JP2010190743A - Navigation system and navigation device - Google Patents

Navigation system and navigation device Download PDF

Info

Publication number
JP2010190743A
JP2010190743A JP2009035695A JP2009035695A JP2010190743A JP 2010190743 A JP2010190743 A JP 2010190743A JP 2009035695 A JP2009035695 A JP 2009035695A JP 2009035695 A JP2009035695 A JP 2009035695A JP 2010190743 A JP2010190743 A JP 2010190743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
estimated
information
schedule
boarding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009035695A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masao Ando
正夫 安藤
Kihachi Hayashida
林田  機八
Seiichi Takeda
清一 武田
Saijiro Tanaka
斎二郎 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Equos Research Co Ltd
Original Assignee
Equos Research Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Equos Research Co Ltd filed Critical Equos Research Co Ltd
Priority to JP2009035695A priority Critical patent/JP2010190743A/en
Publication of JP2010190743A publication Critical patent/JP2010190743A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a navigation system and navigation device for exactly estimating and proposing a destination desired by an occupant by voice. <P>SOLUTION: Voice uttered from the outside of a vehicle is stored by a cellular phone 10. Then, conversation voice data is transmitted to the navigation device 50. The navigation device 50 estimates and proposes the destination desired by the occupant based on the conversation voice data. Here, the destination of the vehicle is normally often determined in the conversation outside the vehicle before riding. The destination desired by the occupant is estimated based on the contents of the voice uttered from the outside of the vehicle, and the estimated destination is output, thereby exactly estimating and proposing the destination desired by the occupant by voice. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、ナビゲーションシステム及びナビゲーション装置に関し、特に、音声から乗員の希望する行き先の推定および提案を的確に行うことができるナビゲーションシステム及びナビゲーション装置に関するものである。   The present invention relates to a navigation system and a navigation device, and more particularly to a navigation system and a navigation device that can accurately estimate and propose a destination desired by an occupant from voice.

従来より、車両内において乗員の発する音声から所定の語句を認識し、その認識された語句より乗員が希望する行き先を推定して提案し、乗員がその提案された行き先に同意すれば、その行き先を目的地として経路誘導するナビゲーション装置が知られている(例えば、特許文献1)。   Conventionally, a predetermined word or phrase is recognized from the voice of the occupant in the vehicle, and the destination that the occupant desires is proposed based on the recognized word, and if the occupant agrees with the proposed destination, the destination There is known a navigation device that guides a route using as a destination (for example, Patent Document 1).

特開2001−289661号公報JP 2001-289661 A

ここで、車両に乗って向かう行き先は、通常、乗車する前に車両外における会話の中で決定されている場合が多い。しかしながら、上述した従来の技術は、車両内において発せられた音声から乗員が希望する行き先を推定し提案するものであるので、その車両内において発せられた音声からでは、乗員が希望する行き先を的確に推定し、提案することができない恐れがあるという問題点があった。   Here, the destination on the vehicle is usually determined in a conversation outside the vehicle before boarding. However, since the above-described conventional technique estimates and proposes a destination desired by the occupant from the voice generated in the vehicle, the destination desired by the occupant is accurately determined from the voice generated in the vehicle. There was a problem that there was a possibility that it could not be estimated and proposed.

本発明は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、音声から乗員の希望する行き先の推定および提案を的確に行うことができるナビゲーションシステム及びナビゲーション装置を提供することを目的としている。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to provide a navigation system and a navigation apparatus capable of accurately estimating and proposing a destination desired by an occupant from voice. .

この目的を達成するために請求項1記載のナビゲーションシステムは、車両の現在位置から目的地までの経路を設定して出力するものであって、車両外にて発せられる音声を記憶する音声記憶手段と、その音声記憶手段に記憶される音声を取得する音声取得手段と、その音声取得手段により取得される音声の内容を解析する音声解析手段と、その音声解析手段による解析結果に基づいて乗員の希望する行き先を推定する行き先推定手段と、その行き先推定手段により推定される前記行き先に関する情報を出力する行き先出力手段と、その行き先出力手段によって出力される前記情報により示される前記行き先に、乗員が同意するか否かを判断する同意判断手段と、その同意判断手段によって乗員が前記行き先に同意すると判断される場合に、前記行き先推定手段により推定される前記行き先を前記目的地として設定する目的地設定手段とを備える。   In order to achieve this object, the navigation system according to claim 1 sets and outputs a route from the current position of the vehicle to the destination, and stores sound emitted outside the vehicle. A voice acquisition means for acquiring the voice stored in the voice storage means, a voice analysis means for analyzing the content of the voice acquired by the voice acquisition means, and the passenger's analysis based on the analysis result by the voice analysis means An occupant is present at the destination indicated by the destination output means for estimating the desired destination, the destination output means for outputting information about the destination estimated by the destination estimation means, and the information output by the destination output means. When it is determined by the consent determination means that determines whether or not to agree, and the occupant agrees with the destination by the consent determination means, The destination estimated by serial Destination estimating means and a destination setting unit that sets as the destination.

請求項2記載のナビゲーションシステムは、請求項1記載のナビゲーションシステムにおいて、前記車両への乗車がある場合に、その乗車日時、乗車人数および乗車人物の少なくともいずれかに関する乗車情報を取得する乗車情報取得手段を備え、前記音声解析手段は、前記音声取得手段により取得される音声の内容から、場所に関する語句と、日時、人数、人物の少なくともいずれかに関する語句とを抽出するものであり、前記行き先推定手段は、その乗車情報取得手段により取得される前記乗車情報と、前記音声解析手段により抽出される語句とに基づいて乗員の希望する行き先を推定するものである。   The navigation system according to claim 2, in the navigation system according to claim 1, when there is a boarding on the vehicle, the boarding information acquisition that acquires boarding information relating to at least one of the boarding date and time, the number of passengers, and the number of passengers The speech analysis means extracts a word / phrase related to a location and a word / phrase related to at least one of date / time, number of people, and person from the content of the voice acquired by the voice acquisition means, and the destination estimation The means estimates the destination desired by the occupant based on the boarding information acquired by the boarding information acquisition means and the words and phrases extracted by the voice analysis means.

尚、乗車情報取得手段は、乗車を検出する乗車検出手段と、その乗車検出手段により乗車が検出されたときの時刻を乗車日時として取得する乗車日時取得手段とを備えるものであってもよい。また、各座席毎に設けられ、その座席に付される圧力を検出する圧力検出手段と、その圧力検出手段により、所定レベル以上の圧力が付された座席の数を乗車人数として検出する乗車人数検出手段とを備えるものであってもよい。また、各シートベルトのバックルに設けられ、シートベルトの着用を検出するベルト着用検出手段と、そのベルト着用検出手段により、シートベルトの着用数を乗車人数として検出する乗車人数検出手段とを備えるものであってもよい。   The boarding information acquisition means may include boarding detection means for detecting boarding and boarding date and time acquisition means for acquiring the time when the boarding is detected by the boarding detection means as the boarding date and time. Also, a pressure detection means that is provided for each seat and detects the pressure applied to the seat, and the number of passengers that detects the number of seats to which a pressure equal to or higher than a predetermined level is detected by the pressure detection means. And a detection means. Also, belt wearing detection means for detecting wearing of the seat belt, provided on the buckle of each seat belt, and passenger number detecting means for detecting the number of seat belts worn as the number of passengers by the belt wearing detection means. It may be.

また、乗車人物の顔を撮像する撮像手段と、その撮像手段により撮像された画像に基づいて、その乗車人物を特定する乗車人物特定手段とを備えるものであってもよい。また、車両内の音声を取得する車両内音声取得手段と、その車両内音声取得手段により取得された音声に基づいて、その音声を発した人物を乗車人物として特定する乗車人物特定手段とを備えるものであってもよい。   Moreover, you may provide the imaging means which images a passenger's face, and the boarding person specific means which specifies the boarding person based on the image imaged by the imaging means. In addition, vehicle in-vehicle sound acquisition means for acquiring the sound in the vehicle, and passenger character specifying means for specifying the person who emitted the sound as a passenger based on the sound acquired by the in-vehicle sound acquisition means. It may be a thing.

請求項3記載のナビゲーションシステムは、請求項2記載のナビゲーションシステムにおいて、前記音声解析手段は、前記音声の内容から場所に関する語句と、日時、人数、人物の少なくともいずれかに関する語句とを抽出する語句抽出手段と、その語句抽出手段により抽出される前記場所に関する語句と、前記日時、人数、人物の少なくともいずれかに関する語句とを関連づけた行動予定情報を生成する行動予定情報生成手段と、その行動予定情報生成手段により生成される前記行動予定情報を蓄積する行動予定情報蓄積手段とを備え、前記行き先推定手段は、前記乗車情報取得手段により取得される前記乗車情報と、前記行動予定情報蓄積手段により蓄積される前記行動予定情報とに基づいて、乗員の希望する行き先を推定するものである。   3. The navigation system according to claim 3, wherein the voice analysis means extracts a phrase related to a place and a phrase related to at least one of date / time, number of people, and person from the contents of the voice. An action schedule information generating means for generating action schedule information in which an extraction means, a phrase related to the place extracted by the phrase extraction means, and a word / phrase related to at least one of the date / time, the number of people, and a person, and the action schedule Action schedule information storage means for storing the action schedule information generated by the information generation means, and the destination estimation means includes the boarding information acquired by the boarding information acquisition means and the action schedule information storage means. Based on the accumulated action schedule information, the destination desired by the passenger is estimated. .

請求項4記載のナビゲーションシステムは、請求項3記載のナビゲーションシステムにおいて、乗員より入力される行動予定情報を受け付ける行動予定情報受付手段を備え、前記行動予定情報蓄積手段は、その行動予定情報受付手段により受け付けられる前記行動予定情報を前記行動予定情報生成手段により生成される前記行動予定情報とあわせて蓄積するものである。   A navigation system according to a fourth aspect of the present invention is the navigation system according to the third aspect, further comprising behavior schedule information receiving means for receiving action schedule information input from a passenger, wherein the action schedule information accumulating means is the action schedule information receiving means. Is stored together with the action schedule information generated by the action schedule information generating means.

請求項5記載のナビゲーションシステムは、請求項1から4のいずれかに記載のナビゲーションシステムにおいて、前記車両により過去に向かった行き先の履歴情報を蓄積する履歴情報蓄積手段を備え、前記行き先推定手段は、その履歴情報蓄積手段に蓄積される前記履歴情報と、前記音声解析手段による解析結果とに基づいて乗員の希望する行き先を推定するものである。   A navigation system according to a fifth aspect is the navigation system according to any one of the first to fourth aspects, further comprising history information accumulation means for accumulating history information of a destination headed to the past by the vehicle, wherein the destination estimation means is The destination desired by the occupant is estimated based on the history information stored in the history information storage means and the analysis result by the voice analysis means.

請求項6記載のナビゲーション装置は、車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、目的地を設定する目的地設定手段と、前記現在位置検出手段により検出される前記車両の現在位置から前記目的地設定手段により設定される前記目的地までの経路を設定する経路設定手段と、その経路設定手段により設定される前記経路を出力する経路出力手段と、車両外において記憶された音声を取得する音声取得手段と、その音声取得手段により取得される音声の内容を解析する音声解析手段と、その音声解析手段による解析結果に基づいて乗員の希望する行き先を推定する行き先推定手段と、その行き先推定手段により推定される前記行き先に関する情報を出力する行き先出力手段と、その行き先出力手段によって出力される前記情報により示される前記行き先に、乗員が同意するか否かを判断する同意判断手段と、その同意判断手段によって乗員が前記行き先に同意すると判断される場合に、前記目的地設定手段により設定される前記目的地として、前記行き先推定手段により推定される前記行き先を設定する推定行き先設定手段とを備える。   The navigation apparatus according to claim 6, wherein a current position detection unit that detects a current position of the vehicle, a destination setting unit that sets a destination, and the current position of the vehicle detected by the current position detection unit Route setting means for setting a route to the destination set by the location setting means, route output means for outputting the route set by the route setting means, and voice for acquiring voice stored outside the vehicle Acquisition means, voice analysis means for analyzing the content of the voice acquired by the voice acquisition means, destination estimation means for estimating a destination desired by the occupant based on the analysis result by the voice analysis means, and destination estimation means Destination output means for outputting information on the destination estimated by the destination, and the information output by the destination output means The destination set by the destination setting means when it is determined by the consent determination means that the occupant agrees with the destination. And an estimated destination setting means for setting the destination estimated by the destination estimating means.

請求項1記載のナビゲーションシステムによれば、音声解析手段による音声の内容の解析結果に基づいて、乗員の希望する行き先が行き先推定手段により推定され、この推定される行き先に関する情報が行き先出力手段により出力される。そして、この出力される情報により示される行き先に乗員が同意すると同意判断手段により判断されると、行き先推定手段により推定される行き先が目的地設定手段によって目的地として設定される。これにより、音声に基づいて推定される行き先が、乗員の同意のもとで目的地として設定される。そして、車両の現在位置からその目的地までの経路が設定されて、出力される。   According to the navigation system of the first aspect, the destination desired by the occupant is estimated by the destination estimation unit based on the analysis result of the voice content by the voice analysis unit, and information on the estimated destination is output by the destination output unit. Is output. When the consent determination means determines that the occupant agrees with the destination indicated by the output information, the destination estimated by the destination estimation means is set as the destination by the destination setting means. Thus, the destination estimated based on the voice is set as the destination with the consent of the passenger. Then, a route from the current position of the vehicle to the destination is set and output.

ここで、車両外にて発せられる音声は音声記憶手段に記憶される。そして、その音声記憶手段に記憶される車両外の音声の内容は音声取得手段により取得され、音声解析手段は、その音声取得手段により取得される、車両外の音声の内容を解析するように構成されている。これにより、車両外にて発せられる音声の内容に基づいて、乗員の希望する行き先を推定することができる。上述したように、車両に乗って向かう行き先は、通常、乗車する前に車両外における会話の中で決定されている場合が多いので、車両外にて発せられる音声の内容に基づいて乗員の希望する行き先を推定し、その推定される行き先を出力することによって、音声から乗員の希望する行き先の推定および提案をより的確に行うことができるという効果がある。   Here, the sound emitted outside the vehicle is stored in the sound storage means. The content of the sound outside the vehicle stored in the sound storage means is acquired by the sound acquisition means, and the sound analysis means is configured to analyze the content of the sound outside the vehicle acquired by the sound acquisition means. Has been. Thereby, the destination which a passenger | crew desires can be estimated based on the content of the audio | voice emitted outside a vehicle. As described above, the destination to get on the vehicle is usually determined in a conversation outside the vehicle before getting on, so the passenger's desire based on the content of the sound emitted outside the vehicle By estimating the destination to be output and outputting the estimated destination, there is an effect that it is possible to more accurately estimate and propose the destination desired by the occupant from the voice.

請求項2記載のナビゲーションシステムによれば、請求項1記載のナビゲーションシステムの奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、乗車がある場合に、その乗車日時、乗車人数および乗車人物の少なくともいずれかに関する乗車情報が乗車情報取得手段により取得される。そして、その乗車情報取得手段により取得される乗車情報と、音声解析手段により音声の内容から抽出される場所に関する語句、及び、日時,人数,人物の少なくともいずれかに関する語句とに基づいて、行き先推定手段により乗員の希望する行き先が推定される。これにより、雑多な内容を含む音声から、その音声に含まれる場所に関する語句、及び、日時,人数,人物の少なくともいずれかに関する語句に基づいて、その車両の乗車状況(乗車日時、乗車人数、乗車人物)に適した場所を乗員の希望する行き先として推定することができる。よって、音声から乗員の希望する行き先をより的確に推定し、提案することができるという効果がある。   According to the navigation system of the second aspect, in addition to the effect produced by the navigation system of the first aspect, the following effect can be obtained. That is, when there is a boarding, boarding information about at least one of the boarding date and time, the number of boarding persons, and the boarding person is acquired by the boarding information acquiring means. Then, based on the boarding information acquired by the boarding information acquisition unit, the phrase related to the place extracted from the contents of the voice by the voice analysis unit, and the phrase related to at least one of date / time, number of people, and person, the destination estimation The destination desired by the passenger is estimated by the means. As a result, based on the speech including miscellaneous content, the vehicle status (boarding date / time, number of passengers, boarding) of the vehicle based on the words / phrases related to the location included in the sound and the words / phrases related to date / time, number of people, or person A place suitable for a person) can be estimated as a destination desired by the passenger. Therefore, there is an effect that the destination desired by the occupant can be estimated more accurately from the voice and proposed.

請求項3記載のナビゲーションシステムによれば、請求項2記載のナビゲーションシステムの奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、音声解析手段において、語句抽出手段により音声の内容から抽出される場所に関する語句と、日時、人数、人物の少なくともいずれかに関する語句とを関連づけた行動予定情報が、行動予定情報生成手段により生成される。そして、ここで生成される行動予定情報が行動予定情報蓄積手段に蓄積される。これにより、例えば、車両外にて発せられた1の音声の中で複数の行動予定に関する話題が話された場合や、複数の音声の中でそれぞれ行動予定に関する話題が話された場合に、その音声の内容から、各行動予定に対応する行動予定情報を生成し、行動予定情報蓄積手段に随時追加して蓄積させておくことができる。   According to the navigation system of the third aspect, in addition to the effect produced by the navigation system according to the second aspect, the following effect is obtained. That is, the action schedule information generating means generates action schedule information in which the phrase related to the place extracted from the audio content by the phrase extracting means and the phrase related to at least one of the date, the number of people, and the person is generated in the voice analysis means. Is done. And the action schedule information produced | generated here is accumulate | stored in an action schedule information storage means. Thus, for example, when a topic related to a plurality of action schedules is spoken in one voice uttered outside the vehicle, or a topic related to an action schedule is spoken in each of a plurality of voices, Action schedule information corresponding to each action schedule can be generated from the contents of the voice and added to the action schedule information accumulating means as needed and stored.

そして、行き先推定手段は、乗車情報取得手段により取得される乗車日時、乗車人数および乗車人物の少なくともいずれかに関する乗車情報と、行動予定情報蓄積手段により蓄積された行動予定情報とに基づいて、乗員の希望する行き先を推定するように構成されているので、車両外にて発せられた音声に基づき生成された行動予定の中から、その車両の乗車状況(乗車日時、乗車人数、乗車人物)に適した行き先を乗員の希望する行き先として推定することができる。よって、音声から乗員の希望する行き先をより的確に推定し、提案することができるという効果がある。   The destination estimating means is based on the boarding date and time, the number of passengers and / or the boarding information acquired by the boarding information acquisition means, and the action schedule information stored by the action schedule information storage means. Because it is configured to estimate the desired destination of the vehicle, it can be changed from the action schedule generated based on the sound emitted outside the vehicle to the boarding status (boarding date / time, number of passengers, passengers) of the vehicle. A suitable destination can be estimated as a destination desired by the occupant. Therefore, there is an effect that the destination desired by the occupant can be estimated more accurately from the voice and proposed.

請求項4記載のナビゲーションシステムによれば、請求項3記載のナビゲーションシステムの奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、乗員によって行動予定情報が入力されると、その入力された行動予定情報が行動予定情報受付手段により受け付けられる。そして、その行動予定情報受付手段により受け付けられる行動予定情報は、行動予定情報生成手段により生成される行動予定情報とあわせて、行動予定情報蓄積手段に蓄積される。これにより、行き先推定手段は、行動予定情報蓄積手段に蓄積される行動予定情報生成手段により生成される行動予定情報と、行動予定情報受付手段により受け付けられる行動予定情報とに基づいて、乗員の希望する行き先を推定することができる。即ち、音声に基づき行動予定情報生成手段により生成される行動予定情報だけでなく、乗員より入力される行動予定情報をも加味して、乗員の希望する行き先を推定することができる。   According to the navigation system of the fourth aspect, in addition to the effect produced by the navigation system according to the third aspect, the following effect is obtained. That is, when action schedule information is input by the occupant, the input action schedule information is received by the action schedule information receiving means. The action schedule information received by the action schedule information receiving means is stored in the action schedule information accumulating means together with the action schedule information generated by the action schedule information generating means. Thus, the destination estimation means can select the passenger's request based on the action schedule information generated by the action schedule information generation means stored in the action schedule information storage means and the action schedule information received by the action schedule information reception means. You can estimate your destination. That is, not only the action schedule information generated by the action schedule information generating means based on the voice but also the action schedule information input from the occupant can be taken into consideration, and the destination desired by the occupant can be estimated.

ここで、音声に基づいて生成される行動予定情報は、その情報源が音声であるので、場所や日時などが不明確となる場合が多々あるが、乗員より入力される行動予定情報は、場所や日時が明確となっている場合が多い。よって、請求項4記載のナビゲーションシステムのように、音声に基づいて生成される行動予定情報と、乗員より入力される行動予定情報とを用いて、乗員の希望する行き先を推定すれば、乗員の希望する行き先をより的確に推定し、提案することができるという効果がある。   Here, the action schedule information generated based on the voice is often indefinite, such as the location and date / time, because the source of the information is voice. And the date and time are often clear. Therefore, as in the navigation system according to claim 4, if the destination desired by the occupant is estimated using the action schedule information generated based on the voice and the action schedule information input from the occupant, There is an effect that a desired destination can be estimated and proposed more accurately.

請求項5記載のナビゲーションシステムによれば、請求項1から4のいずれかに記載のナビゲーションシステムの奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、車両により過去に向かった行き先の履歴情報が履歴情報蓄積手段に蓄積され、行き先推定手段は、その履歴情報蓄積手段に蓄積される履歴情報と、音声解析手段による解析結果とに基づいて乗員の希望する行き先を推定するように構成されている。これにより、過去に向かった行き先を考慮することにより、乗員の行動傾向を加味した上で、乗員の希望する行き先を推定することができる。よって、音声から乗員の希望する行き先をより的確に推定し、提案することができるという効果がある。   According to the navigation system of the fifth aspect, in addition to the effect produced by the navigation system according to any one of the first to fourth aspects, the following effect is obtained. That is, the history information of the destination heading to the past by the vehicle is accumulated in the history information accumulating means, and the destination estimating means is based on the history information accumulated in the history information accumulating means and the analysis result by the voice analyzing means. It is configured to estimate the desired destination. Thereby, the destination which a passenger | crew desires can be estimated in consideration of the action tendency of a passenger | crew by considering the destination which went to the past. Therefore, there is an effect that the destination desired by the occupant can be estimated more accurately from the voice and proposed.

請求項6記載のナビゲーション装置によれば、請求項1記載のナビゲーションシステムと同様の効果を奏することができる。   According to the navigation device of the sixth aspect, the same effect as the navigation system of the first aspect can be obtained.

本発明の一実施形態であるナビゲーションシステムの電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric constitution of the navigation system which is one Embodiment of this invention. 搭乗者情報DBの内容の一例を模式的に示した模式図である。It is the schematic diagram which showed typically an example of the content of passenger information DB. スケジュールDBの内容の一例を模式的に示した模式図である。It is the schematic diagram which showed typically an example of the content of schedule DB. 搭乗者・行動履歴DBの内容の一例を模式的に示した模式図である。It is the schematic diagram which showed typically an example of the content of a passenger and action log | history DB. 携帯電話機で実行されるメイン処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main process performed with a mobile telephone. 携帯電話機で実行される会話取得処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the conversation acquisition process performed with a mobile telephone. 携帯電話機で実行されるBluetooth接続処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the Bluetooth connection process performed with a mobile telephone. ナビゲーション装置で実行されるメイン処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main process performed with a navigation apparatus. ナビゲーション装置で実行されるデータ取得処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the data acquisition process performed with a navigation apparatus. ナビゲーション装置で実行される搭乗解析処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the boarding analysis process performed with a navigation apparatus. ナビゲーション装置で実行されるスケジュールDB更新処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the schedule DB update process performed with a navigation apparatus. ナビゲーション装置で実行される目的地・行動推定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the destination and action estimation process performed with a navigation apparatus. ナビゲーション装置で実行される目的地・行動提案処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the destination and action proposal process performed with a navigation apparatus. ナビゲーション装置で実行される案内処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the guidance process performed with a navigation apparatus.

以下、本発明の一実施形態について添付図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実形態であるナビゲーションシステム1の電気的構成を示すブロック図である。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of a navigation system 1 which is an embodiment of the present invention.

まず、このナビゲーションシステム1の概略構成について説明する。ナビゲーションシステム1は、車両の現在位置から目的地までの経路を設定し、その設定した経路を出力して目的地までの経路誘導を行うとともに、音声から搭乗者の希望する目的地を的確に推定し、適切なタイミングで提案できるように構成されている。   First, a schematic configuration of the navigation system 1 will be described. The navigation system 1 sets the route from the current position of the vehicle to the destination, outputs the set route to guide the route to the destination, and accurately estimates the destination desired by the passenger from the voice. And it is configured so that it can be proposed at an appropriate timing.

このナビゲーションシステム1は、図1に示すように、携帯電話機10およびナビゲーション装置50を有している。携帯電話機10は、通常の電話機能の他に、会話などの音声を録音する音声録音機能を有しており、電話機能による通話や、携帯電話機10に設けられたマイクロフォン19を介して取得した携帯電話機10の周辺で行われる会話などの音声が、録音可能に構成されている。また、携帯電話機10はBluetooth(登録商標)に対応した通信機能を有しており、音声録音機能により録音された会話音声データをナビゲーション装置50へ転送可能に構成されている。   The navigation system 1 includes a mobile phone 10 and a navigation device 50 as shown in FIG. The mobile phone 10 has a voice recording function for recording voices such as conversations in addition to a normal telephone function. The mobile phone 10 has a voice recording function and a mobile phone acquired via the microphone 19 provided in the mobile phone 10. Voices such as conversations performed around the telephone 10 can be recorded. In addition, the mobile phone 10 has a communication function corresponding to Bluetooth (registered trademark), and is configured to be able to transfer conversation voice data recorded by the voice recording function to the navigation device 50.

尚、以下では、携帯電話機10の音声録音機能により録音される対象を会話音声として説明するが、この会話音声には、複数人より行われる会話によって発せられる音声だけではなく、一人により発せられる音声をも含むものであってもよい。また、以下の説明において、音声録音機能により録音されたデータを会話音声データと称するが、このデータは、複数人により行われる会話に基づくデータだけでなく、一人により発せられた音声に基づくデータをも含むものであってもよい。   In the following description, an object to be recorded by the voice recording function of the mobile phone 10 will be described as a conversation voice. This conversation voice is not only a voice uttered by a conversation conducted by a plurality of people but a voice uttered by one person. May also be included. In the following description, data recorded by the voice recording function is referred to as conversation voice data. This data is not only data based on conversations performed by a plurality of people but also data based on voices uttered by one person. May also be included.

ナビゲーション装置50は、車両に設けられるもので、目的地の設定、車両の現在位置検出、現在位置から目的地までの経路探索、経路探索により探索された経路を道路地図と合わせてナビゲーション装置50の液晶ディスプレイ(以下、「LCD(Liquid Crystal Display)」と称する。)58に表示して、搭乗者に経路を案内する経路案内といった、ナビゲーションシステムの主要な処理を実行する。   The navigation device 50 is provided in the vehicle, and sets the destination, detects the current position of the vehicle, searches for the route from the current position to the destination, and combines the route searched by the route search with the road map. A main process of the navigation system such as route guidance for displaying the route on a liquid crystal display (hereinafter referred to as “LCD (Liquid Crystal Display)”) 58 and guiding the route to the passenger is executed.

また、ナビゲーション装置50は、携帯電話機10と同様にBluetoothに対応した通信機能を有しており、携帯電話機10により主として車両外で録音された会話音声データを携帯電話機10から取得可能に構成されている。   Similarly to the mobile phone 10, the navigation device 50 has a communication function compatible with Bluetooth, and is configured so that conversation voice data recorded mainly outside the vehicle by the mobile phone 10 can be acquired from the mobile phone 10. Yes.

そして、ナビゲーション装置50は、携帯電話機10から取得した会話音声データの内容を解析し、その解析結果に基づいて搭乗者の希望する目的地(行き先)を推定し、その推定された目的地(以下、「推定目的地」と称する。)に関する情報を所定のタイミングでLCD58に表示することでその推定目的地を搭乗者に提案すると共に、その提案した推定目的地が搭乗者により受け入れられれば、その推定目的地を目的地に設定して、経路案内が行われるように構成されている。   And the navigation apparatus 50 analyzes the content of the conversation voice data acquired from the mobile phone 10, estimates the destination (destination) desired by the passenger based on the analysis result, and determines the estimated destination (hereinafter referred to as the destination) , Which is referred to as “estimated destination”) is displayed on the LCD 58 at a predetermined timing to propose the estimated destination to the passenger, and if the proposed estimated destination is accepted by the passenger, The route is guided by setting the estimated destination as the destination.

ここで、車両に乗って向かう目的地は、通常、乗車する前に車両外における会話の中で決定されている場合が多い。よって、ナビゲーションシステム1のように、車両外で行われた会話を携帯電話機10にて録音し、その会話をナビゲーション装置10に転送し、ナビゲーション装置10にて転送された会話の内容に基づき推定目的地を推定して搭乗者に提案することにより、音声から搭乗者の希望する目的地を的確に推定し、提案することができる。   Here, the destination on the vehicle is usually determined in a conversation outside the vehicle before boarding. Therefore, like the navigation system 1, the conversation performed outside the vehicle is recorded by the mobile phone 10, the conversation is transferred to the navigation device 10, and the estimation purpose is based on the content of the conversation transferred by the navigation device 10. By estimating the location and proposing it to the passenger, the destination desired by the passenger can be accurately estimated and proposed from the voice.

次いで、ナビゲーションシステム1の詳細構成について説明する。まず、携帯電話機10は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、フラッシュメモリ14、Bluetooth通信制御回路(以下、「BT通信制御回路」と称する。)15、携帯通信制御回路17、マイクロフォン19、スピーカ20、LCD21、タッチパネル22、操作キー23を主に有している。   Next, a detailed configuration of the navigation system 1 will be described. First, the mobile phone 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, a flash memory 14, a Bluetooth communication control circuit (hereinafter referred to as a “BT communication control circuit”). 15) Mainly includes a mobile communication control circuit 17, a microphone 19, a speaker 20, an LCD 21, a touch panel 22, and operation keys 23.

CPU11、ROM12、RAM13は、バスライン24を介して互いに接続されている。また、フラッシュメモリ14、BT通信制御回路15、携帯通信制御回路17、マイクロフォン19、スピーカ20、LCD21、タッチパネル22、操作キー23は、いずれも入出力ポート25に接続され、この入力ポート25はバスライン24に接続されている。これにより、CPU11、ROM12、RAM13と入出力ポート25に接続される各部との間で、各種信号やデータの送受信が行われる。   The CPU 11, ROM 12, and RAM 13 are connected to each other via a bus line 24. The flash memory 14, the BT communication control circuit 15, the portable communication control circuit 17, the microphone 19, the speaker 20, the LCD 21, the touch panel 22, and the operation keys 23 are all connected to the input / output port 25. The input port 25 is a bus. Connected to line 24. As a result, various signals and data are transmitted / received between the CPU 11, the ROM 12, the RAM 13 and each unit connected to the input / output port 25.

CPU11は、ROM12やRAM13に記憶される固定値やプログラムに従って、携帯電話機10が有している各機能の制御や、入出力ポート25と接続された各部を制御する演算装置である。   The CPU 11 is an arithmetic device that controls each function of the mobile phone 10 and controls each unit connected to the input / output port 25 according to fixed values and programs stored in the ROM 12 and the RAM 13.

このCPU11には、計時回路11aが内蔵されている。計時回路11aは、現在の日時を刻む時計機能を有する既知の回路であり、CPU11は、計時回路11aにより出力される現在の日時を使用して、携帯電話機10における通話履歴の管理や、各種データ及びファイルの更新日時(例えば、会話音声データの録音日時や、後述するスケジュール帳データの入力日時など)の管理を行う。   The CPU 11 includes a time measuring circuit 11a. The clock circuit 11a is a known circuit having a clock function for ticking the current date and time, and the CPU 11 uses the current date and time output from the clock circuit 11a to manage call history in the mobile phone 10 and various data. And file update date and time (for example, recording date and time of conversation voice data, input date and time of schedule book data to be described later, etc.) are managed.

ROM12は、CPU11で実行される制御プログラムなどを格納した書換不能な不揮発性のメモリである。また、RAM13は、書換可能な揮発性のメモリであり、携帯電話機10の各操作の実行時に各種のデータを一時的に記憶するためのメモリである。   The ROM 12 is a non-rewritable nonvolatile memory that stores a control program executed by the CPU 11. The RAM 13 is a rewritable volatile memory, and is a memory for temporarily storing various data when each operation of the mobile phone 10 is executed.

図5から図7のフローチャートに示す各処理を実行するプログラムは、ROM12に格納されている。このうち、図5のフローチャートに示すメイン処理は、携帯電話機10の主要な処理を実行するものである。携帯電話機10は、ユーザの日々の予定(スケジュール)を記憶するスケジュール帳機能も有しており、ユーザより入力されたスケジュールをデータ化し、それをスケジュール帳データとして記憶する処理も、このメイン処理の中で行われる。   Programs for executing the processes shown in the flowcharts of FIGS. 5 to 7 are stored in the ROM 12. Among these, the main process shown in the flowchart of FIG. 5 executes the main process of the mobile phone 10. The mobile phone 10 also has a schedule book function for storing the user's daily schedule (schedule), and the process of converting the schedule input by the user into data and storing it as schedule book data is also the main process. Done in.

また、図6のフローチャートに示す会話取得処理は、電話機能の通話による会話音声や、携帯電話機10周辺で行われる会話音声などを録音する音声録音機能を実現するものである。また、図7のフローチャートに示すBluetooth接続処理は、録音した会話音声データや、記憶したスケジュール帳データをナビゲーション装置50へ転送するものである。   Further, the conversation acquisition process shown in the flowchart of FIG. 6 realizes a voice recording function for recording a conversation voice by a telephone function call or a conversation voice performed around the mobile phone 10. Further, the Bluetooth connection process shown in the flowchart of FIG. 7 is for transferring the recorded conversation voice data and the stored schedule book data to the navigation device 50.

フラッシュメモリ14は、書換可能な不揮発性のメモリであり、会話音声データ領域14aおよびスケジュール帳データ領域14bが主に設けられている。また、フラッシュメモリ14には、アドレス帳データベース(以下、「アドレス帳DB(Database)」と称する。)14cが格納される。   The flash memory 14 is a rewritable nonvolatile memory, and is mainly provided with a conversation voice data area 14a and a schedule book data area 14b. The flash memory 14 stores an address book database (hereinafter referred to as “address book DB (Database)”) 14 c.

会話音声データ領域14aは、上述した携帯電話機10の音声録音機能により録音される1以上の会話音声データを格納する領域である。CPU11は、会話取得処理(図6参照)を実行する度に、電話機能の通話による会話音声や、マイクロフォン19を介して取得した携帯電話機10周辺で行われる会話の会話音声を、MP3(MPEG−1/2 Audio Layer−3)方式やAAC(MPEG−2 Audio AAC)方式などにより圧縮符号化処理してデータ化し、このデータを会話音声データ領域14aに格納する。   The conversation voice data area 14a is an area for storing one or more conversation voice data recorded by the voice recording function of the mobile phone 10 described above. Each time the CPU 11 executes the conversation acquisition process (see FIG. 6), MP3 (MPEG-MPEG-) is used to convert the conversation voice of the telephone function call and the conversation voice of the conversation performed around the mobile phone 10 acquired via the microphone 19. The data is compressed and encoded by a 1/2 Audio Layer-3) method, an AAC (MPEG-2 Audio AAC) method, and the like, and the data is stored in the conversation voice data area 14a.

そして、録音終了時に、会話音声データ領域14aに格納された会話音声データに、携帯電話機所有者の名前、通話相手の名前(電話機能による会話音声の録音の場合のみ)、及び、録音日時に関する情報を付加してファイル化し、最終的にこのファイル化された会話音声データを、会話音声データ領域14aに保持する。そして、会話音声データ領域14aに格納された会話音声データは、CPU11により実行されるBluetooth接続処理(図7参照)によって、ナビゲーション装置50に対して送信される(図7のS37参照)。   At the end of recording, the conversation voice data stored in the conversation voice data area 14a includes the name of the mobile phone owner, the name of the other party (only when recording conversation voice by the telephone function), and information regarding the recording date and time. Is added to form a file, and the filed conversation voice data is finally held in the conversation voice data area 14a. Then, the conversation voice data stored in the conversation voice data area 14a is transmitted to the navigation device 50 by the Bluetooth connection process (see FIG. 7) executed by the CPU 11 (see S37 in FIG. 7).

尚、会話音声の圧縮符号化方式は、MP3方式やAAC方式に限られず、任意の方式であってもよい。また、会話音声を圧縮処理せずに、非圧縮のまま符号化してデータ化し、その非圧縮の会話音声データを会話音声データ領域14aに格納してもよい。   Note that the compression encoding method for conversational speech is not limited to the MP3 method or the AAC method, and may be any method. Further, the conversation voice may be encoded and converted into data without being compressed, and the uncompressed conversation voice data may be stored in the conversation voice data area 14a.

スケジュール帳データ領域14bは、上述した携帯電話機10のスケジュール機能により、ユーザから入力されたスケジュール帳データを記憶するための領域である。CPU11は、メイン処理を実行することにより、ユーザからタッチパネル22を介して入力されたスケジュール(行動予定日と行動内容)の内容をデータ化する。そして、そのデータ化されたスケジュール帳データをスケジュール帳データ領域14bに追加し、入力日時と合わせて保持する(図5のS15参照)。そして、スケジュール帳データ領域14bに格納されたスケジュール帳データは、CPU11により実行されるBluetooth接続処理(図7参照)により、ナビゲーション装置50へ送信される(図7のS41参照)。   The schedule book data area 14b is an area for storing schedule book data input from the user by the schedule function of the mobile phone 10 described above. The CPU 11 converts the content of the schedule (scheduled action date and action content) input from the user via the touch panel 22 by executing the main process. Then, the converted schedule book data is added to the schedule book data area 14b and held together with the input date and time (see S15 in FIG. 5). The schedule book data stored in the schedule book data area 14b is transmitted to the navigation device 50 by the Bluetooth connection process (see FIG. 7) executed by the CPU 11 (see S41 in FIG. 7).

アドレス帳DB14cは、ユーザが携帯電話機10から発呼する可能性のある相手先の名前と電話番号などを相手先ごとに登録し、保持するためのデータベースである。このアドレス帳DB14cは、電話機能による通話の発呼時や着呼時に用いられるほか、電話機能による会話音声の録音が行われる場合にも用いられ、通話相手先の電話番号から相手先の名前がアドレス帳DB14cにより特定され、その相手先の名前が録音によって生成される会話音声データファイルに付加される(図6のS29参照)。   The address book DB 14c is a database for registering and holding the name and telephone number of a partner that the user may call from the mobile phone 10 for each partner. This address book DB 14c is used when a call is made or received by a telephone function, and also when a conversation voice is recorded by a telephone function, and the name of the other party is obtained from the telephone number of the other party. The name of the other party specified by the address book DB 14c is added to the conversation voice data file generated by recording (see S29 in FIG. 6).

また、アドレス帳DB14cには、携帯電話機10の所有者に関する情報として、携帯電話機10の電話番号や所有者の名前などが登録されており、会話音声の録音時において、アドレス帳DB14cに登録された携帯電話機10の所有者の名前が会話音声データファイルに付加される(図6のS29参照)。   Further, in the address book DB 14c, the telephone number of the mobile phone 10, the name of the owner, etc. are registered as information relating to the owner of the mobile phone 10, and are registered in the address book DB 14c at the time of recording the conversation voice. The name of the owner of the mobile phone 10 is added to the conversation voice data file (see S29 in FIG. 6).

BT通信制御回路15は、Bluetooth用アンテナ16を有しており、Bluetooth対応機器との間でBluetoothに準拠した無線通信を行いながらデータの送受信を行う回路である。携帯電話機10は、このBT通信制御回路15を介してナビゲーション装置50との間で無線通信を行い、ナビゲーション装置50からの制御信号に従って、フラッシュメモリ14の会話音声データ領域14aに格納された会話音声データやスケジュール帳データ領域14bに格納されたスケジュール帳データをナビゲーション装置50へ送信する。   The BT communication control circuit 15 includes a Bluetooth antenna 16 and is a circuit that transmits and receives data while performing wireless communication conforming to Bluetooth with a Bluetooth compatible device. The cellular phone 10 performs wireless communication with the navigation device 50 via the BT communication control circuit 15, and the conversation voice stored in the conversation voice data area 14 a of the flash memory 14 in accordance with a control signal from the navigation device 50. Data and schedule book data stored in the schedule book data area 14 b are transmitted to the navigation device 50.

携帯通信制御回路17は、携帯通信用アンテナ17を有しており、携帯電話事業者が構築した通信網の末端に設けられている基地局との間で無線通信を行いながら通話音声などの各種データの送受信を行う回路である。   The mobile communication control circuit 17 has a mobile communication antenna 17 and performs various kinds of communication such as call voice while performing wireless communication with a base station provided at the end of a communication network constructed by a mobile phone carrier. It is a circuit that transmits and receives data.

マイクロフォン19は、ユーザの音声を音声データに変換する入力装置であり、マイクロフォン19により変換された音声データは、送話音声として携帯通信制御回路18を介して相手先の携帯電話機に向けて出力される。また、音声録音機能により会話音声を録音する場合、マイクロフォン19により変換された音声データを圧縮符号化およびファイル化して、会話音声データ領域14aに格納する。   The microphone 19 is an input device that converts a user's voice into voice data. The voice data converted by the microphone 19 is output to the other party's mobile phone via the mobile communication control circuit 18 as a transmitted voice. The When recording a conversational voice by the voice recording function, the voice data converted by the microphone 19 is compressed and encoded and filed and stored in the conversational voice data area 14a.

尚、電話機能の通話による会話を録音する場合は、マイクロフォン19により変換された音声データと、携帯通信制御回路17により受信した音声データとを合成処理した上で、圧縮符号化およびファイル化し、それを会話音声データ領域14aに格納する。   When recording a conversation by a telephone function call, the voice data converted by the microphone 19 and the voice data received by the portable communication control circuit 17 are synthesized, compressed, encoded, and filed. Is stored in the conversation voice data area 14a.

スピーカ20は、音声信号を音声に変換して外部へ出力(放音)する出力装置であり、例えば、携帯通信制御回路17により受信した音声データを出力したり、タッチパネル22や操作キー23が操作されたときの操作音を出力する。   The speaker 20 is an output device that converts a sound signal into sound and outputs (sounds) the sound signal to the outside. For example, the speaker 20 outputs sound data received by the mobile communication control circuit 17 or is operated by the touch panel 22 or the operation key 23. Outputs the operation sound when

LCD21は、タッチパネル22や操作キー23の操作に応じてメニューや動作状態などを表示するための表示装置である。タッチパネル22は、LCD21の表示パネル面に設けられた入力装置であり、指示物(ユーザの指やタッチペンなど)が接触または近接された場合に、その指示物により示された位置情報を出力するものである。CPU11は、タッチパネル22より出力された位置情報をもとに、LCD21に表示したボタンやアイコンの押下操作の有無を判断したり、入力された文字の文字認識を行ったりする。スケジュール機能におけるスケジュールの入力は、このタッチパネル22を介して行われる。   The LCD 21 is a display device for displaying a menu, an operation state, and the like according to the operation of the touch panel 22 and the operation keys 23. The touch panel 22 is an input device provided on the display panel surface of the LCD 21, and outputs position information indicated by the pointing object when an pointing object (such as a user's finger or a touch pen) is touched or approached. It is. Based on the position information output from the touch panel 22, the CPU 11 determines whether or not a button or icon displayed on the LCD 21 is pressed, or performs character recognition of the input character. The input of the schedule in the schedule function is performed via the touch panel 22.

操作キー23は、ユーザによる携帯電話機10の各種機能の切り替えや、各種動作の指示をタッチパネル22と共に受け付ける入力装置である。音声録音機能における会話音声の録音開始や録音終了の指示は、操作キー23によって行われる。   The operation key 23 is an input device that accepts switching of various functions of the mobile phone 10 by the user and instructions for various operations together with the touch panel 22. Instructions for starting and ending recording of conversation voice in the voice recording function are given by the operation keys 23.

尚、携帯電話機10は、タッチパネル22及び操作キー23の少なくともいずれかが具備されるように構成してもよい。また、スケジュール機能におけるスケジュールの入力は、タッチパネル22ではなく操作キー23によって行われてもよい。一方、音声録音機能における会話音声の録音開始や録音終了の指示は、操作キー23ではなくタッチパネル22によって行われてもよい。   Note that the mobile phone 10 may be configured to include at least one of the touch panel 22 and the operation key 23. Further, the schedule input in the schedule function may be performed by the operation key 23 instead of the touch panel 22. On the other hand, an instruction to start recording or end recording of conversation voice in the voice recording function may be performed by the touch panel 22 instead of the operation keys 23.

次に、ナビゲーション装置50の詳細構成について説明する。ナビゲーション装置50は、CPU51、ROM52、RAM53、ハードディスクドライブ(以下、「HDD(Hard Disk Drive)」と称する。)54、現在位置検出装置55、BT通信制御回路56、LCD58、タッチパネル59、操作キー60、スピーカ61、圧力センサ62、マイクロフォン63、音声認識プロセッサ64、画像認識プロセッサ65を主に有している。   Next, a detailed configuration of the navigation device 50 will be described. The navigation device 50 includes a CPU 51, a ROM 52, a RAM 53, a hard disk drive (hereinafter referred to as “HDD (Hard Disk Drive)”) 54, a current position detection device 55, a BT communication control circuit 56, an LCD 58, a touch panel 59, and operation keys 60. , Speaker 61, pressure sensor 62, microphone 63, voice recognition processor 64, and image recognition processor 65.

CPU51、ROM52、RAM53は、バスライン66を介して互いに接続されている。また、HDD54、現在位置検出装置55、BT通信制御回路56、LCD58、タッチパネル59、操作キー60、スピーカ61、圧力センサ62、音声認識プロセッサ64、画像認識プロセッサ65は、いずれも入出力ポート67に接続され、その入力ポート67はバスライン66に接続されている。これにより、CPU51、ROM52、RAM53と入出力ポート67に接続される各部との間で、各種信号やデータの送受信が行われる。また、マイクロフォン63は、音声認識プロセッサ64に接続され、マイクロフォン63の出力データは音声認識プロセッサ64によって解析されるほか、音声認識プロセッサ64を介して入出力ポートに出力される。   The CPU 51, ROM 52, and RAM 53 are connected to each other via a bus line 66. Also, the HDD 54, current position detection device 55, BT communication control circuit 56, LCD 58, touch panel 59, operation key 60, speaker 61, pressure sensor 62, voice recognition processor 64, and image recognition processor 65 are all connected to the input / output port 67. The input port 67 is connected to the bus line 66. As a result, various signals and data are transmitted and received between the CPU 51, the ROM 52, the RAM 53, and each unit connected to the input / output port 67. The microphone 63 is connected to a voice recognition processor 64, and output data of the microphone 63 is analyzed by the voice recognition processor 64 and is output to an input / output port via the voice recognition processor 64.

また、ナビゲーション装置50は、車両に設けられた各座席の座位置のそれぞれに対応して、その座位置に座した搭乗者の顔画像が撮像可能な位置に配設されたカメラ70が接続されるように構成されている。そして、このカメラ70により撮像された顔画像データは、画像認識プロセッサ65に入力される。   The navigation device 50 is connected to a camera 70 disposed at a position where a face image of a passenger sitting at the seat position can be captured corresponding to each seat position of each seat provided in the vehicle. It is comprised so that. The face image data captured by the camera 70 is input to the image recognition processor 65.

CPU51は、ROM52やRAM53に記憶される固定値やプログラムに従って、ナビゲーション装置50が有している各機能の制御や、入出力ポート67と接続された各部を制御する演算装置である。このCPU51には、計時回路51aが内蔵されている。計時回路51aは、現在の日時を刻む時計機能を有する既知の回路であり、CPU51は、計時回路51aにより出力される現在の日時を使用して、各種制御を行う。   The CPU 51 is an arithmetic device that controls each function of the navigation device 50 and controls each unit connected to the input / output port 67 in accordance with fixed values and programs stored in the ROM 52 and the RAM 53. This CPU 51 has a built-in timer circuit 51a. The timer circuit 51a is a known circuit having a clock function that records the current date and time, and the CPU 51 performs various controls using the current date and time output from the timer circuit 51a.

ROM52は、CPU51で実行される制御プログラムなどを格納した書換不能な不揮発性のメモリである。図8から図14のフローチャートに示す各処理を実行するプログラムは、ROM52に格納されている。このうち、図8のフローチャートに示すメイン処理は、ナビゲーション装置50の主要な処理を実行するものである。図9のフローチャートに示すデータ取得処理は、BT通信制御回路56を介して携帯電話機10より会話音声データやスケジュール帳データを取得するものである。   The ROM 52 is a non-rewritable nonvolatile memory that stores a control program executed by the CPU 51. A program for executing each process shown in the flowcharts of FIGS. 8 to 14 is stored in the ROM 52. Among these, the main processing shown in the flowchart of FIG. 8 is to execute main processing of the navigation device 50. The data acquisition process shown in the flowchart of FIG. 9 acquires conversation voice data and schedule book data from the mobile phone 10 via the BT communication control circuit 56.

図10のフローチャートに示す搭乗解析処理は、車両への搭乗が検出された場合に、その乗車人数、乗車日時、運転者および同乗者を特定するものである。図11のフローチャートに示すスケジュールDB更新処理は、データ取得処理(図9参照)により取得した会話音声データやスケジュール帳データ、及び、マイクロフォン64により取得した車両内の会話音声データに基づいて、車両での移動スケジュールを推定し、その移動スケジュールを後述するスケジュールデータベース(以下、「スケジュールDB」と称する。)54eへ登録して更新するものである。   The boarding analysis process shown in the flowchart of FIG. 10 specifies the number of passengers, boarding date and time, driver, and passengers when boarding a vehicle is detected. The schedule DB update process shown in the flowchart of FIG. 11 is performed by the vehicle based on the conversation voice data and schedule book data acquired by the data acquisition process (see FIG. 9) and the conversation voice data in the vehicle acquired by the microphone 64. The movement schedule is estimated, and the movement schedule is registered and updated in a schedule database (hereinafter referred to as “schedule DB”) 54e described later.

図12のフローチャートに示す目的地・行動推定処理は、搭乗解析処理(図10参照)により特定された乗車人数、乗車日時、運転者および同乗者の情報に基づいて、スケジュールDB54eに登録された移動スケジュールの中から、推定目的地を推定するものである。図13のフローチャートに示す目的地・行動提案処理は、目的地・行動推定処理(図12参照)により推定された推定目的地を搭乗者へ提案するものである。また、図14のフローチャートに示す案内処理は、登録された目的地までの経路案内を行うものであり、目的地・行動提案処理(図13参照)により提案された推定目的地が搭乗者に受け入れられれば、その推定目的地を目的地として経路案内を行うものである。   The destination / behavior estimation process shown in the flowchart of FIG. 12 is a movement registered in the schedule DB 54e based on the number of passengers, boarding date and time, driver and passenger information specified by the boarding analysis process (see FIG. 10). The estimated destination is estimated from the schedule. The destination / behavior proposing process shown in the flowchart of FIG. 13 proposes the estimated destination estimated by the destination / behavior estimating process (see FIG. 12) to the passenger. The guidance process shown in the flowchart of FIG. 14 provides route guidance to a registered destination, and the estimated destination proposed by the destination / behavior proposal process (see FIG. 13) is accepted by the passenger. If so, route guidance is performed using the estimated destination as the destination.

RAM53は、書換可能な揮発性のメモリであり、ナビゲーション装置50の各操作の実行時に各種のデータを一時的に記憶するためのメモリである。このRAM53には、例えば、推定種別フラグ53aが格納されるほか、乗車情報データ領域53b、探索起点データ領域53cが主として設けられている。   The RAM 53 is a rewritable volatile memory, and is a memory for temporarily storing various data when each operation of the navigation device 50 is executed. In this RAM 53, for example, an estimated type flag 53a is stored, and a boarding information data area 53b and a search origin data area 53c are mainly provided.

推定種別フラグ53aは、CPU51により実行される目的地・行動推定処理(図12参照)によって推定される推定目的地の種別を示すフラグである。この推定目的地の種別は、電源投入直後に初期値として「N」が設定され、推定目的地が設定されていないことを示す。その後、推定種別フラグ53aは、スケジュールDBにより特定されるその推定目的地に向けて行動する予定日に応じて、目的地・行動推定処理(図12参照)の中で設定される。   The estimated type flag 53a is a flag indicating the type of estimated destination estimated by the destination / behavior estimation process (see FIG. 12) executed by the CPU 51. As the type of the estimated destination, “N” is set as an initial value immediately after the power is turned on, indicating that the estimated destination is not set. Thereafter, the estimated type flag 53a is set in the destination / behavior estimation process (see FIG. 12) according to the scheduled date for acting toward the estimated destination specified by the schedule DB.

具体的には、推定目的地への終了予定日が乗車当日のものであれば、推定種別フラグ53aには、その推定目的地が当日到着予定のものであることを示す「D」が設定される。また、推定目的地への終了予定日が乗車当日ではないが、その推定目的地への行動予定日が乗車日時から所定の日数および時間の範囲内にあり、且つ、その行動予定において開始予定日から終了予定日までに日をまたぐものである場合は、その推定種別フラグ53aには、その推定目的地が数日以内に日をまたいで移動すべき予定のものであることを示す「F」が設定される。また、それら以外の場合は、推定種別フラグ53aには「T」が設定される。   Specifically, if the estimated end date for the estimated destination is that of the boarding day, “D” indicating that the estimated destination is the scheduled arrival date is set in the estimated type flag 53a. The In addition, the scheduled end date to the estimated destination is not the day of boarding, but the scheduled action date to the estimated destination is within the predetermined number of days and time from the boarding date and time, and the scheduled start date in the scheduled action In the case where the date is between the end date and the scheduled end date, the estimated type flag 53a indicates that the estimated destination is to be moved across days within several days. Is set. In other cases, “T” is set in the estimated type flag 53a.

この推定種別フラグ53aは、CPU51が目的地・行動提案処理(図13参照)を実行中に参照され、推定種別フラグ53aの設定値に応じて、目的地・行動推定処理(図12参照)により推定された推定目的地を搭乗者に提案するタイミングが制御される。   The estimated type flag 53a is referred to while the CPU 51 is executing the destination / behavior proposal process (see FIG. 13), and the destination / behavior estimation process (see FIG. 12) is performed according to the set value of the estimated type flag 53a. The timing for proposing the estimated estimated destination to the passenger is controlled.

乗車情報データ領域53bは、車両への搭乗が検出された場合に、その乗車人数、乗車日時、運転者および同乗者の情報を格納する領域である。CPU51は、搭乗解析処理(図10参照)を実行することにより、車両への搭乗の有無を判断し、その搭乗が検出された場合に、そのときの乗車人数、乗車日時、運転者および同乗者を特定して、その情報を乗車情報データ領域53bに格納する。   The boarding information data area 53b is an area for storing information on the number of passengers, boarding date and time, driver, and passengers when boarding a vehicle is detected. The CPU 51 executes the boarding analysis process (see FIG. 10) to determine whether or not the vehicle is boarded. When the boarding is detected, the number of passengers at that time, the boarding date and time, the driver and the passenger And the information is stored in the boarding information data area 53b.

そして、この乗車情報データ領域53bは、CPU51が目的地・行動推定処理(図12参照)を実行中に参照され、CPU51は、乗車情報データ領域53bに格納された乗車人数、乗車日時、運転者および同乗者の情報に基づいて、後述するスケジュールDB54eに登録された移動スケジュールの中から搭乗者が希望する目的地(推定目的地)を推定する。   The boarding information data area 53b is referred to when the CPU 51 executes the destination / behavior estimation process (see FIG. 12). The CPU 51 stores the number of passengers, the boarding date and time, the driver stored in the boarding information data area 53b. Based on the passenger's information, the destination (estimated destination) desired by the passenger is estimated from the travel schedule registered in the schedule DB 54e described later.

探索起点データ領域53cは、ナビゲーション装置50の電源が投入された時点における車両の位置情報を格納するための領域である。CPU51は、メイン処理(図8参照)において、電源投入直後に実行される初期化処理の1つとして、そのときの車両の位置情報を現在位置検出装置55から取得して探索起点データ領域53cに格納する。   The search starting point data area 53c is an area for storing vehicle position information at the time when the power of the navigation device 50 is turned on. In the main process (see FIG. 8), the CPU 51 acquires the vehicle position information at that time from the current position detection device 55 as one of initialization processes executed immediately after the power is turned on, and stores it in the search starting point data area 53c. Store.

この探索起点データ領域53cに格納された位置情報は、CPU51が目的地・行動推定処理(図12参照)の中で推定目的地が推定された後に参照され、その位置情報により示される位置から推定目的地までの経路が探索される(図12のS144参照)。即ち、探索起点データ領域53cに格納された位置情報により示される位置は、推定目的地までの経路探索の起点位置として用いられる。   The position information stored in the search origin data area 53c is referred to after the estimated destination is estimated by the CPU 51 in the destination / behavior estimation process (see FIG. 12), and is estimated from the position indicated by the position information. A route to the destination is searched (see S144 in FIG. 12). That is, the position indicated by the position information stored in the search starting point data area 53c is used as the starting point position of the route search to the estimated destination.

ここで、探索起点データ領域53cに格納される位置情報は、ナビゲーション装置50の電源が投入された時点における車両の位置情報であるので、探索起点データ領域53cに格納された位置情報により示される位置から推定目的地までの経路探索は、車両の出発地点または車両が過去に通過した地点から推定目的地までの経路探索を行ったことを意味する。そして、この経路探索の結果は、CPU51により実行される目的地・行動提案処理(図13参照)の中で参照され、車両の現在位置がこの経路探索で探索された経路上もしくはその経路から所定距離の範囲内にある場合に、その車両が推定された目的地に向けて走行していると判断する。   Here, since the position information stored in the search origin data area 53c is the position information of the vehicle at the time when the power of the navigation device 50 is turned on, the position indicated by the position information stored in the search origin data area 53c. The route search from to the estimated destination means that the route search from the starting point of the vehicle or the point where the vehicle has passed in the past to the estimated destination is performed. Then, the result of this route search is referred to in the destination / behavior suggestion process (see FIG. 13) executed by the CPU 51, and the current position of the vehicle is determined on or from the route searched in this route search. When the distance is within the range, it is determined that the vehicle is traveling toward the estimated destination.

尚、推定目的地までの経路探索は、後述する搭乗者情報DB54dに登録されている自宅住所により示される位置(自宅位置)からも行われ、車両の現在位置が、この経路探索で探索された経路上もしくはその経路から所定距離の範囲内にある場合にも、その車両が推定された目的地に向けて走行していると判断する。   The route search to the estimated destination is also performed from the position (home position) indicated by the home address registered in the passenger information DB 54d described later, and the current position of the vehicle is searched by this route search. Even when the vehicle is on the route or within a predetermined distance from the route, it is determined that the vehicle is traveling toward the estimated destination.

そして、探索起点データ領域53cにより示される起点位置および搭乗者情報DB54dにより示される自宅位置から推定目的地までに対して探索された経路に基づき、車両が推定された目的地に向けて走行しているか否かを判断した結果によって、推定目的地をLCD58に表示するか否かが決定される。即ち、車両が推定目的地に向けて走行していると判断される場合は、その推定目的地が搭乗者に提案される。一方、車両が推定目的地に向けて走行していないと判断される場合は、その推定目的地の提案が非実行とされる。よって、搭乗者が希望する目的地をより的確に提案できる。   Then, the vehicle travels to the estimated destination based on the origin position indicated by the search origin data area 53c and the route searched from the home position indicated by the passenger information DB 54d to the estimated destination. Whether or not to display the estimated destination on the LCD 58 is determined based on the determination result. That is, when it is determined that the vehicle is traveling toward the estimated destination, the estimated destination is proposed to the passenger. On the other hand, when it is determined that the vehicle is not traveling toward the estimated destination, the estimation of the estimated destination is not executed. Therefore, the destination desired by the passenger can be proposed more accurately.

その他、RAM53には、CPU51により実行される各処理に用いられる各種フラグが格納される。   In addition, the RAM 53 stores various flags used for each process executed by the CPU 51.

例えば、データ取得処理フラグは、携帯電話機10より会話音声データやスケジュール帳データを取得する処理が完了したか否かを示すフラグであり、データ取得処理フラグがオンであれば、その処理が完了したことを示し、オフであれば、その処理が完了していないことを示す。このデータ取得処理フラグは、電源投入直後には初期値としてオフが設定され、データ取得処理フラグがオフである間、CPU51はメイン処理の中でデータ取得処理(図9参照)を実行する。   For example, the data acquisition processing flag is a flag indicating whether or not the processing for acquiring conversation voice data and schedule book data from the mobile phone 10 is completed. If the data acquisition processing flag is on, the processing is completed. If it is off, it indicates that the processing is not completed. The data acquisition process flag is set to OFF as an initial value immediately after power-on, and the CPU 51 executes the data acquisition process (see FIG. 9) in the main process while the data acquisition process flag is OFF.

そして、そのデータ取得処理により、携帯電話機10から会話音声データやスケジュール帳データを取得する処理が実行されると、データ取得処理フラグはオンに設定され、以後、メイン処理において、データ取得処理の実行がスキップされる。   Then, when the process of acquiring conversation voice data and schedule book data from the mobile phone 10 is executed by the data acquisition process, the data acquisition process flag is set to ON, and thereafter the data acquisition process is executed in the main process. Is skipped.

データ更新フラグは、HDD54に設けられた後述の会話音声データ領域54aに格納された会話音声データ又はスケジュール帳データ領域54bに格納されたスケジュール帳データが更新されたことを示すフラグであり、データ更新フラグがオンであればこれらのデータが更新されたことを示し、オフであれば更新されていないことを示す。   The data update flag is a flag indicating that conversation voice data stored in a later-described conversation voice data area 54a provided in the HDD 54 or schedule book data stored in the schedule book data area 54b has been updated. If the flag is on, it indicates that these data have been updated, and if it is off, it indicates that the data has not been updated.

このデータ更新フラグは、電源投入直後に初期値としてオフが設定され、データ取得処理(図9参照)により、携帯電話機10より取得した会話音声データやスケジュール帳データが、会話音声データ領域54a又はスケジュール帳データ領域54bに格納されると、データ更新フラグがオンされる。そして、このデータ更新フラグは、CPU51がスケジュールDB更新処理(図11参照)を実行中に参照され、データ更新フラグがオンであれば、データ取得処理(図9参照)によって会話音声データ領域54a又はスケジュール帳データ領域54bに格納された各データから移動スケジュールが推定され、その推定された移動スケジュールがスケジュールDB54eに登録される。   This data update flag is set to OFF as an initial value immediately after the power is turned on, and the conversation voice data or schedule book data acquired from the mobile phone 10 by the data acquisition process (see FIG. 9) is stored in the conversation voice data area 54a or the schedule. When stored in the book data area 54b, the data update flag is turned on. The data update flag is referred to while the CPU 51 is executing the schedule DB update process (see FIG. 11). If the data update flag is on, the data acquisition process (see FIG. 9) performs conversation voice data area 54a or A movement schedule is estimated from each data stored in the schedule book data area 54b, and the estimated movement schedule is registered in the schedule DB 54e.

推定状態フラグは、推定目的地の推定状態を示すフラグであり、推定状態フラグが「未推定」であれば推定目的地の推定が行われていないことを示し、「推定済」であれば推定目的地の推定が行われたことを示し、「再推定」であれば推定目的地の推定を再度行う必要があることを示す。この推定状態フラグは、ナビゲーション装置50の電源投入直後に初期値として「未推定」が設定され、この推定状態フラグが「未推定」である間、CPU51はメイン処理の中で目的地・行動推定処理(図12参照)を実行する。   The estimated state flag is a flag indicating the estimated state of the estimated destination. If the estimated state flag is “unestimated”, the estimated destination is not estimated. If the estimated state flag is “estimated”, the estimated state flag is estimated. It indicates that the destination has been estimated, and “re-estimation” indicates that the estimated destination needs to be estimated again. The estimated state flag is set to “unestimated” as an initial value immediately after the navigation apparatus 50 is turned on. While the estimated state flag is “unestimated”, the CPU 51 performs destination / behavior estimation in the main process. Processing (see FIG. 12) is executed.

そして、その目的地・行動推定処理により、推定目的地の推定が行われると、推定状態フラグは「推定済」に設定され、その後は、メイン処理において、目的地・行動推定処理の実行がスキップされる。   Then, when the estimated destination is estimated by the destination / behavior estimation process, the estimation state flag is set to “estimated”, and thereafter, the execution of the destination / action estimation process is skipped in the main process. Is done.

一方、CPU51により実行される案内処理(図14参照)において、目的地・行動提案処理(図13参照)により搭乗者に対して提案された推定目的地が、搭乗者に受け入れられなかった場合は、推定状態フラグが「再推定」に設定される。また、CPU51により実行される目的地・行動提案処理(図13参照)において、目的地・行動推定処理(図12参照)により推定された推定目的地への終了予定日が乗車当日のものである場合であって、現在の車両位置から推定目的地に向けて走行していないと判断される場合にも、推定情報フラグが「再推定」に設定される。   On the other hand, in the guidance process (see FIG. 14) executed by the CPU 51, when the estimated destination proposed to the passenger by the destination / action proposal process (see FIG. 13) is not accepted by the passenger. The estimation state flag is set to “re-estimation”. Further, in the destination / behavior proposal process (see FIG. 13) executed by the CPU 51, the scheduled end date to the estimated destination estimated by the destination / behavior estimation process (see FIG. 12) is that of the boarding day. Even when it is determined that the vehicle is not traveling toward the estimated destination from the current vehicle position, the estimated information flag is set to “re-estimate”.

そして、その推定状態フラグが目的地・行動推定処理(図12参照)により再び「推定済」と設定されるまでの間、即ち、別の推定目的地が推定されるまでの間、CPU51はメイン処理の中で目的地・行動推定処理を実行する。これにより、ナビゲーション装置50は、再び推定目的地の推定を行うことができる。   Until the estimated state flag is set to “estimated” again by the destination / behavior estimation process (see FIG. 12), that is, until another estimated destination is estimated, the CPU 51 In the process, the destination / behavior estimation process is executed. Thereby, the navigation apparatus 50 can estimate an estimated destination again.

提案処理フラグは、推定された推定目的地が搭乗者に対して提案されていることを示すフラグであり、提案処理フラグがオンであれば、推定目的地が搭乗者に対して提案されていることを示し、オフであれば、提案されていないことを示す。この提案処理フラグは、ナビゲーション装置50の電源投入直後に初期値としてオフが設定され、CPU51が目的地・行動提案処理(図13参照)を実行し、推定目的地が搭乗者に対して提案されると、提案処理フラグはオンに設定される。   The proposal processing flag is a flag indicating that the estimated estimated destination is proposed to the passenger. If the proposed processing flag is on, the estimated destination is proposed to the passenger. If it is off, it indicates that it has not been proposed. This proposal process flag is set to OFF as an initial value immediately after the navigation apparatus 50 is turned on, the CPU 51 executes a destination / action proposal process (see FIG. 13), and an estimated destination is proposed to the passenger. Then, the proposal process flag is set to ON.

また、この提案処理フラグは、CPU51が案内処理(図14参照)を実行中に参照され、提案処理フラグがオンであれば、搭乗者が推定目的地を受け入れたか否かを判断し、受け入れた場合は、その推定目的地を目的地として経路案内が行われる。また、受け入れなかった場合は、上述した推定状態フラグが「再推定」に設定されるのに合わせて、CPU51は提案処理フラグをオフに設定する。これにより、再度、推定目的地の推定と提案とが行われる。また、案内処理において、提案処理フラグがオフであれば、搭乗者がタッチパネル59及び操作キー60を操作することにより登録された目的地への経路案内が実行される。   The proposal processing flag is referred to when the CPU 51 is executing the guidance processing (see FIG. 14). If the proposal processing flag is on, it is determined whether or not the passenger has accepted the estimated destination. In this case, route guidance is performed using the estimated destination as the destination. If not accepted, the CPU 51 sets the proposal processing flag to OFF in accordance with the above-described estimation state flag being set to “re-estimation”. As a result, the estimation of the estimated destination and the proposal are performed again. In the guidance process, if the proposal process flag is OFF, the route guidance to the registered destination is executed by the passenger operating the touch panel 59 and the operation key 60.

HDD54は、書換不能な不揮発性のメモリであり、例えば、会話音声データ領域54a、スケジュール帳データ領域54bが設けられているほか、道路地図データベース(以下、「道路地図DB」と称する。)54c、搭乗者情報データベース(以下、「搭乗者情報DB」と称する。)54d、スケジュールDB54e、搭乗者・行動履歴データベース(以下、「搭乗者・行動履歴DB」と称する。)54fが格納される。   The HDD 54 is a non-rewritable nonvolatile memory. For example, a conversation voice data area 54a and a schedule book data area 54b are provided, and a road map database (hereinafter referred to as “road map DB”) 54c, A passenger information database (hereinafter referred to as “passenger information DB”) 54d, a schedule DB 54e, and a passenger / action history database (hereinafter referred to as “passenger / action history DB”) 54f are stored.

会話音声データ領域54aは、携帯電話機10から取得した会話音声データを格納するための領域である。また、スケジュール帳データ領域54bは、携帯電話機10から取得したスケジュール帳データを格納するための領域である。   The conversation voice data area 54 a is an area for storing conversation voice data acquired from the mobile phone 10. The schedule book data area 54b is an area for storing schedule book data acquired from the mobile phone 10.

CPU51は、データ取得処理(図9参照)を実行することにより、既に会話音声データ領域54aに格納されている会話音声データの録音日時を確認し、その録音日時よりも後に録音された会話音声データが携帯電話機10に存在する場合は、Bluetooth通信制御回路56を介して携帯電話機10に対しその会話音声データの転送要求を送信して、携帯電話機10からその会話音声データを取得する。そして、取得した会話音声データを会話音声データ領域54aに格納する。   The CPU 51 confirms the recording date and time of the conversation voice data already stored in the conversation voice data area 54a by executing the data acquisition process (see FIG. 9), and the conversation voice data recorded after the recording date and time. Is transmitted to the mobile phone 10 via the Bluetooth communication control circuit 56, and the conversation voice data is acquired from the mobile phone 10. The acquired conversation voice data is stored in the conversation voice data area 54a.

また、CPU51は、既にスケジュール帳データ領域54bに格納されているスケジュール帳データの入力日時を確認し、その入力日時よりも後に入力されたスケジュール帳データが携帯電話機10に存在する場合は、Bluetooth通信制御回路56を介して携帯電話機10に対しそのスケジュール帳データの転送要求を送信し、携帯電話機10からそのスケジュール帳データを取得する。そして、取得したスケジュール帳データをスケジュール帳データ領域54bに格納する。   Further, the CPU 51 confirms the input date and time of the schedule book data already stored in the schedule book data area 54b. If the schedule book data input after the input date and time exists in the mobile phone 10, the Bluetooth communication is performed. A request for transferring the schedule book data is transmitted to the mobile phone 10 via the control circuit 56, and the schedule book data is acquired from the mobile phone 10. Then, the acquired schedule book data is stored in the schedule book data area 54b.

一方、CPU51は、スケジュールDB更新処理(図11参照)を実行することにより、会話音声データ領域54aに新たに会話音声データが格納されている場合は、その会話音声データから場所、日時、人物を特定可能なキーワードを音声認識プロセッサ64に抽出させた上で、車両の移動スケジュールを推定する。また、スケジュール帳データ領域54bに新たにスケジュール帳データが格納されている場合は、そのスケジュール帳データに記載されたスケジュールから、場所、日時、人物を特定して移動スケジュールを推定する。そして、推定された移動スケジュールをスケジュールDB54eに登録する。   On the other hand, when the conversation voice data is newly stored in the conversation voice data area 54a by executing the schedule DB update process (see FIG. 11), the CPU 51 determines the location, date / time, and person from the conversation voice data. After the identifiable keyword is extracted by the speech recognition processor 64, the moving schedule of the vehicle is estimated. If schedule book data is newly stored in the schedule book data area 54b, the travel schedule is estimated by specifying the location, date and time, and person from the schedule described in the schedule book data. Then, the estimated movement schedule is registered in the schedule DB 54e.

道路地図DB54cは、車両の現在地周辺や目的地周辺等の各種地図や道路をLCD58に表示するための地図情報や、目的地までの経路探索に使用される道路情報が格納されたデータベースである。   The road map DB 54c is a database storing map information for displaying various maps and roads around the current location of the vehicle and around the destination on the LCD 58, and road information used for route search to the destination.

搭乗者情報DB54dは、車両の搭乗者に関する情報が登録されたデータベースである。ここで、図2を参照して、搭乗者情報DB54dの詳細について説明する。図2は、搭乗者情報DB54dの内容の一例を模式的に示した模式図である。   The passenger information DB 54d is a database in which information related to passengers in the vehicle is registered. Here, the details of the passenger information DB 54d will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a schematic diagram schematically showing an example of the contents of the passenger information DB 54d.

搭乗者情報DB54dは、主に、車両の使用者に関する情報を登録する使用者情報登録部54d1と、車両の搭乗者に関する情報を登録する搭乗者情報登録部54d2とにより構成される。   The passenger information DB 54d is mainly configured by a user information registration unit 54d1 that registers information related to the vehicle user and a passenger information registration unit 54d2 that registers information related to the vehicle passenger.

使用者情報登録部54d1は、使用者(図2に示す例では「A」)の「自宅住所」情報と、使用者Aを含む使用者の「家族」情報(図2に示す例では「A」,「B」,「C」)と、その家族のうち車両を運転する「運転登録者」情報(図2に示す例では「A」,「B」)とが登録される。このうち、「自宅住所」情報は、CPU51による目的地・行動推定処理(図12参照)の実行中に参照され、推定目的地が推定されたのちに、「自宅住所」情報により示される位置(自宅位置)からその推定目的地までの経路が探索される。   The user information registration unit 54d1 includes “home address” information of the user (“A” in the example shown in FIG. 2) and “family” information of the user including the user A (“A” in the example shown in FIG. 2). ”,“ B ”,“ C ”) and“ driving registrant ”information (“ A ”,“ B ”in the example shown in FIG. 2) for driving the vehicle among the family members are registered. Among these, the “home address” information is referred to during the execution of the destination / behavior estimation process (see FIG. 12) by the CPU 51, and after the estimated destination is estimated, the position indicated by the “home address” information ( The route from the home position to the estimated destination is searched.

そして、この経路探索の結果は、探索起点データ領域53cに格納された起点位置の情報に基づいて行われる経路探索の結果と共に、CPU51により実行される目的地・行動提案処理(図13参照)の中で参照され、車両の現在位置が、それらの経路探索で探索された経路上もしくはその経路から所定距離の範囲内にある場合、その車両が推定された目的地に向けて走行していると判断する。よって、この場合は、その推定目的地が搭乗者に提案される。一方、車両が推定目的地に向けて走行していないと判断される場合は、その推定目的地の提案が非実行とされる。よって、搭乗者が希望する目的地をより的確に提案できる。   The result of this route search is the result of the destination / behavior proposal process (see FIG. 13) executed by the CPU 51 together with the result of the route search performed based on the information of the start position stored in the search start data area 53c. If the current position of the vehicle is on the route searched for in the route search or within a predetermined distance from the route, the vehicle is traveling toward the estimated destination. to decide. Therefore, in this case, the estimated destination is proposed to the passenger. On the other hand, when it is determined that the vehicle is not traveling toward the estimated destination, the estimation of the estimated destination is not executed. Therefore, the destination desired by the passenger can be proposed more accurately.

使用者情報登録部54d1の「運転者登録」情報は、CPU51により実行される搭乗解析処理(図10参照)において、画像認識プロセッサ65が運転者席に対して設けられたカメラ70により撮像された顔画像データから運転者を特定する場合に参照される。即ち、車両の運転は使用者およびその家族が行う可能性が最も高いため、車両の運転者を特定する場合は、「運転者登録」情報に登録された人物、すなわち、使用者の家族のうち車両を運転するものとして登録された人物を優先して特定する。   The “driver registration” information of the user information registration unit 54d1 is imaged by the camera 70 in which the image recognition processor 65 is provided for the driver seat in the boarding analysis process (see FIG. 10) executed by the CPU 51. Referenced when identifying a driver from face image data. In other words, since the driving of the vehicle is most likely to be performed by the user and his / her family, when identifying the driver of the vehicle, the person registered in the “driver registration” information, that is, the user's family The person registered as driving the vehicle is identified with priority.

また、使用者情報登録部54d1の「家族」情報は、CPU51により実行される搭乗解析処理(図10参照)において、画像認識プロセッサ65が運転者席以外の座位置に対して設けられたカメラ70により撮像された顔画像データからその顔画像データに対応する同乗者を特定する場合に参照される。即ち、車両に搭乗する人物は、使用者およびその家族である可能性が最も高いため、同乗者を特定する場合は、「家族」情報に登録された人物、すなわち、使用者を含む使用者の家族を優先して特定する。   Further, the “family” information in the user information registration unit 54d1 is obtained from the camera 70 provided by the image recognition processor 65 at a seat position other than the driver seat in the boarding analysis process (see FIG. 10) executed by the CPU 51. This is referred to when the passenger corresponding to the face image data is specified from the face image data captured by the above. In other words, since the person boarding the vehicle is most likely the user and his / her family, when identifying the passenger, the person registered in the “family” information, that is, the user including the user Identify family first.

一方、搭乗者情報登録部54d2は、搭乗者として登録される人物毎に、「名前」情報、「運転履歴」情報、「乗車日」情報および「顔画像」情報が登録される。このうち、「名前」情報は、搭乗者として登録された各人物の名前を示す情報であり、CPU51により実行される搭乗解析処理(図10参照)において、運転者および同乗者を特定する場合に、認識対象となる各人物を識別するために使用される。   On the other hand, the passenger information registration unit 54d2 registers "name" information, "driving history" information, "ride date" information, and "face image" information for each person registered as a passenger. Among these, the “name” information is information indicating the name of each person registered as a passenger, and in the boarding analysis process (see FIG. 10) executed by the CPU 51, the driver and the passenger are specified. , Used to identify each person to be recognized.

「運転履歴」情報は、搭乗者として登録された人物毎に、その人物の「名前」情報に対応付けて、ナビゲーション装置50が装着された車両を過去に運転したことがあるか否かが「あり」又は「なし」で示される情報であり、画像認識プロセッサ65が運転者席に対して設けられたカメラ70により撮像された顔画像データから運転者を特定する場合に、「運転履歴」情報に「あり」と登録された人物、即ち、過去に車両を運転したことがある人物を優先して特定する。   The “driving history” information indicates, for each person registered as a passenger, whether or not the vehicle equipped with the navigation device 50 has been driven in the past in association with the “name” information of the person. "Driving history" information when the image recognition processor 65 identifies a driver from face image data captured by the camera 70 provided for the driver's seat. The person who is registered as “Yes” in the above, that is, the person who has driven the vehicle in the past is specified with priority.

「乗車日」情報は、搭乗者として登録された人物毎に、その人物の「名前」情報に対応付けて、その人物が乗車した日付を示す情報であり、画像認識プロセッサ65が各座位置に対して設けられたカメラ70により撮像された顔画像データから搭乗者を特定する場合に、「乗車日」情報に登録された乗車日の数が多い人物、および、「乗車日」情報に登録されている前回の乗車日が今回の乗車日と近い人物を優先して特定する。   The “boarding date” information is information indicating the date on which the person boarded in association with the “name” information of each person registered as a passenger, and the image recognition processor 65 is placed at each seating position. When the passenger is specified from the face image data captured by the camera 70 provided for the person, the person who has a large number of boarding days registered in the “boarding date” information and registered in the “boarding date” information. The person whose previous boarding date is close to the current boarding date is specified with priority.

「顔画像」情報は、搭乗者として登録された人物毎に、その人物の「名前」情報に対応付けて登録された顔画像データを示す情報である。画像認識プロセッサ65は、カメラ70により撮像された顔画像データと、「顔画像」情報に登録された顔画像データとの間でパターンマッチングを行うことにより、カメラ70によって顔画像が撮像された運転者および同乗者を特定する。そして、CPU51は、その特定された人物の名前を「名前」情報から特定し、運転者および同乗者の情報として乗車情報データ領域53bに格納する。   The “face image” information is information indicating face image data registered in association with the “name” information of each person registered as a passenger. The image recognition processor 65 performs pattern matching between the face image data captured by the camera 70 and the face image data registered in the “face image” information, thereby driving the face image captured by the camera 70. Identify passengers and passengers. Then, the CPU 51 specifies the name of the specified person from the “name” information, and stores it in the boarding information data area 53b as the driver and passenger information.

使用者情報登録部54d1の登録は、使用者または車両の販売ディーラーなどがタッチパネル59や操作キー60を操作することにより行われる。また、搭乗者情報登録部54d2における「名前」情報および「顔画像」情報の登録は、使用者などがタッチパネル59や操作キー60を操作することにより行われる。このとき、「顔画像」情報に登録される顔画像データは、カメラ70により撮像された1以上の顔画像データの中から使用者などによって選択される。   Registration of the user information registration unit 54d1 is performed by a user or a vehicle sales dealer or the like operating the touch panel 59 or the operation key 60. The registration of the “name” information and the “face image” information in the passenger information registration unit 54d2 is performed by the user or the like operating the touch panel 59 or the operation key 60. At this time, the face image data registered in the “face image” information is selected by the user or the like from one or more face image data captured by the camera 70.

また、画像認識プロセッサ65による運転者および同乗者を特定する処理において、カメラ70により撮像された顔画像データが、搭乗者情報登録部54d2の「顔画像」情報に登録されている顔画像データと一致しないと判定された場合に、CPU51は、車両に搭乗した人物が、搭乗者情報DB54dに登録されていないと判断し、その顔画像をLCD58に表示させた上で、その顔画像に対する人物の名前の入力を促すようにしてもよい。そして、名前が入力されると、その名前と顔画像データを対応付けて、搭乗者情報登録部54d2の「名前」情報および「顔画像」情報に登録するようにしてもよい。   Further, in the process of identifying the driver and passengers by the image recognition processor 65, the face image data captured by the camera 70 is the face image data registered in the “face image” information of the passenger information registration unit 54d2. If it is determined that they do not match, the CPU 51 determines that the person who has boarded the vehicle is not registered in the passenger information DB 54d, displays the face image on the LCD 58, and then displays the person's face for the face image. You may be prompted to enter a name. When a name is input, the name and face image data may be associated with each other and registered in the “name” information and “face image” information of the passenger information registration unit 54d2.

一方、搭乗者情報登録部54d2の「運転履歴」情報は、新規に「名前」情報および「顔画像」情報が登録された時点で「なし」と登録され、CPU51により実行される搭乗解析処理(図10参照)により、「名前」情報に対応する人物が運転者として認識されると、その「名前」情報に対応する「運転履歴」情報が「あり」に書き換えられる。   On the other hand, the “driving history” information of the passenger information registration unit 54d2 is registered as “none” when the “name” information and the “face image” information are newly registered, and the boarding analysis processing ( 10), when a person corresponding to the “name” information is recognized as a driver, the “driving history” information corresponding to the “name” information is rewritten to “present”.

また、搭乗者情報登録部54d2の「乗車日」情報は、CPU51により実行される搭乗解析処理(図10参照)により、「名前」情報に対応する人物が運転者または同乗者として認識される度に、その乗車日が「名前」情報に対応する「乗車日」情報に追加して登録される。   Further, the “boarding date” information of the passenger information registration unit 54d2 is obtained every time the person corresponding to the “name” information is recognized as a driver or a passenger by the boarding analysis process (see FIG. 10) executed by the CPU 51. In addition, the boarding date is registered in addition to the “boarding date” information corresponding to the “name” information.

図1に戻って、説明を続ける。スケジュールDB54eは、携帯電話機10より取得した会話音声データ、スケジュール帳データ、および、ナビゲーション装置50に設けられたマイクロフォン63によって取得された会話音声データに基づいて推定される移動スケジュールを登録するためのデータベースである。ここで、図3を参照して、スケジュールDB54eの詳細について説明する。図3は、スケジュールDB54eの内容の一例を模式的に示した模式図である。   Returning to FIG. 1, the description will be continued. The schedule DB 54e is a database for registering the movement schedule estimated based on the conversation voice data acquired from the mobile phone 10, the schedule book data, and the conversation voice data acquired by the microphone 63 provided in the navigation device 50. It is. Here, the details of the schedule DB 54e will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a schematic diagram schematically showing an example of the contents of the schedule DB 54e.

このスケジュールDB54eには、図3に示すように、各移動スケジュールの識別情報であるデータベース番号(DB_No.)54e1に対応付けて、目的地54e2、開始予定日54e3、終了予定日54e4、到着予定時刻54e5、出発予定時刻54e6、情報源54e7、人物54e8、登録日54e9といった移動スケジュールに関する各種情報が登録されるようになっている。   In this schedule DB 54e, as shown in FIG. 3, the destination 54e2, the scheduled start date 54e3, the scheduled end date 54e4, the estimated arrival time are associated with the database number (DB_No.) 54e1 that is identification information of each movement schedule. Various information relating to the movement schedule such as 54e5, scheduled departure time 54e6, information source 54e7, person 54e8, and registration date 54e9 are registered.

目的地54e2は、データベース番号54e1に対応する移動スケジュールの最終目的地の名称を示すもので、会話音声データやスケジュール帳データから抽出、特定された場所の名称が登録される。CPU51によって提案される推定目的地は、この目的地54e2によって示される目的地の名称に基づいて行われる。   The destination 54e2 indicates the name of the final destination of the movement schedule corresponding to the database number 54e1, and the name of the place extracted and specified from the conversation voice data or schedule book data is registered. The estimated destination proposed by the CPU 51 is performed based on the name of the destination indicated by the destination 54e2.

開始予定日54e3および終了予定日54e4は、データベース番号54e1に対応する移動スケジュールの開始予定日および終了予定日を示すものであり、また、到着予定時刻54e5および出発予定時刻54e6は、データベース番号54e1に対応する移動スケジュールの到着予定時刻および出発予定時刻を示すものである。これらは、いずれも、会話音声データやスケジュール帳データから抽出、特定された日時に基づいて推定され、登録される。   The scheduled start date 54e3 and the scheduled end date 54e4 indicate the scheduled start date and the scheduled end date of the movement schedule corresponding to the database number 54e1, and the estimated arrival time 54e5 and the scheduled departure time 54e6 are stored in the database number 54e1. It shows the scheduled arrival time and scheduled departure time of the corresponding movement schedule. All of these are estimated and registered based on the date and time extracted and specified from conversation voice data and schedule book data.

尚、会話音声データやスケジュール帳データから開始予定日や終了予定日が推定できなかった場合は、開始予定日54e3や終了予定日54e4には、「不明」と登録される(図3の例では、データベース番号54e1が「7」のケースが該当)。また、会話音声データやスケジュール帳データから到着予定時刻や出発予定時刻が推定できなかった場合は、到着予定時刻54e5や出発予定時刻54e6には、「不明」と登録される(図3の例では、データベース番号54e1が「7」及び「8」のケースが該当)。   If the scheduled start date or the scheduled end date cannot be estimated from the conversation voice data or the schedule book data, “unknown” is registered in the scheduled start date 54e3 and the scheduled end date 54e4 (in the example of FIG. 3). The case where the database number 54e1 is “7” is applicable). Further, when the estimated arrival time and the estimated departure time cannot be estimated from the conversation voice data and the schedule book data, “unknown” is registered at the estimated arrival time 54e5 and the estimated departure time 54e6 (in the example of FIG. 3). And the database number 54e1 is “7” and “8”).

ただし、会話音声データやスケジュール帳データから終了予定日や到着予定時刻が推定できなくても、開始予定日および出発予定時刻が会話音声データやスケジュール帳データから推定できている場合は、CPU51は、道路地図DB54cの情報に基づいて自宅位置から目的地までの推定走行時間を算出し、その推定走行時間を開始予定日および出発予定時刻に加算することにより終了予定日および到着予定時刻を推定する。そして、その推定された終了予定日および到着予定時刻を終了予定日54e4および到着予定時刻54e5に登録する。   However, even if the scheduled end date and scheduled arrival time cannot be estimated from the conversation voice data or schedule book data, if the scheduled start date and scheduled departure time can be estimated from the conversation voice data or schedule book data, the CPU 51 The estimated travel time from the home position to the destination is calculated based on the information in the road map DB 54c, and the estimated end time and the estimated arrival time are estimated by adding the estimated travel time to the scheduled start date and the scheduled departure time. Then, the estimated scheduled end date and estimated arrival time are registered in the scheduled end date 54e4 and the estimated arrival time 54e5.

また、会話音声データやスケジュール帳データから開始予定日や出発予定時刻が推定できなくても、終了予定日および到着予定時刻が会話音声データやスケジュール帳データから推定できている場合は、CPU51は、道路地図DB54cの情報に基づいて自宅位置から目的地までの推定走行時間を算出し、その推定走行時間を終了予定日および到着予定時刻から減算されることにより開始予定日および出発予定時間を推定する。そして、その推定された開始予定日および出発予定時刻を開始予定日54e3および出発予定時刻54e6に登録する。   In addition, even if the scheduled start date and scheduled departure time cannot be estimated from the conversation voice data or schedule book data, if the scheduled end date and estimated arrival time can be estimated from the conversation voice data or schedule book data, the CPU 51 The estimated travel time from the home position to the destination is calculated based on the information in the road map DB 54c, and the estimated start date and the scheduled departure time are estimated by subtracting the estimated travel time from the estimated end date and the estimated arrival time. . Then, the estimated scheduled start date and scheduled departure time are registered in the scheduled start date 54e3 and scheduled departure time 54e6.

情報源54e7は、データベース番号54e1に対応する移動スケジュールが生成された情報源を示すものであり、その移動スケジュールがスケジュール帳データに基づいて生成された場合は、情報源54e7に「スケジュール」が登録され(図3の例では、データベース番号54e1が「1」,「2」,「3」,「8」のケースが該当)、携帯電話機10の電話機能による会話の会話音声データに基づいて生成された場合は、情報源54e7に「電話」が登録され(図3の例では、データベース番号54e1が「5」のケースが該当)、その他の会話音声データに基づいて生成された場合は、情報源54e7に「会話」が登録される(図3の例では、データベース番号54e1が「4」,「6」,「7」のケースが該当)。   The information source 54e7 indicates the information source in which the movement schedule corresponding to the database number 54e1 is generated. When the movement schedule is generated based on the schedule book data, “schedule” is registered in the information source 54e7. (In the example of FIG. 3, the case where the database number 54e1 is “1”, “2”, “3”, “8” is applicable) and is generated based on the conversation voice data of the conversation by the telephone function of the mobile phone 10 In this case, “telephone” is registered in the information source 54e7 (in the example of FIG. 3, the case where the database number 54e1 is “5” corresponds), and when generated based on other conversational voice data, “Conversation” is registered in 54e7 (in the example of FIG. 3, the case where the database number 54e1 is “4”, “6”, “7” corresponds).

尚、携帯電話機10より取得した会話音声データが、携帯電話機10の電話機能による会話であるか否かの判断は、その取得した会話音声データのファイルに、通話相手の名前が付加されているか否かによって判断する。即ち、その会話音声データのファイルに通話相手の名前が付加されていれば、その会話音声データが携帯電話機10の電話機能による会話であると判断する。   Whether or not the conversation voice data acquired from the mobile phone 10 is a conversation by the telephone function of the mobile phone 10 is determined based on whether or not the name of the other party is added to the acquired conversation voice data file. Judgment by That is, if the name of the other party is added to the conversation voice data file, it is determined that the conversation voice data is a conversation by the telephone function of the mobile phone 10.

人物54e8は、データベース番号54e1に対応する移動スケジュールにおいて、目的地54e2により示される目的地へ一緒に行動すると推定される人物の名前を示すもので、会話音声データやスケジュール帳データから推定された人物の名前が登録される。また、携帯電話機10により取得した会話音声データに含まれる携帯電話機所有者の名前や通話相手の名前も、この人物54e8に登録される。   The person 54e8 indicates the name of a person estimated to act together at the destination indicated by the destination 54e2 in the movement schedule corresponding to the database number 54e1, and is estimated from the conversation voice data and schedule book data. Is registered. Further, the name of the mobile phone owner and the name of the other party in the conversation voice data acquired by the mobile phone 10 are also registered in this person 54e8.

登録日54e9は、データベース番号54e1に対応する移動スケジュールの登録日を示すものである。ここに登録される登録日は、スケジュール54eに対して移動スケジュールが登録された日付ではなく、対応する移動スケジュールが生成された会話音声データの携帯電話機10における録音日やスケジュール帳データの入力日である。   The registration date 54e9 indicates the registration date of the movement schedule corresponding to the database number 54e1. The registration date registered here is not the date when the movement schedule is registered with respect to the schedule 54e, but the recording date of the conversation voice data for which the corresponding movement schedule is generated or the input date of the schedule book data. is there.

即ち、携帯電話機10より取得した会話音声データに基づいて移動スケジュールが生成された場合は、その会話音声データのファイルに含まれる録音日が登録日54e9に登録され、スケジュール帳データに基づいて移動スケジュールが生成された場合は、そのスケジュール帳データの入力日が登録日54e9に登録される。尚、ナビゲーション装置50に設けられたマイクロフォン63により取得された車両内の会話音声データに基づいて移動スケジュールが生成された場合は、その移動スケジュールが生成される時点で計時回路51aにより示される日付が登録日54e9に登録される。   That is, when the movement schedule is generated based on the conversation voice data acquired from the mobile phone 10, the recording date included in the file of the conversation voice data is registered as the registration date 54e9, and the movement schedule is based on the schedule book data. Is generated, the input date of the schedule book data is registered in the registration date 54e9. In addition, when a movement schedule is produced | generated based on the conversation audio | voice data in the vehicle acquired with the microphone 63 provided in the navigation apparatus 50, the date shown by the time measuring circuit 51a at the time of the movement schedule being produced | generated is shown. Registered on registration date 54e9.

CPU51は、目的地・行動推定処理(図12参照)を実行することにより、このスケジュールDB54eを参照し、乗車情報データ領域53bに格納された乗車情報(乗車人数、乗車日時、運転者および同乗者)に基づいて、スケジュールDB54eに登録された各移動スケジュールの内容(目的地54e2、開始予定日54e3、終了予定日54e4、到着予定時刻54e5、出発予定時刻54e6、情報源54e7、人物54e8および登録日54e9)から、的確な推定目的地の推定を実行する。   The CPU 51 refers to the schedule DB 54e by executing the destination / behavior estimation process (see FIG. 12), and gets the boarding information (passenger number, boarding date / time, driver and passengers) stored in the boarding information data area 53b. ) Based on the contents of each travel schedule registered in the schedule DB 54e (destination 54e2, scheduled start date 54e3, scheduled end date 54e4, scheduled arrival time 54e5, scheduled departure time 54e6, information source 54e7, person 54e8 and registration date) 54e9), an accurate estimated destination is estimated.

図1に戻って、説明を続ける。搭乗者・行動履歴DB54fは、ナビゲーション装置50が搭載された車両により過去に向かった目的地(行き先)の履歴情報を蓄積するためのデータベースである。ここで、図4を参照して、搭乗車・行動履歴DB54fの詳細について説明する。図4は、搭乗者・行動履歴DB54fの内容の一例を模式的に示した模式図である。   Returning to FIG. 1, the description will be continued. The passenger / behavior history DB 54f is a database for accumulating history information of destinations (destinations) headed to the past by the vehicle on which the navigation device 50 is mounted. Here, the details of the boarding vehicle / behavior history DB 54f will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a schematic diagram schematically showing an example of the contents of the passenger / action history DB 54f.

搭乗者・行動履歴DB54fには、図4に示すように、履歴情報毎の識別情報であるデータベース番号(DB_No.)54f1に対応付けて、目的地54f2、日付54f2、出発時刻54f4、到着時刻54f5、運転者54f6、同乗者54f7といった履歴情報が登録されるようになっている。   In the passenger / action history DB 54f, as shown in FIG. 4, a destination number 54f2, a date 54f2, a departure time 54f4, an arrival time 54f5 are associated with a database number (DB_No.) 54f1 which is identification information for each history information. The history information such as the driver 54f6 and the passenger 54f7 is registered.

目的地54f2は、実際に車両にて向かった最終目的地(行き先)を示すものである。また、日付54f3は、その目的地への出発日を示すものであり、出発時刻54f4は、その目的地への出発時刻を示すものである。また、到着時刻54f5は、その目的地の到着時刻を示すものである。更に、運転者54f6は、その目的地に向けて車両を運転した人物を示すものであり、同乗者54f7は、その目的地に向けて車両に同乗した人物を示すものである。   The destination 54f2 indicates the final destination (destination) actually headed by the vehicle. Further, the date 54f3 indicates the departure date to the destination, and the departure time 54f4 indicates the departure time to the destination. The arrival time 54f5 indicates the arrival time of the destination. Further, the driver 54f6 indicates a person who drives the vehicle toward the destination, and the passenger 54f7 indicates a person who rides the vehicle toward the destination.

搭乗者・行動履歴DB54fは、CPU51により実行される案内処理(図14参照)の中で、車両が目的地に到着したことが判断されると、搭乗者・行動履歴DB54fを更新する。具体的には、履歴情報の登録されていない最も小さなデータベース番号54f1に対応付けて、到着した目的地を目的地54f2に登録し、乗車情報データ領域53bに格納された乗車日時に基づき、乗車日を出発日として日付54f3に登録し、乗車時刻を出発時刻として出発時刻54f4に登録し、目的地に到着したと判断された時点において計時回路51aにより示される時刻を到着時刻として54f5に登録し、乗車情報データ領域53bに格納された運転者および同乗者に関する情報を、それぞれ運転者54f6および同乗者54f7に登録する。   The passenger / behavior history DB 54f updates the passenger / behavior history DB 54f when it is determined in the guidance process (see FIG. 14) executed by the CPU 51 that the vehicle has arrived at the destination. Specifically, the arrival date is registered in the destination 54f2 in association with the smallest database number 54f1 in which history information is not registered, and the boarding date is based on the boarding date and time stored in the boarding information data area 53b. Is registered in the date 54f3 as the departure date, the boarding time is registered in the departure time 54f4 as the departure time, and the time indicated by the timing circuit 51a is registered in the 54f5 as the arrival time when it is determined that the arrival time is reached. Information on the driver and passengers stored in the boarding information data area 53b is registered in the driver 54f6 and passenger 54f7, respectively.

また、車両が目的地に到着したと判断された時点で、スケジュールDB54eに登録されている移動スケジュールの中に、開始予定日54e3によって示される開始予定日が過去の日付となっているものが存在する場合は、その移動スケジュールの目的地54e2により示される目的地を、搭乗者・行動履歴DB54fの目的地54f2に登録し、その移動スケジュールの開始予定日54e3により示される開始予定日を、搭乗者・行動履歴DB54fの日付54f3に登録した上で、出発時刻54f4に、その目的地に向けた移動が中止されたことを示す「中止」を登録する(図4の例では、データベース番号54f1が「1」のケースが該当)。   In addition, when it is determined that the vehicle has arrived at the destination, there are movement schedules registered in the schedule DB 54e in which the scheduled start date indicated by the scheduled start date 54e3 is a past date. To do so, the destination indicated by the destination 54e2 of the travel schedule is registered in the destination 54f2 of the passenger / action history DB 54f, and the scheduled start date indicated by the scheduled start date 54e3 of the travel schedule is After registering on the date 54f3 of the action history DB 54f, register “stop” indicating that the movement toward the destination is stopped at the departure time 54f4 (in the example of FIG. 4, the database number 54f1 is “ 1 ”).

この搭乗者・行動履歴DB54fは、CPU51が目的地・行動推定処理(図12参照)によって推定目的地を推定する際に、スケジュールDBの中に乗車当日の予定が無く、また、乗車日時から所定の日数および時間の範囲で日をまたぐ予定がないと判断されると、参照される。また、推定目的地の推定を再度行う必要があるときにも参照される。そして、この搭乗者・行動履歴DB54fにより登録されている過去に設定された目的地毎に、その回数や時期、時間、運転者および同乗者の傾向が分析され、その分析結果から、乗車情報データ領域53bに格納された乗車情報(乗車日時や運転者、同乗者の情報)と近い傾向を持ち、設定された回数の多い目的地が、推定目的地として優先的に推定される。   When the CPU 51 estimates the estimated destination by the destination / behavior estimation process (see FIG. 12), the passenger / behavior history DB 54f has no schedule on the boarding day in the schedule DB. If it is determined that there are no plans to cross the day within the number of days and time range, it is referred to. It is also referred to when the estimated destination needs to be estimated again. Then, for each destination set in the past registered in the passenger / behavior history DB 54f, the number of times, the time, the time, the tendency of the driver and the passenger are analyzed, and from the analysis result, the boarding information data A destination having a tendency similar to the boarding information (boarding date and time, driver, passenger information) stored in the area 53b and having a set number of times is preferentially estimated as the estimated destination.

図1に戻って、説明を続ける。現在位置検出装置55は、ナビゲーション装置50が搭載される車両の現在位置(緯度、経度からなる絶対座標値)を検出するためのものであり、人工衛星を利用して車両の位置を測定するGPS(Global Positioning System)受信装置55a、地磁気を検出して車両の方位を求める地磁気センサ55b、ジャイロセンサ55c、車速センサ55dの1又は複数が使用される。   Returning to FIG. 1, the description will be continued. The current position detection device 55 is for detecting the current position (absolute coordinate value composed of latitude and longitude) of the vehicle on which the navigation device 50 is mounted, and GPS that measures the position of the vehicle using an artificial satellite. (Global Positioning System) One or more of a receiving device 55a, a geomagnetic sensor 55b, a gyro sensor 55c, and a vehicle speed sensor 55d that detect the azimuth of the vehicle by detecting geomagnetism are used.

BT通信制御回路56は、Bluetooth用アンテナ57を備え、携帯電話機10のBT通信制御回路15と同様の機能を有する回路であり、ナビゲーション装置50は、このBT通信制御回路56を介して、携帯電話機10との間で無線通信を行い、携帯電話機10から会話音声データやスケジュール帳データを取得する。   The BT communication control circuit 56 includes a Bluetooth antenna 57 and has a function similar to that of the BT communication control circuit 15 of the mobile phone 10. The navigation device 50 is connected to the mobile phone via the BT communication control circuit 56. Wireless communication is performed with the mobile phone 10, and conversation voice data and schedule book data are acquired from the mobile phone 10.

LCD58は、タッチパネル59や操作キー60の操作に応じてメニューや動作状態などを表示すると共に、車両周辺や経路探索された走行経路周辺の地図や、探索経路、周辺施設案内画面などの表示を行う表示装置である。このLCD58には、ナビゲーション装置50により推定された推定目的地の表示も行われる。   The LCD 58 displays menus, operation states, and the like according to the operation of the touch panel 59 and the operation keys 60, and displays a map around the vehicle or a route searched for a route, a search route, a surrounding facility guidance screen, and the like. It is a display device. The estimated destination estimated by the navigation device 50 is also displayed on the LCD 58.

タッチパネル59は、LCD58の表示パネル面に設けられた入力装置であり、携帯電話機10に設けられたタッチパネル22と同様に、指示物(ユーザの指やタッチペンなど)により示された位置情報を出力することにより、CPU51は、LCD58に表示したボタンやアイコンの押下操作の有無を判断したり、入力された文字の文字認識を行ったりする。操作キー60は、ユーザによるナビゲーション装置50の各種機能の切り替えや、各種動作の指示をタッチパネル59と共に受け付ける入力装置である。   The touch panel 59 is an input device provided on the display panel surface of the LCD 58, and outputs position information indicated by an indicator (such as a user's finger or a touch pen) in the same manner as the touch panel 22 provided on the mobile phone 10. As a result, the CPU 51 determines whether or not a button or icon displayed on the LCD 58 has been pressed, or recognizes an input character. The operation key 60 is an input device that accepts switching of various functions of the navigation device 50 by the user and instructions for various operations together with the touch panel 59.

スピーカ61は、音声信号を音声に変換して外部へ出力(放音)する出力装置であり、例えば、音声による経路案内を行う場合の案内音声等が出力されるようになっている。このスピーカ61は、オーディオ用のスピーカと兼用するようにしてもよい。   The speaker 61 is an output device that converts a sound signal into sound and outputs the sound to the outside (sound emission). For example, a guidance sound when performing route guidance by sound is output. The speaker 61 may also be used as an audio speaker.

圧力センサ62は、座席の座位置毎にそれぞれ埋め込まれて配設されるものであり、対応する座位置において所定レベル以上の圧力が付加されたか否かを検出する。CPU51は、この圧力センサ62により所定レベル以上の圧力が付加されたことが検出されれば、その圧力センサ62が埋め込まれた座位置に搭乗者が座したと判断する。そして、所定レベル以上の圧力が付加されたことが検出された圧力センサ62の数から、車両の乗車人数を検出する。   The pressure sensor 62 is embedded and arranged for each seat position of the seat, and detects whether or not a pressure of a predetermined level or more is applied at the corresponding seat position. If it is detected by the pressure sensor 62 that a pressure of a predetermined level or higher is applied, the CPU 51 determines that the occupant is seated at the seat position where the pressure sensor 62 is embedded. Then, the number of passengers in the vehicle is detected from the number of pressure sensors 62 that are detected to have been applied with a pressure of a predetermined level or higher.

マイクロフォン63は、車両内で発せられた搭乗者の音声を音声データに変換する入力装置であり、マイクロフォン19により変換された音声データは、音声認識プロセッサ64に出力される。   The microphone 63 is an input device that converts a passenger's voice emitted in the vehicle into voice data, and the voice data converted by the microphone 19 is output to the voice recognition processor 64.

音声認識プロセッサ64は、音声データに含まれる所定のキーワードを認識し、抽出するためのプロセッサである。音声認識プロセッサ64では、マイクロフォン63から入力された音声データを解析し、また、携帯電話機10より取得した圧縮符号化されている会話音声データを伸張処理した上で解析して、それらの音声データに含まれる場所、日時、人物を特定可能なキーワードを抽出する処理を行う。CPU51は、音声認識プロセッサ64により抽出された各キーワードに基づいて、移動スケジュールを推定する。   The voice recognition processor 64 is a processor for recognizing and extracting a predetermined keyword included in the voice data. The voice recognition processor 64 analyzes the voice data input from the microphone 63, decompresses and analyzes the compressed and encoded conversation voice data acquired from the mobile phone 10, and converts the voice data into the voice data. A process for extracting a keyword that can specify the place, date, and person included is performed. The CPU 51 estimates a movement schedule based on each keyword extracted by the voice recognition processor 64.

画像認識プロセッサ65は、パターンマッチング法によって画像認識を行うプロセッサである。この画像認識プロセッサ65には、各座席の座位置のそれぞれに対応して配設されたカメラ70が接続されている。そして、画像認識プロセッサ65は、各カメラ70により撮像された顔画像データと最も近い顔画像データを、搭乗者情報DB54d(図2参照)の「顔画像」情報に登録された顔画像データの中から抽出する。   The image recognition processor 65 is a processor that performs image recognition by a pattern matching method. The image recognition processor 65 is connected to a camera 70 arranged corresponding to each seat position of each seat. Then, the image recognition processor 65 selects the face image data closest to the face image data captured by each camera 70 from the face image data registered in the “face image” information of the passenger information DB 54d (see FIG. 2). Extract from

画像認識プロセッサ65により、運転者席に対して設けられたカメラ70にて撮像された顔画像データに対して、最も近い搭乗者情報DB54d(図2参照)の「顔画像」情報に登録された顔画像データが抽出されると、CPU51は、その顔画像データに対応する人物の名前を搭乗者情報DB54の「名前」情報から特定し、その名前の人物を運転者として乗車情報データ領域53bに格納する。   The image recognition processor 65 registers the face image data captured by the camera 70 provided for the driver's seat in the “face image” information in the closest passenger information DB 54d (see FIG. 2). When the face image data is extracted, the CPU 51 specifies the name of the person corresponding to the face image data from the “name” information in the passenger information DB 54, and uses the person with that name as the driver in the boarding information data area 53b. Store.

また、画像認識プロセッサ65により、運転者席以外の座位置に対して設けられたカメラ70により撮像された顔画像データに対して、最も近い搭乗者情報DB54d(図2参照)の「顔画像」情報に登録された顔画像データが抽出されると、CPU51は、その顔画像データに対応する人物の名前を搭乗者情報DB54の「名前」情報から特定し、その名前の人物を同乗者として乗車情報データ領域53bに格納する。   Further, the “face image” in the passenger information DB 54d (see FIG. 2) closest to the face image data captured by the image recognition processor 65 by the camera 70 provided for the seat position other than the driver's seat. When the face image data registered in the information is extracted, the CPU 51 specifies the name of the person corresponding to the face image data from the “name” information in the passenger information DB 54, and the person with that name is boarded as a passenger. Stored in the information data area 53b.

次いで、図5から図7を参照して、携帯電話機10のCPU11により実行される各処理について説明する。まず、図5は、携帯電話機10のCPU11により実行されるメイン処理を示すフローチャートである。このメイン処理は、携帯電話機10の主要な処理を実行するもので、携帯電話機10の電源投入時に実行が開始され、電源がオフされるまでの間、実行され続けるものである。   Next, each process executed by the CPU 11 of the mobile phone 10 will be described with reference to FIGS. First, FIG. 5 is a flowchart showing main processing executed by the CPU 11 of the mobile phone 10. This main process executes main processes of the mobile phone 10 and is executed when the power of the mobile phone 10 is started and until the power is turned off.

このメイン処理では、まず、初期化処理を実行し(S11)、RAM13の所定領域に初期値を設定すると共に、携帯電話機10の各部が動作状態となるように各種設定を行う。続くS12の処理では、操作キー23からの出力信号に基づき、ユーザから会話音声の録音指示があったか否かを判断する(S12)。そして、会話音声の録音指示があると判断される場合(S12:Yes)、会話取得処理を実行し(S13)、会話音声の録音を行う。尚、会話音声処理の詳細については、図6を参照して後述する。   In this main process, first, an initialization process is executed (S11), initial values are set in a predetermined area of the RAM 13, and various settings are performed so that each unit of the mobile phone 10 is in an operating state. In the subsequent process of S12, based on the output signal from the operation key 23, it is determined whether or not there is an instruction to record a conversational voice from the user (S12). If it is determined that there is an instruction to record conversational speech (S12: Yes), conversation acquisition processing is executed (S13), and conversational speech is recorded. Details of the conversation voice processing will be described later with reference to FIG.

S13の処理の後、S14の処理へ移行する。また、S12の処理の結果、会話音声の録音指示がないと判断される場合(S12:No)、S13の処理をスキップしてS14の処理へ移行する。S14の処理では、タッチパネル22からの出力信号に基づき、ユーザからスケジュールの入力が開始されたか否かを判断する。そして、スケジュールの入力が開始されたと判断される場合は(S14:Yes)、その入力されたスケジュール帳データを入力日時とあわせてスケジュール帳データ領域14bに追加する(S15)。尚、S15の処理では、S14の処理によりスケジュールの入力が開始されたと判断された時点の日時を計時回路11aより取得し、それを入力日時としてスケジュール帳データ領域14bに追加する。   After the process of S13, the process proceeds to S14. If it is determined as a result of the process of S12 that there is no conversation voice recording instruction (S12: No), the process of S13 is skipped and the process proceeds to S14. In the process of S14, based on the output signal from the touch panel 22, it is determined whether or not the input of the schedule has been started by the user. If it is determined that the schedule input has started (S14: Yes), the input schedule book data is added to the schedule book data area 14b together with the input date and time (S15). In the process of S15, the date and time at the time when it is determined that the input of the schedule is started by the process of S14 is acquired from the clock circuit 11a and added to the schedule book data area 14b as the input date and time.

S15の処理の後、S16の処理へ移行する。また、S14の処理の結果、スケジュールの入力が開始されたと判断されない場合は(S14:No)、S15の処理をスキップしてS16の処理へ移行する。S16の処理では、BT通信制御回路15において、外部の機器からBluetoothによる接続要求があったか否か(接続要求を受信したか否か)を判断し、Bluetoothによる接続要求があると判断される場合は(S16:Yes)、Bluetooth接続処理を実行する(S17)。   After the process of S15, the process proceeds to S16. As a result of the process of S14, when it is not determined that the schedule input has started (S14: No), the process of S15 is skipped and the process proceeds to S16. In the process of S16, the BT communication control circuit 15 determines whether or not there is a connection request by Bluetooth from an external device (whether or not a connection request is received), and when it is determined that there is a connection request by Bluetooth. (S16: Yes), Bluetooth connection processing is executed (S17).

このBluetooth接続処理の詳細は、図7を参照して後述するが、接続要求元がナビゲーション装置50であれば、ナビゲーション装置50からの制御信号に従って、会話音声データ領域14aに格納された会話音声データやスケジュール帳データ領域14bに格納されたスケジュール帳データをナビゲーション装置50へ転送する。   The details of the Bluetooth connection process will be described later with reference to FIG. 7. If the connection request source is the navigation device 50, the conversation voice data stored in the conversation voice data area 14a according to the control signal from the navigation device 50. The schedule book data stored in the schedule book data area 14 b is transferred to the navigation device 50.

S17の処理の後、S18の処理へ移行する。また、S16の処理の結果、Bluetoothによる接続要求がないと判断された場合は(S16:No)、S17の処理をスキップしてS18の処理へ移行する。S18の処理では、携帯電話機10の各種機能を実現するためのその他の処理を、携帯通信制御回路17によって受信された各種制御信号や、タッチパネル22や操作キー23の操作状況などに応じて実行する。例えば、電話機能による通話は、このS18の処理によって実現される。   After the process of S17, the process proceeds to S18. If it is determined that there is no Bluetooth connection request as a result of the process of S16 (S16: No), the process of S17 is skipped and the process proceeds to S18. In the process of S18, other processes for realizing various functions of the mobile phone 10 are executed according to various control signals received by the mobile communication control circuit 17, the operation status of the touch panel 22 and the operation keys 23, and the like. . For example, the telephone call by the telephone function is realized by the process of S18.

そして、S18の処理が完了後、S12の処理へ回帰する。そして、S12からS18の処理を電源がオフされるまで繰り返し実行する。これにより、携帯電話機10の電源がオンされている間、携帯通信制御回路17によって受信された各種制御信号や、タッチパネル22や操作キー23の操作状況などに応じて、各種の処理が実行される。   And after the process of S18 is completed, it returns to the process of S12. Then, the processes from S12 to S18 are repeatedly executed until the power is turned off. Thus, various processes are executed according to various control signals received by the mobile communication control circuit 17 and the operation status of the touch panel 22 and the operation keys 23 while the mobile phone 10 is powered on. .

次いで、図6を参照して、携帯電話機10のCPU11により実行される会話取得処理について説明する。図6は、この会話取得処理を示すフローチャートである。この会話取得処理は、上述したように、図5に示すメイン処理の中でユーザから会話音声の録音指示があると判断される場合に実行されるもので(図5のS13参照)、会話音声の録音を行う処理である。   Next, a conversation acquisition process executed by the CPU 11 of the mobile phone 10 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing the conversation acquisition process. As described above, this conversation acquisition process is executed when it is determined that there is a conversation voice recording instruction from the user in the main process shown in FIG. 5 (see S13 in FIG. 5). Is a process of recording.

この会話取得処理では、まず、携帯電話機10において電話機能による通話中であるか否かを判断し(S21)、電話中であれば(S21:Yes)、通話相手の電話番号を取得する(S22)。そして、その電話番号に対応した通話相手の名前をアドレス帳DB14cより特定し、その名前をRAM13に保存する(S23)。ここで、保存された通話相手の名前は、後述するS29の処理で用いられる。   In this conversation acquisition process, it is first determined whether or not a call is being made by the telephone function in the mobile phone 10 (S21). If the call is in progress (S21: Yes), the telephone number of the other party is acquired (S22). ). Then, the name of the other party corresponding to the telephone number is specified from the address book DB 14c, and the name is stored in the RAM 13 (S23). Here, the stored name of the other party is used in the process of S29 described later.

その後、マイクロフォン19より取得された音声データと、携帯通信制御回路17により受信された音声データとを合成して会話音声データを生成し、RAM13へ一時的に保存する(S24)。そして、そのRAM13に保存された合成後の会話音声データをMP3方式やAAC方式などにより圧縮符号化して、その圧縮符号化された会話音声データを会話音声データ領域14aに格納する(S25)。   Thereafter, the voice data acquired from the microphone 19 and the voice data received by the portable communication control circuit 17 are synthesized to generate conversation voice data, and temporarily stored in the RAM 13 (S24). Then, the synthesized conversation voice data stored in the RAM 13 is compression-encoded by the MP3 system, the AAC system, or the like, and the compressed and encoded conversation voice data is stored in the conversation voice data area 14a (S25).

次いで、操作キー23からの出力信号に基づき、ユーザから会話音声の録音終了指示があったか否かを判断し(S26)、録音終了指示がなければ(S26:No)、S21の処理へ回帰して、再びS21からS26までの処理を実行する。そして、S26の処理において、録音終了指示があると判断されるまで、S21からS26の処理を繰り返し実行する。尚、S22及びS23の処理は最初に1回実行されれば以後は省略される。   Next, based on the output signal from the operation key 23, it is determined whether or not the user has instructed the recording end of the conversation voice (S26). If there is no recording end instruction (S26: No), the process returns to the process of S21. The processes from S21 to S26 are executed again. Then, in the process of S26, the processes of S21 to S26 are repeatedly executed until it is determined that there is a recording end instruction. Note that the processing of S22 and S23 is omitted after the first execution.

その後、S26の処理により、録音終了指示があると判断されると(S26:No)、S21からS26の繰り返し処理を抜け、S28の処理へ移行する。これにより、電話機能による通話の会話音声が録音され、圧縮符号化された会話音声データが会話音声データ領域14aに格納される。尚、S26の処理では、電話機能による通話の終了指示があると判断される場合も、同時に録音終了指示があったと判断して、S21からS26の繰り返し処理を抜け、S28の処理へ移行する。   After that, if it is determined by the process of S26 that there is a recording end instruction (S26: No), the process repeats the process from S21 to S26 and shifts to the process of S28. As a result, the conversation voice of the telephone call function is recorded, and the compression-coded conversation voice data is stored in the conversation voice data area 14a. In the process of S26, even when it is determined that there is an instruction to end the call by the telephone function, it is determined that there is an instruction to end the recording at the same time, the process from S21 to S26 is repeated, and the process proceeds to S28.

一方、S21の処理の結果、電話中でなければ、マイクロフォン19によって取得された携帯電話機10周辺の会話音声の会話音声データをRAM13に一時的に保存する(S27)。次いで、S25の処理へ移行し、そのRAM13に保存された会話音声データを圧縮符号化して、その圧縮符号化された会話音声データを会話音声データ領域14aに格納する。   On the other hand, if the result of the processing in S21 is not during a call, the conversation voice data of the conversation voice around the mobile phone 10 acquired by the microphone 19 is temporarily stored in the RAM 13 (S27). Next, the process proceeds to S25, where the conversation voice data stored in the RAM 13 is compression-encoded, and the compression-encoded conversation voice data is stored in the conversation voice data area 14a.

そして、S25の処理の後に実行されるS26の処理によって、ユーザから会話音声の録音終了指示がないと判断される間は(S26:No)、S21,S27,S25,S26の処理を繰り返し実行する。その後、S26の処理によって、録音終了指示があると判断されると(S26:No)、S21,S27,S25,S26の繰り返し処理を抜け、S28の処理へ移行する。これにより、携帯電話機10の周辺の会話音声が録音され、圧縮符号化された会話音声データが会話音声データ領域14aに格納される。   Then, while it is determined by the process of S26 that is executed after the process of S25 that there is no instruction to end recording of the conversational voice (S26: No), the processes of S21, S27, S25, and S26 are repeatedly executed. . Thereafter, if it is determined by the process of S26 that there is a recording end instruction (S26: No), the process repeats S21, S27, S25, and S26 and goes to the process of S28. Thereby, the conversation voice around the mobile phone 10 is recorded, and the compression-coded conversation voice data is stored in the conversation voice data area 14a.

S28の処理では、会話音声データの録音日時として計時回路11aより現在の日時を取得する。そして、会話音声データ領域14aに格納された会話音声データに、アドレス帳DB14cに登録されている携帯電話機10所有者の名前と、電話機能のよる電話の会話音声を録音した場合はS23の処理によりRAM13に保存された通話相手の名前と、S28の処理により取得した録音日時とを付加してファイル化し、これを会話音声データ領域14aに保存する(S29)。そして、この会話取得処理を終了する。   In the process of S28, the current date and time is acquired from the time measuring circuit 11a as the recording date and time of the conversation voice data. When the conversation voice data stored in the conversation voice data area 14a is recorded with the name of the owner of the mobile phone 10 registered in the address book DB 14c and the conversation voice of the telephone with the telephone function, the process of S23 is performed. The name of the other party stored in the RAM 13 and the recording date and time acquired by the processing in S28 are added to form a file, which is stored in the conversation voice data area 14a (S29). And this conversation acquisition process is complete | finished.

このように、会話取得処理が実行されることにより、電話機能による通話の会話音声または携帯電話機10周辺の会話音声が録音され、その圧縮符号化された会話音声データがファイル化されて会話音声データ領域14aに格納される。   As described above, by executing the conversation acquisition process, the conversation voice of the call by the telephone function or the conversation voice around the mobile phone 10 is recorded, and the compressed and encoded conversation voice data is filed and the conversation voice data is recorded. Stored in area 14a.

次いで、図7を参照して、携帯電話機10のCPU11により実行されるBluetooth接続処理について説明する。このBluetooth接続処理は、上述したように、図5に示すメイン処理の中でBT通信制御回路15において外部の機器からBluetoothによる接続要求があると判断される場合に実行されるもので(図5のS17参照)、相手装置からの制御信号に従って、データの送受信を行う処理である。   Next, the Bluetooth connection process executed by the CPU 11 of the mobile phone 10 will be described with reference to FIG. As described above, this Bluetooth connection process is executed when the BT communication control circuit 15 determines that there is a Bluetooth connection request from an external device in the main process shown in FIG. 5 (FIG. 5). This is a process for transmitting and receiving data in accordance with a control signal from the counterpart device.

このBluetooth接続処理では、まず、Bluetoothによる接続要求がナビゲーション装置50からの接続要求であるか否かを判断し(S31)、ナビゲーション装置50からの接続要求であると判断されれば(S31:Yes)、ナビゲーション装置50に対して接続許可信号を送信する(S32)。これにより、ナビゲーション装置50において、携帯電話機10との間で接続が確立されたことが判断され、ナビゲーション装置50から新たな制御信号が携帯電話機10に対して送信される。   In this Bluetooth connection process, first, it is determined whether the connection request by Bluetooth is a connection request from the navigation device 50 (S31), and if it is determined that the connection request is from the navigation device 50 (S31: Yes). ), A connection permission signal is transmitted to the navigation device 50 (S32). As a result, it is determined in the navigation device 50 that a connection has been established with the mobile phone 10, and a new control signal is transmitted from the navigation device 50 to the mobile phone 10.

続く、S33からS43の処理は、BT通信制御回路15においてナビゲーション装置50より受信した制御信号の内容を判断し、その制御信号に応じた処理を実行するものである。まず、S33の処理では、ナビゲーション装置50より制御信号を受信したか否かを判断し、受信していなければ(S33:No)、制御信号を受信するまでS33の処理を繰り返し実行する。これにより、ナビゲーション装置50より制御信号が受信されるまで処理が待機される。   In the subsequent processes from S33 to S43, the content of the control signal received from the navigation device 50 is determined in the BT communication control circuit 15, and the process corresponding to the control signal is executed. First, in the process of S33, it is determined whether or not a control signal is received from the navigation device 50. If not received (S33: No), the process of S33 is repeatedly executed until the control signal is received. As a result, the process waits until a control signal is received from the navigation device 50.

そして、S33の処理において、ナビゲーション装置50より制御信号を受信したと判断されると(S33:Yes)、受信した制御信号は会話音声データファイル情報の転送要求か否かを判断する(S34)。その結果、会話音声データファイル情報の転送要求である場合は(S34;Yes)、会話音声データ領域14aに格納されてある全ての会話音声データのファイル名とその録音日時とを送信する(S35)。   If it is determined in the process of S33 that a control signal has been received from the navigation device 50 (S33: Yes), it is determined whether the received control signal is a transfer request for conversation voice data file information (S34). As a result, if it is a transfer request for conversation voice data file information (S34; Yes), the file names of all the conversation voice data stored in the conversation voice data area 14a and the recording date and time are transmitted (S35). .

これにより、ナビゲーション装置50は、携帯電話機10より送信された会話音声データのファイル名とその録音日時とに基づいて、前回取得した会話音声データよりも後に録音された会話音声データのファイル名を特定し、その特定した会話音声データファイルの転送要求を携帯電話機10へ送信する(図9のS75参照)。   Thereby, the navigation apparatus 50 specifies the file name of the conversation voice data recorded after the previously acquired conversation voice data based on the file name of the conversation voice data transmitted from the mobile phone 10 and the recording date and time. Then, the transfer request for the specified conversation voice data file is transmitted to the mobile phone 10 (see S75 in FIG. 9).

一方、S34の処理の結果、受信した制御信号が会話音声データファイル情報の転送要求でなければ(S34:No)、次いで、それが会話音声データファイルの転送要求であるか否かを判断する(S36)。その結果、会話音声データファイルの転送要求である場合は(S36:Yes)、その転送要求で指定されたファイル名の会話音声データを会話音声データ領域14bから読み出して送信する(S37)。これにより、携帯電話機10により録音された会話音声データがナビゲーション装置50に対して送信される。   On the other hand, if the received control signal is not a conversation voice data file information transfer request as a result of the process of S34 (S34: No), it is then determined whether or not it is a conversation voice data file transfer request (S34: No). S36). As a result, when it is a transfer request of the conversation voice data file (S36: Yes), the conversation voice data having the file name designated by the transfer request is read from the conversation voice data area 14b and transmitted (S37). Thereby, the conversation voice data recorded by the mobile phone 10 is transmitted to the navigation device 50.

一方、S36の処理の結果、受信した制御信号が会話音声データファイルの転送要求でなければ(S36:No)、次いで、それがスケジュール帳データの入力日時の転送要求であるか否かを判断する(S38)。その結果、スケジュール帳データの入力日時の転送要求である場合は(S38:Yes)、スケジュール帳データ領域14bに格納されたスケジュール帳データの最新の入力日時を送信する(S39)。これにより、ナビゲーション装置50は、携帯電話機10より送信されたスケジュール帳データの最新入力日時に基づいて、前回取得したスケジュール帳データの入力後に入力されたスケジュール帳データがあれば、スケジュール帳データの転送要求を携帯電話機10へ送信する(図9のS80参照)。   On the other hand, if the received control signal is not a conversation voice data file transfer request as a result of the process of S36 (S36: No), it is then determined whether or not it is a transfer request for the input date and time of schedule book data. (S38). As a result, if it is a transfer request for the input date / time of the schedule book data (S38: Yes), the latest input date / time of the schedule book data stored in the schedule book data area 14b is transmitted (S39). Thereby, the navigation device 50 transfers the schedule book data if there is schedule book data input after the input of the previously acquired schedule book data based on the latest input date and time of the schedule book data transmitted from the mobile phone 10. The request is transmitted to the mobile phone 10 (see S80 in FIG. 9).

一方、S38の処理の結果、受信した制御信号がスケジュール帳データの入力日時の転送要求でなければ(S38:No)、次いで、それがスケジュール帳データの転送要求か否かを判断する(S40)。その結果、スケジュール帳データの転送要求である場合は(S40:Yes)、スケジュール帳データ領域14bに格納されているスケジュール帳データを送信する(S41)。これにより、携帯電話機10に入力されたスケジュール帳データがナビゲーション装置50に対して送信される。   On the other hand, if the received control signal is not a schedule book data input date / time transfer request as a result of the process of S38 (S38: No), then it is determined whether it is a schedule book data transfer request (S40). . As a result, if it is a transfer request for the schedule book data (S40: Yes), the schedule book data stored in the schedule book data area 14b is transmitted (S41). As a result, the schedule book data input to the mobile phone 10 is transmitted to the navigation device 50.

一方、S40の処理の結果、受信した制御信号がスケジュール帳データの転送要求でなければ(S40:No)、次いで、それが、接続終了信号であるか否かを判断し(S42)、その結果、接続終了信号でなければ(S42:No)、受信した制御信号に応じた処理を実行する(S43)。尚、S35,S37,S39,S41またはS43の処理が終了すると、S33の処理へ回帰する。そして、再びナビゲーション装置50から制御信号が受信されるまで処理が待機され、制御信号を受信すると、その制御信号に応じた処理が実行される。   On the other hand, if the received control signal is not a schedule book data transfer request as a result of the process of S40 (S40: No), it is then determined whether or not it is a connection end signal (S42). If it is not a connection end signal (S42: No), processing according to the received control signal is executed (S43). When the process of S35, S37, S39, S41 or S43 is completed, the process returns to the process of S33. Then, the process waits until the control signal is received again from the navigation device 50. When the control signal is received, the process according to the control signal is executed.

一方、S42の処理の結果、受信した制御信号が接続終了信号であれば(S42:Yes)、このBluetooth接続処理を終了する。これにより、ナビゲーション装置50との間で行われたデータのBluetoothによる無線通信を終了し、携帯電話機10からナビゲーション装置50への会話音声データおよびスケジュール帳データの転送処理を完了する。   On the other hand, if the received control signal is a connection end signal as a result of the process of S42 (S42: Yes), this Bluetooth connection process is ended. Thereby, the wireless communication by Bluetooth of the data performed with the navigation apparatus 50 is complete | finished, and the transfer process of the conversation voice data and schedule book data from the mobile telephone 10 to the navigation apparatus 50 is completed.

これに対し、S31の処理の結果、Bluetoothによる接続要求がナビゲーション装置50以外からの接続要求であると判断される場合は(S31:No)、接続要求があった相手装置より制御信号や各種データを受信し、また、相手装置に対して制御信号や各種データを送信することにより、相手装置との間でデータの送受信を行って(S45)、このBluetooth接続処理を終了する。   On the other hand, as a result of the processing of S31, when it is determined that the connection request by Bluetooth is a connection request from other than the navigation device 50 (S31: No), the control signal and various data are received from the partner device that has made the connection request. In addition, by transmitting a control signal and various data to the partner device, data is transmitted to and received from the partner device (S45), and the Bluetooth connection process is terminated.

次いで、図8から図14を参照して、ナビゲーション装置50のCPU51により実行される各種処理について説明する。まず、図8は、ナビゲーション装置50のCPU51により実行されるメイン処理を示すフローチャートである。このメイン処理は、ナビゲーション装置50の主要な処理を実行するもので、ナビゲーション装置50の電源投入時に実行が開始され、電源がオフされるまでの間、実行され続けるものである。   Next, various processing executed by the CPU 51 of the navigation device 50 will be described with reference to FIGS. First, FIG. 8 is a flowchart showing main processing executed by the CPU 51 of the navigation device 50. This main process executes main processes of the navigation device 50, and is executed when the power of the navigation device 50 is started and until the power is turned off.

このメイン処理では、まず、初期化処理を実行し(S51)、RAM53の所定領域に初期値を設定すると共に、ナビゲーション装置50の各部が動作状態となるように各種設定を行う。RAM53に設けられた推定状態フラグ53aや、データ取得処理フラグ、データ更新フラグ、推定状態フラグ、提案処理フラグは、このS51の処理で初期化され、推定状態フラグ53aは「N」に、データ取得処理フラグはオフに、データ更新フラグはオフに、推定状態フラグは「未推定」に、提案処理フラグはオフにそれぞれ設定される。   In this main process, first, an initialization process is executed (S51), initial values are set in a predetermined area of the RAM 53, and various settings are performed so that each part of the navigation device 50 is in an operating state. The estimated state flag 53a, the data acquisition process flag, the data update flag, the estimated state flag, and the proposal process flag provided in the RAM 53 are initialized in the process of S51, and the estimated state flag 53a is set to “N”. The processing flag is set to OFF, the data update flag is set to OFF, the estimation state flag is set to “not estimated”, and the proposal processing flag is set to OFF.

また、初期化処理の一処理として、電源投入時点における車両の位置情報を現在位置検出装置55から取得し、それを探索起点データ領域53cに格納する(S52)。この探索起点データ領域53cに格納される位置情報は、S58の目的地・行動推定処理(図12参照)の中で参照される。   Further, as one process of the initialization process, the position information of the vehicle at the time of turning on the power is acquired from the current position detecting device 55 and stored in the search starting point data area 53c (S52). The position information stored in the search origin data area 53c is referred to in the destination / behavior estimation process (see FIG. 12) in S58.

S51及びS52の処理による初期化処理が完了した後、続くS53の処理では、RAM53に格納されたデータ取得処理フラグがオンか否かを判断し、データ取得処理フラグがオフであれば(S53:No)、携帯電話機10より会話音声データやスケジュール帳データが取得されていないと判断できるので、データ取得処理を実行して(S54)、携帯電話機10から会話音声データやスケジュール帳データを取得する処理を行う。このデータ取得処理の詳細については、図9を参照して後述する。   After the initialization processing by S51 and S52 is completed, in the subsequent processing of S53, it is determined whether or not the data acquisition processing flag stored in the RAM 53 is on, and if the data acquisition processing flag is off (S53: No) Since it can be determined that conversation voice data and schedule book data have not been acquired from the mobile phone 10, data acquisition processing is executed (S54), and conversation voice data and schedule book data are acquired from the mobile phone 10 I do. Details of this data acquisition processing will be described later with reference to FIG.

S54の処理の後、S55の処理へ移行する。また、S53の処理の結果、データ取得処理フラグはオンであると判断される場合は(S53:Yes)、携帯電話機10より会話音声データやスケジュール帳データが取得されていると判断できるので、S54の処理をスキップして、S55の処理へ移行する。S55の処理では、搭乗解析処理を実行し、車両への搭乗があった場合に、その乗車人数、乗車日時、運転者および同乗者を特定する。この搭乗解析処理の詳細については、図10を参照して後述する。   After the process of S54, the process proceeds to S55. If it is determined as a result of the processing of S53 that the data acquisition processing flag is on (S53: Yes), it can be determined that conversation voice data and schedule book data have been acquired from the mobile phone 10, so S54 This process is skipped, and the process proceeds to S55. In the processing of S55, boarding analysis processing is executed, and when boarding the vehicle, the number of passengers, boarding date and time, driver and passengers are specified. Details of this boarding analysis processing will be described later with reference to FIG.

次いで、スケジュールDB更新処理を実行し(S56)、S54のデータ取得処理によって携帯電話機10から取得した会話音声データやスケジュール帳データ、また、マイクロフォン63により取得した車両内の会話音声データに基づいて移動スケジュールを推定し、これをスケジュールDB54eに登録して更新する。このスケジュールDB更新処理の詳細については、図11を参照して後述する。   Next, a schedule DB update process is executed (S56), and movement is performed based on the conversation voice data and schedule book data acquired from the mobile phone 10 by the data acquisition process of S54 and the conversation voice data in the vehicle acquired by the microphone 63. The schedule is estimated, and this is registered and updated in the schedule DB 54e. Details of the schedule DB update process will be described later with reference to FIG.

次に、RAM53に格納された推定状態フラグが「推定済」であるか否かを判断し(S57)、推定状態フラグが「推定済」ではない、即ち、推定状態フラグが「未推定」または「再推定」である場合は(S57:No)、推定目的地の推定が行われてないか、再び推定目的地の推定が必要とされた状態であるので、目的地・行動推定処理を実行し(S58)、S55の搭乗解析処理により特定された乗車人数、乗車日時、運転者および同乗者に基づいて、スケジュールDB54eに登録された移動スケジュールの中から推定目的地を推定する。この目的地・行動推定処理の詳細については、図12を参照して後述する。   Next, it is determined whether or not the estimated state flag stored in the RAM 53 is “estimated” (S57), and the estimated state flag is not “estimated”. If it is “re-estimation” (S57: No), the estimated destination is not estimated or the estimated destination is required to be estimated again, so the destination / behavior estimation process is executed. (S58), the estimated destination is estimated from the travel schedule registered in the schedule DB 54e based on the number of passengers, the boarding date and time, the driver, and the passengers identified by the boarding analysis process of S55. Details of the destination / behavior estimation process will be described later with reference to FIG.

S58の処理の後、S59の処理へ移行する。また、S57の処理の結果、推定状態フラグが「推定済」であると判断される場合は(S57:Yes)、推定目的地の推定が行われた状態であるので、S58の処理をスキップして、S59の処理へ移行する。S59の処理では、RAM53に格納された提案処理フラグがオンか否かを判断し、その結果、提案処理フラグがオフであれば(S59:No)、搭乗者に対して推定目的地の提案が行われていないことを意味するので、目的地・行動提案処理を実行して(S60)、S58の目的地・行動推定処理により推定された推定目的地を搭乗者に対して提案する。この目的地・行動提案処理の詳細については、図13を参照して後述する。   After the process of S58, the process proceeds to S59. If it is determined that the estimated state flag is “estimated” as a result of the process of S57 (S57: Yes), the estimated destination is estimated, so the process of S58 is skipped. Thus, the process proceeds to S59. In the process of S59, it is determined whether or not the proposal process flag stored in the RAM 53 is on. If the proposal process flag is off as a result (S59: No), the estimated destination is proposed to the passenger. Since this means that it has not been performed, the destination / behavior proposal process is executed (S60), and the estimated destination estimated by the destination / behavior estimation process of S58 is proposed to the passenger. Details of the destination / action proposal processing will be described later with reference to FIG.

そして、S60の処理の後、S61の処理へ移行する。また、S59の処理の結果、提案処理フラグがオンであれば(S59:Yes)、搭乗者に対して推定目的地の提案が行われたことを意味するので、S60の処理をスキップして、S61の処理へ移行する。S61の処理では、案内処理を実行する。案内処理の詳細については、図14を参照して後述するが、この案内処理では、登録された目的地までの経路案内を行う。また、S60の目的地・行動提案処理により推定目的地が搭乗者に提案された場合に、その推定目的地が搭乗者によって受け入れられていれば、その推定目的地を目的地として経路案内を行う。   And after the process of S60, it transfers to the process of S61. If the proposal process flag is on as a result of the process of S59 (S59: Yes), it means that the estimated destination has been proposed to the passenger, so the process of S60 is skipped. The process proceeds to S61. In the process of S61, a guidance process is executed. The details of the guidance process will be described later with reference to FIG. 14. In this guidance process, route guidance to a registered destination is performed. Further, when the estimated destination is proposed to the passenger by the destination / behavior proposal processing in S60, if the estimated destination is accepted by the passenger, route guidance is performed using the estimated destination as the destination. .

その後、ナビゲーション装置50の各種機能を実現するためのその他の処理を、タッチパネル59や操作キー60の操作状況、現在位置検出装置55により検出された車両の現在位置などに応じて実行する(S62)。そして、S62の処理の後、S53の処理へ回帰し、S53からS62の処理を電源がオフされるまで繰り返し実行する。   Thereafter, other processes for realizing various functions of the navigation device 50 are executed according to the operation status of the touch panel 59 and the operation keys 60, the current position of the vehicle detected by the current position detection device 55, and the like (S62). . Then, after the process of S62, the process returns to the process of S53, and the processes of S53 to S62 are repeatedly executed until the power is turned off.

次いで、図9を参照して、ナビゲーション装置50のCPU51により実行されるデータ取得処理について説明する。図9は、データ取得処理を示すフローチャートである。データ取得処理は、上述したように、図8に示すメイン処理の中でデータ取得処理フラグがオフである場合に実行されるもので(図8のS54参照)、携帯電話機10から会話音声データやスケジュール帳データを取得する処理である。   Next, a data acquisition process executed by the CPU 51 of the navigation device 50 will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart showing data acquisition processing. As described above, the data acquisition process is executed when the data acquisition process flag is off in the main process shown in FIG. 8 (see S54 in FIG. 8). This is a process for acquiring schedule book data.

このデータ取得処理では、まず、BT通信制御回路56に対し、携帯電話機10に対して接続要求を送信するように指示する(S71)。携帯電話機10は、この接続要求を受信すると、接続許可信号をナビゲーション装置50に対して送信する(図7のS32参照)。   In this data acquisition process, first, the BT communication control circuit 56 is instructed to transmit a connection request to the mobile phone 10 (S71). When receiving the connection request, the mobile phone 10 transmits a connection permission signal to the navigation device 50 (see S32 in FIG. 7).

そこで、データ取得処理では、S71の処理の後に、接続要求を送信してから所定時間内にBT通信制御回路56において携帯電話機10より接続許可信号を受信したか否かを判断する(S72)。その結果、接続許可信号を受信していない場合は(S72:No)、携帯電話機10の電源がオフとなっていたり、Bluetoothによる無線通信が可能な範囲に携帯電話機10が存在していなかったりする理由によって、携帯電話機10との間でBluetoothによる無線通信が行えないため、以後の処理をスキップして、データ取得処理を終了する。   Therefore, in the data acquisition process, after the process of S71, it is determined whether or not a connection permission signal is received from the mobile phone 10 in the BT communication control circuit 56 within a predetermined time after the connection request is transmitted (S72). As a result, when the connection permission signal has not been received (S72: No), the power of the mobile phone 10 is turned off, or the mobile phone 10 does not exist within the range where wireless communication by Bluetooth is possible. Because of the reason, wireless communication by Bluetooth cannot be performed with the mobile phone 10, the subsequent processing is skipped and the data acquisition processing is terminated.

一方、S72の処理の結果、携帯電話機10より接続許可信号を受信したと判断される場合は(S72:Yes)、携帯電話機10との間で接続が確立したと判断し、次いで、BT通信制御回路56に対し、会話音声データファイル情報の転送要求を携帯電話機10へ送信するように指示する(S73)。   On the other hand, if it is determined that a connection permission signal has been received from the mobile phone 10 as a result of the processing of S72 (S72: Yes), it is determined that a connection has been established with the mobile phone 10, and then BT communication control is performed. The circuit 56 is instructed to transmit a conversation voice data file information transfer request to the mobile phone 10 (S73).

これにより、携帯電話機10から会話音声データのファイル名とその録音日時とに関する情報とが送信されてくるので(図7のS35参照)、次いで、BT通信制御回路56によって携帯電話機10より受信した各会話音声データの録音日時と、会話音声データ領域54aに格納されている会話音声データの録音日時とを比較し、会話音声データ領域54aに格納されている前回取得した会話音声データが携帯電話機10にて録音された後に、携帯電話機10にて録音された会話音声データがあるか否かを判断する(S74)。   As a result, the file name of the conversation voice data and the information related to the recording date and time are transmitted from the mobile phone 10 (see S35 in FIG. 7). Next, each received from the mobile phone 10 by the BT communication control circuit 56 The recording date and time of the conversation voice data is compared with the recording date and time of the conversation voice data stored in the conversation voice data area 54a, and the previously acquired conversation voice data stored in the conversation voice data area 54a is stored in the mobile phone 10. After the recording, it is determined whether there is conversation voice data recorded by the mobile phone 10 (S74).

その結果、前回取得した会話音声データの録音後に録音された会話音声データがあると判断される場合は(S74:Yes)、それに該当する全ての会話音声データのファイ名を指定して、前回取得した会話音声データの録音後に録音された全ての会話音声データの転送要求を携帯電話機10へ送信するようにBT通信制御回路56に対して指示する(S75)。これにより、携帯電話機10から指定したファイル名の会話音声データが送信される(図7のS37参照)。   As a result, when it is determined that there is conversation voice data recorded after the recording of the previously acquired conversation voice data (S74: Yes), the file name of all corresponding conversation voice data is designated and acquired last time. The BT communication control circuit 56 is instructed to transmit to the mobile phone 10 a transfer request for all the conversational voice data recorded after the recording of the conversational voice data (S75). Thereby, the conversation voice data of the designated file name is transmitted from the mobile phone 10 (see S37 in FIG. 7).

そこで、BT通信制御回路56によって携帯電話機10より受信した会話音声データを会話音声データ領域54aに格納する(S76)。これにより、携帯電話機10によって録音された各種の会話音声データが取得される。また、ナビゲーション装置50は、前回取得された会話音声データの録音後に録音された会話音声データだけを携帯電話機10に対して転送するように要求するので、必要最低限の会話音声データのみが、携帯電話機10からナビゲーション装置50に対して送信される。これにより、会話音声データの転送時間を短縮できると共に、携帯電話機10において二次電池の消耗を抑制できる。   Therefore, the conversation voice data received from the mobile phone 10 by the BT communication control circuit 56 is stored in the conversation voice data area 54a (S76). Thereby, various conversation voice data recorded by the mobile phone 10 are acquired. Further, since the navigation device 50 requests the mobile phone 10 to transfer only the conversation voice data recorded after the recording of the conversation voice data acquired last time, only the minimum necessary conversation voice data is transferred to the mobile phone 10. It is transmitted from the telephone 10 to the navigation device 50. As a result, the transfer time of the conversation voice data can be shortened, and consumption of the secondary battery in the mobile phone 10 can be suppressed.

次いで、RAM53に設けられたデータ更新フラグをオンに設定して(S77)、S78の処理へ移行する。データ更新フラグをオンすることによって、メイン処理のS56の処理であるスケジュールDB更新処理(図11参照)において、S76の処理により会話音声データ領域54aに格納された会話音声データに基づいて、スケジュールDB54eの更新が行われる。一方、S74の処理の結果、前回取得した会話音声データの録音後に録音された会話音声データがないと判断される場合は(S74:No)、S75からS77の処理をスキップして、S78の処理へ移行する。   Next, the data update flag provided in the RAM 53 is set to ON (S77), and the process proceeds to S78. By turning on the data update flag, in the schedule DB update process (see FIG. 11) which is the process of S56 of the main process, the schedule DB 54e is based on the conversation voice data stored in the conversation voice data area 54a by the process of S76. Is updated. On the other hand, as a result of the process of S74, when it is determined that there is no conversation voice data recorded after the recording of the previously acquired conversation voice data (S74: No), the process of S75 to S77 is skipped and the process of S78 is performed. Migrate to

S78の処理では、BT通信制御回路56に対し、スケジュール帳データの入力日時の転送要求を携帯電話機10へ送信するように指示する。これにより、携帯電話機10からスケジュール帳データの最新入力日時が送信されてくる(図7のS39参照)。そこで、BT通信制御回路56によって携帯電話機10より受信したスケジュール帳データの最新入力日時と、スケジュール帳データ領域54bに格納されているスケジュール帳データの入力日時とを比較し、スケジュール帳データ領域54bに格納されている前回取得したスケジュール帳データが携帯電話機10にて入力された後に、新たに入力されたスケジュール帳データがあるか否かを判断する(S79)。   In the process of S78, the BT communication control circuit 56 is instructed to transmit a transfer request for the input date and time of the schedule book data to the mobile phone 10. Thereby, the latest input date and time of the schedule book data is transmitted from the mobile phone 10 (see S39 in FIG. 7). Therefore, the latest input date / time of the schedule book data received from the mobile phone 10 by the BT communication control circuit 56 is compared with the input date / time of the schedule book data stored in the schedule book data area 54b, and the result is stored in the schedule book data area 54b. After the previously acquired schedule book data stored is input by the mobile phone 10, it is determined whether there is newly input schedule book data (S79).

その結果、前回取得したスケジュール帳データの入力後に入力されたスケジュール帳データがある場合は(S79:Yes)、スケジュール帳データの転送要求を携帯電話機10へ送信するようにBT通信制御回路56に対して指示する(S80)。これにより、携帯電話機10からスケジュール帳データが送信される(図7のS41参照)。そこで、BT通信制御回路56によって携帯電話機10より受信したスケジュール帳データのうち、前回取得したスケジュール帳データの入力後に入力されたスケジュール帳データを抽出し、抽出されたスケジュール帳データをスケジュール帳データ領域54aに格納する(S81)。これにより、携帯電話機10に入力されたスケジュール帳データが取得される。   As a result, if there is schedule book data input after inputting the previously acquired schedule book data (S79: Yes), the BT communication control circuit 56 is sent to the mobile phone 10 so as to transmit a schedule book data transfer request. (S80). Thereby, the schedule book data is transmitted from the mobile phone 10 (see S41 in FIG. 7). Therefore, from the schedule book data received from the mobile phone 10 by the BT communication control circuit 56, the schedule book data input after the input of the previously acquired schedule book data is extracted, and the extracted schedule book data is stored in the schedule book data area. 54a is stored (S81). Thereby, the schedule book data input into the mobile phone 10 is acquired.

そして、RAM53に設けられたデータ更新フラグをオンに設定して(S82)、S83の処理へ移行する。S82の処理によって、携帯電話機10に取得すべき会話音声データがないためにデータ更新フラグがオンされなかった場合にも、スケジュール帳データを取得した場合にはデータ更新フラグがオンされる。そして、データ更新フラグがオンされると、メイン処理のS56の処理であるスケジュールDB更新処理(図11参照)において、S81の処理によりスケジュール帳データ領域54bに格納されたスケジュール帳データに基づいて、スケジュールDB54eの更新が行われる。   Then, the data update flag provided in the RAM 53 is set to ON (S82), and the process proceeds to S83. Even if the data update flag is not turned on because there is no conversation voice data to be obtained in the mobile phone 10 by the processing of S82, the data update flag is turned on when the schedule book data is obtained. When the data update flag is turned on, in the schedule DB update process (see FIG. 11) which is the process of S56 of the main process, based on the schedule book data stored in the schedule book data area 54b by the process of S81, The schedule DB 54e is updated.

一方、S79の処理の結果、前回取得したスケジュール帳データの入力後に入力されたスケジュール帳データがないと判断される場合は(S79:No)、S80からS82の処理をスキップして、S83の処理へ移行する。   On the other hand, as a result of the process of S79, if it is determined that there is no schedule book data input after the input of the previously acquired schedule book data (S79: No), the processes of S80 to S82 are skipped and the process of S83 is performed. Migrate to

S83の処理では、携帯電話機10に接続終了信号を送信するように、BT通信制御装置56に対して指示する。これにより、携帯電話機10がこの接続終了信号を受信することによって、携帯電話機10とナビゲーション装置50との間で行われたBluetoothによる無線通信を終了する。   In the process of S83, the BT communication control device 56 is instructed to transmit a connection end signal to the mobile phone 10. Thus, when the mobile phone 10 receives this connection end signal, the wireless communication by Bluetooth between the mobile phone 10 and the navigation device 50 is ended.

次いで、RAM53に設けられたデータ取得処理フラグをオンに設定し(S84)、データ取得処理を終了する。データ取得処理フラグをオンにすることにより、携帯電話機10より会話音声データやスケジュール帳データを取得したことを示すことができ、以後、メイン処理(図8参照)によって、このデータ取得処理を非実行とすることができる。よって、ナビゲーション装置50は、電源が投入された後、携帯電話機10から会話音声データやスケジュール帳データを1回取得すれば、それ以降に重複して携帯電話機10から会話音声データやスケジュール帳データの転送を受けることを防止することができる。   Next, the data acquisition process flag provided in the RAM 53 is set to ON (S84), and the data acquisition process is terminated. By turning on the data acquisition processing flag, it is possible to indicate that conversation voice data or schedule book data has been acquired from the mobile phone 10, and thereafter, this data acquisition processing is not executed by the main processing (see FIG. 8). It can be. Therefore, once the navigation device 50 acquires the conversation voice data and the schedule book data from the mobile phone 10 after the power is turned on, the navigation apparatus 50 duplicates the conversation voice data and the schedule book data from the mobile phone 10 thereafter. It is possible to prevent receiving a transfer.

次いで、図10を参照して、ナビゲーション装置50のCPU51により実行される搭乗解析処理について説明する。図10は、この搭乗解析処理を示すフローチャートである。搭乗解析処理は、上述したように、図8に示すメイン処理の中で実行されるもので(図8のS55参照)、車両への搭乗があった場合に、その乗車人数、乗車日時、運転者および同乗者を特定する処理である。   Next, the boarding analysis process executed by the CPU 51 of the navigation device 50 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a flowchart showing this boarding analysis processing. As described above, the boarding analysis process is executed in the main process shown in FIG. 8 (see S55 in FIG. 8). When boarding the vehicle, the number of passengers, the boarding date and time, the driving This is a process for identifying a passenger and a passenger.

この搭乗解析処理では、まず、現在の時刻を計時回路51aより取得する(S91)。次いで、座席の各座位置に設けられた圧力センサ62のうち、所定の圧力が加えられたことが検出されている圧力センサ62の数をカウントして、車両の乗車人数を検出する(S92)。そして、S92の処理により検出された乗車人数が、それまでに検出されていた乗車人数よりも増えているか否かを判断することによって、車両に対して搭乗があったか否かを判断する(S93)。   In this boarding analysis process, first, the current time is acquired from the time measuring circuit 51a (S91). Next, among the pressure sensors 62 provided at the respective seat positions, the number of pressure sensors 62 that are detected to be applied with a predetermined pressure is counted to detect the number of passengers in the vehicle (S92). . Then, it is determined whether or not the vehicle has been boarded by determining whether or not the number of passengers detected by the process of S92 is greater than the number of passengers detected so far (S93). .

その結果、S92の処理により検出された乗車人数がそれまでに検出されていた乗車人数よりも増えておらず、車両への搭乗がなかったと判断される場合は(S93:No)、以後の処理をスキップして、この搭乗解析処理を終了する。   As a result, when it is determined that the number of passengers detected by the process of S92 has not increased more than the number of passengers detected so far and the vehicle has not been boarded (S93: No), the subsequent process Is skipped and the boarding analysis process is terminated.

一方、S92の処理により検出された乗車人数がそれまでに検出されていた乗車人数よりも増えており、車両へ搭乗があったと判断される場合は(S93:Yes)、S92の処理により検出された乗車人数を乗車情報データ領域53bに格納し(S94)、また、S91の処理により取得した時刻を乗車日時として乗車情報データ領域53bに格納する(S95)。これにより、車両へ搭乗があった場合の乗車日時および乗車人数が特定される。   On the other hand, if the number of passengers detected by the process of S92 is greater than the number of passengers detected so far and it is determined that the vehicle has boarded (S93: Yes), the number of passengers detected by the process of S92 is detected. The number of passengers is stored in the boarding information data area 53b (S94), and the time acquired by the process of S91 is stored in the boarding information data area 53b as the boarding date and time (S95). Thus, the boarding date and the number of passengers when the vehicle is boarded are specified.

次いで、画像認識プロセッサ65に対して、座席の各座位置に対応して設けられた各々のカメラ70により搭乗者の顔画像の撮像するように制御する(S96)。これにより、各カメラ70にて、対応する座位置に座した搭乗者の顔画像が撮像され、その撮像された各顔画像データが画像認識プロセッサ65へ入力される。   Next, the image recognition processor 65 is controlled so as to capture a passenger's face image by each camera 70 provided corresponding to each seat position of the seat (S96). As a result, each camera 70 captures a face image of a passenger sitting at the corresponding seat position, and each captured face image data is input to the image recognition processor 65.

そして、運転者を特定する処理の実行を画像認識プロセッサ65へ指示する(S97)。これにより、画像認識プロセッサ65は、運転席に対応して設けられたカメラ70により撮像された顔画像データと、搭乗者情報DB54dの「顔画像」情報に登録された各顔画像データとを比較して、パターンマッチング法により運転者を特定する。   Then, the image recognition processor 65 is instructed to execute processing for specifying the driver (S97). As a result, the image recognition processor 65 compares the face image data captured by the camera 70 provided corresponding to the driver's seat with each face image data registered in the “face image” information of the passenger information DB 54d. Then, the driver is specified by the pattern matching method.

このとき、画像認識プロセッサ65は、搭乗者情報DB54dの使用者情報登録部54d1にある「運転者登録」情報に登録された人物、即ち、車両の使用者およびその家族のうち運転者として登録された人物を優先して特定する。また、カメラ70により撮像された顔画像データが「運転者登録」情報に登録された人物の顔画像データと一致しない場合は、その人物以外で且つ搭乗者情報DB54dの搭乗者情報登録部54d2にある「運転履歴」情報が「あり」と登録されている人物、即ち、過去に車両を運転したことがある人物を優先して特定する。更に、搭乗者情報登録部54d2の「乗車日」情報に登録された乗車日の数が多い人物、および、「乗車日」情報に登録されている前回の乗車日が今回の乗車日と近い人物を優先して特定する。   At this time, the image recognition processor 65 is registered as the person registered in the “driver registration” information in the user information registration unit 54d1 of the passenger information DB 54d, that is, the driver of the vehicle user and his family. Identify the person who gave priority. If the face image data captured by the camera 70 does not match the face image data of the person registered in the “driver registration” information, the face image data other than that person and in the passenger information registration unit 54d2 of the passenger information DB 54d. A person whose “driving history” information is registered as “present”, that is, a person who has driven the vehicle in the past is specified with priority. Furthermore, a person who has a large number of boarding days registered in the “boarding date” information of the passenger information registration unit 54d2, and a person whose previous boarding date registered in the “boarding day” information is close to the current boarding day Specify with priority.

また、同乗者を特定する処理の実行を画像認識プロセッサ65へ指示する(S98)。これにより、画像認識プロセッサ65は、運転席以外の各座位置に対応して設けられたカメラ70により撮像された顔画像データと、搭乗者情報DB54dの「顔画像」情報に登録された各顔画像データとを比較して、パターンマッチング法により同乗者を特定する。   In addition, the image recognition processor 65 is instructed to execute a process for identifying a passenger (S98). Thus, the image recognition processor 65 causes each face registered in the face image data captured by the camera 70 provided corresponding to each seat position other than the driver's seat and the “face image” information in the passenger information DB 54d. The image data is compared and the passenger is identified by the pattern matching method.

このとき、画像認識プロセッサ65は、搭乗者情報DB54dの使用者情報登録部54d1にある「家族」情報に登録された人物、即ち、車両の使用者およびその家族として登録された人物を優先して特定する。また、搭乗者情報登録部54d2の「乗車日」情報に登録された乗車日の数が多い人物、および、「乗車日」情報に登録されている前回の乗車日が今回の乗車日と近い人物を優先して特定する。   At this time, the image recognition processor 65 gives priority to the person registered in the “family” information in the user information registration unit 54d1 of the passenger information DB 54d, that is, the person registered as the vehicle user and the family. Identify. In addition, a person who has a large number of boarding days registered in the “boarding date” information of the passenger information registration unit 54d2, and a person whose previous boarding date registered in the “boarding day” information is close to the current boarding day Specify with priority.

次に、画像認識プロセッサ65により特定された運転者および同乗者の名前を搭乗者情報DB54dの「名前」情報から特定し、それを乗車情報データ領域53bに格納する(S99)。これにより、車両へ搭乗があった場合の運転者および同乗者が特定される。   Next, the names of the driver and passengers identified by the image recognition processor 65 are identified from the “name” information in the passenger information DB 54d and stored in the boarding information data area 53b (S99). Thus, the driver and the passenger when the vehicle is boarded are specified.

そして、搭乗者基本DB54d2を更新する(S100)。この更新処理では、運転者または同乗者として特定された人物の「名前」情報に対応する「乗車日」情報に、S95の処理により乗車情報データ領域53に格納されている乗車日を追加して登録する。また、運転者として特定された人物の「名前」情報に対応する「運転履歴」情報に、「あり」という情報を上書きする形で登録する。次回以降の搭乗解析処理において運転者や同乗者を特定する場合は、ここで更新された搭乗者基本DB54d2が使用される。S100の処理の後、この搭乗解析処理を終了する。   Then, the passenger basic DB 54d2 is updated (S100). In this update process, the boarding date stored in the boarding information data area 53 by the process of S95 is added to the “boarding date” information corresponding to the “name” information of the person specified as the driver or the passenger. sign up. In addition, registration is performed in such a manner that information “present” is overwritten on “driving history” information corresponding to the “name” information of the person specified as the driver. When the driver or passenger is specified in the boarding analysis process after the next time, the passenger basic DB 54d2 updated here is used. After the process of S100, this boarding analysis process is terminated.

次いで、図11を参照してナビゲーション装置50のCPU51により実行されるスケジュールDB更新処理について説明する。図11は、このスケジュールDB更新処理を示すフローチャートである。このスケジュールDB更新処理は、上述したように、図8に示すメイン処理の中で実行されるもので(図8のS56参照)、図9に示すデータ取得処理によって携帯電話機10から取得した会話音声データやスケジュール帳データ、また、マイクロフォン63により取得した車両内の会話音声データに基づいてスケジュールDB54eを更新する処理である。   Next, the schedule DB update process executed by the CPU 51 of the navigation device 50 will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a flowchart showing the schedule DB update process. As described above, this schedule DB update process is executed in the main process shown in FIG. 8 (see S56 in FIG. 8), and the conversation voice acquired from the mobile phone 10 by the data acquisition process shown in FIG. This is a process of updating the schedule DB 54e based on data, schedule book data, and conversation voice data in the vehicle acquired by the microphone 63.

このスケジュールDB更新処理では、まず、RAM53に格納されたデータ更新フラグはオンか否かを判断する(S111)。そして、データ更新フラグがオンであれば(S111:Yes)、図9のデータ取得処理において会話音声データ領域54aおよびスケジュール帳データ領域54bの少なくともいずれかにデータが格納され更新されたことを意味する。そこで、データ更新フラグをオフ(S112)した後、図9のデータ取得処理によってスケジュール帳データ領域54bに新たに格納されたスケジュール帳データがあれば、そのスケジュール帳データから、場所、日時、人物に関する語句を特定し、特定された語句から、車両での移動スケジュール(目的地、開始予定日、終了予定日、到着予定時刻、出発予定時刻、人物)を推定する(S113)。   In this schedule DB update process, first, it is determined whether or not the data update flag stored in the RAM 53 is on (S111). If the data update flag is on (S111: Yes), it means that data is stored and updated in at least one of the conversation voice data area 54a and the schedule book data area 54b in the data acquisition process of FIG. . Therefore, after the data update flag is turned off (S112), if there is schedule book data newly stored in the schedule book data area 54b by the data acquisition process of FIG. A phrase is specified, and a vehicle travel schedule (destination, scheduled start date, scheduled end date, scheduled arrival time, scheduled departure time, person) is estimated from the specified phrase (S113).

このとき、移動スケジュールを推定する基となったスケジュール帳データの入力日時もあわせて抽出し、その入力日時を推定された移動スケジュールの登録日として対応付けておく。また、その移動スケジュールの情報源として「スケジュール」を対応付けておく。   At this time, the input date / time of the schedule book data used as the basis for estimating the movement schedule is also extracted, and the input date / time is associated with the estimated registration date of the movement schedule. In addition, “schedule” is associated as an information source of the movement schedule.

このように、携帯電話機10に入力されたスケジュール帳データを取得し、そのスケジュール帳データに基づいて移動スケジュールを推定して、スケジュールDB54eに登録することにより、会話音声に基づき生成される移動スケジュールだけでなく、スケジュール帳データをも加味して、推定目的地を推定することができる。ここで、会話音声に基づいて生成される移動スケジュールは、その情報源が会話音声であるので、場所や日時などが不明確となる場合が多々あるが、スケジュール帳データは、場所や日時が明確となっている場合が多い。よって、会話音声データとスケジュール帳データとに基づいて移動スケジュールを推定し、それから推定目的地を推定すれば、推定目的地をより的確に推定し、提案することができる。   Thus, by acquiring the schedule book data input to the mobile phone 10, estimating the movement schedule based on the schedule book data, and registering it in the schedule DB 54e, only the movement schedule generated based on the conversation voice is obtained. Not only the schedule book data but also the estimated destination can be estimated. Here, the movement schedule generated based on the conversation voice is often unclear because the source of the information is the conversation voice. However, the schedule book data has a clear place and date. In many cases. Therefore, if the movement schedule is estimated based on the conversation voice data and the schedule book data and then the estimated destination is estimated, the estimated destination can be estimated and proposed more accurately.

次に、図9のデータ取得処理によって会話音声データ領域54aに新たに格納された会話音声データがあれば、その会話音声データから場所、日時、人物を特定可能なキーワードを抽出する処理の実行を、音声認識プロセッサ64に対して指示する(S114)。これにより、音声認識プロセッサ64によって、会話音声データ領域54aから処理対象の会話音声データが読み出され、場所、日時、人物を特定可能なキーワードが抽出される。   Next, if there is conversation voice data newly stored in the conversation voice data area 54a by the data acquisition process of FIG. 9, a process of extracting a keyword that can specify a place, date, and person from the conversation voice data is executed. The voice recognition processor 64 is instructed (S114). As a result, the speech recognition processor 64 reads the conversational speech data to be processed from the conversational speech data area 54a, and extracts keywords that can specify the location, date, and person.

また、会話音声データ領域54aに新たに格納された会話音声データから、その会話音声データファイルに含まれる携帯電話機所有者の名前、通話相手の名前および録音日時を抽出する(S115)。ここで、通話相手の名前が抽出された場合、その会話音声データが携帯電話機10の電話機能による通話の内容が録音されたものであると認識し、通話相手の名前が抽出できなかった場合は、その会話音声データが携帯電話機10周辺の会話が録音されたものであると認識する。   Further, from the conversation voice data newly stored in the conversation voice data area 54a, the name of the mobile phone owner, the name of the other party and the recording date and time included in the conversation voice data file are extracted (S115). Here, when the name of the other party is extracted, it is recognized that the conversation voice data is a recording of the contents of the call by the telephone function of the mobile phone 10, and the name of the other party cannot be extracted. The conversation voice data is recognized as a recording of a conversation around the mobile phone 10.

S115の処理の後、S116の処理へ移行する。また、S111の処理の結果、RAM53に格納されたデータ更新フラグがオフであれば(S111:No)、会話音声データ領域54aおよびスケジュール帳データ領域54bが更新されていないことを意味するので、S112からS115の処理をスキップして、S116の処理へ移行する。   After the process of S115, the process proceeds to S116. If the data update flag stored in the RAM 53 is OFF as a result of the processing of S111 (S111: No), it means that the conversation voice data area 54a and the schedule book data area 54b have not been updated. To S115, and the process proceeds to S116.

S116の処理では、マイクロフォン63により取得された車両内の会話音声データから場所、日時、人物を特定可能なキーワードを抽出する処理の実行を、音声認識プロセッサ64に対して指示する。これにより、音声認識プロセッサ64によって、マイクロフォン64によって取得された車両内の会話音声データから、場所、日時、人物を特定可能なキーワードが抽出される。   In the process of S116, the voice recognition processor 64 is instructed to execute a process of extracting a keyword that can specify the place, date, and person from the conversation voice data in the vehicle acquired by the microphone 63. As a result, the voice recognition processor 64 extracts keywords that can specify the location, date, and person from the conversation voice data in the vehicle acquired by the microphone 64.

次いで、S114およびS116の処理によって音声認識プロセッサ64にて抽出された各種キーワードから、移動スケジュール(目的地、開始予定日、終了予定日、到着予定時刻、出発予定時刻、人物)を推定する(S117)。このとき、移動スケジュールを推定するもととなった会話音声データが携帯電話機10から取得したものである場合は、S115の処理により抽出された携帯電話機所有者の名前や通話相手の名前を、その移動スケジュールの「人物」に追加する。   Next, the movement schedule (destination, scheduled start date, scheduled end date, scheduled arrival time, scheduled departure time, person) is estimated from the various keywords extracted by the speech recognition processor 64 in the processes of S114 and S116 (S117). ). At this time, when the conversation voice data from which the movement schedule is estimated is acquired from the mobile phone 10, the name of the mobile phone owner or the name of the other party of the call extracted by the process of S115 is Add to “person” in the movement schedule.

また、移動スケジュールを推定するもととなった会話音声データが、携帯電話機10より取得されたものであれば、その移動スケジュールの登録日として、S115の処理により抽出された録音日時を対応付けておき、マイクロフォン63により取得されたものであれば、現在の時刻を計時回路51aから取得して、それを移動スケジュールの登録日に対応付けておく。更に、移動スケジュールを推定するもととなった会話音声データが、携帯電話機10の電話機能による会話の内容が録音されたものであると認識される場合は、その移動スケジュールの情報源として「電話」を対応付けておき、その他の場合は、その情報源として「会話」を対応付けておく。   Further, if the conversation voice data from which the movement schedule is estimated is obtained from the mobile phone 10, the recording date and time extracted by the processing of S115 is associated with the registration date of the movement schedule. If it is acquired by the microphone 63, the current time is acquired from the time measuring circuit 51a, and is associated with the registration date of the movement schedule. Furthermore, when it is recognized that the conversation voice data from which the movement schedule is estimated is a recording of the conversation contents by the telephone function of the mobile phone 10, “phone” is used as the information source of the movement schedule. ”And“ conversation ”as the information source in other cases.

次に、S113及びS117の処理により推定された移動スケジュールにおいて、開始予定日および出発予定時刻が不明な移動スケジュールがあるか否かを判断し(S118)、そのような移動スケジュールがある場合は(S118:Yes)、該当の移動スケジュールにおいて終了予定日および到着予定時刻が特定できたか否かを判断する(S119)。その結果、終了予定日および到着予定時刻が特定できた移動スケジュールについては(S119:Yes)、道路地図DB54cの情報に基づいて自宅位置から目的地までの推定走行時間を算出し、その推定走行時間を終了予定日および到着予定時刻から減算して開始予定日および出発予定時間を推定し(S120)、S121の処理へ移行する。   Next, in the travel schedule estimated by the processing of S113 and S117, it is determined whether or not there is a travel schedule with an unknown start date and scheduled departure time (S118). If there is such a travel schedule ( S118: Yes), it is determined whether or not the scheduled end date and the estimated arrival time can be specified in the corresponding movement schedule (S119). As a result, for the travel schedule in which the scheduled end date and the estimated arrival time can be identified (S119: Yes), the estimated travel time from the home position to the destination is calculated based on the information in the road map DB 54c, and the estimated travel time Is estimated from the scheduled end date and estimated arrival time to estimate the scheduled start date and scheduled departure time (S120), and the process proceeds to S121.

一方、S119の処理の結果、終了予定日および到着予定時刻が特定できていない移動スケジュールについては、S120の処理をスキップして、S121の処理へ移行する。また、S118の処理の結果、開始予定日および出発予定時刻が不明な移動スケジュールがないと判断される場合も、S121の処理へ移行する。   On the other hand, as a result of the process of S119, for the movement schedule for which the scheduled end date and the estimated arrival time cannot be specified, the process of S120 is skipped and the process proceeds to S121. If it is determined as a result of the process in S118 that there is no travel schedule whose scheduled start date and scheduled departure time are unknown, the process proceeds to S121.

S121の処理では、S113及びS117の処理により推定された移動スケジュールにおいて、終了予定日および到着予定時刻が不明な移動スケジュールがあるか否かを判断し、そのような移動スケジュールがある場合は(S121:Yes)、該当の移動スケジュールにおいて開始予定日および出発予定時刻が特定できたか否かを判断する(S122)。その結果、開始予定日および出発予定時刻が特定できた移動スケジュールについては(S122:Yes)、道路地図DB54cの情報に基づいて自宅位置から目的地までの推定走行時間を算出し、その推定走行時間を開始予定日および出発予定時刻に加算して終了予定日および到着予定時間を推定し(S123)、S124の処理へ移行する。   In the process of S121, it is determined whether or not there is a movement schedule whose scheduled end date and estimated arrival time are unknown in the movement schedule estimated by the processes of S113 and S117. : Yes), it is determined whether or not the scheduled start date and the scheduled departure time can be specified in the corresponding travel schedule (S122). As a result, for the travel schedule in which the scheduled start date and scheduled departure time can be specified (S122: Yes), the estimated travel time from the home position to the destination is calculated based on the information in the road map DB 54c, and the estimated travel time Is added to the scheduled start date and scheduled departure time to estimate the scheduled end date and estimated arrival time (S123), and the process proceeds to S124.

一方、S122の処理の結果、開始予定日および出発予定時刻が特定できていない移動スケジュールについては、S123の処理をスキップして、S124の処理へ移行する。また、S121の処理の結果、終了予定日および到着予定時刻が不明な移動スケジュールがないと判断される場合も、S124の処理へ移行する。   On the other hand, as a result of the process of S122, for the movement schedule for which the scheduled start date and the scheduled departure time cannot be specified, the process of S123 is skipped and the process proceeds to S124. If it is determined as a result of the process in S121 that there is no movement schedule whose scheduled end date and estimated arrival time are unknown, the process proceeds to S124.

S124の処理では、推定した移動スケジュールをスケジュールDB54eに登録する。これにより、携帯電話機10から取得した会話音声データやスケジュール帳データ、また、マイクロフォン63により取得した車両内の会話音声データに基づいて移動スケジュールが推定され、スケジュールDB54eが更新される。そして、S124の処理の後、スケジュールDB更新処理を終了する。   In the process of S124, the estimated movement schedule is registered in the schedule DB 54e. Thereby, a movement schedule is estimated based on the conversation voice data and schedule book data acquired from the mobile phone 10, and the conversation voice data in the vehicle acquired by the microphone 63, and the schedule DB 54e is updated. Then, after the process of S124, the schedule DB update process is terminated.

次いで、図12を参照して、ナビゲーション装置50のCPU51により実行される目的地・行動推定処理について説明する。図12は、この目的地・行動推定処理を示すフローチャートである。この処理は、図8に示すメイン処理の中で、推定状態フラグが「推定済」ではない場合、即ち、推定状態フラグが「未推定」または「再推定」であり、まだ推定目的地の推定が行われていないか、推定目的地の再推定が必要とされる場合に実行されるもので(図8のS58参照)、図10に示す搭乗解析処理により特定され乗車情報データ領域53bに格納された乗車人数、乗車日時、運転者および同乗者の情報に基づいて、スケジュールDB54eに登録された移動スケジュールの中から、推定目的地を推定する処理である。   Next, a destination / behavior estimation process executed by the CPU 51 of the navigation device 50 will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a flowchart showing the destination / behavior estimation process. This process is performed when the estimated state flag is not “estimated” in the main process shown in FIG. 8, that is, the estimated state flag is “unestimated” or “re-estimated”, and the estimated destination is still estimated. This is executed when the estimated destination is not re-estimated or when it is necessary to re-estimate the estimated destination (see S58 in FIG. 8), specified by the boarding analysis process shown in FIG. 10, and stored in the boarding information data area 53b. This is a process of estimating the estimated destination from the travel schedule registered in the schedule DB 54e based on the information on the number of passengers, date and time of boarding, information on the driver and passengers.

この目的地・行動推定処理では、まず、推定状態フラグは「再推定」であるか否かを判断し(S131)、推定状態フラグが「再推定」でなければ(S131:No)、推定状態フラグは「未推定」であると判断できるので、S132の処理へ移行し、通常の推定目的地の推定処理が行われる。   In this destination / behavior estimation process, first, it is determined whether or not the estimated state flag is “re-estimated” (S131). If the estimated state flag is not “re-estimated” (S131: No), the estimated state flag is determined. Since the flag can be determined to be “unestimated”, the process proceeds to S132, and normal estimation destination estimation processing is performed.

S132の処理では、乗車情報データ領域53bに格納されている乗車日時、運転者および同乗者の情報に基づいて、その乗車日と、運転者および同乗者の名前を検索キーワードとして、スケジュールDB54eから該当する移動スケジュール(予定)を全て検索する(S132)。例えば、乗車日が2008年2月1日で、人物「A」が運転者として登場していた場合、乗車日「2008年2月1日」、運転者「A」が検索キーワードとして用いられ、S132の処理によって、データベース番号54e1が「1」および「8」の移動スケジュールが抽出される。   In the process of S132, based on the boarding date and time, the driver and passenger information stored in the boarding information data area 53b, the boarding date and the names of the driver and the passenger are used as search keywords, and the corresponding information is obtained from the schedule DB 54e. All the movement schedules (schedules) to be searched are searched (S132). For example, if the boarding date is February 1, 2008 and the person “A” appears as a driver, the boarding date “February 1, 2008” and the driver “A” are used as search keywords. As a result of the processing of S132, the movement schedules whose database numbers 54e1 are “1” and “8” are extracted.

そして、S132の処理による検索の結果、乗車日当日に終了予定の移動スケジュール(予定)があるか否かを判断し(S133)、乗車日当日に終了予定の移動スケジュール(予定)があれば(S133:Yes)、推定種別フラグ53aを「D」に設定し(S134)、S135の処理へ移行する。推定種別フラグ53aを「D」に設定することにより、以後の処理にて推定される推定目的地が乗車日当日に終了予定のものであることが示され、図13に示す目的地・行動提案処理にて、乗車日当日に終了予定の推定目的地が適切なタイミングで搭乗者へ提案されるように制御が行われる。   Then, as a result of the search by the processing of S132, it is determined whether or not there is a movement schedule (plan) scheduled to end on the boarding date (S133), and if there is a movement schedule (plan) scheduled to end on the boarding date ( (S133: Yes), the estimated type flag 53a is set to "D" (S134), and the process proceeds to S135. By setting the estimated type flag 53a to “D”, it is indicated that the estimated destination estimated in the subsequent processing is scheduled to end on the boarding date, and the destination / action proposal shown in FIG. In the process, control is performed so that the estimated destination scheduled to end on the day of boarding is proposed to the passenger at an appropriate timing.

一方、S133の処理の結果、乗車日当時に終了予定の移動スケジュール(予定)がない場合(S133:No)、次いで、乗車情報データ領域53bに格納されている乗車日時から所定の日数および時間の範囲で、開始予定日54e3から終了予定日54e4までに日をまたぐ移動スケジュール(予定)をスケジュールDB54eから検索する(S137)。例えば、乗車日時が2008年2月3日17時であり、所定の日数および時間が1週間である場合、2008年2月3日17時から2008年2月10日17時までを検索範囲として設定され、S135の処理によって、日をまたぐ移動スケジュールとしてデータベース番号54e1が「3」の移動スケジュールが抽出される。   On the other hand, as a result of the process of S133, if there is no travel schedule (scheduled) scheduled to end on the boarding date (S133: No), then the predetermined number of days and time from the boarding date and time stored in the boarding information data area 53b Within the range, the schedule DB 54e is searched for a movement schedule (schedule) that extends from the scheduled start date 54e3 to the scheduled end date 54e4 (S137). For example, when the boarding date and time is February 3, 2008, 17:00, and the predetermined number of days and time is one week, the search range is from February 3, 2008, 17:00 to February 10, 2008, 17:00. The movement schedule with the database number 54e1 being “3” is extracted as the movement schedule that crosses the day by the process of S135.

そして、S137の処理による検索の結果、日をまたぐ移動スケジュール(予定)があるか否かを判断し(S138)、そのような移動スケジュールがあれば(S138:Yes)、推定種別フラグ53aを「F」に設定し(S134)、S135の処理へ移行する。推定種別フラグ53aを「F」に設定することにより、以後の処理にて推定される推定目的地が数日以内に日をまたいで移動すべき予定のものであることが示され、図13に示す目的地・行動提案処理にて、日をまたいで移動する推定目的地を適切なタイミングで搭乗者へ提案されるように制御が行われる。   Then, as a result of the search by the process of S137, it is determined whether or not there is a travel schedule (planned) that crosses days (S138). If there is such a travel schedule (S138: Yes), the estimated type flag 53a is set to “ F ”is set (S134), and the process proceeds to S135. By setting the estimated type flag 53a to “F”, it is indicated that the estimated destination estimated in the subsequent processing is to be moved across days within several days. In the destination / behavior suggestion process shown, control is performed so that an estimated destination moving across the day is proposed to the passenger at an appropriate timing.

S135の処理では、S132又はS137の処理によって得られる検索結果を、次のような優先順位でソートする。まず、第1に、スケジュールDB54eの各移動スケジュールに対応する人物54e8に登録された人物と、乗車情報データ領域53bに格納された運転者および同乗者の情報との一致度合いを判定し、その一致度合いが高い順にソートする(S135の(a))。   In the process of S135, the search results obtained by the process of S132 or S137 are sorted in the following priority order. First, the degree of coincidence between the person registered in the person 54e8 corresponding to each movement schedule in the schedule DB 54e and the driver and passenger information stored in the boarding information data area 53b is determined, and the coincidence is determined. Sorting is performed in descending order (S135 (a)).

ここで、乗車情報データ領域53bに格納された運転者および同乗者が全員、各移動スケジュールに対応する人物54e8に登録されている場合、乗車情報データ領域53bに格納された乗車人数も参酌し、スケジュールDB54eの各移動スケジュールに対応する人物54e8に登録されている人数が、乗車情報データ領域53bに格納された乗車人数と等しい場合、即ち、スケジュールDB54eの各移動スケジュールに対応する人物54e8に、乗車情報データ領域53bに格納された運転者および同乗者以外の人物が登録されていない場合に一致度合いが最も高いと判定する。   Here, when all the drivers and passengers stored in the boarding information data area 53b are registered in the person 54e8 corresponding to each movement schedule, the number of passengers stored in the boarding information data area 53b is also considered. When the number of persons registered in the person 54e8 corresponding to each movement schedule in the schedule DB 54e is equal to the number of passengers stored in the boarding information data area 53b, that is, the person 54e8 corresponding to each movement schedule in the schedule DB 54e When no person other than the driver and the passenger stored in the information data area 53b is registered, it is determined that the degree of coincidence is the highest.

このように、人物54e8をソートの第1優先順位とすることによって、実際に乗車している人物が登録された移動スケジュールから推定目的地を推定することができるので、その推定目的地を提案した場合に、搭乗者によってその推定目的地が受け入れられる可能性を高めることができる。   In this way, by setting the person 54e8 as the first priority for sorting, the estimated destination can be estimated from the travel schedule in which the person actually on board is registered, so the estimated destination was proposed. In this case, the possibility that the estimated destination is accepted by the passenger can be increased.

次いで、第2に、スケジュールDB54eの各移動スケジュールに対応する出発予定時刻54e6と、乗車情報データ領域53bに格納された乗車日時との一致度合いを判定し、その一致度合いが高い順にソートする(S135の(b))。このように、出発予定時刻54e6をソートの第2優先順位とすることにより、実際の乗車日時により近い出発予定時刻の移動スケジュールから推定目的地を推定することができるので、その推定目的地を提案した場合に、搭乗者によって受け入れられる可能性を高めることができる。   Next, secondly, the degree of coincidence between the scheduled departure time 54e6 corresponding to each travel schedule in the schedule DB 54e and the boarding date and time stored in the boarding information data area 53b is determined, and sorting is performed in descending order of the degree of coincidence (S135). (B)). Thus, by setting the scheduled departure time 54e6 as the second priority for sorting, the estimated destination can be estimated from the travel schedule of the scheduled departure time that is closer to the actual boarding date and time, so the estimated destination is proposed. If this happens, the possibility of being accepted by the passenger can be increased.

次いで、第3に、スケジュールDB54eの各移動スケジュールに対応する情報源54e7が「スケジュール帳」、「電話」、「会話」の順となるようにソートする(S135の(c))。ここで、移動スケジュールの情報源が「スケジュール帳」である場合、その移動スケジュールがユーザによって携帯電話機10に対して直接入力されたスケジュールであるので、その信頼性が最も高い。また、電話では、スケジュールの話題を行うことが頻繁にあり、また、理路整然と話される場合が多いので、移動スケジュールの情報源が「電話」である場合、その信頼性は「スケジュール帳」よりも低いが、「会話」よりも高い。   Next, thirdly, the information source 54e7 corresponding to each movement schedule in the schedule DB 54e is sorted in the order of "schedule book", "phone", and "conversation" ((c) of S135). Here, when the information source of the movement schedule is “schedule book”, the reliability is highest because the movement schedule is a schedule directly input to the mobile phone 10 by the user. In addition, when talking about schedules on the phone, and often speaking in an orderly manner, if the information source of the travel schedule is "phone", the reliability is better than the "schedule book". But lower than “conversation”.

よって、スケジュールDB54eの各移動スケジュールに対応する情報源54e7が「スケジュール帳」、「電話」、「会話」の順となるようにソートすることにより、信頼性の高い移動スケジュールから推定目的地を推定することができるので、その推定目的地を提案した場合に、搭乗者によって受け入れられる可能性を高めることができる。   Therefore, the estimated destination is estimated from the highly reliable travel schedule by sorting the information source 54e7 corresponding to each travel schedule in the schedule DB 54e in the order of "schedule book", "phone", and "conversation". Therefore, when the estimated destination is proposed, the possibility of being accepted by the passenger can be increased.

そして、S135の処理によるソートの結果、最上位に該当する移動スケジュール(予定)の目的地54e2に登録された目的地をスケジュールDB54eから読み出し、それを推定目的地として設定する(S136)。その後、S144の処理へ移行する。   Then, as a result of the sorting by the process of S135, the destination registered in the destination 54e2 of the travel schedule (scheduled) corresponding to the top is read from the schedule DB 54e and set as the estimated destination (S136). Thereafter, the process proceeds to S144.

一方、S131の処理の結果、推定状態フラグが「再推定」であれば(S131:Yes)、S140の処理へ移行し、再び推定目的地の推定処理が行われる。また、S138の処理の結果、日をまたぐ移動スケジュール(予定)がない場合も(S138:No)、S140の処理へ移行する。   On the other hand, if the estimated state flag is “re-estimated” as a result of the process of S131 (S131: Yes), the process proceeds to S140, and the estimated destination is estimated again. Further, when there is no movement schedule (scheduled) that crosses the day as a result of the process of S138 (S138: No), the process proceeds to S140.

S140以降の処理では、目的地へ移動する日程を考慮せずに推定目的地を推定する。これにより、S131の処理の結果に基づいて再び推定目的地の推定処理を行う場合は、その推定目的地の候補基準が緩く設定されるので、柔軟に推定目的地を推定することができる。また、S138の処理の結果に基づいて、S140以降の処理が行われる場合は、スケジュールDBに乗車当時に終了予定の移動スケジュールがなく、また、乗車日時から所定の日数および時間の範囲内で日をまたぐ予定がなくても、何かしらの推定目的地を推定することができる。   In the processing after S140, the estimated destination is estimated without considering the schedule for moving to the destination. Thus, when the estimated destination is estimated again based on the result of the process of S131, the estimated destination candidate criteria are set loosely, so that the estimated destination can be estimated flexibly. Further, when the processing after S140 is performed based on the result of the processing of S138, there is no travel schedule scheduled to end at the time of boarding in the schedule DB, and the date within a predetermined number of days and time from the boarding date and time. Even if there is no plan to cross over, it is possible to estimate some estimated destination.

S140の処理では、推定種別フラグ53aを「T」に設定する。これにより、以降の処理で推定された推定目的地が、日程を考慮せずに推定されたものであることが示され、図13に示す目的地・行動提案処理にて、日程を考慮せずに推定された推定目的地が適切なタイミングで搭乗者へ提案されるように制御が行われる。   In the process of S140, the estimated type flag 53a is set to “T”. Thereby, it is shown that the estimated destination estimated in the subsequent processing is estimated without considering the schedule, and the schedule is not considered in the destination / behavior proposal processing shown in FIG. The control is performed so that the estimated destination estimated in the above is proposed to the passenger at an appropriate timing.

次いで、スケジュールDB54eの登録日54e9に基づき、所定の期間内(例えば、乗車日前2週間以内)に登録された予定を検索し(S141)、その検索結果を次のような優先順でソートする(S142)。   Next, based on the registration date 54e9 in the schedule DB 54e, the schedules registered within a predetermined period (for example, within two weeks before the boarding date) are searched (S141), and the search results are sorted in the following priority order ( S142).

まず、第1に、スケジュールDB54eの各移動スケジュールに対応する人物54e8に登録された人物と、乗車情報データ領域53bに格納された運転者および同乗者の情報との一致度合いを判定し、その一致度合いが高い順にソートする(S142の(a))。このソートは、S135のソート処理における(a)と同様に、乗車情報データ領域53bに格納された乗車人数も参酌して一致度合いを判定する。このように、人物54e8をソートの第1優先順位とすることによって、実際に乗車している人物が登録された移動スケジュールから推定目的地を推定することができるので、その推定目的地を提案した場合に、搭乗者によって受け入れられる可能性を高めることができる。   First, the degree of coincidence between the person registered in the person 54e8 corresponding to each movement schedule in the schedule DB 54e and the driver and passenger information stored in the boarding information data area 53b is determined, and the coincidence is determined. Sort in descending order (S 142 (a)). In this sort, similarly to (a) in the sort process of S135, the degree of coincidence is determined in consideration of the number of passengers stored in the boarding information data area 53b. In this way, by setting the person 54e8 as the first priority for sorting, the estimated destination can be estimated from the travel schedule in which the person actually on board is registered, so the estimated destination was proposed. In some cases, the possibility of being accepted by the passenger can be increased.

また、第2に、搭乗者・行動履歴DB54fの履歴との一致度合いを判定し、その一致度合いが高い順にソートする(S142の(b))。具体的には、搭乗者・行動履歴DB54fにより登録されている過去に向かった目的地毎に、その目的地へ向かった回数や時期、時間、運転者および同乗者の傾向が分析され、その分析結果から、乗車情報データ領域53bに格納された乗車情報(乗車日時や運転者、同乗者の情報)に近い傾向を持ち、向かった回数の多い移動スケジュールを一致度合いが高いものとして判定する。これにより、過去の行動履歴の傾向に合致し、向かった回数の多い目的地が登録された移動スケジュールから、推定目的地を推定することができるので、その推定目的地を提案した場合に、搭乗者によって受け入れられる可能性を高めることができる。よって、会話音声から推定目的地をより的確に推定し、提案することができる。   Second, the degree of coincidence with the history of the passenger / behavior history DB 54f is determined and sorted in descending order of degree of coincidence (S142 (b)). Specifically, for each destination heading for the past registered in the passenger / behavior history DB 54f, the number of times, the time, the time, the driver and the passenger's tendency toward the destination are analyzed. From the result, it is determined that the movement schedule having a tendency close to the boarding information (boarding date and time, driver and passenger information) stored in the boarding information data area 53b and having a large number of headings is regarded as having a high degree of coincidence. As a result, the estimated destination can be estimated from the travel schedule that matches the past behavior history trend and the destinations with the most frequent destinations are registered. The possibility of being accepted by a person. Therefore, the estimated destination can be estimated more accurately from the conversation voice and proposed.

そして、S142の処理によるソートの結果、上位1〜3番目に該当する移動スケジュール(予定)の目的地54e2に登録された目的地をスケジュールDB54eから読み出し、それらをいずれも推定目的地として設定する(S143)。尚、推定状態フラグ53aが「再設定」である場合、S143の処理では、以前に推定した推定目的地を除いて、推定目的地を設定する。   Then, as a result of the sorting in S142, the destinations registered in the destination 54e2 of the travel schedule (planned) corresponding to the first to third are read from the schedule DB 54e, and all of them are set as estimated destinations ( S143). If the estimated state flag 53a is “reset”, in the process of S143, the estimated destination is set except for the estimated destination estimated previously.

その後、S144の処理へ移行する。ここで、3つの移動スケジュールを推定目的地として設定するのは、ここで推定される目的地が日程を考慮せずに推定されたものであるので、1つの推定目的地を設定するだけでは、搭乗者に受け入れられる可能性が低くなる恐れがあるため、3つの推定目的地を設定することで、搭乗者に受け入れられる可能性を高めるためである。   Thereafter, the process proceeds to S144. Here, the reason why the three travel schedules are set as the estimated destinations is that the estimated destinations are estimated without considering the schedule, so only by setting one estimated destination, This is to increase the possibility of being accepted by the passenger by setting three estimated destinations because the possibility of being accepted by the passenger may be reduced.

S144の処理では、搭乗者情報DB54dの使用者情報登録部54d1に登録された自宅住所により示される位置(自宅位置)からS136又はS143の処理により推定された推定目的地までの経路を探索し、また、探索起点データ領域53cに格納された位置情報により示される起点位置からS136又はS143の処理により推定された推定目的地までの経路を探索する。尚S143の処理によって推定目的地が複数推定された場合はそれぞれの推定目的地について、自宅位置および起点位置からの経路探索を行う。この経路探索の結果は、目的地・行動提案処理(図13)によって推定目的地の提案を行うか否かを判断する場合に用いられる。   In the process of S144, the route from the position (home position) indicated by the home address registered in the user information registration unit 54d1 of the passenger information DB 54d to the estimated destination estimated by the process of S136 or S143 is searched, Further, the route from the starting position indicated by the position information stored in the search starting data area 53c to the estimated destination estimated by the process of S136 or S143 is searched. When a plurality of estimated destinations are estimated by the processing of S143, a route search from the home position and the starting position is performed for each estimated destination. The result of this route search is used when it is determined whether or not the estimated destination is proposed by the destination / behavior proposal processing (FIG. 13).

そして、推定状態フラグを「推定済」に設定し(S145)、目的地・行動推定処理を終了する。推定状態フラグを「推定済」に設定することにより、以後、メイン処理(図8参照)の中で、この目的地・行動推定処理の実行がスキップされるので、推定目的地の推定が無駄に行われることを回避できる。   Then, the estimated state flag is set to “estimated” (S145), and the destination / behavior estimation process is terminated. By setting the estimated state flag to “estimated”, since the execution of the destination / behavior estimation process is skipped in the main process (see FIG. 8), the estimation of the estimated destination is useless. Can be avoided.

次いで、図13を参照して、ナビゲーション装置50のCPU51により実行される目的地・行動提案処理について説明する。図13は、この目的地・行動提案処理を示すフローチャートである。この目的地・行動提案処理は、上述したように、図8に示すメイン処理の中で、提案処理フラグがオフの場合に実行されるもので(図8のS60参照)、図12に示す目的地・行動推定処理によって推定された推定目的地を適切なタイミングで搭乗者に対して提案する処理である。   Next, with reference to FIG. 13, a destination / behavior proposal process executed by the CPU 51 of the navigation device 50 will be described. FIG. 13 is a flowchart showing this destination / behavior proposal processing. As described above, this destination / behavior proposal process is executed when the proposal process flag is off in the main process shown in FIG. 8 (see S60 in FIG. 8), and the purpose shown in FIG. This is a process of proposing the estimated destination estimated by the ground / behavior estimation process to the passenger at an appropriate timing.

この目的地・行動提案処理では、まず、推定種別フラグ53aは「N」か否かを判断し(S150)、「N」であれば(S150:Yes)、推定目的地が設定されていないので、この目的地・行動提案処理を終了する。一方、推定種別フラグ53aが「N」でなければ(S150:No)、次いで、推定種別フラグ53aは「D」か否かを判断する(S151)。そして、「D」であれば(S151:Yes)、以降の処理で、当日に到着予定の推定目的地の提案タイミングを制御する。   In this destination / behavior proposal processing, first, it is determined whether or not the estimated type flag 53a is “N” (S150). If it is “N” (S150: Yes), the estimated destination is not set. This destination / behavior proposal process is terminated. On the other hand, if the estimated type flag 53a is not “N” (S150: No), it is then determined whether or not the estimated type flag 53a is “D” (S151). And if it is "D" (S151: Yes), the proposal timing of the estimated destination scheduled to arrive on the day will be controlled in the subsequent processing.

まず、タッチパネル59や操作キー60からの出力信号から、ナビゲーション装置50への操作があったか否かを判断する(S152)。その結果、ナビゲーション装置50への操作があれば(S152:Yes)、即座に推定目的地を搭乗者に提案する処理を実行する(S153)。推定目的地を提案する処理は、その推定目的地に関する情報をLCD58に表示するようLCD58を制御することによって行われる。これにより、LCD58に推定目的地に関する情報が表示され、搭乗者に対して推定目的地が提案される。   First, it is determined from the output signal from the touch panel 59 or the operation key 60 whether or not the navigation device 50 has been operated (S152). As a result, if there is an operation on the navigation device 50 (S152: Yes), a process of immediately proposing the estimated destination to the passenger is executed (S153). The process of proposing the estimated destination is performed by controlling the LCD 58 to display information on the estimated destination on the LCD 58. Thereby, the information about the estimated destination is displayed on the LCD 58, and the estimated destination is proposed to the passenger.

このように、推定目的地が乗車日当日に到着予定のものである場合、ナビゲーション装置50の操作されるタイミングでその推定目的地を提案することによって、搭乗者によってその推定目的地が同意される可能性を高めることができる。これにより、推定目的地を適切なタイミングで提案することができる。   Thus, when the estimated destination is scheduled to arrive on the day of boarding, the estimated destination is agreed by the passenger by proposing the estimated destination at the timing when the navigation device 50 is operated. The possibility can be increased. Thereby, an estimated destination can be proposed at an appropriate timing.

次いで、提案処理フラグをオンし(S154)、目的地・行動提案処理を終了する。提案処理フラグをオンすることによって、以後、メイン処理(図8参照)の中で、この目的地・行動提案処理の実行がスキップされる。また、案内処理(図14参照)において、搭乗者がS153の処理により提案した推定目的地を受け入れたか否かを判断し、受け入れた場合は、その推定目的地を目的地として経路案内が行われる。   Next, the proposal process flag is turned on (S154), and the destination / action proposal process is terminated. By turning on the proposal process flag, the execution of the destination / behavior proposal process is skipped in the main process (see FIG. 8). Further, in the guidance process (see FIG. 14), it is determined whether or not the passenger has accepted the estimated destination proposed by the process of S153, and if accepted, route guidance is performed using the estimated destination as the destination. .

一方、S152の処理の結果、ナビゲーション装置50への操作がないと判断される場合(S152:No)、次いで、車両のイグニッションスイッチがオンされて以降、所定距離を走行し、又は、所定時間経過したか否かを判断する(S155)。そして、所定距離を走行しておらず、所定時間も経過していないと判断される場合は(S155:No)、そのまま目的地・行動提案処理を終了する。   On the other hand, if it is determined that there is no operation on the navigation device 50 as a result of the process of S152 (S152: No), then, after the ignition switch of the vehicle is turned on, the vehicle travels a predetermined distance or a predetermined time elapses. It is determined whether or not (S155). If it is determined that the vehicle has not traveled the predetermined distance and the predetermined time has not elapsed (S155: No), the destination / behavior proposal processing is terminated as it is.

一方、所定距離を走行した、若しくは、所定時間経過したと判断される場合は(S155:Yes)、更に、図12に示す目的地・行動推定処理のS144の処理によって探索された自宅位置から推定目的地までの経路、および、起点位置から推定目的地までの経路の少なくともいずれかの経路に対し、その経路上もしくはその経路から所定距離範囲内に、車両の現在位置が存在するか否かを判断する(S156)。   On the other hand, if it is determined that the vehicle has traveled a predetermined distance or that a predetermined time has passed (S155: Yes), it is further estimated from the home position searched by the process of S144 of the destination / behavior estimation process shown in FIG. Whether at least one of the route to the destination and the route from the starting position to the estimated destination is the current position of the vehicle on the route or within a predetermined distance from the route. Judgment is made (S156).

そして、その経路上もしくはその経路から所定距離範囲内に、車両の現在位置が存在する場合は(S156:Yes)、車両が推定目的地へ向けて走行していると判断できるので、S153の処理へ移行して、推定目的地を提案し、提案処理フラグをオンして(S154)、目的地・行動提案処理を終了する。   If the current position of the vehicle exists on the route or within the predetermined distance range from the route (S156: Yes), it can be determined that the vehicle is traveling toward the estimated destination, so the process of S153 Then, the estimated destination is proposed, the proposal process flag is turned on (S154), and the destination / action proposal process is terminated.

このように、推定目的地が乗車日当日に到着予定のものである場合、ナビゲーション装置50が操作されていなくても、イグニッションスイッチがオンされてから車両が所定の時間または所定の距離を走行したタイミングでその推定目的地を提案すれば、搭乗者によってその目的地が同意される可能性を高めることができる。よって、推定目的地を適切なタイミングで提案することができる。   As described above, when the estimated destination is scheduled to arrive on the day of boarding, even if the navigation device 50 is not operated, the vehicle travels for a predetermined time or a predetermined distance after the ignition switch is turned on. If the estimated destination is proposed at the timing, the possibility of the destination being agreed by the passenger can be increased. Therefore, an estimated destination can be proposed at an appropriate timing.

一方、S156の処理の結果、現在位置が、探索された経路上もしくはその経路から所定距離範囲内にない場合は(S156:No)、RAM53に設けられた推定状態フラグを「再設定」に設定し、推定種別フラグ53aを「N」に設定して(S157)、目的地・行動提案処理を終了する。推定状態フラグを「再設定」に設定することにより、再度、目的地・行動推定処理によって推定目的地の推定が行われる。   On the other hand, if the current position is not on the searched route or within the predetermined distance range from the route as a result of the processing of S156 (S156: No), the estimated state flag provided in the RAM 53 is set to “reset”. Then, the estimated type flag 53a is set to “N” (S157), and the destination / behavior proposal process is terminated. By setting the estimated state flag to “reset”, the estimated destination is estimated again by the destination / behavior estimation process.

このように、本実施形態では、自宅位置から推定目的地までの経路、および、起点位置から推定目的地までの経路を予め探索しておき、少なくともいずれかの経路に対し、その経路上もしくはその経路から所定距離範囲内に車両の現在位置が存在するか否かを判断することによって、車両が推定目的地へ向けて走行しているか否かを判断する。そして、推定目的地に向けて走行していると判断される場合に、その推定目的地を提案する一方、推定目的地に向けて走行していないと判断される場合は、その推定目的地の提案が行われない。よって、搭乗者が希望する目的地を的確に提案することができる。   Thus, in this embodiment, a route from the home position to the estimated destination and a route from the starting position to the estimated destination are searched in advance, and at least one of the routes By determining whether or not the current position of the vehicle exists within a predetermined distance range from the route, it is determined whether or not the vehicle is traveling toward the estimated destination. If it is determined that the vehicle is traveling toward the estimated destination, the estimated destination is proposed. On the other hand, if it is determined that the vehicle is not traveling toward the estimated destination, Proposal is not made. Therefore, the destination desired by the passenger can be accurately proposed.

これに対し、S151の処理の結果、推定種別フラグ53aが「D」でなければ(S151:No)、推定種別フラグ53aが「F」か否かを判断する(S158)。そして、「F」であれば(S158:Yes)、以降の処理で、数日以内に日をまたいで移動される予定の推定目的地の提案タイミングを制御する。まず、タッチパネル59や操作キー60からの出力信号から、ナビゲーション装置50への操作があったか否かを判断する(S159)。   On the other hand, if the estimated type flag 53a is not “D” as a result of the process of S151 (S151: No), it is determined whether the estimated type flag 53a is “F” (S158). And if it is "F" (S158: Yes), the proposal timing of the estimated destination scheduled to be moved over several days within several days is controlled in the subsequent processing. First, it is determined from the output signal from the touch panel 59 or the operation key 60 whether or not the navigation device 50 has been operated (S159).

その結果、ナビゲーション装置50への操作がなければ(S159:No)、そのまま目的地・行動提案処理を終了する。一方、ナビゲーション装置50への操作があれば(S159:Yes)、更に、現在の時刻が推定目的地への「開始予定日」、「出発予定時刻」から所定時間の範囲内か否かを判断する(S160)。そして、現在の時刻が推定目的地への「開始予定日」、「出発予定時刻」から所定時間の範囲内でなければ(S160:No)、そのまま目的地・行動実行処理を終了する。また、現在の時刻が推定目的地への「開始予定日」、「出発予定時刻」から所定時間の範囲内であれば(S160:Yes)、その推定目的地を搭乗者に提案する処理を実行し(S161)、更に、提案処理フラグをオンして(S162)、目的地・行動提案処理を終了する。   As a result, if there is no operation on the navigation device 50 (S159: No), the destination / behavior proposal processing is terminated as it is. On the other hand, if there is an operation on the navigation device 50 (S159: Yes), it is further determined whether or not the current time is within a predetermined time range from the “scheduled start date” and “scheduled departure time” to the estimated destination. (S160). Then, if the current time is not within the predetermined time range from the “scheduled start date” and “scheduled departure time” to the estimated destination (S160: No), the destination / action execution process is terminated as it is. Further, if the current time is within a predetermined time range from the “scheduled start date” and “scheduled departure time” to the estimated destination (S160: Yes), a process of proposing the estimated destination to the passenger is executed. (S161) Further, the proposal process flag is turned on (S162), and the destination / action proposal process is terminated.

ここで、推定目的地が日をまたいで移動される予定のものである場合、搭乗者は開始予定日よりも早めて行動する可能性があると共に、数日にまたがる行動は長距離走行となる可能性があるため搭乗者がナビゲーション装置50を使用する可能性が高い。よって、推定目的地が日をまたいで移動される予定のものである場合、ナビゲーション装置50の操作されるタイミングでその推定目的地を提案すれば、搭乗者によってその行き先が同意される可能性を高めることができる。従って、推定目的地を適切なタイミングで提案できる。   Here, if the estimated destination is to be moved across the day, the passenger may act earlier than the scheduled start date, and the action spanning several days will be a long distance run There is a high possibility that the passenger uses the navigation device 50. Therefore, in the case where the estimated destination is scheduled to be moved across the day, if the estimated destination is proposed at the timing when the navigation device 50 is operated, there is a possibility that the destination is agreed by the passenger. Can be increased. Therefore, the estimated destination can be proposed at an appropriate timing.

一方で、推定目的地が日をまたいで移動される予定のものである場合、搭乗者は開始予定日よりも早めて行動する可能性がある一方、その開始予定日および出発予定時刻よりもはるか前の行動は、別の目的地に対するものである可能性もある。よって、数日にまたがって予定されている推定目的地が推定される場合、ナビゲーション装置50が操作され、且つ、現在の時刻がその推定目的地への開始予定日および出発予定時刻から所定の時間範囲内となるタイミングで、その推定目的地を提案すれば、搭乗者によってその推定目的地が同意される可能性をより高めることができる。従って、推定目的地を適切なタイミングで提案できる。   On the other hand, if the estimated destination is intended to be moved across days, the passenger may act earlier than the scheduled start date, but far more than the scheduled start date and scheduled departure time. The previous action may be for another destination. Therefore, when the estimated destination scheduled over several days is estimated, the navigation device 50 is operated, and the current time is a predetermined time from the scheduled start date and scheduled departure time to the estimated destination. If the estimated destination is proposed at a timing that falls within the range, the possibility that the estimated destination is agreed by the passenger can be further increased. Therefore, the estimated destination can be proposed at an appropriate timing.

一方、S158の処理の結果、推定種別フラグ53aが「F」でなければ(S158:No)、推定種別フラグ53aは「T」であるので、以降の処理で、推定目的地へ移動する日程を考慮せずに推定された推定目的地の提案タイミングを制御する。まず、図12に示す目的地・行動推定処理のS144の処理によって探索された自宅位置から3箇所ある推定目的地までの各経路、および、起点位置から3箇所ある推定目的地までの各経路の少なくともいずれかの経路において、その経路上もしくはその経路から所定距離範囲内に、車両の現在位置が存在するか否かを判断する(S163)。   On the other hand, if the estimated type flag 53a is not “F” as a result of the process of S158 (S158: No), the estimated type flag 53a is “T”. Control the estimated timing of the estimated destination estimated without considering it. First, each route from the home position to three estimated destinations searched by the processing of S144 of the destination / behavior estimation process shown in FIG. 12 and each route from the starting position to the three estimated destinations are searched. In at least one of the routes, it is determined whether or not the current position of the vehicle exists on the route or within a predetermined distance range from the route (S163).

そして、いずれの経路上もしくはその経路から所定距離範囲内に、車両の現在位置が存在しない場合は(S163:No)、車両がいずれの推定目的地へも向かっていないと判断できるので、そのまま、目的地・行動提案処理を終了する。これにより、的外れな推定目的地が搭乗者に対して提案されることを抑制することができる。   And when there is no current position of the vehicle on any route or within a predetermined distance range from the route (S163: No), it can be determined that the vehicle is not heading to any estimated destination, End the destination / action proposal process. As a result, it is possible to prevent an estimated destination from being inappropriate from being proposed to the passenger.

一方、いずれかの経路上もしくはその経路から所定距離範囲内に、車両の現在位置が存在する場合は(S163:No)、その経路に対応する推定目的地に車両が向かって走行している可能性があると判断できるので、S164の処理へ移行する。   On the other hand, when the current position of the vehicle exists on any route or within a predetermined distance range from the route (S163: No), the vehicle may be traveling toward the estimated destination corresponding to the route. Since it can be determined that there is a characteristic, the process proceeds to S164.

このように、複数の推定目的地に対して、自宅位置からの経路、および、起点位置からの経路をそれぞれ予め探索しておき、少なくともいずれかの経路に対し、その経路上もしくはその経路から所定距離範囲内に車両の現在位置が存在するか否かを判断することによって、車両がいずれかの推定目的地へ向けて走行しているか否かを判断することができる。そして、1の推定目的地に向けて走行していると判断される場合に、その推定目的地を提案することができるので、搭乗者の希望する目的地をより的確に提案できる。   As described above, a route from the home position and a route from the starting position are searched in advance for a plurality of estimated destinations, and at least one of the routes is determined on or from the route. By determining whether or not the current position of the vehicle is within the distance range, it is possible to determine whether or not the vehicle is traveling toward any estimated destination. When it is determined that the vehicle is traveling toward one estimated destination, the estimated destination can be proposed, so that the destination desired by the passenger can be proposed more accurately.

S164の処理では、計時回路51aにより示される現在の時刻が、その車両が向かっている可能性のある推定目的地に対して登録されている開始予定日、出発予定時刻、終了予定日、到着予定時刻のいずれかに基づいて、適当なものであるか否かを判断する。尚、車両が向かっている可能性のある推定目的地に対して、開始予定日、出発予定時刻、終了予定日、到着予定時刻のいずれも登録されていない場合は、S164の判断をスキップして、そのまま、S165の処理へ移行する。   In the process of S164, the current time indicated by the timing circuit 51a is the scheduled start date, scheduled departure time, scheduled end date, and estimated arrival date registered for the estimated destination where the vehicle may be heading. Based on one of the times, it is determined whether it is appropriate. If no estimated start date, scheduled departure time, scheduled end date, or estimated arrival time are registered for the estimated destination where the vehicle may be heading, the determination in S164 is skipped. The process proceeds to S165 as it is.

そして、S164の処理の結果、現在時刻が適当なものでなければ(S164:No)、車両が推定目的地に向かって走行していない可能性が高いので、そのまま目的地・行動提案処理を終了する。これにより、的外れな推定目的地が搭乗者に対して提案されることを抑制することができる。一方、現在時刻が適当なものである場合(S164:Yes)、車両がその推定目的地に向かっている可能性がさらに高いので、その推定目的地を搭乗者に提案する処理を実行し(S165)、更に、提案処理フラグをオンして(S166)、目的地・行動提案処理を終了する。   If the current time is not appropriate as a result of the process of S164 (S164: No), there is a high possibility that the vehicle is not traveling toward the estimated destination, and the destination / behavior proposal process is terminated as it is. To do. As a result, it is possible to prevent an estimated destination from being inappropriate from being proposed to the passenger. On the other hand, if the current time is appropriate (S164: Yes), there is a higher possibility that the vehicle is heading toward the estimated destination, and therefore processing for proposing the estimated destination to the passenger is executed (S165). Further, the proposal process flag is turned on (S166), and the destination / action proposal process is terminated.

このように、推定目的地が乗車日当日に到着予定のものではなく且つ日をまたいで移動される予定のものではない場合は、車両の現在位置および現在の時刻が、その現在位置と推定目的地との関係において適当なものであると判断されるタイミングで、推定目的地が提案されるので、搭乗者によってその推定目的地が同意される可能性を高めることができる。よって、音声から推定された搭乗者の希望する目的地を適切なタイミングで提案できる。   As described above, when the estimated destination is not intended to arrive on the day of boarding and is not scheduled to be moved across the day, the current position and current time of the vehicle are determined based on the current position and the estimated purpose. Since the estimated destination is proposed at a timing determined to be appropriate in relation to the ground, the possibility that the estimated destination is agreed by the passenger can be increased. Therefore, the destination desired by the passenger estimated from the voice can be proposed at an appropriate timing.

以上、CPU51によって目的地・行動提案処理が実行されることにより、推定目的地の行動予定日程に応じて、その推定目的地を提案するタイミングが制御されるので、その推定目的地の提案を、その行動予定日程にあわせて行うことができる。ここで、車両外にて発せられる音声には、任意の日付の移動スケジュールに関する話題が含まれる。よって、推定目的地の提案を、その行動予定日程にあわせて行うことにより、音声から搭乗者の希望する目的地を適切なタイミングで提案することができる。よって、目的地・行動推定処理(図12参照)により、音声から搭乗者の希望する目的地を的確に推定し、目的地・行動提案処理によって、適切なタイミングでその推定された目的地の提案を行うことができる。   As described above, since the destination / action proposal process is executed by the CPU 51, the timing for proposing the estimated destination is controlled according to the scheduled action schedule of the estimated destination. It can be done according to the schedule of action. Here, the voice about the movement schedule of an arbitrary date is included in the voice uttered outside the vehicle. Therefore, by performing the estimation of the estimated destination in accordance with the scheduled action schedule, the destination desired by the passenger can be proposed from the voice at an appropriate timing. Therefore, the destination / behavior estimation process (see FIG. 12) accurately estimates the destination desired by the passenger from the voice, and the destination / action proposal process proposes the estimated destination at an appropriate timing. It can be performed.

次いで、図14を参照して、ナビゲーション装置50のCPU51により実行される案内処理について説明する。図14は、この案内処理を示すフローチャートである。この処理は、図8に示すメイン処理の中で実行されるもので(図8のS61参照)、登録された目的地までの経路案内を行う処理である。また、目的地・行動提案処理(図12参照)により推定目的地が搭乗者に提案された場合、その推定目的地が受け入れられていれば、その推定目的地を目的地として経路案内が行われる。   Next, the guidance process executed by the CPU 51 of the navigation device 50 will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a flowchart showing this guidance processing. This process is executed in the main process shown in FIG. 8 (see S61 in FIG. 8), and is a process for performing route guidance to the registered destination. Further, when an estimated destination is proposed to the passenger by the destination / behavior proposal process (see FIG. 12), if the estimated destination is accepted, route guidance is performed using the estimated destination as the destination. .

この案内処理では、まず、提案処理フラグがオンであるか否かを判断する(S171)。そして、提案処理フラグがオンであれば(S171:Yes)、目的地・行動提案処理(図13参照)により推定目的地が搭乗者に提案されているので、次いで、搭乗者がその提案された推定目的地を受け入れたか否かを判断する(S172)。この受け入れたか否かの判断は、例えば、推定目的地に関する情報がLCD58に表示された際に同時に表示される「同意」ボタンを、タッチパネル59を介して搭乗者が操作したか否かによって行われる。そして、搭乗者が「同意」ボタンを操作し、提案された推定目的地を受け入れたと判断される場合は(S172:Yes)、その推定目的地を実際の目的地として登録し、車両の現在位置からその目的地までの経路を探索した上で、その経路案内をLCD58への表示を通じて行う(S173)。   In this guidance process, first, it is determined whether or not the proposal process flag is ON (S171). If the proposal processing flag is on (S171: Yes), the estimated destination is proposed to the passenger by the destination / action proposal processing (see FIG. 13), and then the passenger is proposed. It is determined whether the estimated destination has been accepted (S172). The determination as to whether or not the request has been accepted is made, for example, based on whether or not the passenger has operated the “agree” button, which is displayed at the same time when information regarding the estimated destination is displayed on the LCD 58, via the touch panel 59. . If it is determined that the passenger operates the “Agree” button and has accepted the proposed estimated destination (S172: Yes), the estimated destination is registered as the actual destination and the current position of the vehicle After searching for a route from the destination to the destination, the route guidance is performed through display on the LCD 58 (S173).

次いで、登録された目的地に到着したか否かを判断し(S174)、目的地に到着していなければ(S174:No)、そのまま案内処理を終了する。一方、目的地に到着したと判断される場合は(S174:Yes)、今回の目的地、出発日、出発時刻、到着時刻、運転者および同乗者の情報を搭乗者・行動履歴DB54fに登録すると共に、スケジュールDB54eの中に開始予定日の過ぎた移動スケジュールがあれば、それを中止されたスケジュールとして搭乗者・行動履歴DB54fに登録し、搭乗者・行動履歴DB54fを更新する(S175)。そして、案内処理を終了する。   Next, it is determined whether or not the destination has been registered (S174). If the destination has not been reached (S174: No), the guidance process is terminated as it is. On the other hand, when it is determined that the vehicle has arrived at the destination (S174: Yes), the current destination, departure date, departure time, arrival time, driver and passenger information are registered in the passenger / action history DB 54f. At the same time, if there is a movement schedule whose scheduled start date has passed in the schedule DB 54e, it is registered in the passenger / action history DB 54f as a canceled schedule, and the passenger / action history DB 54f is updated (S175). Then, the guidance process ends.

このように、搭乗者・行動履歴DB54fを更新することにより、次回以降に、目的地・行動推定処理(図12参照)において、推定目的地を推定する場合に、過去の搭乗者や行動の履歴の傾向から、搭乗者の向かう可能性のある目的地をより推定しやすくすることができる。   Thus, by updating the passenger / behavior history DB 54f, when the estimated destination is estimated in the destination / behavior estimation process (see FIG. 12) from the next time onward, the past passenger / behavior history is recorded. From this tendency, it is possible to make it easier to estimate the destination to which the passenger may go.

一方、S172の処理の結果、搭乗者が「同意」ボタンを操作せず、若しくは、「同意」ボタンと同時に表示された「非同意」ボタンを操作して、提案された推定目的地を受け入れなかったと判断される場合は(S172:No)、RAM53に設けられた推定状態フラグを「再推定」に、推定種別フラグ53aを「N」に設定し(S176)、提案処理フラグをオフに設定して(S177)、この案内処理を終了する。   On the other hand, as a result of the processing in S172, the passenger does not accept the proposed estimated destination by not operating the “agree” button or by operating the “disagree” button displayed at the same time as the “agree” button. (S172: No), the estimation state flag provided in the RAM 53 is set to “re-estimation”, the estimation type flag 53a is set to “N” (S176), and the proposal processing flag is set to OFF. (S177), and this guidance process is terminated.

S176の処理によって、推定状態フラグを「再設定」に設定することにより、再度、目的地・行動推定処理(図12参照)によって、推定目的地の推定が行われる。また、S177の処理によって、提案処理フラグをオフにすることのより、目的地・行動提案処理(図13参照)が再び実行されるようになり、目的地・行動推定処理(図12参照)によって再度推定された推定目的地が提案される。また、推定目的地が提案されるまでは、次に説明するS178,S179の処理が実行される。   By setting the estimated state flag to “reset” by the process of S176, the estimated destination is estimated again by the destination / behavior estimation process (see FIG. 12). Also, the destination / behavior proposal process (see FIG. 13) is executed again by turning off the proposal process flag by the process of S177, and the destination / behavior estimation process (see FIG. 12) is executed again. A reestimated estimated destination is proposed. Further, the processes of S178 and S179 described below are executed until an estimated destination is proposed.

即ち、S171の処理により、提案処理フラグがオフであると判断される場合は(S171:No)、目的地・行動提案処理(図13)によって、推定目的地の提案が行われていないので、次いで、搭乗者がタッチパネル59や操作キー60を操作することにより、目的地を登録したか否かを判断する(S178)。そして、搭乗者が目的地を登録したと判断される場合(S178:Yes)、車両の現在位置からその登録された目的地への経路を探索し、その経路案内をLCD58への表示を通じて行う(S179)。これにより、推定目的地が提案されない間は、搭乗者による目的地の登録を受け付け、その目的地への経路案内を搭乗者に対して提供することができる。   That is, if it is determined by the processing of S171 that the proposal processing flag is off (S171: No), the estimated destination is not proposed by the destination / behavior proposal processing (FIG. 13). Next, it is determined whether the passenger has registered the destination by operating the touch panel 59 or the operation key 60 (S178). When it is determined that the passenger has registered the destination (S178: Yes), the route from the current position of the vehicle to the registered destination is searched, and the route guidance is performed through display on the LCD 58 ( S179). Thereby, while the estimated destination is not proposed, the registration of the destination by the passenger can be accepted, and the route guidance to the destination can be provided to the passenger.

そして、S179の処理の後、上述したS174の処理へ移行して、目的地に到着していなければ(S174:No)、そのまま案内処理を終了し、目的地に到着すれば(S174:Yes)、搭乗者・行動履歴DB54fを更新して(S175)、案内処理を終了する。また、S178の処理の結果、搭乗者が目的地を登録していないと判断される場合(S178:No)、そのまま案内処理を終了する。   Then, after the process of S179, the process proceeds to the above-described process of S174, and if it has not arrived at the destination (S174: No), the guidance process is terminated as it is, and if it arrives at the destination (S174: Yes). Then, the passenger / action history DB 54f is updated (S175), and the guidance process is terminated. Moreover, as a result of the process of S178, when it is determined that the passenger has not registered the destination (S178: No), the guidance process is terminated as it is.

以上、説明したように、本実施形態におけるナビゲーションシステム1およびナビゲーション装置50では、車両外にて発せられる音声として、携帯電話機10の電話機能の通話による会話音声や、携帯電話機10周辺で行われた会話音声が、携帯電話機10によって録音される。この携帯電話機10によって録音された会話音声の会話音声データが、ナビゲーション装置50に転送され、ナビゲーション装置50において、音声認識プロセッサ64によりその会話音声データが解析されて、その解析結果に基づき、移動スケジュールが推定される。これにより、車両外にて発せられる音声の内容に基づいて、搭乗者の目的地を推定することができる。   As described above, in the navigation system 1 and the navigation apparatus 50 according to the present embodiment, the voice generated outside the vehicle is a conversation voice by a telephone function call of the mobile phone 10 or around the mobile phone 10. A conversation voice is recorded by the mobile phone 10. The conversation voice data of the conversation voice recorded by the mobile phone 10 is transferred to the navigation device 50, and the conversation voice data is analyzed by the voice recognition processor 64 in the navigation device 50, and the movement schedule is based on the analysis result. Is estimated. Thereby, a passenger's destination can be estimated based on the content of the sound emitted outside the vehicle.

ここで、車両に乗って向かう目的地は、通常、乗車する前に車両外における会話の中で決定される場合が多い。よって、車両外にて発せられる音声の内容に基づいて、搭乗者の希望する目的地を推定し、その推定される目的地をLCD58へ表示することによって、音声から搭乗者の希望する目的地の推定および提案を的確に行うことができる。   Here, the destination on the vehicle is usually determined in a conversation outside the vehicle before boarding. Therefore, the destination desired by the passenger is estimated based on the content of the voice emitted outside the vehicle, and the estimated destination is displayed on the LCD 58, so that the destination desired by the passenger can be determined from the voice. Estimates and suggestions can be made accurately.

また、車両への搭乗がある場合に、乗車情報として、乗車日時、乗車人数、運転者および同乗者が特定される。そして、特定された乗車情報と、音声認識プロセッサ64により抽出される場所、日時、人物を特定可能なキーワードとに基づいて、搭乗者の希望する目的地が推定される。これにより、雑多な内容を含む音声から、その音声に含まれる場所、日時,人物を特定可能なキーワードに基づいて、その車両の乗車状況(乗車日時、乗車人数、運転者および同乗者)に適した場所を搭乗者の希望する目的地として推定することができる。よって、音声から搭乗者の希望する目的地をより的確に推定し、提案することができる。   Moreover, when there is boarding in a vehicle, boarding date and time, the number of passengers, a driver, and a passenger are specified as boarding information. The destination desired by the passenger is estimated based on the specified boarding information and a keyword that can specify the place, date, and person extracted by the speech recognition processor 64. This makes it suitable for the vehicle's boarding situation (boarding date / time, number of passengers, driver and passengers) based on keywords that can specify the location, date / time, and person included in the voice, from various types of audio. Can be estimated as the destination desired by the passenger. Therefore, the destination desired by the passenger can be estimated more accurately from the voice and proposed.

また、音声認識プロセッサ64により抽出される場所、日時、人物を特定可能なキーワードに基づいて移動スケジュールが推定され、この移動スケジュールがスケジュールDB54eに登録されるので、1の会話音声データの中で複数の行動予定に関する話題が話された場合や、複数の会話音声データにおいてそれぞれ行動予定に関する話題が話された場合に、各行動予定に対応する移動スケジュールを生成し、スケジュールDB54eに随時追加して蓄積しておくことができる。よって、このスケジュールDB54eに登録された移動スケジュールの中から車両の乗車状況(乗車日時、乗車人数、運転者および同乗者)に適した場所を推定することができるので、音声から搭乗者の希望する目的地をより的確に推定し、提案することができる。   In addition, a movement schedule is estimated based on a keyword that can identify the place, date, and person extracted by the voice recognition processor 64, and this movement schedule is registered in the schedule DB 54e. When a topic related to an action schedule is spoken or when a topic related to an action schedule is spoken in each of a plurality of conversational voice data, a movement schedule corresponding to each action schedule is generated, and added to the schedule DB 54e as needed and stored. Can be kept. Therefore, it is possible to estimate a place suitable for the boarding situation of the vehicle (boarding date and time, number of passengers, driver and passengers) from the travel schedule registered in the schedule DB 54e, so that the passenger desires from the voice. The destination can be estimated and proposed more accurately.

以上、実施の形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能であることは容易に推察できるものである。   As described above, the present invention has been described based on the embodiments, but the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be easily made without departing from the spirit of the present invention. Can be inferred.

例えば、上記実施形態では、会話音声の録音を携帯電話機10にて行う場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、PDA(Personal Digital Assistant)やICレコーダといった持ち運び可能な各種機器にて会話音声を録音し、これらの機器から録音された会話音声データをナビゲーション装置50へ転送するようにしてもよい。また、必ずしも、携帯機器に限られるものではなく、車両外に設けられ会話音声を録音可能なものであればよい。例えば、オーディオといった宅内に設置された宅内機器にて宅内での会話音声を録音し、その宅内機器からナビゲーション装置50へ録音された会話音声データを転送するようにしてもよい。   For example, in the above-described embodiment, the case where conversation voice recording is performed by the mobile phone 10 has been described. However, the present invention is not necessarily limited to this, and various portable devices such as a PDA (Personal Digital Assistant) and an IC recorder. The conversation voice may be recorded, and the conversation voice data recorded from these devices may be transferred to the navigation device 50. Moreover, it is not necessarily limited to a portable apparatus, What is necessary is just to be provided outside the vehicle and can record a conversation voice. For example, the conversation voice in the home may be recorded by a home device installed in the house such as audio, and the recorded conversation voice data may be transferred from the home device to the navigation device 50.

また、上記実施形態では、ナビゲーション装置50において、携帯電話機10により録音された会話音声を取得し、その会話音声を解析して、推定目的地の推定と提案を行う場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、ナビゲーション装置50以外の車載装置、例えば、AV再生装置などによって、これらの処理が行われてもよい。また、車両の外で宅内もしくは宅外に設置されたサーバによって、これらの処理が行われてもよい。   In the above-described embodiment, the description has been given of the case where the navigation device 50 acquires the conversation voice recorded by the mobile phone 10, analyzes the conversation voice, and estimates and proposes the estimated destination. It is not limited to. For example, these processes may be performed by an in-vehicle device other than the navigation device 50, such as an AV playback device. Further, these processes may be performed by a server installed inside or outside the vehicle.

この場合、車載装置や宅内もしくは宅外に設置されたサーバにて、推定された目的地の提案タイミングの制御までが行われ、その提案タイミングで目的地の提案を指示する指示信号を、車載装置や宅内もしくは宅外に設置されたサーバから車両に設けられたナビゲーション装置50に対して送信するようにしてもよく、ナビゲーション装置50は、その指示信号に従って推定目的地の提案処理を行うように構成してもよい。   In this case, control up to the estimated destination proposal timing is performed by the in-vehicle device or a server installed inside or outside the home, and an instruction signal instructing the destination proposal at the proposed timing is sent to the in-vehicle device. Or a server installed inside or outside the house may be transmitted to the navigation device 50 provided in the vehicle, and the navigation device 50 is configured to perform the estimated destination proposal process according to the instruction signal. May be.

また、ナビゲーション装置50において、搭乗者が推定目的地を受け入れたか否かを判断し、その受け入れ結果を車載装置や宅内もしくは宅外に設置されたサーバに送信するように構成してもよい。そして、車載装置や宅内もしくは宅外に設置されたサーバは、ナビゲーション装置50より送信された受け入れ結果に基づいて、推定目的地の推定を終了したり、再度推定したりするように構成してもよい。   Further, the navigation device 50 may be configured to determine whether or not the passenger has accepted the estimated destination, and to transmit the acceptance result to the in-vehicle device or a server installed inside or outside the house. The in-vehicle device or the server installed inside or outside the home may be configured to finish the estimation of the estimated destination or to estimate again based on the acceptance result transmitted from the navigation device 50. Good.

更に、ナビゲーション装置50から車載装置や宅内もしくは宅外に設置されたサーバに、車両の現在位置に関する情報が随時送信されるように構成してもよく、車載装置や宅内もしくは宅外に設置されたサーバは、ナビゲーション装置50から送信された車両の現在位置に関する情報を基に、推定目的地の提案タイミングの制御を行ったり、或いは、搭乗者・行動履歴DB54fを更新したりしてもよい。   Furthermore, the navigation device 50 may be configured so that information on the current position of the vehicle is transmitted from time to time to a vehicle-mounted device or a server installed inside or outside the home. The server may control the estimated timing of the estimated destination based on the information on the current position of the vehicle transmitted from the navigation device 50, or may update the passenger / action history DB 54f.

また、上記実施形態では、会話音声の録音と、推定目的地の推定および提案とを、それぞれ別の装置(携帯電話機10およびナビゲーション装置50)によって行う場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、会話音声の録音から、推定された推定目的地の提案タイミングの制御までを宅内サーバといった1つの機器で行ってもよい。   Moreover, although the said embodiment demonstrated the case where recording of a conversational voice and estimation and a proposal of an estimated destination were each performed by another apparatus (the mobile telephone 10 and the navigation apparatus 50), it is not necessarily restricted to this. is not. For example, one device such as a home server may perform from recording of conversational speech to controlling the estimated timing of the estimated destination.

上記実施形態では、携帯電話機10およびナビゲーション装置50がBluetoothに対応し、Bluetooth方式によって携帯電話機10の会話音声データやスケジュール帳データを送信する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、携帯電話機10およびナビゲーション装置50をWLAN(Wireless Local Area Network)に対応させ、WLAN方式によって、携帯電話機10から会話音声データやスケジュール帳データを送信してもよい。また、その他の無線通信方式によって、携帯電話機10から会話音声データやスケジュール帳データを送信してもよい。   In the above embodiment, the case where the mobile phone 10 and the navigation device 50 correspond to Bluetooth and transmit the conversation voice data and schedule book data of the mobile phone 10 by the Bluetooth method has been described, but the present invention is not necessarily limited thereto. The cellular phone 10 and the navigation device 50 may be adapted to WLAN (Wireless Local Area Network), and conversation voice data and schedule book data may be transmitted from the cellular phone 10 by the WLAN system. Further, conversation voice data and schedule book data may be transmitted from the mobile phone 10 by other wireless communication methods.

また、携帯電話機10およびナビゲーション装置50を、LANケーブルやUSB(Universal Serial Bus)ケーブル、その他専用ケーブルなどを介して、有線によって、携帯電話機10から会話音声データやスケジュール帳データを送信してもよい。また、携帯電話機10にオスタイプのUSBコネクタを設け、ナビゲーション装置50にメスタイプのUSBコネクタを設けて、それらを直接接続することによって、携帯電話機10から会話音声データやスケジュール帳データを送信してもよい。   In addition, conversation voice data and schedule book data may be transmitted from the cellular phone 10 to the cellular phone 10 and the navigation device 50 by wire via a LAN cable, a USB (Universal Serial Bus) cable, and other dedicated cables. . In addition, the mobile phone 10 is provided with a male type USB connector, the navigation device 50 is provided with a female type USB connector, and by directly connecting them, conversation voice data and schedule book data are transmitted from the mobile phone 10. Also good.

上記実施形態では、ナビゲーション装置50から携帯電話機10に対して、接続要求を送信して、ナビゲーション装置50と携帯電話機10との接続を確立する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、携帯電話機10からナビゲーション装置50に対して接続要求を送信してもよい。また、この場合、ユーザからの指示に従って、例えば、ユーザがタッチパネル22や操作キー23を操作して携帯電話機10に対して会話音声データの送信を指示した場合に、携帯電話機10からナビゲーション装置50に対して接続要求が送信されてもよい。   In the above embodiment, a case has been described in which a connection request is transmitted from the navigation device 50 to the mobile phone 10 to establish a connection between the navigation device 50 and the mobile phone 10, but the present invention is not necessarily limited thereto. The connection request may be transmitted from the mobile phone 10 to the navigation device 50. In this case, for example, when the user operates the touch panel 22 or the operation key 23 to instruct the mobile phone 10 to transmit conversation voice data in accordance with the instruction from the user, the mobile phone 10 transmits to the navigation device 50. On the other hand, a connection request may be transmitted.

上記実施形態では、携帯電話機10にて録音された会話音声データやスケジュール帳データがフラッシュメモリ14に格納される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、携帯電話機10にメモリカードスロットが設けられ、メモリカードが装着可能に構成されている場合、録音した会話音声データやスケジュール帳データをメモリカードに格納してもよい。   In the above embodiment, the case where conversation voice data and schedule book data recorded by the mobile phone 10 are stored in the flash memory 14 has been described, but the present invention is not necessarily limited thereto. For example, when the mobile phone 10 is provided with a memory card slot so that the memory card can be inserted, the recorded conversation voice data and schedule book data may be stored in the memory card.

この場合、ナビゲーション装置50にもメモリカードスロットが設けられ、そのメモリカードスロットに装着されたメモリカードに会話音声データやスケジュール帳データが格納されていれば、そのメモリカードからそれらのデータを読み出して、ナビゲーション装置50の会話音声データ領域54aやスケジュール帳データ領域54bへ格納してもよい。   In this case, if the navigation device 50 is also provided with a memory card slot and conversation voice data and schedule book data are stored in the memory card inserted in the memory card slot, the data is read from the memory card. Alternatively, it may be stored in the conversation voice data area 54a or the schedule book data area 54b of the navigation device 50.

上記実施形態では、座席の各座位置に圧力センサ62を設け、所定レベル以上の圧力が加えられた圧力センサ62の数から乗車人数を検出する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、各座位置に対して設けられたカメラ70により撮像される画像を用いて、各画像に顔画像が含まれているか否かを画像認識プロセッサ65により判定し、顔画像が含まれる画像の数をカウントすることによって乗車人数を検出してもよい。また、シートベルトのバックルに、シートベルトが閉められたか否かを検出するセンサを設け、シートベルトが閉められた数をカウントすることにより、乗車人数を検出してもよい。また、マイクロフォン63より取得された音声データを音声認識プロセッサ64により解析し、その音声に含まれる声の種類の数から、乗車人数を検出してもよい。   In the above embodiment, a case has been described in which the pressure sensor 62 is provided at each seat position of the seat, and the number of passengers is detected from the number of pressure sensors 62 to which a pressure equal to or higher than a predetermined level is applied. Absent. For example, the image recognition processor 65 determines whether or not a face image is included in each image by using an image captured by the camera 70 provided for each seat position, and the image including the face image is determined. The number of passengers may be detected by counting the number. Further, a sensor for detecting whether or not the seat belt is closed may be provided on the buckle of the seat belt, and the number of passengers may be detected by counting the number of closed seat belts. The voice data acquired from the microphone 63 may be analyzed by the voice recognition processor 64, and the number of passengers may be detected from the number of types of voice included in the voice.

上記実施形態では、運転者や同乗者の特定を、カメラ70にて撮像された顔画像データと、搭乗者情報DB54dの「顔画像」情報に格納されている顔画像データとをパターンマッチング法によって比較することにより行ったが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、搭乗者情報DB54dに登録されている各人物毎に、顔の特徴量を登録しておき、画像認識プロセッサ65において、カメラ70にて撮像された顔画像データから特徴量を抽出して、その抽出した特徴量に最も近い特徴量を持つ人物を、搭乗者情報DB54dを参照して特定するようにしてもよい。   In the above embodiment, identification of the driver or passenger is performed by pattern matching between the face image data captured by the camera 70 and the face image data stored in the “face image” information of the passenger information DB 54d. Although it was performed by comparing, it is not necessarily limited to this. For example, for each person registered in the passenger information DB 54d, a facial feature amount is registered, and the image recognition processor 65 extracts the feature amount from the face image data captured by the camera 70, The person having the feature quantity closest to the extracted feature quantity may be specified with reference to the passenger information DB 54d.

また、運転者や同乗者の特定を、画像ではなく音声によって行ってもよい。この場合、搭乗者情報DB54dに登録されている各人物毎に、声の特徴量を登録しておき、音声認識プロセッサ64において、マイクロフォン63から取得した音声データから運転手および同乗者の声の特徴量を抽出して、その抽出した特徴量に最も近い特徴量を持つ人物を、搭乗者情報DB54dを参照して特定するようにしてもよい。   In addition, the driver and passengers may be specified by sound instead of images. In this case, the voice feature amount is registered for each person registered in the passenger information DB 54 d, and the voice recognition processor 64 uses the voice data acquired from the microphone 63 to characterize the voices of the driver and passengers. The amount may be extracted, and the person having the feature amount closest to the extracted feature amount may be specified with reference to the passenger information DB 54d.

上記実施形態では、会話音声データやスケジュール帳データから、移動スケジュールとして、目的地、開始予定日、終了予定日、到着予定時刻、出発予定時刻および人物を推定する場合について説明したが、これに加えて、乗車人数を推定し、この乗車人数もスケジュールDB54eに登録するようにしてもよい。そして、乗車状況データ領域53bに格納された乗車人数と、スケジュールDB54eの各移動スケジュールにおける乗車人数とを直接比較して、推定目的地を推定してもよい。これにより、推定目的地を推定する条件が増えるので、乗車状況に応じてより的確な推定目的地の提案を行うことができる。   In the above embodiment, the case where the destination, the scheduled start date, the scheduled end date, the scheduled arrival time, the scheduled departure time and the person are estimated as the movement schedule from the conversation voice data and the schedule book data has been described. Thus, the number of passengers may be estimated, and this number of passengers may be registered in the schedule DB 54e. Then, the estimated destination may be estimated by directly comparing the number of passengers stored in the boarding situation data area 53b and the number of passengers in each movement schedule of the schedule DB 54e. As a result, the conditions for estimating the estimated destination increase, so that a more accurate estimated destination can be proposed according to the boarding situation.

上記実施形態では、乗車情報として、乗車日時、乗車人数、運転者および同乗者に関する情報から推定目的地の推定を行う場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、乗車日時、乗車人数、搭乗者(運転者および同乗者)のうち、少なくともいずれかの情報に基づいて、推定目的地の推定を行ってもよい。推定目的地の推定に使用する乗車情報の数を少なくすれば、その推定処理に係る負荷を小さく抑えることができる。   In the above-described embodiment, the case where the estimated destination is estimated from the information about the boarding date and time, the number of passengers, the driver and the passengers as the boarding information has been described. However, the present invention is not necessarily limited to this. The estimated destination may be estimated based on at least one of the passengers (driver and passenger). If the number of boarding information used for estimating the estimated destination is reduced, the load related to the estimation process can be reduced.

上記実施形態では、スケジュールDB54eとして、目的地54e2に対応して、開始予定日54e3、終了予定日54e4、到着予定時刻54e5、出発予定時刻54e6、情報源54e7、人物54e8、登録日54e9を登録する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、これと乗車人数のうち少なくとも1つを登録するようにしてもよい。スケジュールDB54eに登録される項目を少なくすれば、スケジュールDB54eの更新にかかる処理や、推定目的地の推定にかかる処理の負荷を小さく抑えることができる。   In the above embodiment, the scheduled start date 54e3, the scheduled end date 54e4, the scheduled arrival time 54e5, the scheduled departure time 54e6, the information source 54e7, the person 54e8, and the registration date 54e9 are registered as the schedule DB 54e corresponding to the destination 54e2. Although the case has been described, the present invention is not necessarily limited to this, and at least one of them and the number of passengers may be registered. If the number of items registered in the schedule DB 54e is reduced, it is possible to reduce the load of the process for updating the schedule DB 54e and the process for estimating the estimated destination.

上記実施形態では、推定目的地の提案をナビゲーション装置50のLCD58に表示することによって行う場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、推定目的地の名前をスピーカ61から音声によって外部へ出力(放音)するようにしてもよい。これにより、運転者はLCD58を見ることなく推定目的地の提案を受けることができ、運転者への安全を配慮することができる。   In the above-described embodiment, the case where the estimated destination is proposed by being displayed on the LCD 58 of the navigation device 50 has been described. However, the present invention is not necessarily limited to this, and the name of the estimated destination is output from the speaker 61 to the outside by voice. You may make it output (sound emission). As a result, the driver can receive the estimated destination proposal without looking at the LCD 58, and safety for the driver can be taken into consideration.

また、上記実施形態では、推定目的地の提案に対し、LCD58に表示された「同意」ボタンを、タッチパネル59を介して操作されたか否かを検出することにより、その推定目的地の提案が受け入れられたか否かを判断する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、搭乗者が発する音声に基づいて、その推定目的地の提案が受け入れられたか否かを判断してもよい。例えば、搭乗者が「了解」と発した場合に、推定目的地の提案が受け入れられたと判断し、搭乗者が「他には?」と発した場合に、推定目的地の提案が受け入れられなかったと判断してもよい。これにより、運転者はタッチパネル59を操作することなく推定目的地の提案の受け入れを表明することができ、運転者への安全を配慮することができる。   Further, in the above embodiment, the estimated destination proposal is accepted by detecting whether or not the “agreement” button displayed on the LCD 58 is operated via the touch panel 59 in response to the estimated destination proposal. However, the present invention is not necessarily limited to this, and it may be determined whether or not the estimated destination proposal has been accepted based on the voice uttered by the passenger. For example, if the passenger issues “OK”, it is determined that the estimated destination proposal has been accepted, and if the passenger issues “other?”, The estimated destination proposal is not accepted. You may decide that Thereby, the driver can express the acceptance of the proposal of the estimated destination without operating the touch panel 59, and safety for the driver can be taken into consideration.

上記実施形態において、推定した推定目的地の数を状況に応じて1つ又は3つに設定したが、必ずしもこれに限られるものではなく、推定目的地の数は任意の数に設定されてもよい。   In the above embodiment, the estimated number of estimated destinations is set to one or three according to the situation. However, the number of estimated destinations is not necessarily limited to this, and the number of estimated destinations may be set to an arbitrary number. Good.

上記実施形態では、推定目的地までの経路探索で用いられる、探索起点データ領域53cにて示される起点位置の位置情報として、イグニッションスイッチがオンされた時点における車両の現在位置の位置情報が設定される場合について説明したが、これに代えて、またはこれと併用して、搭乗者がタッチパネル59や操作キー60を操作することによって、搭乗者が探索起点データ領域53cに格納すべき起点位置の位置情報が設定されてもよい。これにより、推定目的地までの経路探索で用いられる起点位置を、搭乗者によって所望の位置に設定することができる。よって、車両の現在位置が、その所望の位置から推定目的地までに対して探索された経路上またはその経路から所定距離範囲内に位置していれば、その車両は推定目的地に向けて走行しているとの判断を搭乗者の希望に添って行うことができる。従って、そのような場合に、推定目的地が提案されることによって、搭乗者が希望する目的地をより的確に提案できる。   In the above embodiment, the position information of the current position of the vehicle at the time when the ignition switch is turned on is set as the position information of the starting position indicated by the search starting point data area 53c used in the route search to the estimated destination. However, instead of this, or in combination with this, when the passenger operates the touch panel 59 or the operation key 60, the position of the starting position that the passenger should store in the search starting data area 53c. Information may be set. Thereby, the starting point position used for the route search to the estimated destination can be set to a desired position by the passenger. Therefore, if the current position of the vehicle is located on the route searched from the desired position to the estimated destination or within a predetermined distance range from the route, the vehicle travels toward the estimated destination. Can be determined according to the passenger's wishes. Therefore, in such a case, the destination desired by the passenger can be proposed more accurately by proposing the estimated destination.

上記実施形態では、推定目的地が乗車日当日に到着予定のものである場合、ナビゲーション装置50が操作されると、そのタイミングでその推定目的地を提案する場合について説明したが、ナビゲーション装置50が操作された時点で、車両の現在位置が、自宅位置または起点位置から推定目的地までに対して探索された経路上またはその経路から所定距離範囲内にある場合にのみ、推定目的地を提案するようにしてもよい。これにより、推定目的地の提案がより適切に行うことができる。   In the above embodiment, when the estimated destination is scheduled to arrive on the boarding date, when the navigation device 50 is operated, the estimated destination is proposed at that timing. Propose the estimated destination only when the current position of the vehicle is on the route searched for from the home position or origin position to the estimated destination at the time of operation, or within a predetermined distance range from the route. You may do it. Thereby, the estimation destination can be proposed more appropriately.

上記実施形態では、推定目的地が乗車日当日に到着予定のものである場合、ナビゲーション装置50が操作されると、そのタイミングでその推定目的地を提案する場合について説明したが、ナビゲーション装置50の操作の有無の判断を省略して、この場合は、必ず、イグニッションスイッチがオンされて以降に所定距離を走行したか、或いは、所定時間が経過したことを判断し、所定距離を走行もしくは所定時間が経過した時点で、所定の条件のもとに推定目的地を提案するようにしてもよい。   In the above embodiment, when the estimated destination is scheduled to arrive on the boarding date, when the navigation device 50 is operated, the estimated destination is proposed at that timing. The determination of whether or not there is an operation is omitted. In this case, it is always determined that the vehicle has traveled a predetermined distance since the ignition switch was turned on, or that a predetermined time has passed, When elapses, an estimated destination may be proposed under a predetermined condition.

上記実施形態では、推定目的地が日をまたいで移動される予定のものである場合、ナビゲーション装置50への操作が検出され、且つ、現在の時刻が推定目的地への「開始予定日」、「出発予定時刻」から所定時間の範囲内にあれば、推定目的地の提案が行われる場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、推定目的地が日をまたいで移動される予定のものである場合、ナビゲーション装置50への操作が検出されるか、若しくは、現在の時刻が推定目的地への「開始予定日」、「出発予定時刻」から所定時間の範囲内にあれば、推定目的地の提案を行うようにしてもよい。   In the above embodiment, when the estimated destination is scheduled to be moved across the day, an operation on the navigation device 50 is detected, and the current time is the “scheduled start date” to the estimated destination, Although the case where the estimated destination is proposed within the predetermined time range from the “scheduled departure time” has been described, the present invention is not necessarily limited thereto. For example, when the estimated destination is scheduled to be moved across days, an operation on the navigation device 50 is detected, or the current time is “estimated start date”, “ If it is within a predetermined time range from the “departure scheduled time”, an estimated destination may be proposed.

ここで、推定目的地が日をまたいで移動される予定のものである場合、搭乗者はその海所定日や出発予定時刻から外れて行動を開始する可能性がある一方、現在時刻がその開始予定日および出発予定時刻から所定の時間範囲内となれば、搭乗者がその推定目的地へ向けて走行している可能性が高くなる。よって、推定目的地が日をまたいで移動される予定のものである場合、ナビゲーション装置50への操作が検出されるか、若しくは、現在の時刻が推定目的地への「開始予定日」、「出発予定時刻」から所定時間の範囲内にあれば、推定目的地の提案を行うことにより、搭乗者によってその推定目的地が同意される可能性を高めることができる。従って、推定された搭乗者の希望する目的地を適切なタイミングで提案できる。   Here, if the estimated destination is one that is scheduled to be moved across the day, the passenger may start to act outside the predetermined date or scheduled departure time, while the current time is If it is within a predetermined time range from the scheduled date and the scheduled departure time, the possibility that the passenger is traveling toward the estimated destination is increased. Therefore, when the estimated destination is scheduled to be moved across the day, an operation on the navigation device 50 is detected, or the current time is “estimated start date”, “ If the estimated destination is within a predetermined time range from the “departure scheduled time”, it is possible to increase the possibility that the estimated destination is agreed by the passenger. Therefore, the estimated destination desired by the passenger can be proposed at an appropriate timing.

1 ナビゲーションシステム
10 携帯電話機(音声記憶手段、行動予定情報受付手段)
50 ナビゲーション装置
54e スケジュールDB(行動予定情報蓄積手段)
54f 搭乗者・行動履歴DB(履歴情報蓄積手段)
55 現在位置検出装置(現在位置検出手段)
S54 データ取得処理(音声取得手段)
S55 搭乗解析処理(乗車情報取得手段)
S56 スケジュールDB更新処理(音声解析手段)
S58 目的地・行動推定処理(行き先推定手段)
S60 目的地・行動提案処理(行き先出力手段)
S114 (語句抽出手段)
S117 (行動予定情報生成手段)
S172 (同意判定手段)
S173 (目的地設定手段、推定行き先設定手段、経路設定手段の一部、経路出力手段の一部)
S179 (経路設定手段の一部、経路出力手段の一部)
1 Navigation system 10 Mobile phone (voice storage means, action schedule information reception means)
50 Navigation device 54e Schedule DB (Behavior schedule information storage means)
54f Passenger / action history DB (history information storage means)
55 Current position detection device (current position detection means)
S54 Data acquisition process (voice acquisition means)
S55 Boarding analysis processing (boarding information acquisition means)
S56 Schedule DB update process (voice analysis means)
S58 Destination / behavior estimation processing (destination estimation means)
S60 Destination / action proposal processing (destination output means)
S114 (Phrase extraction means)
S117 (action schedule information generating means)
S172 (consent determination means)
S173 (Destination setting means, estimated destination setting means, part of route setting means, part of route output means)
S179 (part of route setting means, part of route output means)

Claims (6)

車両の現在位置から目的地までの経路を設定して出力するナビゲーションシステムであって、
車両外にて発せられる音声を記憶する音声記憶手段と、
その音声記憶手段に記憶される音声を取得する音声取得手段と、
その音声取得手段により取得される音声の内容を解析する音声解析手段と、
その音声解析手段による解析結果に基づいて乗員の希望する行き先を推定する行き先推定手段と、
その行き先推定手段により推定される前記行き先に関する情報を出力する行き先出力手段と、
その行き先出力手段によって出力される前記情報により示される前記行き先に、乗員が同意するか否かを判断する同意判断手段と、
その同意判断手段によって乗員が前記行き先に同意すると判断される場合に、前記行き先推定手段により推定される前記行き先を前記目的地として設定する目的地設定手段とを備えることを特徴とするナビゲーションシステム。
A navigation system that sets and outputs a route from the current position of a vehicle to a destination,
Voice storage means for storing voice emitted outside the vehicle;
Voice acquisition means for acquiring voice stored in the voice storage means;
Voice analysis means for analyzing the content of the voice acquired by the voice acquisition means;
A destination estimation means for estimating a destination desired by the occupant based on an analysis result by the voice analysis means;
Destination output means for outputting information on the destination estimated by the destination estimation means;
Consent determination means for determining whether or not an occupant agrees with the destination indicated by the information output by the destination output means;
A navigation system comprising: destination setting means for setting the destination estimated by the destination estimation means as the destination when the consent determination means determines that the occupant agrees with the destination.
前記車両への乗車がある場合に、その乗車日時、乗車人数および乗車人物の少なくともいずれかに関する乗車情報を取得する乗車情報取得手段を備え、
前記音声解析手段は、前記音声取得手段により取得される音声の内容から、場所に関する語句と、日時、人数、人物の少なくともいずれかに関する語句とを抽出するものであり、
前記行き先推定手段は、その乗車情報取得手段により取得される前記乗車情報と、前記音声解析手段により抽出される語句とに基づいて乗員の希望する行き先を推定するものであることを特徴とする請求項1記載のナビゲーションシステム。
When there is a boarding on the vehicle, it includes boarding information acquisition means for acquiring boarding information on at least one of the boarding date and time, the number of passengers and the boarding person,
The voice analysis means is for extracting words and phrases related to a place and words and phrases related to at least one of date and time, number of people, and person from the contents of the voice acquired by the voice acquisition means,
The destination estimation means estimates a destination desired by an occupant based on the boarding information acquired by the boarding information acquisition means and words extracted by the voice analysis means. Item 4. The navigation system according to item 1.
前記音声解析手段は、
前記音声の内容から場所に関する語句と、日時、人数、人物の少なくともいずれかに関する語句とを抽出する語句抽出手段と、
その語句抽出手段により抽出される前記場所に関する語句と、前記日時、人数、人物の少なくともいずれかに関する語句とを関連づけた行動予定情報を生成する行動予定情報生成手段と、
その行動予定情報生成手段により生成される前記行動予定情報を蓄積する行動予定情報蓄積手段とを備え、
前記行き先推定手段は、前記乗車情報取得手段により取得される前記乗車情報と、前記行動予定情報蓄積手段により蓄積される前記行動予定情報とに基づいて、乗員の希望する行き先を推定するものであることを特徴とする請求項2記載のナビゲーションシステム。
The voice analysis means includes
A phrase extracting means for extracting a phrase related to a place and a phrase related to at least one of the date and time, the number of people, and a person from the content of the sound;
Action schedule information generating means for generating action schedule information associating the phrase related to the place extracted by the phrase extracting means and the phrase related to at least one of the date and time, the number of people, and the person;
Action schedule information storage means for storing the action schedule information generated by the action schedule information generation means,
The destination estimation means estimates a destination desired by an occupant based on the boarding information acquired by the boarding information acquisition means and the action schedule information stored by the action schedule information storage means. The navigation system according to claim 2.
乗員より入力される行動予定情報を受け付ける行動予定情報受付手段を備え、
前記行動予定情報蓄積手段は、その行動予定情報受付手段により受け付けられる前記行動予定情報を前記行動予定情報生成手段により生成される前記行動予定情報とあわせて蓄積するものであることを特徴とする請求項3記載のナビゲーションシステム。
Provided with action schedule information receiving means for receiving action schedule information input from a passenger,
The action schedule information storage means stores the action schedule information received by the action schedule information reception means together with the action schedule information generated by the action schedule information generation means. Item 4. The navigation system according to item 3.
前記車両により過去に向かった行き先の履歴情報を蓄積する履歴情報蓄積手段を備え、
前記行き先推定手段は、その履歴情報蓄積手段に蓄積される前記履歴情報と、前記音声解析手段による解析結果とに基づいて乗員の希望する行き先を推定するものであることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のナビゲーションシステム。
A history information accumulating means for accumulating history information of a destination heading to the past by the vehicle,
2. The destination estimating means is for estimating a destination desired by an occupant based on the history information stored in the history information storage means and an analysis result by the voice analysis means. 5. The navigation system according to any one of 4.
車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、
目的地を設定する目的地設定手段と、
前記現在位置検出手段により検出される前記車両の現在位置から前記目的地設定手段により設定される前記目的地までの経路を設定する経路設定手段と、
その経路設定手段により設定される前記経路を出力する経路出力手段と、
車両外において記憶された音声を取得する音声取得手段と、
その音声取得手段により取得される音声の内容を解析する音声解析手段と、
その音声解析手段による解析結果に基づいて乗員の希望する行き先を推定する行き先推定手段と、
その行き先推定手段により推定される前記行き先に関する情報を出力する行き先出力手段と、
その行き先出力手段によって出力される前記情報により示される前記行き先に、乗員が同意するか否かを判断する同意判断手段と、
その同意判断手段によって乗員が前記行き先に同意すると判断される場合に、前記目的地設定手段により設定される前記目的地として、前記行き先推定手段により推定される前記行き先を設定する推定行き先設定手段とを備えることを特徴とするナビゲーション装置。
Current position detecting means for detecting the current position of the vehicle;
Destination setting means for setting a destination;
Route setting means for setting a route from the current position of the vehicle detected by the current position detection means to the destination set by the destination setting means;
Route output means for outputting the route set by the route setting means;
Voice acquisition means for acquiring voice stored outside the vehicle;
Voice analysis means for analyzing the content of the voice acquired by the voice acquisition means;
A destination estimation means for estimating a destination desired by the occupant based on an analysis result by the voice analysis means;
Destination output means for outputting information on the destination estimated by the destination estimation means;
Consent determination means for determining whether or not an occupant agrees with the destination indicated by the information output by the destination output means;
Estimated destination setting means for setting the destination estimated by the destination estimation means as the destination set by the destination setting means when it is determined by the consent determination means that the occupant agrees with the destination. A navigation device comprising:
JP2009035695A 2009-02-18 2009-02-18 Navigation system and navigation device Pending JP2010190743A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009035695A JP2010190743A (en) 2009-02-18 2009-02-18 Navigation system and navigation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009035695A JP2010190743A (en) 2009-02-18 2009-02-18 Navigation system and navigation device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010190743A true JP2010190743A (en) 2010-09-02

Family

ID=42816935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009035695A Pending JP2010190743A (en) 2009-02-18 2009-02-18 Navigation system and navigation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010190743A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9228127B2 (en) 2012-04-26 2016-01-05 Basf Se Vapor space anticorrosive composition
JP2016524350A (en) * 2013-03-15 2016-08-12 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー Peer-to-peer device mobile communication
CN111801667A (en) * 2017-11-17 2020-10-20 日产自动车株式会社 Vehicle operation assisting device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9228127B2 (en) 2012-04-26 2016-01-05 Basf Se Vapor space anticorrosive composition
JP2016524350A (en) * 2013-03-15 2016-08-12 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー Peer-to-peer device mobile communication
CN111801667A (en) * 2017-11-17 2020-10-20 日产自动车株式会社 Vehicle operation assisting device
CN111801667B (en) * 2017-11-17 2024-04-02 日产自动车株式会社 Vehicle operation support device and vehicle operation support method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010190745A (en) Navigation system and navigation device
US10302443B2 (en) Navigation server and program
CN103038818B (en) Communication system between the outer speech recognition system of vehicle-mounted voice identification system and car and method
CN103488666B (en) Information processing equipment and method, electronic device and computer readable storage medium
US8965697B2 (en) Navigation device and method
CN109427333A (en) Activate the method for speech-recognition services and the electronic device for realizing the method
US10514268B2 (en) Search system
JP2001289661A (en) Navigator
JP2010237134A (en) Destination providing system and navigation system
JP2012112853A (en) Information processor, in-vehicle navigation device and information processing method
JP2018205853A (en) Parking management system and parking management method
JP2010190744A (en) Navigation system and navigation device
CN111189463A (en) Information processing apparatus and information processing program
JP2010190743A (en) Navigation system and navigation device
US20220172716A1 (en) Response generation device and response generation method
KR101746503B1 (en) Mobile terminal and method for controlling the same
JP6387287B2 (en) Unknown matter resolution processing system
JP6378635B2 (en) Client, server and information sharing system
US20200341729A1 (en) Voice operation system, voice operation device, voice operation control method, and recording medium having voice operation control program recorded therein
CN110826388B (en) Personal identification device and personal identification method
US10338886B2 (en) Information output system and information output method
US10798219B2 (en) Server and server client system
JP5977697B2 (en) Electronic device and method for controlling electronic device
JP2018073362A (en) Facility search device, communication system, facility search method and facility search program
CN110631602A (en) Information providing apparatus, system, method, and non-transitory computer-readable medium