JP2010179517A - 溶着装置 - Google Patents

溶着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010179517A
JP2010179517A JP2009023698A JP2009023698A JP2010179517A JP 2010179517 A JP2010179517 A JP 2010179517A JP 2009023698 A JP2009023698 A JP 2009023698A JP 2009023698 A JP2009023698 A JP 2009023698A JP 2010179517 A JP2010179517 A JP 2010179517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
movable base
lock pin
workpiece
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009023698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5208008B2 (ja
Inventor
朗 ▲辻▼
Akira Tsuji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kojima Industries Corp
Original Assignee
Kojima Press Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojima Press Industry Co Ltd filed Critical Kojima Press Industry Co Ltd
Priority to JP2009023698A priority Critical patent/JP5208008B2/ja
Publication of JP2010179517A publication Critical patent/JP2010179517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5208008B2 publication Critical patent/JP5208008B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】サーボモーター等の駆動制御といったコストの高い手段を採用することなく、ワークの各溶着箇所を通る軌道に沿って移動する溶着機を各溶着箇所において正確に位置決めする。
【解決手段】ワークの複数の溶着箇所を通る軌道に沿って移動する溶着機30が、各溶着箇所でそれぞれ位置決めされて溶着のために駆動制御される形式の溶着装置であって、溶着機30が組付けられている可動ベース20が、軌道に沿って配置されたレール14に案内されて錘の重力で移動するようになっている。このレールに沿ったワークの各溶着箇所と対応する位置にそれぞれロック部材16が固定されている。そして、可動ベース20に組付けられているアクチュエータ40を駆動制御してロックピン44をロック部材16に係合させることにより、可動ベース20の移動を停止させる。これによって、溶接機30をワークの各溶着箇所で位置決めする。
【選択図】図2

Description

本発明は、主として車両用のエンジンアンダーカバーといった樹脂製のワークにおける接合部を超音波溶着機などによって溶着するための溶着装置に関する。
例えばエンジンアンダーカバーの接合部については、複数の溶着箇所(車種によっては8箇所)を溶着機によって順に溶着している。したがって溶着機は、各溶着箇所を通る軌道に沿って移動し、かつ、各溶着箇所で正確に停止して溶着を行う必要がある。そこで、一般的には溶着機をサーボモーターの駆動制御によって移動させ、かつ、各溶着箇所で停止させる構成が採用されている。
なお、超音波溶着機によって所定のワークを溶着する技術については、特許文献1に開示されている。
特開2008−213430号公報
前述のように、溶着機をエンジンアンダーカバー等のワークにおける各溶着箇所を通る軌道に沿って移動させ、かつ、各溶着箇所で停止させるために例えばサーボモーターの駆動制御を利用した場合、装置の製作コストが増大する。
本発明は、このような課題を解決しようとするもので、その目的は、例えばサーボモーターの駆動制御といったコストの高い手段を採用することなく、ワークの各溶着箇所を通る軌道に沿って移動する溶着機を各溶着箇所において正確に位置決めすることである。
本発明は、上記の目的を達成するためのもので、以下のように構成されている。
第1の発明は、ワークがセットされるテーブルの上方において、該ワークの複数の溶着箇所を通る軌道上を移動できるように配置された溶着機が各溶着箇所でそれぞれ位置決めされ、その状態で該溶接機が溶着のために駆動制御される形式の溶着装置であって、溶着機が可動ベースに組付けられているとともに、この可動ベースが、軌道に沿って配置されたレールに案内されて錘の重力で移動するように設けられている。このレールに沿ったワークの各溶着箇所と対応する位置にそれぞれロック部材が固定されている。可動ベースには、ロックピンをロック部材に向けて突出あるいは後退させる駆動が可能なアクチュエータが組付けられ、このロックピンを突出させてロック部材に係合させることで、可動ベースの移動を停止させることが可能である。そして、アクチュエータを可動ベースの移動に同期して駆動させることにより、可動ベースを停止させて溶接機をワークの各溶着箇所で位置決めするように構成されている。
この構成においては、錘の重力による可動ベースの移動によって溶着機がワークの各溶着箇所を通る軌道上を移動するとともに、該可動ベースに組付けられたアクチュエータの駆動によってロックピンをロック部材に係合させることにより、溶着機がワークの各溶着箇所で位置決めされる。したがって、例えばサーボモーターの駆動制御といったコストの高い手段を採用することなく、ワークの各溶着箇所に対して溶着機を正確に位置決めすることができ、溶着装置の製作コストが低減される。
第2の発明は、第1の発明において、アクチュエータの駆動によるロックピンの突出あるいは後退の作動は、可動ベースに固定されたブロック状のガイド部材に貫通させたガイド孔によって案内されるように構成されている。
これにより、ロックピンがロック部材に係合して可動ベースの移動を停止させたときに該ロックピンに働く衝撃力をブロック状のガイド部材で受け止め、この衝撃力がアクチュエータにまで作用するのを防止することができる。
第3の発明は、第1又は2の発明において、ロック部材は、ロックピンが係合するロック孔と、該ロックピンをロック孔に導く導入面とを有する。そして、この導入面は、アクチュエータの駆動によって突出したロックピンの先端と接触し、可動ベースの移動に伴ってロックピンを後退させながらロック孔に導く傾斜に設定されている。
この構成によれば、可動ベースの移動に同期してアクチュエータをロック部材の手前で駆動させ、ロックピンを予め突出させておいても、該ロックピンはロック部材の導入面に沿ってロック孔に導き込まれる。このため、可動ベースの移動中にアクチュエータを駆動させてロックピンを突出させるタイミングに余裕が生じ、その設定が容易になる。
溶着装置を表した外観斜視図。 溶着装置の主要部を拡大して表した側面図。 図2の平面図。 溶接機をワークの溶着箇所で位置決めするための機構部分を表した断面図。 ロック部材とロックピンの関係を表した平面図。
以下、本発明を実施するための形態を、図面を用いて説明する。
図1で示されている溶着装置におけるテーブル10は、その上面にエンジンアンダーカバーである樹脂製のワークWを規定の位置にセットすることが可能になっている。このワークWは、二枚の樹脂板の接合部を重ね合わせてセットされており、その接合部を後述の溶着機30によって複数箇所にわたって超音波溶着されるものである。
テーブル10の上方には、該テーブル10の幅方向へ上面と平行(水平)に延びるフレーム12が配置され、このフレーム12の左右両サイドは支柱13によってテーブル10に支持されている。なお、テーブル10の下部スペースには、後述の溶着機30による超音波溶着ならびに溶着機30を溶着箇所で位置決めするための制御を実行する制御装置18が設置されている。
フレーム12の前面側(図2および図3の左面側)には、このフレーム12に沿って連続するレール14が設けられている。また、フレーム12の上面には、複数のロック部材16が所定の間隔をおいて設けられている(図1)。これらのロック部材16における個々の位置および機能については、後述の溶着機30あるいはロックピン44との関連において詳細に説明する。
溶着機30が組付けられている可動ベース20は、レール14に対してスライダー22によってスライドできるように支持されている(図2〜図4)。可動ベース20には、図1で示すように二個の滑車26に掛けて取り回されたワイヤ24の一端が結合され、このワイヤ24の他端には水を入れたボトル容器などの錘28が結合されている。つまり、可動ベース20は、ワイヤ24を通じて錘28の重力を受けており、その重力によってレール14に案内されて移動することになる。
溶着機30は、可動ベース20の前面側(図2および図3の左面側)において下向きの姿勢で組付けられている。この溶着機30は、超音波発振器を内蔵した本体30aと、該本体30aから下方へ延びた先端部30bとを有する(図2)。そして溶着機30は、制御装置18からの制御信号に基づいて駆動制御され、先端部30bをワークWの溶着箇所に押し付けて超音波溶着を行うことが可能である。
可動ベース20に対する溶着機30の組付け構造を図2および図3によって具体的に説明すると、可動ベース20の前面側に溶着機30の基板32が固定され、この基板32に昇降板34が昇降作動するように支持されている。この昇降板34に固定用ブラケット36が固定されており、この固定用ブラケット36に溶着機30の本体30aが組付けられている。
溶着機30は、可動ベース20がレール14に案内されて移動することにより、その先端部30bがテーブル10にセットされているワークWの各溶着箇所を通る軌道上を移動するように設定されている。また、ワークWの溶着箇所において昇降板34が下降することにより、その溶着箇所に溶着機30の先端部30bが押し付けられる。なお、本実施の形態にあっては、可動ベース20の前面に左右一対の溶着機30がそれぞれ組付けられている(図1および図3)。これはワークWの形式によって各溶着箇所のピッチが異なる場合等に対応するためであり、ワークWの形式が一形式であれば一つの溶着機30だけを組付けを備えた構成でよい。
可動ベース20には、前述のロック部材16との協働によって溶着機30をワークWの各溶着箇所で位置決めするロックピン44のアクチュエータ(エアシリンダー40)が左右向きの姿勢で組付けられている。図4で明らかなように、エアシリンダー40の本体40aはブラケット42によって可動ベース20の前面側に固定されている。
エアシリンダー40は、制御装置18からの制御信号に基づいて駆動制御され、その駆動によってロッド40bが図4の左右方向へ往復作動する。このロッド40bの先端部には、ロックピン44がネジ締結によって結合されている。なお、ロッド40bの先端側の一部およびロックピン44は、つぎに説明するガイド部材46のガイド孔46aに挿通され、結果として可動ベース20を貫通している。
可動ベース20には、該可動ベース20の両面間に貫通したブロック状のガイド部材46が組付けられている。このガイド部材46は、可動ベース20の背面側に突出しているとともに、その突出部分の上下面がそれぞれブラケット48によって可動ベース20に固定されている。ガイド部材46には、エアシリンダー40のロッド40bと同軸線上において貫通したガイド孔46aがあり、このガイド孔46aにロッド40bの先端側の一部およびロックピン44を挿通させている。ガイド孔46aの内周面とロックピン44の外周面との間には、樹脂等の弾力性を有するブッシュ46bを介在させている。
前述のようにフレーム12の上面に設けられている各ロック部材16は、ロックピン44の先端部を係合させることが可能なロック孔16aを有するとともに、このロック孔16aからロック部材16の片側に向かって傾斜した導入面16bを有する(図3および図5)。そして、各ロック部材16は、レール14に沿ってワークWの各溶着箇所と対応する位置に配置されている。
エアシリンダー40の駆動によってロッド40bが突出すると、ロックピン44がガイド部材46の中から図4の仮想線で示すように突出する。そこで、前述したように可動ベース20が錘28の重力によりレール14に案内されて移動しているときに、図5の仮想線で示すようにロック部材16の手前でロックピン44を突出させておくと、該ロックピン44の先端がロック部材16の導入面16bに接触して摺動しながらロック孔16aに導き込まれてロック部材16とロックピン44とが係合する。この係合によって可動ベース20の移動が停止し、溶着機30をワークWの溶着箇所で位置決めすることができる。
以上のように構成された溶着装置においては、テーブル10の上面のワークWをセットした後、錘28の重力による引っ張り力が作用している可動ベース20をレール14に沿って図1の右側から左側へ移動させる。この可動ベース20の移動中に、制御装置18からの制御信号に基づいてエアシリンダー40および溶着機30の順で駆動制御され、前述のように溶着機30がワークWの溶着箇所で位置決めされた後、該溶着機30の先端部30bをワークWの溶着箇所に押し付けて超音波溶着が行われる。
エアシリンダー40の駆動制御については、ロック部材16の手前で突出させたロックピン44をロック孔16aに係合させて可動ベース20を停止させる。そして、溶着機30による超音波溶着が完了したら、ロックピン44を後退させてロック孔16aとのロックを解除する。この制御をワークの各溶着箇所(各ロック部材16)において繰り返すことにより、溶着機30を溶接箇所で正確に位置決めして超音波溶着を行うことができる。
このように、錘28の重力による可動ベース20の移動によって溶着機30がワークWの各溶着箇所の上方を通る軌道に沿って移動し、かつ、該可動ベース20に組付けられたエアシリンダー40の駆動に伴うロックピン44とロック部材16との係合により、溶着機30をワークWの各溶着箇所で位置決めすることができる。このことは、サーボモーター等の駆動制御といったコストの高い手段を採用することなく、溶着機30を正確に位置決めすることができる。
また、エアシリンダー40の駆動によってロックピン44を突出させるタイミングは、前述のように各ロック部材16の手前に設定されており、これによってエアシリンダー40の駆動制御に余裕が生じ、そのタイミングの設定が容易になる。
ロックピン44は、ガイド部材46のガイド孔46aに対してブッシュ46bを介して案内されることから、このロックピン44がロック部材16に係合して可動ベース20の移動を停止させたときに該ロックピン44に働く衝撃力をガイド部材46およびブッシュ46bで受け止めて緩衝することができる。したがって、このときの衝撃力がエアシリンダー40にまで作用することを防止できる。
なお、ロックピン44はエアシリンダー40のロッド40bに対して脱着可能に締結された構成であるから、該ロックピン44の先端が摩耗した場合には簡単に交換することができる。
10 テーブル
14 レール
16 ロック部材
20 可動ベース
28 錘
30 溶着機
40 エアシリンダー(アクチュエータ)
44 ロックピン
W ワーク

Claims (3)

  1. ワークがセットされるテーブルの上方において、該ワークの複数の溶着箇所を通る軌道上を移動できるように配置された溶着機が各溶着箇所でそれぞれ位置決めされ、その状態で該溶接機が溶着のために駆動制御される形式の溶着装置であって、
    溶着機が可動ベースに組付けられているとともに、この可動ベースが、軌道に沿って配置されたレールに案内されて錘の重力で移動するように設けられ、このレールに沿ったワークの各溶着箇所と対応する位置にそれぞれロック部材が固定され、可動ベースには、ロックピンをロック部材に向けて突出あるいは後退させる駆動が可能なアクチュエータが組付けられ、このロックピンを突出させてロック部材に係合させることで、可動ベースの移動を停止させることが可能であり、アクチュエータを可動ベースの移動に同期して駆動させることにより、可動ベースを停止させて溶接機をワークの各溶着箇所で位置決めするように構成された溶着装置。
  2. 請求項1に記載された溶着装置であって、
    アクチュエータの駆動によるロックピンの突出あるいは後退の作動は、可動ベースに固定されたブロック状のガイド部材に貫通させたガイド孔によって案内されるように構成されている溶着装置。
  3. 請求項1又は2に記載された溶着装置であって、
    ロック部材は、ロックピンが係合するロック孔と、該ロックピンをロック孔に導く導入面とを有し、この導入面は、アクチュエータの駆動によって突出したロックピンの先端と接触し、可動ベースの移動に伴ってロックピンを後退させながらロック孔に導く傾斜に設定されている溶着装置。
JP2009023698A 2009-02-04 2009-02-04 溶着装置 Expired - Fee Related JP5208008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009023698A JP5208008B2 (ja) 2009-02-04 2009-02-04 溶着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009023698A JP5208008B2 (ja) 2009-02-04 2009-02-04 溶着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010179517A true JP2010179517A (ja) 2010-08-19
JP5208008B2 JP5208008B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=42761435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009023698A Expired - Fee Related JP5208008B2 (ja) 2009-02-04 2009-02-04 溶着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5208008B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108501385A (zh) * 2018-06-02 2018-09-07 芜湖新宝超声波设备有限公司 一种异型角度的超声波焊接座结构

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108581172B (zh) * 2018-05-10 2020-11-17 苏州昕源辰机械设备有限公司 一种超声波焊接座结构
CN108637450B (zh) * 2018-05-11 2021-06-04 泰州市桥林机械配件有限公司 一种多向位智能化热铆焊接座结构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09207223A (ja) * 1996-02-02 1997-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波溶着装置
JP2000218700A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Mitsuboshi Belting Ltd 成形品のインサートピン挿入装置及び挿入方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09207223A (ja) * 1996-02-02 1997-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波溶着装置
JP2000218700A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Mitsuboshi Belting Ltd 成形品のインサートピン挿入装置及び挿入方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108501385A (zh) * 2018-06-02 2018-09-07 芜湖新宝超声波设备有限公司 一种异型角度的超声波焊接座结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP5208008B2 (ja) 2013-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006231698A (ja) 超音波溶着装置
KR101856319B1 (ko) 두 가지 공정 연속 수행 방식 제품조립장치와 이를 이용한 범퍼 스키드 플레이트 제조방법
JP5437960B2 (ja) シーム溶接反り防止方法および装置
JP5208008B2 (ja) 溶着装置
JP4066057B1 (ja) 電動式竪型射出成形機
CN103286488A (zh) 一种汽车车窗玻璃升降导轨弧线焊接专用机
JP2020007791A (ja) 被締付部材の緊解機、及びソケット
WO2018186171A1 (ja) 構造物を切断するための装置及び構造物を切断する方法
KR100838261B1 (ko) 차량의 컨버터의 심용접용 포지셔너
KR101140983B1 (ko) 3차원 곡판재 용접선 맞춤 장치
JP2003260573A5 (ja)
KR100614979B1 (ko) 선박 기기용 엔드 스토퍼 가용접 장치
KR101067749B1 (ko) 용접토치 교체용 지그
JP2009207821A (ja) ミシンの押さえ装置
JP2004314079A (ja) 自動機用はんだ付けヘッド
JP4271619B2 (ja) 自動溶接機および自動溶接方法
JP4501149B2 (ja) 振動溶着装置
KR100462232B1 (ko) 매쉬시임 용접기용 패널 오버랩 클램핑 장치 및 그 제어방법
JP2010149425A (ja) 振動溶着装置
KR101377867B1 (ko) 아크 용접용 동가공판 지그 장치
JP3650577B2 (ja) 固着装置
JP5156800B2 (ja) ローダ装置
CN211892020U (zh) 箱体热板焊接机
CN219169874U (zh) 车门水切边焊接装置及车门引出焊接拼台
CN217253861U (zh) 一种焊接机用方便焊接的辅助装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees