JP2010183338A - E-mail distribution system, e-mail distribution method, server and program - Google Patents

E-mail distribution system, e-mail distribution method, server and program Download PDF

Info

Publication number
JP2010183338A
JP2010183338A JP2009024844A JP2009024844A JP2010183338A JP 2010183338 A JP2010183338 A JP 2010183338A JP 2009024844 A JP2009024844 A JP 2009024844A JP 2009024844 A JP2009024844 A JP 2009024844A JP 2010183338 A JP2010183338 A JP 2010183338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
received
reception status
destination
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009024844A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuichi Kato
諭一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009024844A priority Critical patent/JP2010183338A/en
Publication of JP2010183338A publication Critical patent/JP2010183338A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that an intent of demand from a sender of an e-mail is hard to be transmitted to a receiver of the e-mail. <P>SOLUTION: This e-mail distribution system is constituted by being provided with: a transmitting source terminal which transmits the e-mail; a destination terminal which becomes a destination of the e-mail to be transmitted from the transmitting source terminal; and a server which receives the e-mail transmitted from the transmitting source terminal and distributes the received e-mail to the destination terminal according to the destination, wherein the server adds, when the e-mail is received, receiving state display information for making the destination terminal perform display according to the number of times of receiving e-mails with the same title and the same destination as a title, and destination included in the received e-mail in the past to the received e-mail to be distributed to the destination terminal as an e-mail with a receiving state, and the destination terminal performs, when the e-mail with the receiving state distributed from the server is received, display of an e-mail text included in the received e-mail with the receiving state and display based on the receiving state display information. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、送信元から受信したメールを、そのメールの宛先となる宛先端末へ配信するメール配信システム、メール配信方法、サーバ及びプログラムに関する。   The present invention relates to a mail distribution system, a mail distribution method, a server, and a program for distributing mail received from a transmission source to a destination terminal that is the destination of the mail.

近年、メールを利用してメールの受信者に対して何らかの依頼を行うことが増えてきている。この場合、メールの受信者にこの依頼を確実に履行させるために、送信するメールの本文やタイトルにおいて強調の意味を持つ語句や文を挿入する方法がとられている。また、別の方法として、メールの受信者のメールソフト上に受信したメールの重要度を表示させるように設定してメールを送信する方法もある。   In recent years, there has been an increase in making some requests to mail recipients using mail. In this case, in order to ensure that the recipient of the mail fulfills this request, a method of inserting words or sentences having emphasis in the text or title of the mail to be sent is used. As another method, there is also a method of sending an email by setting to display the importance of the received email on the email software of the email recipient.

ここで、メールの受信者がこの依頼を履行しない場合、通常、その依頼の履行を督促するためのメールをさらに送信するが、それでもメールの受信者が依頼を履行しない場合、依頼の履行を督促するためのメールを何度も送信することとなる。このように依頼の履行を督促するためのメールを何度も送信する場合、毎回同じメール本文や重要度の表示を利用するとメールの送信者からの督促の意図がメールの受信者に伝わりにくい。   Here, if the recipient of the email does not fulfill this request, it usually sends more emails to remind the fulfillment of the request, but if the recipient still does not fulfill the request, it prompts the fulfillment of the request. You will be sending many emails to do so. As described above, when the mail for prompting the fulfillment of the request is transmitted many times, if the same mail text or importance display is used every time, the intention of the reminder from the sender of the mail is not easily transmitted to the recipient of the mail.

このような場合、依頼の履行を督促するためのメールを送信する度に、メール本文や重要度の表示を変えることも可能ではあるが、これは、メールの送信者にとっては負担のかかる作業となる。   In such a case, it is possible to change the display of the email text and importance each time an email is sent to prompt the request to be fulfilled, but this is a burdensome task for the email sender. Become.

ここで、メールの受信者に対して注意喚起を促すことができる技術が例えば、特許文献1に開示されている。   Here, for example, Patent Literature 1 discloses a technique that can urge an e-mail recipient to call attention.

特許文献1に開示されている技術では、メールサーバは、受信したメールに含まれるキーワードに応じ、メールの受信者に対して注意喚起を促す予め決められた文面のメッセージをメールに付加してメールの受信者へ配信する。   In the technique disclosed in Patent Document 1, the mail server adds a message with a predetermined text prompting the mail recipient to call attention in accordance with a keyword included in the received mail. To recipients.

特開2003−242084号公報JP 2003-242084 A

依頼の履行を督促するためのメールを何度も送信する場合に上述した特許文献1に開示されている技術を利用すれば、そのメールに注意喚起を促すメッセージが毎回自動的に付加されてメールの受信者へ送信される。そのため、メールの送信者からの督促の意図がメールの受信者に伝わるようにも思える。   If the technology disclosed in Patent Document 1 described above is used when sending a mail for prompting the execution of the request many times, a message for calling attention is automatically added to the mail every time. Sent to recipients. Therefore, it seems that the intention of the reminder from the mail sender is transmitted to the mail recipient.

しかしながら、上述した特許文献1に開示されている技術において注意喚起メッセージは、予め文面が決められており、メールの受信者に送信されるメールは毎回同じ内容となる。そのため、メールの送信者からの督促の意図がメールの受信者に伝わりにくいという課題は解決できない。   However, in the technique disclosed in Patent Document 1 described above, the text of the alert message is determined in advance, and the mail transmitted to the mail recipient has the same content every time. For this reason, the problem that the intention of urging from the mail sender is difficult to be transmitted to the mail receiver cannot be solved.

また、依頼の履行を督促するための文章を、別途、注意喚起メッセージとして作成しなくてはならないという課題がある。   In addition, there is a problem that a sentence for prompting the fulfillment of the request must be separately created as a warning message.

本発明の目的は、上述した課題を解決するメール配信システム、メール配信方法、サーバ及びプログラムを提供することにある。   The objective of this invention is providing the mail delivery system, mail delivery method, server, and program which solve the subject mentioned above.

上記目的を達成するために本発明は、
メールを送信する送信元端末と、前記送信元端末から送信されるメールの宛先となる宛先端末と、前記送信元端末から送信されたメールを受信し、該受信したメールを前記宛先に応じて前記宛先端末へ配信するサーバと、を有してなるメール配信システムであって、
前記サーバは、前記メールを受信すると、該受信したメールに含まれるタイトル及び宛先と同じタイトル及び宛先のメールを過去に受信した回数に応じた表示を前記宛先端末に行わせるための受信状況表示情報を、前記受信したメールに付加して受信状況付メールとして前記宛先端末へ配信し、
前記宛先端末は、前記サーバから配信された前記受信状況付メールを受信すると、該受信した前記受信状況付メールに含まれるメール本文の表示と、前記受信状況表示情報に基づく表示とを行う。
In order to achieve the above object, the present invention provides:
A transmission source terminal that transmits a mail; a destination terminal that is a destination of a mail transmitted from the transmission source terminal; a mail transmitted from the transmission source terminal; and the received mail according to the destination A mail delivery system comprising a server for delivery to a destination terminal,
When the server receives the mail, reception status display information for causing the destination terminal to display according to the number of times the mail with the same title and destination as the title and destination included in the received mail has been received in the past. Is added to the received mail and delivered to the destination terminal as a mail with reception status,
When the destination terminal receives the mail with reception status distributed from the server, the destination terminal displays the text of the mail included in the received mail with reception status and displays based on the reception status display information.

また、メールを送信する送信元端末と、前記送信元端末から送信されるメールの宛先となり、表示部を備える宛先端末と、前記送信元端末から送信されたメールを受信し、該受信したメールを前記宛先に応じて前記宛先端末へ配信するサーバと、を有してなるメール配信システムにおけるメール配信方法であって、
前記サーバが、前記メールを受信すると、該受信したメールに含まれるタイトル及び宛先と同じタイトル及び宛先のメールを過去に受信した回数に応じた表示を前記宛先端末に行わせるための受信状況表示情報を、前記受信したメールに付加して受信状況付メールとして前記宛先端末へ配信する処理と、
前記宛先端末が、前記サーバから配信された前記受信状況付メールを受信すると、該受信した前記受信状況付メールに含まれるメール本文の表示と、前記受信状況表示情報に基づく表示を行う処理と、を有する。
In addition, a transmission source terminal that transmits a mail, a destination terminal of a mail transmitted from the transmission source terminal, a destination terminal that includes a display unit, a mail transmitted from the transmission source terminal, and the received mail A server for delivering to the destination terminal according to the destination, a mail delivery method in a mail delivery system comprising:
When the server receives the mail, reception status display information for causing the destination terminal to display according to the number of times the mail having the same title and destination as the title and destination included in the received mail has been received in the past. Is added to the received mail and delivered to the destination terminal as a mail with reception status;
When the destination terminal receives the mail with reception status distributed from the server, a process of displaying a mail text included in the received mail with reception status and displaying based on the reception status display information; Have

また、メールを送信する送信元端末からメールを受信し、該受信したメールの宛先となる宛先端末へ前記受信したメールを配信するサーバにおけるメール配信方法であって、
前記メールを受信すると、該受信したメールに含まれるタイトル及び宛先と同じタイトル及び宛先のメールを過去に受信した回数に応じた表示を前記宛先端末に行わせるための受信状況表示情報を、前記受信したメールに付加して受信状況付メールとして前記宛先端末へ配信する処理を有する。
In addition, a mail delivery method in a server that receives a mail from a transmission source terminal that sends a mail and distributes the received mail to a destination terminal that is a destination of the received mail,
When the mail is received, the reception status display information for causing the destination terminal to perform display according to the number of times the mail having the same title and destination as the title and destination included in the received mail has been received in the past is received. Added to the received mail and delivered to the destination terminal as a mail with reception status.

また、メールを送信する送信元端末からメールを受信し、該受信したメールの宛先となる宛先端末へ前記受信したメールを配信するサーバであって、
前記メールを受信すると、該受信したメールに含まれるタイトル及び宛先と同じタイトル及び宛先のメールを過去に受信した回数に応じた表示を前記宛先端末に行わせるための受信状況表示情報を、前記受信したメールに付加して受信状況付メールとして前記宛先端末へ配信する。
A server that receives a mail from a transmission source terminal that transmits the mail and distributes the received mail to a destination terminal that is a destination of the received mail;
When the mail is received, the reception status display information for causing the destination terminal to perform display according to the number of times the mail having the same title and destination as the title and destination included in the received mail has been received in the past is received. Added to the received mail and delivered to the destination terminal as a mail with reception status.

また、メールを送信する送信元端末からメールを受信し、該受信したメールの宛先となる宛先端末へ前記受信したメールを配信するサーバに、
前記メールを受信すると、該受信したメールに含まれるタイトル及び宛先と同じタイトル及び宛先のメールを過去に受信した回数に応じた表示を前記宛先端末に行わせるための受信状況表示情報を、前記受信したメールに付加して受信状況付メールとして前記宛先端末へ配信する機能を実現させる。
In addition, a server that receives a mail from a transmission source terminal that transmits mail and distributes the received mail to a destination terminal that is a destination of the received mail.
When the mail is received, the reception status display information for causing the destination terminal to perform display according to the number of times the mail having the same title and destination as the title and destination included in the received mail has been received in the past is received. A function of delivering to the destination terminal as a mail with reception status by adding to the received mail is realized.

本発明によれば、サーバは、受信したメールに含まれるタイトル及び宛先と同じタイトル及び宛先のメールを過去に受信した回数に応じた表示を宛先端末に行わせるための受信状況表示情報を、受信したメールに付加して受信状況付メールとして宛先端末へ配信する。そして、宛先端末は、サーバから配信された受信状況付メールを受信すると、受信した受信状況付メールに含まれるメール本文の表示と、受信状況表示情報に基づく表示とを行う。そのため、メールの受信者は、同じメールを何回受信しているかを認識することができ、メールの送信者からの督促の意図がメールの受信者に伝わりやすくなる。   According to the present invention, the server receives the reception status display information for causing the destination terminal to perform display according to the number of times the same title and destination mail as the title and destination included in the received mail have been received in the past. Is added to the received mail and delivered to the destination terminal as a mail with reception status. Then, when the destination terminal receives the mail with reception status distributed from the server, the destination terminal displays the mail text included in the received mail with reception status and displays based on the reception status display information. Therefore, the mail recipient can recognize how many times the same mail has been received, and the intention of the reminder from the mail sender can be easily transmitted to the mail recipient.

また、メールの送信者は、依頼の履行を督促するための文章を、別途作成する必要がない。   In addition, the sender of the email does not need to create a separate sentence for prompting the fulfillment of the request.

本発明のメール配信システムの実施の一形態の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of one Embodiment of the mail delivery system of this invention. 図1に示した比較条件設定テーブル部が有する比較条件設定テーブルの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the comparison condition setting table which the comparison condition setting table part shown in FIG. 1 has. 図1に示した記憶部が備えているテーブルの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the table with which the memory | storage part shown in FIG. 1 is provided. 図1に示したメールサーバの各部の動作の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of operation | movement of each part of the mail server shown in FIG. 図1に示したメール受信比較処理部の動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating operation | movement of the mail reception comparison process part shown in FIG. 図1に示したメール受信端末がメールを受信する際の動作の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of operation | movement at the time of the mail receiving terminal shown in FIG. 1 receiving mail. 図1に示したメール受信端末が受信状況付メールを受信した場合の表示イメージの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display image when the mail receiving terminal shown in FIG. 1 receives the mail with a reception condition. 図1に示したメール受信端末におけるメールの表示イメージの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display image of the mail in the mail receiving terminal shown in FIG. 図1に示したメール受信端末がメールを受信する際の動作の他の例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the other example of operation | movement at the time of the mail receiving terminal shown in FIG. 1 receiving mail. 図1に示したメール受信端末が受信状況付メールを受信した場合の表示イメージの他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a display image when the mail receiving terminal shown in FIG. 1 receives the mail with a reception condition. 図1に示した条件登録部の動作の他の例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the other example of operation | movement of the condition registration part shown in FIG.

以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明のメール配信システムの実施の一形態の構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the mail delivery system of the present invention.

本実施形態のメール配信システムは図1に示すように、サーバであるメールサーバ1と、条件登録端末2と、メールサーバ1が受信するメールの宛先となる宛先端末であるメール受信端末3とを備えている。また、条件登録端末2及びメール受信端末3は、ネットワーク4を介してメールサーバ1と接続されている。なお、条件登録端末2は、ネットワーク4を介さずにメールサーバ1と直接接続されていてもよい。   As shown in FIG. 1, the mail delivery system of this embodiment includes a mail server 1 that is a server, a condition registration terminal 2, and a mail receiving terminal 3 that is a destination terminal that is a destination of mail received by the mail server 1. I have. The condition registration terminal 2 and the mail receiving terminal 3 are connected to the mail server 1 via the network 4. The condition registration terminal 2 may be directly connected to the mail server 1 without going through the network 4.

条件登録端末2は、設定受付部21と、比較条件設定テーブル部22と、を備えている。   The condition registration terminal 2 includes a setting reception unit 21 and a comparison condition setting table unit 22.

設定受付部21は、設定受付部21に接続された入力装置5をユーザ(設定者)が操作することによって入力される比較条件設定テーブルT21に格納する情報を受け付ける。そして、受け付けた比較条件設定テーブルT21に格納する情報を比較条件設定テーブル部22へ出力する。   The setting receiving unit 21 receives information stored in the comparison condition setting table T21 input by the user (setting person) operating the input device 5 connected to the setting receiving unit 21. Then, the information stored in the received comparison condition setting table T21 is output to the comparison condition setting table unit 22.

比較条件設定テーブル部22は、比較条件設定テーブルT21を有している。設定受付部21から出力された情報を受け付けると、受け付けた情報を比較条件設定テーブルT21に格納するとともにメールサーバ1へ送信する。   The comparison condition setting table unit 22 has a comparison condition setting table T21. When the information output from the setting reception unit 21 is received, the received information is stored in the comparison condition setting table T21 and transmitted to the mail server 1.

図2は、図1に示した比較条件設定テーブル部22が有する比較条件設定テーブルT21の構成の一例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the configuration of the comparison condition setting table T21 included in the comparison condition setting table unit 22 illustrated in FIG.

比較条件設定テーブルT21は図2に示すように、タイトルカラム211と、シグナルカラム212と、期間カラム213と、対象者及びメールアドレスカラム214とで構成されている。   As shown in FIG. 2, the comparison condition setting table T <b> 21 includes a title column 211, a signal column 212, a period column 213, and a target person and mail address column 214.

タイトルカラム211は、メールサーバ1において受信した回数がカウントされるカウント対象のメールのタイトルを格納する。   The title column 211 stores the title of the count target mail for which the number of times received by the mail server 1 is counted.

シグナルカラム212は、カウント対象のメールを受信した回数と、シグナルの色との関係を格納する。なお、シグナルについては後述する。   The signal column 212 stores the relationship between the number of times the count target mail is received and the signal color. The signal will be described later.

期間カラム213は、カウント対象のメールの受信回数をカウントする期間を格納する。   The period column 213 stores a period for counting the number of receptions of the mail to be counted.

対象者名及びメールアドレスカラム214は、カウント対象のメールの宛先となる対象者名及びその対象者のメールアドレスを格納する。なお、このカラムでは図2に示すように、複数の対象者を格納することが可能である。なお、図2においては、メールアドレスの記載は省略している。   The target person name and mail address column 214 stores the target person name that is the destination of the mail to be counted and the mail address of the target person. In this column, as shown in FIG. 2, a plurality of subjects can be stored. In FIG. 2, the description of the mail address is omitted.

ここで、シグナルについて説明する。上述した比較条件設定テーブルT21に格納された情報を含むメールである一致メールをメールサーバ1が受信すると、シグナルを示す情報である受信状況表示情報がその一致メールに付加される。そして、受信状況表示情報が付加された一致メールが受信状況付メールとしてその一致メールの宛先のメール受信端末へ配信される。受信状況付メールを受信したメール受信端末は、受信した受信状況付メールに含まれるメール本文の表示と、受信状況表示情報に基づくシグナルの表示とを行う。   Here, the signal will be described. When the mail server 1 receives a matching mail that is a mail including the information stored in the comparison condition setting table T21, reception status display information that is information indicating a signal is added to the matching mail. Then, the matching mail to which the reception status display information is added is delivered to the mail receiving terminal that is the destination of the matching mail as the mail with the reception status. The mail receiving terminal that has received the mail with reception status displays the mail text included in the received mail with reception status and displays a signal based on the reception status display information.

なお、受信したメールが一致メールかどうかを判断する比較条件設定テーブルT21に格納された情報とは、正確にはタイトルカラム211と対象者及びメールアドレスカラム214とに格納された情報である。なお、受信したメールが一致メールかどうかを判断する動作の詳細については後述する。   Note that the information stored in the comparison condition setting table T21 for determining whether or not the received mail is a matching mail is the information stored in the title column 211 and the subject and mail address column 214. Details of the operation for determining whether or not the received mail is a matching mail will be described later.

また、シグナルは、メールサーバ1が一致メールを受信した回数に応じて色が変化する。これにより、メール受信端末のユーザは、同じメールを受信した回数を一目で理解することができる。例えば、図2に示す比較条件設定テーブルT21においては、メールサーバ1が一致メールを受信した回数に応じ、メール受信端末3に表示されるシグナルの色が緑色から黄色、さらに赤色に変化するように設定されている。   Further, the color of the signal changes according to the number of times that the mail server 1 receives the matching mail. Thereby, the user of the mail receiving terminal can understand at a glance the number of times the same mail has been received. For example, in the comparison condition setting table T21 shown in FIG. 2, the color of the signal displayed on the mail receiving terminal 3 changes from green to yellow and further to red according to the number of times the mail server 1 receives the matching mail. Is set.

再度図1を参照すると、メールサーバ1は、シグナル設定部11と、条件登録部12と、時計処理部13と、メール受信比較処理部14と、メール受信要求対応部15と、送受信部16と、第1の記憶部である記憶部17とを備えている。また、シグナル設定部11にはメンテナンス端末6が接続されている。   Referring again to FIG. 1, the mail server 1 includes a signal setting unit 11, a condition registration unit 12, a clock processing unit 13, a mail reception comparison processing unit 14, a mail reception request handling unit 15, and a transmission / reception unit 16. And a storage unit 17 which is a first storage unit. A maintenance terminal 6 is connected to the signal setting unit 11.

記憶部17は、シグナルテーブルT11と、比較条件テーブルT12と、カウンターテーブルT13と、受信メールシグナルテーブルT14とを備えている。   The storage unit 17 includes a signal table T11, a comparison condition table T12, a counter table T13, and a received mail signal table T14.

図3は、図1に示した記憶部17が備えているテーブルの構成の一例を示す図であり、(a)はシグナルテーブルT11の構成の一例を示す図、(b)は比較条件テーブルT12の構成の一例を示す図、(c)はカウンターテーブルT13の構成の一例を示す図、(d)は受信メールシグナルテーブルT14の構成の一例を示す図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a configuration of a table included in the storage unit 17 illustrated in FIG. 1, (a) is a diagram illustrating an example of a configuration of the signal table T11, and (b) is a comparison condition table T12. (C) is a figure which shows an example of a structure of counter table T13, (d) is a figure which shows an example of a structure of received mail signal table T14.

以下に、図1に示したメールサーバ1の各部の動作について説明するが、図3に示したテーブルT11〜T14についても各部の動作の説明と合わせて説明する。   The operation of each part of the mail server 1 shown in FIG. 1 will be described below, but the tables T11 to T14 shown in FIG. 3 will be described together with the description of the operation of each part.

シグナル設定部11は、メンテナンス端末6から送信されたシグナルの色を示す情報を受信する。そして、その情報に基づいてシグナルテーブルT11を設定する。   The signal setting unit 11 receives information indicating the color of the signal transmitted from the maintenance terminal 6. And signal table T11 is set based on the information.

シグナルテーブルT11は図3(a)に示すように、緑色カラム111と、黄色カラム112と、赤色カラム113とで構成されている。このシグナルテーブルT11は、シグナルの色を定義するテーブルである。   As shown in FIG. 3A, the signal table T11 includes a green column 111, a yellow column 112, and a red column 113. The signal table T11 is a table that defines a signal color.

再度図1を参照すると、条件登録部12は、条件登録端末2から送信される比較条件設定テーブルT21の情報を送受信部16を介して受信し、受信した比較条件設定テーブルT21の情報にID(Identification)、登録日及び設定者名を追加して比較条件テーブルT12に格納する。また、条件登録部12は、比較条件テーブルT12中の対象者及びメールアドレスカラムに格納される対象者の数に応じ、必要なサイズのカウンターテーブルT13を設定して受信した比較条件設定テーブルT21の情報に基づいた情報を格納する。なお、設定者名とは、図2に示した比較条件設定テーブルT21を条件登録端末2を使用して設定した設定者の氏名や役職名である。   Referring to FIG. 1 again, the condition registration unit 12 receives the information of the comparison condition setting table T21 transmitted from the condition registration terminal 2 via the transmission / reception unit 16, and includes the ID ( Identification), registration date and setter name are added and stored in the comparison condition table T12. In addition, the condition registration unit 12 sets the counter table T13 of a necessary size according to the number of subjects in the comparison condition table T12 and the number of subjects stored in the mail address column, and receives the comparison condition setting table T21 received. Store information based on information. The setter name is the name and title of the setter who set the comparison condition setting table T21 shown in FIG. 2 using the condition registration terminal 2.

比較条件テーブルT12は図3(b)に示すように、IDカラム121と、タイトルカラム122と、シグナルカラム123と、期間カラム124と、登録日カラム125と、設定者名カラム126と、対象者及びメールアドレスカラム127とで構成されている。なお、図3(b)においては、対象者及びメールアドレスカラム127のメールアドレスの記載は省略している。   As shown in FIG. 3B, the comparison condition table T12 includes an ID column 121, a title column 122, a signal column 123, a period column 124, a registration date column 125, a setter name column 126, and a target person. And a mail address column 127. In FIG. 3B, the description of the target person and the mail address in the mail address column 127 is omitted.

上述したように、条件登録部12は、条件登録端末2から送信される比較条件設定テーブルT21の情報を受信し、受信した情報にID、登録日及び設定者名を追加して比較条件テーブルT12に格納する。つまり、タイトルカラム122、シグナルカラム123、期間カラム124及び対象者及びメールアドレスカラム127には、条件登録端末2から送信される比較条件設定テーブルT21の情報が格納される。そして、条件登録部12は、その情報にIDを付与してIDカラム121の情報とし、その情報を格納した日を登録日カラム125の情報とし、条件登録端末2から送信される比較条件設定テーブルT21の情報に付加されて送信される設定者名の情報を設定者名カラム126の情報として格納する。   As described above, the condition registration unit 12 receives the information of the comparison condition setting table T21 transmitted from the condition registration terminal 2, adds the ID, registration date, and setter name to the received information, and compares the comparison condition table T12. To store. That is, the information in the comparison condition setting table T21 transmitted from the condition registration terminal 2 is stored in the title column 122, the signal column 123, the period column 124, and the target person and mail address column 127. Then, the condition registration unit 12 assigns an ID to the information to make the information in the ID column 121, the date on which the information is stored the information in the registration date column 125, and the comparison condition setting table transmitted from the condition registration terminal 2 The information of the setter name transmitted in addition to the information of T21 is stored as the setter name column 126 information.

再度図1を参照すると、時計処理部13は、日付が替わる際に起動し、比較条件テーブルT12の期間カラム124に格納されている情報に基づいてカウンターテーブルT13の有効期間カラムを更新する。   Referring to FIG. 1 again, the clock processing unit 13 is activated when the date changes, and updates the valid period column of the counter table T13 based on the information stored in the period column 124 of the comparison condition table T12.

カウンターテーブルT13は図3(c)に示すように、IDカラム131と、設定者名カラム132と、対象者及び受信回数カラム133と、有効期間カラム134とで構成されている。なお、図3(c)は、一致メールを受信することによってカウンターテーブルT13が更新されていく様子も合わせて示している。   As shown in FIG. 3C, the counter table T <b> 13 includes an ID column 131, a setter name column 132, a subject / reception count column 133, and an effective period column 134. FIG. 3C also shows how the counter table T13 is updated by receiving the matching mail.

IDカラム131は、図3(b)に示した比較条件テーブルT12のIDカラム121と対応している。   The ID column 131 corresponds to the ID column 121 of the comparison condition table T12 illustrated in FIG.

設定者名カラム132は、図3(b)に示した比較条件テーブルT12の設定者名カラム126と対応している。   The setter name column 132 corresponds to the setter name column 126 of the comparison condition table T12 shown in FIG.

対象者及び受信回数カラム133は、図3(b)に示した比較条件テーブルT12の対象者及びメールアドレスカラム127と対応する対象者及びメールアドレスカラム133aを含んでいる。さらに、対象者及び受信回数カラム133は、対象者及びメールアドレスカラム133aに格納された対象者が宛先であり、図3(b)に示した比較条件テーブルT12のタイトルカラム122に格納されたタイトルのメールを受信した回数が格納される受信累積数カラム133bを含んでいる。なお、図3(c)においては、対象者及びメールアドレスカラム133aのメールアドレスの記載は省略している。   The subject / reception frequency column 133 includes a subject / email address column 133a corresponding to the subject / email address column 127 of the comparison condition table T12 shown in FIG. Further, the target person and the reception count column 133 are addressed to the target person stored in the target person and mail address column 133a, and the title stored in the title column 122 of the comparison condition table T12 shown in FIG. Includes a received cumulative number column 133b in which the number of times the e-mail is received is stored. In FIG. 3C, the description of the target person and the mail address in the mail address column 133a is omitted.

有効期間カラム134は、図3(b)に示した比較条件テーブルT12の期間カラム124に格納されている情報に基づき、「期間前」、「期間中」または「期間終了」のいずれかを示す情報を格納する。この有効期間カラム134は、上述したように時計処理部13によって更新される。   The valid period column 134 indicates one of “before period”, “during period”, and “period end” based on the information stored in the period column 124 of the comparison condition table T12 illustrated in FIG. Store information. The validity period column 134 is updated by the clock processing unit 13 as described above.

再度図1を参照すると、メール受信比較処理部14は、メールの送信元から送信されたメールを送受信部16を介して受信する。そして、受信したメールから「タイトル」及び「宛先」を抽出する。そして、抽出された「タイトル」及び「宛先」と、識別情報である比較条件テーブルT12のタイトルカラム122に記憶されているタイトル、及び対象者名及びメールアドレスカラム127に記憶されている対象者とを比較する。これらが一致する一致メールである場合、メール受信比較処理部14は、次に、その一致メールに対応するカウンターテーブルT13の有効期間カラム134(図3(c)参照)に格納されている情報を確認する。その確認の結果、有効期間カラム134に格納された情報が「期間中」である場合、メール受信比較処理部14は、その一致メールに対応するカウンターテーブルT13の受信累積数カラム133bに格納されている数をインクリメントする。そして、カウンターテーブルT13の受信累積数カラム133bと比較条件テーブルT12のシグナルカラム123とに格納された情報から、一致メールに付加するシグナルの色を決定する。そして、受信メールシグナルテーブルT14の付加シグナルカラムに決定したシグナルの色を示す情報を格納する。   Referring to FIG. 1 again, the mail reception comparison processing unit 14 receives a mail transmitted from the mail transmission source via the transmission / reception unit 16. Then, “title” and “destination” are extracted from the received mail. The extracted “title” and “destination”, the title stored in the title column 122 of the comparison condition table T12 as identification information, and the target person stored in the target person name and mail address column 127 Compare If these match mails match, the mail reception comparison processing unit 14 next uses the information stored in the validity period column 134 (see FIG. 3C) of the counter table T13 corresponding to the match mail. Check. As a result of the confirmation, if the information stored in the validity period column 134 is “during period”, the mail reception comparison processing unit 14 stores the information in the accumulated reception number column 133b of the counter table T13 corresponding to the matching mail. Increment the number. Then, the color of the signal to be added to the matching mail is determined from the information stored in the received cumulative number column 133b of the counter table T13 and the signal column 123 of the comparison condition table T12. Information indicating the determined signal color is stored in the additional signal column of the received mail signal table T14.

受信メールシグナルテーブルT14は図3(d)に示すように、IDカラム141と、タイトルカラム142と、設定者名カラム143と、対象者及びメールアドレスカラム144と、発信者カラム145と、付加シグナルカラム146と、メール本文カラム147と、受信日カラム148とで構成されている。   As shown in FIG. 3D, the received mail signal table T14 includes an ID column 141, a title column 142, a setter name column 143, a target person and mail address column 144, a sender column 145, and an additional signal. A column 146, a mail text column 147, and a received date column 148 are configured.

IDカラム141は、図3(b)に示した比較条件テーブルT12のIDカラム121及び図3(c)に示したカウンターテーブルT13のIDカラム131と対応している。   The ID column 141 corresponds to the ID column 121 of the comparison condition table T12 illustrated in FIG. 3B and the ID column 131 of the counter table T13 illustrated in FIG.

タイトルカラム142は、図3(b)に示した比較条件テーブルT12のタイトルカラム122に対応している。   The title column 142 corresponds to the title column 122 of the comparison condition table T12 illustrated in FIG.

設定者名カラム143は、図3(b)に示した比較条件テーブルT12の設定者名カラム126及び図3(c)に示したカウンターテーブルT13の設定者名カラム132と対応している。   The setter name column 143 corresponds to the setter name column 126 of the comparison condition table T12 shown in FIG. 3B and the setter name column 132 of the counter table T13 shown in FIG.

対象者及びメールアドレスカラム144は、図3(b)に示した比較条件テーブルT12の対象者及びメールアドレスカラム127及び図3(c)に示したカウンターテーブルT13の対象者及びメールアドレスカラム133aと対応している。なお、図3(d)においては、対象者及びメールアドレスカラム144のメールアドレスの記載は省略している。   The subject and email address column 144 includes the subject and email address column 127 of the comparison condition table T12 shown in FIG. 3B and the subject and email address column 133a of the counter table T13 shown in FIG. It corresponds. In FIG. 3D, the description of the target person and the mail address in the mail address column 144 is omitted.

発信者カラム145は、受信したメールの送信元のサーバの情報を格納する。   The sender column 145 stores information on the server that is the source of the received mail.

付加シグナルカラム146は、図3(b)に示した比較条件テーブルT12のシグナルカラム123に格納されている情報と、図3(c)に示したカウンターテーブルT13の受信累積数カラム133bに格納されている数とから、一致メールに付加するシグナルの色を示す情報を格納する。   The additional signal column 146 is stored in the information stored in the signal column 123 of the comparison condition table T12 shown in FIG. 3B and the received cumulative number column 133b of the counter table T13 shown in FIG. Information indicating the color of the signal to be added to the matching mail is stored.

メール本文カラム147は、受信したメールのメール本文の情報を格納する。   The mail text column 147 stores information on the mail text of the received mail.

受信日カラム148は、メールを受信した日付を格納する。   The received date column 148 stores the date when the mail is received.

再度図1を参照するとメール受信要求対応部15は、メール受信端末3から送信されるメールの受信要求を受信すると、受信メールシグナルテーブルT14に格納されている情報に基づき、メール受信端末3が宛先となっている一致メールにシグナルを付加した受信状況付メールをメール受信端末3へ配信する。   Referring again to FIG. 1, when the mail reception request handling unit 15 receives a mail reception request transmitted from the mail reception terminal 3, the mail reception terminal 3 sends the destination based on the information stored in the received mail signal table T <b> 14. A mail with a reception status obtained by adding a signal to the matching mail is distributed to the mail receiving terminal 3.

メール受信端末3は、制御部31と表示部32とを備えている。   The mail receiving terminal 3 includes a control unit 31 and a display unit 32.

制御部31は、メールサーバ1から配信された受信状況付メールを受信する。そして、受信した受信状況付メールに含まれるメール本文及びシグナルを表示部32に表示させる。なお、表示部32に表示される受信状況付メールの表示イメージについては後述する。   The control unit 31 receives the mail with reception status distributed from the mail server 1. Then, the mail text and signal included in the received mail with reception status are displayed on the display unit 32. The display image of the mail with reception status displayed on the display unit 32 will be described later.

以下に、上記のように構成されたメール配信システムにおいて、メールサーバ1が受信状況付メールをメール受信端末3へ配信する動作について説明する。   Hereinafter, in the mail delivery system configured as described above, an operation in which the mail server 1 delivers a mail with a reception status to the mail receiving terminal 3 will be described.

図4は、図1に示したメールサーバ1の各部の動作の一例を示すシーケンス図であり、(a)はシグナル設定部11の動作の一例を示すシーケンス図、(b)は条件登録部12の動作の一例を示すシーケンス図、(c)は時計処理部13の動作の一例を示すシーケンス図である。以降、図4(a)に示すシグナル設定部11が行う動作をシグナルテーブル設定フローといい、図4(b)に示す条件登録部12が行う動作を条件登録フローといい、図4(c)に示す時計処理部13が行う動作を時計処理フローという。   4 is a sequence diagram illustrating an example of the operation of each unit of the mail server 1 illustrated in FIG. 1, (a) is a sequence diagram illustrating an example of the operation of the signal setting unit 11, and (b) is a condition registration unit 12. FIG. 7C is a sequence diagram illustrating an example of the operation of the clock processing unit 13. Hereinafter, the operation performed by the signal setting unit 11 illustrated in FIG. 4A is referred to as a signal table setting flow, and the operation performed by the condition registration unit 12 illustrated in FIG. 4B is referred to as a condition registration flow. The operation performed by the clock processing unit 13 is referred to as a clock processing flow.

なお、図4(a),(b)に示すシグナルテーブル設定フロー及び条件登録フローは、後述するメール受信比較処理部14の動作の前段階としてシグナルテーブルT11、比較条件テーブルT12及びカウンターテーブルT13に情報を格納するための動作である。また、図4(c)に示す時計処理フローは、日付が変わる際に行われる定型の動作である。   The signal table setting flow and condition registration flow shown in FIGS. 4A and 4B are stored in the signal table T11, the comparison condition table T12, and the counter table T13 as a pre-stage of the operation of the mail reception comparison processing unit 14 described later. This is an operation for storing information. Also, the clock processing flow shown in FIG. 4C is a standard operation performed when the date changes.

図4(a)に示すシグナルテーブル設定フローでは、シグナル設定部11と接続されたメンテナンス端末6からシグナルの色を示す情報が送信される。メンテナンス端末6から送信されたシグナルの色を示す情報を受信したシグナル設定部11は、受信した情報に基づいてシグナルテーブルT11を設定する。   In the signal table setting flow shown in FIG. 4A, information indicating the color of the signal is transmitted from the maintenance terminal 6 connected to the signal setting unit 11. The signal setting unit 11 that has received the information indicating the color of the signal transmitted from the maintenance terminal 6 sets the signal table T11 based on the received information.

図4(b)に示す条件登録フローでは、まず、比較条件設定テーブルT21の情報が条件登録端末2から送信される。   In the condition registration flow shown in FIG. 4B, first, information of the comparison condition setting table T21 is transmitted from the condition registration terminal 2.

条件登録端末2から送信された比較条件設定テーブルT21の情報を受信した条件登録部12は、ID、登録日及び設定者を受信した情報に追加して比較条件テーブルT12に格納する。   The condition registration unit 12 that has received the information of the comparison condition setting table T21 transmitted from the condition registration terminal 2 adds the ID, the registration date, and the setter to the received information and stores them in the comparison condition table T12.

また、条件登録部12は、比較条件テーブルT12の対象者及びメールアドレスカラム127(図3(b)参照)に格納される対象者数に応じ、カウンターテーブルT13の対象者及び受信回数カラム133(図3(c)参照)に必要なサイズを設定する。そして、条件登録端末2から受信した比較条件設定テーブルT21の情報に基づいた情報をカウンターテーブルT13に格納する。   In addition, the condition registration unit 12 sets the target person and the reception count column 133 (in the counter table T13) according to the target person and the number of target persons stored in the mail address column 127 (see FIG. 3B) in the comparison condition table T12. A necessary size is set in FIG. Then, information based on the information in the comparison condition setting table T21 received from the condition registration terminal 2 is stored in the counter table T13.

図4(c)に示す時計処理フローは、メールサーバ1の内部に設けられている時計(不図示)において日付が替わるのをトリガーに行われる。具体的には、時計処理部13は、比較条件テーブルT12の期間カラム124(図3(b)参照)に格納された期間開始及び終了日を比較条件テーブルT12から取得する。   The timepiece processing flow shown in FIG. 4C is triggered by the date change in a timepiece (not shown) provided in the mail server 1. Specifically, the clock processing unit 13 acquires the period start and end dates stored in the period column 124 (see FIG. 3B) of the comparison condition table T12 from the comparison condition table T12.

そして、取得した期間開始及び終了日と現在の日付とを比較し、カウンターテーブルT13の有効期間カラム134(図3(c)参照)に期間前、期間中または期間終了のいずれかを示す情報を設定する。   Then, the acquired period start and end dates are compared with the current date, and information indicating either before the period, during the period, or during the period ends in the effective period column 134 (see FIG. 3C) of the counter table T13. Set.

図5は、図1に示したメール受信比較処理部14の動作を説明するためのフローチャートである。以降、図5に示すメール受信比較処理部14が行う動作をメール受信比較処理フローという。   FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the mail reception comparison processing unit 14 shown in FIG. Hereinafter, the operation performed by the mail reception comparison processing unit 14 shown in FIG. 5 is referred to as a mail reception comparison processing flow.

メール受信比較処理フローでは、まず、メール受信比較処理部14が送受信部16を介してメールを受信する(ステップS1)。   In the mail reception comparison processing flow, first, the mail reception comparison processing unit 14 receives a mail via the transmission / reception unit 16 (step S1).

次に、メールを受信したメール受信比較処理部14は、受信したメールに含まれる「タイトル」及び「宛先」を抽出する。   Next, the mail reception comparison processing unit 14 that has received the mail extracts “title” and “destination” included in the received mail.

そして、メール受信比較処理部14は、抽出された「タイトル」及び「宛先」と、識別情報である比較条件テーブルT12のタイトルカラム122(図3(b)参照)、及び対象者及びメールアドレスカラム127に格納されている情報と、を比較し、受信したメールが一致メールかどうかを判定する(ステップS2)。   Then, the mail reception comparison processing unit 14 extracts the extracted “title” and “destination”, the title column 122 (see FIG. 3B) of the comparison condition table T12 that is identification information, and the target person and mail address column. The information stored in 127 is compared, and it is determined whether or not the received mail is a matching mail (step S2).

ステップS2における判定の結果、受信したメールが一致メールでない場合、処理を終了する。   If the result of determination in step S2 is that the received mail is not a matching mail, the process is terminated.

一方、ステップS2における判定の結果、受信したメールが一致メールである場合、メール受信比較処理部14は、次に、その一致メールに対応するカウンターテーブルT13の有効期間カラム134(図3(c)参照)に格納されている情報を確認する(ステップS3)。   On the other hand, if the result of determination in step S2 is that the received mail is a matched mail, the mail reception comparison processing unit 14 next selects the validity period column 134 (FIG. 3C) of the counter table T13 corresponding to the matched mail. The information stored in (Ref.) Is confirmed (step S3).

ステップS3における確認の結果、カウンターテーブルT13の有効期間カラム134(図3(c)参照)に格納されている情報が「期間中」である場合、メール受信比較処理部14は、その一致メールに対応するカウンターテーブルT13の受信累積数カラム133bに格納されている数をインクリメントする(ステップS4)。   As a result of the confirmation in step S3, when the information stored in the validity period column 134 (see FIG. 3C) of the counter table T13 is “during period”, the mail reception comparison processing unit 14 adds the matching mail to the matching mail. The number stored in the received cumulative number column 133b of the corresponding counter table T13 is incremented (step S4).

一方、ステップS3における確認の結果、カウンターテーブルT13の有効期間カラム134(図3(c)参照)に格納されている情報が「期間中」以外である場合には、処理を終了する。   On the other hand, as a result of the confirmation in step S3, if the information stored in the validity period column 134 (see FIG. 3C) of the counter table T13 is other than “during period”, the process is terminated.

そして、メール受信比較処理部14は、カウンターテーブルT13の受信累積数カラム133bと比較条件テーブルT12のシグナルカラム123とに格納された情報から、一致メールに付加するシグナルの色を選択する(ステップS5)。   Then, the mail reception comparison processing unit 14 selects the color of the signal to be added to the matching mail from the information stored in the accumulated reception number column 133b of the counter table T13 and the signal column 123 of the comparison condition table T12 (Step S5). ).

最後に、受信メールシグナルテーブルT14の付加シグナルカラム146(図3(d)参照)に選択したシグナルの色を示す情報を格納する。   Finally, information indicating the color of the selected signal is stored in the additional signal column 146 (see FIG. 3D) of the received mail signal table T14.

図6は、図1に示したメール受信端末3がメールを受信する際の動作の一例を示すシーケンス図である。以降、メール受信端末3が行う動作をメール受信フローという。   FIG. 6 is a sequence diagram showing an example of an operation when the mail receiving terminal 3 shown in FIG. 1 receives mail. Hereinafter, an operation performed by the mail receiving terminal 3 is referred to as a mail receiving flow.

図6に示すメール受信フローでは、まず、メール受信端末3がメールサーバ1にメールの受信要求を送信する。   In the mail reception flow shown in FIG. 6, first, the mail receiving terminal 3 transmits a mail reception request to the mail server 1.

次に、メール受信端末3から送信された受信要求を受信したメールサーバ1のメール受信要求対応部15は、受信メールシグナルテーブルT14の対象者名及びメールアドレスカラム144に格納されている情報に基づき、メール受信端末3宛てのメールを取得する。   Next, the mail reception request handling unit 15 of the mail server 1 that has received the reception request transmitted from the mail receiving terminal 3 is based on the information stored in the target person name and mail address column 144 of the received mail signal table T14. The mail addressed to the mail receiving terminal 3 is acquired.

そして、受信メールシグナルテーブルT14から取得したメールをメール受信端末3へ受信状況付メールとして配信する。   Then, the mail acquired from the received mail signal table T14 is distributed to the mail receiving terminal 3 as a mail with reception status.

図7は、図1に示したメール受信端末3が受信状況付メールを受信した場合の表示イメージの一例を示す図であり、(a)は最初に受信状況付メールを受信した場合の表示イメージ、(b)は同じタイトルの受信状況付メールを2回目に受信した場合の表示イメージ、(c)は同じタイトルの受信状況付メールを3回目に受信した場合の表示イメージを示している。なお、図7に示す表示イメージは、図3(c)に示したカウンターテーブルT13に対応している。具体的には、図7(a)に示す表示イメージのメールは、図3(c)の図中2段目に示す2008年4月15日にメールサーバ1が受信したメールに対応しており、図7(b)に示す表示イメージのメールは、図3(c)の3段目に示す2008年4月25日にメールサーバ1が受信したメールに対応しており、図7(c)に示す表示イメージのメールは、図3(c)の4段目に示す2008年4月30日にメールサーバ1が受信したメールに対応している。   FIG. 7 is a diagram showing an example of a display image when the mail receiving terminal 3 shown in FIG. 1 receives a mail with reception status, and (a) is a display image when a mail with reception status is first received. , (B) shows a display image when a mail with reception status of the same title is received for the second time, and (c) shows a display image when a mail with reception status of the same title is received for the third time. Note that the display image shown in FIG. 7 corresponds to the counter table T13 shown in FIG. Specifically, the display image mail shown in FIG. 7A corresponds to the mail received by the mail server 1 on April 15, 2008 shown in the second row in FIG. 3C. 7 (b) corresponds to the mail received by the mail server 1 on April 25, 2008 shown in the third row of FIG. 3 (c), and FIG. 7 (c). The display image mail shown in FIG. 3 corresponds to the mail received by the mail server 1 on April 30, 2008 shown in the fourth row of FIG.

図7に示すように、同じタイトルのメールを受信した回数が増える毎に、受信したメールとともに表示されるシグナルの色が青から黄色、さらに赤色へ変化している。   As shown in FIG. 7, each time the number of times a mail having the same title is received increases, the color of the signal displayed together with the received mail changes from blue to yellow and further to red.

このように本実施形態においてメールサーバ1は、受信したメールに含まれるタイトル及び宛先と同じタイトル及び宛先のメールを過去に受信した回数に応じた表示をメール受信端末3に行わせるための受信状況表示情報を、受信したメールに付加して受信状況付メールとしてメール受信端末3へ配信する。そして、メール受信端末3は、メールサーバ1から配信された受信状況付メールを受信すると、受信した受信状況付メールに含まれるメール本文の表示と、受信状況表示情報に基づく表示とを行う。そのため、メールの受信者は、同じメールを何回受信しているかを認識することができ、メールの送信者からの督促の意図がメールの受信者に伝わりやすくなる。   As described above, in the present embodiment, the mail server 1 receives the mail receiving terminal 3 so that the mail receiving terminal 3 performs display according to the number of times the mail having the same title and destination as the title and destination included in the received mail has been received in the past. The display information is added to the received mail and delivered to the mail receiving terminal 3 as a mail with reception status. When the mail receiving terminal 3 receives the mail with reception status distributed from the mail server 1, the mail receiving terminal 3 displays the mail text included in the received mail with reception status and displays based on the reception status display information. Therefore, the mail recipient can recognize how many times the same mail has been received, and the intention of the reminder from the mail sender can be easily transmitted to the mail recipient.

また、メールの送信者は、依頼の履行を督促するための文章を、別途作成する必要がない。   In addition, the sender of the email does not need to create a separate sentence for prompting the fulfillment of the request.

なお、上述した実施形態においては、シグナルによってメール受信端末3に単に色を表示させるだけであった。このように色を表示させるだけではなく、表示させた色を点滅させるようにしてもよい。さらに、キャラクタを表示させたり、音や音声を出力させたりしてもよい。   In the above-described embodiment, the color is simply displayed on the mail receiving terminal 3 by the signal. In addition to displaying the color in this way, the displayed color may be blinked. Furthermore, a character may be displayed, or sound or voice may be output.

また、上述した実施形態においては、メールサーバ1が一致メールを受信する度に、その一致メールのメール本文も含めてメール受信端末3へ配信した。しかし、メールサーバ1から2回目以降に配信されるメールのメール本文は、最初に配信されたメールのメール本文と同じである。従って、2回目以降については、メールのタイトル及びメールの受信日付の履歴だけをメールサーバ1からメール受信端末3へ配信し、メール受信端末3において、そのタイトルと一致するメール本文とともにメールの受信日付の履歴を時系列に表示するようにすることもできる。   In the above-described embodiment, every time the mail server 1 receives a matching mail, it is delivered to the mail receiving terminal 3 including the mail text of the matching mail. However, the mail body of the mail delivered from the mail server 1 on and after the second time is the same as the mail body of the mail delivered first. Therefore, for the second and subsequent times, only the mail title and the mail reception date history are distributed from the mail server 1 to the mail receiving terminal 3, and the mail receiving date together with the mail text matching the title is received at the mail receiving terminal 3. It is also possible to display the history of chronologically.

図8は、図1に示したメール受信端末3におけるメールの表示イメージの一例を示す図であり、(a)は最初にメールを受信した場合の表示イメージ、(b)はタイトル及び受信日付の履歴だけを受信した場合の表示イメージ、(c)はタイトル及び受信日付の履歴だけを2回目に受信した場合の表示イメージを示している。   FIG. 8 is a diagram showing an example of a display image of mail in the mail receiving terminal 3 shown in FIG. 1, where (a) is a display image when mail is first received, and (b) is a title and reception date. A display image when only the history is received and (c) shows a display image when only the history of the title and the reception date is received for the second time.

図8に示す例では、メール本文とともにそのメールの受信日付の履歴が時系列に表示されている。そのため、メールの受信者は、同じメールを何回受信しているかを受信日も含めて認識することができ、メールの送信者からの督促の意図がメールの受信者により伝わりやすくなる。   In the example shown in FIG. 8, the history of the received date of the mail is displayed in time series together with the mail text. For this reason, the mail recipient can recognize how many times the same mail has been received, including the date of reception, and the intention of urging from the mail sender is more easily communicated to the mail recipient.

図9は、図1に示したメール受信端末3がメールを受信する際の動作の他の例を示すシーケンス図であり、図8に示したメールの表示イメージを実現するための動作を示している。   FIG. 9 is a sequence diagram showing another example of the operation when the mail receiving terminal 3 shown in FIG. 1 receives mail, and shows the operation for realizing the mail display image shown in FIG. Yes.

図9に示すように、メール受信要求対応部15は、メール受信端末3からの受信要求に対し、メールのタイトル及び受信日付の履歴情報だけを配信している。なお、この場合、メール受信端末3は、受信したメールを記憶するための第2の記憶部である記憶部を備えている必要がある。   As illustrated in FIG. 9, the mail reception request handling unit 15 distributes only the history information of the mail title and the reception date in response to the reception request from the mail receiving terminal 3. In this case, the mail receiving terminal 3 needs to include a storage unit that is a second storage unit for storing the received mail.

そして、メール受信端末3は、メールサーバ1から配信されたメールのタイトル及び受信日付の履歴を受信すると、受信したタイトルのメールのメール本文を記憶部から取得し、図8に示すようにメール本文とともにそのメールの受信日付の履歴を表示する。   When the mail receiving terminal 3 receives the mail title and the history of the received date distributed from the mail server 1, the mail receiving terminal 3 acquires the mail body of the received title mail from the storage unit, and the mail body as shown in FIG. A history of the received date of the mail is also displayed.

ここで、メール受信端末3において最初に受信したメールが削除されていた場合には、図9に示すようにメールサーバ1へ再送要求をかけることにより、再度メール本文も受信することができる。   Here, when the mail received first in the mail receiving terminal 3 has been deleted, the mail text can be received again by making a retransmission request to the mail server 1 as shown in FIG.

また、上述した実施形態では、図3(b)に示した比較条件テーブルT12の設定者名カラム126のように、設定者が一人である場合について説明した。しかし、複数の設定者が同一のタイトルのメールに対して条件登録を行うことにより、対象者に対し、複数の人から監視されているというプレッシャーのある状態を作り出すことができる。なお、この場合、図2及び図3に示した各テーブルにおいて、設定者名カラムは、複数の設定者名を格納できるようにする必要がある。   In the above-described embodiment, the case where there is only one setter as in the setter name column 126 of the comparison condition table T12 illustrated in FIG. 3B has been described. However, when a plurality of setters perform condition registration for the mail with the same title, it is possible to create a pressure state in which the target person is monitored by a plurality of persons. In this case, in each table shown in FIGS. 2 and 3, the setter name column needs to be able to store a plurality of setter names.

図10は、図1に示したメール受信端末3が受信状況付メールを受信した場合の表示イメージの他の例を示す図である。   FIG. 10 is a diagram showing another example of a display image when the mail receiving terminal 3 shown in FIG. 1 receives a mail with reception status.

図10に示すように、複数の設定者名がメール本文とともに表示されており、これらの設定者によってメールの受信が監視されていることをメールの受信者が認識することができる。これにより、メールの送信者からの督促の意図がメールの受信者により強く伝わるようになる。   As shown in FIG. 10, a plurality of setter names are displayed together with the mail text, and the mail recipient can recognize that reception of mail is monitored by these setters. Thereby, the intention of the reminder from the mail sender is transmitted more strongly to the mail receiver.

図11は、図1に示した条件登録部12の動作の他の例を示すシーケンス図であり、設定者名を追加する場合の動作を示している。   FIG. 11 is a sequence diagram illustrating another example of the operation of the condition registration unit 12 illustrated in FIG. 1 and illustrates an operation when a setter name is added.

図11に示すように、条件登録端末2を利用して設定を行う設定者は、まず、メールサーバ1から比較条件テーブルT12に格納されている情報を取得する。   As shown in FIG. 11, the setter who performs setting using the condition registration terminal 2 first acquires information stored in the comparison condition table T12 from the mail server 1.

そして、取得した情報の中にその設定者が登録しようとしているタイトルが既に存在していればその設定者の情報だけを追加するため、設定者情報だけをメールサーバ1に送信する。これにより、比較条件テーブルT12の設定者名カラム126(図3(b)参照)に複数の設定者を格納することができる。なお、取得した情報の中にその設定者が登録しようとしているタイトルが無ければ、図4(b)に示したように比較条件設定テーブルT21に格納された全ての情報をメールサーバ1へ配信すればよい。   If the title that the setter intends to register already exists in the acquired information, only the setter information is added to the mail server 1 in order to add only the setter information. Thereby, a plurality of setters can be stored in the setter name column 126 (see FIG. 3B) of the comparison condition table T12. If there is no title that the setter intends to register in the acquired information, all the information stored in the comparison condition setting table T21 is distributed to the mail server 1 as shown in FIG. That's fine.

なお、本発明においては、サーバ内の処理は上述の専用のハードウェアにより実現されるもの以外に、その機能を実現するためのプログラムをサーバにて読取可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムをサーバに読み込ませ、実行するものであっても良い。サーバにて読取可能な記録媒体とは、フロッピーディスク、光磁気ディスク、DVD、CDなどの移設可能な記録媒体の他、サーバに内蔵されたHDDなどを指す。   In the present invention, the processing in the server is recorded on a recording medium readable by the server, in addition to the processing realized by the dedicated hardware described above. The program recorded in (1) may be read by a server and executed. The recording medium that can be read by the server refers to a removable recording medium such as a floppy disk, a magneto-optical disk, a DVD, and a CD, as well as an HDD built in the server.

1 メールサーバ
2 条件登録端末
3 メール受信端末
4 ネットワーク
5 入力装置
6 メンテナンス端末
11 シグナル設定部
12 条件登録部
13 時計処理部
14 メール受信比較処理部
15 メール受信要求対応部
16 送受信部
17 記憶部
21 設定受付部
22 比較条件設定テーブル部
31 制御部
32 表示部
121,131,141 IDカラム
122,142,211 タイトルカラム
123,212 シグナルカラム
124,213 期間カラム
125 登録日カラム
126,132,143 設定者名カラム
127,133a,144,214 対象者名及びメールアドレスカラム
133b 受信累積数カラム
134 有効期間カラム
145 発信者カラム
146 付加シグナルカラム
147 メール本文カラム
148 受信日カラム
T11 シグナルテーブル
T12 比較条件テーブル
T13 カウンターテーブル
T14 受信メールシグナルテーブル
T21 比較条件設定テーブル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Mail server 2 Condition registration terminal 3 Mail receiving terminal 4 Network 5 Input device 6 Maintenance terminal 11 Signal setting part 12 Condition registration part 13 Clock processing part 14 Mail reception comparison processing part 15 Mail reception request corresponding part 16 Transmission / reception part 17 Storage part 21 Setting reception unit 22 Comparison condition setting table unit 31 Control unit 32 Display unit 121, 131, 141 ID column 122, 142, 211 Title column 123, 212 Signal column 124, 213 Period column 125 Registration date column 126, 132, 143 Setter Name column 127, 133a, 144, 214 Target name and email address column 133b Cumulative number of received columns 134 Valid period column 145 Sender column 146 Additional signal column 147 Email body column 148 Received date column 11 Signal table T12 comparison condition table T13 counter table T14 received mail signaling table T21 comparison condition setting table

Claims (25)

メールを送信する送信元端末と、前記送信元端末から送信されるメールの宛先となる宛先端末と、前記送信元端末から送信されたメールを受信し、該受信したメールを前記宛先に応じて前記宛先端末へ配信するサーバと、を有してなるメール配信システムであって、
前記サーバは、前記メールを受信すると、該受信したメールに含まれるタイトル及び宛先と同じタイトル及び宛先のメールを過去に受信した回数に応じた表示を前記宛先端末に行わせるための受信状況表示情報を、前記受信したメールに付加して受信状況付メールとして前記宛先端末へ配信し、
前記宛先端末は、前記サーバから配信された前記受信状況付メールを受信すると、該受信した前記受信状況付メールに含まれるメール本文の表示と、前記受信状況表示情報に基づく表示とを行うメール配信システム。
A transmission source terminal that transmits a mail; a destination terminal that is a destination of a mail transmitted from the transmission source terminal; a mail transmitted from the transmission source terminal; and the received mail according to the destination A mail delivery system comprising a server for delivery to a destination terminal,
When the server receives the mail, reception status display information for causing the destination terminal to perform display according to the number of times the mail with the same title and destination as the title and destination included in the received mail has been received in the past. Is added to the received mail and delivered to the destination terminal as a mail with reception status,
When the destination terminal receives the mail with the reception status distributed from the server, the mail distribution that displays the mail text included in the received mail with the reception status and the display based on the reception status display information system.
請求項1に記載のメール配信システムにおいて、
前記サーバは、
前記メールに含まれるタイトル及び宛先を示す識別情報の設定を受け付ける条件登録部と、
同じタイトル及び宛先を含むメールを過去に受信した回数に応じた複数の前記受信状況表示情報を記憶する第1の記憶部と、
前記メールを受信し、該受信したメールが前記識別情報と一致するタイトル及び宛先を含む一致メールである場合、該一致メールを過去に受信した回数に応じ、前記第1の記憶部に記憶された前記複数の受信状況表示情報の中から1つの前記受信状況表示情報を選択するメール受信比較処理部と、
前記選択された受信状況表示情報を前記一致メールに付加して前記受信状況付メールとして前記宛先端末へ配信するメール受信要求対応部と、を有し、
前記宛先端末は、
表示部と、
前記メール受信要求対応部から配信された前記受信状況付メールを受信すると、該受信した前記受信状況付メールに含まれるメール本文の表示と、前記選択された受信状況表示情報に基づいた表示とを前記表示部に行わせる制御部と、を有するメール配信システム。
In the mail delivery system according to claim 1,
The server
A condition registration unit for accepting the setting of identification information indicating the title and destination included in the email;
A first storage unit that stores a plurality of the reception status display information according to the number of times a mail including the same title and destination has been received in the past;
When the received mail is a matched mail including a title and a destination that match the identification information, the stored mail is stored in the first storage unit according to the number of times the matched mail has been received in the past. A mail reception comparison processing unit that selects one reception status display information from the plurality of reception status display information;
A mail reception request responding unit that adds the selected reception status display information to the match mail and distributes it to the destination terminal as the mail with the reception status;
The destination terminal is
A display unit;
When receiving the mail with the reception status distributed from the mail reception request handling unit, the display of the mail text included in the received mail with the reception status and the display based on the selected reception status display information A mail delivery system comprising: a control unit that causes the display unit to perform;
請求項2に記載のメール配信システムにおいて、
前記受信状況表示情報は、色を示す情報であるメール配信システム。
In the mail delivery system according to claim 2,
The mail delivery system, wherein the reception status display information is information indicating a color.
請求項2または請求項3に記載のメール配信システムにおいて、
前記条件登録部は、前記メール受信要求対応部が前記受信状況付メールを配信する期間の入力を前記タイトル毎に受け付け、
前記メール受信要求対応部は、前記一致メールを受信した日付が前記期間外の場合、前記受信状況付メールを前記宛先端末へ配信しないメール配信システム。
In the mail delivery system according to claim 2 or claim 3,
The condition registration unit accepts an input of a period during which the mail reception request handling unit distributes the mail with reception status for each title,
The mail reception request handling unit is a mail delivery system that does not deliver the mail with the reception status to the destination terminal when the date when the matched mail is received is outside the period.
請求項2乃至4のいずれか1項に記載のメール配信システムにおいて、
前記条件登録部は、前記識別情報を設定する設定者名を受け付け、
前記メール受信要求対応部は、前記設定者名を示す情報を前記受信状況付メールに追加で付加して前記宛先端末へ配信し、
前記制御部は、前記メール受信要求対応部から配信された前記受信状況付メールを受信すると、該受信した前記受信状況付メールに含まれるメール本文の表示と、前記受信状況表示情報に基づいた表示と、前記設定者名の表示とを前記表示部に行わせるメール配信システム。
In the mail delivery system according to any one of claims 2 to 4,
The condition registration unit accepts a setter name for setting the identification information,
The mail reception request handling unit adds information indicating the setter name to the mail with the reception status in addition to the information and distributes it to the destination terminal,
When the control unit receives the mail with the reception status distributed from the mail reception request handling unit, the control unit displays the mail text included in the received mail with the reception status and the display based on the reception status display information And a mail delivery system for causing the display unit to display the setter name.
請求項2に記載のメール配信システムにおいて、
前記第1の記憶部は、前記一致メールを受信した受信日付を記憶し、
前記メール受信要求対応部は、前記第1の記憶部に記憶されている前記一致メールの前記受信日付の履歴及び前記一致メールのタイトルを取得して前記宛先端末へ配信し、
前記宛先端末は、前記メール受信要求対応部から配信されたメールを記憶する第2の記憶部を有し、
前記制御部は、前記メール受信要求対応部から配信された前記受信日付の履歴及びタイトルを受信すると、該受信したタイトルを含むメールを前記第2の記憶部から取得し、該取得したメールのメール本文とともに前記受信した前記受信日付の履歴を前記表示部に表示させるメール配信システム。
In the mail delivery system according to claim 2,
The first storage unit stores a reception date when the matching mail is received,
The mail reception request handling unit acquires a history of the received date of the matched mail and a title of the matched mail stored in the first storage unit, and distributes them to the destination terminal.
The destination terminal has a second storage unit that stores the mail delivered from the mail reception request handling unit,
When the control unit receives the history and title of the reception date distributed from the mail reception request handling unit, the control unit acquires a mail including the received title from the second storage unit, and acquires the mail of the acquired mail A mail delivery system for displaying a history of the received date received together with a text on the display unit.
メールを送信する送信元端末と、前記送信元端末から送信されるメールの宛先となり、表示部を備える宛先端末と、前記送信元端末から送信されたメールを受信し、該受信したメールを前記宛先に応じて前記宛先端末へ配信するサーバと、を有してなるメール配信システムにおけるメール配信方法であって、
前記サーバが、前記メールを受信すると、該受信したメールに含まれるタイトル及び宛先と同じタイトル及び宛先のメールを過去に受信した回数に応じた表示を前記宛先端末に行わせるための受信状況表示情報を、前記受信したメールに付加して受信状況付メールとして前記宛先端末へ配信する処理と、
前記宛先端末が、前記サーバから配信された前記受信状況付メールを受信すると、該受信した前記受信状況付メールに含まれるメール本文の表示と、前記受信状況表示情報に基づく表示を行う処理と、を有するメール配信方法。
A transmission source terminal that transmits mail; a destination terminal of a mail transmitted from the transmission source terminal; a destination terminal that includes a display unit; a mail that is transmitted from the transmission source terminal; and the received mail that is the destination A mail delivery method in a mail delivery system having a server that delivers to the destination terminal according to
When the server receives the mail, reception status display information for causing the destination terminal to display according to the number of times the mail having the same title and destination as the title and destination included in the received mail has been received in the past. Is added to the received mail and delivered to the destination terminal as a mail with reception status;
When the destination terminal receives the mail with reception status distributed from the server, a process of displaying a mail text included in the received mail with reception status and displaying based on the reception status display information; A mail delivery method.
請求項7に記載のメール配信方法において、
前記サーバが、
前記メールに含まれるタイトル及び宛先を示す識別情報の設定を受け付ける受付処理と、
前記メールを受信し、該受信したメールが前記識別情報と一致するタイトル及び宛先を含む一致メールである場合、該一致メールを過去に受信した回数に応じ、複数の前記受信状況表示情報の中から1つの前記受信状況表示を選択する処理と、
前記選択された前記受信状況表示情報を前記一致メールに付加して前記受信状況付メールとして前記宛先端末へ配信する配信処理と、
前記宛先端末が、前記受信状況付メールを受信すると、該受信した前記受信状況付メールに含まれるメール本文の表示と、前記選択された受信状況表示情報に基づいた表示とを前記表示部に行わせる表示処理と、を有するメール配信方法。
In the mail delivery method according to claim 7,
The server is
A reception process for receiving a setting of identification information indicating a title and a destination included in the mail;
When the received mail is a matched mail including a title and a destination that match the identification information, the received mail is selected from a plurality of the reception status display information according to the number of times the matched mail has been received in the past. A process of selecting one reception status display;
A delivery process for adding the selected reception status display information to the match email and delivering the received email with the reception status to the destination terminal;
When the destination terminal receives the mail with the reception status, the display unit displays the text of the mail included in the received mail with the reception status and the display based on the selected reception status display information. And a mail processing method.
請求項8に記載のメール配信方法において、
前記受信状況表示情報は、色を示す情報であるメール配信方法。
The mail delivery method according to claim 8, wherein
The mail delivery method, wherein the reception status display information is information indicating a color.
請求項8または請求項9に記載のメール配信方法において、
前記受付処理は、前記受信状況付メールを配信する期間の入力を前記タイトル毎に受け付ける処理をさらに含み、
前記一致メールを受信した日付が前記期間外の場合、前記受信状況付メールを前記宛先端末へ配信しない処理をさらに有するメール配信方法。
In the mail delivery method according to claim 8 or 9,
The accepting process further includes a process of accepting an input of the period for delivering the mail with the reception status for each title,
A mail delivery method further comprising a process of not delivering the mail with reception status to the destination terminal when the date when the matched mail is received is outside the period.
請求項8乃至10のいずれか1項に記載のメール配信方法において、
前記受付処理は、前記識別情報を設定する設定者名を受け付ける処理をさらに含み、
前記配信処理は、前記設定者名の情報を前記受信状況付メールに追加で付加して前記宛先端末へ配信する処理であり、
前記表示処理は、前記受信状況付メールを受信すると、該受信した前記受信状況付メールに含まれるメール本文の表示と、前記受信状況表示情報に基づいた表示と、前記設定者名の表示とを前記表示部に行わせる処理であるメール配信方法。
The mail delivery method according to any one of claims 8 to 10,
The reception process further includes a process of receiving a setter name for setting the identification information,
The distribution process is a process of adding information on the setter name to the mail with the reception status and distributing the information to the destination terminal.
When the display process receives the mail with the reception status, the display processing includes a display of a mail text included in the received mail with the reception status, a display based on the reception status display information, and a display of the setter name. A mail delivery method which is processing to be performed by the display unit.
請求項8に記載のメール配信方法において、
前記配信処理は、前記一致メールを受信した受信日付の履歴及び前記一致メールのタイトルを前記宛先端末へ配信する処理であり、
前記表示処理は、前記受信日付の履歴及びタイトルを受信すると、該受信したタイトルを含むメールのメール本文とともに前記受信した前記受信日付の履歴を前記表示部に表示させる処理であるメール配信方法。
The mail delivery method according to claim 8, wherein
The delivery process is a process of delivering a history of received date of receiving the match mail and a title of the match mail to the destination terminal,
The display processing is a mail delivery method which is a process of displaying the received history of the received date on the display unit together with the mail text of the mail including the received title when the received date history and title are received.
メールを送信する送信元端末からメールを受信し、該受信したメールの宛先となる宛先端末へ前記受信したメールを配信するサーバにおけるメール配信方法であって、
前記メールを受信すると、該受信したメールに含まれるタイトル及び宛先と同じタイトル及び宛先のメールを過去に受信した回数に応じた表示を前記宛先端末に行わせるための受信状況表示情報を、前記受信したメールに付加して受信状況付メールとして前記宛先端末へ配信する処理を有するメール配信方法。
A mail distribution method in a server that receives a mail from a transmission source terminal that transmits mail and distributes the received mail to a destination terminal that is a destination of the received mail,
When the mail is received, the reception status display information for causing the destination terminal to perform display according to the number of times the mail having the same title and destination as the title and destination included in the received mail has been received in the past is received. A mail delivery method comprising a process of adding to the received mail and delivering it to the destination terminal as a mail with reception status.
請求項13に記載のメール配信方法において、
前記メールに含まれるタイトル及び宛先を示す識別情報の設定を受け付ける受付処理と、
前記メールを受信し、該受信したメールが前記識別情報と一致するタイトル及び宛先を含む一致メールである場合、該一致メールを過去に受信した回数に応じ、複数の前記受信状況表示情報の中から1つの前記受信状況表示を選択する処理と、
前記選択された前記受信状況表示情報を前記一致メールに付加して前記受信状況付メールとして前記宛先端末へ配信する配信処理と、を有するメール配信方法。
The mail delivery method according to claim 13,
A reception process for receiving a setting of identification information indicating a title and a destination included in the mail;
When the received mail is a matched mail including a title and a destination that match the identification information, the received mail is selected from a plurality of the reception status display information according to the number of times the matched mail has been received in the past. A process of selecting one reception status display;
A mail distribution method comprising: a distribution process of adding the selected reception status display information to the match mail and distributing the received mail with the reception status to the destination terminal.
請求項14に記載のメール配信方法において、
前記受信状況表示情報は、色を示す情報であるメール配信方法。
The mail delivery method according to claim 14,
The mail delivery method, wherein the reception status display information is information indicating a color.
請求項14または請求項15に記載のメール配信方法において、
前記受付処理は、前記受信状況付メールを配信する期間の入力を前記タイトル毎に受け付ける処理をさらに含み、
前記一致メールを受信した日付が前記期間外の場合、前記受信状況付メールを前記宛先端末へ配信しない処理をさらに有するメール配信方法。
The mail delivery method according to claim 14 or 15,
The accepting process further includes a process of accepting an input of the period for delivering the mail with the reception status for each title,
A mail delivery method further comprising a process of not delivering the mail with reception status to the destination terminal when the date when the matched mail is received is outside the period.
請求項14乃至16のいずれか1項に記載のメール配信方法において、
前記受付処理は、前記識別情報を設定する設定者名を受け付ける処理をさらに含み、
前記配信処理は、前記設定者名の情報を前記受信状況付メールに追加で付加して前記宛先端末へ配信する処理であるメール配信方法。
The mail delivery method according to any one of claims 14 to 16,
The reception process further includes a process of receiving a setter name for setting the identification information,
The delivery process is a mail delivery method in which the information on the setter name is additionally added to the mail with reception status and delivered to the destination terminal.
請求項14に記載のメール配信方法において、
前記配信処理は、前記一致メールを受信した受信日付の履歴及び前記一致メールのタイトルを前記宛先端末へ配信する処理であるメール配信方法。
The mail delivery method according to claim 14,
The mail delivery method is a mail delivery method in which the delivery process is a process of delivering a history of reception date of receiving the matched mail and a title of the matched mail to the destination terminal.
メールを送信する送信元端末からメールを受信し、該受信したメールの宛先となる宛先端末へ前記受信したメールを配信するサーバであって、
前記メールを受信すると、該受信したメールに含まれるタイトル及び宛先と同じタイトル及び宛先のメールを過去に受信した回数に応じた表示を前記宛先端末に行わせるための受信状況表示情報を、前記受信したメールに付加して受信状況付メールとして前記宛先端末へ配信するサーバ。
A server that receives a mail from a transmission source terminal that transmits the mail and distributes the received mail to a destination terminal that is a destination of the received mail;
When the mail is received, the reception status display information for causing the destination terminal to perform display according to the number of times the mail having the same title and destination as the title and destination included in the received mail has been received in the past is received. A server that adds the received mail to the destination terminal as a mail with a reception status.
請求項19に記載のサーバにおいて、
前記メールに含まれるタイトル及び宛先を示す識別情報の設定を受け付ける条件登録部と、
同じタイトル及び宛先を含む一致メールを過去に受信した回数に応じた複数の前記受信状況表示情報を記憶する記憶部と、
前記メールを受信し、該受信したメールが前記識別情報と一致するタイトル及び宛先を含む一致メールである場合、該一致メールを過去に受信した回数に応じ、前記記憶部に記憶された前記複数の受信状況表示情報の中から1つの前記受信状況表示情報を選択するメール受信比較処理部と、
前記選択された受信状況表示情報を前記一致メールに付加して前記受信状況付メールとして前記宛先端末へ配信するメール受信要求対応部と、を有するサーバ。
The server according to claim 19, wherein
A condition registration unit for accepting the setting of identification information indicating the title and destination included in the email;
A storage unit that stores a plurality of the reception status display information according to the number of times a matching mail including the same title and destination has been received in the past;
If the received mail is a matched mail that includes a title and a destination that match the identification information, the plurality of mails stored in the storage unit according to the number of times the matched mail has been received in the past A mail reception comparison processing unit for selecting one reception status display information from reception status display information;
A mail reception request responding unit that adds the selected reception status display information to the match mail and distributes the received mail with the reception status to the destination terminal.
請求項20に記載のサーバにおいて、
前記受信状況表示情報は、色を示す情報であるサーバ。
The server according to claim 20,
The reception status display information is a server that is information indicating a color.
請求項20または請求項21に記載のサーバにおいて、
前記条件登録部は、前記メール受信要求対応部が前記受信状況付メールを配信する期間の入力を前記タイトル毎に受け付け、
前記メール受信要求対応部は、前記一致メールを受信した日付が前記期間外の場合、前記受信状況付メールを前記宛先端末へ配信しないサーバ。
The server according to claim 20 or claim 21,
The condition registration unit accepts an input of a period during which the mail reception request handling unit distributes the mail with reception status for each title,
The mail reception request handling unit is a server that does not deliver the mail with reception status to the destination terminal when the date when the matching mail is received is outside the period.
請求項20乃至22のいずれか1項に記載のサーバにおいて、
前記条件登録部は、前記識別情報を設定する設定者名を受け付け、
前記メール受信要求対応部は、前記設定者名を示す情報を前記受信状況付メールに追加で付加して前記宛先端末へ配信するサーバ。
The server according to any one of claims 20 to 22,
The condition registration unit accepts a setter name for setting the identification information,
The mail reception request handling unit is a server that additionally adds information indicating the setter name to the mail with reception status and distributes the information to the destination terminal.
請求項20に記載のサーバにおいて、
前記記憶部は、前記一致メールを受信した受信日付を記憶し、
前記メール受信要求対応部は、前記記憶部に記憶されている前記一致メールの前記受信日付の履歴及び前記一致メールのタイトルを取得して前記宛先端末へ配信するサーバ。
The server according to claim 20,
The storage unit stores a reception date when the match mail is received,
The mail reception request handling unit is a server that acquires the history of the received date of the matched mail and the title of the matched mail stored in the storage unit and distributes the same to the destination terminal.
メールを送信する送信元端末からメールを受信し、該受信したメールの宛先となる宛先端末へ前記受信したメールを配信するサーバに、
前記メールを受信すると、該受信したメールに含まれるタイトル及び宛先と同じタイトル及び宛先のメールを過去に受信した回数に応じた表示を前記宛先端末に行わせるための受信状況表示情報を、前記受信したメールに付加して受信状況付メールとして前記宛先端末へ配信する機能を実現させるためのプログラム。
A server that receives mail from a transmission source terminal that transmits mail and distributes the received mail to a destination terminal that is a destination of the received mail.
When the mail is received, the reception status display information for causing the destination terminal to perform display according to the number of times the mail having the same title and destination as the title and destination included in the received mail has been received in the past is received. A program for realizing a function of adding to a received mail and distributing it to the destination terminal as a mail with reception status.
JP2009024844A 2009-02-05 2009-02-05 E-mail distribution system, e-mail distribution method, server and program Pending JP2010183338A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009024844A JP2010183338A (en) 2009-02-05 2009-02-05 E-mail distribution system, e-mail distribution method, server and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009024844A JP2010183338A (en) 2009-02-05 2009-02-05 E-mail distribution system, e-mail distribution method, server and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010183338A true JP2010183338A (en) 2010-08-19

Family

ID=42764524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009024844A Pending JP2010183338A (en) 2009-02-05 2009-02-05 E-mail distribution system, e-mail distribution method, server and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010183338A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012199717A (en) * 2011-03-18 2012-10-18 Fujitsu Ltd Mail server, mail processing program, mail processing method, and mail system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012199717A (en) * 2011-03-18 2012-10-18 Fujitsu Ltd Mail server, mail processing program, mail processing method, and mail system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5335904B2 (en) Method and apparatus for scheduling a transmission of messages from a mobile device
US8301523B1 (en) System, method and computer readable medium for providing notifications
US8108206B2 (en) Auto-generated to-do list
US20100087173A1 (en) Inter-threading Indications of Different Types of Communication
US10165111B2 (en) Identifying an unknown contact
US8250155B2 (en) System and method for autogenerated email follow-up
US20110029616A1 (en) Unified auto-reply to an email coming from unified messaging service
US20100146058A1 (en) Method for Providing a Meeting Scheduling Service
US9350692B1 (en) Integration of email and persistent conversations
US20160026978A1 (en) Method and device for agenda management
US10200338B2 (en) Integrating communication modes in persistent conversations
WO2020117174A1 (en) A system for making location and/or time-based reminder over instant messaging applications
US20070112929A1 (en) Method, device and software for automatic notification about delayed meeting participation
GB2452355A (en) Wireless Mobile Messaging
JP6230063B2 (en) Message distribution server and message transmission device
JP2009294951A (en) E-mail transmission control apparatus and its method
JP2010183338A (en) E-mail distribution system, e-mail distribution method, server and program
US10320737B2 (en) Device and method for temporal correlation of communication types
US20130173731A1 (en) Mobile terminal device
US10291666B2 (en) Method and apparatus for temporarily prioritizing contacts based on context
US10366369B2 (en) Calendar and email application
GB201010212D0 (en) Communication services apparatus and method
US20150181034A1 (en) Communication terminal, control method, and program
KR20180101759A (en) Message system
KR101041794B1 (en) Method for Transmitting and Servicing a Merchandise Coupon Message and Apparatus thereof