JP2010205210A - Monitoring control system - Google Patents

Monitoring control system Download PDF

Info

Publication number
JP2010205210A
JP2010205210A JP2009052927A JP2009052927A JP2010205210A JP 2010205210 A JP2010205210 A JP 2010205210A JP 2009052927 A JP2009052927 A JP 2009052927A JP 2009052927 A JP2009052927 A JP 2009052927A JP 2010205210 A JP2010205210 A JP 2010205210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
monitoring
data
status data
status
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009052927A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Tokushige
潤一 徳繁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009052927A priority Critical patent/JP2010205210A/en
Publication of JP2010205210A publication Critical patent/JP2010205210A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To display an accurate trend graph even at a monitoring device connected to a plant similarly as the plant thus to reliably monitor the plant. <P>SOLUTION: A monitoring control system includes: the plants 12a-12n including an obtaining means which obtains the status data regarding the operation status of an own plant from equipment forming the plant in a first cycle, a display means which displays the trend graph on a display device, a storage processing means which accumulates the status data and stores the data in a storage device, and a transmission means which reads the status data stored in the storage device and transmits the data to the monitoring device when receiving a status data request transmitted from the monitoring device via a second network; and the monitoring device 11 including an obtaining means 111a which transmits the status data request to the plant and receives the status data responding to the status data request from the plant in a second cycle, and a display means 111b which displays the trend graph on the display device. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数のプラントを監視制御する監視制御システムに関する。   The present invention relates to a monitoring control system for monitoring and controlling a plurality of plants.

浄水場や下水処理場等のプラントは24時間の連続運転が一般的である。このようなプラントでは、プラントの状況を監視させるため、表示装置にプラントの状況を表わすトレンドグラフ等の監視画面を表示している。プラントで状況を監視する監視員は、表示されるトレンドグラフの変化を利用して、運転中のプラントの状況を監視し、異常を発見することができる。   Plants such as water purification plants and sewage treatment plants generally operate continuously for 24 hours. In such a plant, in order to monitor the status of the plant, a monitoring screen such as a trend graph representing the status of the plant is displayed on the display device. The monitor who monitors the situation in the plant can monitor the situation of the operating plant by using the change of the displayed trend graph and find an abnormality.

しかしながら、24時間連続して稼動するプラントであっても、夜間や休日等にはプラントに監視員が不在になることがある。このようにプラントで監視員が不在の場合にプラントが監視されないことを防止するため、プラント以外の場所からプラントを遠隔監視するシステムがある(例えば、特許文献1参照)。   However, even if the plant operates continuously for 24 hours, there may be no monitoring personnel at night or on holidays. As described above, there is a system for remotely monitoring a plant from a place other than the plant in order to prevent the plant from being monitored when there is no supervisor in the plant (see, for example, Patent Document 1).

例えば、従来の遠隔監視システム2は、図11に示すように、監視装置21と、複数のプラント22(22a〜22n)とを備えている。監視装置21は、ネットワーク23を介して接続される各プラント22からプラントの状況に関するプラントデータを受信し、受信するプラントデータを利用してプラント22を監視する。   For example, the conventional remote monitoring system 2 includes a monitoring device 21 and a plurality of plants 22 (22a to 22n) as shown in FIG. The monitoring device 21 receives plant data related to the state of the plant from each plant 22 connected via the network 23 and monitors the plant 22 using the received plant data.

ここで、各プラント22は、異なる管理者によって設計・管理等され、各プラント22間で構成やネットワーク221の通信速度等は統一されていないことが一般的である。また、各プラント22では、運用開始後に状況に応じて内部の構成やネットワーク221等を自由に変更することもできる。これに対し、監視装置21とプラント22を接続するネットワーク23は、セキュリティ確保のために専用のネットワーク回線を利用することが一般的であるとともに、各プラント22内での設計変更等に合わせて頻繁に変更することはできない。したがって、監視装置21とプラント22とを接続するネットワーク23とプラント22内のネットワーク221の通信速度は異なっていることが一般的である。   Here, each plant 22 is designed and managed by different managers, and it is general that the configuration and the communication speed of the network 221 are not unified among the plants 22. In each plant 22, the internal configuration, the network 221 and the like can be freely changed according to the situation after the operation is started. On the other hand, the network 23 connecting the monitoring device 21 and the plant 22 generally uses a dedicated network line to ensure security, and frequently changes in accordance with design changes in each plant 22. It cannot be changed. Therefore, the communication speeds of the network 23 connecting the monitoring device 21 and the plant 22 and the network 221 in the plant 22 are generally different.

プラント22では、図12のシーケンス図に示すように、監視員にプラント21を監視させるため、プラント22内のネットワーク回線221を利用して定期的(例えば、周期t1毎)にプラント22の状況に関する状況データを取得し(S01)、収集した状況データからトレンドグラフを生成して表示している(S02)。その後もこの状況データの取得と表示は定期的(例えば、周期t1毎)に繰り返される(S01,S02)。   In the plant 22, as shown in the sequence diagram of FIG. 12, the network line 221 in the plant 22 is used periodically (for example, every cycle t1) to monitor the plant 21. Situation data is acquired (S01), and a trend graph is generated from the collected situation data and displayed (S02). Thereafter, the acquisition and display of the situation data is repeated periodically (for example, every cycle t1) (S01, S02).

また、プラント22が状況データを取得・表示した際に(S03,S04)、監視装置21がプラント22にプラントデータの送信を要求するプラントデータリクエストを送信すると(S05)、プラント22はステップS03で受信した状況データをプラントデータとして監視装置21に送信する(S06)。監視装置21は、ステップS06で受信したプラントデータからトレンドグラフを生成して表示してプラント22を監視する(S07)。   When the plant 22 acquires and displays the status data (S03, S04), when the monitoring device 21 transmits a plant data request for requesting the plant 22 to transmit the plant data (S05), the plant 22 is in step S03. The received status data is transmitted as plant data to the monitoring device 21 (S06). The monitoring device 21 generates and displays a trend graph from the plant data received in step S06 and monitors the plant 22 (S07).

プラント22では、情報データの取得と表示が定期的(例えば、周期t1毎)に繰り返されており(S03’,S04’)、監視装置21も、プラント22の監視を継続する限り、プラントデータリクエストの送信及びプラントデータの受信を定期的(例えば、周期t2毎)に継続する(S05’,S06’)。   In the plant 22, the acquisition and display of information data is repeated regularly (for example, every cycle t 1) (S 03 ′, S 04 ′), and the monitoring device 21 also requests a plant data request as long as the monitoring of the plant 22 is continued. And the reception of plant data are continued regularly (for example, every cycle t2) (S05 ′, S06 ′).

また、監視装置21は、プラント22を制御する場合には、監視装置21は、プラント22に制御信号を送信する(S08)。   Moreover, when the monitoring apparatus 21 controls the plant 22, the monitoring apparatus 21 transmits a control signal to the plant 22 (S08).

ここで、プラント22における状況データの取得(S03)は、周期t1で繰り返され、プラント22内のネットワーク221が使用される。また、監視装置21におけるプラントデータの送受信(S05及びS06)は、周期t2で繰り返され、監視装置21とプラント22とを接続するネットワーク23が使用される。すなわち、状況データの取得周期t1は、プラント22内のネットワーク221の性能によって定められ、プラントデータの取得の周期t2は、監視装置21とプラント22とを接続するネットワーク23の性能によって定められる。   Here, the acquisition of the situation data in the plant 22 (S03) is repeated at the cycle t1, and the network 221 in the plant 22 is used. In addition, transmission / reception of plant data (S05 and S06) in the monitoring device 21 is repeated at a period t2, and the network 23 that connects the monitoring device 21 and the plant 22 is used. That is, the situation data acquisition cycle t1 is determined by the performance of the network 221 in the plant 22, and the plant data acquisition cycle t2 is determined by the performance of the network 23 connecting the monitoring device 21 and the plant 22.

しかしながら、ネットワーク23の通信速度(例えば、64Kbps)は、プラント22内のネットワーク221の通信速度(例えば、100Mbps)より低いことが一般的である。また、ネットワーク23では、接続される全てのプラント22との間でリクエストやデータが送受信され、ネットワーク23に負荷がかかると、通信遅延やデータ損失が生じることがある。すなわち、監視装置21におけるデータ取得の周期t2と、プラント22内におけるデータ取得の周期t1とを同期させることは困難である。   However, the communication speed of the network 23 (for example, 64 Kbps) is generally lower than the communication speed of the network 221 in the plant 22 (for example, 100 Mbps). Further, in the network 23, requests and data are transmitted / received to / from all connected plants 22, and when the network 23 is loaded, communication delay and data loss may occur. That is, it is difficult to synchronize the data acquisition cycle t2 in the monitoring device 21 and the data acquisition cycle t1 in the plant 22.

このように、各データ取得の周期t1,t2が異なると、例えば、プラント22では、図13(a)に示すようなトレンドグラフが表示されている場合であっても、監視装置21では、プラント22の状況データの更新速度でプラントデータを更新することができないため、図13(b)に示すように、プラント22と同一のトレンドグラフを表示することはできない問題があった。   Thus, if the periods t1 and t2 of data acquisition are different, for example, in the plant 22, even if the trend graph as shown in FIG. Since the plant data cannot be updated at the update rate of the situation data 22, the same trend graph as that of the plant 22 cannot be displayed as shown in FIG.

特許第2680214号公報Japanese Patent No. 2680214

上述したように、従来の監視制御システム2では、監視装置21によるデータの取得周期t2とプラント22によるデータの取得周期t1とを同期させることが困難であるため、監視装置21で表示されるトレンドグラフが、プラント22で表示されるトレンドグラフと異なる問題があった。このように実際の状況の変化とは異なる状況を表わすトレンドグラフが表示された場合、プラント22で発生した異常の発見が遅れるおそれがある。   As described above, in the conventional monitoring control system 2, it is difficult to synchronize the data acquisition cycle t <b> 2 by the monitoring device 21 and the data acquisition cycle t <b> 1 by the plant 22. There was a problem that the graph was different from the trend graph displayed in the plant 22. Thus, when a trend graph representing a situation different from the actual situation change is displayed, there is a possibility that discovery of an abnormality occurring in the plant 22 may be delayed.

したがって、本発明は、プラントと同様に正確なトレンドグラフを表示し、確実にプラントを監視することのできる監視制御システムを提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a monitoring control system that can display an accurate trend graph as in the case of a plant and can reliably monitor the plant.

本発明の特徴に係る監視制御システムは、プラントと当該プラントの状態を監視する監視装置とが、プラント内で使用する第1ネットワークよりも通信速度の遅い第2ネットワークを介して接続される監視制御システムであって、プラントは、1ネットワークの通信速度に対応する第1周期で、自プラントの運転状況に関する状況データを当該プラントを形成する機器から取得する取得手段と、取得手段が取得した状況データを利用して生成したトレンドグラフを表示装置に表示する表示手段と、取得手段が取得した状況データを蓄積して記憶装置に記憶する記憶処理手段と、第2ネットワークを介して監視装置から送信された状況データを要求する状況データリクエストを受信すると、記憶装置に記憶している状況データを読み出して、監視装置に送信する送信手段とを備え、監視装置は、第1周期よりも長く第2ネットワークの通信速度に対応する第2周期で、プラントに状況データリクエストを送信するとともに、プラントから状況データリクエストに応答する状況データを受信する取得手段と、取得手段が受信した状況データを利用して生成したトレンドグラフを表示装置に表示する表示手段とを備える。   The supervisory control system according to the feature of the present invention is a supervisory control in which a plant and a monitoring device that monitors the state of the plant are connected via a second network having a communication speed slower than that of the first network used in the plant. In this system, the plant acquires, in a first period corresponding to the communication speed of one network, an acquisition unit that acquires status data related to the operation status of the own plant from the devices forming the plant, and the status data acquired by the acquisition unit Is sent from the monitoring device via the second network, a display means for displaying the trend graph generated by using the display means, a storage processing means for accumulating the situation data obtained by the obtaining means and storing it in the storage device, and When the status data request for requesting the status data is received, the status data stored in the storage device is read and monitored. The monitoring device transmits a status data request to the plant in a second period corresponding to the communication speed of the second network longer than the first period, and from the plant to the status data request. The acquisition means which receives the status data which responds, and the display means which displays the trend graph produced | generated using the status data which the acquisition means received on a display apparatus.

本発明によれば、プラントと接続される監視装置においてもプラントと同様に正確なトレンドグラフを表示し、確実にプラントを監視することができる。   According to the present invention, an accurate trend graph can be displayed in a monitoring device connected to a plant as well as the plant, and the plant can be reliably monitored.

本発明の第1の実施形態に係る監視制御システムを説明するブロック図である。1 is a block diagram illustrating a monitoring control system according to a first embodiment of the present invention. 図1のプラントについて説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the plant of FIG. 図1の監視制御システムで表示される監視画面の一例である。It is an example of the monitoring screen displayed with the monitoring control system of FIG. 図1の監視制御システムにおける処理の一例を説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining an example of the process in the monitoring control system of FIG. サーバ用計算機が監視端末に送信する状況データの一例である。It is an example of the status data which the server computer transmits to the monitoring terminal. サーバ用計算機が記憶するプラントデータの一例である。It is an example of the plant data which the server computer memorize | stores. サーバ用計算機が監視装置に送信するプラントデータの一例である。It is an example of the plant data which the server computer transmits to the monitoring device. 図2のプラントにおける処理の一例を説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining an example of the process in the plant of FIG. 本発明の第2の実施形態に係る監視制御システムにおける処理の一例を説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining an example of the process in the monitoring control system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. サーバ用計算機が記憶するプラントデータの一例である。It is an example of the plant data which the server computer memorize | stores. 従来の監視制御システムを説明する概略図である。It is the schematic explaining the conventional monitoring control system. 図11の監視制御システムにおける処理の一例を説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining an example of the process in the monitoring control system of FIG. 図11の監視制御システムで表示されるトレンドグラフの一例である。It is an example of the trend graph displayed by the monitoring control system of FIG.

[第1の実施形態]
図1を用いて、本発明の第1の実施形態に係る監視制御システム1について説明する。図1に示すように、監視制御システム1は、監視装置11と、監視装置11に監視される複数のプラント12(12a〜12n)とを備え、ネットワーク17を介して監視装置11に各プラント12が接続されている。
[First Embodiment]
A monitoring control system 1 according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 1, the monitoring control system 1 includes a monitoring device 11 and a plurality of plants 12 (12a to 12n) monitored by the monitoring device 11, and each plant 12 is connected to the monitoring device 11 via a network 17. Is connected.

〈監視装置〉
監視装置11は、複数のプラント12と接続され、各プラント12の状況を監視する装置である。具体的には、監視装置11は、図1に示すように、中央処理装置(CPU)111、記憶装置112、表示装置113及び通信インタフェース(通信I/F)115等を備えるコンピュータである。
<Monitoring device>
The monitoring device 11 is connected to a plurality of plants 12 and monitors the status of each plant 12. Specifically, as shown in FIG. 1, the monitoring device 11 is a computer including a central processing unit (CPU) 111, a storage device 112, a display device 113, a communication interface (communication I / F) 115, and the like.

監視装置11は、記憶装置112に記憶される監視プログラムが読み出されて実行されることで、プラント12の状況に関するデータを取得する取得手段111aと、取得手段111aが取得したデータを表示装置113に表示する表示手段111bと、入力する制御信号に応じてプラント12の機器等を制御する制御手段111cとがCPU111に実装されて動作する。   The monitoring device 11 reads and executes a monitoring program stored in the storage device 112, whereby an acquisition unit 111a that acquires data related to the state of the plant 12 and a display device 113 that displays the data acquired by the acquisition unit 111a. The CPU 111 is mounted and operated with a display means 111b for displaying on the CPU 111 and a control means 111c for controlling the equipment of the plant 12 in accordance with the input control signal.

取得手段111aは、通信I/F115を介して、所定のタイミングで、プラント12に、プラントデータの送信を要求するプラントデータリクエストを送信する。また、取得手段111aは、通信I/F115を介して、プラント12からプラントデータリクエストに応答して送信されたプラントデータを受信する。「所定のタイミング」とは、例えば、監視装置11を操作するオペレータから入力装置114を介してプラントの監視を開始する制御信号が入力された開始タイミングや、開始タイミング後の定期的なタイミング(例えば、周期T1毎)である。この周期T1は、監視装置11とプラント12とを接続するネットワーク17等の性能に応じて定められる。また、「プラントデータ」とは、機器の運転状況や機器による測定値等のプラント12の状況に関するデータである。   The acquisition unit 111a transmits a plant data request for requesting transmission of plant data to the plant 12 through the communication I / F 115 at a predetermined timing. The acquisition unit 111a receives the plant data transmitted from the plant 12 in response to the plant data request via the communication I / F 115. The “predetermined timing” is, for example, a start timing when a control signal for starting monitoring of a plant is input from an operator operating the monitoring device 11 via the input device 114, or a periodic timing after the start timing (for example, , Every cycle T1). The period T1 is determined according to the performance of the network 17 or the like that connects the monitoring device 11 and the plant 12. The “plant data” is data relating to the state of the plant 12 such as the operation state of the device and the measured value by the device.

表示手段111bは、取得手段111aが取得したプラントデータを用いて、図3に一例を示すようなトレンドグラフb1を含む監視画面P1を生成し、表示装置113に表示する。監視画面P1では、例えば、トレンドグラフb1の他に制御ボタンb2を有しており、プラント12の機器を制御することができる。   The display unit 111b generates a monitoring screen P1 including a trend graph b1 as shown in FIG. 3 using the plant data acquired by the acquisition unit 111a, and displays it on the display device 113. The monitoring screen P1 has, for example, a control button b2 in addition to the trend graph b1, and can control equipment of the plant 12.

制御手段111cは、入力装置114を介して表示装置113に表示される監視画面P1の制御ボタンb2が操作されて制御信号が入力されると、通信I/F115を介して入力された制御信号をプラント12に送信し、プラント12の機器等を制御する。この「制御信号」は、プラント12の機器の運転、停止、目標値の設定等を制御する信号である。   When the control button b2 of the monitoring screen P1 displayed on the display device 113 is operated through the input device 114 and the control signal is input, the control unit 111c receives the control signal input through the communication I / F 115. It transmits to the plant 12 and controls the equipment and the like of the plant 12. This “control signal” is a signal that controls operation, stop, setting of a target value, and the like of the equipment of the plant 12.

〈プラント〉
プラント12aは、図1に示すように、監視装置11がプラント監視を行うために必要なデータを提供するサーバ用計算機13と、プラント12aの監視員がプラント12aの監視に用いる監視用端末14と、プラント12aのセンサ16a、ポンプ16b、バルブ16c等の各機器を制御する制御用端末15を有している。
<plant>
As shown in FIG. 1, the plant 12 a includes a server computer 13 that provides data necessary for the monitoring device 11 to perform plant monitoring, and a monitoring terminal 14 that is used by a supervisor of the plant 12 a to monitor the plant 12 a. And a control terminal 15 for controlling each device such as the sensor 16a, the pump 16b, and the valve 16c of the plant 12a.

プラント12では、図4に示すシーケンス図のように、運転等の状況に関する状況データの取得と、取得した状況データの表示が繰り返されて監視用端末14による監視がされている(S11,S12)。また、プラント12は、プラント12を監視しようとする監視装置11からプラントの状況に関するプラントデータの要求があると(S13)、監視装置11に、ステップS11で取得したプラントデータを送信する(S14)。監視装置11では、送信したプラントデータが表示される(S15)。   In the plant 12, as shown in the sequence diagram shown in FIG. 4, the monitoring terminal 14 performs monitoring by repeatedly acquiring the status data regarding the status of operation and the display of the acquired status data (S 11, S 12). . Moreover, if there exists a request | requirement of the plant data regarding the condition of a plant from the monitoring apparatus 11 which is going to monitor the plant 12 (S13), the plant 12 will transmit the plant data acquired by step S11 to the monitoring apparatus 11 (S14). . In the monitoring device 11, the transmitted plant data is displayed (S15).

その後、プラント12は状況データの取得を繰り返すが(S16)取得した状況データを表示するとともに、プラントデータとして記憶する(S17,S18)。また、プラント12は、監視装置11からプラントデータの要求があると(S19)、ステップS18で記憶したプラントデータを監視装置11に送信する(S20)。監視装置11では、送信したプラントデータが表示される(S21)。また、プラント12は、監視装置11から制御されることもある(S22)。   Thereafter, the plant 12 repeats acquisition of status data (S16), but displays the acquired status data and stores it as plant data (S17, S18). Further, when there is a request for plant data from the monitoring device 11 (S19), the plant 12 transmits the plant data stored in step S18 to the monitoring device 11 (S20). In the monitoring device 11, the transmitted plant data is displayed (S21). Moreover, the plant 12 may be controlled from the monitoring apparatus 11 (S22).

図2を用いて、プラント12a内の各計算機及び端末13〜15について詳細に説明する。なお、ここでは、プラント12aについて説明するが、他のプラント12もプラント12aと同様にサーバ用計算機13、監視用端末14及び制御用端末15を備える。一方、各プラント12では、各プラントに必要な機器を備えているため、プラント12aと同一の機器16a〜16cを備えていてもよいし、異なる機器を備えていてもよい。   The computers in the plant 12a and the terminals 13 to 15 will be described in detail with reference to FIG. Although the plant 12a will be described here, the other plant 12 also includes a server computer 13, a monitoring terminal 14, and a control terminal 15 in the same manner as the plant 12a. On the other hand, since each plant 12 includes equipment necessary for each plant, the same equipment 16a to 16c as the plant 12a may be provided, or different equipment may be provided.

《サーバ用計算機》
サーバ用計算機13は、監視装置11がプラント12aの監視に必要なデータを提供する装置であって、図2に示すように、中央処理装置(CPU)131、記憶装置132及び通信インタフェース(通信I/F)133等を備えるコンピュータである。
<Server computer>
The server computer 13 is a device that provides data necessary for the monitoring device 11 to monitor the plant 12a. As shown in FIG. 2, a central processing unit (CPU) 131, a storage device 132, and a communication interface (communication I) / F) A computer provided with 133 or the like.

サーバ用計算機13は、記憶装置132に記憶される監視制御システム1に対応するプログラムが読み出されて実行されることで、監視装置11からの監視の状況を管理する状況管理手段131aと、制御用端末15からプラント12aの機器等の状況に関する状況データを取得する取得手段131bと、監視用端末14に状況データを送信する第1送信手段131cと、記憶装置132に状況データを記憶する記憶処理手段131dと、プラントの状況に関する状況データを監視装置11に送信する第2送信手段131eと、監視装置11又は監視用端末14から制御信号を受信し、制御用端末15に送信する制御手段131fとがCPU131に実装され動作する。   The server computer 13 reads and executes a program corresponding to the monitoring control system 1 stored in the storage device 132, and executes a status management unit 131a that manages the monitoring status from the monitoring device 11, and a control. Acquisition means 131b for acquiring status data related to the status of the equipment of the plant 12a, etc. from the service terminal 15, first transmission means 131c for transmitting status data to the monitoring terminal 14, and storage processing for storing status data in the storage device 132 Means 131d, second transmission means 131e for transmitting status data relating to the status of the plant to the monitoring device 11, and control means 131f for receiving a control signal from the monitoring device 11 or the monitoring terminal 14 and transmitting it to the control terminal 15. Is mounted on the CPU 131 and operates.

状況管理手段131aは、プラント12aが監視装置11から監視されている状態(「監視中」)であるか、監視されていない状態(「未監視」)であるかをフラグ等で管理している。この状況管理装置131aは、監視装置11からプラントデータリクエストを受信したとき、監視状況が「未監視」であれば、「監視中」に変更する。また、監視状況が「監視中」であるとき、所定時間の間に新たなプラントデータリクエストを受信しない場合、監視装置11による監視が終了したと判断し、「監視中」から「未監視」に変更する。サーバ用計算機13では、「監視中」であるときと「未監視」であるときで処理が異なる。   The status management means 131a manages whether the plant 12a is being monitored from the monitoring device 11 (“monitoring”) or not monitored (“unmonitored”) using a flag or the like. . When the status management device 131a receives a plant data request from the monitoring device 11 and the monitoring status is “unmonitored”, the status management device 131a changes the status to “monitoring”. Further, when the monitoring status is “monitoring”, if a new plant data request is not received within a predetermined time, it is determined that the monitoring by the monitoring device 11 has ended, and “monitoring” is changed to “unmonitored”. change. In the server computer 13, the process differs depending on whether it is “monitoring” or “unmonitored”.

取得手段131bは、所定のタイミングで、機器16を制御する制御用端末15に、状況データの送信を要求する状況データリクエストを送信する。また、取得手段131bは、送信した状況データリクエストに応答して制御用端末15から送信される状況データを受信し、メモリ(図示せず)に記憶する。「所定のタイミング」とは、例えば、プラント12a内のネットワーク等の性能で定められる定期的なタイミング(例えば、周期T2毎)である。また、「状況データ」とは、機器16の運転状況や機器による測定値等のプラント12の状況に関するデータである。   The acquisition unit 131b transmits a status data request for requesting transmission of status data to the control terminal 15 that controls the device 16 at a predetermined timing. In addition, the acquisition unit 131b receives the situation data transmitted from the control terminal 15 in response to the transmitted situation data request, and stores it in a memory (not shown). The “predetermined timing” is, for example, a periodic timing (for example, every cycle T2) determined by the performance of the network or the like in the plant 12a. The “situation data” is data related to the state of the plant 12 such as the operation state of the device 16 and the measurement value by the device.

第1送信手段131cは、取得手段131bが制御用端末15から状況データを受信すると、受信した状況データを監視用端末14に送信する。図5に示す例の場合、第1送信手段131cは、まず10時15分00秒に取得した状況データ(図5(a))の送信、次に10時15分01秒に取得した状況データ(図5(b))の送信、10時15分02秒に取得した状況データ(図5(a))の送信と、取得する状況データの送信を順番に継続する。   When the acquisition unit 131b receives the status data from the control terminal 15, the first transmission unit 131c transmits the received status data to the monitoring terminal 14. In the case of the example shown in FIG. 5, the first transmission means 131c first transmits the status data (FIG. 5 (a)) acquired at 10:15:00, and then acquires the status data acquired at 10:15:01. The transmission of (FIG. 5B), the transmission of the status data acquired at 10:15:02 (FIG. 5A), and the transmission of the acquired status data are continued in order.

記憶処理手段131dは、取得手段131bが制御用端末15から状況データを受信したとき、状況管理手段131aで管理されている監視状況が「監視中」であれば、取得した状況データをプラントデータとして記憶装置132に記憶する。過去に受信した状況データによって生成されたプラントデータが記憶装置132に記憶されているとき、記憶処理手段131dは、受信した状況データを既に記憶されているプラントデータに追加して新たなプラントデータとする。   When the acquisition unit 131b receives the status data from the control terminal 15, the storage processing unit 131d sets the acquired status data as plant data if the monitoring status managed by the status management unit 131a is "monitoring". Store in the storage device 132. When the plant data generated by the situation data received in the past is stored in the storage device 132, the storage processing unit 131d adds the received situation data to the already stored plant data and creates new plant data. To do.

一方、監視装置11からプラントデータリクエストを受信したとき、状況管理手段131aにおいて管理されている監視状況が「未監視」であれば、記憶処理手段131dは、プラントデータの記憶の処理を実行しない。   On the other hand, when the monitoring status managed by the status management unit 131a is “unmonitored” when the plant data request is received from the monitoring device 11, the storage processing unit 131d does not execute the process of storing the plant data.

例えば、監視状況が「監視中」であって、図6(a)に示すように、記憶装置132に10時15分00秒に取得した状況データがプラントデータとして記憶されているときに取得手段131bが10時15分01秒に新たな状況データを取得すると、記憶処理手段131dは、図6(b)に示すように、新たに取得した状況データでプラントデータを更新する。また、取得手段131bが10時15分02秒に新たな状況データを取得すると、記憶処理手段131dは、図6(c)に示すように、新たに取得した状況データでプラントデータを更新する。   For example, when the monitoring status is “being monitored” and the status data acquired at 10:15:00 is stored as plant data in the storage device 132 as shown in FIG. When 131b acquires new status data at 10:15:01, the storage processing unit 131d updates the plant data with the newly acquired status data, as shown in FIG. 6B. When the acquisition unit 131b acquires new situation data at 10:15:02, the storage processing unit 131d updates the plant data with the newly acquired situation data as shown in FIG. 6C.

第2送信手段131eは、監視装置11からプラントデータリクエストを受信したとき、状況管理手段131dで管理されている監視状況が「未監視」であれば、取得手段131bが直前に受信した状況データをプラントデータとして監視装置11に送信する。   When the second transmission unit 131e receives a plant data request from the monitoring device 11, if the monitoring status managed by the status management unit 131d is “unmonitored”, the second transmission unit 131e receives the status data received immediately before by the acquisition unit 131b. It transmits to the monitoring apparatus 11 as plant data.

一方、プラントデータリクエストを受信したとき、状況管理手段131dで管理されている監視状況が「監視中」であれば、第2送信手段131eは、記憶装置132に記憶しているプラントデータを監視装置11に送信するとともに、監視装置11に送信したプラントデータを記憶装置132から消去する。すなわち、記憶装置132では、プラント12aを監視中の監視装置11に未送信のプラントデータのみを記憶しており、送信済のプラントデータは消去される。   On the other hand, if the monitoring status managed by the status management means 131d is “monitoring” when the plant data request is received, the second transmission means 131e monitors the plant data stored in the storage device 132. 11 and the plant data transmitted to the monitoring device 11 is deleted from the storage device 132. That is, the storage device 132 stores only untransmitted plant data in the monitoring device 11 that is monitoring the plant 12a, and the transmitted plant data is deleted.

具体的には、監視状況が「未監視」の場合にプラントデータリクエストを受信したときには、第2送信手段131eは、図7(a)に示すように、直前に受信した状況データのみをプラントデータとし、ヘッダ情報を付して送信する。一方、監視状況が「監視中」の場合にプラントデータリクエストを受信したときには、第2送信手段131eは、図7(b)に示すように、状況データの蓄積によって生成されたプラントデータにヘッダ情報を付して送信する。   Specifically, when the monitoring status is “unmonitored” and a plant data request is received, the second transmission unit 131e, as shown in FIG. 7 (a), uses only the status data received immediately before as plant data. And send with header information. On the other hand, when the monitoring status is “monitoring” and the plant data request is received, the second transmission unit 131e adds header information to the plant data generated by storing the status data, as shown in FIG. And send it.

制御手段131fは、監視装置11や監視用端末14からプラント12aの機器の運転、停止、制御目標値の設定等を制御するための制御信号を受信すると、受信した制御信号を制御用端末15に送信する。   When the control unit 131f receives a control signal for controlling operation, stop, setting of a control target value, etc. of the equipment of the plant 12a from the monitoring device 11 or the monitoring terminal 14, the received control signal is sent to the control terminal 15. Send.

ここで、サーバ用計算機13は、プラント12a内の監視用端末14及び制御用端末15とデータ通信する際には、通信I/F133を介してデータを送受信する。また、サーバ用計算機13は、プラント12a外の監視装置11とデータ通信する際には、通信I/F133及びネットワーク17を介してデータを送受信する。   Here, the server computer 13 transmits and receives data via the communication I / F 133 when performing data communication with the monitoring terminal 14 and the control terminal 15 in the plant 12a. The server computer 13 transmits and receives data via the communication I / F 133 and the network 17 when performing data communication with the monitoring device 11 outside the plant 12a.

《監視用端末》
監視用端末14は、プラント12a内で、プラント12aの運転状況を監視する監視員が利用する装置であって、図2に示すように、中央処理装置(CPU)141、記憶装置142、表示装置143、入力装置144及び通信インタフェース(通信I/F)145等を備えるコンピュータである。
《Monitoring terminal》
The monitoring terminal 14 is a device used by a supervisor who monitors the operation status of the plant 12a in the plant 12a. As shown in FIG. 2, a central processing unit (CPU) 141, a storage device 142, and a display device are used. 143, an input device 144, a communication interface (communication I / F) 145, and the like.

監視用端末14は、記憶装置142に記憶される監視制御システム1に対応するプログラムが読み出されて実行されることで、サーバ用計算機13から取得したプラントの運転状況に関する状況データから、プラント12aの監視に利用する監視画面を生成して、表示装置143に表示する表示手段141aと、入力装置144を介して入力する制御信号に応じてプラント12aを制御する制御手段141bとがCPU141に実装されて動作する。   The monitoring terminal 14 reads and executes a program corresponding to the monitoring control system 1 stored in the storage device 142, thereby obtaining the plant 12 a from the situation data regarding the operation status of the plant acquired from the server computer 13. The CPU 141 is mounted with a display unit 141a that generates a monitoring screen to be used for monitoring and displays it on the display device 143, and a control unit 141b that controls the plant 12a in accordance with a control signal input via the input device 144. Works.

表示手段141aは、通信I/F145を介してサーバ用計算機13から状況データを受信すると、受信した状況データから、図3(b)に示すような監視画面P2を生成し、表示装置143に表示する。プラント12aの監視員は、この監視画面P2を参照することで、プラント12aの状況を把握することができる。例えば、監視用端末14の表示装置143に表示される監視画面P2は、プラント12a内のポンプ等の機器16の動作状況や水位等の状況のトレンドグラフb3やプラント12aの機器16を制御する制御ボタンb4等が表示される。   When receiving the status data from the server computer 13 via the communication I / F 145, the display means 141a generates a monitoring screen P2 as shown in FIG. 3B from the received status data and displays it on the display device 143. To do. The supervisor of the plant 12a can grasp the status of the plant 12a by referring to the monitoring screen P2. For example, the monitoring screen P2 displayed on the display device 143 of the monitoring terminal 14 is a control for controlling the trend graph b3 of the operation status of the equipment 16 such as a pump in the plant 12a and the status 16 such as the water level and the equipment 16 of the plant 12a. Button b4 etc. are displayed.

ここで、図3(b)に示す監視用端末14の表示装置143に表示される監視画面P2と、図3(a)に示す監視装置11の表示装置113に表示される監視画面P1とは、両画面とも、サーバ用計算機13の取得手段131bが取得する状況データに基づいて生成される。しかしながら、監視用端末14では、プラント12a内での状況データの取得周期T2合わせて監視画面P2が生成及び表示されるのに対し、監視装置11では、監視装置11のプラントデータの取得周期T1に合わせて監視画面P1が生成及び表示される点で異なる。したがって、図3に示すように、同一の情報を表わすトレンドグラフであっても、監視装置11で表示されるトレンドグラフの方が遅延している。   Here, the monitoring screen P2 displayed on the display device 143 of the monitoring terminal 14 shown in FIG. 3B and the monitoring screen P1 displayed on the display device 113 of the monitoring device 11 shown in FIG. Both screens are generated based on the situation data acquired by the acquisition means 131b of the server computer 13. However, in the monitoring terminal 14, the monitoring screen P2 is generated and displayed in accordance with the acquisition cycle T2 of the status data in the plant 12a, whereas in the monitoring device 11, the monitoring data is displayed at the plant data acquisition cycle T1. In addition, the monitoring screen P1 is generated and displayed. Therefore, as shown in FIG. 3, even if the trend graph represents the same information, the trend graph displayed on the monitoring device 11 is delayed.

制御手段141bは、画面上から入力装置144を介して機器を制御する制御信号が入力されると、入力された制御信号を通信I/F145を介して制御用端末15に送信する。   When a control signal for controlling the device is input from the screen via the input device 144, the control unit 141b transmits the input control signal to the control terminal 15 via the communication I / F 145.

《制御用端末》
制御用端末15は、プラント12内の機器16a〜16cを制御する装置であって、図2に示すように、中央処理装置(CPU)151、記憶装置152及びサーバ用計算機13と通信する通信インタフェース(通信I/F)153等を備えるコンピュータである。
《Control terminal》
The control terminal 15 is a device that controls the devices 16 a to 16 c in the plant 12, and as shown in FIG. 2, a communication interface that communicates with the central processing unit (CPU) 151, the storage device 152, and the server computer 13. (Communication I / F) 153 or the like.

制御用端末15は、記憶装置152に記憶される監視制御システム1に対応するプログラムが読み出されて実行されることで、プラント内のポンプ等の動作状況や水位など監視対象の情報を収集してサーバ用計算機13に送信する送信手段151aと、サーバ用計算機13からの指令を受け、ポンプ等の機器の運転や目標値を制御する制御手段151bとがCPU151に実装されて動作する。   The control terminal 15 collects information to be monitored such as the operation status and water level of a pump in the plant by reading and executing a program corresponding to the monitoring control system 1 stored in the storage device 152. The CPU 151 includes a transmission unit 151a that transmits to the server computer 13 and a control unit 151b that receives an instruction from the server computer 13 and controls operation of a device such as a pump and a target value.

送信手段151aは、サーバ用計算機13から状況データリクエストを受信すると、現在の各機器16の状況を含む状況データを生成してサーバ用計算機13に送信する。   When receiving the status data request from the server computer 13, the transmission unit 151 a generates status data including the current status of each device 16 and transmits it to the server computer 13.

制御手段151bは、サーバ用計算機13を介して監視装置11又は監視用端末14から機器16を制御する制御信号を受信すると、受信した制御信号に従って、機器16を制御する。   When receiving a control signal for controlling the device 16 from the monitoring device 11 or the monitoring terminal 14 via the server computer 13, the control unit 151 b controls the device 16 according to the received control signal.

ここで、制御用端末15は、プラント12a内のサーバ用計算機15とデータ通信する際には、通信I/F153を介してデータを送受信する。   Here, the control terminal 15 transmits and receives data via the communication I / F 153 when performing data communication with the server computer 15 in the plant 12a.

〈監視制御システムにおける処理〉
図8に示すシーケンス図を用いて、監視制御システム1における処理の流れを説明する。図8のシーケンス図は、図4のシーケンス図と対応しているため、図4と同一の処理については同一の符号を付して説明する。
<Processing in the supervisory control system>
The flow of processing in the monitoring control system 1 will be described using the sequence diagram shown in FIG. Since the sequence diagram of FIG. 8 corresponds to the sequence diagram of FIG. 4, the same processes as those in FIG.

始めは、プラント12aは、監視装置11によって監視されておらず、監視状況が「未監視」であるとする。状況データの取得(ステップS11)の際には、サーバ用計算機13の取得手段131bが、制御用端末15に状況データリクエストを送信する(S111)。制御用端末15の送信手段151aは、機器16等から必要なデータを収集し、ステップS111で受信した状況データリクエストに応答する状況データ(状況データA)を送信する(S112)。取得手段131bでは、ステップS112で受信した状況データ(状況データA)をメモリに記憶する。第1送信手段131cは、ステップS112で受信し、メモリに記憶された状況データ(状況データA)を監視用端末14に送信する(S113)。   Initially, it is assumed that the plant 12a is not monitored by the monitoring device 11, and the monitoring status is “unmonitored”. When acquiring status data (step S11), the acquisition means 131b of the server computer 13 transmits a status data request to the control terminal 15 (S111). The transmission means 151a of the control terminal 15 collects necessary data from the device 16 and transmits the situation data (situation data A) in response to the situation data request received in step S111 (S112). The acquisition unit 131b stores the status data (status data A) received in step S112 in the memory. The first transmission unit 131c transmits the situation data (situation data A) received in step S112 and stored in the memory to the monitoring terminal 14 (S113).

監視用端末14の表示手段141aは、ステップS113で受信した状況データ(状況データA)から図3(b)に示すような監視画面P2を生成し、表示装置143に表示する(S12)。   The display unit 141a of the monitoring terminal 14 generates a monitoring screen P2 as shown in FIG. 3B from the status data (status data A) received in step S113, and displays it on the display device 143 (S12).

その後、監視装置11の取得手段111aは、プラント12aにプラントデータリクエストを送信する(S13)。ステップS13でプラントデータリクエストを受信した時点で、プラント12aの監視状況は「監視中」になる。サーバ用計算機13の第2送信手段131eは、直近に取得した状況データ(状況データA)をプラントデータとして監視装置11に送信する(S14)。   Thereafter, the acquisition unit 111a of the monitoring device 11 transmits a plant data request to the plant 12a (S13). When the plant data request is received in step S13, the monitoring status of the plant 12a becomes “monitoring”. The second transmission means 131e of the server computer 13 transmits the latest acquired status data (status data A) to the monitoring device 11 as plant data (S14).

監視装置11の表示手段111bは、ステップS14で受信したプラントデータ(状況データA)から図3(a)に示すような監視画面P1を生成し、表示装置113に表示する(S15)。   The display unit 111b of the monitoring device 11 generates a monitoring screen P1 as shown in FIG. 3A from the plant data (status data A) received in step S14, and displays it on the display device 113 (S15).

プラント12aでは、ステップS11における状況データの取得の後も、所定のタイミング(例えば、周期T2毎)でステップS11と同様に状況データリクエストの送信及び状況データの送信(S161,S162,S163)を繰り返す。   In the plant 12a, after acquisition of the situation data in step S11, the transmission of the situation data request and the transmission of the situation data (S161, S162, S163) are repeated at a predetermined timing (for example, every cycle T2) as in step S11. .

また、監視用端末14の表示手段141aは、ステップS113で受信した状況データから監視画面P2を生成して表示装置143に表示する(S17)。さらに、プラント12aは監視装置11によって「監視中」であるため、サーバ用計算機13の記憶手段131cは、ステップS162で受信した状況データをプラントデータとして記憶装置132に記憶する(S18)。プラント12aでは、監視装置11から新たにプラントデータリクエストを受信するまで、ステップS16〜S18の処理を繰り返すため、記憶装置132では、プラントデータとして、ステップ162で取得した複数の状況データ(状況データB〜N)を記憶している。   The display unit 141a of the monitoring terminal 14 generates a monitoring screen P2 from the status data received in step S113 and displays it on the display device 143 (S17). Furthermore, since the plant 12a is “being monitored” by the monitoring device 11, the storage means 131c of the server computer 13 stores the status data received in step S162 in the storage device 132 as plant data (S18). The plant 12a repeats the processes in steps S16 to S18 until a new plant data request is received from the monitoring device 11. Therefore, in the storage device 132, a plurality of situation data (situation data B) obtained in step 162 is obtained as plant data. ~ N) are stored.

監視装置11もプラント12aの監視を続ける限り所定のタイミング(例えば、周期T1毎)でプラントデータリクエストを送信する。プラント12aが監視装置11から新たにプラントデータリクエストを受信すると(S19)、第2送信手段131eは、ステップS18で記憶装置132に記憶していたプラントデータ(状況データB〜N)を読み出して、監視装置11に送信する(S20)。   As long as the monitoring device 11 continues to monitor the plant 12a, the monitoring device 11 transmits a plant data request at a predetermined timing (for example, every cycle T1). When the plant 12a newly receives a plant data request from the monitoring device 11 (S19), the second transmission unit 131e reads the plant data (situation data B to N) stored in the storage device 132 in step S18, It transmits to the monitoring apparatus 11 (S20).

監視装置11の表示手段111bは、ステップS20で受信したプラントデータ(状況データB〜N)から監視画面P1を生成して、表示装置113に表示する(S21)。   The display unit 111b of the monitoring device 11 generates the monitoring screen P1 from the plant data (status data B to N) received in step S20 and displays it on the display device 113 (S21).

上述したように、本発明の第1の実施形態に係る監視制御システム1では、プラント12は、監視装置11によって監視中、新たに状況データを取得する度に監視装置11に送信するのではなく、取得する状況データを蓄積して記憶し、監視装置11からリクエストを受信したタイミングで送信する。したがって、監視装置11では、プラント12で表示される状況データ(トレンドグラフ)と同様のプラントデータ(トレンドグラフ)を表示することができる。   As described above, in the monitoring control system 1 according to the first embodiment of the present invention, the plant 12 is not monitored by the monitoring device 11 and is not transmitted to the monitoring device 11 every time new status data is acquired. The status data to be acquired is accumulated and stored, and transmitted at the timing when the request is received from the monitoring device 11. Therefore, the monitoring device 11 can display plant data (trend graph) similar to the situation data (trend graph) displayed in the plant 12.

なお、監視装置11では、プラント12の監視用端末14で表示されるよりも若干送れてトレンドグラフが表示されるが、トレンドグラフを構成するデータが欠落して監視用端末14で表示されるトレンドグラフと異なるトレンドグラフが表示されることと比べると、プラント11の監視に与える影響は少ない。   In the monitoring device 11, the trend graph is displayed a little after being displayed on the monitoring terminal 14 of the plant 12, but the trend graph displayed on the monitoring terminal 14 is missing because the data constituting the trend graph is missing. Compared to displaying a trend graph different from the graph, the influence on the monitoring of the plant 11 is small.

[第2の実施形態]
第2の実施の形態に係る監視制御システムも図1及び図2を用いて上述した監視制御システム1と同様の構成であるため、図1及び図2を用いて説明する。
[Second Embodiment]
Since the monitoring control system according to the second embodiment has the same configuration as that of the monitoring control system 1 described above with reference to FIGS. 1 and 2, it will be described with reference to FIGS.

上述した第1の実施形態に係る監視制御システム1では、図4に示したシーケンス図と同様に、プラント12aは、監視装置11からプラントデータリクエストを受信し、「監視中」の場合に受信する状況データをプラントデータとして記憶していた。これに対して、第2の実施形態に係る監視制御システム1では、記憶処理手段131dは、新たに取得する状況データを常にプラントデータとして記憶する。また、記憶処理手段131dは、記憶装置132に蓄積して記憶しているプラントデータから、一定時間経過したデータを消去する。ここで、データを記憶している期間は、記憶装置132の記憶容量やプラント12で状況データを取得するタイミングに応じて定められる。   In the monitoring control system 1 according to the first embodiment described above, the plant 12a receives a plant data request from the monitoring device 11 and receives it when “monitoring”, as in the sequence diagram shown in FIG. Situation data was stored as plant data. On the other hand, in the monitoring control system 1 according to the second embodiment, the storage processing unit 131d always stores newly acquired status data as plant data. In addition, the storage processing unit 131d deletes data that has passed for a fixed time from the plant data accumulated and stored in the storage device 132. Here, the period in which the data is stored is determined according to the storage capacity of the storage device 132 and the timing at which the situation data is acquired by the plant 12.

具体的には、図9に示すシーケンス図にあるように、サーバ用計算機13の取得手段131bが、状況データを取得する(S31)。その後、監視用端末14の表示手段141aは、ステップS31で取得手段131bが取得した状況データから監視画面P2を生成して表示装置143に表示する(S32)。また、サーバ用計算機13の記憶処理手段131dは、ステップS31で取得手段131bが取得した新たな状況データでプラントデータを更新し、更新したプラントデータを記憶装置132に記憶する(S33)。   Specifically, as shown in the sequence diagram shown in FIG. 9, the acquisition unit 131b of the server computer 13 acquires status data (S31). Thereafter, the display unit 141a of the monitoring terminal 14 generates the monitoring screen P2 from the status data acquired by the acquisition unit 131b in step S31 and displays it on the display device 143 (S32). The storage processing unit 131d of the server computer 13 updates the plant data with the new situation data acquired by the acquisition unit 131b in step S31, and stores the updated plant data in the storage device 132 (S33).

記憶処理手段131dは、ステップS33において、ステップS31で新たに取得した状況データを利用してプラントデータを更新する際、プラントデータのうち一定時間経過した状況データを元のプラントデータから消去する。例えば、記憶装置132で図10(a)に示すプラントデータが記憶されており、かつ、20分経過後のデータは消去するルールが定められていたとする。このとき、取得手段131bが「10時35分00秒」に新たな状況データを取得した場合には、記憶処理手段131dは、新たに取得した状況データを追加するとともに、「10時15分00秒」に取得した状況データをプラントデータから消去して新たなプラントデータとする。   In step S33, the storage processing unit 131d deletes, from the original plant data, the status data that has passed for a certain period of time when the plant data is updated using the status data newly acquired in step S31. For example, it is assumed that the plant data shown in FIG. 10A is stored in the storage device 132 and a rule for deleting data after 20 minutes has been set. At this time, if the acquisition unit 131b acquires new status data at “10:35:00”, the storage processing unit 131d adds the newly acquired status data and “10:15:00”. The status data acquired in “seconds” is deleted from the plant data and used as new plant data.

その後、プラント12aでは、監視装置11からプラントデータリクエストを受信するまで、ステップS31乃至S33の処理を繰り返す。   Thereafter, the plant 12a repeats the processes of steps S31 to S33 until a plant data request is received from the monitoring device 11.

プラント12aが監視装置11からプラントデータリクエスト34を受信すると(S34)、サーバ用計算機13の第2送信手段131eは、記憶装置132に記憶しているプラントデータを監視装置11に送信する(S35)。ステップS35でプラントデータを送信すると、送信されたプラントデータは記憶装置132から消去され、その後に繰り返される処理で取得された新たな状況データで再びプラントデータが生成されて記憶される。   When the plant 12a receives the plant data request 34 from the monitoring device 11 (S34), the second transmission means 131e of the server computer 13 transmits the plant data stored in the storage device 132 to the monitoring device 11 (S35). . When the plant data is transmitted in step S35, the transmitted plant data is erased from the storage device 132, and the plant data is generated again and stored with new situation data acquired in the process repeated thereafter.

また、監視装置11の表示手段111aは、ステップS35で受信したプラントデータから監視画面P1を生成して表示する(S36)。監視装置11は、制御信号を送信し、プラント12aを制御することもできる(S37)。   Further, the display unit 111a of the monitoring device 11 generates and displays the monitoring screen P1 from the plant data received in step S35 (S36). The monitoring apparatus 11 can also control the plant 12a by transmitting a control signal (S37).

上述したように、本発明の第2の実施形態に係る監視制御システム1では、プラント12bは、監視装置11によって監視中、新たに状況データを取得する度に監視装置11に送信するのではなく、取得する状況データを蓄積して記憶し、監視装置11からリクエストを受信したタイミングで送信する。したがって、監視装置11では、プラント12bで表示される状況データ(トレンドグラフ)と同様のプラントデータ(トレンドグラフ)を表示することができる。   As described above, in the monitoring and control system 1 according to the second embodiment of the present invention, the plant 12b is not monitored by the monitoring device 11 and is not transmitted to the monitoring device 11 every time new status data is acquired. The status data to be acquired is accumulated and stored, and transmitted at the timing when the request is received from the monitoring device 11. Therefore, the monitoring device 11 can display plant data (trend graph) similar to the situation data (trend graph) displayed in the plant 12b.

また、第1の実施形態に係る監視制御システム1では、サーバ用計算機13は、監視装置11からプラントデータリクエストを受信してから記憶装置132にプラントデータの記憶を開始するため、プラントデータリクエスト送信するより前のトレンドグラフを表示することができない。これに対し、第2の実施形態に係る監視制御システム1では、プラントデータリクエストを受信前からプラントデータを記憶しているため、このプラントデータを送信することで、プラントデータリクエスト送信するより前のトレンドグラフを表示することができる。   In the monitoring control system 1 according to the first embodiment, the server computer 13 receives the plant data request from the monitoring device 11 and then starts storing the plant data in the storage device 132. It is not possible to display the trend graph before On the other hand, in the monitoring control system 1 according to the second embodiment, since the plant data is stored before the plant data request is received, the plant data is transmitted before the plant data request is transmitted. A trend graph can be displayed.

なお、監視装置11では、プラント12の監視用端末14で表示されるよりも若干送れてトレンドグラフが表示されるが、トレンドグラフを構成するデータが欠落して監視用端末14で表示されるトレンドグラフと異なるトレンドグラフが表示されることと比べると、プラント11の監視に与える影響は少ない。   In the monitoring device 11, the trend graph is displayed a little after being displayed on the monitoring terminal 14 of the plant 12, but the trend graph displayed on the monitoring terminal 14 is missing because the data constituting the trend graph is missing. Compared to displaying a trend graph different from the graph, the influence on the monitoring of the plant 11 is small.

1a…監視制御システム
11…監視装置
111…CPU
111a…取得手段
111b…監視画面表示手段
111c…制御手段
112…記憶装置
113…表示装置
114…入力装置
12(12a〜12n)…プラント
13…サーバ用計算機
131…CPU
131a…取得手段
131b…第1送信手段
131c…記憶処理手段
131d…第2送信手段
132…記憶装置
14…監視用端末
141…CPU
141a…表示手段
141b…制御手段
142…記憶装置
143…表示装置
144…入力装置
15…制御用端末
151…CPU
151a…送信手段
151b…制御手段
152…記憶装置
16(16a〜16c)…機器
17…ネットワーク
1a ... supervisory control system 11 ... monitoring device 111 ... CPU
111a ... acquisition means 111b ... monitoring screen display means 111c ... control means 112 ... storage device 113 ... display device 114 ... input device 12 (12a-12n) ... plant 13 ... computer for server 131 ... CPU
131a ... Acquisition means 131b ... First transmission means 131c ... Storage processing means 131d ... Second transmission means 132 ... Storage device 14 ... Monitoring terminal 141 ... CPU
141a ... Display means 141b ... Control means 142 ... Storage device 143 ... Display device 144 ... Input device 15 ... Control terminal 151 ... CPU
151a ... transmission means 151b ... control means 152 ... storage device 16 (16a to 16c) ... device 17 ... network

Claims (4)

プラントと当該プラントの状態を監視する監視装置とが、プラント内で使用する第1ネットワークよりも通信速度の遅い第2ネットワークを介して接続される監視制御システムであって、
前記プラントは、
前記1ネットワークの通信速度に対応する第1周期で、自プラントの運転状況に関する状況データを当該プラントを形成する機器から取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した状況データを利用して生成したトレンドグラフを表示装置に表示する表示手段と、
前記取得手段が取得した状況データを蓄積して記憶装置に記憶する記憶処理手段と、
前記第2ネットワークを介して前記監視装置から送信された状況データを要求する状況データリクエストを受信すると、前記記憶装置に記憶している状況データを読み出して、前記監視装置に送信する送信手段とを備え、
前記監視装置は、
前記第1周期よりも長く前記第2ネットワークの通信速度に対応する第2周期で、プラントに状況データリクエストを送信するとともに、前記プラントから状況データリクエストに応答する状況データを受信する取得手段と、
前記取得手段が受信した状況データを利用して生成したトレンドグラフを表示装置に表示する表示手段とを備える、
ことを特徴とする監視制御システム。
A monitoring control system in which a plant and a monitoring device for monitoring the state of the plant are connected via a second network having a communication speed slower than that of the first network used in the plant,
The plant is
Acquisition means for acquiring status data relating to the operation status of the own plant from the equipment forming the plant in a first period corresponding to the communication speed of the one network;
Display means for displaying a trend graph generated using the situation data acquired by the acquisition means on a display device;
Storage processing means for accumulating the situation data acquired by the acquisition means and storing it in a storage device;
When receiving a status data request for requesting status data transmitted from the monitoring device via the second network, transmission means for reading the status data stored in the storage device and transmitting the status data to the monitoring device; Prepared,
The monitoring device
An acquisition means for transmitting a status data request to the plant in a second cycle corresponding to the communication speed of the second network longer than the first cycle, and receiving status data in response to the status data request from the plant;
Display means for displaying a trend graph generated using the status data received by the acquisition means on a display device;
A supervisory control system characterized by that.
前記記憶処理手段は、前記監視装置から送信された状況データリクエストを受信した後、取得した状況データの記憶を開始することを特徴とする請求項1に記載の監視制御システム。   The monitoring control system according to claim 1, wherein the storage processing unit starts storing the acquired status data after receiving the status data request transmitted from the monitoring device. 前記記憶処理手段は、状況データリクエストを受信後、所定時間経過しても新たな状況データリクエストを受信しないとき、新たに取得した状況データの記憶を終了することを特徴とする請求項1又は2に記載の監視制御システム。   The storage processing means ends storage of newly acquired situation data when no new situation data request is received even after a predetermined time has elapsed after receiving the situation data request. The monitoring control system described in 1. 前記記憶処理手段は、新たな状況データを記憶装置に記憶する際、過去に取得して所定時間経過した状況データを記憶装置から消去することを特徴とする請求項1に記載の監視制御システム。   The monitoring control system according to claim 1, wherein when storing new situation data in the storage device, the storage processing unit deletes the situation data acquired in the past and passed for a predetermined time from the storage device.
JP2009052927A 2009-03-06 2009-03-06 Monitoring control system Pending JP2010205210A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009052927A JP2010205210A (en) 2009-03-06 2009-03-06 Monitoring control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009052927A JP2010205210A (en) 2009-03-06 2009-03-06 Monitoring control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010205210A true JP2010205210A (en) 2010-09-16

Family

ID=42966586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009052927A Pending JP2010205210A (en) 2009-03-06 2009-03-06 Monitoring control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010205210A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019190170A (en) * 2018-04-26 2019-10-31 株式会社東芝 Sluice gate/land lock information management system and sluice gate/land lock information management method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019190170A (en) * 2018-04-26 2019-10-31 株式会社東芝 Sluice gate/land lock information management system and sluice gate/land lock information management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7227450B2 (en) Internet facilitated fire alarm monitoring, control system and method
JP2009211308A (en) Field instrument management apparatus
CN111052087B (en) Control system, information processing apparatus, and recording medium
CN104598300A (en) Distributive business process customization method and system
KR101259324B1 (en) Mobile terminal and apparatus for managing server and method for managing server
JP2011027362A (en) Device, method and system for adaptation screen updating web air conditioning monitoring
JP2023106444A (en) Information processing system, information processing method, and information processing device
JP2004310439A (en) Environment monitoring system, data logger to be used for the same system, and program therefor
EP2455677B1 (en) Air-conditioning control monitoring device and air-conditioning control monitoring system
US20090013082A1 (en) Field communication system, field server, field device, and field communication method
JP2010205210A (en) Monitoring control system
CN112534139B (en) System and method for controlling operational aspects of a compressor from a remote platform
CN108363658A (en) A kind of user behavior data acquisition method, intelligent terminal, server-side and system
JP2007042145A (en) Operation monitoring device and operation monitoring system
JP2018147413A (en) Software update management system and program
US20170187575A1 (en) System and method for customizing standard device-orientated services within a high scale deployment
JP5896934B2 (en) Supervisory control system
JP6399853B2 (en) Facility integrated management system and facility integrated management method
JP2016058048A (en) Facility management device, and facility management method
JP2008171100A (en) Device management apparatus, and remote monitoring system using it
JP6592616B2 (en) Relay device
KR101052073B1 (en) Remote management service providing system and method
JP2012023644A (en) Supervision camera and supervision camera system
JP2008152679A (en) Field equipment diagnosis apparatus
JP7138486B2 (en) Facility monitoring device and facility monitoring method