JP2010186310A - 運用管理装置および運用管理方法ならびにそのプログラム - Google Patents
運用管理装置および運用管理方法ならびにそのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010186310A JP2010186310A JP2009029848A JP2009029848A JP2010186310A JP 2010186310 A JP2010186310 A JP 2010186310A JP 2009029848 A JP2009029848 A JP 2009029848A JP 2009029848 A JP2009029848 A JP 2009029848A JP 2010186310 A JP2010186310 A JP 2010186310A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- correlation
- distribution
- model
- collapse
- failure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3466—Performance evaluation by tracing or monitoring
- G06F11/3476—Data logging
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0706—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
- G06F11/0709—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in a distributed system consisting of a plurality of standalone computer nodes, e.g. clusters, client-server systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0751—Error or fault detection not based on redundancy
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3409—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment for performance assessment
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3447—Performance evaluation by modeling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0793—Remedial or corrective actions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Evolutionary Biology (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Abstract
【解決手段】システムが正常に動作している場合の正常モデルの相関関係の崩れの分布の範囲を保持する正常モデル分布蓄積手段と、システムに異常が発生している場合の障害モデルを保持する障害モデル分布蓄積手段と、性能情報の各相関モデルの崩れの分布が正常モデルの崩れの分布の範囲内か判断する相関変化分布判別手段と、前記範囲内でないと判断された各相関モデルの崩れの分布を保持する相関変化履歴蓄積手段と、前記相関変化履歴蓄積手段に保持された前記各相関モデルの崩れの分布が前記障害モデル分布蓄積手段に蓄積された障害モデルの崩れの分布に近似していく傾向があるか判断する相関崩れ増加判別手段と、を有する。
【選択図】図7
Description
第一の課題として、相関関係の崩れの数や量を元に障害を検出していたため、構成要素の数に偏りがあるようなシステムの場合には、数の少ない要素に相関関係の崩れが多く発生しても、システム全体の崩れの数が多くなければ障害として検出されないという問題があった。例えばWeb、AP、DBなどで構成される一般的な3階層システムにおいては、負荷分散などを考慮してWebやAPは数多く設置するが、DBについては少ないのが一般的である。このようなシステムにおいてDBで相関関係の崩れが多く発生しても、WebやAPの相関関係と比べて数が少ないため、システム全体としては崩れが少なく異常はないと見なされることがあった。
また、第二の課題として、例えば2点間のネットワークトラフィック量などのように、通常状態では相関関係の崩れが発生することがなく、もし崩れが発生した場合には障害であることがほぼ間違いの無いようなモデルであったとしても、やはり障害として検出されないという問題があった。
まず、図1から図5を参照して、本発明の前提となる運用管理装置の構成および動作を説明する。
図6は、本発明の第1の実施形態に係る運用管理装置を示すブロック図である。本実施形態の運用管理装置は、図1に示す運用管理装置の構成に加えて、正常モデル分布蓄積手段10と、障害モデル分布蓄積手段11と、相関変化分布判別手段12と、相関変化履歴蓄積手段13と、相関崩れ増加判別手段14とを有して構成されている。
次に、図6から図10を参照して、本実施形態の運用管理装置の動作を説明する。
本実施形態の運用管理装置では、相関崩れ増加判別手段14が、性能情報の相関モデルの崩れの分布が予め登録された異常時の相関モデルに近似しているか否かを判別することで、管理者へ通知するか否かを判断している。これにより、本実施形態の運用管理装置は、サービスを構成する全要素の中で少数の要素に対して相関モデルの崩れが集中している場合でも異常を検知することができる。これは、従来の運用管理装置ではできなかったことである。したがって、本実施形態の運用管理装置は、本発明の第一の課題である、サービスを構成する全要素の中で少数の要素に対して相関モデルの崩れが集中しても異常が検知できないという課題を、克服することができる。
2 性能情報蓄積手段
3 情報収集手段
4 障害分析手段
5 管理者対話手段
6 対処実行手段
7 相関モデル生成手段
8 相関モデル蓄積手段
9 相関変化分析手段
10 正常モデル分布蓄積手段
11 障害モデル分布蓄積手段
12 相関変化分布判別手段
13 相関変化履歴蓄積手段
14 相関崩れ増加判別手段
15 正常モデル分布自動生成手段
Claims (12)
- サービスを実行するシステムの性能情報を監視し、正常時の前記システムにおいて成立する複数の性能値の相互間の相関関係を抽出し、前記システムの運用時の複数の性能値を検出して該検出結果から前記相関関係の変化を抽出して管理者に提示することで、前記システムの性能劣化を検知及び局所化する機能を有する運用管理装置であって、
各々の性能値間の相関関係の崩れの分布において、システムが正常に動作している場合の前記相関関係の崩れの分布の範囲である正常相関モデルの崩れの分布の範囲を保持する正常モデル分布蓄積手段と、
システムに異常が発生している場合の前記相関関係の崩れの分布を示す障害モデルを保持する障害モデル分布蓄積手段と、
前記性能情報の各相関モデルの崩れの分布と前記正常モデル分布蓄積手段の中の正常相関モデルの崩れの分布の範囲とを比較し、前記性能情報の各相関モデルの崩れの分布が前記正常モデル分布蓄積手段の中の正常相関モデルの崩れの分布の範囲内に収まっているか否かを判断する相関変化分布判別手段と、
前記相関変化分布判別手段によって範囲内に収まっていないと判断された前記性能情報の各相関モデルの崩れの分布を保持する相関変化履歴蓄積手段と、
前記相関変化履歴蓄積手段に所定数の相関モデルの崩れの分布である履歴が蓄積されると、該履歴が前記障害モデル分布蓄積手段に蓄積された障害モデルの崩れの分布に近似していく傾向があるか否かを判断する相関崩れ増加判別手段と、
を有することを特徴とする運用管理装置。 - 前記相関崩れ増加判別手段によって近似していく傾向があると判断された場合、該判断された前記履歴における最新の相関モデルの崩れの分布と、該判断で使用された前記障害モデルの崩れの分布とを、少なくとも表示する管理者対話手段
をさらに有する請求項1に記載の運用管理装置。 - 前記管理者対話手段は、前記相関崩れ増加判別手段によって近似していく傾向があると判断された場合、該判断された前記履歴における最新の相関モデルの崩れの分布と、該判断で使用された複数の前記障害モデルの崩れの分布と、該複数の前記障害モデルの崩れの分布毎の近似度とを、少なくとも表示するものであり、
前記近似度は、前記最新の相関モデルの崩れの分布と前記障害モデルの崩れの分布との間の近似の度合いを示す値である請求項2に記載の運用管理装置。 - 性能情報が所定の相関モデルに示される相関関係と一定の誤差範囲で一致しているか否か判断する相関変化分析手段と、
前記相関変化分析手段が一致していると判断した性能情報について、前記相関関係の差異の程度を示す異常度情報と前記性能情報についての要素を示す異常要素情報とを含む相関変化情報を取得し、各相関モデルの崩れが全体の中で占める割合を算出し、相関モデル毎の崩れの割合の最小値および最大値を求め、該最小値および最大値を正常状態の相関関係の崩れの分布の範囲である前記正常相関モデルの崩れの分布の範囲として前記正常モデル分布蓄積手段に登録する正常モデル自動生成手段と
をさらに有する請求項1から3のいずれか一項に記載の運用管理装置。 - サービスを実行するシステムの性能情報を監視し、正常時の前記システムにおいて成立する複数の性能値の相互間の相関関係を抽出し、前記システムの運用時の複数の性能値を検出して該検出結果から前記相関関係の変化を抽出して管理者に提示する運用管理方法であって、
各々の性能値間の相関関係の崩れの分布において、システムが正常に動作している場合の前記相関関係の崩れの分布の範囲である正常相関モデルの崩れの分布の範囲を保持する正常モデル分布蓄積ステップと、
システムに異常が発生している場合の前記相関関係の崩れの分布を示す障害モデルを保持する障害モデル分布蓄積ステップと、
前記性能情報の各相関モデルの崩れの分布と前記正常モデル分布蓄積ステップで保持された正常相関モデルの崩れの分布の範囲とを比較し、前記性能情報の各相関モデルの崩れの分布が前記正常モデル分布蓄積ステップで保持された正常相関モデルの崩れの分布の範囲内に収まっているか否かを判断する相関変化分布判別ステップと、
前記相関変化分布判別ステップにおいて範囲内に収まっていないと判断された前記性能情報の各相関モデルの崩れの分布を保持する相関変化履歴蓄積ステップと、
前記相関変化履歴蓄積ステップによって所定数の相関モデルの崩れの分布である履歴が蓄積されると、該履歴が前記障害モデル分布蓄積ステップによって蓄積された障害モデルの崩れの分布に近似していく傾向があるか否かを判断する相関崩れ増加判別ステップと、
を有することを特徴とする運用管理方法。 - 前記相関崩れ増加判別ステップによって近似していく傾向があると判断された場合、該判断された前記履歴における最新の相関モデルの崩れの分布と、該判断で使用された前記障害モデルの崩れの分布とを、少なくとも表示する管理者対話ステップ
をさらに有する請求項5に記載の運用管理方法。 - 前記管理者対話ステップは、前記相関崩れ増加判別ステップによって近似していく傾向があると判断された場合、該判断された前記履歴における最新の相関モデルの崩れの分布と、該判断で使用された複数の前記障害モデルの崩れの分布と、該複数の前記障害モデルの崩れの分布毎の近似度とを、少なくとも表示する処理であり、
前記近似度は、前記最新の相関モデルの崩れの分布と前記障害モデルの崩れの分布との間の近似の度合いを示す値である請求項6に記載の運用管理方法。 - 性能情報が所定の相関モデルに示される相関関係と一定の誤差範囲で一致しているか否か判断する相関変化分析ステップと、
前記相関変化分析ステップにおいて一致していると判断された性能情報について、前記相関関係の差異の程度を示す異常度情報と前記性能情報についての要素を示す異常要素情報とを含む相関変化情報を取得し、各相関モデルの崩れが全体の中で占める割合を算出し、相関モデル毎の崩れの割合の最小値および最大値を求め、該最小値および最大値を正常状態の相関関係の崩れの分布の範囲である前記正常相関モデルの崩れの分布の範囲として前記正常モデル分布蓄積ステップでの保持対象とする正常モデル自動生成ステップと
をさらに有する請求項5から7のいずれか一項に記載の運用管理方法。 - サービスを実行するシステムの性能情報を監視し、正常時の前記システムにおいて成立する複数の性能値の相互間の相関関係を抽出し、前記システムの運用時の複数の性能値を検出して該検出結果から前記相関関係の変化を抽出して管理者に提示する処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、
各々の性能値間の相関関係の崩れの分布において、システムが正常に動作している場合の前記相関関係の崩れの分布の範囲である正常相関モデルの崩れの分布の範囲を保持する正常モデル分布蓄積処理と、
システムに異常が発生している場合の前記相関関係の崩れの分布を示す障害モデルを保持する障害モデル分布蓄積処理と、
前記性能情報の各相関モデルの崩れの分布と前記正常モデル分布蓄積処理で保持された正常相関モデルの崩れの分布の範囲とを比較し、前記性能情報の各相関モデルの崩れの分布が前記正常モデル分布蓄積処理で保持された正常相関モデルの崩れの分布の範囲内に収まっているか否かを判断する相関変化分布判別処理と、
前記相関変化分布判別処理において範囲内に収まっていないと判断された前記性能情報の各相関モデルの崩れの分布を保持する相関変化履歴蓄積処理と、
前記相関変化履歴蓄積処理によって所定数の相関モデルの崩れの分布である履歴が蓄積されると、該履歴が前記障害モデル分布蓄積処理によって蓄積された障害モデルの崩れの分布に近似していく傾向があるか否かを判断する相関崩れ増加判別処理と、
をコンピュータに実行させるプログラム。 - 前記相関崩れ増加判別処理によって近似していく傾向があると判断された場合、該判断された前記履歴における最新の相関モデルの崩れの分布と、該判断で使用された前記障害モデルの崩れの分布とを、少なくとも表示する管理者対話処理
をさらにコンピュータに実行させる請求項9に記載のプログラム。 - 前記管理者対話処理は、前記相関崩れ増加判別処理によって近似していく傾向があると判断された場合、該判断された前記履歴における最新の相関モデルの崩れの分布と、該判断で使用された複数の前記障害モデルの崩れの分布と、該複数の前記障害モデルの崩れの分布毎の近似度とを、少なくとも表示する処理であり、
前記近似度は、前記最新の相関モデルの崩れの分布と前記障害モデルの崩れの分布との間の近似の度合いを示す値である請求項10に記載のプログラム。 - 性能情報が所定の相関モデルに示される相関関係と一定の誤差範囲で一致しているか否か判断する相関変化分析処理と、
前記相関変化分析処理において一致していると判断された性能情報について、前記相関関係の差異の程度を示す異常度情報と前記性能情報についての要素を示す異常要素情報とを含む相関変化情報を取得し、各相関モデルの崩れが全体の中で占める割合を算出し、相関モデル毎の崩れの割合の最小値および最大値を求め、該最小値および最大値を正常状態の相関関係の崩れの分布の範囲である前記正常相関モデルの崩れの分布の範囲として前記正常モデル分布蓄積処理での保持対象とする正常モデル自動生成処理と
をさらにコンピュータに実行させる請求項9から11に記載のプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009029848A JP5428372B2 (ja) | 2009-02-12 | 2009-02-12 | 運用管理装置および運用管理方法ならびにそのプログラム |
US12/703,469 US8352789B2 (en) | 2009-02-12 | 2010-02-10 | Operation management apparatus and method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009029848A JP5428372B2 (ja) | 2009-02-12 | 2009-02-12 | 運用管理装置および運用管理方法ならびにそのプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013143069A Division JP5459431B2 (ja) | 2013-07-08 | 2013-07-08 | 運用管理装置および運用管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010186310A true JP2010186310A (ja) | 2010-08-26 |
JP5428372B2 JP5428372B2 (ja) | 2014-02-26 |
Family
ID=42541386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009029848A Active JP5428372B2 (ja) | 2009-02-12 | 2009-02-12 | 運用管理装置および運用管理方法ならびにそのプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8352789B2 (ja) |
JP (1) | JP5428372B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011075523A (ja) * | 2009-10-02 | 2011-04-14 | Toyota Central R&D Labs Inc | 正常空間構築支援装置、正常空間構築支援方法、プログラム、および異常監視システム |
WO2013027562A1 (ja) | 2011-08-24 | 2013-02-28 | 日本電気株式会社 | 運用管理装置、運用管理方法、及びプログラム |
WO2013042789A1 (ja) * | 2011-09-19 | 2013-03-28 | 日本電気株式会社 | 運用管理装置、運用管理方法、及びプログラム |
WO2016143337A1 (ja) * | 2015-03-11 | 2016-09-15 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び、記録媒体 |
US9485166B2 (en) | 2012-11-15 | 2016-11-01 | Hitachi, Ltd. | Network abnormality detection system, measurement apparatus, and analysis apparatus |
WO2017134758A1 (ja) * | 2016-02-03 | 2017-08-10 | 株式会社日立製作所 | 管理計算機及び管理対象計算機の管理方法 |
WO2021181963A1 (ja) * | 2020-03-13 | 2021-09-16 | オムロン株式会社 | 学習用データ生成装置、学習装置、制御装置、学習用データ生成方法、学習方法、制御方法、学習用データ生成プログラム、学習プログラム、及び制御プログラム |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110154117A1 (en) * | 2009-12-22 | 2011-06-23 | General Electric Company, A New York Corporation | Methods and apparatus to perform log file analyses |
CN102713862B (zh) * | 2010-02-15 | 2015-12-02 | 日本电气株式会社 | 故障原因提取装置、故障原因提取方法和程序记录介质 |
CN103026344B (zh) * | 2010-06-07 | 2015-09-09 | 日本电气株式会社 | 故障检测设备、故障检测方法和程序记录介质 |
WO2012029500A1 (ja) | 2010-09-01 | 2012-03-08 | 日本電気株式会社 | 運用管理装置、運用管理方法、及びプログラム |
US8874963B2 (en) * | 2010-12-20 | 2014-10-28 | Nec Corporation | Operations management apparatus, operations management method and program thereof |
WO2012128388A1 (ja) | 2011-03-23 | 2012-09-27 | 日本電気株式会社 | 運用管理システム、運用管理方法、及びプログラム |
CN104137078B (zh) * | 2012-01-23 | 2017-03-22 | 日本电气株式会社 | 操作管理设备、操作管理方法和程序 |
US9311176B1 (en) * | 2012-11-20 | 2016-04-12 | Emc Corporation | Evaluating a set of storage devices and providing recommended activities |
WO2014125796A1 (ja) * | 2013-02-18 | 2014-08-21 | 日本電気株式会社 | システム分析装置、及び、システム分析方法 |
WO2015140841A1 (ja) | 2014-03-20 | 2015-09-24 | 日本電気株式会社 | 異常を検知する情報処理装置及び異常検知方法 |
US20170262561A1 (en) * | 2014-09-11 | 2017-09-14 | Nec Corporation | Information processing apparatus, information processing method, and recording medium |
US10599501B2 (en) | 2015-03-17 | 2020-03-24 | Nec Corporation | Information processing device, information processing method, and recording medium |
US9959158B2 (en) * | 2015-10-13 | 2018-05-01 | Honeywell International Inc. | Methods and apparatus for the creation and use of reusable fault model components in fault modeling and complex system prognostics |
CN110297140B (zh) * | 2019-06-28 | 2021-03-23 | 北京机械设备研究所 | 一种配电系统的故障预测方法及装置 |
CN111427330A (zh) * | 2020-03-19 | 2020-07-17 | 杭州培慕科技有限公司 | 一种基于设备维护数据的设备故障模式及规律分析方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008293441A (ja) * | 2007-05-28 | 2008-12-04 | Nec Corp | 機器障害予測方法及び機器障害予測装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4896573B2 (ja) | 2006-04-20 | 2012-03-14 | 株式会社東芝 | 障害監視システムと方法、およびプログラム |
JP4872944B2 (ja) * | 2008-02-25 | 2012-02-08 | 日本電気株式会社 | 運用管理装置、運用管理システム、情報処理方法、及び運用管理プログラム |
US8065257B2 (en) * | 2009-07-27 | 2011-11-22 | Saab Sensis Corporation | System and method for correlating past activities, determining hidden relationships and predicting future activities |
-
2009
- 2009-02-12 JP JP2009029848A patent/JP5428372B2/ja active Active
-
2010
- 2010-02-10 US US12/703,469 patent/US8352789B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008293441A (ja) * | 2007-05-28 | 2008-12-04 | Nec Corp | 機器障害予測方法及び機器障害予測装置 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011075523A (ja) * | 2009-10-02 | 2011-04-14 | Toyota Central R&D Labs Inc | 正常空間構築支援装置、正常空間構築支援方法、プログラム、および異常監視システム |
WO2013027562A1 (ja) | 2011-08-24 | 2013-02-28 | 日本電気株式会社 | 運用管理装置、運用管理方法、及びプログラム |
US9778972B2 (en) | 2011-08-24 | 2017-10-03 | Nec Corporation | Operation management device, operation management method |
WO2013042789A1 (ja) * | 2011-09-19 | 2013-03-28 | 日本電気株式会社 | 運用管理装置、運用管理方法、及びプログラム |
JPWO2013042789A1 (ja) * | 2011-09-19 | 2015-03-26 | 日本電気株式会社 | 運用管理装置、運用管理方法、及びプログラム |
US9389946B2 (en) | 2011-09-19 | 2016-07-12 | Nec Corporation | Operation management apparatus, operation management method, and program |
US9485166B2 (en) | 2012-11-15 | 2016-11-01 | Hitachi, Ltd. | Network abnormality detection system, measurement apparatus, and analysis apparatus |
WO2016143337A1 (ja) * | 2015-03-11 | 2016-09-15 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び、記録媒体 |
JPWO2016143337A1 (ja) * | 2015-03-11 | 2018-02-08 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム |
US10733331B2 (en) | 2015-03-11 | 2020-08-04 | Nec Corporation | Information processing apparatus, information processing method, and recording medium |
WO2017134758A1 (ja) * | 2016-02-03 | 2017-08-10 | 株式会社日立製作所 | 管理計算機及び管理対象計算機の管理方法 |
US10909016B2 (en) | 2016-02-03 | 2021-02-02 | Hitachi, Ltd. | Management computer and method of managing computer to be managed |
WO2021181963A1 (ja) * | 2020-03-13 | 2021-09-16 | オムロン株式会社 | 学習用データ生成装置、学習装置、制御装置、学習用データ生成方法、学習方法、制御方法、学習用データ生成プログラム、学習プログラム、及び制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8352789B2 (en) | 2013-01-08 |
JP5428372B2 (ja) | 2014-02-26 |
US20100205483A1 (en) | 2010-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5428372B2 (ja) | 運用管理装置および運用管理方法ならびにそのプログラム | |
JP6394726B2 (ja) | 運用管理装置、運用管理方法、及びプログラム | |
US8930757B2 (en) | Operations management apparatus, operations management method and program | |
JP5375829B2 (ja) | 運用管理装置、運用管理方法、および運用管理プログラム | |
JP5267736B2 (ja) | 障害検出装置、障害検出方法およびプログラム記録媒体 | |
JP5418610B2 (ja) | 障害原因抽出装置、障害原因抽出方法およびプログラム記憶媒体 | |
JP5621937B2 (ja) | 運用管理装置、運用管理方法、及びプログラム | |
WO2013136739A1 (ja) | 運用管理装置、運用管理方法、及び、プログラム | |
CN103797468A (zh) | 系统异常的自动化检测 | |
JPWO2011083687A1 (ja) | 運用管理装置、運用管理方法、及びプログラム記憶媒体 | |
US20140068356A1 (en) | Apparatus for determining message | |
JP5277667B2 (ja) | 障害分析システム、障害分析方法、障害分析サーバおよび障害分析プログラム | |
JP5267748B2 (ja) | 運用管理システム、運用管理方法、及びプログラム | |
JP2019057139A (ja) | 運用管理システム、監視サーバ、方法およびプログラム | |
JP5459431B2 (ja) | 運用管理装置および運用管理方法 | |
CN114996090A (zh) | 一种服务器异常检测方法、装置、电子设备及存储介质 | |
US9331912B2 (en) | Violation sign condition setting supporting system, violation sign condition setting supporting method, and violation sign condition setting supporting program | |
JP5949785B2 (ja) | 情報処理方法、装置及びプログラム | |
JP2010244137A (ja) | 障害情報収集装置 | |
JP2017211806A (ja) | 通信の監視方法、セキュリティ管理システム及びプログラム | |
CN112838962B (zh) | 一种大数据集群的性能瓶颈检测方法及装置 | |
JP2020038525A (ja) | 異常検知装置 | |
JP2014010538A (ja) | 運用管理装置、運用管理システム及び運用管理方法 | |
JP5261510B2 (ja) | ネットワーク監視装置及び方法及びプログラム | |
JP6131101B2 (ja) | 障害検知プログラム、障害検知方法、及び情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100716 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5428372 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |