JP2010178777A - 表示機能付き運動システム - Google Patents
表示機能付き運動システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010178777A JP2010178777A JP2009022482A JP2009022482A JP2010178777A JP 2010178777 A JP2010178777 A JP 2010178777A JP 2009022482 A JP2009022482 A JP 2009022482A JP 2009022482 A JP2009022482 A JP 2009022482A JP 2010178777 A JP2010178777 A JP 2010178777A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exercise
- subject
- image
- display function
- exercise system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B69/00—Training appliances or apparatus for special sports
- A63B69/04—Training appliances or apparatus for special sports simulating the movement of horses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B71/00—Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
- A63B71/06—Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
- A63B71/0619—Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
- A63B71/0622—Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
- A63B2071/0636—3D visualisation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B71/00—Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
- A63B71/06—Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
- A63B71/0619—Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
- A63B71/0622—Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
- A63B2071/0638—Displaying moving images of recorded environment, e.g. virtual environment
- A63B2071/0644—Displaying moving images of recorded environment, e.g. virtual environment with display speed of moving landscape controlled by the user's performance
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2244/00—Sports without balls
- A63B2244/24—Horse riding
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Rehabilitation Tools (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Abstract
【課題】乗馬マシーンやウォーカーなどとして実現され、被験者が運動を行う運動機器に、前記被験者の運動に連動して変化する風景画像を表示する表示装置を備えて構成される表示機能付き運動システムにおいて、被験者の飽きが来ないようにする。
【解決手段】制御装置4は、表示装置3に表示される前記風景画像として、たとえばグーグル社が提供するストリートビューの画像コンテンツ(実写画像群)を利用し、世界中の任意の街の任意の通りの実写画像を用いて、運動機器2の揺動に応じて画像を進行させ、また手綱25を引いた方向に曲がったこととして、その方向の画像を表示させる。したがって、被験者1は実際の場所を乗馬やしている疑似体験を得ることができる。これによって、単純な運動であっても、楽しく行えるとともに、飽きが来ず、長続きする運動システムを実現することができる。
【選択図】図1
【解決手段】制御装置4は、表示装置3に表示される前記風景画像として、たとえばグーグル社が提供するストリートビューの画像コンテンツ(実写画像群)を利用し、世界中の任意の街の任意の通りの実写画像を用いて、運動機器2の揺動に応じて画像を進行させ、また手綱25を引いた方向に曲がったこととして、その方向の画像を表示させる。したがって、被験者1は実際の場所を乗馬やしている疑似体験を得ることができる。これによって、単純な運動であっても、楽しく行えるとともに、飽きが来ず、長続きする運動システムを実現することができる。
【選択図】図1
Description
本発明は、表示機能付き運動システムに関し、特に運動効果の増大や、被験者の運動への動機付けなどを目指して、運動機器に、前記被験者の運動に連動して変化する風景画像を表示する表示装置を備えたものに関する。
近年、画像処理やセンシング技術が発達し、ゲーム業界では、人の動きを検出し、その動きをもって画面中のキャラクタの操作を行うゲームが、特許文献1や特許文献2で提案されている。しかしながらこれらの従来技術は、対戦型のゲーム機であり、対戦することが動機付けとなるもので、運動のため、被験者が単独で使用した場合、すぐに飽きてしまうという問題がある。
そこで、本件出願人による特許文献3では、被験者が単独で使用するもので、固定式サイクリングと映像とを連動させたサイクリングシミュレーションシステムが提案されている。しかしながらこの従来技術も、インストラクターを模したキャラクタが表示され、被験者の運動への動機付けが行われているものの、コンピュータグラフィックスの画像であり、リアリティがなく、飽きてしまうという問題がある。
このため、本件出願人はまた、特許文献4を提案している。その従来技術は、座部を遥動させて運動を行う乗馬型運動機器の動作に、ビデオやDVDなどに記録した実写映像を対応付けて再生することで、被験者に仮想体験をさせる運動システムである。
上述の従来技術では、リアルな風景画像を運動に連動して表示するので、運動効果の促進や、被験者の運動への動機付けには、一定の効果を得ることができる。しかしながら、前記ビデオやDVDなどに記録されている予め決まった映像を、表示速度を変化して表示させているだけで、繰返し使用していると、やはり飽きが来てしまうという問題がある。
本発明の目的は、被験者に飽きを来させず、運動を長続きさせることができる表示機能付き運動システムを提供することである。
被験者が運動を行う運動機器に、前記被験者の運動に連動して変化する風景画像を表示する表示装置を備えて構成される表示機能付き運動システムにおいて、前記風景画像として、実写画像に、その実写画像の撮像位置および撮像方位のデータを少なくとも含む実写画像群データを記憶する記憶手段と、前記運動機器から前記被験者の運動状態を検出する検出手段と、前記地点および方位の初期設定を行うとともに、その初期設定の地点および方位を基準として、前記検出手段の検出結果に応答し、前記被験者の見掛け上の現在位置および進行方向を更新してゆく位置設定手段と、前記位置設定手段で設定された現在位置および進行方向の画像データを前記記憶手段から読出し、前記表示装置に表示させる表示制御手段とを含むことを特徴とする。
上記の構成によれば、乗馬マシーンやウォーカーなどとして実現され、被験者が運動を行う運動機器に、前記被験者の運動に連動して変化する風景画像を表示する表示装置を備えて構成される表示機能付き運動システムにおいて、前記風景画像として、たとえばグーグル社のストリートビューなどと称される実写画像を用いる。そして、その風景画像を、被験者の運動に応じて更新してゆくようにする。そのため、先ず前記ストリートビューなどのように、実写画像に、その実写画像の撮像位置および撮像方向のデータを少なくとも含む実写画像群データを記憶手段(実写画像データベース)に記憶しておき、被験者が位置設定手段に初期設定した地点および方位の画像データを表示制御手段が前記記憶手段から読出し、前記表示装置に表示させる。一方、前記運動機器から、前記被験者の運動状態を検出手段で検出し、所定時間当りで換算される移動方向およびその方向への移動量から成る前記運動状態を反映して、前記位置設定手段は、前記初期位置および方向から、被験者の見掛け上の現在位置および進行方向を求め、前記表示制御手段は、その現在位置および進行方向の画像を表示装置に表示させてゆく。
したがって、被験者の運動に伴い、記憶手段(実写画像データベース)に記憶されている景観の実写画像が更新して表示されることになり、被験者は実際の場所を乗馬や散歩で移動している疑似体験を得ることができる。これによって、単純な運動であっても、楽しく行えるとともに、飽きが来ず、長続きする運動システムを実現することができる。
また、本発明の表示機能付き運動システムでは、前記画像データは3次元画像データであり、前記表示装置は3次元画像表示装置であることを特徴とする。
上記の構成によれば、被験者は、より現実感のある画像を体験することができ、前記の効果を一層高めることができる。
さらにまた、本発明の表示機能付き運動システムでは、前記記憶手段は、ネットワークのサーバ上に設けられることを特徴とする。
上記の構成によれば、前記実写画像データを記憶する記憶手段(実写画像データベース)をインターネット上のサーバに設けることで、撮影場所、すなわちコンテンツの追加が容易になり、また各装置での記憶容量を削減することができる。
また、本発明の表示機能付き運動システムでは、前記運動機器は、座部を遥動させて運動を行う乗馬型運動機器であることを特徴とする。
上記の構成によれば、被験者は乗っているだけで運動になるとともに、実際に馬に乗って散歩している感覚を得ることができる。
さらにまた、本発明の表示機能付き運動システムでは、前記検出手段は、前記運動状態の1つとして、運動速度を検出し、前記位置設定手段は、その検出結果に応答し、前記被験者の見掛け上の位置を前進方向に進めてゆくことを特徴とする。
上記の構成によれば、運動(乗馬マシーンの揺動)速度に応じて、画像が更新されてゆくので、実際の感覚に近いものを得ることができる。
また、本発明の表示機能付き運動システムでは、前記検出手段は、前記運動状態の1つとして、手綱の左右操作を検出し、前記位置設定手段は、その検出結果に応答し、前記被験者の見掛け上の進行方向を更新してゆくことを特徴とする。
上記の構成によれば、交差点等で被験者が手綱を操作することで、行きたい方向に曲がることができ、曲がった後、その方向の画像に切り替わるので、あたかも実際に曲がったのと同様の感覚を得ることができる。
さらにまた、本発明の表示機能付き運動システムでは、前記検出手段は、前記運動状態の1つとして、手綱の左右操作を検出し、前記位置設定手段は、その検出結果に応答し、前記被験者の見掛け上の視線方向を変化することを特徴とする。
上記の構成によれば、被験者が手綱を操作することを合図に、左右の風景を眺める、すなわち脇見をすることができ、現実感を増すことができる。
また、本発明の表示機能付き運動システムでは、前記記憶手段は、前記風景画像として、複数の異なる地点の実写画像群データを記憶していることを特徴とする。
上記の構成によれば、被験者は、前記風景画像として、毎回同じものではなく、複数地点の中から選択することができ、任意の景観(任意の街の任意の通り、或いは有名な公園の散歩道や自転車道等)の中を任意の方向に移動(歩行や走行等)した実写画像を表示することができ、より一層、飽きが来ず、長続きする運動システムを実現することができる。
乗馬マシーンやウォーカーなどとして実現され、被験者が運動を行う運動機器に、前記被験者の運動に連動して変化する風景画像を表示する表示装置を備えて構成される表示機能付き運動システムにおいて、前記風景画像として、記憶手段(実写画像データベース)に実写画像を記憶しておき、検出手段によって検出された被験者の運動の状態に応じて、位置設定手段が、被験者の見掛け上の現在位置および進行方向を求め、前記表示制御手段が、その現在位置および進行方向の画像を前記記憶手段から読出して、表示装置に表示させる。
それゆえ、被験者の運動に伴い、記憶手段に記憶されている景観の実写画像が更新して表示されることになり、被験者は実際の場所を乗馬や散歩で移動している疑似体験を得ることができる。これによって、単純な運動であっても、楽しく行えるとともに、飽きが来ず、長続きする運動システムを実現することができる。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の一形態に係る運動システムの全体構成を示す斜視図である。この運動システムは、被験者1が運動を行う運動機器としての乗馬型運動機器2と、表示装置3と、前記乗馬型運動機器2を駆動するとともに、その駆動、すなわち前記被験者1の運動に連動して変化する風景画像を前記表示装置3に表示させる制御装置4とを備えて構成される表示機能付きの運動システムである。
図1は、本発明の実施の一形態に係る運動システムの全体構成を示す斜視図である。この運動システムは、被験者1が運動を行う運動機器としての乗馬型運動機器2と、表示装置3と、前記乗馬型運動機器2を駆動するとともに、その駆動、すなわち前記被験者1の運動に連動して変化する風景画像を前記表示装置3に表示させる制御装置4とを備えて構成される表示機能付きの運動システムである。
前記乗馬型運動機器2は、座部21を遥動させて被験者1に運動負荷を与えるものであり、モータ22の回転を、図示しないギア、リンク、レバー等を用いて座部21の揺動に変化させるものであってもよく、或いは前記特許文献4のように、油圧や空気圧のシリンダーを多数設けて揺動を発生させるものであってもよい。該乗馬型運動機器2は、前記制御装置4内の駆動回路41によって制御され、揺動速度を変化することができる。また、該乗馬型運動機器2は、揺動の範囲(ストローク)や方向を設定できるものであってもよい。
このような乗馬型運動機器2の場合、被験者1は乗っているだけで運動になるとともに、後述するように表示装置3に表示される表示画像によって、被験者1は実際に馬に乗って散歩している感覚を得ることができる。なお、本実施の形態では、運動機器として主に乗馬マシーンを例示しているが、ウォーカーやステッパー、或いはサイクリングやボートマシンといった運動機器であってもよい。
前記表示装置3は、好ましくは、3次元画像を表示するもので、その場合、3次元立体放送に対応したテレビジョン受信機や、2台のプロジェクタ等で構成することができる。この表示装置3の表示画像データは、前記制御装置4の表示制御回路42から与えられる。
前記制御装置4は、商用電源43を電源とし、前記乗馬型運動機器2を駆動する駆動パターンを記憶する記憶手段に、パワー素子などを備えて構成される前記駆動回路41を備えるとともに、注目すべきは、グラフィックボードなどから成り、インターネットなどのネットワーク44を介して、記憶手段であるサーバ45から表示画像データを取得して前記表示装置3に与える前記表示制御回路42と、タッチパネル46などのユーザインタフェイスと、CPUに、その周辺回路などを備えて成る演算制御回路47とを備えて構成されることである。前記タッチパネル46および演算制御回路47は、位置設定手段を構成する。この制御装置4と、運動機器2と、表示装置3との間のデータ伝送は、図1のようにケーブル接続で行ってもよく、光や電波によるワイヤレス伝送で行ってもよい。
図2は、上述のような運動システムの電気的構成を示すブロック図である。前記乗馬型運動機器2において、前記モータ22に対して、エンコーダ23が設けられており、そのエンコーダ23からは、図3(a)や図4(a)で示すように、モータ22の回転速度に応じたパルスが出力される(図3が高速、すなわち被験者1の運動負荷が大きい状態を示しており、図4が低速、すなわち運動負荷が小さい状態を示している。)。そのエンコーダパルスは、信号変換回路24に与えられ、図3(a)から(b)および図4(a)から(b)でそれぞれ示すように、前記回転速度に応じて、たとえば1秒から10秒間隔のパルス信号に変換、すなわち間引き(図3および図4の例では1/8分周)されて、モータ速度信号として前記制御装置4の演算制御回路47に入力される。このような信号変換回路24は、たとえば簡単なカウンタ回路と、単安定のマルチバイブレータとによって構成することができる。
前記信号変換回路24は、たとえば運動機器が、ウォーカーであれば歩行速度に比例したパルスを、ステッパーであれば10歩毎にパルスを、自転車エルゴメータであればペダルの回転速度に比例したパルスを、それぞれ発生させるようにすればよい。乗馬型運動機器2にはまた、手綱25に、被験者1が所定値以上の力で引くとONするスイッチ26,27が左右に設けられており、その接点状態は手綱操作信号として前記演算制御回路47に入力される。前記エンコーダ23、信号変換回路24およびスイッチ26,27は、被験者1の運動状態を検出する検出手段を構成し、所定時間当りで換算される移動方向およびその方向への移動量から成る前記運動状態を検出する。
一方、サーバ45のデータベース45aには、たとえばグーグル社が提供するストリートビューと称されるサービスを実現する画像コンテンツ(実写画像群)が記憶されている。そのサービスは、世界各地の多くの地点で、道路の全周方向(360°)の画像を録画し、地図の位置情報をマッチングさせたデータを提供するものであり、道路に沿って矢印が同時に表示され、その矢印をクリックするとその方向に進んだように見える画像が更新表示される。また、交差点に到達し、左右に曲がることができる地点では、曲がりたい方向の矢印をクリックするとその方向に曲がることができるというものである。このため、前記画像コンテンツのデータは、図2で示すように、実写画像のデータに、少なくとも撮像位置および撮像方向のデータを対応付けて構成される。本実施の形態では、たとえば世界の有名な街の通りや、有名な公園の散歩道、自転車道等の画像データを用いることができる。この画像データは、前記インターネットなどのネットワーク44からルータ48を経由して、前記制御装置4の表示制御回路42によって読出され、表示装置3に与えられる。
上述のように構成される運動システムにおいて、注目すべきは、被験者1が乗馬を擬似体験したい地点を選択すると、演算制御回路47は、前記乗馬型運動機器2の運動をその地点での移動情報に置換え、表示制御回路42が対応する位置および方向の画像データを読出して、前記表示装置3に表示させることである。前記地点選択は、タッチパネル46から、たとえば図5で示すように、世界地図を表示し、必要に応じて拡大(縮尺を変更)してゆき、前記のように予め登録されている(画像がある)地点(図5の白ヌキ丸印)の中から、被験者1が希望する地点を指定することで行うことができる。なお、前記ストリートビューのサービスには、対象地点の全周方向(360°)の風景画像が登録されており、被験者1は、進行方向をどの方向に設定するかも選択する。前記地点選択には、住所が分っている場合は、その住所を直接入力するようにしてもよく、或いは名所リストを準備し、そのリストから選択するようにしてもよい。
こうして、被験者1の見掛け上の(擬似的な)現在位置および進行方向の初期設定が行われると、演算制御回路47は、その地点の指定された方向の画像データを、表示制御回路42にサーバ45からダウンロードさせ、表示装置3に、図6で示すように表示させる。その後、乗馬型運動機器2が動作すると、モータ22の回転に伴い、前記信号変換回路24からモータ速度信号が1パルス発生し、これによって演算制御回路47は、指定されている方向に、規定の距離だけ前進したものとして、その更新位置における進行方向の画像データを表示制御回路42にダウンロードさせる。すなわち、前記モータ速度信号の1パルスは、図6で示すような、前記グーグル社のストリートビューにおける前進矢印をクリックしたものと同一の操作信号となる。
これによって、表示装置3の表示画像も、図7で示すように進行した画像となる。このような動作を繰り返すことで、被験者1に、選択した街の通りや、公園の散歩道を実際に乗馬しているような擬似体験をさせることができる。なお、前記運動機器がウォーカーの場合には、モータ速度信号として、前進と後進とを判別できるようにしておき、後進の場合にはバックした画像を表示するようにしてもよい。
そして、前記グーグル社のストリートビューでは、風景画像に合わせて、前記図6や図7、および図8で示すように、選択可能な進路がカーソルで示される。ここで注目すべきは、本実施の形態では、運動状態の1つとして、前記手綱25の操作によって、スイッチ26,27から手綱操作信号の入力があると、演算制御回路47は、そのストリートビューにおける左右の矢印をクリックしたものと同一の操作信号に変換することである。
詳しくは、先ず図8で示すように、分岐路がある場合や進路が曲がっている場合は、演算制御回路47は、以降、その操作された方向の進路の画像データを表示制御回路42に取得させて曲がった方向の画像を表示させる(前記撮像位置および撮像方向を変更する)。これによって、交差点等で被験者1が手綱25を操作することで、行きたい方向に曲がることができ、曲がった後、その方向の画像に切り替わるので、あたかも実際に曲がったのと同様の感覚を得ることができる。
これに対して、図6や図7で示すような直進しか進路がない場合は、演算制御回路47は、手綱25が操作されると、その位置で被験者1の見掛け上の視線方向を変化し、手綱25が操作された方向(右または左)を見た画像のデータを表示制御回路42に取得させて表示させる(前記撮像方向のみを変更する)。これによって、被験者1が手綱25を操作することを合図に、左右の風景を眺める、すなわち脇見をすることができ、現実感を増すことができる。なお、運動機器がウォーカーやステッパー等の場合、前記手綱25に変えて、スイッチ26,27を操作する別の手段が必要である。
以上のように、本実施の形態では、乗馬マシーンやウォーカーなどとして実現され、被験者1が運動を行う運動機器2に、前記被験者1の運動に連動して変化する風景画像を表示する表示装置3を備えて構成される表示機能付き運動システムにおいて、前記風景画像として、毎回同じものではなく、被験者1の希望に応じて、実写画像データベース45aに記憶されている世界中の任意の景観(任意の街の任意の通り、或いは有名な公園の散歩道や自転車道等)の中から選択できるようにし、さらにその風景画像を、被験者1の運動に伴い、任意の方向に移動(歩行や走行等)して表示するので、被験者1は、運動をするたびに、新たな場所や行ったことのない場所などを、実際に乗馬や散歩で移動している疑似体験を得ることができる。これによって、単純な運動であっても、楽しく行えるとともに、飽きが来ず、長続きする運動システムを実現することができる。
また、前記実写画像データベース45aを、ネットワーク44のサーバ45上に設けることで、撮影場所、すなわちコンテンツの追加が容易になり、また各制御装置4での記憶容量を削減することができる。
(実施の形態2)
図9は、本発明の実施の他の形態に係る運動システムの電気的構成を示すブロック図である。この図9で示す構成は、前述の図2で示す構成に類似し、対応する部分には同一の参照符号を付して示し、その説明を省略する。注目すべきは、本実施の形態では、前述の大型の表示装置3および制御装置4に代えて、パーソナルコンピュータ51が用いられることである。これに対応して、乗馬型運動機器2aは、旧来からの単体品で構成され、内蔵の駆動回路28でモータ22を駆動する。ただし、検出手段としての前記エンコーダ23、信号変換回路24およびスイッチ26,27が設けられ、前記信号変換回路24からのモータ速度信号およびスイッチ26,27からの手綱操作信号は、インタフェイス29によって、たとえばUSBに対応した信号形態に変換され、前記パーソナルコンピュータ51のUSB端子から入力される。
図9は、本発明の実施の他の形態に係る運動システムの電気的構成を示すブロック図である。この図9で示す構成は、前述の図2で示す構成に類似し、対応する部分には同一の参照符号を付して示し、その説明を省略する。注目すべきは、本実施の形態では、前述の大型の表示装置3および制御装置4に代えて、パーソナルコンピュータ51が用いられることである。これに対応して、乗馬型運動機器2aは、旧来からの単体品で構成され、内蔵の駆動回路28でモータ22を駆動する。ただし、検出手段としての前記エンコーダ23、信号変換回路24およびスイッチ26,27が設けられ、前記信号変換回路24からのモータ速度信号およびスイッチ26,27からの手綱操作信号は、インタフェイス29によって、たとえばUSBに対応した信号形態に変換され、前記パーソナルコンピュータ51のUSB端子から入力される。
前記パーソナルコンピュータ51は、前記グラフィックボードなどから成り、前記表示制御回路42に対応する表示制御回路52と、前記表示装置3にユーザインタフェイスを兼ねる液晶モニタ53と、前記ユーザインタフェイスとなるキーボードなどの入力操作部54と、ハードディスク記録装置などから成り、前記画像コンテンツを記憶するデータベース55と、CPUに、その周辺回路などを備えて成り、前記演算制御回路47に対応する演算制御回路57とを備えて構成される。このようなパーソナルコンピュータ51は、市販のパーソナルコンピュータに、前記データベース55の画像コンテンツや演算制御回路57の制御プログラムなどを、記録媒体やネットワーク経由でインストールすることで実現することができる。
したがって、このように構成することで、乗馬型運動機器2aとして、量産品に、予め前記エンコーダ23、信号変換回路24、スイッチ26,27およびインタフェイス29を設けておく一方、専用ソフトをインストールしたパーソナルコンピュータ51を接続するだけで、前述のような機能を有する運動システムを実現することができる。これによって、前述のような専用の運動システムでなく、いわゆる後付けで、手軽かつ低コストに、前述のような機能を有する運動システムを実現することができる。このように前記サーバ45から画像データを取得しない場合には、用途に合った地点のオリジナル画像を作成してもよい。
(実施の形態3)
図10は、本発明の実施のさらに他の形態に係る運動システムの電気的構成を示すブロック図である。この図10で示す構成は、前述の図9で示す構成に類似し、対応する部分には同一の参照符号を付して示し、その説明を省略する。注目すべきは、本実施の形態では、前述の制御装置4に代えて、DVDレコーダー61が用いられることである。これに対応して、乗馬型運動機器2bでは、前述の乗馬型運動機器2aにおけるインタフェイス29に代えて、リモコン信号変換回路69が設けられる。リモコン信号変換回路69は、既存のリモコン68と同様に、DVDレコーダー61に光等で信号を送信する。
図10は、本発明の実施のさらに他の形態に係る運動システムの電気的構成を示すブロック図である。この図10で示す構成は、前述の図9で示す構成に類似し、対応する部分には同一の参照符号を付して示し、その説明を省略する。注目すべきは、本実施の形態では、前述の制御装置4に代えて、DVDレコーダー61が用いられることである。これに対応して、乗馬型運動機器2bでは、前述の乗馬型運動機器2aにおけるインタフェイス29に代えて、リモコン信号変換回路69が設けられる。リモコン信号変換回路69は、既存のリモコン68と同様に、DVDレコーダー61に光等で信号を送信する。
一方、前記DVDレコーダー61側には、前記表示制御回路52に対応する表示制御回路62と、前記表示装置3となるテレビジョン受信機63と、前記ユーザインタフェイスとなるリモコン68およびリモコン信号変換回路69からの光信号を受信するリモコン受光部64と、前記DVDおよびその再生デッキから成り、前記画像コンテンツを記憶するデータベース65と、前記演算制御回路57に対応する演算制御回路67とを備えて構成される。このようなDVDレコーダー61は、通常のDVDレコーダーの機能アップで実現することができる。
前記リモコン信号変換回路69は、既存のリモコン68における十字キーと、コマ送りおよびコマ戻しとの機能を有し、前記スイッチ26,27からの手綱操作信号に応答して、前記十字キーの信号を送信し、これによってストリートビューのカーソルを変更させ、また前記信号変換回路24からのモータ速度信号に応答して、前記コマ送りの信号を送信し、次の前進位置の画像を再生させる。
このように構成することで、前記のように後付けで、手軽かつ低コストであるとともに、表示装置63としては大画面テレビを使用することで、さらに臨場感溢れる映像を楽しむことができる。
前記グーグル社のストリートビューは、現在、2次元の全周囲画像の集合で構成されているけれども、3次元画像が用いられてもよく、その場合には、データベース45a,55,65には、ステレオカメラで撮像した画像が格納されることになる。これによって、被験者1は、より現実感のある画像を体験することができ、前記の効果を一層高めることができる。また、前記グーグル社のストリートビュー画像には、前記のような周囲の360度画像だけでなく、上下の画像も格納されているので、その画像を利用するために、運動機器に、視線の仰角や伏角を変更するための操作スイッチ等を設けるようにしてもよい。
1 被験者
2,2a,2b 乗馬型運動機器
3 表示装置
4 制御装置
21 座部
22 モータ
23 エンコーダ
24 信号変換回路
25 手綱
26,27 スイッチ
29 インタフェイス
41 駆動回路
42,52,62 表示制御回路
43 商用電源
44 ネットワーク
45 サーバ
45a,55,65 データベース
46 タッチパネル
47,57,67 演算制御回路
51 パーソナルコンピュータ
53 液晶モニタ
54 入力操作部
61 DVDレコーダー
69 リモコン信号変換回路
68 リモコン
63 テレビジョン受信機
64 リモコン受光部
2,2a,2b 乗馬型運動機器
3 表示装置
4 制御装置
21 座部
22 モータ
23 エンコーダ
24 信号変換回路
25 手綱
26,27 スイッチ
29 インタフェイス
41 駆動回路
42,52,62 表示制御回路
43 商用電源
44 ネットワーク
45 サーバ
45a,55,65 データベース
46 タッチパネル
47,57,67 演算制御回路
51 パーソナルコンピュータ
53 液晶モニタ
54 入力操作部
61 DVDレコーダー
69 リモコン信号変換回路
68 リモコン
63 テレビジョン受信機
64 リモコン受光部
Claims (8)
- 被験者が運動を行う運動機器に、前記被験者の運動に連動して変化する風景画像を表示する表示装置を備えて構成される表示機能付き運動システムにおいて、
前記風景画像として、実写画像に、その実写画像の撮像位置および撮像方位のデータを少なくとも含む実写画像群データを記憶する記憶手段と、
前記運動機器から前記被験者の運動状態を検出する検出手段と、
前記地点および方位の初期設定を行うとともに、その初期設定の地点および方位を基準として、前記検出手段の検出結果に応答し、前記被験者の見掛け上の現在位置および進行方向を更新してゆく位置設定手段と、
前記位置設定手段で設定された現在位置および進行方向の画像データを前記記憶手段から読出し、前記表示装置に表示させる表示制御手段とを含むことを特徴とする表示機能付き運動システム。 - 前記画像データは3次元画像データであり、前記表示装置は3次元画像表示装置であることを特徴とする請求項1記載の表示機能付き運動システム。
- 前記記憶手段は、ネットワークのサーバ上に設けられることを特徴とする請求項1または2記載の表示機能付き運動システム。
- 前記運動機器は、座部を遥動させて運動を行う乗馬型運動機器であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の表示機能付き運動システム。
- 前記検出手段は、前記運動状態の1つとして、運動速度を検出し、前記位置設定手段は、その検出結果に応答し、前記被験者の見掛け上の位置を前進方向に進めてゆくことを特徴とする請求項4記載の表示機能付き運動システム。
- 前記検出手段は、前記運動状態の1つとして、手綱の左右操作を検出し、前記位置設定手段は、その検出結果に応答し、前記被験者の見掛け上の進行方向を更新してゆくことを特徴とする請求項4または5記載の表示機能付き運動システム。
- 前記検出手段は、前記運動状態の1つとして、手綱の左右操作を検出し、前記位置設定手段は、その検出結果に応答し、前記被験者の見掛け上の視線方向を変化することを特徴とする請求項4または5記載の表示機能付き運動システム。
- 前記記憶手段は、前記風景画像として、複数の異なる地点の実写画像群データを記憶していることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の表示機能付き運動システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009022482A JP2010178777A (ja) | 2009-02-03 | 2009-02-03 | 表示機能付き運動システム |
TW099102821A TW201031444A (en) | 2009-02-03 | 2010-02-01 | Athletic system with a display function |
KR1020100009659A KR20100089780A (ko) | 2009-02-03 | 2010-02-02 | 표시 기능을 갖는 운동 시스템 |
CN201010113477A CN101797428A (zh) | 2009-02-03 | 2010-02-03 | 带显示功能的运动系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009022482A JP2010178777A (ja) | 2009-02-03 | 2009-02-03 | 表示機能付き運動システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010178777A true JP2010178777A (ja) | 2010-08-19 |
Family
ID=42593365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009022482A Pending JP2010178777A (ja) | 2009-02-03 | 2009-02-03 | 表示機能付き運動システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010178777A (ja) |
KR (1) | KR20100089780A (ja) |
CN (1) | CN101797428A (ja) |
TW (1) | TW201031444A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9420963B2 (en) | 2013-08-16 | 2016-08-23 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Apparatus and method for recognizing user's posture in horse-riding simulator |
JP2016188942A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-04 | Kddi株式会社 | 自転車ツーリング疑似体験システム、自転車ツーリング疑似体験システム用のコントローラおよびプログラム |
WO2018078670A1 (ja) | 2016-10-26 | 2018-05-03 | 株式会社ハシラス | Vrアミューズメント搭乗装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102091394A (zh) * | 2010-11-26 | 2011-06-15 | 上海复展照明科技有限公司 | 健身器械、其实景地图显示系统及其播放控制方法 |
CN102600581B (zh) * | 2011-01-25 | 2014-08-20 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 健身器材模拟系统及方法 |
KR20150133912A (ko) * | 2014-05-20 | 2015-12-01 | 아진산업(주) | 탑승용 운동기구 운영시스템 |
CN105903195A (zh) * | 2016-06-02 | 2016-08-31 | 苏州百源软件设计有限公司 | 双向互动式智能vr骑马设备 |
DE102016213964A1 (de) * | 2016-07-28 | 2018-02-01 | Kuka Roboter Gmbh | Hippotherapievorrichtung |
CN107970585A (zh) * | 2016-10-24 | 2018-05-01 | 朴重彦 | 用于练习骑马的装置 |
WO2020022072A1 (ja) * | 2018-07-24 | 2020-01-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 運動支援システム、運動支援プログラム、および、運動支援方法 |
CN110917597A (zh) * | 2019-11-04 | 2020-03-27 | 广州铭鼎信息科技有限公司 | 多向运动设备 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10127713A (ja) * | 1996-10-28 | 1998-05-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 運動機能賦活方法および運動機能賦活装置 |
JPH10235021A (ja) * | 1997-02-28 | 1998-09-08 | Namco Ltd | 遊戯用乗物装置 |
JP2004121592A (ja) * | 2002-10-03 | 2004-04-22 | Kunihiko Ichikawa | トレーニング装置 |
JP2007075452A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2008188106A (ja) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Navitime Japan Co Ltd | トレーニングシステム、サーバ及びトレーニングマシン |
-
2009
- 2009-02-03 JP JP2009022482A patent/JP2010178777A/ja active Pending
-
2010
- 2010-02-01 TW TW099102821A patent/TW201031444A/zh unknown
- 2010-02-02 KR KR1020100009659A patent/KR20100089780A/ko not_active Application Discontinuation
- 2010-02-03 CN CN201010113477A patent/CN101797428A/zh active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10127713A (ja) * | 1996-10-28 | 1998-05-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 運動機能賦活方法および運動機能賦活装置 |
JPH10235021A (ja) * | 1997-02-28 | 1998-09-08 | Namco Ltd | 遊戯用乗物装置 |
JP2004121592A (ja) * | 2002-10-03 | 2004-04-22 | Kunihiko Ichikawa | トレーニング装置 |
JP2007075452A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2008188106A (ja) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Navitime Japan Co Ltd | トレーニングシステム、サーバ及びトレーニングマシン |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9420963B2 (en) | 2013-08-16 | 2016-08-23 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Apparatus and method for recognizing user's posture in horse-riding simulator |
JP2016188942A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-04 | Kddi株式会社 | 自転車ツーリング疑似体験システム、自転車ツーリング疑似体験システム用のコントローラおよびプログラム |
WO2018078670A1 (ja) | 2016-10-26 | 2018-05-03 | 株式会社ハシラス | Vrアミューズメント搭乗装置 |
EP3533506A4 (en) * | 2016-10-26 | 2020-06-10 | Hashilus Co., Ltd. | VR RIDE SHOP DEVICE |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20100089780A (ko) | 2010-08-12 |
TW201031444A (en) | 2010-09-01 |
CN101797428A (zh) | 2010-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010178777A (ja) | 表示機能付き運動システム | |
US10828570B2 (en) | System and method for visualizing synthetic objects within real-world video clip | |
KR102317301B1 (ko) | 게임 클라우드 시스템상에서 실행되는 비디오 레코딩을 통해 이전에 저장된 게임 플레이에 액세스하기 위한 방법 및 시스템 | |
US7096428B2 (en) | Systems and methods for providing a spatially indexed panoramic video | |
KR101017664B1 (ko) | 온라인 가상 현실 운동 시스템 | |
US8591329B2 (en) | Methods and apparatuses for constructing interactive video games by use of video clip | |
CN109069932A (zh) | 观看与虚拟现实(vr)用户互动性相关联的vr环境 | |
JP6181993B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理プログラム、および、情報の送受信方法 | |
JP2019535090A (ja) | 仮想現実アトラクション制御方法及びシステム | |
TW201231132A (en) | Simulation system and method for body building equipment | |
JP2008188106A (ja) | トレーニングシステム、サーバ及びトレーニングマシン | |
JP2003175278A (ja) | 競技仮想参加装置、競技仮想参加方法、競技仮想参加プログラム、競技観戦装置、競技観戦方法、競技観戦プログラム、及び、競技観戦画像生成サーバ | |
WO2015033446A1 (ja) | ランニング支援システムおよびこれに用いるヘッドマウントディスプレイ装置 | |
JPH1039743A (ja) | 運動機能調整装置 | |
TWM433876U (en) | Fitness equipment combined with geographic information system | |
JP2023057608A (ja) | 動画生成システム、コンピュータプログラム及び制御方法 | |
JP7548644B1 (ja) | 通信教育システム、通信教育提供方法及び通信教育提供プログラム | |
JPH1170271A (ja) | 画像処理装置、遊戯施設及び遊戯施設用乗り物 | |
KR200431333Y1 (ko) | 승마형 헬스자전거의 승마 레이싱기 | |
JP4815333B2 (ja) | 携帯機器、鑑賞プログラム | |
Padmini et al. | Development of virtual simulator for paddle powered vehicle | |
TWM463598U (zh) | 結合地理場景之騎乘模擬運動裝置 | |
JP2023003468A (ja) | 動画生成装置、表示システム、および、表示方法 | |
JP4204525B2 (ja) | 3次元画像生成装置および3次元画像生成プログラム | |
Luo et al. | A Gamification Mechanism for Advertising in Mobile Cloud |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110913 |