JP2010206786A - Setting management system for electronic apparatus using portable device, management method, server, and portable device - Google Patents

Setting management system for electronic apparatus using portable device, management method, server, and portable device Download PDF

Info

Publication number
JP2010206786A
JP2010206786A JP2010021229A JP2010021229A JP2010206786A JP 2010206786 A JP2010206786 A JP 2010206786A JP 2010021229 A JP2010021229 A JP 2010021229A JP 2010021229 A JP2010021229 A JP 2010021229A JP 2010206786 A JP2010206786 A JP 2010206786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
script
electronic device
server
portable device
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010021229A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4990987B2 (en
Inventor
Shunji Sugaya
俊二 菅谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optim Corp
Original Assignee
Optim Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optim Corp filed Critical Optim Corp
Priority to JP2010021229A priority Critical patent/JP4990987B2/en
Publication of JP2010206786A publication Critical patent/JP2010206786A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4990987B2 publication Critical patent/JP4990987B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a script management system and script management method in which settings related to initial settings or operation of a home electric appliance can be remotely controlled using a portable device such as a cellular phone. <P>SOLUTION: A portable device 40 downloads from a server 30 a script 74 to be used for performing a setting operation of an electronic apparatus 60 connected to a home network 50, transmits a remote control signal 76 to the electronic apparatus 60 on the basis of the script 74, and executes the setting operation of the electronic apparatus 60. Furthermore, electronic apparatus information 72 relating to the electronic apparatus 60 is transmitted from the home network 50 through a network relay apparatus 10 to the server 30. The electronic apparatus information 72 received at the server 30 is recorded and managed therein correspondingly to the script 74 of the electronic apparatus. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

この発明は、家電製品などの電子機器を携帯機器で設定するためのスクリプト管理システムに関する。   The present invention relates to a script management system for setting electronic devices such as home appliances with a mobile device.

携帯電話やPDAといった携帯機器は、ひとり1台は所有しているといっていいほどに普及している。また、これらの携帯機器は、その機能についても年々多様化し、発展を遂げてきている。たとえば、最近の携帯電話では、基本的な機能である通話機能のほかに、赤外線通信機能、データ送受信機能(代表的な例としては、WEBページ閲覧・入力機能、メール機能、音楽ダウンロード機能等がある)、撮像機能、テレビジョン信号受信機能、ゲーム機能などの様々な機能が付加されている。   Mobile devices such as mobile phones and PDAs are so popular that it is said that each device owns one. In addition, these portable devices have been diversified year by year and have been developed. For example, in recent mobile phones, in addition to the basic call function, an infrared communication function, a data transmission / reception function (typically, a web page browsing / input function, a mail function, a music download function, etc. There are various functions such as an imaging function, a television signal receiving function, and a game function.

このような携帯機器の多様な機能は、通話以外の多くのアプリケーションに用いられている。その1つが、赤外線通信機能を用いたテレビジョンのチャンネル切替である。   Various functions of such portable devices are used in many applications other than telephone calls. One of them is television channel switching using an infrared communication function.

たとえば、特許文献1では、ユーザのプッシュボタン操作に応じて、リモコン送信部から赤外線信号を送信し、テレビジョンのチャンネルを切り替える携帯電話機が開示されている。   For example, Patent Document 1 discloses a mobile phone that transmits an infrared signal from a remote control transmission unit and switches a television channel in response to a user's push button operation.

特開2005−150831号公報JP 2005-150831 A

しかしながら、これまで、テレビジョンのチャンネルを切り替えることのできる携帯機器は存在するものの、テレビジョンの初期設定や動作に関する設定等を遠隔操作することができる携帯機器は提案されていない。また、こうしたテレビジョンの設定は、一連の操作によって行われることが一般的であるが、このような設定を簡単な操作によって実現することができる携帯機器も当然ながら存在しない。   However, up to now, there are portable devices that can switch television channels, but no portable devices that can remotely control the initial settings and operation settings of the television have been proposed. In addition, such a television setting is generally performed by a series of operations, but there is of course no portable device that can realize such a setting by a simple operation.

他方、上述した初期設定や動作に関する設定は、テレビジョン以外の家電製品(たとえば、パーソナルコンピュータ(PC)、エアー・コンディショナー(エアコン)、レコーダ、冷蔵庫、電子レンジ、据え置き型電話機等)に対して必要とされる場合もあるが、これまでの携帯機器で、こうした設定を遠隔操作により実現可能なものはない。   On the other hand, the above-described initial settings and settings related to operation are necessary for home appliances other than television (for example, personal computers (PCs), air conditioners (air conditioners), recorders, refrigerators, microwave ovens, stationary telephones, etc.). However, there are no mobile devices that can implement these settings by remote control.

したがって、本発明の目的は、携帯電話のような携帯機器を用いて、テレビジョンの初期設定や動作に関する設定等を遠隔操作することができるスクリプト管理システム、およびスクリプト管理方法を提供することにある。   Therefore, an object of the present invention is to provide a script management system and a script management method that can remotely control initial settings and operation settings of a television using a portable device such as a cellular phone. .

また、本発明の更なる目的は、テレビジョンの初期設定や動作に関する一連の設定操作を、携帯機器の簡単な操作によって実現することができるスクリプト管理システム、およびスクリプト管理方法を提供することにある。   A further object of the present invention is to provide a script management system and a script management method capable of realizing a series of setting operations relating to the initial setting and operation of a television by a simple operation of a portable device. .

さらに、本発明の目的は、テレビジョン以外の家電製品についても、携帯機器を用いて、初期設定や動作に関する設定等を遠隔操作することができ、またさらに、そのような設定が一連の設定操作によって行われる場合に、当該設定を携帯機器の簡単な操作によって実現することができるスクリプト管理システム、およびスクリプト管理方法を提供することにある。   Further, the object of the present invention is to remotely control initial settings and settings related to operations, etc. for home appliances other than television using a portable device, and further, such settings are a series of setting operations. In other words, the present invention provides a script management system and a script management method capable of realizing the setting by a simple operation of a portable device.

本発明の更なる目的は、上記各目的を達成することができる携帯機器を提供することにある。   A further object of the present invention is to provide a portable device that can achieve the above-mentioned objects.

本発明の第1の実施態様は、サーバと携帯機器を含むスクリプト管理システムである。このスクリプト管理システムにおいて、サーバは、電子機器の設定操作に関するスクリプトを記憶するスクリプト記憶手段と、前記携帯機器からの要求に応じて前記スクリプトを前記携帯機器に送信するスクリプト送信手段とを備え、携帯機器は、前記サーバから送信された前記スクリプトを受信するスクリプト受信手段と、前記スクリプトに基づいて、リモコン信号を送出するリモコン信号送出制御手段とを備えるように構成される。   The first embodiment of the present invention is a script management system including a server and a portable device. In this script management system, the server includes a script storage unit that stores a script related to a setting operation of the electronic device, and a script transmission unit that transmits the script to the portable device in response to a request from the portable device. The device is configured to include a script receiving unit that receives the script transmitted from the server, and a remote control signal transmission control unit that transmits a remote control signal based on the script.

本発明のこうした構成によって、携帯電話のような携帯機器が、スクリプトに基づいてリモコン信号を送出し、当該リモコン信号により、電子機器(たとえば、家庭にある複数の家電製品)の初期設定や動作に関する設定等を遠隔に操作することができる。   With such a configuration of the present invention, a mobile device such as a mobile phone transmits a remote control signal based on a script, and the initial setting and operation of an electronic device (for example, a plurality of home appliances in a home) are transmitted by the remote control signal. Settings etc. can be operated remotely.

本発明の第2の実施態様は、第1の実施態様において、前記携帯機器が、ネットワークを介して前記電子機器と接続されたネットワーク中継機器との無線通信を行う無線通信手段をさらに備え、前記リモコン信号送出制御手段が、前記無線通信手段によって判定された、前記ネットワーク中継機器との無線通信の状態に応じて、前記リモコン信号の送出を可能とするように構成される。   According to a second embodiment of the present invention, in the first embodiment, the portable device further includes wireless communication means for performing wireless communication with a network relay device connected to the electronic device via a network. Remote control signal transmission control means is configured to enable transmission of the remote control signal according to the state of wireless communication with the network relay device determined by the wireless communication means.

本発明の第3の実施態様は、第1の実施態様において、前記スクリプトが、当該スクリプトによって設定操作が制御される電子機器のユーザに対応付けられて管理されるように構成される。   According to a third embodiment of the present invention, in the first embodiment, the script is configured to be managed in association with a user of an electronic device whose setting operation is controlled by the script.

本発明の第4の実施態様は、第3の実施態様において、前記サーバがさらに、前記電子機器に関する情報を、ネットワークを介して前記電子機器に接続されたネットワーク中継機器から受信する電子機器情報受信手段を備えるように構成される。   According to a fourth embodiment of the present invention, in the third embodiment, the server further receives information about the electronic device from a network relay device connected to the electronic device via a network. Configured to comprise means.

本発明の第5の実施態様は、第4の実施形態において、前記ネットワーク中継機器は、前記電子機器を得点化することにより、当該電子機器の電子機器情報を決定し、決定した当該電子機器情報を、ネットワークを介してサーバに送信し、前記サーバの電子機器情報受信手段は、決定された当該電子機器情報を受信し、当該電子機器情報に適したスクリプトを、前記携帯機器に送信するように構成される。   According to a fifth aspect of the present invention, in the fourth embodiment, the network relay device determines the electronic device information of the electronic device by scoring the electronic device, and the determined electronic device information So that the electronic device information receiving means of the server receives the determined electronic device information and transmits a script suitable for the electronic device information to the portable device. Composed.

本発明の第6の実施態様は、サーバと携帯機器を含むスクリプト管理システムによって実行されるスクリプト管理方法である。このスクリプト管理方法は、サーバにおいて、電子機器の設定操作に関するスクリプトを、前記携帯機器からの要求に応じて前記携帯機器に送信するスクリプト送信ステップを備え、携帯機器において、前記サーバから送信された前記スクリプトを受信するスクリプト受信ステップと、前記スクリプトに基づいて、リモコン信号を送出するリモコン信号送出制御ステップとを備えるように構成される。   The sixth embodiment of the present invention is a script management method executed by a script management system including a server and a portable device. The script management method includes a script transmission step of transmitting a script related to a setting operation of the electronic device to the mobile device in response to a request from the mobile device in the server, and the mobile device transmits the script transmitted from the server. A script receiving step for receiving a script and a remote control signal transmission control step for transmitting a remote control signal based on the script are configured.

本発明の第7の実施態様は、ネットワークを介して接続された電子機器の設定操作に関するスクリプトを記憶するスクリプト記憶手段と、携帯機器からの要求に応じて前記スクリプトを前記携帯機器に送信するスクリプト送信手段とを備えるサーバである。ここで、スクリプトは、当該スクリプトに基づくリモコン信号を、前記携帯機器が前記電子機器に対して送出することにより設定操作が制御される前記電子機器のユーザに対応付けられて管理される。   According to a seventh embodiment of the present invention, there is provided script storage means for storing a script relating to a setting operation of an electronic device connected via a network, and a script for transmitting the script to the portable device in response to a request from the portable device. And a transmission unit. Here, the script is managed in association with a user of the electronic device whose setting operation is controlled when the portable device sends a remote control signal based on the script to the electronic device.

本発明の第8の実施態様は、第7の実施態様において、ユーザが携帯機器でリモコン信号を送出する操作履歴を携帯機器から受信する手段を備え、受信した操作履歴に基づいて必要なスクリプトの組み合わせを決定し、当該ユーザの携帯機器にダウンロード可能とするサーバである。   According to an eighth embodiment of the present invention, in the seventh embodiment, there is provided means for receiving an operation history from the portable device by which the user sends a remote control signal with the portable device, and a script required based on the received operation history is provided. It is a server that determines a combination and enables downloading to the mobile device of the user.

本発明の第9の実施態様は、第7の実施態様において、ユーザが携帯機器でリモコン信号を送出する操作履歴を携帯機器から受信する手段と、操作履歴が設定エラーの操作であって、かつ、操作履歴の設定操作の手順を所定数以上のユーザが行っているかを判断する手段と、判断する手段が、操作履歴が電子機器に対して設定エラーの操作であって、かつ、操作履歴の設定操作の手順を所定数以上のユーザが行っていると判断した場合には、当該操作履歴で操作される電子機器を所有するユーザには、優先的に前記設定エラーを修正するスクリプトをダウンロードさせるサーバである。   According to a ninth embodiment of the present invention, in the seventh embodiment, means for receiving from the portable device an operation history in which the user sends a remote control signal with the portable device, and the operation history is a setting error operation, and The means for determining whether or not a predetermined number or more of users have performed the procedure for setting the operation history and the means for determining whether the operation history is a setting error operation for the electronic device and the operation history If it is determined that a predetermined number or more users are performing the setting operation procedure, the user who owns the electronic device operated in the operation history is preferentially downloaded the script for correcting the setting error. It is a server.

本発明のスクリプト管理システム、およびスクリプト管理方法によって、テレビジョンおよびテレビジョン以外の家電製品についての設定を、携帯機器を用いて遠隔操作により行うことができる。   With the script management system and the script management method of the present invention, settings for television and home electric appliances other than television can be performed by remote control using a portable device.

また、本発明のスクリプト管理システム、およびスクリプト管理方法によって、テレビジョンおよびテレビジョン以外の家電製品についての一連の設定を、携帯機器を用いて容易に行うことができる。   In addition, with the script management system and the script management method of the present invention, a series of settings for television and home electric appliances other than television can be easily performed using a portable device.

本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システムの概要を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the outline | summary of the script management system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システムの各構成要素の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of each component of the script management system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システムにおいて使用されるテーブルの例を示す略線図である。It is an approximate line figure showing an example of a table used in a script management system concerning one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システムで使用されるスクリプトの例を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example of the script used with the script management system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システムにおける処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence in the script management system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システムにおいて、携帯機器の表示装置に表示される画面の例を示す略線図である。In the script management system concerning one embodiment of the present invention, it is an approximate line figure showing an example of a screen displayed on a display of a portable equipment. 本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システムにおいて、携帯機器の表示装置に表示される画面の例を示す略線図である。In the script management system concerning one embodiment of the present invention, it is an approximate line figure showing an example of a screen displayed on a display of a portable equipment. 本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システムにおいて、携帯機器の表示装置に表示される画面の例を示す略線図である。In the script management system concerning one embodiment of the present invention, it is an approximate line figure showing an example of a screen displayed on a display of a portable equipment. 本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システムにおいて、電子機器の表示装置に表示される画面の例を示す略線図である。In the script management system concerning one embodiment of the present invention, it is an approximate line figure showing an example of a screen displayed on a display of electronic equipment. 本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システムにおいて、電子機器の表示装置に表示される画面の例を示す略線図である。In the script management system concerning one embodiment of the present invention, it is an approximate line figure showing an example of a screen displayed on a display of electronic equipment. 本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システムにおける処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence in the script management system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システムの携帯機器のハードウエア構成の例を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example of the hardware constitutions of the portable apparatus of the script management system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システムのネットワーク中継機器等のハードウエア構成の例を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example of hardware constitutions, such as a network relay apparatus of the script management system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るネットワーク中継機器と電子機器の図2に示された機能に追加する機能を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the function added to the function shown by FIG. 2 of the network relay apparatus and electronic device which concern on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る種別決定処理のフローチャートである。It is a flowchart of the classification determination process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る、MACアドレスメーカテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the MAC address maker table based on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る、MACアドレス機種テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the MAC address model table based on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る、ポート番号の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the port number based on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る、ポート番号テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the port number table based on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る、得点化処理と電化製品を特定する処理の一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of the scoring process and the process which specifies an electrical appliance based on one Embodiment of this invention.

最初に、本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システム1の概要を、図1を参照して説明する。スクリプト管理システム1は、たとえば、ネットワーク中継機器10、ネットワーク20、サーバ30、携帯機器40、ホームネットワーク50、および電子機器60を含むコンピュータシステムである。   First, an outline of a script management system 1 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The script management system 1 is a computer system including, for example, the network relay device 10, the network 20, the server 30, the portable device 40, the home network 50, and the electronic device 60.

ネットワーク中継機器10は、典型的にはルータのような、ルーティング機能を備える電子機器である。ネットワーク20は、たとえば、インターネットを含む公衆ネットワークであり、サーバ30は通常、インターネットに接続されるコンピュータである。   The network relay device 10 is typically an electronic device having a routing function such as a router. The network 20 is a public network including the Internet, for example, and the server 30 is usually a computer connected to the Internet.

携帯機器40は、たとえば、携帯電話やPDAなどの可搬型のコンピュータ端末であり、サーバ30とのデータ送受信は、公衆携帯電話ネットワークやインターネットなどを含む公衆ネットワーク、または無線LANおよびネットワーク中継機器10を経由するネットワークを介して行われる。ホームネットワーク50は、家庭において構築され、1つまたは複数の電子機器60とネットワーク中継機器10を互いに接続するネットワークである。ホームネットワーク50は、比較的小規模なネットワークであるが、家庭以外の場所に設けられる他のネットワークであってもよい。また、複数のセグメントから構成されるような他のトポロジ・形態のネットワークであってもよい。   The portable device 40 is, for example, a portable computer terminal such as a cellular phone or a PDA. Data transmission / reception with the server 30 is performed via a public network including a public cellular phone network or the Internet, or a wireless LAN and the network relay device 10. This is done via the network. The home network 50 is a network that is constructed at home and connects one or more electronic devices 60 and the network relay device 10 to each other. The home network 50 is a relatively small network, but may be another network provided in a place other than the home. Further, it may be a network of another topology / configuration configured by a plurality of segments.

電子機器60は、たとえば、各家庭で使用され、ホームネットワーク50を介してデータの送信あるいは送受信を行うことができる家電製品であり、代表的な例としては、テレビジョン60a、パーソナルコンピュータ(PC)60b、エアコン、HDD(Hard Disk Drive)レコーダ、DVD(Digital Versatile Disc)レコーダ、冷蔵庫、電子レンジ、据え置き型電話機などがある。図1では、テレビジョン60aとPC60bの2つが例示されているが、電子機器60が1つだけでもよいし、3つ以上あってもよい。   The electronic device 60 is, for example, a home appliance that is used in each home and can transmit or receive data via the home network 50. Typical examples of the electronic device 60 include a television 60a and a personal computer (PC). 60b, air conditioner, HDD (Hard Disk Drive) recorder, DVD (Digital Versatile Disc) recorder, refrigerator, microwave oven, stationary telephone, and the like. In FIG. 1, two televisions 60 a and 60 b are illustrated, but there may be only one electronic device 60 or three or more electronic devices 60.

次に、スクリプト管理システム1の処理概要を説明する。サーバ30は、各家庭の電子機器60から、当該電子機器のメーカ名、種別、製品名、型番等を含む電子機器情報72を、ネットワーク中継機器10を介して受信し、これを、電子機器60の設定操作を行うために用いられるスクリプト74とともに記憶装置に記憶する。こうした電子機器情報72は、ユーザごとに管理することができ、さらに、スクリプト74は、電子機器60ごと、あるいは電子機器60の設定操作(設定内容)ごとに管理することができる。また、スクリプト74は、複数の設定に関してまとめて1つ設けるようにすることもできる。ここで、ユーザとは、通常、スクリプト管理システム1に登録された者で、携帯機器40の所有者である。また、このユーザは、電子機器60の所有者または使用者の一人でもある。   Next, an outline of processing of the script management system 1 will be described. The server 30 receives electronic device information 72 including the manufacturer name, type, product name, model number, and the like of the electronic device from each home electronic device 60 via the network relay device 10, and receives the electronic device information 72. Are stored in the storage device together with the script 74 used for performing the setting operation. Such electronic device information 72 can be managed for each user, and the script 74 can be managed for each electronic device 60 or for each setting operation (setting content) of the electronic device 60. Further, one script 74 may be provided for a plurality of settings. Here, the user is usually a person registered in the script management system 1 and an owner of the portable device 40. This user is also one of the owner or user of the electronic device 60.

スクリプト74は、たとえば、各メーカのサーバからサーバ30に随時提供される。また、サーバ30において、このスクリプト74を生成または編集することもできる。スクリプト74は、たとえば、対象の電子機器60の設定操作を実現するための手順を、編集可能な態様であらわした言語によって記述される。   For example, the script 74 is provided from the server of each manufacturer to the server 30 as needed. Further, the script 74 can be generated or edited in the server 30. The script 74 is described in, for example, a language that represents a procedure for realizing the setting operation of the target electronic device 60 in an editable manner.

ここで、携帯機器40は、ユーザの操作に応じて、サーバ30から電子機器60のスクリプト74を受信(ダウンロード)する。その後、ユーザが電子機器60の設定操作の開始を指示すると、携帯機器40は、電子機器60の設定操作を行うためのリモコン(リモートコントロール)信号76を、電子機器60に向けて送出する。この例では、電子機器60は、赤外線信号を送出する付属のリモコン端末により別途設定操作が可能であり、一定の仕様でリモコン信号を受信することができる機器である。携帯機器40は、それぞれの電子機器60の仕様に合わせた赤外線信号を、受信したスクリプト74に基づいて生成し、リモコン信号76として送出する。   Here, the mobile device 40 receives (downloads) the script 74 of the electronic device 60 from the server 30 in accordance with a user operation. Thereafter, when the user instructs the start of the setting operation of the electronic device 60, the portable device 40 sends a remote control (remote control) signal 76 for performing the setting operation of the electronic device 60 toward the electronic device 60. In this example, the electronic device 60 is a device that can be separately set by an attached remote control terminal that transmits an infrared signal and can receive a remote control signal with a certain specification. The portable device 40 generates an infrared signal that matches the specifications of each electronic device 60 based on the received script 74 and sends it as a remote control signal 76.

下記では、リモコン信号として赤外線(IrDA)を採用した場合について説明するが、リモコン信号は、赤外線以外を利用した信号方式を採用してもよい。例えば、無線LAN関連(Wi−Fi対応の無線LAN機器であって、IEEE802.11a,802.11b,802.11g,802.11n)の通信で用いられる信号方式であってもよいし、Bluetooth(登録商標)、TransferJET、ワイヤレスHD、ワイヤレスUSB、モバイルWiMAX、XGP、HSPA、LTE、人体通信等の方式であってよい。また、リモコン信号は、例えば、パルス位置変調方式を利用した赤外線信号であってよい。   In the following, a case where infrared light (IrDA) is used as the remote control signal will be described, but the remote control signal may employ a signal system using other than infrared light. For example, it may be a signal system used in wireless LAN related (Wi-Fi compatible wireless LAN equipment, IEEE802.11a, 802.11b, 802.11g, 802.11n), or Bluetooth ( (Registered trademark), Transfer JET, wireless HD, wireless USB, mobile WiMAX, XGP, HSPA, LTE, human body communication, and the like. The remote control signal may be an infrared signal using a pulse position modulation method, for example.

電子機器60が、このリモコン信号76を受信すると、この信号に基づいて、電子機器60の設定操作を実行する。この処理は、電子機器60のユーザが付属のリモコン端末を用いて電子機器60の設定操作をするのと同様のものである。   When the electronic device 60 receives the remote control signal 76, the setting operation of the electronic device 60 is executed based on this signal. This process is the same as when the user of the electronic device 60 performs a setting operation of the electronic device 60 using the attached remote control terminal.

こうした、リモコン信号76による電子機器60の設定操作の結果(設定操作の成否や設定内容)は、設定結果78として(ネットワーク中継機器10を介して)サーバ30に送信され、最終的には携帯機器40に提供される。   The result of the setting operation (success / failure of the setting operation and setting contents) of the electronic device 60 by the remote control signal 76 is transmitted to the server 30 as the setting result 78 (via the network relay device 10), and finally the portable device. 40.

図1の例に示すように、一般的には、ネットワーク中継機器10、携帯機器40、ホームネットワーク50、および電子機器60が1つの家庭サイト80(すなわち、1つの家庭内)に配置され、こうした家庭サイト80が複数、ネットワーク中継機器10を介してサーバ30に接続される。   As shown in the example of FIG. 1, generally, the network relay device 10, the mobile device 40, the home network 50, and the electronic device 60 are arranged in one home site 80 (that is, in one home), and such A plurality of home sites 80 are connected to the server 30 via the network relay device 10.

次に、図2の機能ブロック図、および図3を参照して、本発明の一実施形態に係るスクリプト管理システム1の構成要素の各機能について説明する。   Next, each function of the components of the script management system 1 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the functional block diagram of FIG. 2 and FIG.

ネットワーク中継機器10は、中継制御部11、電子機器情報送受信部12、設定結果送受信部13、無線通信部14、およびネットワークインタフェース(I/F)部15を含んでいる。   The network relay device 10 includes a relay control unit 11, an electronic device information transmission / reception unit 12, a setting result transmission / reception unit 13, a wireless communication unit 14, and a network interface (I / F) unit 15.

サーバ30は、スクリプト送信部31、電子機器情報管理部32、設定結果管理部33、およびネットワークI/F部34を含んでいる。また、サーバ30は記憶装置35を備え、この記憶装置35には、電子機器情報テーブル35a、およびスクリプトデータ35bが記憶される。   The server 30 includes a script transmission unit 31, an electronic device information management unit 32, a setting result management unit 33, and a network I / F unit 34. The server 30 also includes a storage device 35, in which an electronic device information table 35a and script data 35b are stored.

携帯機器40は、表示部41、スクリプト受信部42、リモコン信号送出制御部43、設定結果表示制御部44、および無線通信部45を含んでいる。電子機器60は、表示部61、リモコン信号受信部62、設定操作制御部63、設定結果送信部64、およびネットワークI/F部65を含む。   The portable device 40 includes a display unit 41, a script receiving unit 42, a remote control signal transmission control unit 43, a setting result display control unit 44, and a wireless communication unit 45. The electronic device 60 includes a display unit 61, a remote control signal receiving unit 62, a setting operation control unit 63, a setting result transmission unit 64, and a network I / F unit 65.

ネットワーク中継機器10の中継制御部11は、一般的なルータの中継(ルーティング)機能に相当するものであり、ホームネットワーク50等を経由して受信したデータを、ルーティングテーブル(不図示)を参照して、宛先アドレスのコンピュータまたは他のネットワーク中継機器に転送する。電子機器情報送受信部12は、ホームネットワーク50により接続された電子機器60のそれぞれから、あるいはユーザによる入力等から、電子機器60に関する情報(電子機器情報72)を取得し、電子機器情報72を決定し、それを、ネットワーク20を介してサーバに送信する。得点化により電子機器情報72を決定する処理については、図14以降にて後述する。   The relay control unit 11 of the network relay device 10 corresponds to a general relay (routing) function of a router. Data received via the home network 50 or the like is referred to a routing table (not shown). To the destination computer or other network relay device. The electronic device information transmission / reception unit 12 acquires information (electronic device information 72) related to the electronic device 60 from each of the electronic devices 60 connected by the home network 50, or from an input by the user, and determines the electronic device information 72. Then, it is transmitted to the server via the network 20. The process of determining the electronic device information 72 by scoring will be described later with reference to FIG.

電子機器情報72は、たとえば、電子機器60のメーカ名、種別、製品名、型番などである。電子機器情報72がユーザごとに管理される場合、電子機器情報72は、ネットワーク中継機器10が保持するユーザIDなどのユーザ識別情報とともに、サーバ30に送信される。   The electronic device information 72 is, for example, the manufacturer name, type, product name, model number, etc. of the electronic device 60. When the electronic device information 72 is managed for each user, the electronic device information 72 is transmitted to the server 30 together with user identification information such as a user ID held by the network relay device 10.

電子機器情報72は、ネットワーク中継機器10において、たとえば、SNMP(Simple Network Management Protocol)などの所定のプロトコルを用いて把握可能であり、この場合、電子機器60は、MIBと呼ばれる管理情報データベースを持っている。また、電子機器情報72は、IPパケット等に格納して、ルータの従来機能である中継制御部11によりサーバ30に転送するようにもできる。   The electronic device information 72 can be grasped in the network relay device 10 by using a predetermined protocol such as SNMP (Simple Network Management Protocol). In this case, the electronic device 60 has a management information database called MIB. ing. Also, the electronic device information 72 can be stored in an IP packet or the like and transferred to the server 30 by the relay control unit 11 which is a conventional function of the router.

設定結果送受信部13は、電子機器60の設定結果78を電子機器60から受信し、その設定結果78をネットワーク20を介してサーバ30に対して送信する。電子機器60の設定結果78は、IPパケット等に格納して、ルータの従来機能である中継制御部11によりサーバ30に転送するようにもできる。ここで、設定結果78は、携帯機器40のリモコン信号によって電子機器60の設定操作がされた場合の、当該設定操作の成否や設定内容を含む。   The setting result transmission / reception unit 13 receives the setting result 78 of the electronic device 60 from the electronic device 60 and transmits the setting result 78 to the server 30 via the network 20. The setting result 78 of the electronic device 60 can be stored in an IP packet or the like and transferred to the server 30 by the relay control unit 11 which is a conventional function of the router. Here, the setting result 78 includes success or failure of the setting operation and setting contents when the setting operation of the electronic device 60 is performed by the remote control signal of the portable device 40.

無線通信部14は、後述する携帯機器40の無線通信部45との間で無線通信によるデータの送受信を行うよう制御する。ここでの無線通信方式は、たとえば、IEEE802.11といった規定に基づく無線LANであるが、どのような無線通信方法であってもよい。ネットワークI/F部15は、ネットワーク20やホームネットワーク50とのネットワーク接続を実現し、これらのネットワークを介したネットワーク中継機器10に対するデータの送受信を制御する。なお、ネットワークI/F部は、サーバ30および電子機器60も有しているが、同様の機能であるため、これらについての詳細な説明は省略する。   The wireless communication unit 14 controls to transmit and receive data by wireless communication with a wireless communication unit 45 of the portable device 40 described later. The wireless communication method here is, for example, a wireless LAN based on a standard such as IEEE802.11. However, any wireless communication method may be used. The network I / F unit 15 realizes network connection with the network 20 and the home network 50, and controls transmission / reception of data to / from the network relay device 10 via these networks. Note that the network I / F unit also includes the server 30 and the electronic device 60, but since they have similar functions, detailed description thereof will be omitted.

ここで、電子機器情報送受信部12、設定結果送受信部13、および無線通信部14は、ネットワーク中継機器10に含まれるように構成されているが、ホームネットワーク50上の他の機器に配置されてもよい。ただし、現在、ホームネットワーク50においては、ネットワーク中継機器10を含むように構成されることが多く、CPUをはじめ、当該機器が有するコンピュータ資源をこれらの機能部に活用することが合理的であり望ましい。   Here, the electronic device information transmission / reception unit 12, the setting result transmission / reception unit 13, and the wireless communication unit 14 are configured to be included in the network relay device 10, but are arranged in other devices on the home network 50. Also good. However, at present, the home network 50 is often configured to include the network relay device 10, and it is reasonable and desirable to utilize the computer resources of the device including the CPU for these functional units. .

サーバ30のスクリプト送信部31は、携帯機器40におけるユーザからの要求に応じて、対応する電子機器60の設定操作に関するスクリプト74を、要求を受けた携帯機器40に送信する。この場合、携帯機器40とサーバ30とのデータ送受信は、公衆携帯電話ネットワークを経由して行うことができる。また、そのような経路の他に、公衆携帯電話ネットワークとインターネットを経由した通信網や、無線LAN、ネットワーク中継機器10、およびインターネット等のネットワーク20を経由した通信網が利用されてもよい。   The script transmission unit 31 of the server 30 transmits a script 74 related to the setting operation of the corresponding electronic device 60 to the mobile device 40 that has received the request in response to a request from the user in the mobile device 40. In this case, data transmission / reception between the mobile device 40 and the server 30 can be performed via a public mobile phone network. In addition to such a route, a communication network via the public mobile phone network and the Internet, or a communication network via the network 20 such as the wireless LAN, the network relay device 10, and the Internet may be used.

電子機器情報管理部32は、ネットワーク中継機器10の電子機器情報送受信部12から受信した電子機器情報72を、電子機器情報テーブル35aに格納する。また、携帯機器40からの要求に応じて、対応する電子機器60の設定操作に関するスクリプト74をスクリプトデータ35bから取得し、スクリプト送信部31に提供する。電子機器情報72がユーザごとに管理される場合、電子機器情報テーブル35aは、ユーザを識別するためのユーザIDを含む。   The electronic device information management unit 32 stores the electronic device information 72 received from the electronic device information transmitting / receiving unit 12 of the network relay device 10 in the electronic device information table 35a. In response to a request from the portable device 40, the script 74 related to the setting operation of the corresponding electronic device 60 is acquired from the script data 35 b and provided to the script transmission unit 31. When the electronic device information 72 is managed for each user, the electronic device information table 35a includes a user ID for identifying the user.

図3には、電子機器情報テーブル35aが示されている。この例では、ユーザID、電子機器情報、設定内容、およびスクリプトの各項目を含み、さらに電子機器情報は、メーカ名、種別、製品名(ブランド名)等を含む製品情報と、その電子機器の型番などを含む識別情報を含んでいる。   FIG. 3 shows an electronic device information table 35a. In this example, each item includes a user ID, electronic device information, setting contents, and a script. Further, the electronic device information includes product information including a manufacturer name, a type, a product name (brand name), and the like, It contains identification information including model number.

スクリプトの項目には、スクリプトデータ35bとして記憶装置35に記憶されているデータのなかのファイル名が記憶され、各ファイルは、対応する電子機器60の設定操作を実現するためのスクリプトを含んでいる。電子機器情報テーブル35aでは、それぞれの電子機器が、それを利用するユーザの識別情報(ユーザID)に対応付けられる。また、ユーザごと、および電子機器の設定内容(設定操作)ごとに別のスクリプトが対応付けられており、たとえば、ユーザID=U001が使用するA社テレビジョン(A204)のIPアドレス設定操作に関して、U001A204a.datというデータのスクリプトが対応付けられ、ユーザID=U008が使用するA社テレビジョン(A204)のIPアドレス設定操作に関しては、U008A204a.datというデータのスクリプトが対応付けられる。ここで、すべてのユーザまたは一部のユーザについて、同じ電子機器の同じ設定操作には同じデータのスクリプトが使用されるように設計してもよい。   In the item of script, a file name of data stored in the storage device 35 as script data 35b is stored, and each file includes a script for realizing a setting operation of the corresponding electronic device 60. . In the electronic device information table 35a, each electronic device is associated with identification information (user ID) of a user who uses the electronic device. Further, different scripts are associated with each user and each setting content (setting operation) of the electronic device. For example, regarding the IP address setting operation of the company A television (A204) used by the user ID = U001, U001A204a. As for the IP address setting operation of the company A television (A204) used by the user ID = U008, the script of the data “dat” is associated, U008A204a.dat. A data script of dat is associated. Here, for all users or some users, the same data script may be used for the same setting operation of the same electronic device.

図3には、別の電子機器情報テーブル35a’も例示されている。電子機器情報テーブル35a’は、ユーザID、電子機器情報、およびスクリプトの各項目を含み、1つの電子機器60に関する設定操作のすべて(あるいは、一部)がまとめて1つのスクリプトに(1つのデータとして)格納される。また、ここで、すべてのユーザまたは一部のユーザについて、同じ電子機器の設定操作には同じデータのスクリプトが使用されるように設計することができる。   FIG. 3 also illustrates another electronic device information table 35a '. The electronic device information table 35a ′ includes items of a user ID, electronic device information, and a script, and all (or part of) setting operations related to one electronic device 60 are combined into one script (one data). Stored as). Here, it is possible to design the same data script to be used for the setting operation of the same electronic device for all or some users.

電子機器情報管理部32は、携帯機器40からの要求に応じて、対応する電子機器60の設定操作に関するスクリプト74を、スクリプト送信部31に提供する際に、そのダウンロードの利用履歴を記憶し、各スクリプト74の利用頻度を記録・管理する。こうした利用履歴および利用頻度は、電子機器情報テーブル35a等で、ユーザごと電子機器ごと設定操作ごとに記憶されうる。また、すべてのユーザによる利用を電子機器ごと設定操作ごとに記憶するようにもできる。   In response to a request from the portable device 40, the electronic device information management unit 32 stores the download usage history when providing the script 74 regarding the setting operation of the corresponding electronic device 60 to the script transmission unit 31, The usage frequency of each script 74 is recorded and managed. Such usage history and usage frequency can be stored for each setting operation for each electronic device for each user in the electronic device information table 35a or the like. In addition, usage by all users can be stored for each setting operation for each electronic device.

設定結果管理部33は、ネットワーク中継機器10の設定結果送受信部13から電子機器60の設定結果78を受信し、これを記憶装置35に記憶する。そして、携帯機器40の設定結果表示制御部44から要求があった場合に、対応する設定結果78を携帯機器40に送信する。   The setting result management unit 33 receives the setting result 78 of the electronic device 60 from the setting result transmission / reception unit 13 of the network relay device 10 and stores this in the storage device 35. When there is a request from the setting result display control unit 44 of the mobile device 40, the corresponding setting result 78 is transmitted to the mobile device 40.

携帯機器40の表示部41は、携帯機器40により処理される各情報を表示する、たとえば、LCDなどの表示装置である。表示部41は、この例では携帯機器40の構成要素で、一体的に組み込まれるものとして説明しているが、携帯機器40とは別の独立した表示装置として設けることもできる。こうした表示装置は、携帯機器40にケーブル等で接続され、携帯機器40による表示制御によって表示情報が表示されるよう制御される。   The display unit 41 of the portable device 40 is a display device such as an LCD that displays each piece of information processed by the portable device 40. In this example, the display unit 41 is a component of the mobile device 40 and is described as being integrated. However, the display unit 41 may be provided as an independent display device different from the mobile device 40. Such a display device is connected to the portable device 40 with a cable or the like, and is controlled so that display information is displayed by display control by the portable device 40.

スクリプト受信部42は、ユーザの操作に応じて、指定されたスクリプトをサーバ30に要求し、サーバ30のスクリプト送信部31から送信されたスクリプトを受信する。このとき、ユーザは、表示部41に表示されたメニュー等にしたがって、所望のスクリプトを指定し受信するよう指示するが、詳細については図を参照して後述する。   The script receiving unit 42 requests the specified script from the server 30 in response to a user operation, and receives the script transmitted from the script transmitting unit 31 of the server 30. At this time, the user instructs to specify and receive a desired script in accordance with the menu displayed on the display unit 41, and the details will be described later with reference to the drawings.

リモコン信号送出制御部43は、ユーザの操作に応じて、スクリプト受信部42によって受信されたスクリプトの内容を解釈し、リモコン信号を送出するためのコマンドを生成する。その後、このコマンドにしたがって、電子機器60に所定の設定操作を実行するためのリモコン信号が送出される。このとき、ユーザは、表示部41に表示されたメニュー等にしたがって、所望のスクリプトを実行するよう指示するが、詳細については図を参照して後述する。なお、スクリプトの生成は、一部、手動で生成されてもよい。   The remote control signal transmission control unit 43 interprets the content of the script received by the script reception unit 42 in response to a user operation, and generates a command for transmitting a remote control signal. Thereafter, in accordance with this command, a remote control signal for executing a predetermined setting operation is sent to the electronic device 60. At this time, the user instructs to execute a desired script according to the menu displayed on the display unit 41, and the details will be described later with reference to the drawings. Note that the script may be partially generated manually.

このコマンドは、リモコン信号を受信する電子機器60の仕様に合わせて生成され、電子機器60がこのリモコン信号を受信すると、電子機器60は、ユーザが、電子機器60の付属品として提供されるリモコン端末を操作しているのと同じように所定の設定操作を実行する。ユーザがリモコン端末によって設定操作を行う場合、設定画面の選択等、1つ1つの操作を順次確認しながら進めるが、本発明によるリモコン信号の場合、可能な場合は連続的にリモコン信号が送出され、いくつかの画面の遷移が自動的に連続して行われる。   This command is generated in accordance with the specification of the electronic device 60 that receives the remote control signal. When the electronic device 60 receives this remote control signal, the electronic device 60 provides the remote control provided by the user as an accessory of the electronic device 60. A predetermined setting operation is executed in the same manner as operating the terminal. When the user performs a setting operation using the remote control terminal, the operation proceeds while sequentially checking each operation such as selection of a setting screen. However, in the case of the remote control signal according to the present invention, the remote control signal is continuously sent out if possible. , Several screen transitions are made automatically and continuously.

また、リモコン信号送出制御部43は、赤外線信号送信機能を備え、リモコン信号として赤外線信号を電子機器60に対して送出する。なお、この例では、リモコン信号を赤外線信号としたが、電子機器60が携帯機器40からの信号を解釈可能な態様で受信するかぎり、どのような無線信号、インターフェィスが用いられてもよい。   The remote control signal transmission control unit 43 has an infrared signal transmission function, and transmits an infrared signal to the electronic device 60 as a remote control signal. In this example, the remote control signal is an infrared signal, but any radio signal or interface may be used as long as the electronic device 60 receives the signal from the portable device 40 in a manner that can be interpreted.

また、リモコン信号送出制御部43は、電子機器60の設定に関する操作だけでなく、それ以外の操作を実行するためのスクリプトをダウンロードして、リモコン信号を送出することもできる。このようなスクリプトを効果的にダウンロードするために、リモコン信号送出制御部43は、ユーザが携帯機器40を使ってリモコン信号により電子機器60を操作した場合に、その操作履歴を、携帯機器40の記憶装置に記憶しておき、スクリプト受信部42が、この操作履歴に基づいて、必要なスクリプトの組み合わせを決定し、ダウンロードする(あるいは、ダウンロードの候補として一覧表示する)ように構成することができる。 In addition, the remote control signal transmission control unit 43 can download a script for executing not only the operation related to the setting of the electronic device 60 but also other operations and transmit the remote control signal. In order to effectively download such a script, the remote control signal transmission control unit 43 uses the portable device 40 to operate the electronic device 60 with the remote control signal, and records the operation history of the portable device 40. The script receiving unit 42 can store the information in the storage device and determine a necessary combination of scripts based on the operation history and download (or display as a list of download candidates). .

たとえば、ユーザが帰宅時に、携帯機器40により(スクリプトを使って)、テレビジョンの操作から、エアコンの操作へと一連の組み合わせでリモコン信号の送出を行った場合に、この一連の操作履歴を携帯電話に記憶しておき、この操作履歴に基づいて、必要なスクリプトがまとめてダウンロードされる。また、このような操作履歴は、所定のタイミングでサーバ30にアップロードされ(サーバが受信し)、スクリプト受信部42がスクリプトのダウンロードを実行する際に、サーバ30の方で、操作履歴データを元に、テレビジョンとエアコンのスクリプトをまとめてダウンロードさせるようにすることもできる。 For example, when a user sends a remote control signal in a series of combinations from a television operation to an air conditioner operation using the portable device 40 (using a script) when the user returns home, the series of operation histories is carried. It is stored in the telephone, and necessary scripts are downloaded together based on this operation history. Further, such an operation history is uploaded to the server 30 at a predetermined timing (received by the server), and when the script receiving unit 42 downloads the script, the server 30 stores the operation history data based on the operation history data. In addition, the television and air conditioner scripts can be downloaded together.

なお、設定スクリプトの利用頻度が高いものを、組合せてダウンロードさせる態様であってもよい。すなわち、あるユーザに限らず、複数のユーザの利用頻度が高い設定スクリプトを組み合わせて、優先的にダウンロード可能とする構成であってもよい。   Note that a configuration script that frequently uses a setting script may be downloaded in combination. That is, not only a certain user but a configuration in which setting scripts that are frequently used by a plurality of users are combined and preferentially downloadable may be used.

設定結果表示制御部44は、ユーザからの要求に応じて、サーバ30の設定結果管理部33から、対応する電子機器60の設定結果78を受信し、表示部41にその設定結果78を表示する。これによって、ユーザは、自身が行った電子機器60の設定操作の成否や設定内容を、携帯機器40において確認することができる。   The setting result display control unit 44 receives the setting result 78 of the corresponding electronic device 60 from the setting result management unit 33 of the server 30 in response to a request from the user, and displays the setting result 78 on the display unit 41. . Accordingly, the user can confirm on the portable device 40 whether or not the setting operation of the electronic device 60 performed by the user is successful and the setting content.

無線通信部45は、ネットワーク中継機器10の無線通信部14との間で無線通信によるデータの送受信を行うよう制御し、この間の通信状態を判定する。たとえば、無線通信部45は、無線通信部14から受信する無線信号の強度を判定することによって、携帯機器40とネットワーク中継機器10とが通信可能であるかどうかや、両者の距離について判定する。リモコン信号送出制御部43は、携帯機器40とネットワーク中継機器10との間の通信状況を無線通信部45から取得し、この通信状況に応じて、所定の処理を許可したり、禁止したりする。   The wireless communication unit 45 controls to transmit and receive data by wireless communication with the wireless communication unit 14 of the network relay device 10 and determines a communication state during this period. For example, the wireless communication unit 45 determines whether or not the mobile device 40 and the network relay device 10 can communicate with each other by determining the strength of the wireless signal received from the wireless communication unit 14 and the distance between the two. The remote control signal transmission control unit 43 acquires the communication status between the portable device 40 and the network relay device 10 from the wireless communication unit 45, and permits or prohibits predetermined processing according to the communication status. .

たとえば、携帯機器40とネットワーク中継機器10とが所定のレベルで通信可能である場合(例えば、電波強度の信号レベルが所定値以上である場合など)や、推定した距離が一定の範囲内(例えば、GPS制御部403が示す位置情報が所定の範囲内)である場合に、電子機器60にリモコン信号を送出できるよう制御する。   For example, when the mobile device 40 and the network relay device 10 can communicate with each other at a predetermined level (for example, when the signal level of the radio wave intensity is equal to or higher than a predetermined value), or the estimated distance is within a certain range (for example, When the position information indicated by the GPS control unit 403 is within a predetermined range, control is performed so that a remote control signal can be transmitted to the electronic device 60.

電子機器60の表示部61は、電子機器60により処理される各情報を表示する、たとえば、LCDなどの表示装置である。この表示部61は、この例では電子機器60の構成要素で、一体的に組み込まれるものとして説明しているが、電子機器60とは別の独立した表示装置として設けることもできる。こうした表示装置は、電子機器60にケーブル等で接続され、電子機器60による表示制御によって表示情報が表示されるよう制御される。   The display unit 61 of the electronic device 60 is a display device such as an LCD that displays each piece of information processed by the electronic device 60. In this example, the display unit 61 is a component of the electronic device 60 and is described as being integrated. However, the display unit 61 may be provided as an independent display device different from the electronic device 60. Such a display device is connected to the electronic device 60 with a cable or the like, and is controlled so that display information is displayed by display control by the electronic device 60.

リモコン信号受信部62は、携帯機器40から送出されるリモコン信号を受信する。受信する信号は、上述のように、赤外線信号であるとは限らない。設定操作制御部63は、リモコン信号受信部62により受信したリモコン信号にしたがって、IPアドレス設定やチャンネル設定などの設定操作を実行する。付属のリモコン端末によって、このような設定操作ができるように設計されている電子機器60においては、リモコン信号受信部62と設定操作制御部63は基本的に、電子機器60が従来より備えている機能であるといえる。   The remote control signal receiving unit 62 receives a remote control signal sent from the portable device 40. The received signal is not necessarily an infrared signal as described above. The setting operation control unit 63 performs setting operations such as IP address setting and channel setting in accordance with the remote control signal received by the remote control signal receiving unit 62. In the electronic device 60 designed so that such a setting operation can be performed by the attached remote control terminal, the remote control signal receiving unit 62 and the setting operation control unit 63 are basically provided in the electronic device 60 conventionally. It can be said that it is a function.

設定結果送信部64は、携帯機器40からのリモコン信号によって電子機器60の設定操作がされた場合に、当該設定操作の成否を判定し、これを設定結果78としてネットワーク中継機器10に向け送信する。また、設定結果78として当該設定操作の設定内容を含むようにもできる。   When the setting operation of the electronic device 60 is performed by a remote control signal from the portable device 40, the setting result transmission unit 64 determines whether or not the setting operation is successful, and transmits this to the network relay device 10 as the setting result 78. . Further, the setting result 78 can include the setting contents of the setting operation.

次に、図4を参照して、スクリプトデータ35bに記憶される1つのスクリプト74の例について説明する。スクリプト74は、図4に示すように、人間が理解し指定することが可能な表現で、電子機器60の設定操作の手順を指示する。この例では、分かりやすく説明するため、ユーザが直接理解できるスクリプト言語を用いているが、一定の規則により設定されたコードストリングを用いてもよく、最終的に電子機器60に対するリモコン信号が送出可能であるかぎり、どのようなデータを用いてもよい。   Next, an example of one script 74 stored in the script data 35b will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 4, the script 74 is an expression that can be understood and specified by a human, and instructs the procedure of the setting operation of the electronic device 60. In this example, a script language that can be directly understood by the user is used for easy understanding. However, a code string set according to a certain rule may be used, and a remote control signal for the electronic device 60 can be finally transmitted. Any data can be used as long as it is.

図4のスクリプト74では、第1行目に、電子機器60のメーカ名、種別、製品名、および型番が規定されている。携帯機器40のリモコン信号送出制御部43は、この行に基づいて、対象の電子機器60において、どの操作を行うためにどのようなリモコン信号を送出すべきかを判断し、メーカや製品ごとのパルスパターンなどを調整する。   In the script 74 of FIG. 4, the manufacturer name, type, product name, and model number of the electronic device 60 are defined in the first line. Based on this line, the remote control signal transmission control unit 43 of the portable device 40 determines what remote control signal should be transmitted in order to perform what operation in the target electronic device 60, and for each manufacturer or product. Adjust the pulse pattern.

第2行目以降のスクリプトにはそれぞれ、スクリプト行番号と操作指示が記載されている。携帯機器40のリモコン信号送出制御部43は、この行を上から順に実行するよう変換してリモコン信号を送出する。   Each script on the second and subsequent lines includes a script line number and an operation instruction. The remote control signal transmission control unit 43 of the portable device 40 converts this line to be executed in order from the top and transmits a remote control signal.

スクリプト行番号=001の操作指示は、赤外線信号で電子機器60に伝えられ、設定操作制御部63において、その赤外線信号を解析し、設定メニューの表示が行われる。スクリプト行番号=002、003、006〜009の操作指示に関しても、電子機器60において、同様に、対応する設定操作が行われる。   The operation instruction of the script line number = 001 is transmitted to the electronic device 60 by an infrared signal, and the setting operation control unit 63 analyzes the infrared signal and displays a setting menu. Regarding the operation instructions of script line numbers = 002, 003, 006 to 009, corresponding setting operations are similarly performed in the electronic device 60.

また、スクリプト行番号=004、005の操作指示は、携帯機器40自身に対する指示であり、これらのスクリプトにより、携帯機器40のユーザから入力されたデータを受け取ることができる。たとえば、スクリプト行番号=004の操作指示では、携帯機器40の表示部41に、IPアドレスの入力画面が表示され、そこにユーザが、携帯機器40のプッシュボタン等を用いてIPアドレスを入力すると、スクリプト行番号=005の操作指示でそれを検知する。このように、スクリプト74は、一部で携帯機器40とユーザとの対話処理を制御するインタプリター言語である。   In addition, the operation instructions of script line numbers = 004 and 005 are instructions to the mobile device 40 itself, and data input from the user of the mobile device 40 can be received by these scripts. For example, in the operation instruction of script line number = 004, when an IP address input screen is displayed on the display unit 41 of the mobile device 40 and the user inputs the IP address using the push button or the like of the mobile device 40 there. This is detected by the operation instruction of script line number = 005. As described above, the script 74 is an interpreter language that partially controls the interactive processing between the portable device 40 and the user.

この例では、ユーザが携帯機器40からIPアドレスを入力するように設計されているが、IPアドレスを携帯機器40の記憶装置に記憶しておき、そこから自動的に取得するようにもできるし、スクリプト74をユーザごとに用意し、スクリプトのなかにはじめからIPアドレスを埋め込んでおくようにもできる。   In this example, the user is designed to input an IP address from the portable device 40. However, the IP address can be stored in the storage device of the portable device 40 and automatically acquired from the IP address. The script 74 can be prepared for each user, and the IP address can be embedded from the beginning in the script.

図5は、図4で示したスクリプト74を携帯機器40で実行した場合の、携帯機器40と電子機器60の処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart showing a processing flow of the mobile device 40 and the electronic device 60 when the script 74 shown in FIG. 4 is executed by the mobile device 40.

最初に、ステップS10で、携帯機器40のユーザがスクリプト74の実行を開始するよう指示する。そうすると、ステップS12で、スクリプト行番号=001の操作指示が実行され、これがリモコン信号(赤外線信号)で電子機器60に伝えられる。当該指示は、電子機器60によって解釈され、ステップS40で電子機器60の表示部61に設定メニューが表示される。次に、ステップS14で、スクリプト行番号=002の操作指示が実行され、これがリモコン信号で電子機器60に伝えられる。当該指示は、電子機器60によって解釈され、ステップS42で電子機器60の表示部61にIPアドレス設定画面が表示される。   First, in step S <b> 10, the user of the mobile device 40 instructs to start execution of the script 74. Then, in step S12, an operation instruction of script line number = 001 is executed, and this is transmitted to the electronic device 60 by a remote control signal (infrared signal). The instruction is interpreted by the electronic device 60, and a setting menu is displayed on the display unit 61 of the electronic device 60 in step S40. Next, in step S14, an operation instruction of script line number = 002 is executed, and this is transmitted to the electronic device 60 by a remote control signal. The instruction is interpreted by the electronic device 60, and an IP address setting screen is displayed on the display unit 61 of the electronic device 60 in step S42.

その後、ステップS16で、スクリプト行番号=003の操作指示が実行され、これがリモコン信号で電子機器60に伝えられる。当該指示は、電子機器60によって解釈され、ステップS44で電子機器60の表示部61にIPアドレス指定画面が表示される。次に、ステップS18で、スクリプト行番号=004の操作指示が実行される。この指示は、携帯機器40に対する指示であり、ここで、携帯機器40の表示部41に、IPアドレス入力画面が表示される。   Thereafter, in step S16, an operation instruction of script line number = 003 is executed, and this is transmitted to the electronic device 60 by a remote control signal. The instruction is interpreted by the electronic device 60, and an IP address designation screen is displayed on the display unit 61 of the electronic device 60 in step S44. Next, in step S18, an operation instruction with script line number = 004 is executed. This instruction is an instruction for the mobile device 40, and an IP address input screen is displayed on the display unit 41 of the mobile device 40.

ステップS20において、ユーザが携帯機器40に対してIPアドレスを入力したかどうかが判定され、入力がされるまで次の処理に進まない、入力待ちの状態となる(ステップS20のNO)。ユーザが携帯機器40のプッシュボタン等を用いてIPアドレスを入力すると(ステップS20のYES)、ステップS22に進み、そこで、スクリプト行番号=006の操作指示が実行され、これがリモコン信号で電子機器60に伝えられる。当該指示は、電子機器60によって解釈され、ステップS46で、表示部61に表示されたIPアドレス指定画面に、ユーザが携帯機器40で入力したIPアドレスが入力される。   In step S20, it is determined whether or not the user has input an IP address to the portable device 40, and the next process is not performed until the input is made, and the apparatus waits for input (NO in step S20). When the user inputs an IP address using the push button or the like of portable device 40 (YES in step S20), the process proceeds to step S22, where an operation instruction of script line number = 006 is executed, and this is an electronic device 60 by a remote control signal. To be told. The instruction is interpreted by the electronic device 60, and the IP address entered by the user using the portable device 40 is input to the IP address designation screen displayed on the display unit 61 in step S46.

その後、ステップS24で、スクリプト行番号=007の操作指示が実行され、これがリモコン信号で電子機器60に伝えられる。当該指示は、電子機器60によって解釈され、ステップS48で、電子機器60の表示部61に表示されたIPアドレス指定画面において、設定OKの指示がされる。   Thereafter, in step S24, an operation instruction of script line number = 007 is executed, and this is transmitted to the electronic device 60 by a remote control signal. The instruction is interpreted by the electronic device 60, and a setting OK instruction is given on the IP address designation screen displayed on the display unit 61 of the electronic device 60 in step S48.

次に、ステップS26で、スクリプト行番号=008の操作指示が実行され、これがリモコン信号で電子機器60に伝えられる。当該指示は、電子機器60によって解釈され、ステップS50で電子機器60の表示部61に表示されたIPアドレス指定画面の表示を終了し、設定メニューに表示が戻る。次に、ステップS28で、スクリプト行番号=009の操作指示が実行され、これがリモコン信号で電子機器60に伝えられる。当該指示は、電子機器60によって解釈され、ステップS52で電子機器60の表示部61に表示された設定メニューが閉じられ、設定モードが終了する。   Next, in step S26, an operation instruction of script line number = 008 is executed, and this is transmitted to the electronic device 60 by a remote control signal. The instruction is interpreted by the electronic device 60, the display of the IP address designation screen displayed on the display unit 61 of the electronic device 60 in step S50 is terminated, and the display returns to the setting menu. Next, in step S28, an operation instruction of script line number = 009 is executed, and this is transmitted to the electronic device 60 by a remote control signal. The instruction is interpreted by the electronic device 60, the setting menu displayed on the display unit 61 of the electronic device 60 in step S52 is closed, and the setting mode ends.

このように、携帯機器40のユーザは、電子機器60に付属のリモコン端末を操作する感覚で電子機器60の各種設定を行うことができる。携帯機器40は、それぞれの電子機器60に関するスクリプトをダウンロードすることで、多くの種類の電子機器60の設定操作を行うことができるので、電子機器60が変わるたびにそれぞれ付属のリモコン端末を用いて設定操作を行うような煩雑さから開放される。   Thus, the user of the mobile device 40 can make various settings of the electronic device 60 as if operating the remote control terminal attached to the electronic device 60. Since the portable device 40 can perform setting operations for many types of electronic devices 60 by downloading a script related to each electronic device 60, each time the electronic device 60 changes, the attached remote control terminal is used. This frees you from the complexity of setting operations.

また、図5では、操作の途中で携帯機器40のユーザがIPアドレスの入力を行う例を示したが、設定によっては、ユーザの入力や選択が不要な操作もあり、この場合には、携帯機器40から電子機器60に対して、連続的かつ一方的にリモコン信号が送出され、設定操作が完了する。   FIG. 5 shows an example in which the user of the portable device 40 inputs an IP address in the middle of the operation. However, depending on the setting, there is an operation that does not require user input or selection. The remote control signal is continuously and unilaterally transmitted from the device 40 to the electronic device 60, and the setting operation is completed.

次に、携帯機器40において、スクリプトを受信するための操作の例を、図6および図7を参照して説明する。   Next, an example of an operation for receiving a script in the mobile device 40 will be described with reference to FIGS. 6 and 7.

ユーザが携帯機器40において、所定の操作を行うことによって、携帯機器40の表示部41に、図6に示すスクリプト受信画面100が表示される。ここで、ユーザは、ログイン情報入力領域110に、ユーザIDとパスワードを入力する。このログイン情報は、サーバ30に、正当なユーザとしてログインするための情報であり、スクリプト74がユーザごとに管理されている場合は、当該ユーザIDを用いて電子機器情報テーブル35aを参照し、そのユーザに対応するスクリプト74の受信が可能となる。携帯機器40が携帯電話である場合は、こうしたユーザIDとして、電話番号を設定することができる。   When the user performs a predetermined operation on the mobile device 40, the script reception screen 100 illustrated in FIG. 6 is displayed on the display unit 41 of the mobile device 40. Here, the user inputs a user ID and a password in the login information input area 110. This login information is information for logging in to the server 30 as a legitimate user. When the script 74 is managed for each user, the user ID is used to refer to the electronic device information table 35a, and The script 74 corresponding to the user can be received. When the mobile device 40 is a mobile phone, a telephone number can be set as such a user ID.

携帯機器40のユーザが次へボタン112を押下すると、携帯機器40の表示部41に、スクリプト一覧画面120が表示される。電子機器一覧表示領域130には、ユーザID=U001に関連する電子機器60の製品情報(メーカ名、種別等)と、識別情報(型番)が一覧表示される。ユーザは、この画面において、電子機器60に対応するチェックボックスをチェックして、ダウンロードボタン132を押下することによって、そのチェックした電子機器60のスクリプト74を携帯機器40に受信することができる。ここでは、スクリプト74のなかに、その電子機器60のすべての(あるいは所定の)設定操作に関するスクリプトが含まれている。   When the user of the mobile device 40 presses the next button 112, the script list screen 120 is displayed on the display unit 41 of the mobile device 40. The electronic device list display area 130 displays a list of product information (manufacturer name, type, etc.) and identification information (model number) of the electronic device 60 related to the user ID = U001. In this screen, the user can check the check box corresponding to the electronic device 60 and press the download button 132 to receive the script 74 of the checked electronic device 60 in the portable device 40. Here, the script 74 includes scripts relating to all (or predetermined) setting operations of the electronic device 60.

スクリプト一覧画面120では、指定されたユーザIDの使用する電子機器60のすべてが一覧表示されるようにでき、「すべてダウンロード」のチェックボックスをチェックすることによって、これらのスクリプトを一括でダウンロードすることができる。この場合、スクリプト74は、1つのまとめられたファイルとしてダウンロードされてもよいし、電子機器60ごとのファイルとしてダウンロードされてもよい。   On the script list screen 120, all of the electronic devices 60 used by the specified user ID can be displayed in a list, and these scripts can be downloaded at once by checking the “Download All” checkbox. Can do. In this case, the script 74 may be downloaded as one integrated file, or may be downloaded as a file for each electronic device 60.

また、電子機器一覧表示領域130における電子機器60の表示順を、利用頻度(たとえば、ダウンロードの回数)順とすることができる。たとえば、すべてのユーザ、あるいは所定の範囲のユーザにおいて、ダウンロードが多くされているスクリプトほど、上部に表示されるように制御できる。   Further, the display order of the electronic devices 60 in the electronic device list display area 130 can be in the order of use frequency (for example, the number of downloads). For example, it can be controlled so that a script that has been downloaded more frequently is displayed at the top for all users or a predetermined range of users.

またさらに、スクリプト一覧画面120を表示せずに、スクリプト受信画面100において、無条件にスクリプト74をダウンロードするように設計することもできる。   Furthermore, the script 74 can be designed to be downloaded unconditionally on the script reception screen 100 without displaying the script list screen 120.

図7は、スクリプト74が、設定内容(設定操作)ごとに作成されている場合の、スクリプト一覧画面120’を示している。電子機器一覧表示領域136には、ユーザID=U001に関連する電子機器60の製品情報(メーカ名、種別等)、識別情報(型番)、および設定内容が一覧表示される。ユーザは、この画面において、電子機器60の設定内容に対応するチェックボックスをチェックして、ダウンロードボタン138を押下することによって、そのチェックした電子機器60の設定操作に関するスクリプト74を携帯機器40に受信することができる。ここでは、スクリプト74のなかには、その電子機器60の設定操作に関するスクリプトしか含まれていない。   FIG. 7 shows a script list screen 120 ′ when a script 74 is created for each setting content (setting operation). In the electronic device list display area 136, product information (manufacturer name, type, etc.), identification information (model number), and setting contents of the electronic device 60 related to the user ID = U001 are displayed in a list. On this screen, the user checks the check box corresponding to the setting content of the electronic device 60 and presses the download button 138, thereby receiving the script 74 relating to the setting operation of the checked electronic device 60 to the portable device 40. can do. Here, the script 74 includes only a script related to the setting operation of the electronic device 60.

ソート指定領域134には、電子機器一覧表示領域136に表示されたスクリプト74を、どのような条件で並べ替えるかが示されている。利用頻度のチェックボックスにチェックをして並べ替えボタンを押下すると、スクリプト74は、利用頻度(たとえば、ユーザがダウンロードを行った回数)の順に並べ替えられる。こうした並べ替えを行うことにより、ユーザは利用頻度の高いスクリプト(あるいは低いスクリプト)をまとめてダウンロードすることができる。   The sort designation area 134 indicates under what conditions the scripts 74 displayed in the electronic device list display area 136 are sorted. When the use frequency check box is checked and the sort button is pressed, the scripts 74 are sorted in the order of use frequency (for example, the number of times the user has downloaded). By performing such rearrangement, the user can download scripts that are frequently used (or scripts that are frequently used) collectively.

電子機器一覧表示領域136のチェックボックスを複数チェックした場合、チェックされたスクリプト74が1つのまとまったファイルとしてダウンロードされる。また、この場合に、スクリプト74が個別に、連続的にダウンロードされるように制御してもよい。   When a plurality of check boxes in the electronic device list display area 136 are checked, the checked script 74 is downloaded as a single file. In this case, the script 74 may be controlled to be downloaded individually and continuously.

次に、携帯機器40において、スクリプトを実行するための操作の例を、図8を参照して説明する。   Next, an example of an operation for executing a script in the mobile device 40 will be described with reference to FIG.

ユーザが携帯機器40において、ダウンロードしたスクリプト74を選択して所定の操作を行うことによって、携帯機器40の表示部41に、図8に示すスクリプト実行指示画面140が表示される。ここで、ユーザが、図6のスクリプト一覧画面120の電子機器一覧表示領域130の最も上部に示された、A社レコーダに関するスクリプト74をダウンロードし、このスクリプト74の実行を指示したとする。   When the user selects the downloaded script 74 on the portable device 40 and performs a predetermined operation, the script execution instruction screen 140 shown in FIG. 8 is displayed on the display unit 41 of the portable device 40. Here, it is assumed that the user downloads the script 74 related to the recorder of company A shown at the top of the electronic device list display area 130 of the script list screen 120 in FIG. 6 and instructs the execution of the script 74.

そうすると、スクリプト実行指示画面140には、スクリプト74が設定内容ごとに一覧表示されるスクリプト表示領域154が示され、対応するチェックボックスをチェックして、実行ボタン156を押下することにより、チェックされた設定内容についてスクリプトが実行される。図8に示す例では、ユーザID=U001について、A社レコーダ(型番=A490)のIPアドレス設定の操作を実行するためのスクリプトが選択され、実行される。また、ここで、複数のチェックがされれば、複数の設定操作が順次行われる。   Then, the script execution instruction screen 140 shows a script display area 154 in which the script 74 is displayed in a list for each setting content, and the check is made by checking the corresponding check box and pressing the execution button 156. A script is executed for the settings. In the example shown in FIG. 8, for user ID = U001, a script for executing the IP address setting operation of the A company recorder (model number = A490) is selected and executed. Here, if a plurality of checks are made, a plurality of setting operations are sequentially performed.

また、ソート指定領域152には、スクリプト表示領域154に表示されたスクリプト74を、どのような条件で並べ替えるかが示されている。利用頻度のチェックボックスにチェックをして並べ替えボタンを押下すると、スクリプト74は、利用頻度(たとえば、ユーザがダウンロードを行った回数)の順に並べ替えられる。こうした並べ替えを行うことにより、ユーザは利用頻度の高いスクリプト(あるいは低いスクリプト)をまとめて実行することができる。   The sort designation area 152 indicates under what conditions the script 74 displayed in the script display area 154 is rearranged. When the use frequency check box is checked and the sort button is pressed, the scripts 74 are sorted in the order of use frequency (for example, the number of times the user has downloaded). By performing such rearrangement, the user can execute scripts that are frequently used (or scripts that are frequently used) collectively.

スクリプト実行指示画面140で実行ボタン156が押下されると、携帯機器40の表示部41の表示は、図8に示すスクリプト実行画面160に遷移する。実行スクリプト表示領域172では、現在実行されているスクリプトの内容が表示される。実行ログ表示領域174には、スクリプト74の各スクリプト行の実行結果が時間の経過とともに新たに表示される。ここでは、図4に示したスクリプト74が、スクリプト行番号=003まで実行されている状態を示している。   When the execute button 156 is pressed on the script execution instruction screen 140, the display on the display unit 41 of the portable device 40 transitions to the script execution screen 160 shown in FIG. In the execution script display area 172, the contents of the currently executed script are displayed. In the execution log display area 174, the execution result of each script line of the script 74 is newly displayed over time. In this example, the script 74 shown in FIG. 4 is being executed up to the script line number = 003.

ここで、スクリプト実行画面160には、スクリプト行番号=004の操作指令にしたがい、IPアドレス入力領域176が表示される。ユーザが、このIPアドレス入力領域176に、プッシュボタン等を操作してIPアドレスを入力し、OKボタン178を押下すると、スクリプト番号=005以降の操作指令に基づいて、電子機器60にリモコン信号が連続して送出される。   Here, an IP address input area 176 is displayed on the script execution screen 160 in accordance with an operation command of script line number = 004. When the user operates the push button or the like to input an IP address in this IP address input area 176 and presses the OK button 178, a remote control signal is sent to the electronic device 60 based on the operation command after script number = 005. It is sent continuously.

ここで、ユーザは、携帯機器40から送出されるリモコン信号(この例では赤外線信号)が、電子機器60によって受信される条件を満たすように、携帯機器40の角度や電子機器60に対する距離等を適宜調整する必要がある。   Here, the user sets the angle of the mobile device 40, the distance to the electronic device 60, and the like so that the remote control signal (in this example, an infrared signal) transmitted from the mobile device 40 satisfies the condition received by the electronic device 60. It is necessary to adjust accordingly.

また、携帯機器40は、無線通信部45によって、対応する(すなわち、そのユーザの自宅に配置された)ネットワーク中継機器10が携帯機器40と通信可能であるかどうか、あるいは所定の距離内に存在するかどうかといった通信状況を無線信号の強度等によって判定し、所定の通信状況でない場合には、スクリプト実行指示画面140で実行ボタン156が押下されても、実行を許可しないように制御する。このような制御を行うことによって、ユーザの携帯機器40が、他人の家庭にある電子機器60の設定をしてしまわないようにできる。   In addition, the mobile device 40 is present by the wireless communication unit 45 whether the corresponding network relay device 10 (that is, disposed at the user's home) can communicate with the mobile device 40 or within a predetermined distance. The communication status, such as whether to perform or not, is determined based on the strength of the wireless signal and the like, and if it is not a predetermined communication status, control is performed so that execution is not permitted even if the execution button 156 is pressed on the script execution instruction screen 140. By performing such control, the user's portable device 40 can be prevented from setting the electronic device 60 in another person's home.

次に、スクリプトの実行によって、順次設定が行われる際の電子機器60の表示部61で表示される内容が、図5のフローチャートに沿って遷移する状況を、図9および図10を参照して説明する。   Next, referring to FIG. 9 and FIG. 10, a situation in which the content displayed on the display unit 61 of the electronic device 60 when the setting is sequentially performed by the execution of the script changes according to the flowchart of FIG. 5. explain.

ここでは、図4に示したスクリプト74が実行されて、図5に示すフローチャートのような手順で処理が行われる例を示している。最初に、図5のステップS40で、設定メニューの表示が指示されると、電子機器60の表示部61には、図9に示す設定メニュー200が表示される。設定メニュー200には、メニュー表示領域212と、ガイド情報表示領域214がある。ここで、メニュー表示領域212の「1.IPアドレス設定」を選択するには、(付属のリモコン端末では)OKボタンを押下することになる。   Here, an example is shown in which the script 74 shown in FIG. 4 is executed and processing is performed in the procedure shown in the flowchart of FIG. First, when the display of the setting menu is instructed in step S40 of FIG. 5, the setting menu 200 shown in FIG. 9 is displayed on the display unit 61 of the electronic device 60. The setting menu 200 includes a menu display area 212 and a guide information display area 214. Here, to select “1. IP address setting” in the menu display area 212, the OK button is pressed (in the attached remote control terminal).

本発明のスクリプト管理システム1では、「1.IPアドレス設定」を選択するために、この付属のリモコン端末でOKボタンを押下するときに送出されるリモコン信号を、携帯機器40でエミュレートすることになる。図5のステップS42で、IPアドレス設定画面の表示が指示されると、携帯機器40から、上記エミュレートされたリモコン信号が送出され、表示部61の表示は、図9のIPアドレス設定画面220に遷移する。   In the script management system 1 according to the present invention, the portable device 40 emulates a remote control signal transmitted when the OK button is pressed on the attached remote control terminal in order to select “1. IP address setting”. become. When the display of the IP address setting screen is instructed in step S42 in FIG. 5, the emulated remote control signal is sent from the portable device 40, and the display on the display unit 61 is displayed on the IP address setting screen 220 in FIG. Transition to.

IPアドレス設定画面220には、メニュー表示領域232と、ガイド情報表示領域234がある。ここで、メニュー表示領域232の「2.ユーザによる指定」を選択するには、(付属のリモコン端末で)右矢印ボタンを押下した後、OKボタンを押下することになる。図5のステップS44では、次の画面(IPアドレス指定画面)の表示が指示され、携帯機器40は、上記のように各ボタンを押下するリモコン信号が送出される。そうすると、表示部61の表示は、図10の上部に記載されたIPアドレス指定画面240に遷移する。   The IP address setting screen 220 includes a menu display area 232 and a guide information display area 234. Here, to select “2. User designation” in the menu display area 232, the right arrow button is pressed (on the attached remote control terminal), and then the OK button is pressed. In step S44 of FIG. 5, the display of the next screen (IP address designation screen) is instructed, and the portable device 40 transmits a remote control signal for pressing each button as described above. Then, the display on the display unit 61 transitions to the IP address designation screen 240 described in the upper part of FIG.

IPアドレス指定画面240には、IPアドレス指定領域252と、ガイド情報表示領域254がある。ここで、IPアドレス指定領域252に、携帯機器40で入力されたIPアドレスが入力される。この処理は、図5のステップS46で、IPアドレスの設定が指示され、その際に、携帯機器40から、IPアドレスを入力するためのリモコン信号が送出される。そうすると、表示部61の表示は、図10の下部に記載されたIPアドレス指定画面240に遷移する。   The IP address designation screen 240 has an IP address designation area 252 and a guide information display area 254. Here, the IP address input by the portable device 40 is input to the IP address specification area 252. In this process, setting of an IP address is instructed in step S46 of FIG. 5, and at that time, a remote control signal for inputting the IP address is transmitted from the portable device 40. Then, the display on the display unit 61 transitions to the IP address designation screen 240 described in the lower part of FIG.

このIPアドレス指定画面240では、IPアドレス指定領域252に、携帯機器40で入力されたIPアドレスが入力されている。その後、OKボタン256を押下するためのリモコン信号を送出し(図5のステップS48)、リモコン端末の戻るボタンを押下するためのリモコン信号を送出する(図5のステップS50)。   In this IP address designation screen 240, the IP address entered by the portable device 40 is entered in the IP address designation area 252. Thereafter, a remote control signal for pressing the OK button 256 is transmitted (step S48 in FIG. 5), and a remote control signal for pressing the return button of the remote control terminal is transmitted (step S50 in FIG. 5).

このようにして、ユーザは、携帯機器40の表示部41と、電子機器60の表示部61の表示内容を見ながら、設定操作を行うことができる。また、電子機器60によっては、表示部61を有していなかったり、いずれの表示装置とも接続されていなかったりするものもあるが、このような電子機器60でも、携帯機器40からリモコン信号が送出され、所定の設定操作が行われる。   In this way, the user can perform a setting operation while viewing the display contents of the display unit 41 of the mobile device 40 and the display unit 61 of the electronic device 60. Some electronic devices 60 do not have the display unit 61 or are not connected to any display device. Even in such an electronic device 60, a remote control signal is transmitted from the portable device 40. Then, a predetermined setting operation is performed.

本発明のスクリプト管理システム1では、電子機器60の設定結果を携帯機器40で確認することができる。このような本発明の機能は、特に、上記のような表示装置を持たない電子機器60の設定操作を行う場合に有効である。   In the script management system 1 of the present invention, the setting result of the electronic device 60 can be confirmed by the portable device 40. Such a function of the present invention is particularly effective when performing a setting operation of the electronic apparatus 60 that does not have the display device as described above.

携帯機器40において、設定結果を確認する手順を図11のフローチャートを参照して説明する。図11のステップS28とステップS52は、図5に示すものと同じであり、それ以前の処理は、図5に示す処理と同様であるとする。   A procedure for confirming the setting result in the portable device 40 will be described with reference to the flowchart of FIG. Steps S28 and S52 in FIG. 11 are the same as those shown in FIG. 5, and the processing before that is the same as the processing shown in FIG.

電子機器60の設定結果送信部64は、ステップS54において、携帯機器40からのリモコン信号によって指示された設定操作の結果を設定結果として、ネットワーク中継機器10(設定結果送受信部13)を介しサーバ30に送信する。設定結果は、たとえば、設定操作の成否や設定内容を示す情報である。サーバ30の設定結果管理部33は、ステップS60において、受信した設定結果を、ユーザごとに記憶装置35に記憶する。   In step S54, the setting result transmission unit 64 of the electronic device 60 uses the result of the setting operation instructed by the remote control signal from the portable device 40 as the setting result, via the network relay device 10 (setting result transmission / reception unit 13). Send to. The setting result is, for example, information indicating success or failure of the setting operation and setting contents. The setting result management unit 33 of the server 30 stores the received setting result in the storage device 35 for each user in step S60.

携帯機器40の設定結果表示制御部44は、ステップS30において、サーバ30に対して、設定結果の表示を要求する。この処理は、電子機器60に対して設定操作のためのリモコン信号を送出する処理(ステップS10〜ステップS28)に続いてすぐに行うことができるが、適当なタイミングで要求することができる。   In step S30, the setting result display control unit 44 of the portable device 40 requests the server 30 to display the setting result. This process can be performed immediately following the process of sending a remote control signal for setting operation to the electronic device 60 (steps S10 to S28), but can be requested at an appropriate timing.

サーバ30の設定結果管理部33は、ステップS62において、携帯機器40からこの要求を受信すると、携帯機器40のユーザが使用する電子機器60を求め、その設定結果を記憶装置35から取得し、携帯機器40に送信する。このとき、携帯機器40の要求は、電子機器60を指定することもでき、その場合、サーバ30は、指定された電子機器60に関する設定結果のみを携帯機器40に返す。   When receiving the request from the portable device 40 in step S62, the setting result management unit 33 of the server 30 obtains the setting result from the storage device 35, obtains the setting result from the storage device 35, and obtains the setting result. Send to device 40. At this time, the request of the portable device 40 can also specify the electronic device 60, and in this case, the server 30 returns only the setting result related to the designated electronic device 60 to the portable device 40.

携帯機器40の設定結果表示制御部44は、ステップS32において、サーバ30から送信されてきた設定結果を受信し、それを編集して表示部41に表示する。   The setting result display control unit 44 of the portable device 40 receives the setting result transmitted from the server 30 in step S32, edits it, and displays it on the display unit 41.

次に、本発明の一実施形態のスクリプト管理システム1において、スクリプトによる設定操作が失敗した場合の処理について説明する。携帯機器40のリモコン信号送出制御部43は、スクリプトによる設定操作を実行した場合に、ユーザによる入力によって、または電子機器60から情報を受信することによって、設定操作の成否を判定することができる。たとえば、ユーザは、携帯機器40の表示部41に表示された設定完了確認画面において、「N(設定が完了していません)」と表記されたボタンを押下することによって、携帯機器40に対して、設定操作が正常に行われなかったことを伝える。   Next, in the script management system 1 according to an embodiment of the present invention, processing when a setting operation using a script has failed will be described. The remote control signal transmission control unit 43 of the portable device 40 can determine the success or failure of the setting operation by performing input by a user or receiving information from the electronic device 60 when a setting operation by a script is executed. For example, on the setting completion confirmation screen displayed on the display unit 41 of the mobile device 40, the user presses a button labeled “N (setting is not completed)” to the mobile device 40. That the setting operation was not performed normally.

その後、携帯機器40は、実行したスクリプトによる設定操作が正常に行われなかったことを、サーバ30に直接、またはネットワーク中継機器10を経由して通知する。サーバ30は、この通知を記憶装置35に記憶し、再度、そのユーザの携帯機器40からスクリプトのダウンロード要求等があった場合に、たとえば、正常に操作が行われることが確認されている別のスクリプトをダウンロードするようにメッセージ等を表示したり、候補となるスクリプトを一覧表示する。   Thereafter, the portable device 40 notifies the server 30 directly or via the network relay device 10 that the setting operation by the executed script has not been normally performed. The server 30 stores this notification in the storage device 35, and when there is a script download request or the like again from the user's portable device 40, for example, another operation that has been confirmed to be performed normally is performed. A message or the like is displayed to download a script, or a list of candidate scripts is displayed.

設定操作が正常に行われないケースとしては、以下のような状況が考えられる。たとえば、A社テレビジョンがモデルチェンジにより、赤外線信号の仕様は同じだが、設定操作のためのコマンドが一部変更されたような場合である。このとき、ユーザが、モデルチェンジ後のA社テレビジョンに買い換え、モデルチェンジ前のA社テレビジョンについて使用していたスクリプトを使ってそのまま設定操作を行おうとすると、設定エラーとなってしまう。本発明の一実施形態のスクリプト管理システム1においては、図3に示すように、電子機器60の型番ごとにスクリプトが管理されているので、モデルチェンジにより型番が変更される場合は、新たな型番についてのスクリプトをダウンロードすればよい。しかしながら、ユーザがこうした型番の変更を意識していなかったり、同じ型番のままでモデルチェンジが行われたりした場合に上記のような、設定操作の成否についての通知が有効になる。また、スクリプト管理システム1において、型番ごとにスクリプトが管理されていない場合も有効となる。   The following situations can be considered as cases where the setting operation is not performed normally. For example, the television of company A has the same infrared signal specifications as a result of the model change, but the command for setting operation is partially changed. At this time, if the user replaces the television with the company A after the model change and tries to perform the setting operation as it is using the script used for the company A television before the model change, a setting error occurs. In the script management system 1 according to the embodiment of the present invention, as shown in FIG. 3, the script is managed for each model number of the electronic device 60. Therefore, when the model number is changed by a model change, a new model number is used. Download the script for. However, when the user is not conscious of the change of the model number or when the model change is performed with the same model number, the notification regarding the success or failure of the setting operation as described above becomes effective. The script management system 1 is also effective when a script is not managed for each model number.

サーバ30によるこうした処理は、さらに、サーバ30が記憶する携帯機器40の操作履歴等と組み合わせて発展させることができる。   Such processing by the server 30 can be further developed in combination with the operation history of the portable device 40 stored in the server 30.

この場合の第1の態様として、携帯機器40の操作履歴とその設定操作の結果が記憶され、それらの情報がサーバ30に送信されている場合であって、携帯機器40のユーザが、単一または一連の操作(操作B)を行ったときに、設定操作がエラーとなるスクリプトA(正常な設定操作が行われるには操作Aが必要であるスクリプト)が存在する場合に、サーバ30は、操作Bによっても正常な設定操作が行われるように、スクリプトBを生成し、それをスクリプトAに代えて携帯機器40のユーザに提供してもよい。   As a first mode in this case, the operation history of the mobile device 40 and the result of the setting operation are stored, and such information is transmitted to the server 30. Alternatively, when there is a script A that causes an error in the setting operation when performing a series of operations (operation B) (a script that requires the operation A to perform a normal setting operation), the server 30 The script B may be generated so that a normal setting operation is performed also by the operation B, and the script B may be provided to the user of the portable device 40 instead of the script A.

第2の態様として、携帯機器40の操作履歴とその設定操作の結果が記憶され、それらの情報がサーバ30に送信されている場合であって、携帯機器40のユーザが、単一または一連の操作(操作B)を行ったときに、設定操作の手順がエラーとなる場合である。例えば、電子機器60Xのモデルチェンジがあって、上述のように、旧式と新式では、設定手順が操作Bから操作Cに変更された場合等である。この場合は、この設定操作の手順を行うユーザ数が、所定数以上であるか否かをサーバ30が判断する。すなわち、操作を誤るユーザが所定数以上であるかを判断する。そして、エラーの設定操作を行うユーザが所定数以上であると判断した場合には、電子機器60Xを所有するユーザには、図6のスクリプト一覧画面において、このエラーを修正する操作Cのスクリプトを上部に表示させる。これにより、電子機器60Xを所有する(電子機器60Xがネットワーク中継機器10で管理されている)ユーザには、エラーを起こしやすい設定操作のスクリプトを優先的にダウンロードさせることができる。   As a second aspect, the operation history of the mobile device 40 and the result of the setting operation are stored, and the information is transmitted to the server 30, and the user of the mobile device 40 is a single or a series of This is a case where the setting operation procedure results in an error when the operation (operation B) is performed. For example, there is a model change of the electronic device 60X, and the setting procedure is changed from the operation B to the operation C in the old type and the new type as described above. In this case, the server 30 determines whether or not the number of users performing the setting operation procedure is equal to or greater than a predetermined number. That is, it is determined whether or not there are a predetermined number or more of users who make erroneous operations. If it is determined that the number of users who perform the error setting operation is equal to or greater than the predetermined number, the user who owns the electronic device 60X can use the script of operation C for correcting this error on the script list screen of FIG. Display at the top. Accordingly, a user who owns the electronic device 60X (the electronic device 60X is managed by the network relay device 10) can preferentially download a script of a setting operation that easily causes an error.

なお、ユーザが携帯機器40に入力した操作履歴を、操作履歴データとして携帯機器40が記憶し、操作履歴データをサーバ30に送信し、サーバ30がユーザごとに操作履歴データを記憶して、管理してもよい。例えば、記憶された操作履歴データに基づいて、サーバが、設定スクリプトを自動生成してもよい。すなわち、例えば、ユーザが、帰宅後に操作する電子機器60の操作手順を操作履歴として記憶し、この操作履歴を、このユーザ用の設定スクリプトとしてスクリプトを生成してもよい。   Note that the operation history input by the user to the mobile device 40 is stored in the mobile device 40 as operation history data, the operation history data is transmitted to the server 30, and the server 30 stores the operation history data for each user for management. May be. For example, the server may automatically generate the setting script based on the stored operation history data. That is, for example, an operation procedure of the electronic device 60 that the user operates after returning home may be stored as an operation history, and the operation history may be generated as a setting script for the user.

次に、図12を参照して、本発明のスクリプト管理システム1の携帯機器40を構成するコンピュータのハードウエア構成の例について説明する。また、図12に示すコンピュータ400の構成は、代表的な例を示したにすぎず、このような構成に限られるわけではない。   Next, with reference to FIG. 12, an example of a hardware configuration of a computer constituting the portable device 40 of the script management system 1 of the present invention will be described. In addition, the configuration of the computer 400 illustrated in FIG. 12 is merely a representative example, and is not limited to such a configuration.

コンピュータ400は、CPU(Central Processing Unit)401、メモリ402、GPS制御部403、携帯電話信号処理部404、無線LAN信号処理部406、オーディオ制御部408、ディスプレイコントローラ411、入力機器インタフェース413、外部記録媒体インタフェース415、カメラ416、赤外線信号送信部417、およびこれらの構成要素を互いに接続するバス418を含んでいる。また、携帯電話信号処理部404には携帯電話用アンテナ405が接続され、無線LAN信号処理部406には無線LAN用アンテナ407が接続され、オーディオ制御部408にはマイクロフォン409およびスピーカ410が接続され、ディスプレイコントローラ411にはディスプレイ412が接続され、入力機器インタフェース413にはプッシュボタン414が接続される。   The computer 400 includes a CPU (Central Processing Unit) 401, a memory 402, a GPS control unit 403, a mobile phone signal processing unit 404, a wireless LAN signal processing unit 406, an audio control unit 408, a display controller 411, an input device interface 413, an external recording A medium interface 415, a camera 416, an infrared signal transmission unit 417, and a bus 418 for connecting these components to each other are included. In addition, a mobile phone antenna 405 is connected to the mobile phone signal processing unit 404, a wireless LAN antenna 407 is connected to the wireless LAN signal processing unit 406, and a microphone 409 and a speaker 410 are connected to the audio control unit 408. The display controller 411 is connected to a display 412, and the input device interface 413 is connected to a push button 414.

CPU401は、コンピュータ400の各構成要素の動作を制御し、OSの制御下で、各機能を実行する。たとえば、図2に示す、携帯機器40のスクリプト受信部42やリモコン信号送出制御部43等の各機能の実行を制御する。   The CPU 401 controls the operation of each component of the computer 400 and executes each function under the control of the OS. For example, execution of each function such as the script receiving unit 42 and the remote control signal transmission control unit 43 of the portable device 40 shown in FIG. 2 is controlled.

メモリ402は、たとえば、不揮発性メモリであるROM(Read Only Memory)やフラッシュメモリーと呼ばれる半導体メモリから構成される。ROMには、コンピュータ400の起動時に実行されるプログラム等が格納される。フラッシュメモリーには、CPU401で実行され各機能を実現するためのプログラム等が格納される。   The memory 402 includes, for example, a ROM (Read Only Memory) that is a nonvolatile memory or a semiconductor memory called a flash memory. The ROM stores a program executed when the computer 400 is activated. The flash memory stores a program executed by the CPU 401 for realizing each function.

GPS制御部403は、GPS用アンテナ(不図示)を介して、複数のGPS(Global Positioning System)から信号を受信し、コンピュータ400の位置を調べる。こうして求められた位置情報は、フラッシュメモリー等に記憶され、必要に応じてプログラムで利用される。   The GPS control unit 403 receives signals from a plurality of GPS (Global Positioning Systems) via a GPS antenna (not shown), and checks the position of the computer 400. The position information thus obtained is stored in a flash memory or the like and used in a program as necessary.

携帯電話信号処理部404は、携帯電話用アンテナ405を介して基地局と通信を行い、携帯電話による通話や、公衆携帯電話ネットワークおよびインターネットを介したデータの送受信を制御する。図2に示すスクリプト受信部42は通常、携帯電話信号処理部404の機能を利用してサーバ30とのデータ送受信を行う。   The cellular phone signal processing unit 404 communicates with the base station via the cellular phone antenna 405, and controls telephone calls and data transmission / reception via the public cellular phone network and the Internet. The script receiving unit 42 shown in FIG. 2 normally performs data transmission / reception with the server 30 using the function of the mobile phone signal processing unit 404.

無線LAN信号処理部406は、無線LAN用アンテナ407を介してアクセスポイントと通信を行い、ネットワーク中継機器10や他の機器との間のデータ送受信を制御する。   The wireless LAN signal processing unit 406 communicates with the access point via the wireless LAN antenna 407, and controls data transmission / reception with the network relay device 10 and other devices.

オーディオ制御部408は、マイクロフォン409とスピーカ410を制御して無線ネットワークを介した通話を実現する。また、音楽プレイヤーや動画プレイヤーからの音声データを受信して音声を出力するよう制御する。   The audio control unit 408 controls the microphone 409 and the speaker 410 to realize a call via the wireless network. It also controls to receive audio data from a music player or a video player and output the audio.

ディスプレイコントローラ411は、CPU401が発行する描画データを処理して、ディスプレイ412に出力する。ディスプレイ412は、たとえば、LCD(Liquid Crystal Display)で構成される表示装置であり、図2に示す表示部41に対応する。   The display controller 411 processes drawing data issued by the CPU 401 and outputs it to the display 412. The display 412 is a display device configured by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display), and corresponds to the display unit 41 illustrated in FIG.

入力機器インタフェース413は、携帯機器40のプッシュボタン414が押下されたという信号を受信して、その信号に応じて所定の指令をCPU401に送信する。携帯機器のプッシュボタン414は、数字や文字等のテキストを入力可能な数字ボタンのほか、移動ボタンなどの様々な機能ボタンを備える。入力機器としては、プッシュボタン414の他に、タッチパネル型の表示装置、音声を所定の信号に変換する音声処理装置、コンピュータ400の移動や傾きを検知するモーションセンサーなども含まれる。   The input device interface 413 receives a signal that the push button 414 of the portable device 40 has been pressed, and transmits a predetermined command to the CPU 401 in accordance with the signal. The push button 414 of the portable device includes various function buttons such as a movement button in addition to a numeric button capable of inputting text such as numerals and characters. In addition to the push button 414, the input device includes a touch panel type display device, a sound processing device that converts sound into a predetermined signal, a motion sensor that detects the movement and tilt of the computer 400, and the like.

外部記録媒体インタフェース415は、外部記録媒体420にアクセスして、そこに記録されているデータを読み取る装置である。外部記録媒体420は、たとえば、可搬型のフラッシュメモリーである。本発明に係るスクリプト管理システム1の各機能を実現するためのプログラムは、上記の携帯電話信号処理部404や無線LAN信号処理部406によりネットワーク経由で提供される他、この外部記録媒体420を介して提供されうる。   The external recording medium interface 415 is a device that accesses the external recording medium 420 and reads data recorded therein. The external recording medium 420 is, for example, a portable flash memory. A program for realizing each function of the script management system 1 according to the present invention is provided via the network by the mobile phone signal processing unit 404 and the wireless LAN signal processing unit 406, and via the external recording medium 420. Can be provided.

カメラ416は、コンピュータ400に内蔵される小型の撮像装置で、撮像素子がCCDやCMOSといったタイプのものがある。撮影されたデータは、フラッシュメモリー等に記憶される。   The camera 416 is a small imaging device built in the computer 400 and has an imaging element of a type such as a CCD or a CMOS. The photographed data is stored in a flash memory or the like.

赤外線信号送信部417は、コンピュータ400に内蔵され、赤外線信号を外部に送信する。赤外線信号をリモコン信号として送信することにより、テレビジョンをはじめとする電子機器60の設定操作をコントロールすることができる。図2のリモコン信号送出制御部43は、この赤外線信号送信部417を利用してリモコン信号を外部に送出する。   The infrared signal transmission unit 417 is built in the computer 400 and transmits an infrared signal to the outside. By transmitting the infrared signal as a remote control signal, the setting operation of the electronic device 60 such as a television can be controlled. The remote control signal transmission control unit 43 in FIG. 2 uses this infrared signal transmission unit 417 to transmit a remote control signal to the outside.

次に、図13を参照して、本発明のスクリプト管理システム1のネットワーク中継機器10、サーバ30、および電子機器60を構成するコンピュータのハードウエア構成の例について説明する。また、図13に示すコンピュータ500の構成は、代表的な例を示したにすぎず、このような構成に限られるわけではない。   Next, with reference to FIG. 13, an example of a hardware configuration of a computer configuring the network relay device 10, the server 30, and the electronic device 60 of the script management system 1 of the present invention will be described. In addition, the configuration of the computer 500 illustrated in FIG. 13 is merely a representative example, and is not limited to such a configuration.

コンピュータ500は、CPU(Central Processing Unit)501、メモリ502、音声出力装置503、ネットワークインタフェース504、ディスプレイコントローラ505、入力機器インタフェース507、赤外線信号受信部510、無線LAN信号処理部511、外部記憶装置513、外部記録媒体駆動装置514、およびこれらの構成要素を互いに接続するバス515を含んでいる。また、ディスプレイコントローラ505にはディスプレイ506が接続され、入力機器インタフェース507には、キーボード508およびマウス509が接続され、無線LAN信号処理部511には、無線LAN用アンテナ512が接続される。   The computer 500 includes a CPU (Central Processing Unit) 501, a memory 502, an audio output device 503, a network interface 504, a display controller 505, an input device interface 507, an infrared signal receiving unit 510, a wireless LAN signal processing unit 511, and an external storage device 513. An external recording medium driving device 514, and a bus 515 for connecting these components to each other. In addition, a display 506 is connected to the display controller 505, a keyboard 508 and a mouse 509 are connected to the input device interface 507, and a wireless LAN antenna 512 is connected to the wireless LAN signal processing unit 511.

CPU501は、コンピュータ500の各構成要素の動作を制御し、OSの制御下で、各機能を実行する。たとえば、図2に示す、ネットワーク中継機器10、サーバ30、および電子機器60の各機能部の実行を制御する。   The CPU 501 controls the operation of each component of the computer 500 and executes each function under the control of the OS. For example, the execution of each functional unit of the network relay device 10, the server 30, and the electronic device 60 illustrated in FIG. 2 is controlled.

メモリ502は、たとえば、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)から構成される。ROMには、コンピュータ500の起動時に実行されるプログラム等が格納される。RAMには、CPU501で実行される、本発明の各機能を実現するためのプログラムやそのプログラムで使用されるデータが一時的に格納される。   The memory 502 includes, for example, a ROM (Read Only Memory) and a RAM (Random Access Memory). The ROM stores a program executed when the computer 500 is started up. The RAM temporarily stores programs executed by the CPU 501 for realizing the functions of the present invention and data used in the programs.

音声出力装置503は、スピーカなどの装置であり、WEBブラウザ等で起動する音楽プレイヤーや動画プレイヤーからの音声データを受信して音声を出力する。ネットワークインタフェース504は、ネットワーク520と接続し、ネットワーク520との間のデータ送受信を制御する。たとえば、コンピュータ500がネットワーク中継機器10である場合、ネットワーク520は、図1のネットワーク20およびホームネットワーク50に対応する。また、コンピュータ500がサーバ30である場合、ネットワーク520は、図1のネットワーク20に相当し、電子機器60である場合は、ホームネットワーク50に対応する。また、本発明に係るスクリプト管理システム1の各機能を実現するためのプログラムは、このネットワーク520を経由して他のサーバから提供されることもある。   The audio output device 503 is a device such as a speaker, and receives audio data from a music player or a video player activated by a WEB browser or the like and outputs audio. The network interface 504 is connected to the network 520 and controls data transmission / reception with the network 520. For example, when the computer 500 is the network relay device 10, the network 520 corresponds to the network 20 and the home network 50 in FIG. When the computer 500 is the server 30, the network 520 corresponds to the network 20 of FIG. 1, and when the computer 500 is the electronic device 60, the network 520 corresponds to the home network 50. In addition, a program for realizing each function of the script management system 1 according to the present invention may be provided from another server via the network 520.

ディスプレイコントローラ505は、CPU501が発行する描画データを処理して、ディスプレイ506に出力する。ディスプレイ506は、たとえば、LCD(Liquid Crystal Display)で構成される表示装置であり、これは図2に示す、電子機器60の表示部61に対応する。表示装置は、コンピュータ500の本体とは別の装置として構成されてもよい。   The display controller 505 processes drawing data issued by the CPU 501 and outputs the processed drawing data to the display 506. The display 506 is a display device configured by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display), which corresponds to the display unit 61 of the electronic device 60 shown in FIG. The display device may be configured as a device different from the main body of the computer 500.

入力機器インタフェース507は、キーボード508の押下やマウス509のクリックで生ずる信号を受信して、その信号に応じて所定の指令をCPU501に送信する。   The input device interface 507 receives a signal generated by pressing the keyboard 508 or clicking the mouse 509 and transmits a predetermined command to the CPU 501 according to the signal.

赤外線信号受信部510は、リモコン端末等から送出される赤外線信号を受信して、そのパルスパターン等から所定のコードを取得する機能を備えており、図2に示す電子機器60のリモコン信号受信部62に対応する。また、無線LAN信号処理部511は、無線LAN信号により他のコンピュータとネットワーク接続を行う機能を備え、図2に示すネットワーク中継機器10の無線通信部14に対応する。   The infrared signal receiving unit 510 has a function of receiving an infrared signal transmitted from a remote control terminal or the like and acquiring a predetermined code from the pulse pattern or the like. The remote signal receiving unit of the electronic device 60 shown in FIG. 62. Further, the wireless LAN signal processing unit 511 has a function of performing network connection with another computer using a wireless LAN signal, and corresponds to the wireless communication unit 14 of the network relay device 10 illustrated in FIG.

外部記憶装置513は、ハードディスク等の記憶装置であり、CPU501で実行される各機能を実現するためのプログラム等を格納する。このプログラムは、ネットワーク520や外部記録媒体530など、さまざまな経路で取得することができる。外部記憶装置513は、図2に示す、サーバ30の記憶装置35等に対応する。   The external storage device 513 is a storage device such as a hard disk, and stores programs and the like for realizing the functions executed by the CPU 501. This program can be acquired through various routes such as the network 520 and the external recording medium 530. The external storage device 513 corresponds to the storage device 35 of the server 30 shown in FIG.

外部記録媒体駆動装置514は、外部記録媒体530にアクセスして、そこに記録されているデータを読み取る装置である。外部記録媒体530は、たとえば、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、フラッシュメモリー等である。本発明の各機能を実現するためのプログラムは、一般的には、こうした外部記録媒体530から提供される。   The external recording medium driving device 514 is a device that accesses the external recording medium 530 and reads data recorded therein. The external recording medium 530 is, for example, a CD (Compact Disc), a DVD (Digital Versatile Disc), a flash memory, or the like. A program for realizing each function of the present invention is generally provided from such an external recording medium 530.

図13のコンピュータ500は、便宜上、ネットワーク中継機器10、サーバ30、および電子機器60の構成要素を共通的に表したものであり、個別の機器についてみると、不要な構成要素がある。たとえば、ネットワーク中継機器10としては、音声出力装置503、ディスプレイコントローラ505、入力機器インタフェース507、赤外線信号受信部510等は、基本的には不要である。また、サーバ30としては、音声出力装置503、ディスプレイコントローラ505、入力機器インタフェース507、赤外線信号受信部510、無線LAN信号処理部511等は不要である。   The computer 500 in FIG. 13 represents the components of the network relay device 10, the server 30, and the electronic device 60 in common for convenience, and there are unnecessary components in terms of individual devices. For example, as the network relay device 10, the audio output device 503, the display controller 505, the input device interface 507, the infrared signal receiving unit 510, and the like are basically unnecessary. The server 30 does not require the audio output device 503, the display controller 505, the input device interface 507, the infrared signal reception unit 510, the wireless LAN signal processing unit 511, and the like.

また、電子機器60としては、通常、無線LAN信号処理部511は不要である。ただし、電子機器60には、多様な家電製品が含まれるので、それによって、構成要素は大きく変化する。   Further, as the electronic device 60, the wireless LAN signal processing unit 511 is usually unnecessary. However, since the electronic device 60 includes various home appliances, the components greatly change accordingly.

次に、図14に基づいて、ネットワーク中継機器10が、電子機器60を得点化することにより、電子機器情報72を決定し、決定した情報から、最適なスクリプトを携帯機器40に送信する一例について説明する。   Next, an example in which the network relay device 10 determines the electronic device information 72 by scoring the electronic device 60 based on FIG. 14, and transmits an optimal script to the portable device 40 from the determined information. explain.

図14は、ネットワーク中継機器10と電子機器60の図2に示された機能に追加する機能を示す機能ブロック図である。   FIG. 14 is a functional block diagram illustrating functions added to the functions illustrated in FIG. 2 of the network relay device 10 and the electronic device 60.

ネットワーク中継機器10の電子機器情報送受信部12は、リクエストパケット送信手段51と、レスポンスパケット受信手段52と、定義ファイル記憶手段53と、得点化手段54と、電子機器種別決定手段55とを備える。上記の各手段は、これを実現するプログラムがメモリに読み込まれて、CPUにより実行され実現される。   The electronic device information transmission / reception unit 12 of the network relay device 10 includes a request packet transmission unit 51, a response packet reception unit 52, a definition file storage unit 53, a scoring unit 54, and an electronic device type determination unit 55. Each of the above means is implemented by a program for realizing this being read into a memory and executed by the CPU.

リクエストパケット送信手段51は、後述するリクエストパケットを送信する機能を有し、レスポンスパケット受信手段52は、後述するレスポンスパケットを受信する機能を有し定義ファイル記憶手段53は、後述する定義ファイルを記憶する機能を有し、得点化手段54は、定義ファイルに基づいて、各定義ファイルを得点化する機能を有し、電子機器種別決定手段55は、最終的に電子機器の種別を決定する機能を有する。   The request packet transmitting unit 51 has a function of transmitting a request packet described later, the response packet receiving unit 52 has a function of receiving a response packet described later, and the definition file storage unit 53 stores a definition file described later. The scoring unit 54 has a function of scoring each definition file based on the definition file, and the electronic device type determining unit 55 has a function of finally determining the type of the electronic device. Have.

電子機器60は、上述のように家電製品であり、CPUにより実現される制御部66と、ネットワークI/F部65と、ハードディスク、メインメモリにより実現される記憶部68と、を少なくとも備え、ボタン等の入力デバイスである操作部67を備えてもよい。   The electronic device 60 is a home appliance as described above, and includes at least a control unit 66 realized by a CPU, a network I / F unit 65, a storage unit 68 realized by a hard disk and a main memory, and a button. You may provide the operation part 67 which is input devices, such as.

[種別決定処理のフローチャート]
図15は、種別決定処理のフローチャートである。まず、ネットワーク中継機器10のリクエストパケット送信手段51は、電子機器60に対して、リクエストパケットを送信する(ステップS100)。
[Flowchart of type determination processing]
FIG. 15 is a flowchart of the type determination process. First, the request packet transmission means 51 of the network relay device 10 transmits a request packet to the electronic device 60 (step S100).

リクエストパケットとは、電子機器60の種別を判別するためのレスポンスパケットを受信するために、ネットワーク中継機器10が、電子機器60に送信するパケットデータである。   The request packet is packet data that the network relay device 10 transmits to the electronic device 60 in order to receive a response packet for determining the type of the electronic device 60.

リクエストパケットは、例えば、ARP(Address Resolution Protocol)、ICMP(Internet Control Message Protocol)、SNMP(Simple Network Manegement Protocol)等のコマンドであってよく、uPnP(Universal Plug and Play)、DLNA(Digital Living Network Alliace)準拠のプロトコルであってよい。   The request packet may be, for example, a command such as ARP (Address Resolution Protocol), ICMP (Internet Control Message Protocol), or SNMP (Simple Network Management Protocol), and uPnP (UniversDL PlungeDalN). ) May be a compliant protocol.

なお、リクエストパケット送信手段51は、定期的に電子機器60に対して、リクエストパケットを送信する態様であってよい。すなわち、リクエストパケット送信手段51が、数十秒毎、数分毎、数時間毎に、リクエストパケットを送信することで、通信可能に接続された電子機器60を、所定のタイミングで検知する。   Note that the request packet transmission means 51 may be a mode in which a request packet is periodically transmitted to the electronic device 60. That is, the request packet transmission unit 51 transmits the request packet every several tens of seconds, every few minutes, or every several hours, thereby detecting the electronic device 60 connected to be communicable at a predetermined timing.

すなわち、ホームネットワーク50に新たな電子機器60が接続された場合に、この電子機器60を検知するために、ネットワーク中継機器10は、定期的に、所定のタイミングで、リクエストパケットを送信する。これによれば、ネットワーク中継機器10は、ユーザが新たな電子機器60を接続した場合に、電子機器60に関する情報(電子機器情報72)を得ることが可能となるため、ホームネットワーク50内の電子機器60の管理が容易となる。   That is, when a new electronic device 60 is connected to the home network 50, the network relay device 10 periodically transmits a request packet at a predetermined timing in order to detect the electronic device 60. According to this, since the network relay device 10 can obtain information (electronic device information 72) regarding the electronic device 60 when the user connects a new electronic device 60, the electronic devices in the home network 50 can be obtained. Management of the device 60 is facilitated.

次に、ネットワーク中継機器10のレスポンスパケット受信手段52は、所定の電子機器60からレスポンスパケットを受信する(ステップS110)。   Next, the response packet receiving unit 52 of the network relay device 10 receives the response packet from the predetermined electronic device 60 (step S110).

レスポンスパケットとは、電子機器60から送信されるパケットであって、電子機器60の種別を判別する、あるいは、電子機器60の種別を判別する手がかりとなる、パケットデータである。レスポンスパケットとは、ネットワーク中継機器10から送信されたリクエストパケットを受信した電子機器60から送信される応答パケットであってよいし、リクエストパケットの応答パケットでなく、ブロードキャストのパケット及び、マルチキャストのパケット(パッシブパケット)を、(レスポンス)パケットとして処理を行ってもよい。   The response packet is a packet that is transmitted from the electronic device 60 and is packet data that determines the type of the electronic device 60 or serves as a clue to determine the type of the electronic device 60. The response packet may be a response packet transmitted from the electronic device 60 that has received the request packet transmitted from the network relay device 10, and is not a response packet of the request packet but a broadcast packet and a multicast packet ( (Passive packet) may be processed as a (response) packet.

次に、ネットワーク中継機器10は、定義ファイル参照処理を行う(ステップS120)。ネットワーク中継機器10の制御部11は、定義ファイル記憶手段53に記憶された定義ファイルを参照し、比較して、次の得点化処理(ステップS130)を行う。   Next, the network relay device 10 performs definition file reference processing (step S120). The control unit 11 of the network relay device 10 refers to the definition file stored in the definition file storage unit 53, compares it, and performs the next scoring process (step S130).

定義ファイルとは、電子機器60ごとに予め定められたデータであって、電子機器60の種別を決定するために必要なデータである。後述する図20を参照すると、定義ファイル(電子機器A定義ファイル)は、1以上の定義項目(X5,Y2,Z3)からなり、定義項目の一つ一つを得点化して比較し、電子機器60(この場合、電子機器A)を決定する。定義項目とは、一つのリクエストパケット及びレスポンスパケットで電子機器60の種別を決定するための定義データである。   The definition file is data predetermined for each electronic device 60 and is data necessary for determining the type of the electronic device 60. Referring to FIG. 20 to be described later, the definition file (electronic device A definition file) is composed of one or more definition items (X5, Y2, Z3). Each definition item is scored and compared, and the electronic device 60 (in this case, electronic device A) is determined. The definition item is definition data for determining the type of the electronic device 60 with one request packet and response packet.

次に、ネットワーク中継機器10の得点化手段54は、定義ファイルとレスポンスパケットを比較して、得点化(スコアリング)を行う(ステップS130)。   Next, the scoring means 54 of the network relay device 10 performs scoring (scoring) by comparing the definition file with the response packet (step S130).

得点化について、図20を参照して説明する。ネットワーク中継機器10は、1以上のリクエストパケット(A1,B1,C1)を送信し、これに対するレスポンスパケット(X5,Y8,Z9)を受信する。そして、ネットワーク中継機器10は、定義ファイル記憶手段53に記憶された、電子機器毎の定義ファイル(電子機器A定義ファイル、電子機器B定義ファイル、電子機器C定義ファイル)の定義項目を参照し、レスポンスパケットと比較する。   The scoring will be described with reference to FIG. The network relay device 10 transmits one or more request packets (A1, B1, C1) and receives response packets (X5, Y8, Z9) corresponding thereto. Then, the network relay device 10 refers to the definition items of the definition files for each electronic device (electronic device A definition file, electronic device B definition file, electronic device C definition file) stored in the definition file storage unit 53, Compare with response packet.

例えば、リクエストパケットとして、ARPコマンドを送信し、このレスポンスをある電子機器60から受信した場合で説明する。ARPコマンドをターゲットの電子機器60に送信することで、ターゲットの電子機器60のMACアドレスの情報を含むパケットをレスポンスパケットとして受信する。   For example, a case where an ARP command is transmitted as a request packet and this response is received from a certain electronic device 60 will be described. By transmitting the ARP command to the target electronic device 60, a packet including the MAC address information of the target electronic device 60 is received as a response packet.

MACアドレスは、48Bitの符号からなり、上位24BitがベンダーIDとしてベンダー固有のIDが付与されており、次の8Bitが機種IDで定義される。   The MAC address is composed of a 48-bit code, and the vendor-specific ID is assigned as the vendor ID for the upper 24 bits, and the next 8 bits are defined by the model ID.

そして、定義ファイル記憶手段53には、電子機器毎の定義ファイルを構成するための、テーブルが記憶されていてよい。例えば、「MACアドレス:04−A3−43−5F−43−23」の場合は、MACアドレスメーカテーブル(図16)として、上位24Bit(04−A3−43)の符号と、電子機器60のメーカ名(必ずしも、製造元のベンダー名でなくてよく、通信I/Fを備える電子機器60全体のベンダー(メーカ)名であってよい)と、得点化のためのポイントと、IDとが関係付けられている。さらに、図17に示すように、MACアドレス機種テーブルとして、上位24Bitの符号と、電子機器60の機種名と、得点化のためのポイントと、IDとが関係付けられている。   The definition file storage means 53 may store a table for configuring a definition file for each electronic device. For example, in the case of “MAC address: 04-A3-43-5F-43-23”, as the MAC address manufacturer table (FIG. 16), the code of the upper 24 bits (04-A3-43) and the manufacturer of the electronic device 60 The name (not necessarily the vendor name of the manufacturer, may be the name of the vendor (manufacturer) of the entire electronic device 60 having the communication I / F), the point for scoring, and the ID are associated with each other. ing. Furthermore, as shown in FIG. 17, as the MAC address model table, the upper 24 bits code, the model name of the electronic device 60, the points for scoring, and the ID are associated with each other.

このMACアドレスメーカテーブルと、MACアドレス機種テーブルの、各要素を抽出することで、定義項目となり、電子機器毎の定義ファイルを構成する。例えば、MACアドレスメーカテーブルのID001が、電子機器A定義ファイルのX5(図20参照)(定義項目X5)に該当し、MACアドレス機器テーブルのID010が、電子機器A定義ファイルのY2(定義項目Y2)に該当する。   By extracting each element of the MAC address maker table and the MAC address model table, it becomes a definition item and constitutes a definition file for each electronic device. For example, ID001 of the MAC address maker table corresponds to X5 (see FIG. 20) (definition item X5) of the electronic device A definition file, and ID010 of the MAC address device table corresponds to Y2 (definition item Y2 of the electronic device A definition file). )

リクエストパケットとして送信されたA1のパケットを受けて、電子機器60は、レスポンスパケットを送信する。このレスポンスパケット(X5)と、電子機器Aの定義ファイルの定義項目を比較して、同一であれば、各テーブルを参照して、ポイントを付与する。   In response to the A1 packet transmitted as the request packet, the electronic device 60 transmits a response packet. The response packet (X5) is compared with the definition items in the definition file of the electronic device A. If they are the same, points are given with reference to each table.

例えば、上記の例で、レスポンスパケットX5が、ターゲットのMACアドレスの情報を含むパケットであって、48Bitの符号が「04−A3−43−5F−43−23」である場合で説明する。上位24Bitが定義項目X5(ID001)と同一であるため、0.3のポイントを付与する。さらに、次の8Bitにおいても、定義項目(ID010)と同一であるため、0.3のポイントを付与する。したがって、電子機器A定義ファイルは、合計0.6ポイントを取得することができる。   For example, in the above example, the case where the response packet X5 is a packet including information on the target MAC address and the 48-bit code is “04-A3-43-5F-43-23” will be described. Since the upper 24 bits are the same as the definition item X5 (ID001), 0.3 points are given. Further, in the next 8 bits, since it is the same as the definition item (ID010), 0.3 points are given. Therefore, the electronic device A definition file can obtain a total of 0.6 points.

なお、上記の例では、一のリクエストパケット(A1)に対して、レスポンスパケット(X5)により、2つの定義項目(ID001、ID010)に対して得点化しているが、このように、一のレスポンスパケットから複数の定義項目を得点化する態様であってよい。   In the above example, one request packet (A1) is scored for two definition items (ID001, ID010) by a response packet (X5). A plurality of definition items may be scored from the packet.

次に、ネットワーク中継機器10は、レスポンスパケットY8を、電子機器A定義ファイルのY2と比較して、レスポンスパケットZ9を、電子機器A定義ファイルのZ3と比較して、各ポイントを取得する(図20参照)。電子機器A定義ファイルの総合点は、このようにして求めた全てのポイントを足し合わせたものである。これを、電子機器A定義ファイル、電子機器B定義ファイル、電子機器C定義ファイル・・と、全ての電子機器ごとの定義ファイルに対して、総合点を求める。   Next, the network relay device 10 compares the response packet Y8 with Y2 of the electronic device A definition file, compares the response packet Z9 with Z3 of the electronic device A definition file, and acquires each point (FIG. 20). The total score of the electronic device A definition file is the sum of all the points thus obtained. This is obtained for the electronic device A definition file, the electronic device B definition file, the electronic device C definition file, and the definition files for all the electronic devices.

上記の説明では、レスポンスパケットX5と定義項目X5が同一である場合で説明したが、同一に限らず、類似度で判断してもよい。   In the above description, the case where the response packet X5 and the definition item X5 are the same has been described.

類似度で判断する例として、レスポンスパケットX5の上位24Bitの上位16Bitまでが同一であれば0.2ポイントを付与し、上位8Bitまでが同一であれば、0.1ポイントを付与する態様(パケットの文字列の類似度で判断する)であってよい。このようにすることで、レスポンスパケットと定義項目の類似度が高いとポイントを高くするといったように、ポイントの値を調整することができる。   As an example of judging by similarity, a mode in which 0.2 points are given if the upper 16 bits of the upper 24 bits of the response packet X5 are the same, and 0.1 points are given if the upper 8 bits are the same (packet) It may be determined by the degree of similarity of the character string. In this way, the point value can be adjusted such that the point is increased when the similarity between the response packet and the definition item is high.

ネットワーク中継機器10は、複数種類のリクエストパケットを送信することで、複数のレスポンスパケットを電子機器60から受信する。   The network relay device 10 receives a plurality of response packets from the electronic device 60 by transmitting a plurality of types of request packets.

次に、ネットワーク中継機器10の電子機器種別決定手段55が、電子機器60の種別を決定することで、電子機器情報72を決定する(ステップS140)。すなわち、上記のような得点化を、全ての電子機器の定義ファイルで行い、取得した得点を比較して、得点が高い定義ファイルを抽出することで、電子機器60の種別を決定する。   Next, the electronic device type determination means 55 of the network relay device 10 determines the electronic device information 72 by determining the type of the electronic device 60 (step S140). That is, scoring as described above is performed on the definition files of all the electronic devices, the obtained scores are compared, and the definition file having a high score is extracted, thereby determining the type of the electronic device 60.

例えば、前述の説明のように、電子機器A定義ファイル、電子機器B定義ファイル、電子機器C定義ファイル・・と、全ての電子機器ごとの定義ファイルに対して、総合点を求め、最も得点の高い電子機器の定義ファイルを抽出して、電子機器60を決定する。   For example, as described above, the electronic device A definition file, the electronic device B definition file, the electronic device C definition file,... The definition file of a high electronic device is extracted and the electronic device 60 is determined.

図20を用いて説明すると、例えば、レスポンスパケット(X5,Y8,Z9)と電子機器A定義ファイル(X5,Y2,Z3)のX5が同一であるため、電子機器A定義ファイルでは、0.6ポイントを取得するとする。これに対して、電子機器B定義ファイルの各定義項目(X1,Y7,Z1)は、レスポンスパケット(X5,Y8,Z9)と、どれも同一ではないが、類似度を考慮して、0.3ポイントを取得できたとする。   Referring to FIG. 20, for example, since the response packet (X5, Y8, Z9) and X5 of the electronic device A definition file (X5, Y2, Z3) are the same, the electronic device A definition file has 0.6. Suppose you get points. On the other hand, each definition item (X1, Y7, Z1) of the electronic device B definition file is not the same as the response packet (X5, Y8, Z9), but considering the similarity, 0. Suppose you have 3 points.

そして、電子機器C定義ファイル(X5,Y8,Z8)は、レスポンスパケット(X5,Y8,Z9)と、定義項目Y8が同一であるため、電子機器A定義ファイルでは、0.9ポイントを取得したとする。この場合には、電子機器AからCの定義ファイルのうち、電子機器Cの定義ファイルが最も高い総合点(0.9ポイント)であると決定し、定義ファイルCを抽出するため、電子機器60の種別は、電子機器Cと決定される。   The electronic device C definition file (X5, Y8, Z8) has 0.9 points in the electronic device A definition file because the response packet (X5, Y8, Z9) and the definition item Y8 are the same. And In this case, among the definition files of electronic devices A to C, the definition file of electronic device C is determined to be the highest overall point (0.9 points), and the definition file C is extracted. Is determined as electronic device C.

一例として、電子機器A定義ファイルを、A社というメーカ名までの定義ファイルとして、電子機器B定義ファイルを、A社というメーカ名に加えて、機器の種別の一つである(AB−01)まで決定できる定義ファイルとする。この場合は、ある電子機器60が、A社製で、AB−01という種別である場合には、電子機器A定義ファイルよりも、電子機器B定義ファイルの方が、ポイントが高くなる。したがって、電子機器60は、総合点が高くなる、電子機器B(A社のAB−01)であると決定される。   As an example, the electronic device A definition file is defined as a definition file up to the manufacturer name A company, and the electronic device B definition file is one of the device types in addition to the manufacturer name company A (AB-01). Definition file that can be determined up to In this case, when a certain electronic device 60 is manufactured by Company A and has the type AB-01, the electronic device B definition file has a higher point than the electronic device A definition file. Therefore, the electronic device 60 is determined to be the electronic device B (AB-01 of company A) that has a high overall score.

逆に、ある電子機器60が、A社製で、BC−03という種別である場合には、A社製というところまで、電子機器Aもしくは電子機器Bの定義ファイルにより決定できる。したがって、機器名は決定できないが、少なくとも、メーカ名までは決定が可能であり、段階的に、電子機器情報を決定することができる。   Conversely, when a certain electronic device 60 is manufactured by Company A and is of the type BC-03, it can be determined by the definition file of Electronic Device A or Electronic Device B up to the product manufactured by Company A. Therefore, the device name cannot be determined, but at least the manufacturer name can be determined, and the electronic device information can be determined step by step.

MACアドレス以外の得点化のための判断要素として、図18、図19を用いてTCP/IPのポートにより判断する例について説明する。電子機器60で特別に使用(バインド)されるポート番号(ウェルノウンポート)の使用状況により、電子機器60の種別を決定する。   As an example of a determination element for scoring other than the MAC address, an example in which determination is made based on a TCP / IP port will be described with reference to FIGS. The type of the electronic device 60 is determined according to the usage status of the port number (well-known port) that is specifically used (bound) in the electronic device 60.

図18に示すように、電子機器Xは、ポート番号5000、5002番は、使用中であり、5001番は使用していないとする。例えば、NETSTATコマンドにより、このステイタスを検知する。そして、図19に示すように、定義ファイル記憶手段53に記憶されたポート番号テーブルを参照して、使用中(バインド中)のポート番号を比較して、ID100の定義項目との同一を判断して、ポイントを付与する。ポート番号5000、5002番は、使用中であり、5001番は使用していない場合は、ポイントが0.2付与される。   As shown in FIG. 18, in the electronic device X, port numbers 5000 and 5002 are in use, and 5001 is not used. For example, this status is detected by a NETSTAT command. Then, as shown in FIG. 19, the port number table stored in the definition file storage means 53 is referred to, and the port numbers being used (bound) are compared to determine whether they are the same as the ID 100 definition item. And give points. Port numbers 5000 and 5002 are in use, and if number 5001 is not used, 0.2 points are given.

NETSTATコマンドを使用する場合は、リクエストパケットとして、NETSTATコマンドが、相手となる電子機器60にパケットを送信してもよいが、ネットワーク中継機器10は、電子機器60から、ブロードキャスト又はマルチキャストのパケットを予め受信しており、これらの受信したパケットを利用して、NETSTATのコマンド結果を得てもよい。   When the NETSTAT command is used, the NETSTAT command may transmit a packet to the electronic device 60 as a counterpart as a request packet. However, the network relay device 10 transmits a broadcast or multicast packet from the electronic device 60 in advance. The NETSTAT command result may be obtained by using these received packets.

すなわち、ネットワーク中継機器10が、リクエストパケットとなるNETSTATコマンドを、電子機器60に対して送信しなくても、これまでに受信していた電子機器60から送信されるブロードキャスト又はマルチキャストのパケット(ポート番号のバインド状態を通知するパケット等)に基づいて、上記の得点化処理が行われてもよい。   That is, even if the network relay device 10 does not transmit a NETSTAT command serving as a request packet to the electronic device 60, a broadcast or multicast packet (port number) transmitted from the electronic device 60 that has been received so far. The scoring process may be performed on the basis of a packet for notifying the binding state of the above.

なお、ポイントの付与は、ポート番号テーブルのポート番号とバインドの状態が完全に同一の場合のみではなく、存在するポートの何割が使用中であり、何割が不使用であるかということを判別して、使用程度(使用程度が完全に同一ではないが類似の程度)に応じてポイントが付与されてもよい。例えば、テーブルとして、ポートの使用程度とポイントが対応付けられて予め記憶されているとする。この場合、ポート番号5000、5002番は、使用中であり、5001番は使用していないときに、66%のポートが使用中である。したがって、66%のポートが使用中のときに、テーブルを参照して、所定のポイントを付与するといった処理である。   Note that points are assigned not only when the port numbers in the port number table and the binding status are completely the same, but also what percentage of existing ports are in use and what percentage is not in use. The points may be given according to the degree of use (the degree of use is not completely the same but is similar). For example, it is assumed that the usage degree of a port and points are stored in advance as a table. In this case, port numbers 5000 and 5002 are in use, and when port 5001 is not in use, 66% of the ports are in use. Therefore, when 66% of the ports are in use, the processing is such that a predetermined point is given with reference to the table.

さらに、OS(Operating System)のバージョンを確定して、ポイントの付与を実行してもよい。例えば、ブロードキャストに送信されるレスポンスパケットとして、nbns(Net BIOS Name Server)パケットを受信して、OSのバージョン情報を取得し、これに基づいて、OSを決定し、決定されたOSのバージョンに基づいて、ポイントが付与されてもよい。   Further, the OS (Operating System) version may be determined and the point may be assigned. For example, an nbns (Net BIOS Name Server) packet is received as a response packet transmitted in broadcast, OS version information is acquired, the OS is determined based on this, and the determined OS version is used. Points may also be awarded.

例えば、電子機器AB−01の定義ファイルに、定義項目として、「OSのバージョンが「X型」を使用している場合には、ポイントを0.5加算する」と登録されているとする。このとき、nbnsパケットにより、OSのバージョンが「X型」と決定されれば、電子機器AB−01のポイントを0.5加算するという態様である。   For example, it is assumed that “if the OS version uses“ X type ”, 0.5 is added as a point” is registered as a definition item in the definition file of the electronic device AB-01. At this time, if the OS version is determined to be “X type” by the nbns packet, 0.5 is added to the point of the electronic device AB-01.

さらに、パッシブパケットであるnbnsパケットを受信して、OSのバージョン情報を取得し、これに基づいて、OSを決定し、決定されたOSのバージョンに基づいて、ポイントが付与されてもよい。例えば、電子機器AB−01の定義ファイルに、定義項目として、「OSのバージョンが「X型」を使用している場合には、ポイントを0.5加算する」と登録されているとする。このとき、nbnsパケットにより、OSのバージョンが「X型」と決定されれば、電子機器AB−01のポイントを0.5加算するという態様である。   Furthermore, the nbns packet which is a passive packet is received, OS version information is acquired, OS is determined based on this, and points may be given based on the determined OS version. For example, it is assumed that “if the OS version uses“ X type ”, 0.5 is added as a point” is registered as a definition item in the definition file of the electronic device AB-01. At this time, if the OS version is determined to be “X type” by the nbns packet, 0.5 is added to the point of the electronic device AB-01.

上述のように、ネットワーク中継機器10が、電子機器情報72を決定し、決定した電子機器情報72を、サーバ30の電子機器情報テーブルに格納する。そして、携帯機器40からの要求に応じて、対応する電子機器60の設定操作に関するスクリプト74をスクリプトデータ35bから取得し、スクリプト送信部31から携帯機器40に、当該スクリプト74を送信する。   As described above, the network relay device 10 determines the electronic device information 72 and stores the determined electronic device information 72 in the electronic device information table of the server 30. Then, in response to a request from the mobile device 40, the script 74 related to the setting operation of the corresponding electronic device 60 is acquired from the script data 35 b, and the script 74 is transmitted from the script transmission unit 31 to the mobile device 40.

このように、ネットワーク中継機器10が、ホームネットワーク50に接続された電子機器60に関する電子機器情報72を自動的に決定する。したがって、ユーザは、単に、電子機器60をホームネットワーク50に接続するだけで、携帯機器40に、接続した電子機器60に関するスクリプト74を受信することができる。   In this way, the network relay device 10 automatically determines the electronic device information 72 regarding the electronic device 60 connected to the home network 50. Therefore, the user can receive the script 74 related to the connected electronic device 60 in the portable device 40 simply by connecting the electronic device 60 to the home network 50.

これまで、本発明のスクリプト管理システム1について一実施形態を説明してきたが、上記実施形態は一例にすぎず、例示した方法や構成に限定されるものではない。他の様々な構成および処理方式によって本発明の技術思想を実現することができる。また、スクリプト管理システム1の説明においては、携帯機器40の設定操作を行うリモコン信号を中心に説明してきたが、当該リモコン信号は、電子機器60に関する他の処理を行うためのものであってもよい。   So far, one embodiment of the script management system 1 of the present invention has been described. However, the above embodiment is merely an example, and the present invention is not limited to the exemplified method and configuration. The technical idea of the present invention can be realized by various other configurations and processing methods. In the description of the script management system 1, the remote control signal for performing the setting operation of the portable device 40 has been mainly described. However, the remote control signal may be used for performing other processing related to the electronic device 60. Good.

10 ネットワーク中継機器
20 ネットワーク
30 サーバ
40 携帯機器
50 ホームネットワーク
60 電子機器
60a テレビジョン
60b PC
10 network relay device 20 network 30 server 40 portable device 50 home network 60 electronic device 60a television 60b PC

Claims (9)

サーバと携帯機器を含むスクリプト管理システムであって、
前記サーバは、
電子機器の設定操作に関するスクリプトを記憶するスクリプト記憶手段と、
前記携帯機器からの要求に応じて前記スクリプトを前記携帯機器に送信するスクリプト送信手段とを備え、
前記携帯機器は、
前記サーバから送信された前記スクリプトを受信するスクリプト受信手段と、
前記スクリプトに基づいて、リモコン信号を送出するリモコン信号送出制御手段とを備えることを特徴とするスクリプト管理システム。
A script management system including a server and a mobile device,
The server
Script storage means for storing a script related to the setting operation of the electronic device;
Script transmitting means for transmitting the script to the portable device in response to a request from the portable device;
The portable device is
Script receiving means for receiving the script transmitted from the server;
A script management system comprising: remote control signal transmission control means for transmitting a remote control signal based on the script.
請求項1に記載のスクリプト管理システムにおいて、
前記携帯機器は、ネットワークを介して前記電子機器と接続されたネットワーク中継機器との無線通信を行う無線通信手段をさらに備え、
前記リモコン信号送出制御手段は、前記無線通信手段によって判定された、前記ネットワーク中継機器との無線通信の状態に応じて、前記リモコン信号の送出を可能とすることを特徴とするスクリプト管理システム。
The script management system according to claim 1, wherein
The portable device further includes wireless communication means for performing wireless communication with a network relay device connected to the electronic device via a network,
The script management system, wherein the remote control signal transmission control means enables transmission of the remote control signal according to a state of wireless communication with the network relay device determined by the wireless communication means.
請求項1に記載のスクリプト管理システムにおいて、
前記スクリプトは、当該スクリプトによって設定操作が制御される電子機器のユーザIDに対応付けられて管理されることを特徴とするスクリプト管理システム。
The script management system according to claim 1, wherein
The script is managed in association with a user ID of an electronic device whose setting operation is controlled by the script.
請求項3に記載のスクリプト管理システムにおいて、
前記サーバはさらに、
前記電子機器に関する情報を、ネットワークを介して前記電子機器に接続されたネットワーク中継機器から受信する電子機器情報受信手段を備えることを特徴とするスクリプト管理システム。
In the script management system according to claim 3,
The server further includes:
A script management system comprising: electronic device information receiving means for receiving information on the electronic device from a network relay device connected to the electronic device via a network.
請求項4に記載のスクリプト管理システムにおいて、
前記ネットワーク中継機器は、
前記電子機器を得点化することにより、当該電子機器の電子機器情報を決定し、決定した当該電子機器情報を、ネットワークを介してサーバに送信し、
前記サーバの電子機器情報受信手段は、決定された当該電子機器情報を受信し、当該電子機器情報に適したスクリプトを、前記携帯機器に送信することを特徴とするスクリプト管理システム。
The script management system according to claim 4,
The network relay device is
By scoring the electronic device, electronic device information of the electronic device is determined, and the determined electronic device information is transmitted to a server via a network,
An electronic device information receiving unit of the server receives the determined electronic device information and transmits a script suitable for the electronic device information to the portable device.
サーバと携帯機器を含むスクリプト管理システムによって実行されるスクリプト管理方法であって、
前記サーバにおいて、
電子機器の設定操作に関するスクリプトを、前記携帯機器からの要求に応じて前記携帯機器に送信するスクリプト送信ステップを備え、
前記携帯機器において、
前記サーバから送信された前記スクリプトを受信するスクリプト受信ステップと、
前記スクリプトに基づいて、リモコン信号を送出するリモコン信号送出制御ステップとを備えることを特徴とするスクリプト管理方法。
A script management method executed by a script management system including a server and a portable device,
In the server,
A script transmission step of transmitting a script related to the setting operation of the electronic device to the portable device in response to a request from the portable device;
In the portable device,
A script receiving step for receiving the script transmitted from the server;
A remote control signal transmission control step of transmitting a remote control signal based on the script.
ネットワークを介して接続された電子機器の設定操作に関するスクリプトを記憶するスクリプト記憶手段と、
携帯機器からの要求に応じて前記スクリプトを前記携帯機器に送信するスクリプト送信手段とを備え、
前記スクリプトは、当該スクリプトに基づくリモコン信号を、前記携帯機器が前記電子機器に対して送出することにより設定操作が制御される前記電子機器のユーザに対応付けられて管理されることを特徴とするサーバ。
Script storage means for storing scripts relating to setting operations of electronic devices connected via a network;
Script transmitting means for transmitting the script to the portable device in response to a request from the portable device;
The script is managed in association with a user of the electronic device whose setting operation is controlled when the portable device sends a remote control signal based on the script to the electronic device. server.
請求項7に記載のサーバにおいて、前記ユーザが携帯機器でリモコン信号を送出する操作履歴を前記携帯機器から受信する手段を備え、受信した前記操作履歴に基づいて必要なスクリプトの組み合わせを決定し、当該ユーザの携帯機器にダウンロード可能とすることを特徴とするサーバ。   The server according to claim 7, comprising means for receiving from the portable device an operation history in which the user sends a remote control signal with the portable device, determining a necessary combination of scripts based on the received operation history, A server that can be downloaded to the mobile device of the user. 請求項7に記載のサーバにおいて、さらに、
前記ユーザが携帯機器でリモコン信号を送出する操作履歴を前記携帯機器から受信する手段と、
前記操作履歴が電子機器に対して設定エラーの操作であって、かつ、前記操作履歴の設定操作の手順を所定数以上のユーザが行っているかを判断する手段と、
前記判断する手段が、前記操作履歴が設定エラーの操作であって、かつ、前記操作履歴の設定操作の手順を所定数以上のユーザが行っていると判断した場合には、当該操作履歴で操作される電子機器を所有するユーザには、優先的に前記設定エラーを修正するスクリプトをダウンロードさせることを特徴とするサーバ。
The server according to claim 7, further comprising:
Means for receiving, from the portable device, an operation history in which the user sends a remote control signal with the portable device;
Means for determining whether or not the operation history is an operation of setting error with respect to the electronic device, and whether or not a predetermined number or more users are performing the operation history setting operation procedure;
When the determining means determines that the operation history is an operation with a setting error and that the operation history setting operation procedure is performed by a predetermined number of users or more, the operation history is used. A server that allows a user who owns the electronic device to download a script for correcting the setting error preferentially.
JP2010021229A 2009-02-04 2010-02-02 Electronic device setting management system, management method, server, and portable device using portable device Active JP4990987B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010021229A JP4990987B2 (en) 2009-02-04 2010-02-02 Electronic device setting management system, management method, server, and portable device using portable device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009023620 2009-02-04
JP2009023620 2009-02-04
JP2010021229A JP4990987B2 (en) 2009-02-04 2010-02-02 Electronic device setting management system, management method, server, and portable device using portable device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010206786A true JP2010206786A (en) 2010-09-16
JP4990987B2 JP4990987B2 (en) 2012-08-01

Family

ID=42967751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010021229A Active JP4990987B2 (en) 2009-02-04 2010-02-02 Electronic device setting management system, management method, server, and portable device using portable device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4990987B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013168463A1 (en) * 2012-05-07 2013-11-14 シャープ株式会社 Remote control system, method for configuring remote control system, communication terminal device, electronic device, and server device
WO2014103309A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 パナソニック株式会社 Control method
JP2017522764A (en) * 2014-05-21 2017-08-10 クアルコム,インコーポレイテッド Triggering commands on target devices in response to broadcast event notifications
JP2017526318A (en) * 2015-07-13 2017-09-07 シャオミ・インコーポレイテッド Method, apparatus, program and recording medium for controlling device
JP2017208863A (en) * 2011-11-29 2017-11-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド System for providing user interface for device control, and method of the same

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000216788A (en) * 1999-01-22 2000-08-04 Ricoh Co Ltd Network connection unit setting method and computer- readable recording medium with program for causing computer function as each process of the method
JP2000276332A (en) * 1999-03-25 2000-10-06 Mitsubishi Electric Corp Software installing method and medium
JP2003092787A (en) * 2001-09-18 2003-03-28 Ntt Software Corp Remote control device and remote controller
JP2003296207A (en) * 2002-03-29 2003-10-17 Toshiba Corp Center server used for operation system of home electric appliance
JP2008032655A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Sanyo Electric Co Ltd Control terminal and equipment control method
JP2008172614A (en) * 2007-01-12 2008-07-24 Sharp Corp Remote control system, and server device
WO2008146197A1 (en) * 2007-05-25 2008-12-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Easy to use universal remote control

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000216788A (en) * 1999-01-22 2000-08-04 Ricoh Co Ltd Network connection unit setting method and computer- readable recording medium with program for causing computer function as each process of the method
JP2000276332A (en) * 1999-03-25 2000-10-06 Mitsubishi Electric Corp Software installing method and medium
JP2003092787A (en) * 2001-09-18 2003-03-28 Ntt Software Corp Remote control device and remote controller
JP2003296207A (en) * 2002-03-29 2003-10-17 Toshiba Corp Center server used for operation system of home electric appliance
JP2008032655A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Sanyo Electric Co Ltd Control terminal and equipment control method
JP2008172614A (en) * 2007-01-12 2008-07-24 Sharp Corp Remote control system, and server device
WO2008146197A1 (en) * 2007-05-25 2008-12-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Easy to use universal remote control

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017208863A (en) * 2011-11-29 2017-11-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド System for providing user interface for device control, and method of the same
CN107505847A (en) * 2011-11-29 2017-12-22 三星电子株式会社 The method and system of user interface for device control is provided
CN107505847B (en) * 2011-11-29 2022-04-12 三星电子株式会社 Method and system for providing user interface for device control
US11314379B2 (en) 2011-11-29 2022-04-26 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for providing user interface for device control
WO2013168463A1 (en) * 2012-05-07 2013-11-14 シャープ株式会社 Remote control system, method for configuring remote control system, communication terminal device, electronic device, and server device
JP2013236191A (en) * 2012-05-07 2013-11-21 Sharp Corp Remote control system, setting method of the same, communication terminal device, electronic apparatus, and server
CN104247387A (en) * 2012-05-07 2014-12-24 夏普株式会社 Remote control system, method for configuring remote control system, communication terminal device, electronic device, and server device
WO2014103309A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 パナソニック株式会社 Control method
JPWO2014103309A1 (en) * 2012-12-28 2017-01-12 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Control method
US9778634B2 (en) 2012-12-28 2017-10-03 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Method of controlling a target apparatus, selected from a plurality of apparatuses based on a selection from displayed apparatus information, place information, or operator information
JP2017522764A (en) * 2014-05-21 2017-08-10 クアルコム,インコーポレイテッド Triggering commands on target devices in response to broadcast event notifications
JP2017526318A (en) * 2015-07-13 2017-09-07 シャオミ・インコーポレイテッド Method, apparatus, program and recording medium for controlling device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4990987B2 (en) 2012-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10278058B2 (en) Wireless communication device information processing device, and communication method
US9633558B2 (en) Processing method and apparatus for implementing control of target device
EP3312730B1 (en) Control terminal device, audio system, and audio system control method
CN107360559B (en) Wireless communication device, wireless communication method, program, and wireless communication system
CN107332976B (en) Karaoke method, device, equipment and system
EP2560358B1 (en) Server connection method, server, and remote operation system
JP2009075735A (en) Gateway device and information control method therefor
CN105573609A (en) Content sharing method and device
WO2004068890A1 (en) Control device and method, recording medium, and program
JP4990987B2 (en) Electronic device setting management system, management method, server, and portable device using portable device
JP2013502021A (en) Terminal remote management method and apparatus
JP2006318329A (en) Communication system, communication method, communication program, and recording medium; remote control unit, command set storage apparatus, and electronic or electrical equipment
US20120062468A1 (en) Method of modifying an interface of a handheld device and related multimedia system
JP2010074782A (en) Mobile apparatus and execution control method
WO2002087165A1 (en) Apparatus and method for connecting apparatuses using radio link, method for creating usable scene table for apparatus connection, and recording medium
CN103546345A (en) Method and device for testing performance of communication equipment
US10305905B2 (en) Access control device, communication system, program, and method for controlling access
US20060156353A1 (en) Remotely-accessible wireless LAN server
KR20130123287A (en) Operator system operator server remote support method porgram for operator server supported electrical appliance and support operation display device
US20060140170A1 (en) Wireless lan remote control
JP2003319471A (en) Remote control system of home electric apparatus, center device and portable communication terminal
KR20120034338A (en) Security operating method for access point and system thereof
CN105472474A (en) Game control method and device with connection of smart TV and terminal
US20070197203A1 (en) Method for remotely controlling a mobile communication device
US20160019779A1 (en) Command set selection in a handheld remote control

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110621

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110724

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20110905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110926

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20110928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120416

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4990987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250