JP2010179473A - Apparatus and method for printing image - Google Patents

Apparatus and method for printing image Download PDF

Info

Publication number
JP2010179473A
JP2010179473A JP2009022310A JP2009022310A JP2010179473A JP 2010179473 A JP2010179473 A JP 2010179473A JP 2009022310 A JP2009022310 A JP 2009022310A JP 2009022310 A JP2009022310 A JP 2009022310A JP 2010179473 A JP2010179473 A JP 2010179473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
print
related information
file
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009022310A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuru Annen
満 安念
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2009022310A priority Critical patent/JP2010179473A/en
Publication of JP2010179473A publication Critical patent/JP2010179473A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve convenience of a user when an image in an image file is printed on a printing medium. <P>SOLUTION: When a memory card is inserted into a memory card slot of a printer with a printing related information file is stored in a flash memory (Step S110), the printing related information file is displayed at a glance through on an information file selecting screen (Step S140), and an image file related to image related information which the printing related information file selected from the image file stored in the memory card possesses, is selected and is displayed on a printing confirming screen, and printing setting information which a printing information file has is displayed on the printing confirming screen (Steps S150-S170). When a printing indication is performed, the selected image file is successively printed by the printing setting displayed on the printing confirming screen (Steps S180-S260). It is possible thereby to improve the convenience of the user. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像印刷装置および画像印刷方法に関し、特に、画像ファイルを入力して画像ファイルの画像を印刷媒体に印刷する画像印刷装置および複数の画像ファイルを記憶可能な外部記憶媒体を接続する記憶媒体接続手段と画像を印刷する際の印刷設定としての印刷設定情報と画像ファイルに画像と共に含まれる画像関連情報とを有する印刷関連情報ファイルを複数記憶可能な印刷関連情報ファイル記憶手段とを備える画像印刷装置において外部記憶媒体から画像ファイルを入力して該画像ファイルの画像を印刷媒体に印刷する画像印刷方法に関する。   The present invention relates to an image printing apparatus and an image printing method, and more particularly to an image printing apparatus that inputs an image file and prints an image of the image file on a print medium, and a memory that connects an external storage medium that can store a plurality of image files. An image comprising medium connection means and print related information file storage means capable of storing a plurality of print related information files having print setting information as print settings for printing an image and image related information included in the image file together with the image The present invention relates to an image printing method for inputting an image file from an external storage medium and printing an image of the image file on a printing medium in a printing apparatus.

従来、この種の画像印刷装置としては、画像データが記憶されたメモリーカードが装着されたときにメモリーカードに記憶されている画像データの画像を用紙に印刷可能なものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この装置では、メモリーカードに画像データとこの画像データを印刷するための印刷条件とが記憶させれており、メモリーカードに記憶された画像データを用紙に印刷する際に使用者が日付等の条件を指示したときには使用者が指示した条件に一致する画像データを取り出して、取り出した画像データの画像をメモリーカードに記憶されている印刷条件により用紙に印刷することにより、メモリーカードから使用者が指示した条件に一致する画像を簡単に取り出して印刷することができるとしている。   Conventionally, as this type of image printing apparatus, an apparatus capable of printing an image of image data stored in a memory card on a sheet when a memory card storing image data is loaded (for example, has been proposed). , See Patent Document 1). In this apparatus, image data and printing conditions for printing this image data are stored in a memory card, and the user can set the date and other conditions when printing the image data stored in the memory card on paper. The image data that matches the conditions specified by the user is retrieved, and the image of the retrieved image data is printed on paper according to the printing conditions stored in the memory card. It is assumed that an image that matches the specified conditions can be easily taken out and printed.

特開平11−155118号公報JP-A-11-155118

しかしながら、上述の装置では、画像データをメモリーカードに記憶したときに画像データと共にメモリーカードに記憶されている印刷条件を記憶させるため、メモリーカードに記憶されている印刷条件には画像印刷装置の仕様等が何ら反映されていない。そのため、メモリーカードに記憶されている印刷条件が画像印刷装置で印刷可能な条件に適合しなかったり、実際に画像印刷装置で画像を印刷してみるとユーザーが所望する仕上がりになっていないことがある。こうした印刷条件を画像印刷装置に適合させたり、仕上がりをユーザーが所望するものにする方法として、メモリーカードに記憶されている印刷条件を画像印刷装置で読み込んだ後にユーザーが画像印刷装置を操作して印刷設定を変更することが考えられるが、こうした印刷設定の変更はメモリーカードから印刷条件を読み込む度に行う必要があるため、ユーザーが不便さを感じることがある。   However, since the printing conditions stored in the memory card are stored together with the image data when the image data is stored in the memory card, the above-described apparatus stores the printing conditions stored in the memory card. Etc. are not reflected at all. For this reason, the printing conditions stored in the memory card may not match the conditions that can be printed by the image printing apparatus, or when the image is actually printed by the image printing apparatus, the user may not have the desired finish. is there. As a method of adapting these printing conditions to the image printing apparatus or making the finish desired by the user, the user operates the image printing apparatus after reading the printing conditions stored in the memory card with the image printing apparatus. Although it is conceivable to change the print setting, since it is necessary to change the print setting every time the print condition is read from the memory card, the user may feel inconvenience.

本発明の画像印刷装置および画像印刷方法は、画像ファイルの画像を印刷媒体に印刷する際のユーザーの利便性の向上を図ることを主目的とする。   The image printing apparatus and the image printing method of the present invention are mainly intended to improve user convenience when printing an image of an image file on a print medium.

本発明の画像印刷装置および画像印刷方法は、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。   The image printing apparatus and the image printing method of the present invention employ the following means in order to achieve the main object described above.

本発明の画像印刷装置は、
画像ファイルを入力して該画像ファイルの画像を印刷媒体に印刷する画像印刷装置であって、
複数の画像ファイルを記憶可能な外部記憶媒体を接続する記憶媒体接続手段と、
画像を印刷する際の印刷設定としての印刷設定情報と画像ファイルに画像と共に含まれる画像関連情報とを有する印刷関連情報ファイルを複数記憶可能な印刷関連情報ファイル記憶手段と、
前記記憶媒体接続手段に前記外部記憶媒体が接続されたときに、前記印刷関連情報ファイル記憶手段に少なくとも一つの印刷関連情報ファイルが記憶されているときには前記記憶されている印刷関連情報ファイルを一覧表示する印刷関連情報ファイル一覧表示手段と、
前記一覧表示された印刷関連情報ファイルのうち一つが選択されたときに、前記外部記憶媒体に記憶されている画像ファイルのうち前記選択された印刷関連情報ファイルが有する画像関連情報により関連付けられる画像ファイルを複数選択可能に一覧表示すると共に前記選択された印刷関連情報ファイルが有する印刷設定情報を前記選択された画像ファイルの画像を印刷する際の印刷設定として設定して該設定した印刷設定を変更可能に表示する画像ファイル印刷設定表示手段と、
印刷指示がなされたときに、前記選択された画像ファイルの画像を前記表示されている印刷設定により順次印刷する印刷手段と、
を備えることを要旨とする。
The image printing apparatus of the present invention includes:
An image printing apparatus for inputting an image file and printing an image of the image file on a print medium,
Storage medium connection means for connecting an external storage medium capable of storing a plurality of image files;
A print-related information file storage unit capable of storing a plurality of print-related information files having print setting information as print settings when printing an image and image-related information included in the image file together with the image;
When at least one print related information file is stored in the print related information file storage means when the external storage medium is connected to the storage medium connection means, a list of the stored print related information files is displayed. Printing-related information file list display means,
When one of the listed print-related information files is selected, an image file associated with the image-related information of the selected print-related information file among the image files stored in the external storage medium Can be selected as a list, and print setting information included in the selected print-related information file can be set as a print setting for printing an image of the selected image file, and the set print setting can be changed. Image file print setting display means to be displayed on,
Printing means for sequentially printing the images of the selected image file according to the displayed print settings when a print instruction is given;
It is a summary to provide.

この本発明の画像印刷装置では、記憶媒体接続手段に外部記憶媒体が接続されたときに、印刷関連情報ファイル記憶手段に少なくとも一つの印刷関連情報ファイルが記憶されているときには記憶されている印刷関連情報ファイルを一覧表示し、一覧表示された印刷関連情報ファイルのうち一つが選択されたときに、外部記憶媒体に記憶されている画像ファイルのうち選択された印刷関連情報ファイルが有する画像関連情報により関連付けられる画像ファイルを複数選択可能に一覧表示すると共に選択された印刷関連情報ファイルが有する印刷設定情報を選択された画像ファイルの画像を印刷する際の印刷設定として設定して設定した印刷設定を変更可能に表示し、印刷指示がなされたときに、選択された画像ファイルの画像を表示されている印刷設定により順次印刷する。これにより、画像ファイルの画像を印刷媒体に印刷する際のユーザーの利便性の向上を図ることができる。なお、「外部記憶媒体」には、メモリーカードなどが含まれる。   In the image printing apparatus according to the present invention, when an external storage medium is connected to the storage medium connection unit, the print related information file stored when the print related information file storage unit stores at least one print related information file. A list of information files is displayed. When one of the displayed print-related information files is selected, the image-related information included in the selected print-related information file among the image files stored in the external storage medium is used. A list of multiple image files to be associated is displayed, and the print setting information included in the selected print-related information file is set as the print settings for printing the image of the selected image file, and the set print settings are changed. The image of the selected image file is displayed when a print instruction is given Sequentially printed by the printing setting. Thereby, the convenience of the user when printing the image of the image file on the print medium can be improved. The “external storage medium” includes a memory card and the like.

こうした本発明の画像印刷装置において、前記印刷手段は、前記印刷設定が変更可能に表示されている状態で印刷指示がなされたときに、前記選択された画像ファイルの画像と共に含まれる画像関連情報と前記表示されている印刷設定としての印刷設定情報とを有する印刷関連情報ファイルを生成して前記印刷関連情報ファイル記憶手段に記憶させる手段であるものとすることもできる。こうすれば、次回の印刷の際に生成した印刷関連情報ファイルを用いて印刷を実行することができるから、さらにユーザーの利便性の向上を図ることができる。   In such an image printing apparatus of the present invention, the printing unit includes image related information included together with the image of the selected image file when a print instruction is given in a state where the print setting is displayed in a changeable manner. The print-related information file having the print setting information as the displayed print setting may be generated and stored in the print-related information file storage unit. In this way, printing can be executed using the printing related information file generated at the time of the next printing, so that the convenience of the user can be further improved.

また、本発明の画像印刷装置において、前記記憶媒体接続手段に前記外部記憶媒体が接続されたときに、前記印刷関連情報ファイル記憶手段に印刷関連情報ファイルが記憶されていないときには前記外部記憶媒体に記憶されている画像ファイルを一覧表示する画像ファイル一覧表示手段と、前記一覧表示された画像ファイルのうちの少なくとも一つの画像ファイルが選択されたときに、予め定められた印刷設定を変更可能に表示する印刷設定表示手段と、を備え、前記印刷手段は、前記印刷設定表示手段により印刷設定が変更可能に表示されている状態で印刷指示がなされたときには、前記選択された画像ファイルを前記表示されている印刷設定により印刷し該印刷の際の印刷設定としての印刷設定情報と前記印刷した画像ファイルに画像と共に含まれる画像関連情報とを有する前記印刷関連情報ファイルを生成して前記印刷関連情報ファイル記憶手段に記憶させる手段であるものとすることもできる。こうすれば、次回画像を印刷する際には印刷関連情報ファイル記憶手段に印刷関連情報ファイルが記憶されている状態で印刷を開始することができるから、次回画像を印刷する際のユーザーの利便性の向上を図ることができる。   Further, in the image printing apparatus of the present invention, when the external storage medium is connected to the storage medium connection unit, and no print-related information file is stored in the print-related information file storage unit, the external storage medium is stored in the external storage medium. Image file list display means for displaying a list of stored image files, and at least one image file selected from the list-displayed image files is displayed in such a manner that a predetermined print setting can be changed. Print setting display means, and the printing means displays the selected image file when the print instruction is given in a state in which the print setting display means the print setting is changeable. The print setting information as the print setting at the time of printing, the image in the printed image file Image related information and may be assumed to be a means for storing the printing-related information file storing unit to generate the print-related information file having contained. In this way, when the next image is printed, printing can be started in a state where the print-related information file is stored in the print-related information file storage means. Can be improved.

さらに、本発明の画像印刷装置において、前記印刷設定情報は、前記印刷媒体の種類,前記印刷媒体のサイズ,画質を調整する画質調整情報の少なくとも一つを含む情報であり、前記画像関連情報は、前記画像ファイルの作成日時,前記画像ファイルに付加されたコメント,前記画像ファイルが作成された場所の位置情報,前記画像ファイルの画像に含まれる人物の顔を認識するための顔認識情報の少なくとも一つを含む情報であるものとすることもできる。   Further, in the image printing apparatus of the present invention, the print setting information is information including at least one of the type of the print medium, the size of the print medium, and image quality adjustment information for adjusting the image quality, and the image related information is At least the date and time of creation of the image file, comments added to the image file, location information of the location where the image file was created, and face recognition information for recognizing a human face included in the image of the image file It can also be information including one.

本発明の画像印刷方法は、
複数の画像ファイルを記憶可能な外部記憶媒体を接続する記憶媒体接続手段と、画像を印刷する際の印刷設定としての印刷設定情報と画像ファイルに画像と共に含まれる画像関連情報とを有する印刷関連情報ファイルを複数記憶可能な印刷関連情報ファイル記憶手段と、を備える画像印刷装置において前記外部記憶媒体から画像ファイルを入力して該画像ファイルの画像を印刷媒体に印刷する画像印刷方法であって、
前記記憶媒体接続手段に前記外部記憶媒体が接続されたときに、前記印刷関連情報ファイル記憶手段に少なくとも一つの印刷関連情報ファイルが記憶されているときには前記記憶されている印刷関連情報ファイルを一覧表示し、
前記一覧表示された印刷関連情報ファイルのうち一つが選択されたときに、前記外部記憶媒体に記憶されている画像ファイルのうち前記選択された印刷関連情報ファイルが有する画像関連情報により関連付けられる画像ファイルを複数選択可能に一覧表示すると共に前記選択された印刷関連情報ファイルが有する印刷設定情報を前記選択された画像ファイルの画像を印刷する際の印刷設定として設定して該設定した印刷設定を変更可能に表示し、
印刷指示がなされたときに、前記選択された画像ファイルの画像を前記表示されている印刷設定により順次印刷する
ことを要旨とする。
The image printing method of the present invention includes:
Print-related information having storage medium connection means for connecting an external storage medium capable of storing a plurality of image files, print setting information as print settings for printing an image, and image-related information included in the image file together with the image An image printing method for inputting an image file from the external storage medium and printing an image of the image file on a print medium in an image printing apparatus comprising a print-related information file storage unit capable of storing a plurality of files,
When at least one print related information file is stored in the print related information file storage means when the external storage medium is connected to the storage medium connection means, a list of the stored print related information files is displayed. And
When one of the listed print-related information files is selected, an image file associated with the image-related information of the selected print-related information file among the image files stored in the external storage medium Can be selected as a list, and print setting information included in the selected print-related information file can be set as a print setting for printing an image of the selected image file, and the set print setting can be changed. Displayed on the
The gist is to sequentially print the images of the selected image file according to the displayed print settings when a print instruction is given.

この本発明の画像印刷方法では、記憶媒体接続手段に外部記憶媒体が接続されたときに、印刷関連情報ファイル記憶手段に少なくとも一つの印刷関連情報ファイルが記憶されているときには記憶されている印刷関連情報ファイルを一覧表示し、一覧表示された印刷関連情報ファイルのうち一つが選択されたときに、外部記憶媒体に記憶されている画像ファイルのうち選択された印刷関連情報ファイルが有する画像関連情報により関連付けられる画像ファイルを複数選択可能に一覧表示すると共に選択された印刷関連情報ファイルが有する印刷設定情報を選択された画像ファイルの画像を印刷する際の印刷設定として設定して設定した印刷設定を変更可能に表示し、印刷指示がなされたときに、選択された画像ファイルの画像を表示されている印刷設定により順次印刷する。これにより、画像ファイルの画像を印刷媒体に印刷する際のユーザーの利便性の向上を図ることができる。なお、「外部記憶媒体」には、メモリーカードなどが含まれる。   In the image printing method of the present invention, when an external storage medium is connected to the storage medium connecting means, the printing related information file is stored when at least one print related information file is stored in the printing related information file storage means. A list of information files is displayed. When one of the displayed print-related information files is selected, the image-related information included in the selected print-related information file among the image files stored in the external storage medium is used. A list of multiple image files to be associated is displayed, and the print setting information included in the selected print-related information file is set as the print settings for printing the image of the selected image file, and the set print settings are changed. The image of the selected image file is displayed when a print instruction is given Sequentially printed by the printing setting. Thereby, the convenience of the user when printing the image of the image file on the print medium can be improved. The “external storage medium” includes a memory card and the like.

マルチファンクションプリンター10の外観図およびブロック図。FIG. 2 is an external view and a block diagram of the multifunction printer 10. 印刷処理ルーチンの一例を示すフローチャート。6 is a flowchart illustrating an example of a print processing routine. 写真選択画面70の一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the photograph selection screen. 印刷確認画面80の一例を示す説明図。4 is an explanatory diagram illustrating an example of a print confirmation screen 80. FIG. 情報ファイル保存画面84の一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the information file preservation | save screen 84. FIG. 印刷関連情報ファイルの内容の一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the content of a printing related information file. 情報ファイル選択画面90の一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the information file selection screen. 印刷確認画面80の一例を示す説明図。4 is an explanatory diagram illustrating an example of a print confirmation screen 80. FIG.

次に、本発明を実施するための最良の形態を図面を用いて説明する。図1は、本発明の画像処理装置の一実施形態であるマルチファンクションプリンター10の概略構成を示す外観図およびブロック図である。   Next, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an external view and a block diagram showing a schematic configuration of a multifunction printer 10 which is an embodiment of an image processing apparatus of the present invention.

本実施形態のマルチファンクションプリンター10は、図1に示すように、印刷ジョブに基づいて用紙Sへの印刷を実行するプリンターユニット20と、ガラス台36に載置された書類を読み取るスキャナーユニット30と、メモリーカードスロット40に挿入されたメモリーカード42との間でデータの入出力を行うメモリーカードコントローラー44と、各種情報を表示部52に表示したりユーザーの指示をボタン類54の操作を介して入力したりする操作パネル50と、装置全体の制御を司るメインコントローラー60とを備えている。このマルチファンクションプリンター10は、プリンターユニット20やスキャナーユニット30,メモリーカードコントローラー44,メインコントローラー60がバス12を介して各種制御信号やデータのやり取りができるよう構成されている。   As shown in FIG. 1, the multi-function printer 10 of the present embodiment includes a printer unit 20 that executes printing on a sheet S based on a print job, a scanner unit 30 that reads a document placed on a glass table 36, and A memory card controller 44 for inputting / outputting data to / from the memory card 42 inserted in the memory card slot 40, and displaying various kinds of information on the display unit 52 and operating user's instructions through the operation of buttons 54. An operation panel 50 for inputting data and a main controller 60 for controlling the entire apparatus are provided. The multifunction printer 10 is configured so that the printer unit 20, the scanner unit 30, the memory card controller 44, and the main controller 60 can exchange various control signals and data via the bus 12.

プリンターユニット20は、プリンターASIC22とプリンターエンジン24とを備えている。プリンターASIC22は、プリンターエンジン24を制御する集積回路であり、メインコントローラー60から印刷指令を受けると、その印刷指令の対象となる画像ファイルに基づいて用紙Sに印刷するようプリンターエンジン24を制御する。また、プリンターエンジン24は、印刷ヘッドから用紙へインクを吐出することにより印刷を行う周知のインクジェット方式のカラープリンター機構として構成されている。なお、ASICは、Application Specific Integrated Circuitの略である。   The printer unit 20 includes a printer ASIC 22 and a printer engine 24. The printer ASIC 22 is an integrated circuit that controls the printer engine 24. Upon receiving a print command from the main controller 60, the printer ASIC 22 controls the printer engine 24 to print on the paper S based on the image file that is the target of the print command. The printer engine 24 is configured as a known inkjet color printer mechanism that performs printing by ejecting ink from a print head onto a sheet. Note that ASIC is an abbreviation for Application Specific Integrated Circuit.

スキャナーユニット30は、スキャナーASIC32とスキャナーエンジン34とを備えている。スキャナーASIC32は、スキャナーエンジン34を制御する集積回路であり、メインコントローラー60からのスキャン指令を受けると、ガラス台36に載置された書類を画像データとして読み取るようスキャナーエンジン34を制御する。また、スキャナーエンジン34は、周知のイメージスキャナーとして構成され、書類に向かって発光した後の反射光をレッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)の各色に分解してスキャンデータとする周知のカラーイメージセンサーを備えている。   The scanner unit 30 includes a scanner ASIC 32 and a scanner engine 34. The scanner ASIC 32 is an integrated circuit that controls the scanner engine 34. Upon receiving a scan command from the main controller 60, the scanner ASIC 32 controls the scanner engine 34 to read a document placed on the glass table 36 as image data. The scanner engine 34 is configured as a well-known image scanner, and the reflected light after emitting light toward the document is separated into red (R), green (G), and blue (B) colors to obtain scan data. A known color image sensor is provided.

メモリーカードコントローラー44は、操作パネル50の横に備えられているメモリーカードスロット40に挿入されたメモリーカード42との間でデータの入出力を行うものである。このメモリーカードコントローラー44は、メモリーカードスロット40にメモリーカード42が接続されているとき、メモリーカード42に保存されているファイルを読み出してメインコントローラー60に送信したりメインコントローラー60からの命令を入力し該命令に基づいてメモリーカード42にデータを書き込んだりする。   The memory card controller 44 inputs and outputs data to and from the memory card 42 inserted in the memory card slot 40 provided on the side of the operation panel 50. When the memory card 42 is connected to the memory card slot 40, the memory card controller 44 reads a file stored in the memory card 42 and transmits it to the main controller 60 or inputs a command from the main controller 60. Data is written to the memory card 42 based on the command.

操作パネル50は、表示部52とボタン類54とを備えている。表示部52は、タッチパネル式の液晶ディスプレイであり、各種モードの選択や印刷の設定、印刷プレビュー画面などを表示する。ボタン類54は、各種モードの選択や各種設定時などに操作される上下左右の矢印キー56や各種操作を決定するための決定ボタン,画像の印刷を実行するときに押下されるスタートボタン58,各種設定の変更などを行うときに押下されるOKボタン59,電源のオンオフを行うときに操作される図示しない電源ボタンなどからなり、内部通信インタフェース69を介してメインコントローラー60にユーザーの指示を入力できるようになっている。ここで、選択可能な各種モードとしては、メモリーカード42に保存された画像を選択してそれぞれ印刷する印刷モードやガラス台36に載置された書類を読み取って画像データとしてメモリーカード42に保存するスキャンモード、書類を読み取ってコピーするコピーモードなどがある。   The operation panel 50 includes a display unit 52 and buttons 54. The display unit 52 is a touch panel type liquid crystal display, and displays various mode selections, print settings, a print preview screen, and the like. The buttons 54 include up / down / left / right arrow keys 56 that are operated when selecting various modes and various settings, a determination button for determining various operations, a start button 58 that is pressed when printing an image, It consists of an OK button 59 that is pressed when changing various settings, a power button (not shown) that is operated when turning on / off the power, and the like, and a user instruction is input to the main controller 60 via the internal communication interface 69. It can be done. Here, as various modes that can be selected, a print mode in which an image stored in the memory card 42 is selected and printed respectively, or a document placed on the glass table 36 is read and stored in the memory card 42 as image data. There are a scan mode and a copy mode for scanning and copying a document.

メインコントローラー60は、CPU62を中心とするマイクロプロセッサーとして構成されており、各種処理プログラムや各種データ、各種テーブルなどを記憶したROM64と、一時的にスキャンデータや印刷用データなどを記憶するRAM66と、電気的に書き換え可能で電源を切ってもデータは保持されるフラッシュメモリー68と、操作パネル50との通信を可能とする内部通信インタフェース69とを備え、これらはバス12を介して互いに信号のやり取りが可能なように接続されている。このメインコントローラー60は、プリンターユニット20やスキャナーユニット30,メモリーカードコントローラー44からの各種動作信号や各種検出信号を入力したり、操作パネル50のボタン類54の操作に応じて発生する操作信号を入力したりする。また、メモリーカード42から画像データを読み出してメインコントローラー60へ出力する指令をメモリーカードコントローラー44に出力したり、画像の印刷を実行するようプリンターユニット20に指令を出力したり、操作パネル50のボタン類54のスキャン指令に基づいてガラス台36に載置された書類を読み取るようスキャナーユニット30に指令を出力したり、操作パネル50に表示部52の制御指令を出力したりする。   The main controller 60 is configured as a microprocessor centered on a CPU 62, and includes a ROM 64 that stores various processing programs, various data, various tables, and a RAM 66 that temporarily stores scan data, print data, and the like. A flash memory 68 that is electrically rewritable and retains data even when the power is turned off, and an internal communication interface 69 that enables communication with the operation panel 50 are provided, which exchange signals with each other via the bus 12. Are connected as possible. The main controller 60 inputs various operation signals and various detection signals from the printer unit 20, the scanner unit 30, and the memory card controller 44, and inputs operation signals generated according to the operation of the buttons 54 of the operation panel 50. To do. Further, a command for reading out image data from the memory card 42 and outputting it to the main controller 60 is outputted to the memory card controller 44, a command is outputted to the printer unit 20 to execute image printing, or a button on the operation panel 50 Based on the scan command of the class 54, a command is output to the scanner unit 30 so as to read a document placed on the glass table 36, or a control command for the display unit 52 is output to the operation panel 50.

次に、こうして構成された本実施形態のマルチファンクションプリンター10の動作、特に、メモリーカード42に保存された画像を印刷する際の動作について説明する。図2は、メインコントローラー60により実行される印刷処理ルーチンの一例を示すフローチャートである。この処理は、メモリーカードスロット40にメモリーカード42が挿入されると共に動作モードとして印刷モードが選択されたときに実行されるものとし、ユーザーにより図示しないキャンセルボタンが押下されたときには実行途中でも処理を終了するものとする。   Next, the operation of the multi-function printer 10 of the present embodiment configured as described above, particularly the operation when printing an image stored in the memory card 42 will be described. FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of a print processing routine executed by the main controller 60. This process is executed when the memory card 42 is inserted into the memory card slot 40 and the print mode is selected as the operation mode. When the user presses a cancel button (not shown), the process is executed even during the execution. It shall end.

印刷処理ルーチンが実行されると、メインコントローラー60のCPU62は、メモリーカード42に保存されているファイルをRAM66に読み込んで(ステップS100)、フラッシュメモリー68に印刷関連情報ファイルが記憶されているか否かを調べる処理を実行する(ステップS110)。印刷関連情報ファイルは、画像を印刷する際の印刷の設定としての印刷設定情報と画像ファイルに画像と共に含まれる画像関連情報とを有するファイルであるが、説明の都合上、その詳細については後述する。   When the print processing routine is executed, the CPU 62 of the main controller 60 reads the file stored in the memory card 42 into the RAM 66 (step S100), and whether or not the print related information file is stored in the flash memory 68. A process for checking is executed (step S110). The print-related information file is a file having print setting information as print settings when printing an image and image-related information included in the image file together with the image. Details thereof will be described later for convenience of explanation. .

フラッシュメモリー68に印刷関連情報ファイルが記憶されていないときには(ステップS110)、読み込んだファイルのうち所定数(本実施形態では6個)のファイルのサムネイル画像を表示して印刷する写真を選択するための写真選択画面70を表示部52に表示して(ステップS120)、ユーザーによる写真の選択を受け付ける(ステップS130)。写真選択画面70には、図3に示すように、1画面に2行,3列の6枚のサムネイル画像72a〜72fを並んで表示し、矢印キー56の左右キーを操作してカーソル74の位置を移動させることにより写真を選択できるようになっており、写真を選択すると矢印キー56の上下キーを操作することにより選択された写真に対して印刷枚数を1枚単位で増減することができる。   When no print-related information file is stored in the flash memory 68 (step S110), thumbnail images of a predetermined number (six in this embodiment) of the read files are displayed and a photo to be printed is selected. The photo selection screen 70 is displayed on the display unit 52 (step S120), and the user selects a photo (step S130). On the photo selection screen 70, as shown in FIG. 3, six thumbnail images 72a to 72f in two rows and three columns are displayed side by side on one screen, and the left and right keys of the arrow key 56 are operated to move the cursor 74. The photograph can be selected by moving the position, and when the photograph is selected, the number of prints can be increased or decreased for each selected photograph by operating the up and down keys of the arrow key 56. .

ユーザーにより印刷すべき写真が選択されると(ステップS130)、印刷の実行を確認するための印刷実行確認画面80を表示部52に表示して(ステップS170)、ユーザーによるスタートボタン58の押下を受け付けると共に(ステップS180)とユーザーによる印刷設定の変更を受け付ける(ステップS190)。ここで、印刷確認画面80には、図4に示すように、現在設定されている項目として印刷関連情報ファイルのファイル名,印刷する用紙の種類および用紙のサイズ,印刷対象のファイル数,印刷部数,選択されている画像ファイルのファイル名を「情報ファイル名」,「用紙種類:普通紙」,「用紙サイズ:A4」,「印刷ファイル数:1」,「印刷部数:1」「印刷ファイル名:EP08101001」と表示しており、矢印キー56の操作または印刷確認画面80の画面右側のスクロールバー82の操作で項目を選択して、選択した項目を適宜変更することができるようになっている。なお、フラッシュメモリー68に情報ファイルが記憶されていないときには、印刷設定項目には予め設定されたデフォルト値が表示され、「情報ファイル名」にはファイル名を表示するものとする。   When a photograph to be printed is selected by the user (step S130), a print execution confirmation screen 80 for confirming the execution of printing is displayed on the display unit 52 (step S170), and the user presses the start button 58. At the same time as accepting (step S180), the user accepts a change in print settings (step S190). Here, on the print confirmation screen 80, as shown in FIG. 4, as the currently set items, the file name of the print-related information file, the type and size of the paper to be printed, the number of files to be printed, the number of copies to be printed , The file name of the selected image file is “information file name”, “paper type: plain paper”, “paper size: A4”, “number of print files: 1”, “number of copies: 1”, “print file name” : EP08101001 ”, and the item can be selected as appropriate by selecting the item by operating the arrow key 56 or the scroll bar 82 on the right side of the print confirmation screen 80. . When no information file is stored in the flash memory 68, a default value set in advance is displayed in the print setting item, and a file name is displayed in “information file name”.

ユーザーにより印刷設定が変更されると(ステップS190)、ユーザーによる変更内容を印刷設定に反映して(ステップS200)、ユーザーによる変更内容を反映させた後の印刷設定を印刷確認画面80に表示して(ステップS170)、ユーザーによるスタートボタン58の押下と印刷設定の変更とを受け付ける(ステップS180,S190)。こうした処理により、印刷設定をユーザーが所望する設定に変更することができる。   When the print settings are changed by the user (step S190), the contents changed by the user are reflected in the print settings (step S200), and the print settings after reflecting the contents changed by the user are displayed on the print confirmation screen 80. (Step S170), and accepts the pressing of the start button 58 and the change of the print setting by the user (Steps S180 and S190). By such processing, the print setting can be changed to a setting desired by the user.

そして、ユーザーによりスタートボタン58が押下されると(ステップS180)、印刷確認画面80に表示している画像ファイルの画像を表示している印刷設定で印刷するようプリンターASIC22に印刷指令を送信する(ステップS210)。印刷指令を受信したプリンターASIC22は、その印刷指令の対象となる画像ファイルを印刷確認画面80に表示されている印刷設定で用紙Sに印刷するようプリンターエンジン24を制御する。こうした処理により、ユーザーが選択した画像ファイルの画像をユーザーが所望する印刷設定で用紙Sに印刷することができる。   When the user presses the start button 58 (step S180), a print command is transmitted to the printer ASIC 22 to print with the print settings displaying the image of the image file displayed on the print confirmation screen 80 (step S180). Step S210). The printer ASIC 22 that has received the print command controls the printer engine 24 to print the image file that is the target of the print command on the paper S with the print settings displayed on the print confirmation screen 80. By such processing, the image of the image file selected by the user can be printed on the paper S with the print settings desired by the user.

こうして印刷を実行すると、続いて、印刷関連情報ファイルに保存する情報を確認するための情報ファイル保存画面84を表示部52に表示して(ステップS220)、ユーザーによるOKボタン59の押下を受け付けると共に(ステップS230)ユーザーによる印刷関連情報ファイルに保存する情報の変更を受け付ける(ステップS230)。ここで、情報ファイル保存画面84には、図5に示すように、印刷関連情報ファイルに保存する情報を表示し、印刷設定を保存する印刷関連情報ファイル名,印刷指令の対象となった画像ファイルの画像関連情報としての作成日付,印刷の際の用紙の種類,用紙サイズを「保存ファイル名:」「画像ファイル情報:2008年10月1日」,「用紙種類:写真用紙」,「用紙サイズ:L判」と表示し、矢印キー56の操作または情報ファイル保存画面84の画面右側のスクロールバー86の操作により次回以降に印刷する際に設定できる項目が選択できるようになっており、項目が選択されると各項目の先頭に配置されたチェックボックス88a〜88cを塗りつぶして表示する。今、フラッシュメモリー68に情報ファイルが記憶されていないときを考えているから、印刷関連情報ファイルについては、予め設定された所定の名前を表示するものとする。   When printing is executed in this way, an information file saving screen 84 for confirming information to be saved in the printing related information file is displayed on the display unit 52 (step S220), and the user presses the OK button 59. (Step S230) The change of the information stored in the print related information file by the user is accepted (Step S230). Here, as shown in FIG. 5, the information file storage screen 84 displays information to be stored in the print related information file, the print related information file name for storing the print settings, and the image file that is the target of the print command. The creation date as image related information, the paper type at the time of printing, and the paper size are “save file name:” “image file information: October 1, 2008”, “paper type: photo paper”, “paper size” : L ”is displayed, and an item that can be set when the next printing is performed by the operation of the arrow key 56 or the scroll bar 86 on the right side of the information file saving screen 84 can be selected. When selected, the check boxes 88a to 88c arranged at the head of each item are filled and displayed. Since the information file is not stored in the flash memory 68 now, a predetermined name set in advance is displayed for the print-related information file.

ユーザーにより印刷関連情報ファイルに保存する情報が変更されると(ステップS240)、ユーザーによる変更内容を印刷関連情報ファイルに保存する情報に反映して(ステップS250)、ユーザーによる変更内容を反映させた後の情報を情報ファイル保存画面84に表示して(ステップS220)、ユーザーによるOKボタン59の押下と印刷関連情報ファイルに保存する情報の変更とを受け付ける(ステップS230,S240)。こうした処理により、印刷関連情報ファイルとして保存する情報をユーザーが所望する情報に変更することができる。   When the information stored in the print related information file is changed by the user (step S240), the content changed by the user is reflected in the information stored in the print related information file (step S250), and the content changed by the user is reflected. The subsequent information is displayed on the information file storage screen 84 (step S220), and the user presses the OK button 59 and changes the information stored in the print-related information file (steps S230 and S240). By such processing, the information stored as the print related information file can be changed to information desired by the user.

そして、ユーザーによりOKボタン59が押下されると(ステップS230)、情報ファイル保存画面84に表示された画像関連情報と次回以降印刷する際に自動設定できる項目として選択された項目(チェックボックス88a〜88cが塗りつぶされた項目)を印刷設定情報とする印刷関連情報ファイルを生成してフラッシュメモリー68に記憶させて(ステップS260)、印刷処理ルーチンを終了する。これにより、例えば、図5の情報ファイル保存画面84には、ファイル名が「運動会用」であり、画像関連情報として作成日付が「2008年10月1日」,印刷設定情報として用紙種類が「写真用紙」である印刷関連情報ファイルが作成されることになる。図6は、印刷関連情報ファイルの内容の一例を示す説明図である。ここでは、「2008年10月1日の写真用紙に赤め補正ONで1枚ずつ印刷する」という設定が記述されている。つまり、ファイル名「運動会用」の印刷関連情報ファイルは、画像関連情報として作成日付「2008年10月1日」,印刷設定情報として用紙の種類「写真用紙」,用紙サイズ「L判」,印刷部数「1」を有している。こうした処理により、フラッシュメモリー68に印刷関連情報ファイルが記憶されていないときには、印刷した画像ファイルに画像と共に含まれる画像関連情報(作成日付)と印刷した際の印刷設定のうちユーザーが選択してある印刷設定情報とを有する印刷関連情報ファイルを生成してフラッシュメモリー68に記憶することができる。よって、次にメモリーカードスロット40にメモリーカード42が挿入されるときには、フラッシュメモリー68に印刷関連情報ファイルが記憶されている状態となる。   When the user presses the OK button 59 (step S230), the image-related information displayed on the information file storage screen 84 and the items (check boxes 88a to 88a) selected as items that can be automatically set when printing is performed next time. A print related information file having the print setting information as the item 88c filled in) is generated and stored in the flash memory 68 (step S260), and the print processing routine is terminated. Thus, for example, in the information file saving screen 84 of FIG. 5, the file name is “for athletic meet”, the creation date is “October 1, 2008” as the image related information, and the paper type is “ A printing related information file “photo paper” is created. FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of the contents of a print-related information file. Here, a setting of “printing one sheet at a time with reddish correction ON on the photo paper of October 1, 2008” is described. That is, the print-related information file with the file name “for athletic meet” has the creation date “October 1, 2008” as the image-related information, the paper type “photo paper”, the paper size “L”, and the print setting information. The number of copies is “1”. By such processing, when the print related information file is not stored in the flash memory 68, the user selects the image related information (creation date) included in the printed image file together with the image and the print setting at the time of printing. A print-related information file having print setting information can be generated and stored in the flash memory 68. Therefore, when the memory card 42 is next inserted into the memory card slot 40, the printing related information file is stored in the flash memory 68.

フラッシュメモリー68に印刷関連情報ファイルが記憶されている状態で本印刷処理ルーチンが実行されたときには、メモリーカード42に保存されているファイルをRAM66に読み込んだ後にフラッシュメモリー68に記憶されている印刷関連情報ファイルを選択するための情報ファイル選択画面90を表示部52に表示して(ステップS100,S110,S140)、ユーザーによる印刷関連情報ファイルの選択を受け付ける(ステップS150)。ここで、情報ファイル選択画面90には、図7に示すように、フラッシュメモリー68に保存されている印刷関連情報ファイルを一覧表示し、矢印キー56の操作または情報ファイル選択画面90の画面右側のスクロールバー92の操作により情報ファイルを選択できるようになっており、OKボタン59の押下で印刷する際に用いる印刷関連情報ファイルを選択することができる。ここでは、印刷関連情報ファイルとして、上述したファイル名「運動会用」の印刷関連情報ファイルが選択されたものとする。   When this print processing routine is executed with the print-related information file stored in the flash memory 68, the print-related information stored in the flash memory 68 is read after the file stored in the memory card 42 is read into the RAM 66. An information file selection screen 90 for selecting an information file is displayed on the display unit 52 (steps S100, S110, S140), and the selection of a print related information file by the user is accepted (step S150). Here, as shown in FIG. 7, the information file selection screen 90 displays a list of print-related information files stored in the flash memory 68, and operates the arrow key 56 or the right side of the information file selection screen 90. An information file can be selected by operating the scroll bar 92, and a print-related information file to be used when printing can be selected by pressing the OK button 59. Here, it is assumed that the above-described print-related information file with the file name “for athletic meet” is selected as the print-related information file.

こうしてユーザーにより印刷関連情報ファイルが選択されると(ステップS150)、ステップS100の処理で読み込んだ画像ファイルから選択された印刷情報ファイルが有する画像関連情報に関連付けられる画像ファイルを選択すると共に(ステップS160)選択された印刷関連情報ファイルが有する印刷設定情報を印刷設定に反映させた印刷確認画面80を表示部52に表示し(ステップS170)、スタートボタン58の押下とユーザーによる印刷設定の変更とを受け付ける(ステップS180,S190)。印刷確認画面80には、図8に示すように、各種印刷設定情報とステップS160の処理で選択された画像ファイル名とを表示している。ここで、ファイル名「運動会用」の印刷関連情報ファイルは、画像関連情報として作成日付「2008年10月1日」を含むから、ステップS170の処理もは、ステップS100の処理で読み込んだ画像ファイルの中から作成日付が「2008年10月1日」のファイル(ここでは、ファイル名「EP08101001」「EP08101002」)が一括に選択されて、ステップS180の処理で印刷確認画面80の「印刷ファイル名」に選択されたファイルを表示する。また、ファイル名「運動会用」の印刷関連情報ファイルは、印刷設定情報として用紙の種類「写真用紙」,用紙サイズ「L判」,印刷部数「1」を含むから、印刷確認画面80もは印刷設定のうち用紙種類に「写真用紙」,用紙サイズに「L判」,印刷部数に「1」を表示する。なお、印刷関連情報ファイルに情報が保存されていないものについては、デフォルト値として予め設定した値を印刷確認画面80に表示するものとする。   When the print-related information file is selected by the user in this manner (step S150), the image file associated with the image-related information included in the selected print information file is selected from the image file read in step S100 (step S160). ) A print confirmation screen 80 in which the print setting information included in the selected print related information file is reflected in the print setting is displayed on the display unit 52 (step S170), and the start button 58 is pressed and the print setting is changed by the user. Accept (steps S180 and S190). On the print confirmation screen 80, as shown in FIG. 8, various print setting information and the image file name selected in the process of step S160 are displayed. Here, since the print-related information file with the file name “for athletic meet” includes the creation date “October 1, 2008” as the image-related information, the processing in step S170 is also the image file read in the processing in step S100. Files having a creation date of “October 1, 2008” (here, file names “EP08101001” and “EP088101002”) are collectively selected, and “print file name” on the print confirmation screen 80 in the process of step S180. The selected file is displayed in "". The print related information file with the file name “for athletic meet” includes the paper type “photo paper”, the paper size “L”, and the number of copies “1” as the print setting information, so the print confirmation screen 80 is also printed. Among the settings, “photo paper” is displayed for the paper type, “L” for the paper size, and “1” for the number of copies to be printed. It should be noted that a value set in advance as a default value is displayed on the print confirmation screen 80 for information for which no information is stored in the print related information file.

こうして印刷確認画面80が表示されている状態でユーザーにより印刷設定が変更されたり印刷すべき画像ファイルの追加や削除がなされると(ステップS190)、変更された内容を印刷設定に反映して印刷確認画面80に表示し(ステップS200,S170)、スタートボタン58が押下されると印刷確認画面80に表示されている画像ファイルの画像を表示されている印刷設定で印刷するようプリンターASIC22に印刷指令を送信して印刷を実行する(ステップS180,S210)。こうした処理により、ユーザーは印刷関連情報ファイルを選択するだけ、ステップS100の処理で読み込んだ画像ファイルから作成日付「2008年10月1日」のファイルを一括して読み込んで、読み込んだファイルに対して一括して印刷設定を行って印刷を実行することができるから、ユーザーの利便性の向上を図ることができる。   In this way, when the print setting is changed or the image file to be printed is added or deleted by the user while the print confirmation screen 80 is displayed (step S190), the changed contents are reflected in the print setting and printed. Displayed on the confirmation screen 80 (steps S200 and S170), and when the start button 58 is pressed, the printer ASIC 22 is instructed to print the image of the image file displayed on the print confirmation screen 80 with the displayed print settings. Is transmitted to execute printing (steps S180 and S210). With this process, the user simply selects a print-related information file, reads in a batch the files with the creation date “October 1, 2008” from the image file read in step S100, and Since print settings can be performed collectively and printing can be executed, user convenience can be improved.

こうして印刷を実行したら、情報ファイル保存画面84を表示すると共にOKボタン59の押下とユーザーによる印刷関連情報ファイルに保存する情報の変更を受け付けて(ステップS220〜S240)、ユーザーにより印刷関連情報ファイルに保存する情報が変更されたときには変更内容を反映した情報ファイル保存画面84を表示部52に表示し(ステップS240,S250,S220)、ユーザーによりOKボタン59が押下されたら情報ファイル保存画面84に表示している画像関連情報と次回以降印刷する際に自動設定できる項目として選択された項目(チェックボックス88a〜88cが塗りつぶされた項目)を印刷設定情報とする印刷関連情報ファイルを生成してフラッシュメモリー68に記憶させて(ステップSS230,S260)、印刷処理ルーチンを終了する。ここで、情報ファイル保存画面84の「保存ファイル名」にユーザーが印刷設定に用いた印刷関連情報ファイルと同じファイル名(例えば、「運動会用」)を表示しているときには、フラッシュメモリー68に記憶されているファイル名「運動会用」の印刷関連情報ファイルが上書きされ、別のファイル名(例えば、「誕生日用」)が表示されているときには新しいファイル名「誕生日用」の印刷関連情報ファイルが作成されてフラッシュメモリー68に記憶される。こうして、フラッシュメモリー68に複数の印刷関連情報ファイルを記憶させることができ、次回印刷する際のユーザーの利便性の向上を図ることができる。また、フラッシュメモリー68にはマルチファンクションプリンター10で印刷を実行した際の印刷設定情報を有する印刷関連情報ファイルが記憶されるから、印刷関連情報ファイルの印刷設定情報はマルチファンクションプリンター10に適合したものとなっている。これにより、次回印刷する際に、ユーザーが印刷設定を変更する操作をより少なくすることができ、ユーザーの利便性の向上を図ることができる。   When printing is executed in this way, the information file saving screen 84 is displayed and the user presses the OK button 59 and changes the information saved in the printing related information file by the user (steps S220 to S240). When the information to be saved is changed, an information file saving screen 84 reflecting the changed contents is displayed on the display unit 52 (steps S240, S250, S220), and displayed on the information file saving screen 84 when the OK button 59 is pressed by the user. A print-related information file including print-related information including the selected image-related information and items that are selected as items that can be automatically set when printing the next time (items with check boxes 88a to 88c filled in). 68 (step SS23 , S260), the printing process is terminated routine. Here, when the same file name (for example, “for athletic meet”) as the print related information file used by the user for the print setting is displayed in the “save file name” of the information file save screen 84, the information is stored in the flash memory 68. If the file name related to the athletic meet is overwritten and another file name (for example, “for birthday”) is displayed, the print related information file for the new file name “for birthday” is displayed. Is created and stored in the flash memory 68. In this way, a plurality of printing-related information files can be stored in the flash memory 68, and the convenience of the user for the next printing can be improved. The flash memory 68 stores a print-related information file having print setting information when printing is performed by the multi-function printer 10. Therefore, the print setting information in the print-related information file is suitable for the multi-function printer 10. It has become. Accordingly, when the next printing is performed, it is possible to reduce the number of operations for the user to change the print setting, and it is possible to improve user convenience.

ここで、本実施形態の構成要素と本発明の構成要素との対応関係を明らかにする。本実施形態のメモリーカードスロット40が本発明の記憶媒体接続手段に相当し、フラッシュメモリー68が印刷関連情報ファイル記憶手段に相当し、CPU62と表示部52とが印刷関連情報ファイル一覧表示手段,画像ファイル印刷設定表示手段に相当し、CPU72とプリンターASIC22とプリンターエンジン24とが印刷手段に相当する。なお、本実施形態では、マルチファンクションプリンター10の動作を説明することにより本発明の画像印刷装置の一例を明らかにすると共に、画像印刷制御方法の一例も明らかにしている。   Here, the correspondence between the components of the present embodiment and the components of the present invention will be clarified. The memory card slot 40 of the present embodiment corresponds to the storage medium connection means of the present invention, the flash memory 68 corresponds to the print related information file storage means, and the CPU 62 and the display unit 52 include the print related information file list display means, image The file print setting display unit corresponds to the CPU 72, the printer ASIC 22, and the printer engine 24. In the present embodiment, an example of the image printing apparatus of the present invention is clarified by explaining the operation of the multi-function printer 10, and an example of the image printing control method is also clarified.

以上説明した実施例の画像印刷装置によれば、メモリーカードスロット40にメモリーカード42が挿入されたときに、フラッシュメモリー68に印刷関連情報ファイルが保存されているときには、印刷関連情報ファイルを情報ファイル選択画面90に一覧表示し、一覧表示された印刷情報ファイルのうちの一つが選択されたときにはメモリーカード42に記憶されている画像ファイルから選択された印刷関連情報ファイルが有する画像関連情報に関連付けられる画像ファイルを選択して印刷確認画面80に表示すると共に印刷情報ファイルが有する印刷設定情報を印刷確認画面80に表示し、印刷確認画面80が表示されているときに印刷指示がなされたときには、選択されている画像ファイルを印刷確認画面80に表示されている印刷設定により順次印刷するため、ユーザーの利便性の向上を図ることができる。また、印刷を行った後に、印刷確認画面80に表示されている画像関連情報と印刷設定情報とを有する印刷関連情報ファイルを生成してフラッシュメモリー68に記憶させるため、次回印刷を行う際のユーザーの利便性の向上を図ることができる。さらに、フラッシュメモリー68に印刷関連情報ファイルが保存されていないときには、ユーザーにより選択された画像ファイルに画像と共に含まれる画像関連情報とこの画像ファイルの画像を印刷したときの印刷設定としての印刷設定情報とを有する印刷関連情報ファイルを作成してフラッシュメモリー68に記憶させるから、次回の画像を印刷する際のユーザーの利便性の向上を図ることができる。   According to the image printing apparatus of the embodiment described above, when the memory card 42 is inserted into the memory card slot 40 and the print related information file is stored in the flash memory 68, the print related information file is stored in the information file. A list is displayed on the selection screen 90, and when one of the displayed print information files is selected, it is associated with the image related information included in the print related information file selected from the image files stored in the memory card 42. When an image file is selected and displayed on the print confirmation screen 80, print setting information included in the print information file is displayed on the print confirmation screen 80, and a print instruction is issued when the print confirmation screen 80 is displayed, the selection is performed. The print settings displayed on the print confirmation screen 80. For sequentially printing, it is possible to improve the user experience. In addition, after printing, a print related information file having image related information and print setting information displayed on the print confirmation screen 80 is generated and stored in the flash memory 68. The convenience can be improved. Further, when the print related information file is not stored in the flash memory 68, the image related information included in the image file selected by the user together with the image and the print setting information as the print setting when the image of the image file is printed. Is created and stored in the flash memory 68, so that the convenience of the user when printing the next image can be improved.

なお、本発明は上述した実施形態に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の態様で実施し得ることはいうまでもない。   It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it goes without saying that the present invention can be implemented in various modes as long as it belongs to the technical scope of the present invention.

例えば、上述した実施形態では、フラッシュメモリー68に印刷関連情報ファイルが記憶されていないときには図2の印刷処理ルーチンのステップS120,S130の処理を実行して予め設定した印刷設定を用いて印刷を実行するものとしたが、フラッシュメモリー68やROM64に出荷時などに予め印刷関連情報ファイルを保存しておき、こうした保存された印刷関連情報ファイルを読み込むものとして、図2の印刷処理ルーチンのステップS110〜S130の処理を実行しないものとしてもよい。   For example, in the above-described embodiment, when the print-related information file is not stored in the flash memory 68, printing is performed using the print settings set in advance by executing the processing of steps S120 and S130 of the print processing routine of FIG. However, it is assumed that a print-related information file is stored in advance in the flash memory 68 or the ROM 64 at the time of shipment and the stored print-related information file is read, and steps S110 to S110 of the print processing routine in FIG. It is good also as what does not perform the process of S130.

上述した実施形態では、印刷設定情報は、用紙の種類,用紙のサイズ,印刷部数を含むものとしたが、画像ファイルの画像の画質を調整する画質調整情報を加えて含むものとしてもよく、これらの情報の全てを含む必要はなく、これらの情報のうち少なくとも一つを含むものとすればよい。また、画像関連情報は、画像ファイルの作成日時であるものとしたが、画像ファイルに付加されたコメントや画像ファイルが作成された場所の位置情報,画像ファイルの画像に含まれる人物の顔を認識するための顔認識情報を含むものとしてもよく、これらの情報の全てを含む必要はなく、これらの情報のうち少なくとも一つを含むものとすればよい。なお、顔認識情報としては、人の生物学的な特徴を利用して個人を特定するための情報であり、例えば、人物画像の両目や口,鼻などの位置,これらの特徴量を含むものとすればよい。   In the above-described embodiment, the print setting information includes the paper type, the paper size, and the number of copies. However, the print setting information may include image quality adjustment information for adjusting the image quality of the image of the image file. It is not necessary to include all of the information, and it is sufficient to include at least one of these pieces of information. The image-related information is the date and time when the image file was created, but the comments added to the image file, the location information of the location where the image file was created, and the human face included in the image in the image file are recognized. Face recognition information may be included, and it is not necessary to include all of these pieces of information, and at least one of these pieces of information may be included. Note that the face recognition information is information for identifying an individual using a person's biological characteristics, and includes, for example, the positions of both eyes, mouth, and nose of a human image, and these feature quantities. And it is sufficient.

本発明は、画像印刷装置の製造産業等に利用可能である。   The present invention can be used in the manufacturing industry of image printing apparatuses.

10 マルチファンクションプリンター、12 バス、20 プリンターユニット、22 プリンターASIC、24 プリンターエンジン、30 スキャナーユニット、32 スキャナーASIC、34 スキャナーエンジン、36 ガラス台、40 メモリーカードスロット、42 メモリーカード、44 メモリーカードコントローラー、50 操作パネル、52 表示部、54 ボタン類、56 矢印キー、58 スタートボタン、59 OKボタン、60 メインコントローラー、62 CPU、64 ROM、66 RAM、68 フラッシュメモリー、69 内部通信インタフェース、70 写真選択画面、72a〜72f サムネイル画像、74 カーソル、80 印刷確認画面、82,86,92 スクロールバー、84 情報ファイル保存画面、88a〜88c チェックボックス、90 情報ファイル選択画面、S 用紙。   10 Multifunction Printer, 12 Bus, 20 Printer Unit, 22 Printer ASIC, 24 Printer Engine, 30 Scanner Unit, 32 Scanner ASIC, 34 Scanner Engine, 36 Glass Stand, 40 Memory Card Slot, 42 Memory Card, 44 Memory Card Controller, 50 operation panel, 52 display section, 54 buttons, 56 arrow keys, 58 start button, 59 OK button, 60 main controller, 62 CPU, 64 ROM, 66 RAM, 68 flash memory, 69 internal communication interface, 70 photo selection screen 72a to 72f Thumbnail image, 74 cursor, 80 print confirmation screen, 82, 86, 92 scroll bar, 84 information file save image , 88a~88c check box, 90 information file selection screen, S paper.

Claims (5)

画像ファイルを入力して該画像ファイルの画像を印刷媒体に印刷する画像印刷装置であって、
複数の画像ファイルを記憶可能な外部記憶媒体を接続する記憶媒体接続手段と、
画像を印刷する際の印刷設定としての印刷設定情報と画像ファイルに画像と共に含まれる画像関連情報とを有する印刷関連情報ファイルを複数記憶可能な印刷関連情報ファイル記憶手段と、
前記記憶媒体接続手段に前記外部記憶媒体が接続されたときに、前記印刷関連情報ファイル記憶手段に少なくとも一つの印刷関連情報ファイルが記憶されているときには前記記憶されている印刷関連情報ファイルを一覧表示する印刷関連情報ファイル一覧表示手段と、
前記一覧表示された印刷関連情報ファイルのうち一つが選択されたときに、前記外部記憶媒体に記憶されている画像ファイルのうち前記選択された印刷関連情報ファイルが有する画像関連情報により関連付けられる画像ファイルを複数選択可能に一覧表示すると共に前記選択された印刷関連情報ファイルが有する印刷設定情報を前記選択された画像ファイルの画像を印刷する際の印刷設定として設定して該設定した印刷設定を変更可能に表示する画像ファイル印刷設定表示手段と、
印刷指示がなされたときに、前記選択された画像ファイルの画像を前記表示されている印刷設定により順次印刷する印刷手段と、
を備える画像印刷装置。
An image printing apparatus for inputting an image file and printing an image of the image file on a print medium,
Storage medium connection means for connecting an external storage medium capable of storing a plurality of image files;
A print-related information file storage unit capable of storing a plurality of print-related information files having print setting information as print settings when printing an image and image-related information included in the image file together with the image;
When at least one print related information file is stored in the print related information file storage means when the external storage medium is connected to the storage medium connection means, a list of the stored print related information files is displayed. Printing-related information file list display means,
When one of the listed print-related information files is selected, an image file associated with the image-related information of the selected print-related information file among the image files stored in the external storage medium Can be selected as a list, and print setting information included in the selected print-related information file can be set as a print setting for printing an image of the selected image file, and the set print setting can be changed. Image file print setting display means to be displayed on,
Printing means for sequentially printing the images of the selected image file according to the displayed print settings when a print instruction is given;
An image printing apparatus comprising:
請求項1記載の画像印刷装置であって、
前記印刷手段は、前記印刷設定が変更可能に表示されている状態で印刷指示がなされたときに、前記選択された画像ファイルの画像と共に含まれる画像関連情報と前記表示されている印刷設定としての印刷設定情報とを有する印刷関連情報ファイルを生成して前記印刷関連情報ファイル記憶手段に記憶させる手段である
画像印刷装置。
The image printing apparatus according to claim 1,
The printing means, when a print instruction is made in a state where the print settings are displayed so as to be changeable, includes image-related information included with the image of the selected image file and the displayed print settings. An image printing apparatus which is a means for generating a print related information file having print setting information and storing it in the print related information file storage means.
請求項1または2記載の画像印刷装置であって、
前記記憶媒体接続手段に前記外部記憶媒体が接続されたときに、前記印刷関連情報ファイル記憶手段に印刷関連情報ファイルが記憶されていないときには前記外部記憶媒体に記憶されている画像ファイルを一覧表示する画像ファイル一覧表示手段と、
前記一覧表示された画像ファイルのうちの少なくとも一つの画像ファイルが選択されたときに、予め定められた印刷設定を変更可能に表示する印刷設定表示手段と、
を備え、
前記印刷手段は、前記印刷設定表示手段により印刷設定が変更可能に表示されている状態で印刷指示がなされたときには、前記選択された画像ファイルを前記表示されている印刷設定により印刷し該印刷の際の印刷設定としての印刷設定情報と前記印刷した画像ファイルに画像と共に含まれる画像関連情報とを有する前記印刷関連情報ファイルを生成して前記印刷関連情報ファイル記憶手段に記憶させる手段である
画像印刷装置。
The image printing apparatus according to claim 1, wherein:
When the external storage medium is connected to the storage medium connection means, if no print related information file is stored in the print related information file storage means, a list of image files stored in the external storage medium is displayed. Image file list display means;
Print setting display means for displaying a predetermined print setting in a changeable manner when at least one of the image files displayed in the list is selected;
With
The print unit prints the selected image file according to the displayed print setting when a print instruction is given in a state where the print setting is displayed by the print setting display unit so that the print setting can be changed. Image printing is a means for generating the print related information file having print setting information as print settings at the time and image related information included in the printed image file together with the image, and storing it in the print related information file storage means apparatus.
請求項1ないし3いずれか1つの請求項に記載の画像印刷装置であって、
前記印刷設定情報は、前記印刷媒体の種類,前記印刷媒体のサイズ,画質を調整する画質調整情報の少なくとも一つを含む情報であり、
前記画像関連情報は、前記画像ファイルの作成日時,前記画像ファイルに付加されたコメント,前記画像ファイルが作成された場所の位置情報,前記画像ファイルの画像に含まれる人物の顔を認識するための顔認識情報の少なくとも一つを含む情報である
画像印刷装置。
The image printing apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The print setting information is information including at least one of image quality adjustment information for adjusting the type of the print medium, the size of the print medium, and the image quality,
The image related information includes a creation date and time of the image file, a comment added to the image file, position information of a location where the image file is created, and a person's face included in the image of the image file. An image printing apparatus which is information including at least one of face recognition information.
複数の画像ファイルを記憶可能な外部記憶媒体を接続する記憶媒体接続手段と、画像を印刷する際の印刷設定としての印刷設定情報と画像ファイルに画像と共に含まれる画像関連情報とを有する印刷関連情報ファイルを複数記憶可能な印刷関連情報ファイル記憶手段と、を備える画像印刷装置において前記外部記憶媒体から画像ファイルを入力して該画像ファイルの画像を印刷媒体に印刷する画像印刷方法であって、
前記記憶媒体接続手段に前記外部記憶媒体が接続されたときに、前記印刷関連情報ファイル記憶手段に少なくとも一つの印刷関連情報ファイルが記憶されているときには前記記憶されている印刷関連情報ファイルを一覧表示し、
前記一覧表示された印刷関連情報ファイルのうち一つが選択されたときに、前記外部記憶媒体に記憶されている画像ファイルのうち前記選択された印刷関連情報ファイルが有する画像関連情報により関連付けられる画像ファイルを複数選択可能に一覧表示すると共に前記選択された印刷関連情報ファイルが有する印刷設定情報を前記選択された画像ファイルの画像を印刷する際の印刷設定として設定して該設定した印刷設定を変更可能に表示し、
印刷指示がなされたときに、前記選択された画像ファイルの画像を前記表示されている印刷設定により順次印刷する
画像印刷方法。
Print-related information having storage medium connection means for connecting an external storage medium capable of storing a plurality of image files, print setting information as print settings for printing an image, and image-related information included in the image file together with the image An image printing method for inputting an image file from the external storage medium and printing an image of the image file on a print medium in an image printing apparatus comprising a print-related information file storage unit capable of storing a plurality of files,
When at least one print related information file is stored in the print related information file storage means when the external storage medium is connected to the storage medium connection means, a list of the stored print related information files is displayed. And
When one of the listed print-related information files is selected, an image file associated with the image-related information of the selected print-related information file among the image files stored in the external storage medium Can be selected as a list, and print setting information included in the selected print-related information file can be set as a print setting for printing an image of the selected image file, and the set print setting can be changed. Displayed on the
An image printing method for sequentially printing images of the selected image file according to the displayed print settings when a print instruction is given.
JP2009022310A 2009-02-03 2009-02-03 Apparatus and method for printing image Withdrawn JP2010179473A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009022310A JP2010179473A (en) 2009-02-03 2009-02-03 Apparatus and method for printing image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009022310A JP2010179473A (en) 2009-02-03 2009-02-03 Apparatus and method for printing image

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010179473A true JP2010179473A (en) 2010-08-19

Family

ID=42761396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009022310A Withdrawn JP2010179473A (en) 2009-02-03 2009-02-03 Apparatus and method for printing image

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010179473A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011034080A1 (en) 2009-09-15 2011-03-24 昭和電工株式会社 Light emitting diode, light emitting diode lamp and lighting device
US9201496B2 (en) 2012-01-06 2015-12-01 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus and recording medium
US10549546B2 (en) 2017-04-27 2020-02-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer, printing system including the same, and computer-readable medium therefor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011034080A1 (en) 2009-09-15 2011-03-24 昭和電工株式会社 Light emitting diode, light emitting diode lamp and lighting device
US9201496B2 (en) 2012-01-06 2015-12-01 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus and recording medium
US10549546B2 (en) 2017-04-27 2020-02-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer, printing system including the same, and computer-readable medium therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010179473A (en) Apparatus and method for printing image
JP2010157071A (en) Image formation cost estimation device and program
US11245805B2 (en) Image forming system, method for controlling power supply, and computer-readable recording medium
US8310725B1 (en) Print processing device and control method with registration of unregistered language required to perform function
US20100123918A1 (en) Image forming apparatus and program
US8390880B2 (en) Printing apparatus, method and program for automatic image quality adjustment based on combination of correction amounts and display of image and correction information
US8849177B2 (en) Image forming system and control method thereof
US20060044581A1 (en) Method for providing image reproduction of digital pictures
JP2009188486A (en) Display device and display method
JP2010247478A (en) Printer, image processing method and image processing program
JP2003260847A (en) Printer and setting method for printing subject
JP4785639B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2006091750A (en) Image display controller, printer, and image display control method
JP5076728B2 (en) Image processing device
US8274689B2 (en) Image processing apparatus, computer-readable recording medium, and method for acquiring and outputting an image
JP2007235361A (en) Image forming apparatus
US7831927B2 (en) Image forming device and image forming method
JP2005111843A (en) Printer, printing method, and program
JP2007175937A (en) Printer
JP2007176104A (en) Printing device
JP4591467B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2008288906A (en) Print system, and control method and program therefor
JP2006247946A (en) Printing device, order sheet printing method, program and record medium
JP2000272211A (en) Printer
JP4859234B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120403