け付け、電子メールに対する広告データの挿入の許容が設定されると、電子メールに対して仮画像データ300を挿入するようにしている。これにより、送信者により電子メールに対する広告データの挿入が許容された場合に限って仮画像データ300が挿入されることから、広告データの挿入を希望しない送信者からの電子メールにまで広告が付加されるのを防止することが可能となる。   Further, in the advertisement providing system 100 according to the present embodiment, the mobile phone 1 accepts the setting of whether or not to insert the advertisement data for the e-mail from the e-mail setting screen shown in FIG. When the insertion permission is set, the temporary image data 300 is inserted into the e-mail. As a result, the temporary image data 300 is inserted only when the sender is allowed to insert the advertisement data into the e-mail, so the advertisement is added to the e-mail from the sender who does not wish to insert the advertisement data. Can be prevented.

一方、本実施の形態に係る広告提供システム100において、移動通信センター3は、広告データを挿入した広告付加メールを受信側の携帯電話機1Bに送信する前に携帯電話機1Bにおける一通当たりの電子メールの許容容量を端末スペックから判定し、その判定結果に応じて広告付加メールに加工を施すようにしている。これにより、広告付加メールのデータ容量が、携帯電話機1Bにおける一通当たりの電子メールの許容容量を超えてしまっている場合にも、例えば、移動通信センター3で当該広告付加メールに圧縮処理等を施すことにより、送信者の意図する電子メールのレイアウトを維持しつつ広告が付加された電子メールを提供することが可能となる。   On the other hand, in the advertisement providing system 100 according to the present embodiment, the mobile communication center 3 sends the e-mail per mail in the mobile phone 1B before sending the advertisement-added mail in which the advertisement data is inserted to the mobile phone 1B on the receiving side. The allowable capacity is determined from the terminal specifications, and the advertisement-added mail is processed according to the determination result. As a result, even when the data capacity of the advertisement additional mail exceeds the permissible capacity of one e-mail in the mobile phone 1B, for example, the mobile communication center 3 performs a compression process on the advertisement additional mail. Thus, it is possible to provide an e-mail with an advertisement added while maintaining the e-mail layout intended by the sender.

なお、上記実施の形態においては、広告付加メールを送信する前に受信側の携帯電話機1Bにおける一通当たりの電子メールの許容容量を判定し、その判定結果に応じて広告付加メールに加工を施すようにしているが、広告付加メールに対して加工を施す際の判定要素としては、一通当たりの電子メールの許容容量に限定されるものではない。例えば、受信側の携帯電話機1Bにおける一通当たりの電子メールのメール本文の文字数や、電子メールに挿入された画像数に基づいて広告付加メールに対して加工を施すようにしても良い。   In the above embodiment, before sending the advertisement-added mail, the permissible capacity of one e-mail in the receiving mobile phone 1B is determined, and the advertisement-added mail is processed according to the determination result. However, the determination factor for processing the advertisement-added mail is not limited to the permissible capacity of one e-mail. For example, the advertisement-added mail may be processed based on the number of characters in the mail body of the e-mail in the mobile phone 1B on the receiving side or the number of images inserted in the e-mail.

ここで、本実施の形態に係る広告提供システム100において、送信側の携帯電話機1Aから送出された、広告データの挿入位置に仮画像データが挿入された電子メールにおけるソースデータについて説明する。図9は、本実施の形態に係る広告提供システム100において、送信側の携帯電話機1Aから送出された、広告データの挿入位置に仮画像データが挿入された電子メールにおけるソースデータについて説明するための図である。   Here, in the advertisement providing system 100 according to the present embodiment, source data in an e-mail in which temporary image data is inserted at the insertion position of advertisement data sent from the transmitting-side mobile phone 1A will be described. FIG. 9 is a diagram for explaining source data in an e-mail in which temporary image data is inserted at an insertion position of advertisement data, transmitted from mobile phone 1A on the transmission side, in advertisement providing system 100 according to the present embodiment. FIG.

携帯電話機1Aにおいては、広告データの挿入位置に仮画像データに対応するバイナリデータが挿入されているため、当該電子メールには、図9に示す一点鎖線部分のようなバイナリデータに対応するソースデータ901が指定されている。このため、移動通信センター3においては、このソースデータ901を広告データに対応するソースデータに置換するだけで簡単に仮画像データの挿入位置に広告データを挿入することが可能となる。   In the mobile phone 1A, since binary data corresponding to the temporary image data is inserted at the insertion position of the advertisement data, the e-mail includes source data corresponding to binary data such as a one-dot chain line portion shown in FIG. 901 is designated. Therefore, the mobile communication center 3 can easily insert the advertisement data at the insertion position of the temporary image data simply by replacing the source data 901 with the source data corresponding to the advertisement data.

仮に、このように仮画像データに対応するバイナリデータを挿入せず、移動通信センター3において、広告データを挿入しようとする場合には、図9に示す二点鎖線部分のソースデータ902A〜902Cの内容を、HMTLの仕様及び受信側の携帯電話機1Bのスペックに準じて書き換えなくてはならなくなる。本実施の形態に係る広告提供システム100によれば、このような複雑なソースデータ902A〜902Cの書き換えを必要とすることなく、簡単に仮画像データの挿入位置に広告データを挿入することが可能となる。   If the mobile communication center 3 tries to insert advertisement data without inserting binary data corresponding to temporary image data in this way, the source data 902A to 902C of the two-dot chain line portion shown in FIG. The contents must be rewritten according to the specifications of the HMTL and the specifications of the mobile phone 1B on the receiving side. According to the advertisement providing system 100 according to the present embodiment, it is possible to easily insert advertisement data at the temporary image data insertion position without requiring rewriting of such complicated source data 902A to 902C. It becomes.

本発明は上記実施の形態に限定されず、種々変更して実施することが可能である。例えば、本発明の範囲を逸脱しない限りにおいて、処理部や処理手順については適宜変更して実施することが可能である。その他、本発明の範囲を逸脱しないで適宜変更して実施することが可能である。   The present invention is not limited to the embodiment described above, and can be implemented with various modifications. For example, the processing unit and the processing procedure can be changed as appropriate without departing from the scope of the present invention. Other modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

例えば、上記実施の形態においては、移動通信センター3における広告データの挿入が許容されると、図3(b)に示すように、新規メール作成画面における所定位置に仮画像データ300が挿入される場合について示している。しかしながら、このような仮画像データ300の挿入位置については、これに限定されるものではない。例えば、メール設定画面から送信者の所望の挿入位置を設定しても良いし、メール本文の作成過程でその挿入位置を変更できるようにしても良い。   For example, in the above embodiment, when insertion of advertisement data in the mobile communication center 3 is allowed, the temporary image data 300 is inserted at a predetermined position on the new mail creation screen as shown in FIG. Shows about the case. However, the insertion position of such temporary image data 300 is not limited to this. For example, the sender's desired insertion position may be set from the mail setting screen, or the insertion position may be changed during the process of creating the mail text.

1 携帯電話機
2 コアネットワーク
3 移動通信センター
4 ユーザ情報管理センター
5 インターネット
6 広告主PC
11 制御部
12 通信制御部
13 表示部
14 操作部
15 アプリ制御部
31 ユーザDB
32 広告DB
33 広告選択部
34 広告挿入部
35 通信制御部
100 広告提供システム
300 仮画像データ
800 広告データ
1 Mobile phone 2 Core network 3 Mobile communication center 4 User information management center 5 Internet 6 Advertiser PC
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Control part 12 Communication control part 13 Display part 14 Operation part 15 Application control part 31 User DB
32 Advertising DB
33 Advertisement selection unit 34 Advertisement insertion unit 35 Communication control unit 100 Advertisement providing system 300 Temporary image data 800 Advertisement data

Claims (7)

携帯端末間で送信される電子メールに、画像広告からなり予めその寸法及び最大容量が規定された広告データを付加して提供する広告提供システムであって、
電子メールに対する前記広告データの挿入位置に、前記広告データと同一寸法であって前記広告データの最大容量と同一容量の仮画像データを挿入する携帯端末と、前記仮画像データが挿入された電子メールを受信すると当該仮画像データの挿入位置に前記広告データを挿入する広告挿入装置とを具備することを特徴とする広告提供システム。
An advertisement providing system for providing an electronic mail transmitted between portable terminals by adding advertisement data consisting of an image advertisement and preliminarily defined in size and maximum capacity,
A portable terminal that inserts temporary image data having the same size as the advertisement data and the same capacity as the maximum amount of the advertisement data at the insertion position of the advertisement data with respect to the electronic mail, and the electronic mail in which the temporary image data is inserted And an advertisement insertion device that inserts the advertisement data at the insertion position of the temporary image data.
前記携帯端末は、電子メールに対する前記広告データの挿入の許否設定を受け付け、電子メールに対する前記広告データの挿入の許容が設定されると、電子メールに対して前記仮画像データを挿入することを特徴とする請求項1記載の広告提供システム。   The portable terminal receives permission setting for insertion of the advertisement data into an e-mail, and inserts the temporary image data into the e-mail when permission for insertion of the advertisement data into the e-mail is set. The advertisement providing system according to claim 1. 前記携帯端末は、電子メールに対する前記広告データの挿入の許容が設定されると、当該電子メールのメール形式をHTML形式とし、前記仮画像データに対応するバイナリデータを挿入する一方、前記広告挿入装置は、前記バイナリデータを前記広告データに置換することを特徴とする請求項2記載の広告提供システム。   When the insertion permission of the advertisement data to the electronic mail is set, the portable terminal sets the mail format of the electronic mail to an HTML format and inserts binary data corresponding to the temporary image data. 3. The advertisement providing system according to claim 2, wherein the binary data is replaced with the advertisement data. 前記広告挿入装置は、前記広告データを挿入した広告付加メールを送信先の携帯端末に送信する前に当該携帯端末における一通当たりの電子メールの許容容量を判定し、前記広告付加メールに加工を施すことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の広告提供システム。   The advertisement insertion device determines an allowable capacity of one e-mail in the portable terminal before processing the advertisement added mail in which the advertisement data is inserted to the destination portable terminal, and processes the advertisement added mail The advertisement providing system according to any one of claims 1 to 3, wherein 携帯端末間で電子メールが送信される過程で広告挿入装置により画像広告からなり予めその寸法及び最大容量が規定された広告データを付加して提供する広告提供方法であって、
前記携帯端末で、電子メールに対する前記広告データの挿入の許否設定を受け付けるステップと、電子メールに対する前記広告データの挿入の許容が設定されると電子メールに対する前記広告データの挿入位置に、前記広告データと同一寸法であって前記広告データの最大容量と同一容量の仮画像データを挿入するステップと、前記広告挿入装置で、前記仮画像データが挿入された電子メールを受信すると当該仮画像データの挿入位置に前記広告データを挿入するステップとを具備することを特徴とする広告提供方法。
In the process of sending an e-mail between portable terminals, an advertisement providing method is provided by adding advertisement data consisting of an image advertisement by an advertisement insertion device and preliminarily defined in size and maximum capacity,
In the portable terminal, accepting setting of whether or not to insert the advertisement data into an e-mail, and setting of the insertion of the advertisement data into the e-mail is set at the insertion position of the advertisement data in the e-mail. Inserting the temporary image data having the same size and the same capacity as the maximum capacity of the advertisement data, and inserting the temporary image data when the advertisement insertion device receives an e-mail in which the temporary image data is inserted. Inserting the advertisement data at a position.
前記携帯端末は、電子メールに対する前記広告データの挿入の許容が設定されると、当該電子メールのメール形式をHTML形式とし、前記仮画像データに対応するバイナリデータを挿入する一方、前記広告挿入装置は、前記バイナリデータを前記広告データに置換することを特徴とする請求項5記載の広告提供方法。   When the insertion permission of the advertisement data to the electronic mail is set, the portable terminal sets the mail format of the electronic mail to an HTML format and inserts binary data corresponding to the temporary image data. 6. The advertisement providing method according to claim 5, wherein the binary data is replaced with the advertisement data. 前記広告挿入装置は、前記広告データを挿入した広告付加メールを送信先の携帯端末に送信する前に当該携帯端末における一通当たりの電子メールの許容容量を判定し、前記広告付加メールに加工を施すことを特徴とする請求項5又は請求項6のいずれかに記載の広告提供方法。   The advertisement insertion device determines an allowable capacity of one e-mail in the portable terminal before processing the advertisement added mail in which the advertisement data is inserted to the destination portable terminal, and processes the advertisement added mail The advertisement providing method according to claim 5, wherein the advertisement providing method is provided.
JP2009061030A 2009-03-13 2009-03-13 Advertisement providing system and advertisement providing method Expired - Fee Related JP4717124B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009061030A JP4717124B2 (en) 2009-03-13 2009-03-13 Advertisement providing system and advertisement providing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009061030A JP4717124B2 (en) 2009-03-13 2009-03-13 Advertisement providing system and advertisement providing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010217986A true JP2010217986A (en) 2010-09-30
JP4717124B2 JP4717124B2 (en) 2011-07-06

Family

ID=42976816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009061030A Expired - Fee Related JP4717124B2 (en) 2009-03-13 2009-03-13 Advertisement providing system and advertisement providing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4717124B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012109776A (en) * 2010-11-17 2012-06-07 Ntt Docomo Inc Short message service system, node having gateway function, node having routing function, and sms message transfer method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099820A (en) * 2000-09-25 2002-04-05 Casio Comput Co Ltd Method for advertisement, and method for advertisement service
JP2002109370A (en) * 2000-09-29 2002-04-12 Casio Comput Co Ltd Device and system for managing mail advertisement and storage medium
JP2002157196A (en) * 2000-11-17 2002-05-31 Oki Electric Ind Co Ltd E-mail device
JP2002157185A (en) * 2000-09-11 2002-05-31 Mag Click Inc E-mail advertisement distribution device and computer readable storage medium storing e-mail advertisement distribution program
WO2007078168A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-12 Lee, Myoung An advertisement providing system and an advertisement providing method
JP2007241973A (en) * 2006-03-08 2007-09-20 Hideto Tomabechi Program distribution system using electronic mail signature

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157185A (en) * 2000-09-11 2002-05-31 Mag Click Inc E-mail advertisement distribution device and computer readable storage medium storing e-mail advertisement distribution program
JP2002099820A (en) * 2000-09-25 2002-04-05 Casio Comput Co Ltd Method for advertisement, and method for advertisement service
JP2002109370A (en) * 2000-09-29 2002-04-12 Casio Comput Co Ltd Device and system for managing mail advertisement and storage medium
JP2002157196A (en) * 2000-11-17 2002-05-31 Oki Electric Ind Co Ltd E-mail device
WO2007078168A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-12 Lee, Myoung An advertisement providing system and an advertisement providing method
JP2007241973A (en) * 2006-03-08 2007-09-20 Hideto Tomabechi Program distribution system using electronic mail signature

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012109776A (en) * 2010-11-17 2012-06-07 Ntt Docomo Inc Short message service system, node having gateway function, node having routing function, and sms message transfer method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4717124B2 (en) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8447362B2 (en) Function updating system and function updating method
KR20080015887A (en) Terminal with messaging application
JP2005285047A (en) Message distribution system, server and message distribution program
CN101416471A (en) Method and system for conducting an internet search using a mobile radio terminal
KR20030006577A (en) Personal information management method for mobile communication device
JP2012507914A (en) Content distribution system, method, service server, mobile communication terminal, and storage medium
US9275362B2 (en) Method and system for handling files with mobile terminals and a corresponding computer program and a corresponding computer-readable storage medium
KR100908192B1 (en) Internet Phone System and Internet Phone Service Method Using Custom Soft Phone
JP4717124B2 (en) Advertisement providing system and advertisement providing method
US9973371B1 (en) Requesting a specific website version
KR100473147B1 (en) Method for Providing Multimedia Messages
KR101513258B1 (en) Method for transmitting short message inserted advertisement and mobile communication terminal thereof
KR101016314B1 (en) System and method for transmitting a multimedia message
KR100528023B1 (en) Method For Forwarding A Message On Internet And Computer Readable Record Medium On Which A Program Therefor Is Recorded
KR100595657B1 (en) Mms message transmission method
KR101276879B1 (en) Method for e-mail management and mobile station thereof
KR20120040781A (en) Document conversion system of the mobile communication network for opening and editing a non-supporting document file on the wireless terminal
KR100937054B1 (en) Mobilephone Transmission System of Attach File and Mail.
KR101200612B1 (en) Mobile communication terminal and method for minimizing data traffic between the same and external terminal
WO2009066944A2 (en) Method and device for displaying of message
KR100748689B1 (en) Mobile phone and method for transmitting data thereof
JP2009010589A (en) Communications device and program for simultaneously informing telephone number for mobile telephone terminal and mail address
KR100841112B1 (en) Using services provided via a communication system
KR20110089703A (en) Apparatus and method for transmitting handwriting animation message preventing spam message
KR101161412B1 (en) Message service method

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110322

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4717124

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees