JP2010197600A - Device and program for melody modification - Google Patents

Device and program for melody modification Download PDF

Info

Publication number
JP2010197600A
JP2010197600A JP2009041031A JP2009041031A JP2010197600A JP 2010197600 A JP2010197600 A JP 2010197600A JP 2009041031 A JP2009041031 A JP 2009041031A JP 2009041031 A JP2009041031 A JP 2009041031A JP 2010197600 A JP2010197600 A JP 2010197600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melody
semitone
displayed
progression
score
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009041031A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5415101B2 (en
Inventor
Ren Sumida
錬 澄田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2009041031A priority Critical patent/JP5415101B2/en
Publication of JP2010197600A publication Critical patent/JP2010197600A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5415101B2 publication Critical patent/JP5415101B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Auxiliary Devices For Music (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily perform processing for creating a new musical piece which is full of variety so as to be different from a melody before editing, while making the use of a feature of the melody before editing. <P>SOLUTION: A device for melody modification includes: an inversion means for performing vertical inversion of notes and rests in a range selected by a user, with setting a note indicated by the user as a center; a selection means for selecting whether or not, half tone progress processing is performed on the inverted notes and rests; and a processing means for performing half tone progress processing on the inverted notes and rests. When the half tone progress processing is selected by the user, half tone progress processing of the notes and rests inverted by the inversion means is performed. Thereby, vertical inversion processing is performed without becoming unnatural, even on a musical piece whose melody becomes unnatural by mechanical inversion processing. Moreover, even a beginner without sufficient editing knowledge can easily create a new musical piece which is full of variety so as to be different from the melody before editing, while making the use of a feature of the melody before editing. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、旋律変形装置及び旋律変形プログラムに関し、特に、反行などの旋律変形を行う際に、変形前の楽譜に半音進行形が含まれている場合、変形後の楽譜でも同じ部分が半音進行になるように処理するために用いて好適な技術に関する。   The present invention relates to a melody transformation device and a melody transformation program, and in particular, when performing a melody transformation such as a reversal, if the musical score before the transformation includes a semitone progression, the same portion is also a semitone in the musical score after the transformation. The present invention relates to a technique suitable for use in processing so as to progress.

編集前のメロディの特徴を生かしつつ、そのメロディとは異なるような変化に富んだ楽曲を新たに生成できるようにする自動作曲装置が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。特許文献1に記載の自動作曲装置では、編集前のメロディの特徴を生かしつつ、そのメロディとは異なるような変化に富んだ楽曲を新たに作曲できるようにしている。   An automatic music composition device has been proposed that makes it possible to generate a new musical composition that is rich in changes that are different from the melody while taking advantage of the characteristics of the melody before editing (for example, see Patent Document 1). The automatic composition apparatus described in Patent Document 1 makes it possible to compose a new composition that is different from the melody while taking advantage of the characteristics of the melody before editing.

特許文献1にて提案されている自動作曲装置においては、複数の音符データから構成される演奏情報を供給する演奏情報供給手段と、前記演奏情報を所定の区間に分割し、その区間毎に所定のデータ変更パラメータを設定するパラメータ設定手段と、前記所定区間毎に前記音符データを構成する音高及び発音タイミングの少なくとも一方を前記データ変更パラメータに従って変更するデータ変更手段と、このデータ変更手段によって変更された演奏情報に従って新たな楽曲を生成する楽曲生成手段とを備えている。   In the automatic musical composition apparatus proposed in Patent Document 1, performance information supply means for supplying performance information composed of a plurality of note data, and the performance information is divided into predetermined sections, and predetermined for each section. Parameter setting means for setting the data change parameter, data change means for changing at least one of the pitch and the sound generation timing constituting the note data for each predetermined section according to the data change parameter, and the data change means Music generation means for generating a new music according to the played performance information.

パラメータ設定手段は演奏情報を所定の区間、例えば1小節毎や2小節毎などのような適当な区間に分割し、その区間毎にデータ変更パラメータを設定する。このデータ変更パラメータには、例えば、区間内でリズムを逆進行させるもの、その区間内の所定のリズムを別のリズムに変更するもの、区間内でピッチを逆進行させるもの、区間内で所定のピッチを基準にピッチを反転させるものなどがある。データ変更手段はこのようなデータ変更パラメータに従って所定区間毎に音符データを構成する音高や発音タイミングなどを変更する。楽曲生成手段は変更された演奏情報に基づいて新たな楽曲を生成する。   The parameter setting means divides the performance information into predetermined sections, for example, every section or every two bars, and sets data change parameters for each section. The data change parameter includes, for example, a parameter that reverses the rhythm within a section, a parameter that changes a predetermined rhythm within the segment to another rhythm, a parameter that reverses the pitch within a section, and a parameter that is predetermined within a section. There is one that reverses the pitch based on the pitch. The data changing means changes the pitch, tone generation timing, etc. constituting the note data for each predetermined section according to such a data change parameter. The music piece generation means generates a new music piece based on the changed performance information.

前述のような構成により、特許文献1に記載の自動作曲装置においては、編集前のメロディの特徴を生かしつつ、そのメロディとは異なるような変化に富んだ楽曲を新たに生成することができる。   With the configuration as described above, the automatic musical composition device described in Patent Document 1 can newly generate a tune rich in changes that is different from the melody while making use of the characteristics of the melody before editing.

編集前のメロディの特徴を生かしつつ、そのメロディとは異なるような変化に富んだ楽曲を新たに生成する手法の一つとして、反行処理が知られている。反行処理とは、ある基準音を中心に、上下鏡で映したように旋律を上下反転させる処理である。反転させる場合、図形的に(度数で)反転させるものと、半音単位の音程で反転させるものがある。半音単位の場合、音の高さが決まるので臨時記号は自動的に決まるが、度数で反転させる場合、臨時記号は、そのままにするものや、臨時記号も反転処理するものがある。   A reversal process is known as one of the methods for generating a new musical composition rich in changes that is different from the melody while taking advantage of the characteristics of the melody before editing. The reversal process is a process that inverts the melody up and down as reflected by the upper and lower mirrors around a certain reference sound. There are two types of reversal: one that is reversed graphically (in degrees) and the other that is reversed at intervals of semitones. In the case of a semitone unit, since the pitch of the sound is determined, the temporary symbol is automatically determined. However, in the case of reversing in frequency, there are a temporary symbol that is left as it is and a temporary symbol that is also inverted.

特開平9−62263号公報JP-A-9-62263

しかしながら、特許文献1に記載の自動作曲装置の場合には、前述のような旋律変形を行った場合、臨時記号は反転する(フラットはシャープに、シャープはフラットに)か、そのまま放置する(フラットはフラットに、シャープはシャープに)かのいずれかであった。   However, in the case of the automatic composition apparatus described in Patent Document 1, when the melody deformation as described above is performed, the accidental symbols are reversed (flat is sharp, sharp is flat) or left as it is (flat) Either flat or sharp).

このため、旋律のある範囲が半音階で進行しているような楽譜では、編集前のメロディの特徴を生かしつつ、そのメロディとは異なるような変化に富んだ楽曲を新たに生成するには多くの手間をかける必要があった。   For this reason, in a musical score where a certain range of melody progresses in a chromatic scale, it is often necessary to generate a new piece of music that is different from the melody while taking advantage of the characteristics of the melody before editing. It was necessary to take the hassle of.

本発明は前述の問題点に鑑み、編集前のメロディの特徴を生かしつつ、そのメロディとは異なるような変化に富んだ楽曲を新たに生成する処理を容易に行うことができるようにすることを目的としている。   In view of the above-described problems, the present invention makes it possible to easily perform a process of newly generating a song having a variety of changes different from the melody while making use of the characteristics of the melody before editing. It is aimed.

本発明の旋律変形装置は、ある基準音を中心にして旋律を上下反転させる処理を行う旋律変形装置であって、ユーザに選択された範囲の音符・休符を、ユーザに指定された音を中心にして上下反転する反転手段と、前記反転手段によって反転された音符・休符に半音進行処理をするか否かを選択する半音進行処理選択手段と、前記反転手段によって反転された音符・休符に半音進行処理を行う半音進行処理手段とを有し、前記半音進行処理選択手段により、半音進行処理をすることがユーザにより選択されている場合には、前記半音進行処理手段により、前記反転手段によって反転された音符・休符に半音進行処理を行うことを特徴とする。
また、本発明の旋律変形装置の他の特徴とするところは、表示装置の表示画面に表示された編集対象の楽譜の旋律変形を行う機能を有する旋律変形装置であって、前記編集対象の楽譜を第1の表示領域に表示し、前記編集対象の楽譜の旋律を変形する操作画面を第2の表示領域に表示し、編集後の楽譜を第3の表示領域に表示するよう前記表示装置を制御する表示制御手段と、前記操作画面に表示された楽譜情報を所定の値に設定するユーザ操作手段と、前記ユーザ操作手段によって設定された楽譜情報に応じて前記編集対象の楽譜の旋律を変形する旋律変形手段と、前記旋律変形手段により旋律が変形された楽譜に対して半音進行処理を行うか否かを選択するための半音進行処理選択手段とを有し、前記旋律変形手段は、前記第2の表示部に表示されている操作画面が前記ユーザ操作手段により操作されると、その操作に応じて前記第1の表示部に表示されている編集対象の楽譜の旋律を変形して、前記表示制御手段は前記旋律変形手段により変形された後の楽譜を前記第3の表示領域に表示することを特徴とする。
A melody transformation device according to the present invention is a melody transformation device that performs a process of inverting a melody up and down around a certain reference sound. A note / rest in a range selected by a user is converted to a sound designated by the user. An inversion means that vertically inverts around the center, a semitone progression processing selection means for selecting whether or not to process the semitone progression on the notes and rests inverted by the inversion means, and the notes and rests inverted by the inversion means A semitone progression processing means for performing a semitone progression process on the note, and when the user has selected to perform the semitone progression process by the semitone progression process selection means, the inversion is performed by the semitone progression processing means. A semitone progression process is performed on the notes / rests reversed by the means.
Another feature of the melody deformation apparatus according to the present invention is a melody deformation apparatus having a function of performing melody deformation of a musical score to be edited displayed on a display screen of a display device, the musical score to be edited. Is displayed in the first display area, an operation screen for transforming the melody of the musical score to be edited is displayed in the second display area, and the edited score is displayed in the third display area. Display control means for controlling, user operation means for setting the score information displayed on the operation screen to a predetermined value, and transformation of the melody of the musical score to be edited according to the score information set by the user operation means Melody deformation means, and semitone progression processing selection means for selecting whether or not to perform a semitone progression process on the score whose melody has been transformed by the melody deformation means, the melody deformation means, Second display section When the displayed operation screen is operated by the user operation means, the melody of the musical score to be edited displayed on the first display unit is transformed according to the operation, and the display control means The musical score after being deformed by the melody deforming means is displayed in the third display area.

本発明の旋律変形プログラムは、ある基準音を中心にして旋律を上下反転させる処理をコンピュータに実行させる旋律変形プログラムであって、ユーザに選択された範囲の音符・休符を、ユーザに指定された音を中心にして上下反転する反転工程と、前記反転工程において反転された音符・休符に半音進行処理をするか否かを選択する半音進行処理選択工程と、前記反転工程において反転された音符・休符に半音進行処理を行う半音進行処理工程とを有し、前記半音進行処理選択工程において、半音進行処理をすることがユーザにより選択されている場合には、前記半音進行処理工程において、前記反転工程において反転された音符・休符に半音進行処理をコンピュータに実行させることを特徴とする。
また、本発明の旋律変形プログラムの他の特徴とするところは、表示装置の表示画面に表示された編集対象の楽譜の旋律変形処理をコンピュータに実行させる旋律変形プログラムであって、前記編集対象の楽譜を第1の表示領域に表示し、前記編集対象の楽譜の旋律を変形する操作画面を第2の表示領域に表示し、編集後の楽譜を第3の表示領域に表示するよう前記表示装置を制御する表示制御工程と、前記操作画面に表示された楽譜情報を所定の値に設定するユーザ操作工程と、前記ユーザ操作工程において設定された楽譜情報に応じて前記編集対象の楽譜の旋律を変形する旋律変形工程と、前記旋律変形工程において旋律が変形された楽譜に対して半音進行処理を行うか否かを選択するための半音進行処理選択工程とを有し、前記旋律変形工程は、前記第2の表示部に表示されている操作画面が前記ユーザ操作工程において操作されると、その操作に応じて前記第1の表示部に表示されている編集対象の楽譜の旋律を変形して、前記表示制御工程は前記旋律変形工程において変形された後の楽譜を前記第3の表示領域に表示するようコンピュータを制御することを特徴とする。
The melody transformation program of the present invention is a melody transformation program that causes a computer to execute a process of inverting the melody up and down around a certain reference sound, and the user designates notes and rests in a range selected by the user. An inversion process that inverts up and down around the sound, a semitone progression process selection process that selects whether or not the notes / rests inverted in the inversion process are subjected to a semitone progression process, and an inversion in the inversion process. A semitone progression processing step for performing semitone progression processing on notes / rests, and in the semitone progression processing selection step, when the user selects to perform the semitone progression processing, in the semitone progression processing step The computer is caused to execute a semitone progression process on the notes / rests inverted in the inversion step.
Another feature of the melody transformation program of the present invention is a melody transformation program that causes a computer to execute a melody transformation process of a musical score to be edited displayed on a display screen of a display device. The display device displays a score in a first display area, displays an operation screen for modifying the melody of the score to be edited in the second display area, and displays the edited score in a third display area. A display control step for controlling the score, a user operation step for setting the score information displayed on the operation screen to a predetermined value, and a melody of the score to be edited according to the score information set in the user operation step. A melody transformation step that transforms, and a semitone progression processing selection step for selecting whether or not to perform a semitone progression processing on the musical score whose melody has been transformed in the melody transformation step. In the process, when the operation screen displayed on the second display unit is operated in the user operation step, the melody of the musical score to be edited displayed on the first display unit is changed according to the operation. In a modification, the display control step controls the computer to display the musical score after being transformed in the melody transformation step in the third display area.

本発明によれば、反行などの旋律変形を行う際に、半音階で進行しているような楽譜においては旋律変形後も半音階を保つようにすることにより、同音を連打するような不都合を防止することが可能となる。また、編集知識が乏しい初心者においても、反行処理を用いて自然な旋律の楽曲を新たに生成することが容易となる。   According to the present invention, when performing a melody deformation such as a reversal, in a musical score that progresses in a chromatic scale, by keeping the chromatic scale even after the melody deformation, the inconvenience of repeatedly hitting the same sound. Can be prevented. In addition, even a beginner with poor editing knowledge can easily generate a new musical piece with a natural melody using the reversal process.

本発明の実施形態を示し、旋律変形装置全体構成例を示す図である。It is a figure which shows embodiment of this invention and shows the example of whole melodic deformation apparatus structure. 本発明の実施形態を示し、旋律変形装置の内部構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows embodiment of this invention and shows an example of an internal structure of a melody deformation | transformation apparatus. 本発明の実施形態を示し、旋律の変形を行うときにディスプレイの表示画面に表示される表示例を示す図で、半音進行保持を行う機能がオフの時の表示例を示す図である。It is a figure which shows the embodiment of this invention, and is a figure which shows the example of a display displayed on the display screen of a display when performing a deformation | transformation of a melody, and is a figure which shows the example of a display when the function to perform semitone progress maintenance is off. 本発明の実施形態を示し、旋律の変形を行うときにディスプレイの表示画面に表示される表示例を示す図で、半音進行保持を行う機能がオンの時の表示例を示す図である。It is a figure which shows the embodiment of this invention, and is a figure which shows the example of a display displayed on the display screen of a display when performing a deformation | transformation of a melody, and is a figure which shows the example of a display when the function to perform semitone progress maintenance is ON. 本発明の実施形態を示し、ダイアログボックス更新の処理手順の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart which shows embodiment of this invention and demonstrates an example of the process sequence of a dialog box update. 本発明の実施形態を示し、楽譜更新処理の詳細を説明するフローチャートである。It is a flowchart which shows embodiment of this invention and demonstrates the detail of a score update process. 本発明の実施形態を示し、進行処理の手順を説明するフローチャートである。It is a flowchart which shows embodiment of this invention and demonstrates the procedure of a progress process. 本発明の実施形態を示し、反行処理の詳細を説明するフローチャートである。It is a flowchart which shows embodiment of this invention and demonstrates the detail of a reversal process. 本発明の実施形態を示し、移度処理の詳細を説明するフローチャートである。It is a flowchart which shows embodiment of this invention and demonstrates the detail of a transfer process. 本発明の実施形態を示し、シフト処理の詳細を説明するフローチャートである。It is a flowchart which shows embodiment of this invention and demonstrates the detail of a shift process.

(第1の実施形態)
以下、添付の図面を参照しながら、本発明の第1の実施形態を説明する。
図1は、本実施形態の旋律変形装置100の全体構成例を示す図である。本実施形態の旋律変形装置100は、楽譜を表示、入力、編集、及び演奏可能であり、音楽記号旋律変形プログラムをインストールして、旋律変形装置として使用するためのパーソナルコンピュータ50を有している。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the overall configuration of a melody deformation device 100 according to the present embodiment. The melody deformation device 100 of the present embodiment can display, input, edit, and play a musical score, and has a personal computer 50 for installing a music symbol melody deformation program and using it as a melody deformation device. .

図1に示すように、本実施形態の旋律変形装置100は、パーソナルコンピュータ50の他に、ディスプレイ15、マウス22及びキーボード23等を備えている。マウス22は、後述する「ユーザインタフェース」における操作領域において、旋律変形を行うためのオプションを指定するためのオプション指定手段として用いる。   As shown in FIG. 1, the melody deforming apparatus 100 of this embodiment includes a display 15, a mouse 22, a keyboard 23, and the like in addition to a personal computer 50. The mouse 22 is used as an option designation means for designating an option for performing melody deformation in an operation area in a “user interface” to be described later.

図2は、本発明の実施形態の旋律変形装置100の内部構成の一例を示すブロック図である。図2に示すように、本実施形態の旋律変形装置100は、システムバス10を介して、CPU11、ROM12、RAM13、画像制御部14、I/Oインターフェース16、ハードディスクドライブ17等が接続されていて、システムバス10を介して、それぞれのデバイスに制御信号、データの入出力が行われる。   FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of an internal configuration of the melody deformation device 100 according to the embodiment of this invention. As shown in FIG. 2, the melody transformation device 100 of the present embodiment is connected to a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, an image control unit 14, an I / O interface 16, a hard disk drive 17, and the like via a system bus 10. Control signals and data are input / output to / from each device via the system bus 10.

CPU11は、ROM12或いはRAM13に格納されているプログラムに基づき、旋律変形装置100の全体制御を行う。また、予め設定された所定の周期でCPU11に割り込みをかけるタイマ回路を内蔵している。RAM13はプログラムエリアの他、画像データバッファ、ワークエリア等として使用される。   The CPU 11 performs overall control of the melody deforming device 100 based on a program stored in the ROM 12 or the RAM 13. Further, a timer circuit for interrupting the CPU 11 at a predetermined cycle set in advance is incorporated. The RAM 13 is used as an image data buffer, a work area, etc. in addition to a program area.

I/Oインターフェース16を介してつながるCD−ROMドライブ20は、音楽記号入力用プログラムが格納されたCD−ROM21から、プログラムや画像データなどを読み出す。そのプログラムや画像データなどは、後述するハードディスクドライブ17に、格納され、またメインとなるプログラムはRAM13に格納され、CPU11により実行される。   The CD-ROM drive 20 connected via the I / O interface 16 reads a program, image data, and the like from a CD-ROM 21 in which a music symbol input program is stored. The program, image data, and the like are stored in a hard disk drive 17 to be described later, and the main program is stored in the RAM 13 and executed by the CPU 11.

前述のように、ハードディスクドライブ17は、音楽記号入力用プログラム及び画像データ等を格納する。画像制御部14を介して接続されているディスプレイ15は、CPU11の制御に基づき、画像制御部14から出力される映像情報を表示画面15aに表示する。また、マウス22から入力された情報は、I/Oインターフェース16を経てCPU11に取り込まれる。キーボード23から入力された情報に関しても同様である。プリンタ24は、CPU11の制御に基づき、I/Oインターフェース16から出力される印字情報を印字する。   As described above, the hard disk drive 17 stores a music symbol input program, image data, and the like. The display 15 connected via the image control unit 14 displays video information output from the image control unit 14 on the display screen 15 a based on the control of the CPU 11. Information input from the mouse 22 is taken into the CPU 11 via the I / O interface 16. The same applies to information input from the keyboard 23. The printer 24 prints print information output from the I / O interface 16 based on the control of the CPU 11.

図3及び図4は、旋律の変形を行うときにディスプレイ15の表示画面15aに表示される表示例を示す図であり、図3は「半音進行を保持する」機能がオフの時の表示例を示し、図4は「半音進行を保持する」機能がオンの時の表示例を示している。   3 and 4 are diagrams showing display examples displayed on the display screen 15a of the display 15 when the melody is deformed. FIG. 3 is a display example when the “hold semitone progression” function is off. FIG. 4 shows a display example when the “hold semitone progression” function is on.

図3及び図4において、表示画面15aには3つの領域が表示されている。第1の表示領域310は、「元の楽譜」が表示されている。また、第2の表示領域320には、第1の表示領域310に表示された「元の楽譜」に対して旋律を変形するユーザ操作を行うための「ユーザインタフェース」画面が表示されている。さらに、第3の表示領域330には、第2の表示領域320に表示された「ユーザインタフェース」画面を操作して編集された「編集後の楽譜」が表示されている。   3 and 4, three areas are displayed on the display screen 15a. The first display area 310 displays “original score”. The second display area 320 displays a “user interface” screen for performing a user operation for transforming the melody to the “original score” displayed in the first display area 310. Furthermore, in the third display area 330, “edited score” edited by operating the “user interface” screen displayed in the second display area 320 is displayed.

本実施形態においては、第1の表示領域310に表示された楽譜を試聴することができるようにするために、「試聴ボタン」が設けられている。また、第3の表示領域330には、編集後の楽譜を試聴することができるようにするために、「試聴ボタン」が設けられている。また、「編集後の楽譜」を了解するための「OKボタン」、「編集後の楽譜」を破棄するための「キャンセルボタン」、操作方法を補助するための「ヘルプボタン」が第3の表示領域330に記載されている。   In the present embodiment, a “trial listening button” is provided so that the musical score displayed in the first display area 310 can be auditioned. The third display area 330 is provided with a “trial listening button” so that the edited score can be auditioned. In addition, an “OK button” for understanding the “music score after editing”, a “cancel button” for discarding the “music score after editing”, and a “help button” for assisting the operation method are displayed in a third manner. It is described in region 330.

また、第2の表示領域320には、「元の楽譜」に対して旋律変形処理を行うために行う項目として、「進行」321、「反行の基準音」322、「反行の方法」323が表示されている。   In the second display area 320, “Progress” 321, “Reverse reference sound” 322, “Reverse method” are items to be performed to perform melody transformation processing on the “original score”. H.323 is displayed.

本実施形態においては、「進行」321に対応して「順行」、「反行」、「逆行」、「反逆行」のラジオボタンが表示されており、この中から1つを選択するようになされている。図3の例では、「反行」のラジオボタンが押されている。   In this embodiment, radio buttons of “forward”, “reverse”, “retrograde”, and “retrograde” are displayed corresponding to “progress” 321, and one of them is selected. Has been made. In the example of FIG. 3, the “Reverse” radio button is pressed.

また、「反行の基準音」322に対応して「先頭の音」、「末尾の音」、「主音」、「その他」のラジオボタンが表示されている。また、その他のラジオボタンを選択した時にはユーザが任意の音符を「反行の基準音」として選択することができるようにするためのプルダウンメニューが表示されている。図3の例では、「先頭の音」のラジオボタンが押され、プルダウンメニューには「69(A3)」、すなわち、「ラ音」が「反行の基準音」322として選択されている。   In addition, radio buttons of “first sound”, “last sound”, “main sound”, and “other” are displayed in correspondence with “reverse reference sound” 322. In addition, a pull-down menu for allowing the user to select an arbitrary note as a “reverse reference sound” when another radio button is selected is displayed. In the example of FIG. 3, the radio button of “first sound” is pressed, and “69 (A3)”, that is, “ra sound” is selected as the “reverse reference sound” 322 in the pull-down menu.

「反行の方法」323に対応して「度数」のラジオボタン及び「半音」のラジオボタンが表示されている。図3の例では、「度数」のラジオボタンが押されている。さらに、「半音進行を保持する」を選択するチェックボックス、「導音処理をする」を選択するチェックボックス、「ダブルシャープやダブルフラットを使わない」を選択するチェックボックス等が表示されている。そして、その値を選択するために、「度数」のプルダウンメニュー、「遅延」のプルダウンメニュー、「シフト量」選択メニュー等が表示されている。   A “frequency” radio button and a “semitone” radio button are displayed corresponding to the “reverse method” 323. In the example of FIG. 3, the “frequency” radio button is pressed. In addition, a check box for selecting “Keep the progress of semitones”, a check box for selecting “Perform sound conduction processing”, a check box for selecting “Do not use double sharp or double flat”, and the like are displayed. In order to select the value, a “frequency” pull-down menu, a “delay” pull-down menu, a “shift amount” selection menu, and the like are displayed.

前述したような設定により、図3の例においては、元の楽譜の「ラ音」が基準音となって反行が行われる。そして、「半音進行を保持する」を選択するチェックボックスにチェックが入れられていないので、第3の表示領域330に示すように、編集後の楽譜においては、編集前の音符に付いていた臨時記号は、フラットはシャープに、シャープはフラットに、単純に変形されているのみである。   With the setting as described above, in the example of FIG. 3, the “ra sound” of the original score is used as a reference sound and the reversal is performed. Since the check box for selecting “keep the progression of semitones” is not checked, as shown in the third display area 330, in the edited score, the temporary notes attached to the notes before editing The symbols are simply deformed, flat for sharp and sharp for flat.

一方、図4に示した例では、「半音進行を保持する」を選択するチェックボックスにチェックが入れられているので、第3の表示領域330に示すように、編集前には臨時記号が付けられていなかった3つ目の音符にシャープ記号が付けられている。また、編集前にはシャープの臨時記号が付けられていた4つ目の音符にナチュラル記号が付けられている。同様に、6つ目及び8つ目の音符にシャープ記号が付けられ、9つ目の音符にフラット記号が付けられており、編集後の楽譜においても半音進行を保持するようにしている。   On the other hand, in the example shown in FIG. 4, since the check box for selecting “keep semitone progression” is checked, a temporary symbol is added before editing as shown in the third display area 330. A sharp symbol is added to the third note that was not given. In addition, a natural symbol is attached to the fourth note, which was assigned a sharp temporary symbol before editing. Similarly, the sixth and eighth notes are marked with a sharp symbol, and the ninth note is marked with a flat symbol, so that the progression of semitones is maintained in the edited score.

次に、図5〜図10のフローチャートを参照しながら本実施形態の旋律変形装置の処理手順を説明する。
図5は、ダイアログボックス更新処理の一例を説明するフローチャートである。
図5に示すように、処理が開始されると、ステップS51において、「進行」321の内容が変更されたか否かを判断する。この判断の結果、内容が変更された場合にはステップS52に進む。また、変更されなかった場合にはステップS53に進む。ステップS52においては、楽譜更新処理を行う。そして、楽譜更新処理が終了したらエンド処理に移行する。なお、ステップS52で行う楽譜更新処理の詳細は後述する。
Next, the processing procedure of the melody deforming device of this embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS.
FIG. 5 is a flowchart for explaining an example of the dialog box update process.
As shown in FIG. 5, when the process is started, in step S51, it is determined whether or not the content of “Progress” 321 has been changed. If the content is changed as a result of this determination, the process proceeds to step S52. If no change is made, the process proceeds to step S53. In step S52, a score update process is performed. Then, when the score update process is completed, the process proceeds to an end process. Details of the score update process performed in step S52 will be described later.

ステップS53においては、「反行の基準音」322が変更されたか否かを判断する。この判断の結果、基準音が変更された場合にはステップS52に進む。また、変更されなかった場合にはステップS54に進む。   In step S53, it is determined whether or not the “reflective reference sound” 322 has been changed. If the reference sound is changed as a result of this determination, the process proceeds to step S52. If no change has been made, the process proceeds to step S54.

ステップS54においては、「反行の方法」323が変更されたか否かを判断する。この判断の結果、「反行の方法」323が変更された場合にはステップS52に進む。また、変更されなかった場合にはステップS55に進む。   In step S54, it is determined whether or not the “reverse method” 323 has been changed. As a result of the determination, if the “reverse method” 323 is changed, the process proceeds to step S52. If no change has been made, the process proceeds to step S55.

ステップS55においては、「半音進行を保持する」が変更されたか否かを判断する。この判断の結果、「半音進行を保持する」が変更された場合にはステップS52に進む。また、変更されなかった場合にはステップS56に進む。   In step S55, it is determined whether or not “hold semitone progression” has been changed. As a result of this determination, if “hold semitone progression” is changed, the process proceeds to step S52. If not changed, the process proceeds to step S56.

ステップS56においては、「導音処理をする」が変更されたか否かを判断する。この判断の結果、「導音処理をする」が変更された場合にはステップS52に進む。また、変更されなかった場合にはステップS57に進む。   In step S56, it is determined whether or not “perform sound introduction processing” has been changed. As a result of this determination, if “perform sound introduction processing” is changed, the process proceeds to step S52. If no change has been made, the process proceeds to step S57.

ステップS57においては、「ダブルシャープやダブルフラットを使わない」が変更されたか否かを判断する。この判断の結果、「ダブルシャープやダブルフラットを使わない」が変更された場合にはステップS52に進む。また、変更されなかった場合にはステップS58に進む。   In step S57, it is determined whether or not “do not use double sharp or double flat” has been changed. As a result of the determination, if “do not use double sharp or double flat” is changed, the process proceeds to step S52. If not changed, the process proceeds to step S58.

ステップS58においては、「度数」が変更されたか否かを判断する。この判断の結果、「度数」が変更された場合にはステップS52に進む。また、変更されなかった場合にはステップS59に進む。   In step S58, it is determined whether or not “frequency” has been changed. If the “frequency” is changed as a result of this determination, the process proceeds to step S52. If no change has been made, the process proceeds to step S59.

ステップS59においては、「シフト量」が変更されたか否かを判断する。この判断の結果、「シフト量」が変更された場合にはステップS52に進む。また、変更されなかった場合にはステップS60に進む。   In step S59, it is determined whether or not the “shift amount” has been changed. If the “shift amount” is changed as a result of this determination, the process proceeds to step S52. If no change has been made, the process proceeds to step S60.

ステップS60においては、「遅延」が変更されたか否かを判断する。この判断の結果、「遅延」が変更された場合にはステップS52に進む。また、変更されなかった場合にはエンド処理を行う。   In step S60, it is determined whether or not “delay” has been changed. If the “delay” is changed as a result of this determination, the process proceeds to step S52. If no change is made, end processing is performed.

次に、図6のフローチャートを参照しながら楽譜更新処理の詳細を説明する。
処理が開始されると、ステップS61において、導音前処理が行われる。
Next, details of the score update process will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the process is started, a sound guide pre-process is performed in step S61.

次に、ステップS62に進み、進行処理が行われる。この進行処理については、図7を参照しながら後述する。次に、ステップS63に進み、導音処理が行われる。次に、ステップS64に進み、移度処理が行われる。この移度処理については、図9を参照しながら後述する。次に、ステップS65に進み、シフト処理が行われる。このシフト処理については、図10を参照しながら後述する。次に、ステップS66において、遅延処理が行われる。遅延処理については、本発明には直接関係ないので詳細な説明を省略する。   Next, it progresses to step S62 and a progress process is performed. This progress process will be described later with reference to FIG. Next, it progresses to step S63 and a sound guide process is performed. Next, it progresses to step S64 and a transfer process is performed. This transfer process will be described later with reference to FIG. Next, it progresses to step S65 and a shift process is performed. This shift process will be described later with reference to FIG. Next, delay processing is performed in step S66. Since the delay processing is not directly related to the present invention, detailed description thereof is omitted.

次に、図7のフローチャートを参照しながら進行処理について説明する。
進行処理が開始されると、ステップS71において反行であるか否かを判断する。この判断の結果、反行である場合にはステップS72に進み、反行処理を行う。
Next, the progress process will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the progress process is started, it is determined whether or not it is a reversal in step S71. If the result of this determination is reversal, the process proceeds to step S72 to perform reversal processing.

一方、ステップS71の判断の結果、反行でなかった場合にはステップS73に進み、逆行か否かを判断する。この判断の結果、進行処理が逆行であった場合にはステップS74に進み、逆行処理を行う。   On the other hand, if the result of determination in step S71 is that there is no reversal, the process proceeds to step S73, where it is determined whether or not it is retrograde. As a result of the determination, if the progress process is backward, the process proceeds to step S74, and the backward process is performed.

一方、ステップS73の判断の結果、進行処理が逆行でなかった場合にはステップS75に進み、反逆行か否かを判断する。この判断の結果、反逆行であった場合にはステップS76に進み、反行処理を行う。その後、ステップS77に進んで逆行処理を行う。   On the other hand, if the result of determination in step S73 is that the progress process is not retrograde, the process proceeds to step S75, and it is determined whether or not the process is retrograde. If the result of this determination is reversal, the process proceeds to step S76 to perform reversal processing. Then, it progresses to step S77 and performs a retrograde process.

一方、ステップS75の判断の結果、反逆行処理でなかった場合にはエンド処理に移行する。また、ステップS72、ステップS74、ステップS77の各処理を終了した場合もエンド処理に移行する。   On the other hand, if the result of determination in step S75 is that the process is not a retrograde process, the process proceeds to an end process. Also, when the processes of step S72, step S74, and step S77 are completed, the process proceeds to the end process.

次に、図8のフローチャートを参照しながら反行処理について説明する。
反行処理が開始されると、ステップS801において半音進行箇所を保存する。次に、ステップS802に進み、基準音の五線位置とノートナンバーを計算する。
Next, the reversal process will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the reversal process is started, a semitone progression point is stored in step S801. In step S802, the staff position of the reference sound and the note number are calculated.

次に、ステップS803において、反行の方法が度数であるか否かを判断する。この判別の結果、度数である場合にはステップS804に進む。ステップS804においては、反行対象が音符であるか否かを判断する。この判断の結果、音符であった場合にはステップS805に進み、音符の五線上の位置(高さ)を変える。その後、ステップS806に進む。一方、ステップS804の判断の結果、音符でなかった場合にはステップS804からステップS806に直接進む。   Next, in step S803, it is determined whether the reversal method is frequency. If the result of this determination is frequency, the process proceeds to step S804. In step S804, it is determined whether the object of reversal is a note. If the result of this determination is a note, the process proceeds to step S805 to change the position (height) of the note on the staff. Thereafter, the process proceeds to step S806. On the other hand, if the result of determination in step S804 is not a note, the process proceeds directly from step S804 to step S806.

ステップS806においては、全ての記号を処理したか否かを判断する。この判断の結果、処理していない場合にはステップS804に戻る。また、処理した場合にはステップS807に進み、全ての小節を処理したか否かを判断する。この判断の結果、処理していない場合にはステップS804に戻り、処理している場合にはステップS812に進む。   In step S806, it is determined whether all symbols have been processed. If the result of this determination is that processing has not been performed, processing returns to step S804. If processed, the process advances to step S807 to determine whether or not all measures have been processed. As a result of this determination, if it is not processed, the process returns to step S804, and if it is processed, the process proceeds to step S812.

一方、ステップS803の判断の結果、度数でなかった場合にはステップS808に進む。ステップS808においては、音符であるか否かを判断する。この判断の結果、音符であった場合にはステップS809に進む。ステップS809においては、ノートナンバーから音符の高さと臨時記号を修正する。その後、ステップS810に進む。また、ステップS808の判断の結果、音符でなかった場合にはステップS808からステップS810に進む。   On the other hand, if the result of determination in step S803 is not frequency, the process proceeds to step S808. In step S808, it is determined whether it is a note. If the result of this determination is a note, the process proceeds to step S809. In step S809, the note height and the accidental symbol are corrected from the note number. Thereafter, the process proceeds to step S810. If the result of determination in step S808 is not a note, the process proceeds from step S808 to step S810.

ステップS810においては、全ての記号を処理したか否かを判断する。この判断の結果、処理していない場合にはステップS808に戻る。また、処理した場合にはステップS811に進み、全ての小節を処理したか否かを判断する。この判断の結果、処理していない場合にはステップS808に戻り、処理している場合にはステップS812に進む。   In step S810, it is determined whether all symbols have been processed. If the result of this determination is that processing has not been performed, processing returns to step S808. If processed, the process proceeds to step S811, and it is determined whether or not all measures have been processed. As a result of this determination, if it is not processed, the process returns to step S808, and if it is processed, the process proceeds to step S812.

ステップS812においては、符尾の向きを調整する。その後、ステップS813において度数か否かを判断する。この判断の結果、度数であった場合にはステップS814に進み、臨時記号を反転させる処理を行う。その後、ステップS815に進む。また、ステップS813の判断の結果、度数でなかった場合にはステップS813からステップS815に直接進む。   In step S812, the direction of the stem is adjusted. Thereafter, in step S813, it is determined whether or not the frequency. If the result of this determination is frequency, the process advances to step S814 to perform processing for inverting the temporary symbol. Thereafter, the process proceeds to step S815. If the result of determination in step S813 is not frequency, the process directly proceeds from step S813 to step S815.

ステップS815においては、半音進行を保持するか否かを判断する。この判断の結果、保持しない場合にはエンド処理を行う。また、保持する場合にはステップS816に進む。ステップS816においては、ステップS801で保持しておいた半音進行箇所が半音進行になるように、音符の高さと臨時記号を修正する。その後、エンド処理を行う。   In step S815, it is determined whether or not to maintain semitone progression. If the result of this determination is not to hold, end processing is performed. If it is held, the process proceeds to step S816. In step S816, the note height and the temporary symbol are corrected so that the semitone progression point held in step S801 becomes a semitone progression. Thereafter, end processing is performed.

次に、図9のフローチャートを参照しながら移度処理について説明する。
処理が開始されると、ステップS91において移度度数が0か否かを判断する。この判断の結果、移度度数が0であった場合にはエンド処理に移行する。また、ステップS91の判断の結果、移度度数が0でなかった場合にはステップS92に移行する。
Next, the transfer process will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the process is started, it is determined in step S91 whether or not the shift frequency is zero. As a result of this determination, if the shift frequency is 0, the process proceeds to end processing. If the result of determination in step S91 is that the transfer frequency is not 0, the process proceeds to step S92.

ステップS92においては、音符か否かを判断する。この判断の結果、音符でなかった場合にはステップS94に移行する。また、ステップS92の判断の結果、音符であった場合にはステップS93に進む。   In step S92, it is determined whether or not it is a note. If the result of this determination is that it is not a note, the process proceeds to step S94. If the result of determination in step S92 is a note, the process proceeds to step S93.

ステップS93においては、音符の五線上の位置(高さ)を変える処理を行う。その後、ステップS94に進み、全ての記号を処理したか否かを判断する。この判断の結果、全ての記号を処理していない場合にはステップS92に戻って前述した処理を繰り返し行う。また、ステップS94の判断の結果、全ての記号を処理した場合にはステップS95に進む。ステップS95においては、全ての小節を処理したか否かを判断する。この判断の結果、全ての小節を処理していない場合にはステップS92に戻って前述した処理を繰り返し行う。また、ステップS95の判断の結果、全ての小節を処理した場合にはステップS96に進む。   In step S93, processing for changing the position (height) of the musical note on the staff is performed. Then, it progresses to step S94 and it is judged whether all the symbols were processed. If all the symbols have not been processed as a result of this determination, the process returns to step S92 to repeat the above-described processing. If all the symbols have been processed as a result of the determination in step S94, the process proceeds to step S95. In step S95, it is determined whether or not all measures have been processed. If all the measures have not been processed as a result of this determination, the process returns to step S92 to repeat the above-described processing. If all the measures have been processed as a result of the determination in step S95, the process proceeds to step S96.

ステップS96においては、符尾の向きを調整する。この調整は、旋律の変形処理を行った結果、符尾の向きがおかしくなった音符について通常の音階に合った符尾の向きとなるように調整する処理である。   In step S96, the direction of the stem is adjusted. This adjustment is a process for adjusting a note whose direction is incorrect as a result of the melodic deformation process so that the direction of the note matches the normal scale.

次に、図10のフローチャートを参照しながらシフト処理について説明する。
処理が開始されると、ステップS101において、シフト量が0であるか否かを判断する。この判断の結果、シフト量が0であった場合にはエンド処理に移行する。また、シフト量が0でなかった場合にはステップS102に進む。
Next, the shift process will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the process is started, it is determined in step S101 whether or not the shift amount is zero. As a result of this determination, if the shift amount is 0, the process proceeds to end processing. If the shift amount is not 0, the process proceeds to step S102.

ステップS102においては、音符であるか否かを判断する。この判断の結果、音符でなかった場合にはステップS104に進み、音符であった場合にはステップS103を経由してステップS104に進む。ステップS103においては、シフト後のノートナンバーを計算し、ノートナンバーから音符の高さと臨時記号を修正する。その後、ステップS104に進む。   In step S102, it is determined whether or not it is a note. As a result of the determination, if it is not a note, the process proceeds to step S104, and if it is a note, the process proceeds to step S104 via step S103. In step S103, the shifted note number is calculated, and the note height and the accidental symbol are corrected from the note number. Thereafter, the process proceeds to step S104.

ステップS104においては、全ての記号を処理したか否かを判断する。この判断の結果、全ての記号を処理していない場合にはステップS102に戻って前述した処理を繰り返し行う。また、ステップS104の判断の結果、全ての記号を処理した場合にはステップS105に進む。ステップS105においては、全ての小節を処理したか否かを判断する。この判断の結果、全ての小節を処理していない場合にはステップS102に戻って前述した処理を繰り返し行う。また、ステップS105の判断の結果、全ての小節を処理した場合にはステップS106に進む。   In step S104, it is determined whether all symbols have been processed. If all the symbols have not been processed as a result of this determination, the process returns to step S102 and the above-described processing is repeated. If all the symbols have been processed as a result of the determination in step S104, the process proceeds to step S105. In step S105, it is determined whether or not all measures have been processed. If all the measures have not been processed as a result of this determination, the process returns to step S102 and the above-described processing is repeated. If all the measures have been processed as a result of the determination in step S105, the process proceeds to step S106.

ステップS106においては、符尾の向きを調整する。この調整は、シフト処理を行った結果、符尾の向きがおかしくなった音符について通常の音高に合った符尾の向きとなるように調整する処理である。   In step S106, the direction of the stem is adjusted. This adjustment is a process for adjusting the direction of the note in accordance with the normal pitch for the note whose direction of the note is incorrect as a result of the shift process.

以上、説明したように、本実施形態によれば、ダイアログボックスのチェックボックスにチェックを入れるだけで半音進行処理を行うことができるので、従来のようにユーザが自分で半音進行している箇所を探し出して、半音進行に修正する手間を省略することができる。また、知識のない操作者でも自動的に半音進行処理が行われるため、旋律の一部に半音進行を含む旋律の反行処理を行った場合にもより自然な変換結果を得ることができる。   As described above, according to the present embodiment, the semitone progression process can be performed only by checking the check box of the dialog box. The trouble of searching and correcting to semitone progression can be omitted. Further, even an operator with no knowledge automatically performs the semitone progression process, so that a more natural conversion result can be obtained even when a melody reversal process including a semitone progression as part of the melody is performed.

10 システムバス
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 画像制御部
15 ディスプレイ
15a 表示画面
16 I/Oインターフェース
17 ハードディスクドライブ
20 CD−ROMドライブ
21 CD−ROM
22 マウス
22a マウスのボタン
23 キーボード
24 プリンタ
50 パーソナルコンピュータ
100 旋律変形装置
10 System bus 11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 Image control unit 15 Display 15a Display screen 16 I / O interface 17 Hard disk drive 20 CD-ROM drive 21 CD-ROM
22 mouse 22a mouse button 23 keyboard 24 printer 50 personal computer 100 melody transformation device

Claims (6)

ある基準音を中心にして旋律を上下反転させる処理を行う旋律変形装置であって、
ユーザに選択された範囲の音符・休符を、ユーザに指定された音を中心にして上下反転する反転手段と、
前記反転手段によって反転された音符・休符に半音進行処理をするか否かを選択する半音進行処理選択手段と、
前記反転手段によって反転された音符・休符に半音進行処理を行う半音進行処理手段とを有し、
前記半音進行処理選択手段により、半音進行処理をすることがユーザにより選択されている場合には、前記半音進行処理手段により、前記反転手段によって反転された音符・休符に半音進行処理を行うことを特徴とする旋律変形装置。
A melody deformation device that performs a process of inverting the melody up and down around a reference sound,
Reversing means for flipping the notes / rests in the range selected by the user up and down around the sound specified by the user;
A semitone progression processing selection means for selecting whether or not to perform a semitone progression on the notes / rests reversed by the reversing means;
Semitone progression processing means for performing semitone progression processing on the notes and rests reversed by the reversing means,
When the user selects the semitone progression processing by the semitone progression processing selection means, the semitone progression processing means performs the semitone progression processing on the notes / rests reversed by the reversing means. A melody deformation device characterized by.
前記半音進行処理選択手段により、半音進行処理をすることがユーザにより選択されている場合には、前記半音進行処理手段により、旋律変形後も半音階を保持するように音の高さを決めていくことを特徴とする請求項1に記載の旋律変形装置。   When the user has selected the semitone progression processing means by the semitone progression processing selection means, the pitch of the tone is determined by the semitone progression processing means so that the chromatic scale is maintained even after the melody transformation. The melody deformation device according to claim 1, wherein: 表示装置の表示画面に表示された編集対象の楽譜の旋律変形を行う機能を有する旋律変形装置であって、
前記編集対象の楽譜を第1の表示領域に表示し、前記編集対象の楽譜の旋律を変形する操作画面を第2の表示領域に表示し、編集後の楽譜を第3の表示領域に表示するよう前記表示装置を制御する表示制御手段と、
前記操作画面に表示された楽譜情報を所定の値に設定するユーザ操作手段と、
前記ユーザ操作手段によって設定された楽譜情報に応じて前記編集対象の楽譜の旋律を変形する旋律変形手段と、
前記旋律変形手段により旋律が変形された楽譜に対して半音進行処理を行うか否かを選択するための半音進行処理選択手段とを有し、
前記旋律変形手段は、前記第2の表示部に表示されている操作画面が前記ユーザ操作手段により操作されると、その操作に応じて前記第1の表示部に表示されている編集対象の楽譜の旋律を変形して、前記表示制御手段は前記旋律変形手段により変形された後の楽譜を前記第3の表示領域に表示することを特徴とする旋律変形装置。
A melody transformation device having a function of performing melody transformation of a musical score to be edited displayed on a display screen of a display device,
The score to be edited is displayed in a first display area, an operation screen for changing the melody of the score to be edited is displayed in a second display area, and the score after editing is displayed in a third display area. Display control means for controlling the display device,
User operation means for setting the score information displayed on the operation screen to a predetermined value;
Melody transformation means for transforming the melody of the musical score to be edited according to the musical score information set by the user operation means;
A semitone progression processing selection means for selecting whether or not to perform a semitone progression process on the musical score whose melody has been transformed by the melody transformation means,
When the operation screen displayed on the second display unit is operated by the user operation unit, the melody deforming unit displays the musical score to be edited displayed on the first display unit in response to the operation. The melody deformation device is characterized in that the display control means displays the score after being deformed by the melody deformation means in the third display area.
前記表示制御手段は、旋律変形を行う要素として、進行状態を選択するためのラジオボタン、反行の基準音を選択するためのラジオボタン、反行の方法を選択するためのラジオボタン、半音進行を保持するか否かを選択するためのチェックボックス、導音処理をするか否かを選択するためのチェックボックス、ダブルシャープやフラットを使わないことを選択するためのチェックボックス、度数を設定するためのメニュー、シフト量を設定するためのメニュー、遅延を設定するためのメニュー、を表示することを特徴とする請求項3に記載の旋律変形装置。   The display control means includes a radio button for selecting a progress state, a radio button for selecting a reference sound for reversal, a radio button for selecting a reversal method, and a semitone progression as elements for performing melodic deformation. Check box for selecting whether to hold, check box for selecting whether or not to conduct sound processing, check box for selecting not to use double sharp or flat, and setting the frequency The melody deformation device according to claim 3, wherein a menu for setting a shift amount, a menu for setting a shift amount, and a menu for setting a delay are displayed. ある基準音を中心にして旋律を上下反転させる処理をコンピュータに実行させる旋律変形プログラムであって、
ユーザに選択された範囲の音符・休符を、ユーザに指定された音を中心にして上下反転する反転工程と、
前記反転工程において反転された音符・休符に半音進行処理をするか否かを選択する半音進行処理選択工程と、
前記反転工程において反転された音符・休符に半音進行処理を行う半音進行処理工程とを有し、
前記半音進行処理選択工程において、半音進行処理をすることがユーザにより選択されている場合には、前記半音進行処理工程において、前記反転工程において反転された音符・休符に半音進行処理をコンピュータに実行させることを特徴とする旋律変形プログラム。
A melody transformation program that causes a computer to execute a process of inverting a melody up and down around a reference sound,
An inversion process in which notes / rests in a range selected by the user are flipped up and down around the sound specified by the user;
A semitone progression processing selection step for selecting whether or not to perform a semitone progression on the notes / rests reversed in the reversing step;
A semitone progression processing step for performing a semitone progression on the notes / rests reversed in the reversing step,
In the semitone progression processing selection step, if the user has selected to perform the semitone progression processing, the semitone progression processing is performed on the computer for the notes / rests reversed in the reversing step in the semitone progression processing step. A melody deformation program characterized by being executed.
表示装置の表示画面に表示された編集対象の楽譜の旋律変形処理をコンピュータに実行させる旋律変形プログラムであって、
前記編集対象の楽譜を第1の表示領域に表示し、前記編集対象の楽譜の旋律を変形する操作画面を第2の表示領域に表示し、編集後の楽譜を第3の表示領域に表示するよう前記表示装置を制御する表示制御工程と、
前記操作画面に表示された楽譜情報を所定の値に設定するユーザ操作工程と、
前記ユーザ操作工程において設定された楽譜情報に応じて前記編集対象の楽譜の旋律を変形する旋律変形工程と、
前記旋律変形工程において旋律が変形された楽譜に対して半音進行処理を行うか否かを選択するための半音進行処理選択工程とを有し、
前記旋律変形工程は、前記第2の表示部に表示されている操作画面が前記ユーザ操作工程において操作されると、その操作に応じて前記第1の表示部に表示されている編集対象の楽譜の旋律を変形して、前記表示制御工程は前記旋律変形工程において変形された後の楽譜を前記第3の表示領域に表示するようコンピュータを制御することを特徴とする旋律変形プログラム。
A melody transformation program for causing a computer to execute a melody transformation process of a musical score to be edited displayed on a display screen of a display device,
The score to be edited is displayed in a first display area, an operation screen for changing the melody of the score to be edited is displayed in a second display area, and the score after editing is displayed in a third display area. A display control step for controlling the display device,
A user operation step of setting the score information displayed on the operation screen to a predetermined value;
A melody transformation step for transforming the melody of the musical score to be edited according to the musical score information set in the user operation step;
A semitone progression process selection step for selecting whether or not to perform a semitone progression process on the musical score whose melody has been transformed in the melody transformation step,
In the melody transformation step, when the operation screen displayed on the second display unit is operated in the user operation step, the musical score to be edited displayed on the first display unit according to the operation is displayed. The melody transformation program is characterized in that the display control step controls the computer to display the score after being transformed in the melody transformation step in the third display area.
JP2009041031A 2009-02-24 2009-02-24 Melody deformation device and melody deformation program Active JP5415101B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009041031A JP5415101B2 (en) 2009-02-24 2009-02-24 Melody deformation device and melody deformation program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009041031A JP5415101B2 (en) 2009-02-24 2009-02-24 Melody deformation device and melody deformation program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010197600A true JP2010197600A (en) 2010-09-09
JP5415101B2 JP5415101B2 (en) 2014-02-12

Family

ID=42822395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009041031A Active JP5415101B2 (en) 2009-02-24 2009-02-24 Melody deformation device and melody deformation program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5415101B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015007735A (en) * 2013-06-26 2015-01-15 ヤマハ株式会社 Program for actualizing musical performance information analyzing method, the musical performance information analyzing method, and musical performance information analyzing device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0954579A (en) * 1995-08-16 1997-02-25 Casio Comput Co Ltd Melody conversion device and its method
JP2002202779A (en) * 1996-05-27 2002-07-19 Yamaha Corp Automated melody generator and recording medium
JP2003255949A (en) * 2002-03-06 2003-09-10 Yamaha Corp Automatic pitch correcting device and automatic composition apparatus
JP2005321514A (en) * 2004-05-07 2005-11-17 Nintendo Co Ltd Game machine and musical interval imparting effect sound generation program and method
JP2007248519A (en) * 2006-03-13 2007-09-27 Yamaha Corp Waveform editing device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0954579A (en) * 1995-08-16 1997-02-25 Casio Comput Co Ltd Melody conversion device and its method
JP2002202779A (en) * 1996-05-27 2002-07-19 Yamaha Corp Automated melody generator and recording medium
JP2003255949A (en) * 2002-03-06 2003-09-10 Yamaha Corp Automatic pitch correcting device and automatic composition apparatus
JP2005321514A (en) * 2004-05-07 2005-11-17 Nintendo Co Ltd Game machine and musical interval imparting effect sound generation program and method
JP2007248519A (en) * 2006-03-13 2007-09-27 Yamaha Corp Waveform editing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015007735A (en) * 2013-06-26 2015-01-15 ヤマハ株式会社 Program for actualizing musical performance information analyzing method, the musical performance information analyzing method, and musical performance information analyzing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5415101B2 (en) 2014-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3922224B2 (en) Automatic performance device and program
JP5415101B2 (en) Melody deformation device and melody deformation program
JP5228315B2 (en) Program for realizing automatic accompaniment generation apparatus and automatic accompaniment generation method
JP2010197890A (en) Electronic musical instrument and program
JP2010197889A (en) Electronic musical instrument and program
JP4201679B2 (en) Waveform generator
JP2010197888A (en) Electronic musical instrument and program
JP5415102B2 (en) Melody deformation device and melody deformation program
JP3972899B2 (en) Music score display device
JP6341032B2 (en) Apparatus and program for processing musical tone information
JP2007240558A (en) Chord detection area setting device, chord display device with same device, and program thereof
JP3632467B2 (en) Chord progression generator and storage medium
WO2022102527A1 (en) Signal generation device, electronic musical instrument, electronic keyboard device, electronic apparatus, signal generation method, and program
JP5165971B2 (en) Electronic musical instruments
JP5011033B2 (en) Electronic musical instruments
JP4241833B2 (en) Automatic performance device and program
JP7008560B2 (en) Fingering display device and fingering display program
JP7260312B2 (en) Music data display program and music data display device
JP2006091804A (en) Automatic music player and program
JP2008102349A (en) Automatic accompaniment device and program
JP2010191100A (en) Rhythm deforming device and rhythm editing program
JP4572980B2 (en) Automatic performance device and program
EP1734508A1 (en) Musical sound waveform synthesizer
JP2005010445A (en) Automatic accompaniment generating apparatus and program
JP2021124688A (en) Baseline sound automatic generation device, electronic musical instrument, baseline sound automatic generation method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130430

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130613

TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5415101

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150