JP2010204184A - Projector - Google Patents

Projector Download PDF

Info

Publication number
JP2010204184A
JP2010204184A JP2009046854A JP2009046854A JP2010204184A JP 2010204184 A JP2010204184 A JP 2010204184A JP 2009046854 A JP2009046854 A JP 2009046854A JP 2009046854 A JP2009046854 A JP 2009046854A JP 2010204184 A JP2010204184 A JP 2010204184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
unit
memory
projector
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009046854A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Miki Nagano
幹 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2009046854A priority Critical patent/JP2010204184A/en
Publication of JP2010204184A publication Critical patent/JP2010204184A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To detect in a short time that lamp is not installed in a projector. <P>SOLUTION: The projector 1 includes an installation section 21 for installing a lamp unit 17, a memory reading section for performing data reading operation from a lamp memory 171 contained in the lamp unit 17 through the installation section 21, a lamp installation-judgment section for judging whether it is normal or an error based on whether the memory reading section has read the data corresponding to a predetermined condition from the lamp memory 171, and a lamp lighting section for controlling lighting of a lamp 172 contained in the lamp unit 17 when the judgment by the lamp installation-determination section is normal. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、光源ランプのエラーを検出するプロジェクターに関する。   The present invention relates to a projector that detects an error of a light source lamp.

従来のプロジェクターは、起動時にランプの点灯を所定回数(例えば3回)試みてもランプが点灯しなかった場合に、ランプにエラーが発生していると判定し、ランプエラー警告を出力する。このとき、プロジェクターは、ランプの点灯を試みてもランプが点灯しなかった場合、ランプ及びランプを点灯する回路を保護するため、所定の冷却時間(例えば30秒)経過してからランプ点灯を再試行する。
特許文献1及び2には、メモリーが搭載されたランプユニットが記載されている。また、特許文献3には、複数のランプを光源とするプロジェクターが記載されている。
A conventional projector determines that an error has occurred in the lamp and outputs a lamp error warning if the lamp does not turn on even after trying to turn on the lamp a predetermined number of times (for example, three times). At this time, if the lamp does not turn on even if the lamp is turned on, the projector restarts the lamp after a predetermined cooling time (for example, 30 seconds) has passed in order to protect the lamp and the circuit for lighting the lamp. Try.
Patent Documents 1 and 2 describe a lamp unit equipped with a memory. Further, Patent Document 3 describes a projector using a plurality of lamps as light sources.

特開2007−102212号公報JP 2007-102212 A 特開2000−267061号公報JP 2000-267061 A 特開2004−246142号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2004-246142

しかしながら、従来技術では、ランプがプロジェクターに搭載されていなかった場合であっても、ランプ点灯を所定回数試みるため、ランプエラー警告が出力されるまで時間が(例えば2,3分)掛かる、という問題がある。   However, in the conventional technology, even if the lamp is not mounted on the projector, it takes a certain time (for example, a few minutes) until the lamp error warning is output because the lamp is lit a predetermined number of times. There is.

本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、ランプがプロジェクターに搭載されていないことを短時間で検出することができるプロジェクターを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a projector capable of detecting in a short time that a lamp is not mounted on the projector.

本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、本発明の一態様は、ランプユニットを搭載するための搭載部と、前記搭載部を介して前記ランプユニットに含まれるメモリーからデータを読み出す動作を行うメモリー読出部と、前記メモリー読出部が所定条件に合致するデータを前記メモリーから読み出せたか否かに基づき、正常かエラーのいずれかを判定するランプ搭載判定部と、前記ランプ搭載判定部による判定結果が正常の場合に、前記ランプユニットに含まれるランプを点灯させる制御を行うランプ点灯部と、を備えることを特徴とするプロジェクターである。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that a mounting unit for mounting a lamp unit and data from a memory included in the lamp unit via the mounting unit are provided. A memory reading unit that performs an operation of reading out, a lamp mounting determination unit that determines whether the memory reading unit has read data that meets a predetermined condition from the memory, whether normal or error, and the lamp And a lamp lighting unit that performs control to turn on a lamp included in the lamp unit when a determination result by the mounting determination unit is normal.

また、本発明の一態様は、上記のプロジェクターにおいて、前記ランプ搭載判定部は、前記メモリー読出部が所定の文字列を含むデータを読み出した場合に、前記判定結果を正常とすることを特徴とする。   According to another aspect of the present invention, in the projector described above, the lamp mounting determination unit makes the determination result normal when the memory reading unit reads data including a predetermined character string. To do.

また、本発明の一態様は、上記のプロジェクターにおいて、前記メモリー読出部は、前記メモリーに対し読み出し信号を出力し、前記ランプ搭載判定部は、前記読み出し信号に対して前記メモリーから肯定応答が出力された場合に、前記判定結果を正常とすることを特徴とする。   According to another aspect of the invention, in the projector described above, the memory reading unit outputs a read signal to the memory, and the lamp mounting determination unit outputs an acknowledgment from the memory to the read signal. When the determination is made, the determination result is made normal.

この発明によれば、プロジェクターは、ランプユニットが備えるランプメモリーから所定条件に合致するデータを読み出せたか否かに基づき、ランプが搭載されている(正常)か否(エラー)かの判定を行うため、ランプを点灯する処理を行うことなく、ランプが搭載されているか否かの判定を短時間(例えば1秒以内)で行うことができる。よって、ランプが搭載されていない旨を短時間で表示することができる。また、ランプが搭載されていない場合のエラーと、ランプに関するその他(例えばランプの寿命が尽きた場合など)のエラーとを区別して表示することができる。   According to this invention, the projector determines whether or not the lamp is mounted (normal) or not (error) based on whether or not data matching a predetermined condition has been read from the lamp memory included in the lamp unit. Therefore, it is possible to determine whether or not the lamp is mounted in a short time (for example, within 1 second) without performing the process of lighting the lamp. Therefore, it can be displayed in a short time that the lamp is not mounted. Further, it is possible to distinguish and display an error when the lamp is not mounted and another error related to the lamp (for example, when the life of the lamp is exhausted).

また、本発明の一態様は、上記のプロジェクターにおいて、前記搭載部は、複数の前記ランプユニットを搭載可能であり、前記ランプ点灯部は、前記複数のランプユニットが備える前記ランプのうち、前記ランプ搭載判定部が正常と判定した前記ランプのみを点灯させる制御を行うことを特徴とする。   In one embodiment of the present invention, in the projector described above, the mounting unit can mount a plurality of the lamp units, and the lamp lighting unit includes the lamp among the lamps included in the plurality of lamp units. Control is performed to turn on only the lamps determined to be normal by the mounting determination unit.

通常、プロジェクターは、ランプの保護のため、ランプ消灯の操作(例えば電源オン時の電源ボタン押下)が行われた場合であっても、ランプを点灯してから所定の消灯待機時間(例えば2分間)はランプを消灯しない。従来のプロジェクターでは、ランプが複数搭載されている場合には、電源オン時に全てのランプに対して点灯を所定回数試みる。よって、例えばランプを2つ搭載可能なプロジェクターであって、片方のランプが搭載されていない場合には、搭載されているランプを点灯した後、搭載されていないランプの点灯を所定回数試みるため、ランプの点灯を試みた時間(例えば2,3分)だけプロジェクターの電源をオフにできるまでの時間が長引く。よって、例えば片方のランプユニットが搭載されていないときに、ユーザが誤ってプロジェクターの電源をオンにして、すぐに電源をオフにしたい場合であっても、従来のプロジェクターでは電源をオフにできるまで長時間(消灯待機時間+ランプ点灯を所定回数試みた時間)要する。
この発明によれば、プロジェクターは、複数のランプのうち、搭載されていると判定したもののみを点灯するため、搭載されていないランプに対して所定回数(例えば3回)点灯を試みることはない。これにより、搭載されていないランプユニットがあるときに、ユーザが誤ってプロジェクターの電源をオンにして、すぐに電源をオフにしたい場合であっても、従来に比べて短い時間で電源をオフにすることができる。
Usually, even when an operation for turning off the lamp (for example, pressing the power button when the power is turned on) is performed for the purpose of protecting the lamp, the projector turns on the lamp for a predetermined turn-off waiting time (for example, 2 minutes). ) Does not turn off the lamp. In a conventional projector, when a plurality of lamps are mounted, all lamps are turned on a predetermined number of times when the power is turned on. Therefore, for example, in a projector capable of mounting two lamps, when one of the lamps is not mounted, after lighting the mounted lamp, it tries to turn on the unmounted lamp a predetermined number of times. The time until the power of the projector can be turned off is prolonged by the time when the lamp is lit (for example, a few minutes). Therefore, for example, when one of the lamp units is not installed and the user accidentally turns on the projector and wants to turn it off immediately, the conventional projector can turn off the power. It takes a long time (light-off standby time + time when lamp lighting is attempted a predetermined number of times).
According to this invention, since the projector turns on only the lamp that is determined to be mounted among the plurality of lamps, it does not attempt to turn on the lamp that is not mounted a predetermined number of times (for example, three times). . As a result, when there is a lamp unit that is not installed, even if the user accidentally turns on the projector and wants to turn it off immediately, the power is turned off in a shorter time than before. can do.

第1の実施形態によるプロジェクターの機能構成を示すブロック図であるIt is a block diagram which shows the function structure of the projector by 1st Embodiment. 本実施形態によるランプ発光処理部の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the lamp | ramp light emission process part by this embodiment. 本実施形態によるプロジェクターのランプ発光処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the lamp | ramp light emission process of the projector by this embodiment. 第2の実施形態によるプロジェクターの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the projector by 2nd Embodiment.

以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳しく説明する。
[第1の実施形態]
図1は、本発明の一実施形態によるプロジェクター1の機能構成を示すブロック図である。
プロジェクター1は、制御部11と、記憶部12と、操作部13と、表示部14と、液晶パネル駆動部15と、ランプ駆動部16と、光学部18と、投射レンズ19と、入力部20と、搭載部21とを含んで構成される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of a projector 1 according to an embodiment of the present invention.
The projector 1 includes a control unit 11, a storage unit 12, an operation unit 13, a display unit 14, a liquid crystal panel drive unit 15, a lamp drive unit 16, an optical unit 18, a projection lens 19, and an input unit 20. And the mounting portion 21.

入力部20は、例えば図示しないパーソナルコンピューターなどからの映像信号を入力とし、入力された映像信号を制御部11に出力する。制御部11は、映像信号処理部11Aとランプ発光処理部11Bを含んで構成され、プロジェクター1の動作を制御する制御回路である。映像信号処理部11Aは、光学部18が備える液晶ライトバルブの解像度に合わせて映像信号が示す画像の拡大縮小を行うスケーリング処理や、映像信号の有する階調値を液晶ライトバルブで表示するのに適した値に変換するγ補正処理などの映像信号処理を入力された映像信号に対して行い、映像信号処理を行った映像信号を液晶パネル駆動部15に出力する。ランプ発光処理部11Bの処理の詳細については後述する。   The input unit 20 receives a video signal from a personal computer (not shown), for example, and outputs the input video signal to the control unit 11. The control unit 11 includes a video signal processing unit 11A and a lamp light emission processing unit 11B, and is a control circuit that controls the operation of the projector 1. The video signal processing unit 11A performs scaling processing for enlarging or reducing the image indicated by the video signal in accordance with the resolution of the liquid crystal light valve included in the optical unit 18, and displaying the gradation value of the video signal on the liquid crystal light valve. Video signal processing such as γ correction processing for conversion to an appropriate value is performed on the input video signal, and the video signal subjected to the video signal processing is output to the liquid crystal panel driving unit 15. Details of the processing of the lamp light emission processing unit 11B will be described later.

搭載部21は、ランプユニット17を脱着可能に搭載し、ランプユニット17と制御部11、及びランプユニット17とランプ駆動部16をそれぞれ接続するためのコネクタを有する。ランプユニット17は、ランプメモリー171とランプ172を含み一体として構成される。ランプメモリー171は、書き換え可能な半導体メモリーであり、ランプ172の使用時間、ランプ172の識別情報、及びランプ172の製造事業者名などを表す特殊文字列などランプ172に関するデータを記憶する。ランプ172は、投射のための光源である。ランプ駆動部16は、ランプ172を点灯させるために電圧を発生させるイグナイタ回路(不図示)と、ランプ172点灯後安定した点灯状態を維持するためのバラスト回路(不図示)とを含んで構成される駆動回路である。光学部18は、液晶ライトバルブを備え、ランプ172からの光を変調する。液晶パネル駆動部15は、入力された映像信号に基づいて光学部18が備える液晶ライトバルブを駆動する。投射レンズ19は、光学部18で変調された光をスクリーンなどに投射する。   The mounting unit 21 includes a connector for detachably mounting the lamp unit 17 and connecting the lamp unit 17 and the control unit 11, and the lamp unit 17 and the lamp driving unit 16. The lamp unit 17 includes a lamp memory 171 and a lamp 172 and is configured as an integral unit. The lamp memory 171 is a rewritable semiconductor memory, and stores data relating to the lamp 172 such as a special character string indicating a usage time of the lamp 172, identification information of the lamp 172, a manufacturer name of the lamp 172, and the like. The lamp 172 is a light source for projection. The lamp driving unit 16 includes an igniter circuit (not shown) that generates a voltage for lighting the lamp 172, and a ballast circuit (not shown) for maintaining a stable lighting state after the lamp 172 is lit. Drive circuit. The optical unit 18 includes a liquid crystal light valve and modulates light from the lamp 172. The liquid crystal panel driving unit 15 drives a liquid crystal light valve included in the optical unit 18 based on the input video signal. The projection lens 19 projects the light modulated by the optical unit 18 onto a screen or the like.

記憶部12は、半導体メモリーであり、ランプ172を表示させるための表示用パラメーターなどを記憶する。表示用パラメーターは、例えばランプ172に出力する電力の度合い(例えば、最小電力から最大電力までを0%から100%で表した相対的な値)などである。操作部13は、プロジェクター1の電源をオン/オフする電源ボタンを備え、ユーザからの操作を受ける。表示部14は、例えば液晶ディスプレイなどから構成され、ランプに関するエラーなどを表示する。   The storage unit 12 is a semiconductor memory, and stores display parameters for displaying the lamp 172 and the like. The display parameter is, for example, the degree of power output to the lamp 172 (for example, a relative value from 0% to 100% from the minimum power to the maximum power). The operation unit 13 includes a power button for turning on / off the power of the projector 1 and receives an operation from the user. The display unit 14 is composed of, for example, a liquid crystal display and displays an error related to the lamp.

図2は、本実施形態によるランプ発光処理部11Bの機能構成を示すブロック図である。
ランプ発光処理部11Bは、メモリー読出部101と、ランプ搭載判定部102と、ランプ点灯部103と、ランプ状態取得部104と、ランプエラー判定部105とを含んで構成される。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the lamp light emission processing unit 11B according to the present embodiment.
The lamp light emission processing unit 11B includes a memory reading unit 101, a lamp mounting determination unit 102, a lamp lighting unit 103, a lamp state acquisition unit 104, and a lamp error determination unit 105.

プロジェクター1が電源オフ時に操作部13の電源ボタンが押下(ランプ172を点灯させるための操作)されると、メモリー読出部101は、ランプユニット17に含まれるランプメモリー171からデータを読み出す動作を行う。具体的には、メモリー読出部101は、ランプメモリー171に対してデータの読み出しを要求する信号(以下、読み出し信号とする)を出力する。   When the power button of the operation unit 13 is pressed (operation for turning on the lamp 172) when the projector 1 is powered off, the memory reading unit 101 performs an operation of reading data from the lamp memory 171 included in the lamp unit 17. . Specifically, the memory reading unit 101 outputs a signal (hereinafter referred to as a read signal) requesting the lamp memory 171 to read data.

ランプ搭載判定部102は、メモリー読出部101が所定条件に合致するデータをランプメモリー171から読み出せたか否かに基づき、ランプ172がプロジェクター1に搭載されている(正常)か否(エラー)かを判定する。具体的には、ランプ搭載判定部102は、メモリー読出部101がランプメモリー171に出力した読み出し信号に対し、所定の特殊文字列「(例えば製造事業者名「EPSON(登録商標)」など)を含むデータがランプメモリー171から返された場合に、ランプ172が搭載されていると判定する。一方、ランプ搭載判定部102は、読み出し信号に対し、ランプメモリー171から応答がなかった(タイムアウトが起きた)場合或いは特殊文字列を含まないデータが返された場合に、ランプ172が搭載されていないと判定する。そして、ランプ搭載判定部102は、ランプ172が搭載されていないと判定した場合には、エラー信号を出力して表示部14にランプが搭載されていない旨のエラーを表示する。一方、ランプ172が搭載されていると判定した場合には、ランプ搭載判定部102は、ランプ点灯部103へランプ172を点灯する指示を出力する。なお、ランプ172とランプメモリー171は、一体となって脱着される。   The lamp mounting determination unit 102 determines whether the lamp 172 is mounted on the projector 1 (normal) or not (error) based on whether the memory reading unit 101 has read data matching the predetermined condition from the lamp memory 171. Determine. Specifically, the lamp mounting determination unit 102 applies a predetermined special character string “for example, a manufacturer name“ EPSON (registered trademark) ”or the like to the read signal output from the memory reading unit 101 to the lamp memory 171. When the included data is returned from the lamp memory 171, it is determined that the lamp 172 is mounted. On the other hand, the lamp mounting determination unit 102 mounts the lamp 172 when there is no response from the lamp memory 171 (time-out occurs) or when data including no special character string is returned. Judge that there is no. When the lamp mounting determination unit 102 determines that the lamp 172 is not mounted, the lamp mounting determination unit 102 outputs an error signal and displays an error indicating that the lamp is not mounted on the display unit 14. On the other hand, when it is determined that the lamp 172 is mounted, the lamp mounting determination unit 102 outputs an instruction to light the lamp 172 to the lamp lighting unit 103. Note that the lamp 172 and the lamp memory 171 are integrally attached and detached.

なお、本実施形態では、特殊文字列に基づいてランプ172が搭載されているか否かを判定しているが、通信ステータスに基づいてランプ172が搭載されているか否かを判定してもよい。この場合、ランプ搭載判定部102は、ランプメモリー171に出力した読み出し信号に対し、ACK(肯定応答)信号が返された場合に、ランプ172が搭載されていると判定する。一方、読み出し信号に対してNACK(否定応答)信号が返された場合或いは応答がなかった(タイムアウトが起きた)場合には、ランプ搭載判定部102は、ランプ172が搭載されていないと判定する。   In this embodiment, it is determined whether or not the lamp 172 is mounted based on the special character string, but it may be determined whether or not the lamp 172 is mounted based on the communication status. In this case, the lamp mounting determination unit 102 determines that the lamp 172 is mounted when an ACK (acknowledgment) signal is returned with respect to the read signal output to the lamp memory 171. On the other hand, when a NACK (negative response) signal is returned or no response (timeout occurs) with respect to the read signal, the lamp mounting determination unit 102 determines that the lamp 172 is not mounted. .

ランプ点灯部103は、ランプ搭載判定部102によりランプ172が搭載されていると判定された(判定結果が正常の)場合に、ランプ172を点灯させる制御を行う。具体的には、ランプ点灯部103は、ランプ172を点灯するための表示用パラメーターをランプ駆動部16に通知して、ランプ172を点灯させる。なお、表示用パラメーターは、予め記憶部12に設定されている。   The lamp lighting unit 103 performs control to turn on the lamp 172 when the lamp mounting determination unit 102 determines that the lamp 172 is mounted (the determination result is normal). Specifically, the lamp lighting unit 103 notifies the display parameters for lighting the lamp 172 to the lamp driving unit 16 to light the lamp 172. The display parameters are set in the storage unit 12 in advance.

ランプ状態取得部104は、ランプ172が点灯しているか否かの状態をランプ駆動部16から取得する。具体的には、ランプ172が点灯している時は、ランプ駆動部16が備えるバラスト回路からランプ172に電流(以下、点灯電流とする)が流れるため、ランプ状態取得部104は、その点灯電流が流れているか否かを取得する。そして、ランプ状態取得部104は、ランプが点灯しているか否かの状態をランプエラー判定部105に出力する。具体的には、ランプ状態取得部104は、点灯電流が流れている場合にはランプが点灯していることをランプエラー判定部105に通知し、点灯電流が流れていない場合にはランプが点灯していないことをランプエラー判定部105に通知する。   The lamp state acquisition unit 104 acquires the state of whether or not the lamp 172 is lit from the lamp driving unit 16. Specifically, when the lamp 172 is lit, a current (hereinafter referred to as a lighting current) flows from the ballast circuit included in the lamp driving unit 16 to the lamp 172. Whether or not is flowing. Then, the lamp state acquisition unit 104 outputs to the lamp error determination unit 105 whether or not the lamp is lit. Specifically, the lamp state acquisition unit 104 notifies the lamp error determination unit 105 that the lamp is lit when the lighting current is flowing, and the lamp is lit when the lighting current is not flowing. The lamp error determining unit 105 is notified that the lamp error has not occurred.

ランプエラー判定部105は、ランプ状態取得部104から入力されたランプ172の状態に基づいてランプ172にエラーが発生しているか否かを判定する。具体的には、ランプエラー判定部105は、ランプ状態取得部104から所定回数(例えば、3回)ランプ172が点灯していないことが通知されると、ランプ172にエラーが発生していると判定し、ランプ172にエラーが発生していることを表示部14に表示する。一方、ランプ状態取得部104からランプ172が点灯していないことが通知された回数が所定回数未満である場合には、ランプエラー判定部105は、ランプ点灯部103へランプ172を再点灯する指示を出力する。   The lamp error determination unit 105 determines whether an error has occurred in the lamp 172 based on the state of the lamp 172 input from the lamp state acquisition unit 104. Specifically, when the lamp error determination unit 105 is notified from the lamp state acquisition unit 104 that the lamp 172 is not lit a predetermined number of times (for example, three times), the lamp 172 determines that an error has occurred. Determination is made, and the fact that an error has occurred in the lamp 172 is displayed on the display unit 14. On the other hand, if the number of times that the lamp state acquisition unit 104 notifies that the lamp 172 is not lit is less than the predetermined number, the lamp error determination unit 105 instructs the lamp lighting unit 103 to relight the lamp 172. Is output.

次に、図3を参照して本実施形態によるプロジェクター1の処理について説明する。図3は、本実施形態によるプロジェクター1のランプ発光処理の手順を示すフローチャートである。
まず、ステップS1では、制御部11は、操作部13からの電源ボタンが押下されたことを示す操作信号により、プロジェクター1の電源をオンにする。
次に、ステップS2では、メモリー読出部101が、ランプユニット17が備えるランプメモリー171からデータを読み出す動作を行う。具体的には、メモリー読出部101は、ランプメモリー171に対して読み出し信号を出力する。
次に、ステップS3では、ランプ搭載判定部102が、読み出し信号に対しランプメモリー171から出力されたデータを確認する。具体的には、ランプ搭載判定部102は、読み出し信号に対し、所定の特殊文字列を含むデータがランプメモリー171から返された場合に、ランプ172が搭載されている(データOK)と判定し、ステップS5へ進む。一方、ランプ搭載判定部102は、読み出し信号に対し、ランプメモリー171から応答がなかった場合或いは特殊文字列を含まないデータが返された場合に、ランプ172が搭載されていない(データNG)と判定し、ステップS4へ進む。
Next, processing of the projector 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing a procedure of lamp light emission processing of the projector 1 according to the present embodiment.
First, in step S <b> 1, the control unit 11 turns on the power of the projector 1 by an operation signal indicating that the power button from the operation unit 13 has been pressed.
Next, in step S <b> 2, the memory reading unit 101 performs an operation of reading data from the lamp memory 171 included in the lamp unit 17. Specifically, the memory reading unit 101 outputs a read signal to the lamp memory 171.
Next, in step S3, the lamp mounting determination unit 102 checks the data output from the lamp memory 171 in response to the read signal. Specifically, the lamp mounting determination unit 102 determines that the lamp 172 is mounted (data OK) when data including a predetermined special character string is returned from the lamp memory 171 in response to the read signal. The process proceeds to step S5. On the other hand, the lamp mounting determination unit 102 determines that the lamp 172 is not mounted (data NG) when there is no response from the lamp memory 171 to the read signal or when data including no special character string is returned. Determine and proceed to step S4.

ステップS4では、表示部14が、ランプ172がプロジェクター1に搭載されていない旨のエラーメッセージを表示する。
一方、ステップS5では、ランプ点灯部103が、ランプ172を点灯するための表示用パラメーターを設定し、設定した表示用パラメーターをランプ駆動部16に出力する。
次に、ステップS6では、ランプ駆動部16が、ランプ172に高電圧を印加することにより、ランプ172を点灯させる。
次に、ステップS7では、ランプ状態取得部104が、ランプ駆動部16が備えるバラスト回路の点灯電流をモニタし、ランプ172が点灯したか否かを判定する。具体的には、ランプ状態取得部104は、点灯電流が流れている場合にはランプ172が点灯したと判定し、ステップS8へ進む。一方、ランプ状態取得部104は、点灯電流が流れていない場合にはランプ172が点灯していないと判定し、ステップS9へ進む。
In step S4, the display unit 14 displays an error message indicating that the lamp 172 is not mounted on the projector 1.
On the other hand, in step S <b> 5, the lamp lighting unit 103 sets display parameters for lighting the lamp 172, and outputs the set display parameters to the lamp driving unit 16.
Next, in step S <b> 6, the lamp driving unit 16 turns on the lamp 172 by applying a high voltage to the lamp 172.
Next, in step S <b> 7, the lamp state acquisition unit 104 monitors the lighting current of the ballast circuit included in the lamp driving unit 16 and determines whether the lamp 172 is lit. Specifically, the lamp state acquisition unit 104 determines that the lamp 172 is lit when the lighting current is flowing, and proceeds to step S8. On the other hand, the lamp state acquisition unit 104 determines that the lamp 172 is not lit when the lighting current is not flowing, and proceeds to step S9.

ステップS8では、制御部11は、入力される映像信号が示す画像を投射表示するためのシステム起動処理を行う。
一方、ステップS9では、ランプエラー判定部105が、ランプ172の点灯失敗が所定回数(例えば、3回)目であるか否かを判定する。点灯失敗が3回目である場合には、ステップS11へ進む。一方、点灯失敗が3回未満である場合には、ステップS10へ進む。
ステップS10では、制御部11は、内蔵する計時部を用いてランプ172を冷却するための冷却時間(例えば、30秒)待機してからステップS6へ戻る。冷却時間は、ランプ172及びランプ駆動部16を保護するために、ランプ172及びランプ駆動部16が冷却するまで待機する時間である。プロジェクター1は、冷却時間が経過するまでランプ172を再点灯しない。
一方、ステップS11では、表示部14が、ランプ172にエラーが発生していることを表示する。
In step S8, the control unit 11 performs system activation processing for projecting and displaying an image indicated by the input video signal.
On the other hand, in step S9, the lamp error determination unit 105 determines whether or not the lighting failure of the lamp 172 is the predetermined number of times (for example, the third time). If the lighting failure is the third time, the process proceeds to step S11. On the other hand, if the lighting failure is less than 3 times, the process proceeds to step S10.
In step S10, the control unit 11 waits for a cooling time (for example, 30 seconds) for cooling the lamp 172 using the built-in timing unit, and then returns to step S6. The cooling time is a time for waiting for the lamp 172 and the lamp driving unit 16 to cool in order to protect the lamp 172 and the lamp driving unit 16. The projector 1 does not light the lamp 172 again until the cooling time has elapsed.
On the other hand, in step S11, the display unit 14 displays that an error has occurred in the lamp 172.

このように、本実施形態によるプロジェクター1は、所定回数ランプ172を点灯する処理(上述したステップS6からS10)を回避するための制御(上述したステップS2からS3)を設けた。つまり、プロジェクター1は、ランプユニット17が備えるランプメモリー171のデータに基づいてランプ172が搭載されているか否かの判定を行うため、ランプ172を点灯する処理を行うことなく、ランプ172が搭載されているか否かの判定を短時間(例えば1秒未満)で行うことができる。よって、ランプ172が搭載されていない旨を表示部14に短時間で表示することができる。また、プロジェクター1は、ランプ172が搭載されていない場合のエラーと、ランプ172に関するその他(例えばランプ172の寿命が尽きた場合など)のエラーとを区別して表示することができる。   As described above, the projector 1 according to the present embodiment is provided with the control (steps S2 to S3 described above) for avoiding the process of lighting the lamp 172 a predetermined number of times (steps S6 to S10 described above). That is, since the projector 1 determines whether or not the lamp 172 is mounted based on the data in the lamp memory 171 included in the lamp unit 17, the lamp 172 is mounted without performing the process of lighting the lamp 172. It can be determined in a short time (for example, less than 1 second). Therefore, it can be displayed on the display unit 14 in a short time that the lamp 172 is not mounted. Further, the projector 1 can distinguish and display an error when the lamp 172 is not mounted and another error related to the lamp 172 (for example, when the life of the lamp 172 is exhausted).

[第2の実施形態]
次に、第2の実施形態によるプロジェクター5を説明する。図4は、本実施形態によるプロジェクター5の構成を示すブロック図である。本実施形態におけるプロジェクター5は、図1に示す構成に対して複数の搭載部61と、各搭載部61に対応する複数のランプ駆動部56を設けている。つまり、プロジェクター5は、複数のランプユニット57を搭載可能なプロジェクターである。
[Second Embodiment]
Next, the projector 5 according to the second embodiment will be described. FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of the projector 5 according to the present embodiment. The projector 5 according to this embodiment is provided with a plurality of mounting portions 61 and a plurality of lamp driving portions 56 corresponding to the mounting portions 61 in the configuration shown in FIG. That is, the projector 5 is a projector on which a plurality of lamp units 57 can be mounted.

通常、プロジェクターは、ランプの保護のため、ランプ消灯の操作(例えば電源オン時の電源ボタン押下)が行われた場合であっても、ランプを点灯してから所定の消灯待機時間(例えば2分間)はランプを消灯しない。従来のプロジェクターでは、ランプが複数搭載されている場合には、電源オン時に全てのランプに対して点灯を所定回数試みる。よって、例えばランプを2つ搭載可能なプロジェクターであって、片方のランプが搭載されていない場合には、搭載されているランプを点灯した後、搭載されていないランプの点灯を所定回数試みるため、ランプの点灯を試みた時間(例えば2,3分)だけプロジェクターの電源をオフにできるまでの時間が長引く。よって、例えば片方のランプユニットが搭載されていないときに、ユーザが誤ってプロジェクターの電源をオンにして、すぐに電源をオフにしたい場合であっても、従来のプロジェクターでは電源をオフにできるまで長時間(消灯待機時間+ランプ点灯を所定回数試みた時間)要する。   Usually, even when an operation for turning off the lamp (for example, pressing the power button when the power is turned on) is performed for the purpose of protecting the lamp, the projector turns on the lamp for a predetermined turn-off waiting time (for example, 2 minutes). ) Does not turn off the lamp. In a conventional projector, when a plurality of lamps are mounted, all lamps are turned on a predetermined number of times when the power is turned on. Therefore, for example, in a projector capable of mounting two lamps, when one of the lamps is not mounted, after lighting the mounted lamp, it tries to turn on the unmounted lamp a predetermined number of times. The time until the power of the projector can be turned off is prolonged by the time when the lamp is lit (for example, a few minutes). Therefore, for example, when one of the lamp units is not installed and the user accidentally turns on the projector and wants to turn it off immediately, the conventional projector can turn off the power. It takes a long time (light-off standby time + time when lamp lighting is attempted a predetermined number of times).

本実施形態におけるプロジェクター5が備えるランプ発光処理部51B(メモリー読出部)は、プロジェクター5が電源オフ時に操作部53の電源ボタンが押下されると、各ランプユニット57が備えるランプメモリー571からデータを読み出す動作を行う。次に、ランプ発光処理部51B(ランプ搭載判定部)は、所定条件に合致するデータをランプメモリー571から読み出せたか否かに基づいて搭載されているランプ572を判定する。そして、ランプ発光処理部51B(ランプ点灯部)は、搭載されていると判定したランプ572のみを点灯させる制御を行う。他の構成は第1の実施形態と同様であるため、説明を省略する。   The lamp light emission processing unit 51B (memory reading unit) provided in the projector 5 in this embodiment receives data from the lamp memory 571 provided in each lamp unit 57 when the power button of the operation unit 53 is pressed when the projector 5 is powered off. Perform a read operation. Next, the lamp emission processing unit 51B (lamp mounting determination unit) determines the mounted lamp 572 based on whether or not the data matching the predetermined condition has been read from the lamp memory 571. The lamp light emission processing unit 51B (lamp lighting unit) performs control to turn on only the lamp 572 that is determined to be mounted. Since other configurations are the same as those of the first embodiment, description thereof is omitted.

このように、本実施形態によるプロジェクター5は、搭載されていないランプ572の点灯を回避する制御を設けた。つまり、プロジェクター5は、複数のランプ572のうち、搭載されていると判定したもののみを点灯するため、搭載されていないランプ572に対して所定回数(例えば3回)点灯を試みることはない。これにより、搭載されていないランプユニット57があるときに、ユーザが誤ってプロジェクター5の電源をオンにして、すぐに電源をオフにしたい場合であっても、従来に比べて短い時間で電源をオフにすることができる。   Thus, the projector 5 according to the present embodiment is provided with control for avoiding lighting of the lamp 572 that is not mounted. That is, since the projector 5 turns on only the lamps 572 that are determined to be mounted among the plurality of lamps 572, the projector 5 does not attempt to turn on the lamps 572 that are not mounted a predetermined number of times (for example, three times). As a result, when there is a lamp unit 57 that is not mounted, even if the user accidentally turns on the power of the projector 5 and wants to turn it off immediately, the power can be turned on in a shorter time than before. Can be turned off.

以上、図面を参照してこの発明の一実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。
例えば、本実施形態では、制御部11,51の処理を制御回路によりハードウェアで実現しているが、ハードウェアとソフトウェアとの組合せ(協働)により実現してもよい。
或いは、図1における制御部11又は図4における制御部51の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、制御部11,51における処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリー等の書き込み可能な不揮発性メモリー、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
As described above, the embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to the above, and various design changes and the like can be made without departing from the scope of the present invention. It is possible to
For example, in the present embodiment, the processing of the control units 11 and 51 is realized by hardware by a control circuit, but may be realized by a combination (cooperation) of hardware and software.
Alternatively, a program for realizing the functions of the control unit 11 in FIG. 1 or the control unit 51 in FIG. 4 is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into a computer system. By executing, the processing in the control units 11 and 51 may be performed. Here, the “computer system” may include an OS and hardware such as peripheral devices. The “computer-readable recording medium” means a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, a writable nonvolatile memory such as a flash memory, a portable medium such as a CD-ROM, a hard disk built in a computer system, etc. This is a storage device. The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, and what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

1,5…プロジェクター 11,51…制御部 11A,51A…映像信号処理部 11B,51B…ランプ発光処理部 12,52…記憶部 13,53…操作部 14,54…表示部 15,55…液晶パネル駆動部 16,66…ランプ駆動部 17,57…ランプユニット 18,58…光学部 19,59…投射レンズ 20,60…入力部 21,61…搭載部 101…メモリー読出部 102…ランプ搭載判定部 103…ランプ点灯部 104…ランプ状態取得部 105…ランプエラー判定部 171,571…ランプメモリー 172,572…ランプ   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,5 ... Projector 11, 51 ... Control part 11A, 51A ... Video signal processing part 11B, 51B ... Lamp light emission processing part 12, 52 ... Memory | storage part 13,53 ... Operation part 14,54 ... Display part 15,55 ... Liquid crystal Panel drive unit 16, 66 ... Lamp drive unit 17, 57 ... Lamp unit 18, 58 ... Optical unit 19, 59 ... Projection lens 20, 60 ... Input unit 21, 61 ... Mount unit 101 ... Memory read unit 102 ... Lamp mount determination Numeral 103: Lamp lighting unit 104: Lamp state acquisition unit 105: Lamp error determination unit 171, 571 ... Lamp memory 172, 572 ... Lamp

Claims (4)

ランプユニットを搭載するための搭載部と、
前記搭載部を介して前記ランプユニットに含まれるメモリーからデータを読み出す動作を行うメモリー読出部と、
前記メモリー読出部が所定条件に合致するデータを前記メモリーから読み出せたか否かに基づき、正常かエラーのいずれかを判定するランプ搭載判定部と、
前記ランプ搭載判定部による判定結果が正常の場合に、前記ランプユニットに含まれるランプを点灯させる制御を行うランプ点灯部と、
を備えることを特徴とするプロジェクター。
A mounting section for mounting the lamp unit;
A memory reading unit that performs an operation of reading data from a memory included in the lamp unit via the mounting unit;
A lamp mounting determination unit that determines whether normal or error based on whether or not the memory reading unit has read data that matches a predetermined condition from the memory;
A lamp lighting unit that performs control to light a lamp included in the lamp unit when a determination result by the lamp mounting determination unit is normal;
A projector comprising:
前記ランプ搭載判定部は、前記メモリー読出部が所定の文字列を含むデータを読み出した場合に、前記判定結果を正常とすることを特徴とする請求項1に記載のプロジェクター。   The projector according to claim 1, wherein the lamp mounting determination unit normalizes the determination result when the memory reading unit reads data including a predetermined character string. 前記メモリー読出部は、前記メモリーに対し読み出し信号を出力し、
前記ランプ搭載判定部は、前記読み出し信号に対して前記メモリーから肯定応答が出力された場合に、前記判定結果を正常とすることを特徴とする請求項1に記載のプロジェクター。
The memory reading unit outputs a read signal to the memory,
The projector according to claim 1, wherein the lamp mounting determination unit normalizes the determination result when an affirmative response is output from the memory in response to the read signal.
前記搭載部は、複数の前記ランプユニットを搭載可能であり、
前記ランプ点灯部は、前記複数のランプユニットが備える前記ランプのうち、前記ランプ搭載判定部が正常と判定した前記ランプのみを点灯させる制御を行う
ことを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載のプロジェクター。
The mounting portion can mount a plurality of the lamp units,
The said lamp lighting part performs control which lights only the lamp which the said lamp mounting determination part determined to be normal among the said lamps with which these several lamp units are equipped. Any one of Claim 1 to 3 characterized by the above-mentioned. The projector according to claim 1.
JP2009046854A 2009-02-27 2009-02-27 Projector Pending JP2010204184A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009046854A JP2010204184A (en) 2009-02-27 2009-02-27 Projector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009046854A JP2010204184A (en) 2009-02-27 2009-02-27 Projector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010204184A true JP2010204184A (en) 2010-09-16

Family

ID=42965765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009046854A Pending JP2010204184A (en) 2009-02-27 2009-02-27 Projector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010204184A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016002069A1 (en) * 2014-07-04 2016-01-07 日立マクセル株式会社 Projection-type image display device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016002069A1 (en) * 2014-07-04 2016-01-07 日立マクセル株式会社 Projection-type image display device
CN106471425A (en) * 2014-07-04 2017-03-01 日立麦克赛尔株式会社 Projection-type image display device
CN106471425B (en) * 2014-07-04 2018-04-06 麦克赛尔株式会社 Projection-type image display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6802615B2 (en) Projector and lamp information management method used for the same
US20130258297A1 (en) Projector and program
JP2008185712A (en) Projection type display device and light source unit for projection
JP5268022B2 (en) Projection device
JP2009036870A (en) Projector device and control method for projector device
JP2007334092A (en) Projector and control method thereof
JP2007147870A (en) Display device
JP2010204184A (en) Projector
JP2009288753A (en) Projector and method of controlling the same
JP2003149733A (en) Control based upon remaining capacity of battery of battery-driven type projector
JP2007025054A (en) Projection type image display device
JP2006190197A (en) Power control device and its method, and electronic equipment
US20120002175A1 (en) Projector and projector control method
JP2007164080A (en) Electronic device
JP2006317485A (en) Projector and control method therefor
JP2009042263A (en) Image display device and its control method
JP4759253B2 (en) Display device and control method of display device
JP5310129B2 (en) Projector, program, and projector startup method
JP2011022304A (en) Projector and method for controlling projector
JP2011095292A (en) Projector and method for controlling the projector
JP5195323B2 (en) Projection-type image display device
JP3946049B2 (en) Projection-type image display device
JP2007178594A (en) Projection type image display apparatus
JP2007122996A (en) Discharge lamp lighting device and image display device using it
JP5151423B2 (en) Projection apparatus, projection control method, and program