JP2010197060A - Travel route display - Google Patents
Travel route display Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010197060A JP2010197060A JP2009038879A JP2009038879A JP2010197060A JP 2010197060 A JP2010197060 A JP 2010197060A JP 2009038879 A JP2009038879 A JP 2009038879A JP 2009038879 A JP2009038879 A JP 2009038879A JP 2010197060 A JP2010197060 A JP 2010197060A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- travel route
- map
- host vehicle
- vehicle
- road
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両が走行する走行経路を表示する走行経路表示装置に関する。 The present invention relates to a travel route display device that displays a travel route on which a vehicle travels.
従来、自車両が走行している道路が他の道路と重なる道路構造になっている場所を走行している場合、ディスプレイに表示させる地図は、道路の重なりの高低関係や道路の重要度により自車両が走行している道路の上に、他の道路を描画していることがある。この場合、ディスプレイ上の走行経路を見る者にとっては、自車両が走行する走行経路が視認しにくい地図となっていた。 Conventionally, when the vehicle is traveling in a place where the road on which the vehicle is traveling overlaps with other roads, the map displayed on the display depends on the level of road overlap and the importance of the road. Another road may be drawn on the road on which the vehicle is traveling. In this case, it is difficult for the person who sees the travel route on the display to see the travel route on which the host vehicle travels.
それに対して、例えば、下記の特許文献1のように、道路の敷設されている高さ情報を利用して、自車両の走行している道路よりも高い位置にある道路を非表示として地図画像を生成する技術がある。 On the other hand, for example, as shown in Patent Document 1 below, a map image is displayed in which a road at a position higher than the road on which the vehicle is traveling is hidden by using the height information on the road. There is a technology to generate.
従来の技術では、自車両が高架道の下を通過する道路を通行している場合には、自車両の走行している走行経路上に他の道路が描画されることはなくなるが、ディスプレイ上の走行経路を見る者に違和感を与えるものとなっていた。すなわち、自車両の走行経路に対する周囲道路のうち自車両の走行経路よりも高い位置に敷設されている道路がユーザーの視界に入っていても、当該高い位置にある道路がディスプレイ上に描画されない。例えば、周囲の道路構造をディスプレイ上に表示されている情報から理解しようとしても、高い位置の道路が表示されていないために、周囲の道路を理解できないという問題点があった。 In the conventional technology, when the host vehicle is traveling on a road passing under an elevated road, other roads are not drawn on the travel route on which the host vehicle is traveling. It gave a strange feeling to those who saw the driving route. In other words, even if a road laid on a position higher than the travel route of the host vehicle among the surrounding roads with respect to the travel route of the host vehicle is within the user's field of view, the road at the higher position is not drawn on the display. For example, even if an attempt is made to understand the surrounding road structure from the information displayed on the display, there is a problem that the surrounding road cannot be understood because the road at a high position is not displayed.
そこで、本発明は、上述した実情に鑑みて提案されたものであり、地図を見る者に対して違和感を与えることなく自車両の走行経路を表示させることができる走行経路表示装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been proposed in view of the above-described circumstances, and provides a travel route display device capable of displaying the travel route of the host vehicle without giving a sense of incongruity to a person viewing the map. With the goal.
本発明は、表示手段に自車両及び走行経路を含む地図を表示させる走行経路表示装置であって、道路の形状を示す位置情報を含む地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、自車両の現在位置を取得する現在位置取得手段とを備え、走行経路検出手段により、現在位置取得手段により取得した自車両の現在位置を用いて、地図情報記憶手段に記憶された地図情報を参照して自車両が走行している走行経路を検出する。そして、地図情報記憶手段に記憶された地図情報を用いて自車両を含む地図を表示する場合に、地図描画手段は、走行経路検出手段により検出された走行経路を、地図情報に含まれる他の情報と比較して、表示手段における最前面に表示させる。 The present invention relates to a travel route display device for displaying a map including a host vehicle and a travel route on a display unit, the map information storage unit storing map information including position information indicating the shape of a road, and the current state of the host vehicle. Current position acquisition means for acquiring a position, and the own vehicle by referring to the map information stored in the map information storage means using the current position of the own vehicle acquired by the current position acquisition means by the travel route detection means The travel route on which the vehicle is traveling is detected. And when displaying the map containing the own vehicle using the map information memorize | stored in the map information memory | storage means, a map drawing means makes another driving | running route detected by the driving | running route detection means the other included in map information. Compared with the information, it is displayed on the forefront of the display means.
本発明によれば、地図情報を用いて自車両を含む地図を表示する場合に、自車両の走行経路を、地図情報に含まれる他の情報と比較して、表示手段における最前面に表示させるので、地図を見る者に対して違和感を与えることなく自車両の走行経路を表示させることができる。 According to the present invention, when a map including the host vehicle is displayed using the map information, the travel route of the host vehicle is displayed on the foreground in the display unit in comparison with other information included in the map information. Therefore, it is possible to display the travel route of the host vehicle without giving a sense of incongruity to a person who views the map.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[第1実施形態]
本発明の第1実施形態として示す車載ナビゲーション装置は、図1に示すように構成される機能的な各部を備える。この車載ナビゲーション装置は、制御装置1に、操作入力部2と、GPS(Global Positioning System)装置(現在位置取得手段)3と、液晶モニタ(表示手段)4と、地図データ記憶部(地図情報記憶手段)5とが接続されている。制御装置1、GPS装置3及び地図データ記憶部5は、例えば車両におけるインストルメントパネルに内蔵され、操作入力部2は運転者等の乗員から操作可能な位置に設けられ、液晶モニタ4は、インストルメントパネルの略中央に乗員から視認可能な位置に設けられている。
[First Embodiment]
The in-vehicle navigation device shown as the first embodiment of the present invention includes functional units configured as shown in FIG. This in-vehicle navigation device includes an operation input unit 2, a GPS (Global Positioning System) device (current position acquisition unit) 3, a liquid crystal monitor (display unit) 4, and a map data storage unit (map information storage). Means) 5 is connected. The control device 1, the GPS device 3, and the map data storage unit 5 are built in, for example, an instrument panel in a vehicle, the operation input unit 2 is provided at a position that can be operated by a passenger such as a driver, and the liquid crystal monitor 4 is It is provided in the position which can be visually recognized from a passenger | crew in the approximate center of a ment panel.
操作入力部2は、制御装置1に対する命令を発生させるに際して、乗員に操作されるスイッチ等で構成されている。なお、操作入力部2は、液晶モニタ4に内蔵されたタッチパネルにて構成されていても良い。操作入力部2は、その操作が制御装置1により検出される。 The operation input unit 2 includes a switch or the like that is operated by an occupant when generating a command for the control device 1. The operation input unit 2 may be configured by a touch panel built in the liquid crystal monitor 4. The operation of the operation input unit 2 is detected by the control device 1.
GPS装置3は、GPS衛星から受信した複数のGPS信号を用いて、現在の自車両位置を表す信号を制御装置1に供給する。 The GPS device 3 supplies a signal representing the current vehicle position to the control device 1 using a plurality of GPS signals received from GPS satellites.
液晶モニタ4は、制御装置1の制御に従って各種の情報を表示させる。特に、液晶モニタ4は、後述する動作により、地図を見る者に対して違和感を与えることなく自車両の走行経路を表示させることができるように、自車両の走行経路を含む地図を表示させる。 The liquid crystal monitor 4 displays various information according to the control of the control device 1. In particular, the liquid crystal monitor 4 displays a map including the travel route of the host vehicle so that the travel route of the host vehicle can be displayed without giving a sense of incongruity to a person viewing the map by an operation described later.
地図データ記憶部5は、制御装置1により自車両の走行経路を演算することや、液晶モニタ4に自車両周辺の地図を表示させるための地図データを記憶している。この地図データには、道路同士の高さ情報を含んでいる。この地図データ記憶部5としては、地図データを記憶したハードディスク、DVD−ROMとDVD−ROMドライブ、CD−ROMとCD−ROMドライブなどを用いることができる。 The map data storage unit 5 stores map data for calculating a travel route of the host vehicle by the control device 1 and for displaying a map around the host vehicle on the liquid crystal monitor 4. This map data includes height information between roads. As the map data storage unit 5, a hard disk, a DVD-ROM and a DVD-ROM drive, a CD-ROM and a CD-ROM drive, etc., storing map data can be used.
制御装置1は、経路演算部11と、走行経路検出部(走行経路検出手段)12と、描画制御部(地図描画手段)13とを含む。なお、制御装置1は、実際にはROM、RAM、CPU等にて構成されているが、当該CPUがROMに格納されたプログラムに従って処理をすることによって実現できる機能をブロックとして説明する。
The control device 1 includes a
経路演算部11は、操作入力部2に対する乗員の操作を検出して目的地情報が設定されると、走行経路の演算処理を行う。経路演算部11は、当該目的地情報とGPS装置3により検出している自車両の現在位置と地図データ記憶部5に記憶された地図データとを用いて、現在位置から目的地までの走行経路を示す経路情報を演算する。そして、経路演算部11は、演算した走行経路に沿って自車両が走行するような案内表示情報及び音声情報を作成する。そして、経路演算部11は、案内表示を描画制御部13により描画させて液晶モニタ4に表示させると共に、音声情報を図示しないスピーカから出力させる。
The
走行経路検出部12は、自車両が走行している走行経路を検出する。走行経路検出部12は、GPS装置3により検出している自車両の現在位置と、地図データ記憶部5に記憶している地図データとを照合して、地図に含まれる道路のうちで現在に自車両が走行している走行経路を検出する。この走行経路は、自車両が走行している道路を示す道路リンク情報として描画制御部13に供給される。この道路リンク情報には、当該道路の位置を示す経路・緯度情報、道路種別情報、他の道路との高さ関係を示す高さ情報が含まれている。
The travel
描画制御部13は、液晶モニタ4に各種の情報を表示させるための描画処理を行う。描画制御部13は、自車両を含む地図を描画して、液晶モニタ4に自車両を含む地図を表示させる。このとき、描画制御部13は、地図データを使用して地図を描画する際に、道路の高さ情報に拘わらず道路の表示される順番を制御する。具体的には、描画制御部13は、地図データ記憶部5に記憶された地図情報を用いて自車両を含む地図を表示する場合に、走行経路検出部12により検出された走行経路を、地図情報に含まれる他の情報と比較して、液晶モニタ4における最前面に表示させる。
The
このように構成された第1実施形態として示す車載ナビゲーション装置による地図表示処理について、図2及び図3を参照して説明する。 The map display process by the vehicle-mounted navigation device shown as the first embodiment configured as described above will be described with reference to FIGS.
車載ナビゲーション装置は、先ずステップS1において、制御装置1により、GPS装置3により検出している自車両の現在位置を取得する。 First, in step S <b> 1, the in-vehicle navigation device acquires the current position of the host vehicle detected by the GPS device 3 by the control device 1.
次のステップS2において、制御装置1は、走行経路検出部12により、ステップS1にて取得した自車両の現在位置を用いて、自車両が走行している道路を検出する。このとき、走行経路検出部12は、自車両の現在位置と、地図データ記憶部5に記憶されている地図とを比較して、自車両の現在位置に該当する道路を検出する。走行経路検出部12は、自車両が走行した現在位置の履歴を保持しておき自車両の進行方向を求め、ステップS1にて新たに自車両の現在位置を取得した時に、当該自車両が走行している道路を検出する。これにより、走行経路検出部12は、地図データ記憶部5が記憶している地図に含まれる道路リンク情報のうち自車両現在位置付近の道路であって、自車両の進行方向と道路の進行方向とが一致する道路を選択して、当該道路を自車両の走行経路として検出することができる。
In the next step S2, the control device 1 detects the road on which the host vehicle is traveling, using the current position of the host vehicle acquired in step S1, by the travel
次のステップS3において、描画制御部13は、地図データ記憶部5に記憶している地図データのうち地図描画の際には背景となる海、湖、川などの水系データや森林や公園などの緑地データなどを地図の背景として描画する。これにより、描画制御部13は、例えば、図3(a)に示すように、自車両周辺地図画像100のうち背景画像101としての湖を描画できる。
In the next step S3, the
次のステップS4において、描画制御部13は、地図データ記憶部5に記憶している地図データのうちの道路データを用いて、ステップS2で検出した自車両の走行経路以外の道路を、ステップS3で描画した背景の上に描画する(ステップS4〜ステップS5)。このとき、描画制御部13は、自車両周辺地図画像100に含める描画範囲に走行経路以外の道路データがあるか否かを判定し(ステップS4)、描画範囲内に走行経路以外の道路データがある場合には走行経路以外の道路を描画する(ステップS5)。一方、描画範囲内の走行経路以外の道路データを全て描画した場合にはステップS6に処理を進める。これにより、描画制御部13は、例えば図3(b)に示すように、自車両周辺地図画像100のうち走行経路以外の道路102A,102B,102Cを描画できる。
In the next step S4, the
ステップS6において、描画制御部13は、ステップS2で検出した自車両の走行経路を、ステップS5で描画した背景画像101と走行経路以外の道路102が描画された自車両周辺地図画像100に対して上書きする。これにより、描画制御部13は、例えば図3(c)に示すように、走行経路以外の道路102に対して自車両の走行道路103を描画できる。
In step S <b> 6, the
次のステップS7において、描画制御部13は、自車両周辺地図画像100内に、自車両を表す自車両マーク104及びランドマーク105を描画する。これにより、描画制御部13は、例えば図3(d)に示すような自車両周辺地図画像100を描画することができる。
In the next step S <b> 7, the
次のステップS8において、描画制御部13は、上述した処理により作成された自車両周辺地図画像100を液晶モニタ4に出力し、再度ステップS1からの処理を繰り返す。
In the next step S8, the
これにより、車載ナビゲーション装置は、走行経路検出部12により検出された走行経路を、地図に含まれる他の情報と比較して、液晶モニタ4における最前面に表示させることができる。したがって、車載ナビゲーション装置は、図4に示す比較例のように自車両が走行する自車両の走行経路103が、走行経路以外の道路102によって隠れてしまうことを回避できる。
Thereby, the vehicle-mounted navigation device can display the travel route detected by the travel
また、車載ナビゲーション装置は、ステップS4〜ステップS5において自車両の走行経路以外の道路102を描画する際に、自車両の走行経路103も含めて描画して、改めてステップS6において、自車両の走行経路103を、背景画像101と走行経路以外の道路102が描画された自車両周辺地図画像100の上に描画しても良い。
In addition, when the vehicle-mounted navigation device draws the
更に、車載ナビゲーション装置は、ステップS4〜ステップS5で走行経路以外の道路102を描画する際に、自車両の走行経路103も含めて描画して、改めてステップS6において、背景画像101と走行経路以外の道路102が描画された自車両周辺地図画像100の上に、自車両の走行経路103の半透明色を描画しても良い。これにより、車載ナビゲーション装置は、図6(b)のように高さ情報に従って自車両の走行経路103を、走行経路以外の道路102Aの下側に表示し、その後に、図6(c)のように、自車両の走行経路103の半透明部分103’を、走行経路以外の道路102上に描画できる。ここで、車載ナビゲーション装置は、走行経路以外の道路102A上の走行経路103のみを半透明部分103’としているが、自車両の走行経路103の全部を半透明にしても良い。
Furthermore, when drawing the
以上説明したように、本発明の実施形態として示す車載ナビゲーション装置によれば、地図情報を用いて自車両を含む地図を表示する場合に、自車両の走行経路を、地図情報に含まれる他の情報と比較して、液晶モニタ4における最前面に表示させるので、地図を見る者に対して違和感を与えることなく自車両の走行経路を表示させることができる。具体的には、この車載ナビゲーション装置によれば、自車両を含む全地図情報を描画した後に、自車両の走行経路を上書きして表示させる。 As described above, according to the in-vehicle navigation device shown as the embodiment of the present invention, when a map including the host vehicle is displayed using the map information, the travel route of the host vehicle is included in the map information. Since it is displayed on the forefront of the liquid crystal monitor 4 as compared with the information, the traveling route of the host vehicle can be displayed without giving a sense of incongruity to the person viewing the map. Specifically, according to this in-vehicle navigation device, after drawing all map information including the host vehicle, the travel route of the host vehicle is overwritten and displayed.
したがって、この車載ナビゲーション装置によれば、自車両が走行している道路が他の道路と重なる道路構造になっている場所となっていても、常に自車両が走行している道路を他の道路の上に描画させることができる。これにより、道路の重なりの上下関係や道路の重要度に関わらず、自車両の走行経路をわかり易く表示することが可能となる。 Therefore, according to this in-vehicle navigation device, even if the road on which the host vehicle is traveling has a road structure that overlaps with other roads, the road on which the host vehicle is traveling is always Can be drawn on top. This makes it possible to display the travel route of the host vehicle in an easy-to-understand manner regardless of the vertical relationship of road overlap and the importance of the road.
更に、この車載ナビゲーション装置によれば、液晶モニタ4における最前面に表示させる走行経路が他の道路と重複する場合に、当該走行経路の少なくとも一部を半透明に変更するので、常に自車両が走行している道路を他の道路の上に描画させることができることに加えて、自車両の走行経路が他の道路と重なっている地点を通過している際も周辺の道路との関係をわかり易く表示することが可能となる。 Furthermore, according to this in-vehicle navigation device, when the travel route displayed on the foreground on the liquid crystal monitor 4 overlaps with another road, at least a part of the travel route is changed to translucent, so that the host vehicle is always In addition to being able to draw the road you are driving on other roads, it is easy to see the relationship with surrounding roads even when your vehicle's travel route passes through a point where it overlaps with other roads. It is possible to display.
[第2実施形態]
つぎに、本発明の第2実施形態として示す車載ナビゲーション装置について説明する。なお、第1実施形態と同様の部分については、同一符号を付することによりその詳細な説明を省略する。
[Second Embodiment]
Next, an in-vehicle navigation device shown as a second embodiment of the present invention will be described. In addition, about the part similar to 1st Embodiment, the detailed description is abbreviate | omitted by attaching | subjecting the same code | symbol.
第2実施形態として示す車載ナビゲーション装置は、描画制御部13によって、走行経路検出部12により検出された走行経路のうち、GPS装置3により取得された自車両の現在位置から所定距離までの走行経路を、地図情報に含まれる他の情報と比較して、液晶モニタ4における最前面に表示させるものである。
The in-vehicle navigation device shown as the second embodiment is a travel route from the current position of the host vehicle acquired by the GPS device 3 to a predetermined distance among the travel routes detected by the travel
この車載ナビゲーション装置は、図7に示すように、ステップS1にて自車両の現在位置を取得し、ステップS2にて自車両の走行経路を検出した後に、ステップS11に処理を進める。 As shown in FIG. 7, this in-vehicle navigation device acquires the current position of the host vehicle in step S1, detects the travel route of the host vehicle in step S2, and then proceeds to step S11.
このステップS11において、描画制御部13は、ステップS1にて検出した自車両の現在位置から一定距離の走行経路上の地点を算出する。ここで、描画制御部13は、ステップS2にて検出した自車両の進行方向における走行経路上において、予め記憶しておいた一定距離上の地点を算出する。この一定距離は、予め設定された所定距離であっても良い。一定距離は、例えば一律に100mとしても良く、走行経路の種類によって、一般道では100m、国道では200m、高速道路などの自動車専用道では500mとしても良い。また、描画制御部13は、現在の自車両の速度によって一定距離を変更しても良く、現在に液晶モニタ4に表示している縮尺に応じた表示範囲に応じて変更しても良い。
In step S11, the
次に、描画制御部13は、ステップS3において図8(a)のように背景画像101を描画し、ステップS4及びステップS5において自車両の走行経路以外の道路102、自車両の走行経路103を描画する。ここで、描画制御部13は、自車両の走行経路と自車両の走行経路以外の道路を区別せずに、図8(b)のように描画を行う。
Next, the
次のステップS12において、描画制御部13は、自車両の走行経路103を描画する。このとき、描画制御部13は、ステップS11にて求めた地点までの自車両の走行経路103を、自車両周辺地図画像100に上書きするように描画する。具体的には、描画制御部13は、図8(c)に示すように、自車両の走行経路103のうち、自車両の現在位置から一定距離以内の道路部分103aについて上書きをする。これにより、自車両の現在位置から一定距離以内の道路部分103aは、高さ情報において走行経路103のうちの一定距離よりも遠い道路部分103bよりも低くても、当該道路部分103bに対して上書きされて描画される。
In the next step S12, the
そして、描画制御部13は、作成した自車両周辺地図画像100を液晶モニタ4に表示させる。
Then, the
以上のように、この車載ナビゲーション装置によれば、第1実施形態に係る車載ナビゲーション装置と同様に、地図情報を用いて自車両を含む地図を表示する場合に、自車両の走行経路を、地図情報に含まれる他の情報と比較して、液晶モニタ4における最前面に表示させるので、地図を見る者に対して違和感を与えることなく自車両の走行経路を表示させることができる。したがって、この車載ナビゲーション装置によれば、自車両が走行している道路が立体的になっている場所となっていても、常に自車両が走行している道路を他の道路の上に描画させることができる。これにより、道路の重なりの上下関係や道路の重要度に関わらず、自車両の走行経路をわかり易く表示することが可能となる。 As described above, according to this in-vehicle navigation device, as in the in-vehicle navigation device according to the first embodiment, when a map including the own vehicle is displayed using map information, the travel route of the own vehicle is Compared with other information included in the information, the information is displayed on the forefront of the liquid crystal monitor 4, so that the travel route of the host vehicle can be displayed without giving a sense of incongruity to the viewer. Therefore, according to this in-vehicle navigation device, even if the road on which the host vehicle is traveling is a three-dimensional place, the road on which the host vehicle is traveling is always drawn on the other road. be able to. This makes it possible to display the travel route of the host vehicle in an easy-to-understand manner regardless of the vertical relationship of road overlap and the importance of the road.
また、この車載ナビゲーション装置によれば、それに加えて、インターチェンジなど複雑な道路構造で自車両の走行している道路が同じ道路と重なるような構造をしている場合であっても、自車両付近の道路を常に上に描画し、わかり易い表示とすることができる。 Moreover, according to this in-vehicle navigation device, in addition to this, even when the road on which the vehicle is traveling overlaps with the same road in a complicated road structure such as an interchange, the vicinity of the vehicle The road can always be drawn on the top to make it easy to understand.
なお、上述の実施の形態は本発明の一例である。このため、本発明は、上述の実施形態に限定されることはなく、この実施の形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論である。 The above-described embodiment is an example of the present invention. For this reason, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made depending on the design and the like as long as the technical idea according to the present invention is not deviated from this embodiment. Of course, it is possible to change.
1 制御装置
2 操作入力部
3 GPS装置
4 液晶モニタ
5 地図データ記憶部
11 経路演算部
12 走行経路検出部
13 描画制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Control apparatus 2 Operation input part 3 GPS apparatus 4 Liquid crystal monitor 5 Map data memory |
Claims (4)
道路の形状を示す位置情報を含む地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、
自車両の現在位置を取得する現在位置取得手段と、
前記現在位置取得手段により取得した自車両の現在位置を用いて、前記地図情報記憶手段に記憶された地図情報を参照して自車両が走行している走行経路を検出する走行経路検出手段と、
前記地図情報記憶手段に記憶された地図情報を用いて自車両を含む地図を表示する場合に、前記走行経路検出手段により検出された走行経路を、前記地図情報に含まれる他の情報と比較して、前記表示手段における最前面に表示させる地図描画手段と
を備えることを特徴とする走行経路表示装置。 A travel route display device for displaying a map including the host vehicle and the travel route on a display means,
Map information storage means for storing map information including position information indicating the shape of the road;
Current position acquisition means for acquiring the current position of the host vehicle;
Using the current position of the host vehicle acquired by the current position acquisition unit, referring to map information stored in the map information storage unit, a travel route detection unit that detects a travel route on which the host vehicle is traveling;
When displaying a map including the host vehicle using the map information stored in the map information storage means, the travel route detected by the travel route detection means is compared with other information included in the map information. And a map drawing means for displaying on the forefront of the display means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009038879A JP5293259B2 (en) | 2009-02-23 | 2009-02-23 | Travel route display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009038879A JP5293259B2 (en) | 2009-02-23 | 2009-02-23 | Travel route display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010197060A true JP2010197060A (en) | 2010-09-09 |
JP5293259B2 JP5293259B2 (en) | 2013-09-18 |
Family
ID=42821949
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009038879A Active JP5293259B2 (en) | 2009-02-23 | 2009-02-23 | Travel route display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5293259B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022066823A (en) * | 2020-10-19 | 2022-05-02 | 株式会社ゼンリンデータコム | Navigation device, navigation method, and program |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000352516A (en) * | 1999-06-10 | 2000-12-19 | Alpine Electronics Inc | On-vehicle navigator |
JP2001141496A (en) * | 1999-11-10 | 2001-05-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method and device for displaying map information |
JP2003114130A (en) * | 2001-08-02 | 2003-04-18 | Alpine Electronics Inc | Navigation apparatus |
JP2004264227A (en) * | 2003-03-04 | 2004-09-24 | Alpine Electronics Inc | Map display method |
-
2009
- 2009-02-23 JP JP2009038879A patent/JP5293259B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000352516A (en) * | 1999-06-10 | 2000-12-19 | Alpine Electronics Inc | On-vehicle navigator |
JP2001141496A (en) * | 1999-11-10 | 2001-05-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method and device for displaying map information |
JP2003114130A (en) * | 2001-08-02 | 2003-04-18 | Alpine Electronics Inc | Navigation apparatus |
JP2004264227A (en) * | 2003-03-04 | 2004-09-24 | Alpine Electronics Inc | Map display method |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022066823A (en) * | 2020-10-19 | 2022-05-02 | 株式会社ゼンリンデータコム | Navigation device, navigation method, and program |
JP7473444B2 (en) | 2020-10-19 | 2024-04-23 | 株式会社ゼンリンデータコム | Navigation device, navigation method, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5293259B2 (en) | 2013-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080167798A1 (en) | Navigation device and method for displaying navigation information | |
JP2007199026A (en) | Speed indicator for vehicle | |
JP5349898B2 (en) | Car navigation system and map display method | |
JP5881566B2 (en) | Navigation device and navigation information display control method | |
JP2009270886A (en) | On-vehicle navigation device | |
JP2007071666A (en) | Vehicle-mounted navigation apparatus | |
JP5385585B2 (en) | Car navigation system and landmark display method | |
JP5293259B2 (en) | Travel route display device | |
JP3904942B2 (en) | Car navigation system | |
JP2002188928A (en) | Map display device | |
JP2005024494A (en) | On-vehicle information providing device | |
JP2006214939A (en) | Vehicle-borne navigation device | |
WO2013088512A1 (en) | Display device and display method | |
JP4271377B2 (en) | Car navigation system | |
JP2009204591A (en) | Navigation system | |
JP2008256623A (en) | Navigation device | |
JP4672359B2 (en) | Car navigation system | |
JP2006343480A (en) | Map display apparatus | |
JP2002116041A (en) | Navigation device and voice guide document creating method | |
JP2008102025A (en) | Vehicle navigation system | |
JP2005147697A (en) | On-vehicle navigation device and its voice guide method | |
JP2010085200A (en) | Navigation device | |
JP2013088418A (en) | Navigation device and electronic bell control method | |
JP2007093284A (en) | Car navigation system | |
JP2004085466A (en) | On-vehicle navigation system, method of controlling display of poi information, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5293259 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |