JP2010189847A - Eaves gutter bracket and eaves gutter apparatus - Google Patents
Eaves gutter bracket and eaves gutter apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010189847A JP2010189847A JP2009032344A JP2009032344A JP2010189847A JP 2010189847 A JP2010189847 A JP 2010189847A JP 2009032344 A JP2009032344 A JP 2009032344A JP 2009032344 A JP2009032344 A JP 2009032344A JP 2010189847 A JP2010189847 A JP 2010189847A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heater
- eaves
- bracket
- eaves gutter
- mounting member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
Abstract
Description
本発明は、軒樋ブラケット及び軒樋装置に関し、更に詳しくは、軒樋ブラケット本体の下方に、軒樋内の雪や氷を効率よく融解できる帯状ヒーターを簡単かつ低コストで取付け可能とするヒーター取付け部材を設けた軒樋ブラケット及び該軒樋ブラケットを用い、軒樋内に帯状ヒーターを安定的に固定した軒樋装置に関する。 The present invention relates to an eaves bracket and an eaves device, and more specifically, a heater that can easily and inexpensively attach a belt heater that can efficiently melt snow and ice in an eaves bracket body. The present invention relates to an eaves bracket provided with an attachment member, and an eaves apparatus using the eaves bracket so that a belt-like heater is stably fixed in the eaves.
積雪寒冷地では、軒樋に雪が入り込み、そのままにしておくと融けた水が氷結し、雪や氷の重量により軒樋が破壊したり、軒先に垂れ下がったツララが落下して人身事故を起こす危険性がある。 In cold snowy areas, there is a risk of snow entering the eaves and if the water is left as it is, the melted water will freeze, the eaves may be destroyed by the weight of snow or ice, and the icicles hanging on the eaves may fall and cause personal injury. There is.
このため、本出願人は、図4のように軒樋構造を改良して、軒樋本体部3の上面側の開口を覆うとともに、屋根先端部材を兼ねるように導流体6を設けることを提案した(特許文献1参照)。そして、導流体6の曲面部の断面が略U字状もしくは半円弧状であり、横に寝かせた状態に配したので、かかる導流体6上に落下あるいは滑り落ちて来た雪が樋に堆積することなく地上に滑り落とされるようになった。しかしながら、ヒーターを設置しておらず、軒樋内の雪や氷を溶かすことはできない。
For this reason, the present applicant proposes to improve the eaves ridge structure as shown in FIG. 4 to cover the opening on the upper surface side of the eaves ridge
豪雪地では屋根に氷結防止装置を取付けることもあるが、多額の費用がかかるので、軒樋に簡単に取付けられる融雪・氷結防止手段が望まれている。
このような要望に対して、特許文献2では、図5に示すように、軒樋4の断面積が通常の大きさの軒樋に対して三分の一程度と小さくし、この軒樋4を軒板に対して傾斜させ、取付け側の上縁と反対側の上縁との間に雨水がオーバーフローするようなレベル差7を生じるように取付けて、軒樋内に溜まる雪や氷の量を少なくすることが提案されている。そして、軒樋の底部には、軒樋の融水が凍結することを防止する電気ヒーター5を設けている。
しかしながら、特許文献2では、電気ヒーター5が軒樋4の底壁を這うように取付けられているから、ヒーター5周囲の雪や氷は溶融するが、それより上方の雪や氷は依然として残ることになり、根本的な問題解決には至らない。
In heavy snowy areas, an anti-icing device may be installed on the roof, but since it costs a lot of money, a means for preventing snow melting and icing that can be easily installed on the eaves is desired.
In response to such a request, in
However, in
一方、特許文献3には、図6に示すように、雨樋4内に面状電熱カーボンヒーター5の全面が斜面となり、かつ長手方向にヒーター5が何枚も連結できるように取付けた雨樋用融雪装置が提案されている。
このように軒樋4の内部空間にヒーター5を斜めに横切って張ることで、特許文献2の場合よりも溶融する雪や氷の量が多くなるが、軒樋内への取付けに手間と費用が掛かるだけでなく、太陽光に当たる面積が広いのでヒーターが劣化しやすくなるという問題点がある。
On the other hand, in
In this way, by stretching the
このような状況下、軒樋の内部空間でのヒーターによる融雪量を低下させることなく、手間や費用をかけずに軒樋内へヒーターを容易に固定できる軒樋ブラケットが必要とされている。 Under such circumstances, there is a need for an eaves bracket that can easily fix the heater in the eaves without reducing the amount of snow melted by the heater in the eaves interior space and without labor and cost.
本発明の課題は、従来技術の問題点に鑑み、軒樋ブラケット本体の下方に、軒樋内の雪や氷を効率よく融解できる帯状ヒーターを簡単かつ低コストで取付け可能とするヒーター取付け部材を設けた軒樋ブラケット、及び該軒樋ブラケットを用い、軒樋内に帯状ヒーターを安定的に固定した軒樋装置を提供することにある。 In view of the problems of the prior art, an object of the present invention is to provide a heater attachment member that can easily and inexpensively attach a belt-like heater that can efficiently melt snow and ice in an eaves cage below the eaves cage bracket body. It is an object of the present invention to provide an eaves bracket provided and an eaves device using the eaves bracket so that a belt heater is stably fixed in the eaves.
本発明者は、上記課題を解決するために鋭意研究を重ね、軒樋ブラケットにヒーター取付け部材を付設した新規な軒樋ブラケットを開発し、このヒーター取付け部材で帯状ヒーターの下面及び側面を包囲し、軒樋ブラケット本体と結合するようにした。これにより帯状ヒーターの側面が軒樋の略中央部で直立状態となって固定され、帯状ヒーターが、軒樋内で揺動しにくくなり十分に大きな融雪能力を確保できるようにした。 In order to solve the above problems, the present inventor has conducted extensive research and developed a new eaves bracket with a heater mounting member attached to the eaves bracket. The heater mounting member surrounds the lower and side surfaces of the belt-like heater. It was designed to be combined with the eaves bracket body. As a result, the side surface of the belt-like heater is fixed in an upright state at the substantially central portion of the eaves so that the belt-like heater is less likely to swing in the eaves so that a sufficiently large snow melting ability can be secured.
すなわち、本発明の第1の発明によれば、軒樋ブラケット本体に、その下方に帯状ヒーターを設置可能とするヒーター取付け部材を設けたことを特徴とする軒樋ブラケットが提供される。 That is, according to the first aspect of the present invention, there is provided an eaves bracket, wherein the eaves bracket bracket body is provided with a heater mounting member that enables a belt-like heater to be installed therebelow.
また、本発明の第2の発明によれば、第1の発明において、前記ヒーター取付け部材は、帯状ヒーターの側面が軒樋内で直立した状態となるように支持するものであることを特徴とする軒樋ブラケットが提供される。
さらに、本発明の第3の発明によれば、第1又は2の発明において、前記軒樋ブラケットと、その軒樋ブラケットに取付けられた帯状ヒーターと、前記ブラケットに支持される軒樋からなる軒樋装置が提供される。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the heater mounting member supports the side surface of the belt-shaped heater so as to be in an upright state in the eaves. An eaves bracket is provided.
Furthermore, according to the third invention of the present invention, in the first or second invention, the eaves comprising the eaves bracket, a belt heater attached to the eaves bracket, and the eaves supported by the bracket. A dredge device is provided.
本発明の軒樋ブラケットによれば、軒樋ブラケット本体にヒーター取付け部材が付設されているので、軒樋の内部に帯状ヒーターを装入してから、軒樋ブラケットへヒーターを容易に固定できる。また、製作費用が安く、取付け作業の能率が上がり、既存の普通の軒樋にも簡単に取付けられるという利点がある。 According to the eaves bracket according to the present invention, since the heater mounting member is attached to the eaves bracket body, the heater can be easily fixed to the eaves bracket after the strip heater is inserted into the eaves bracket. In addition, the manufacturing cost is low, the efficiency of the installation work is increased, and there is an advantage that it can be easily attached to an existing ordinary eaves.
また、本発明は、ヒーター取付け部材によって帯状ヒーターが軒樋の略中央部に直立状態で固定されるので、雪や氷に触れるヒーターの側面積が大きくなり、熱効率がよい。さらに、ヒーターが雨水の流れを堰き止めることなく、しかも、太陽光に当たる面積が小さく抑えられるのでヒーターが劣化しにくくなる。 Further, according to the present invention, since the belt-like heater is fixed upright to the substantially central portion of the eaves by the heater mounting member, the side area of the heater that comes into contact with snow or ice is increased, and the thermal efficiency is good. Furthermore, since the heater does not block the flow of rainwater and the area exposed to sunlight is kept small, the heater is unlikely to deteriorate.
以下、本発明の軒樋ブラケット及び軒樋装置について図面を参照しながら、詳細に説明する。図1は、本発明の軒樋ブラケットと、それを用いてヒーターを軒樋内に直立状態で固定した状態を示す軒樋装置の全体側面図であり、図2は、その正面断面図、また、図3は、その平面図である。 Hereinafter, the eaves bracket and the eaves apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is an overall side view of an eaves bracket according to the present invention and a state in which the heater is fixed upright in the eaves using the eaves bracket, and FIG. 2 is a front sectional view thereof. FIG. 3 is a plan view thereof.
本発明の軒樋ブラケット(以下、単にブラケットともいう)は、図1において、軒樋ブラケット本体3に、その下方に帯状ヒーター5を設置可能とするヒーター取付け部材51、52を設けたことを特徴としている。
The eaves bracket (hereinafter also simply referred to as a bracket) of the present invention is characterized in that, in FIG. 1, the eaves
軒樋ブラケット3は、軒樋4を吊り、軒鼻隠し板2のような家屋の構造体に結合するための部材である。軒樋ブラケット3は、通常、軒樋の前耳43を掴む軒樋ブラケット先端部311と、軒樋の後耳44を掴む軒樋ブラケット後端部312と、これらを連結する支持部32と、軒樋を吊りあげて軒鼻隠し板2に固定する取付け板33の機能を有する部材とを備えているが、本発明においては、さらにヒーター取付け部材51、52を有している。
The
また、軒樋ブラケット3の全体形状は、特に制限されないが、上面又は下面にヒーター取付け部材52を付設することから、その上面の形状が例えば図2に示すように中間部において平坦で幅があることが望ましい。
軒樋ブラケット3の材質は、プラスチックでもよいが、金属が好ましい。重量のあるヒーターを支えなければならないからである。
In addition, the overall shape of the
The
本発明において、ヒーター取付け部材52は、軒樋ブラケット3にヒーター取付け部材51の上端を固定するための部材であり、少なくとも2個の孔を有する金属片である。図2(A)には、逆L字形をしている部材を例示した。ヒーター取付け部材52が有する少なくとも2個の孔は、ヒーター取付け部材51の先端を挿入するためのものである。このヒーター取付け部材51の先端を挿入するための孔2個は、ブラケット側端部より外側に位置している。そして、図3に示すように他端にはもう一つの孔があり、ブラケットから外れないようにビスなどで取付ける。
図2(B)のように、ヒーター取付け部材52の他端の構造をクリップ様式にすれば、ブラケット3への固定用孔を設けることなく、ブラケット上面を挟むだけで取付けることができ、作業がより簡単になる。
In the present invention, the
If the structure of the other end of the
本発明においては、帯状ヒーター5(以下、単にヒーターともいう)を軒樋の略中央部で直立させて軒樋内に固定するために、ヒーター取付け部材51、52が軒樋ブラケット本体に付設されている。
In the present invention,
ヒーター取付け部材51は、帯状ヒーター5よりも一周り大きく、その下面及び側面を取り囲むことが出来れば形状によって制限されず、たとえば図1に示されるように、U字状の棒状体で、上部がねじ切り加工された、いわゆるUボルトが挙げられる。ボルトの太さは、ヒーターのサイズ、重量に応じて適宜決定されるが、たとえば1〜5mmが好ましい。
The
ヒーター取付け部材51としては、Uボルトのほかに電気器具のコード類を束ねておくのに使用されている、針金の周囲を樹脂で封入(コーティング)した紐状体を挙げることができる。この紐状体は、ビニタイ(細い針金が入ったビニール紐)と称されている。樹脂の種類は、耐熱性が大きいものであることが好ましい。針金の太さは、ヒーターのサイズ、重量に応じて適宜決定されるが、たとえば0.5〜3mmが好ましい。針金を含む樹脂幅は、たとえば0.8mm〜10mmであり、一定の幅でよいが、ヒーター下面に当接する部分の面積が大きくとれるように中間部の幅を広くすればより安定的に吊り下げることができる。
Examples of the
ヒーター取付け部材51の長さ(高さ)は、ヒーターの縦幅よりも大きく、ヒーターを取付けたとき、軒樋の底部付近からブラケットの上部を超える程度が必要である。ヒーターの底部が樋の底部に接しないようにするとともに、ヒーターを樋の略中央部で安定的に固定するためである。
The length (height) of the
次に、本発明の軒樋装置を説明する。本発明の軒樋装置は、上記した軒樋ブラケットと、その軒樋ブラケットに取付けられた帯状ヒーターと、前記ブラケットに支持される軒樋からなるものである。
本発明において使用される帯状ヒーターは、軒樋内に設置して氷水や積雪を融解できるものであれば加熱方式によって制限されず、例えば自己温度制御型ヒーター(PTC発熱体ヒーター)、シーズヒーター等が例示される。
Next, the eaves apparatus of the present invention will be described. The eaves apparatus of the present invention comprises the eaves bracket described above, a belt heater attached to the eaves bracket, and the eaves supported by the bracket.
The belt-like heater used in the present invention is not limited by a heating method as long as it can be installed in an eaves and can melt ice water and snow. For example, a self-temperature control heater (PTC heating element heater), a sheathed heater, etc. Is exemplified.
自己温度制御型ヒーターは、PTC発熱体層の中に一対の電極となる電線が設けられているものである。電流は、PTC発熱体層を流れるので、一対の電極となる電線同士は、PTC発熱体層中で離間して配置されることとなる。PTC発熱体層の外周面は、電気絶縁被覆材層で被覆して、PTC発熱体層からの電流が軒樋内の雨水、雪、氷などに漏洩しないようにする。 The self-temperature control type heater is one in which electric wires serving as a pair of electrodes are provided in a PTC heating element layer. Since the electric current flows through the PTC heating element layer, the electric wires that form a pair of electrodes are arranged apart from each other in the PTC heating element layer. The outer peripheral surface of the PTC heating element layer is covered with an electrically insulating coating material layer so that the current from the PTC heating element layer does not leak into rain water, snow, ice or the like in the eaves.
PTC発熱体層は、チタン酸バリウム系セラミックス、酸化バナジウム系セラミックス等のPTC特性を有するセラミックス(正の抵抗温度係数を有するセラミックス)、PTC特性を有するカーボンブラック等の粉粒体がバインダー材に分散された発熱組成物からなるものである。
このバインダー材としては、例えば高圧法低密度ポリエチレン、低圧法直鎖状低密度ポリエチレン、超高分子量ポリエチレン、EVA、EEA、シリコーンゴム、ニトリルゴム、フッ素ゴム、弗化エチレンプロピレン樹脂等が使用され、電気絶縁被覆材としては、高圧法低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、熱可塑性ポリオレフィンエラストマー等の熱可塑性樹脂が使用されている。電気絶縁被覆材として電気絶縁性、耐熱性、機械的強度および熱伝導性に優れたアルミナ等のセラミックスを用いたものでもよい。また、電線としては、銅線、アルミニウム線、銅箔、アルミニウム箔等が使用されている。
この自己温度制御型ヒーターは、発熱温度を一定に保つための温度制御回路や、過熱を防止するための過熱防止回路が不要であり、かつ、極めて高い安全性を有している。
In the PTC heating element layer, ceramics having PTC characteristics (ceramics having a positive resistance temperature coefficient) such as barium titanate ceramics and vanadium oxide ceramics, and carbon black having PTC characteristics are dispersed in a binder material. The exothermic composition is made.
As this binder material, for example, high pressure method low density polyethylene, low pressure method linear low density polyethylene, ultra high molecular weight polyethylene, EVA, EEA, silicone rubber, nitrile rubber, fluorine rubber, fluorinated ethylene propylene resin, etc. are used. As the electrical insulation coating material, thermoplastic resins such as high pressure method low density polyethylene, linear low density polyethylene, high density polyethylene, and thermoplastic polyolefin elastomer are used. A material using ceramics such as alumina having excellent electrical insulation, heat resistance, mechanical strength, and thermal conductivity may be used as the electrical insulation coating material. Moreover, as an electric wire, a copper wire, an aluminum wire, a copper foil, an aluminum foil or the like is used.
This self-temperature control type heater does not require a temperature control circuit for keeping the heat generation temperature constant or an overheat prevention circuit for preventing overheating, and has extremely high safety.
一方、シーズヒーターは、発熱体が端子を設けたニクロム線である。ニクロム線の周囲には、マグネシア粉体、アルミナ粉末、シリカ粉末、シリコーンオイル等の電気絶縁物質を充填して、ニクロム線からの電流の漏洩を防止し、電気絶縁物質層の外側には、金属管、ガラス管、プラスチック管などの保護管が設けられている。また、ニクロム線同士が接触して、ショートを起こさないように絶縁仕切り板が設けられている。
シーズヒーターには、自己温度制御型ヒーターとは異なり、発熱温度を一定に保つための温度制御回路や、過熱を防止するための過熱防止回路を取付けて置く必要がある。シーズヒーターは、比較的安価で入手しやすいことから、本発明において好ましいものである。
On the other hand, the sheathed heater is a nichrome wire with a heating element provided with a terminal. Around the nichrome wire is filled with an electrical insulating material such as magnesia powder, alumina powder, silica powder, silicone oil, etc. to prevent leakage of current from the nichrome wire, and outside the electrical insulating material layer is a metal A protective tube such as a tube, a glass tube, or a plastic tube is provided. In addition, an insulating partition plate is provided so that the nichrome wires do not come into contact with each other to cause a short circuit.
Unlike the self-temperature control type heater, the sheathed heater needs to be provided with a temperature control circuit for keeping the heat generation temperature constant and an overheat prevention circuit for preventing overheating. The sheathed heater is preferable in the present invention because it is relatively inexpensive and easily available.
帯状ヒーターの寸法は、例えば、縦1〜5cm、横(厚さ)0.5〜3cmで長さが4〜10mであればよく、縦1〜3cm、横(厚さ)0.5〜2cmで長さが5〜8mであることが好ましい。ヒーターを樋の中に入れやすく、しかも雪や氷に触れる側面積が大きいので熱効率が良く、また、ヒーターが軒樋中の雨水の流れを堰き止めにくい為である。すなわち、本発明においては、ヒーターの断面形状が帯状であるものが好適であるが、厚くて比較的短いために棒状にみえるものも包含されるものとする。
一般に、シーズヒーターといえば、円柱状(断面が円形のもの)が多いが、本発明においては、平形(断面が縦長の長方形)のものを用いることが望ましい。これには、例えば、新熱工業社から市販されている商品名『スーパーフラットヒーター』を挙げることができる。
The dimensions of the belt heater may be, for example, 1-5 cm in length, 0.5-3 cm in width (thickness) and 4-10 m in length, 1-3 cm in length, and 0.5-2 cm in width (thickness). And the length is preferably 5 to 8 m. This is because it is easy to put the heater in the fence, and because the area that comes into contact with snow and ice is large, the heat efficiency is good, and the heater is difficult to block the flow of rainwater in the eaves. That is, in the present invention, it is preferable that the heater has a belt-like cross-sectional shape, but the heater is also thick and relatively short so that it can be seen as a rod.
Generally speaking, the sheathed heater is often cylindrical (having a circular cross section), but in the present invention, it is desirable to use a flat shape (a rectangular oblong cross section). For example, the trade name “Super Flat Heater” commercially available from Shin-Heat Industry Co., Ltd. can be mentioned.
本発明の軒樋装置を作製するには、図1に示す様に、帯状ヒーター5、それを軒樋内に固定するためのヒーター取付け部材51、52を準備し、まず本発明の軒樋ブラケットを組み立てる。
In order to fabricate the eaves apparatus of the present invention, as shown in FIG. 1, a belt-
そして、ヒーター取付け部材52をブラケット上面に載せ、図2(A)のように、逆L字の形をしている部材の端部をブラケット上面の支持部32の孔にビスで取付ける。このとき、部材52の向きを逆転させて端部をブラケット下面の支持部32にビスで取付けるようにしてもよい。ヒーター取付け部材52の位置は、図3のように樋壁間のほぼ中間とすることが望ましい。なお、ブラケットに当初から孔があれば、ヒーター取付け部材52を取付けなくともよい。
Then, the
次に、帯状ヒーター5を軒樋4に沿ってその内部に装入する。軒樋ブラケットにヒーター取付け部材52を付設する前に、軒樋に沿ってその内部に帯状ヒーターを装入しておいてもよい。帯状ヒーター5は、十分に薄くて長すぎないために容易に樋の中に装入できる。軒樋が短い場合は、1本のヒーターで足りるが、軒樋が長い場合は、複数本のヒーターを連結してゆく。
Next, the belt-
ヒーターが装入されたら、ブラケット3の下方に位置する帯状ヒーター5の下面及び側面をヒーター取付け部材51で取り囲む。ヒーター取付け部材51で取り囲む位置が軒樋ブラケット3の直下であれば、帯状ヒーター5の揺動抑制にも効果的である。樋内へ装入する前に、予めヒーターの下面及び側面をヒーター取付け部材51で包囲(仮止め)しておくことも可能である。
When the heater is inserted, the lower surface and the side surface of the belt-
ヒーター取付け部材51の種類は、ヒーターが小さいか軽量であればビニタイ(細い針金が入ったビニール紐)とし、ヒーターが大きく重ければUボルトを採用することが好ましい。
ヒーター取付け部材51の使用個数は、軒樋ブラケットの数と同じとすることが望ましい。ただし軒樋の両端部などでブラケットの取付け間隔が短い場合、ヒーター取付け部材51の使用個数を減らすこともできる。
The type of the
The number of
次に、ヒーター取付け部材51で取り囲んだ帯状ヒーター5を持ち上げて、ブラケット3の下方で、軒樋底壁45のやや上方に位置させる。このとき帯状ヒーター5の底部が、できるだけ軒樋底壁45に近くなるようにして、軒樋底壁45に接しないようにすることが望ましい。ヒーターの熱効率を高く維持しながら、樋を痛めないようにするためである。
これにより帯状ヒーター5は、ブラケット3の下方で軒樋底壁45に垂直、すなわちヒーターの比較的面積が大きい側面が直立した状態になり、かつ長手方向が軒樋と平行に設置される。
また、この様にすると、帯状ヒーター5が軒樋内で雨水の流れを堰き止めることなく、しかも、太陽光に当たる面積を小さく抑え劣化しにくくなる。
Next, the belt-
As a result, the belt-
Moreover, if it does in this way, the strip | belt-shaped
最後に、ヒーター取付け部材51の上端を軒樋ブラケット3のヒーター取付け部材52と結合して帯状ヒーター5が揺動しないようにする。
該ヒーター取付け部材51がU字ボルトであれば、ブラケットの下部からヒーター取付け部材52の孔に突刺し、先端にナットを嵌めて結合する。一方、ビニタイ(細い針金が入ったビニール紐)であれば、針金の先端部をブラケットの下部からヒーター取付け部材52の孔に突刺し、二本の針金を互いに捻って結合すればよい。
Finally, the upper end of the
If the
以上、本発明の固定方法について図面により詳述したが、具体的な構成はこれに限られるものではない。
上記の各工程は、雨樋を新設する場合に好適であるが、既存の雨樋にヒーターを後付けする場合は順番を変更してもよい。すなわち、前もって、軒樋に沿ってその内部に帯状ヒーター5を装入しておき、軒樋ブラケットにヒーター取付け部材51を付設した後、ヒーターを固定してもよい。あるいは、帯状ヒーター5の下面及び側面に所定の間隔でヒーター取付け部材51を包囲しておくことも可能である。
As mentioned above, although the fixing method of this invention was explained in full detail with drawing, a concrete structure is not restricted to this.
Each of the above steps is suitable for newly installing a gutter, but the order may be changed when a heater is retrofitted to an existing gutter. That is, the
本発明によりヒーターが固定された軒樋装置では、屋根からの雨水、雪、氷等が軒先より落下し、軒樋内に溜まるが、ヒーターによって水の流れを妨げることなく、集水器の落とし口より、竪樋に入り、排出溝や排水槽に落下する。雨水が凍結し、雪もさらに硬くなると、軒樋には大きな荷重が加わり、破損の危険性があるので、家庭用の100Vの電源からヒーターに電流を供給する。帯状ヒーターが軒樋底壁のやや上方に位置しているので、軒樋内の雪や氷を効率的に融かすことができ、軒樋が破損せず、ツララの落下も防止できるから軒下の通行も安全である。 In the eaves device with the heater fixed according to the present invention, rainwater, snow, ice, etc. from the roof falls from the eaves and accumulates in the eaves. From the mouth, it enters the trough and falls into the drain and drainage tank. When rainwater freezes and the snow becomes harder, a large load is applied to the eaves and there is a risk of breakage. Therefore, current is supplied to the heater from a household 100V power source. The belt heater is located slightly above the bottom wall of the eaves so that the snow and ice inside the eaves can be efficiently melted, the eaves are not damaged, and the fall of the icicles can be prevented. Traffic is safe.
1 軒屋根
2 軒鼻隠し板
3 軒樋ブラケット
311 軒樋ブラケット本体の先端部
312 軒樋ブラケット本体の後端部
32 軒樋ブラケット本体の支持部(上面)
33 取付け板
4 軒樋
41 軒樋前壁
42 軒樋後壁
43 軒樋の前耳
44 軒樋の後耳
45 軒樋底部(底壁)
5 帯状ヒーター
51 ヒーター取付け部材
52 ヒーター取付け部材
6 導流体
7 レベル差
1 roof
2 eaves cover 3
33
5
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009032344A JP5339949B2 (en) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | Eaves bracket and eaves device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009032344A JP5339949B2 (en) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | Eaves bracket and eaves device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010189847A true JP2010189847A (en) | 2010-09-02 |
JP5339949B2 JP5339949B2 (en) | 2013-11-13 |
Family
ID=42816174
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009032344A Expired - Fee Related JP5339949B2 (en) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | Eaves bracket and eaves device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5339949B2 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0183832U (en) * | 1987-11-26 | 1989-06-05 |
-
2009
- 2009-02-16 JP JP2009032344A patent/JP5339949B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0183832U (en) * | 1987-11-26 | 1989-06-05 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5339949B2 (en) | 2013-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6051811A (en) | Heated mat assembly for a driveway | |
US3582612A (en) | Automatic electrolytic device to limit ice formation in gutters and downspouts | |
JP2008208552A (en) | Avalanche preventing material | |
US20110089154A1 (en) | Ice buildup inhibitor | |
JP5339949B2 (en) | Eaves bracket and eaves device | |
CN213954744U (en) | Take meteorological frame of sensor support | |
CN209874280U (en) | Heating type roof siphon drainage system | |
US20050193637A1 (en) | Method for breaching ice dams on the roof of a house | |
US20130212975A1 (en) | Method for an ice buildup inhibitor | |
US4926026A (en) | Electrical de-icer device | |
JP3192380U (en) | Snow melting heater material for roof | |
RU2520583C1 (en) | System for preventing formation of ice growths on roofs | |
JP6106302B1 (en) | Roof snow melting equipment | |
JPH10321356A (en) | Self-control type cord heater and device using it | |
RU68553U1 (en) | DEVICE FOR PROTECTING A DRAINAGE PIPE FROM FREEZING WATER IN IT | |
JP5576206B2 (en) | Building eaves structure | |
JPH1026286A (en) | Fluid flow pipe and freezing prevention method for fluid flow pipe | |
JP2001140418A (en) | Protection cover for eaves gutter | |
JPH0642122A (en) | Roof snow melting device | |
RU193157U1 (en) | RAILWAY PLATE OF THE RAILWAY PLATFORM | |
CA2547805A1 (en) | Portable vehicle roof ice melting apparatus | |
CN220355741U (en) | Electric heating dry burning prevention structure | |
CN213740822U (en) | Heating device for steel track beam | |
CN215007638U (en) | Snow-proof self-cleaning cable | |
CN107165045A (en) | It is a kind of suitable for extremely frigid zones can automatic electric ice-melt bridge drain guard system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130806 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5339949 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |