JP2010175965A - Image forming apparatus and method of controlling the same - Google Patents

Image forming apparatus and method of controlling the same Download PDF

Info

Publication number
JP2010175965A
JP2010175965A JP2009020140A JP2009020140A JP2010175965A JP 2010175965 A JP2010175965 A JP 2010175965A JP 2009020140 A JP2009020140 A JP 2009020140A JP 2009020140 A JP2009020140 A JP 2009020140A JP 2010175965 A JP2010175965 A JP 2010175965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
amount
image forming
less
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009020140A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sanetoshi Hidaka
真聡 日高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2009020140A priority Critical patent/JP2010175965A/en
Publication of JP2010175965A publication Critical patent/JP2010175965A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To avoid wasteful degradation of a toner in an image forming apparatus with a plurality of developing units. <P>SOLUTION: A printer in this mode, uses a Y (Yellow) toner, M (Magenta) toner and C (Cyan) toner for print operation of color images in addition to a K (black) toner. In supplying the Y toner, when the residual quantity of the Y toner is less than a threshold C, the Y toner is supplied. At the same time, a toner supply prohibition request flag is set from Y (YES at step S50, and step S60, step S160). By setting the flag, if the residual quantity of the M toner is not less than the threshold C in supplying the M toner, the M toner is not supplied. Also, if the residual quantity of the C toner is not less than the threshold C, the C toner is not supplied. The flag is cleared when the residual quantity of the Y toner becomes not less than the threshold C (NO at step S50, and step S100). <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像形成装置に関し、特に、複数種類のトナーによる画像形成が可能な画像形成装置およびその制御方法に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly to an image forming apparatus capable of forming an image with a plurality of types of toner and a control method thereof.

従来から、トナーを用いて画像形成を行なう画像形成装置について、種々の技術が開示されている。このような画像形成装置では、静電潜像を形成された感光体ドラムに、現像部によってトナーを付着させ、当該静電潜像を顕像化する。そして、感光体ドラム上のトナー像を用紙に転写することにより、用紙上に画像を形成する。   Conventionally, various techniques have been disclosed for an image forming apparatus that forms an image using toner. In such an image forming apparatus, toner is attached to a photosensitive drum on which an electrostatic latent image is formed by a developing unit, and the electrostatic latent image is visualized. Then, the toner image on the photosensitive drum is transferred to a sheet, thereby forming an image on the sheet.

現像部で使用されるトナーは、トナーボトル等のトナー収容手段に収容されており、当該トナー収容手段から現像部へ、適宜補給される。   The toner used in the developing unit is stored in a toner storing unit such as a toner bottle, and is appropriately supplied from the toner storing unit to the developing unit.

このような画像形成装置における現像部へのトナーの補給に関し、種々の技術が開示されている。   Various techniques relating to toner replenishment to the developing unit in such an image forming apparatus are disclosed.

たとえば、特許文献1(特開平11−24513号公報)には、トナーボトルから現像部へトナーを補給するときに、トナー収容手段の下部に設けられたサブホッパにおけるトナー残量に応じてトナー補給時に駆動するモータの時間を決定する技術が開示されている。   For example, in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 11-24513), when toner is replenished from the toner bottle to the developing unit, the toner is replenished according to the remaining amount of toner in the sub hopper provided in the lower part of the toner containing means. A technique for determining the time of a motor to be driven is disclosed.

また、特許文献2(特開2005−274738号公報)には、画像データにおける各色ごとの画素数に基づいて推定されるトナー消費量が閾値に達した場合にトナーの補給を実行する画像形成装置において、当該閾値を、湿度等の画像形成条件に応じて変更する技術が開示されている。   Japanese Patent Laid-Open No. 2005-274738 discloses an image forming apparatus that replenishes toner when the toner consumption estimated based on the number of pixels for each color in image data reaches a threshold value. Discloses a technique for changing the threshold according to image forming conditions such as humidity.

特開平11−24513号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-24513 特開2005−274738号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2005-274738

画像形成装置において、現像部にトナーが補給される場合、細かい粉末状のトナーが現像部内で偏って堆積することを回避するため、攪拌羽根を設けられた攪拌部材が現像部に設けられ、そして、現像部にトナーが補給される際には、当該攪拌部材が回転駆動されることにより、現像部内でトナーが偏って堆積することを回避していた。   In the image forming apparatus, when toner is supplied to the developing unit, a stirring member provided with stirring blades is provided in the developing unit in order to avoid uneven accumulation of fine powder toner in the developing unit, and When the toner is replenished to the developing unit, the stirring member is driven to rotate, thereby avoiding uneven deposition of toner in the developing unit.

従来の画像形成装置では、製造コストを削減するため、複数の現像部のそれぞれに設けられた攪拌手段を1つのモータで駆動するよう構成されている場合がある。このような場合、当該複数の現像部の中の一部の現像部にのみトナーを補給する場合でも、すべての現像部において攪拌手段が駆動されてしまう。攪拌手段が駆動されることにより、当該現像部内のトナーの劣化が無駄に進むという不都合が生ずる。   Conventional image forming apparatuses may be configured to drive the stirring means provided in each of the plurality of developing units with one motor in order to reduce manufacturing costs. In such a case, even when toner is replenished only to some of the plurality of developing units, the agitation unit is driven in all the developing units. By driving the agitation means, there arises a disadvantage that the deterioration of the toner in the developing unit proceeds wastefully.

たとえば、画像形成装置においてY(イエロー)のトナーと、M(マゼンタ)のトナーと、C(シアン)のトナーが用いられて画像形成が行なわれる画像形成装置において、Yのトナーが補給される場合、Yの現像部の攪拌手段だけでなく、Mの現像部およびCの現像部のそれぞれにおいても攪拌手段が駆動される。これにより、Mの現像部およびCの現像部内のトナーの劣化が無駄に進んでしまうこととなる。   For example, when Y (yellow) toner, M (magenta) toner, and C (cyan) toner are used in an image forming apparatus to form an image, Y toner is supplied. The agitating means is driven not only in the agitating means of the Y developing section, but also in each of the M developing section and the C developing section. As a result, the deterioration of the toner in the M developing unit and the C developing unit is unnecessarily advanced.

本発明は係る実情に鑑み考え出されたものであり、その目的は、複数の現像部を備えた画像形成装置におけるトナーの無駄な劣化を回避することである。   The present invention has been conceived in view of such circumstances, and an object thereof is to avoid useless deterioration of toner in an image forming apparatus including a plurality of developing units.

本発明に従った画像形成装置は、トナーによる現像を行なう第1の現像器と、トナーによる現像を行なう第2の現像器と、第2の現像器を駆動する第2の駆動手段と、第1の現像器におけるトナー量を検出する第1の検出手段と、第2の現像器におけるトナー量を検出する第2の検出手段と、第1の現像器にトナーを補給する第1の補給手段と、第2の現像器にトナーを補給する第2の補給手段と、第1および第2の現像器を駆動する駆動手段と、駆動手段ならびに第1および第2の補給手段とを制御する制御手段とを備え、制御手段は、第1の検出手段の検出量が第1の量未満である場合に、第1の補給手段にトナーを補給させ、かつ、駆動手段に駆動を実行させ、第1の検出手段の検出量が第1の量より少ない第2の量未満である場合に、第2の検出手段の検出量が第2の量未満である場合には第2の補給手段にトナーを補給させ、第2の検出手段の検出量が第1の量未満かつ第2の量以上である場合には第1の検出手段の検出量が第2の量以上となったことを条件として第2の補給手段にトナーを補給させる。   An image forming apparatus according to the present invention includes a first developing unit that performs development using toner, a second developing unit that performs development using toner, a second driving unit that drives the second developing unit, First detection means for detecting the toner amount in one developing device, second detection means for detecting the toner amount in the second developing device, and first supply means for supplying toner to the first developing device A second replenishing unit for replenishing toner to the second developing unit, a driving unit for driving the first and second developing units, a driving unit and a control unit for controlling the first and second replenishing units. And the control means causes the first supply means to supply toner and the drive means to execute driving when the detection amount of the first detection means is less than the first amount, and causes the drive means to execute driving. When the detection amount of one detection means is less than the second amount less than the first amount When the detection amount of the second detection means is less than the second amount, the second supply means supplies toner, and the detection amount of the second detection means is less than the first amount and greater than or equal to the second amount. In this case, the toner is supplied to the second supply means on condition that the detection amount of the first detection means is equal to or greater than the second amount.

また、本発明の画像形成装置は、画像形成動作を行なう画像形成部をさらに備え、画像形成部は、第1および第2の現像器を含み、制御手段は、画像形成部による画像形成動作を制御し、第1の検出手段の検出量が第1の量および第2の量より少ない第3の量未満であると判断した場合には、画像形成部の画像形成動作を停止させて、第1の補給手段にトナーを補給させ、かつ、第2の検出手段による検出量が第1の量未満であれば第2の補給手段にトナーを補給させることが好ましい。   The image forming apparatus of the present invention further includes an image forming unit that performs an image forming operation, the image forming unit includes first and second developing devices, and the control unit performs the image forming operation by the image forming unit. And when it is determined that the detection amount of the first detection means is less than the third amount less than the first amount and the second amount, the image forming operation of the image forming unit is stopped and Preferably, the first supply means supplies toner, and if the amount detected by the second detection means is less than the first amount, the second supply means supplies toner.

また、本発明の画像形成装置では、制御手段は、第1の検出手段の検出量が所定の量未満である場合に第1の補給手段に所定時間以上トナーを補給させても第1の検出手段の検出量が所定の量より多い特定の量以上とならない場合には、異常状態であるための制御動作を実行することが好ましい。   In the image forming apparatus according to the aspect of the invention, the control unit may perform the first detection even if the first supply unit supplies toner for a predetermined time or more when the detection amount of the first detection unit is less than the predetermined amount. When the detected amount of the means does not exceed a specific amount greater than a predetermined amount, it is preferable to execute a control operation for an abnormal state.

本発明に従った画像形成装置の制御方法は、トナーによる現像を行なう複数の現像器を備えた画像形成装置の制御方法であって、複数の現像器の中の第1の現像器および第2の現像器のトナー残量を検出するステップと、第1の現像器のトナー残量が第1の量未満である場合に、第1の現像器へのトナー補給を行なうステップと、第1の現像器のトナー残量が第1の量より少ない第2の量未満である場合であって第2の現像器のトナー残量が第1の量未満かつ第2の量以上である場合には、第2の現像器のトナー残量が第2の量以上となったことを条件として、第2の現像器へのトナー補給を開始するステップとを備える。   A control method for an image forming apparatus according to the present invention is a control method for an image forming apparatus including a plurality of developing units that perform development using toner, and includes a first developing unit and a second developing unit among the plurality of developing units. Detecting the remaining amount of toner in the developing unit, supplying the toner to the first developing unit when the remaining amount of toner in the first developing unit is less than the first amount, When the remaining amount of toner in the developing device is less than the second amount less than the first amount and the remaining amount of toner in the second developing device is less than the first amount and greater than or equal to the second amount And a step of starting toner replenishment to the second developing unit on condition that the remaining amount of toner in the second developing unit becomes equal to or greater than the second amount.

本発明によれば、画像形成装置において、複数の現像部のそれぞれのトナー量を第1の量とするためにトナーの補給を行なう場合に、一方の現像部内のトナー量が当該第1の量より少ない第2の量未満であって、他方の現像部内のトナーの量が当該第2の量以上である場合には、まず当該一方の現像部に対してのみトナーの補給が行なわれ、そして、当該一方の現像部内のトナーの量が上記第2の量以上となったことを条件として、さらに上記他方の現像部に対するトナーの補給が開始される。なお、駆動手段は、複数の現像部の少なくとも1つに対してトナーの補給が行なわれていれば、当該複数の現像部内のトナーについての攪拌手段を駆動する。   According to the present invention, in the image forming apparatus, when the toner is replenished so that the respective toner amounts of the plurality of developing units are set to the first amount, the toner amount in one developing unit is the first amount. If the amount is less than the second amount and the amount of toner in the other developing portion is greater than or equal to the second amount, the toner is first supplied only to the one developing portion, and Then, on the condition that the amount of toner in the one developing unit is equal to or more than the second amount, toner supply to the other developing unit is started. The driving unit drives the agitation unit for the toner in the plurality of developing units if the toner is supplied to at least one of the plurality of developing units.

これにより、本発明によれば、トナー量が上記第2の量未満の上記一方の現像部へのトナーの補給が開始されるときに、既にトナー量が第2の量以上である他方の現像部に対するトナーの補給が開始されるタイミングが、上記一方の現像部内のトナー量が第2の量以上となるのを待って開始されるため、他方の現像部において、一方の現像部へのトナーの補給のために駆動される他方の現像部内の攪拌手段による攪拌に、一方の現像部へのトナーの補給の開始当初から当該攪拌に供されるトナーの量をより少ないものとすることができる。   Thus, according to the present invention, when the replenishment of toner to the one developing portion whose toner amount is less than the second amount is started, the other development whose toner amount is already equal to or larger than the second amount is started. The toner replenishment timing for one part is started after the toner amount in the one developing part becomes equal to or greater than the second amount. Therefore, in the other developing part, the toner to one developing part is started. The amount of toner used for the agitation by the agitation means in the other developing unit driven for the replenishment of toner can be reduced from the beginning of the replenishment of toner to the one development unit. .

したがって、本発明によれば、複数の現像部を備えた画像形成装置において、トナーの補給の開始時点での各現像部におけるトナー残量が異なる場合であっても、無駄な攪拌による劣化に供されるトナーの量をより少ないものとすることができる。   Therefore, according to the present invention, in an image forming apparatus including a plurality of developing units, even if the remaining amount of toner in each developing unit at the time of starting toner replenishment is different, the image forming apparatus is subjected to deterioration due to useless stirring. The amount of toner that is applied can be reduced.

本発明の画像形成装置の一例であるプリンタのハードウェア構成の概略を示す模式的断面図である。1 is a schematic cross-sectional view illustrating an outline of a hardware configuration of a printer that is an example of an image forming apparatus of the present invention. 図1の現像部の近傍の拡大図である。FIG. 2 is an enlarged view of the vicinity of a developing unit in FIG. 1. 図1のプリンタの制御ブロック図である。FIG. 2 is a control block diagram of the printer of FIG. 1. 図1のプリンタにおいて実行されるYのトナー補給制御処理のフローチャートである。3 is a flowchart of Y toner replenishment control processing executed in the printer of FIG. 1. 図4のYの印字中断トナー補給処理のサブルーチンのフローチャートである。5 is a flowchart of a subroutine of Y interruption printing toner supply processing of FIG. 4. 図1のプリンタにおけるY,M,Cの現像部へのトナー補給の態様を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a mode of toner replenishment to Y, M, and C developing units in the printer of FIG. 1. 図1のプリンタにおけるY,M,Cの現像部へのトナー補給の態様を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a mode of toner replenishment to Y, M, and C developing units in the printer of FIG. 1. 図1のプリンタにおけるY,M,Cの現像部へのトナー補給の態様を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a mode of toner replenishment to Y, M, and C developing units in the printer of FIG. 1. 図1のプリンタにおけるY,M,Cの現像部へのトナー補給の態様を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a mode of toner replenishment to Y, M, and C developing units in the printer of FIG. 1. 図1のプリンタにおけるY,M,Cの現像部へのトナー補給の態様を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a mode of toner replenishment to Y, M, and C developing units in the printer of FIG. 1. 図1のプリンタにおけるY,M,Cの現像部へのトナー補給の態様を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a mode of toner replenishment to Y, M, and C developing units in the printer of FIG. 1. 図1のプリンタにおけるY,M,Cの現像部へのトナー補給の態様を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a mode of toner replenishment to Y, M, and C developing units in the printer of FIG. 1. 図5のYの印字中断トナー補給処理の第1の変形例のフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart of a first modified example of Y printing interruption toner supply processing of FIG. 5. FIG. 図1のプリンタにおけるY,M,Cの現像部へのトナー補給の態様を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a mode of toner replenishment to Y, M, and C developing units in the printer of FIG. 1. 図5のYの印字中断トナー補給処理の第2の変形例のフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart of a second modification of the print interruption toner supply process of Y in FIG. 5.

以下に、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品および構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も、特に言及される場合を除いて同じものである。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following description, the same parts and components are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same unless otherwise noted.

[第1の実施の形態]
本実施の形態においては、本発明にかかる画像形成装置をタンデム方式のデジタルカラープリンタ(以下、プリンタという)で適用する場合について説明する。
[First Embodiment]
In the present embodiment, a case where the image forming apparatus according to the present invention is applied to a tandem digital color printer (hereinafter referred to as a printer) will be described.

カラータンデム方式の画像形成装置は、各々現像部を含んだ4色の作像部が、(当該作像部で形成されたトナー像を担持する中間転写体である)中間転写ベルトに沿って列設されて構成されている。そして、それぞれの作像部で形成された各色のトナー画像が上記中間転写ベルトに転写され(一次転写)、各色トナーの重ね合わせにより多色画像が形成される。さらに、中間転写ベルト上で重ね合わされた画像を印刷媒体である用紙上に転写し(二次転写)、定着工程を経て出力する。   In the color tandem type image forming apparatus, four color image forming units each including a developing unit are arranged along an intermediate transfer belt (which is an intermediate transfer member carrying a toner image formed by the image forming unit). It is installed and configured. Then, each color toner image formed in each image forming unit is transferred to the intermediate transfer belt (primary transfer), and a multicolor image is formed by superimposing the respective color toners. Further, the image superimposed on the intermediate transfer belt is transferred onto a sheet as a printing medium (secondary transfer), and output through a fixing process.

図1は、本発明にかかる画像形成装置が適用される、本実施の形態にかかるプリンタ1のハードウェア構成の概略を示す模式的断面図である。プリンタ1は、タンデム方式のデジタルカラープリンタであって、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、およびブラック(K)の4色のトナーを順次重ね合わせることによってカラー画像を形成する。   FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an outline of a hardware configuration of a printer 1 according to the present embodiment to which the image forming apparatus according to the present invention is applied. The printer 1 is a tandem digital color printer, and forms a color image by sequentially superposing four color toners of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K). .

図1を参照して、本実施の形態にかかるプリンタ1は、画像読取部10と、用紙搬送部20と、画像形成部30と、用紙格納部40とを含む。   Referring to FIG. 1, the printer 1 according to the present embodiment includes an image reading unit 10, a paper transport unit 20, an image forming unit 30, and a paper storage unit 40.

画像読取部10は、原稿をセットするための戴荷台3と、原稿台ガラス11と、戴荷台3にセットされた原稿を原稿台ガラス11に自動的に1枚ずつ搬送する搬送部2と、読取られた原稿を排出するための排出台4とを含む。さらに、原稿読取部10は、図示しないスキャナを含む。スキャナは、スキャンモータによって原稿台ガラス11と平行移動する。スキャナには、原稿を照射する露光ランプ、原稿からの反射光の向きを変える反射ミラー、反射ミラーからの光路を変えるミラー、反射光を集光するレンズ、および受光した反射光に応じて電気信号を発生する3列(R,G,B)のCCD(Charge Coupled Device)などの光電変換素子が含まれる。   The image reading unit 10 includes a loading table 3 for setting a document, a document table glass 11, a conveyance unit 2 that automatically conveys documents set on the loading table 3 one by one to the document table glass 11, And a discharge table 4 for discharging the read document. Further, the document reading unit 10 includes a scanner (not shown). The scanner moves parallel to the platen glass 11 by a scan motor. The scanner has an exposure lamp that illuminates the document, a reflection mirror that changes the direction of the reflected light from the document, a mirror that changes the optical path from the reflection mirror, a lens that collects the reflected light, and an electrical signal depending on the received reflected light A photoelectric conversion element such as a three-row (R, G, B) CCD (Charge Coupled Device) is included.

搬送部2によって搬送された原稿は原稿台ガラス11上にセットされ、スキャナが原稿台ガラス11と平行に移動するとき露光走査される。原稿からの反射光は光電変換素子によって電気信号に変換され、画像形成部30に入力される。   The document transported by the transport unit 2 is set on the document table glass 11 and is exposed and scanned when the scanner moves in parallel with the document table glass 11. The reflected light from the document is converted into an electrical signal by the photoelectric conversion element and input to the image forming unit 30.

画像形成部30は、中間転写ベルト31と、作像部21Y,21M,21C,21K(これらを代表させて作像部21とする)と、中間転写ベルト31を介して、作像部21Y,21M,21C,21Kと対をなす転写ローラ25Y,25M,25C,25K(これらを代表させて転写ローラ25とする)と、中間転写ベルト31に転写されたトナー像が用紙に転写された後に定着させる定着器36と、CPU(Central Processing Unit)などを含むコントローラ101等の回路部材を収容する制御ボックス1000を含む。   The image forming unit 30 includes an intermediate transfer belt 31, image forming units 21 Y, 21 M, 21 C, and 21 K (representing these as the image forming unit 21), and the image forming units 21 Y, 21 Y, and 21 via the intermediate transfer belt 31. Transfer rollers 25Y, 25M, 25C, and 25K paired with 21M, 21C, and 21K (representatively referred to as transfer rollers 25) and a toner image transferred to the intermediate transfer belt 31 are transferred to a sheet and then fixed. And a control box 1000 that houses circuit members such as a controller 101 including a fixing device 36 and a CPU (Central Processing Unit).

中間転写ベルト31は、複数のローラ32,33,34により弛まないように懸架され、これらのローラが図1中で反時計回り(図1中の矢印A方向)に回転することで、所定速度で同方向に回転する無端ベルトである。   The intermediate transfer belt 31 is suspended by a plurality of rollers 32, 33, and 34 so as not to be loosened, and these rollers rotate counterclockwise (in the direction of arrow A in FIG. 1) in FIG. It is an endless belt that rotates in the same direction.

作像部21Y,21M,21C,21Kは、中間転写ベルト31に沿って所定間隔で配置されるイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、およびブラック(K)各色トナーに対応し、それぞれの色に対応するトナーを収容するカートリッジを装着できるように構成されている。また、作像部21Y,21M,21C,21Kは、それぞれ現像部24Y,24M,24C,24Kおよび感光体29Y,29M,29C,29Kを含む。   The image forming units 21Y, 21M, 21C, and 21K correspond to yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) toners arranged at predetermined intervals along the intermediate transfer belt 31. Each cartridge is configured so that a cartridge containing toner corresponding to each color can be mounted. The image forming units 21Y, 21M, 21C, and 21K include developing units 24Y, 24M, 24C, and 24K and photoconductors 29Y, 29M, 29C, and 29K, respectively.

制御ボックス1000には、コントローラ101で実行されるプログラムやプログラムの実行に利用されるデータなどを記憶するメモリ(後述するメモリ102)も収容されている。   The control box 1000 also accommodates a memory (memory 102 to be described later) that stores a program executed by the controller 101, data used for executing the program, and the like.

用紙格納部40は、印刷媒体である用紙Sを収納する給紙カセット41を含み、用紙搬送部20は、給紙カセット41から用紙Sを搬送するためのローラ42,43,35,37、および印刷された用紙を排出する排紙トレイ38を含む。   The paper storage unit 40 includes a paper feed cassette 41 that stores the paper S, which is a printing medium, and the paper transport unit 20 includes rollers 42, 43, 35, 37 for transporting the paper S from the paper feed cassette 41, and A paper discharge tray 38 for discharging printed paper is included.

コントローラ101は、操作パネル(後述する操作パネル103)等から入力される指示信号に基づいてメモリ102からプログラムを読出して実行し、上記各部を制御する。また、コントローラ101は内部にタイマなどの計時手段を備えて、所定時間が計時されたときにプログラムを実行してもよい。なお、コントローラ101およびメモリ102は画像形成部30以外の画像読取部10や用紙搬送部20などに備えられてもよい。   The controller 101 reads out and executes a program from the memory 102 based on an instruction signal input from an operation panel (an operation panel 103 described later) or the like, and controls the above-described units. Further, the controller 101 may include a timer such as a timer, and execute the program when a predetermined time is measured. The controller 101 and the memory 102 may be provided in the image reading unit 10 other than the image forming unit 30, the paper transport unit 20, or the like.

コントローラ101は上記プログラムを実行することで、画像読取部10や外部装置などから入力された画像信号に対して所定の画像処理を施し、イエロー、マゼンタ、シアン、およびブラックの各色に色変換したデジタル信号を作成する。コントローラ101で作成された、上記画像を形成するための、シアン用の画像色データ、マゼンタ用の画像色データ、イエロー用の画像色データ、およびブラック用の画像色データは、各色に応じてコントローラ101から作像部21の露光器に出力される。   The controller 101 executes the above-described program, performs predetermined image processing on the image signal input from the image reading unit 10 or an external device, and performs color conversion to each color of yellow, magenta, cyan, and black. Create a signal. The image color data for cyan, the image color data for magenta, the image color data for yellow, and the image color data for black, which are created by the controller 101 and form the image, 101 is output to the exposure unit of the image forming unit 21.

露光器が、コントローラ101から入力された画像データに基づいて、感光体にレーザビームを出力することで、均一に帯電された感光体の表面が画像データに応じて露光され、静電潜像が形成される。各現像部24の現像ローラ241(後述する現像ローラ241K,241Y,241M,241C)には現像バイアス電圧が印加されて、感光体の潜像電位との間に電位差が発生する。その状態において電荷を帯びたトナーが供給されることによって、感光体の表面にトナー像が形成される。感光体の表面に形成されたトナー像は、定電圧もしくは定電流の転写ローラ25によって、像担持体である中間転写ベルト31に転写される。これを一次転写と言う。   The exposure device outputs a laser beam to the photoconductor based on the image data input from the controller 101, so that the surface of the uniformly charged photoconductor is exposed according to the image data, and the electrostatic latent image is generated. It is formed. A developing bias voltage is applied to a developing roller 241 (developing rollers 241K, 241Y, 241M, and 241C described later) of each developing unit 24, and a potential difference is generated between the latent image potential of the photosensitive member. In this state, charged toner is supplied to form a toner image on the surface of the photoreceptor. The toner image formed on the surface of the photosensitive member is transferred to the intermediate transfer belt 31 as an image carrier by a constant voltage or constant current transfer roller 25. This is called primary transfer.

中間転写ベルト31に一次転写されたトナー像は、ローラ34によって、給紙カセット41から搬送された用紙Sに転写される。これを二次転写と言う。用紙に二次転写されたトナー像は、定着器36によって用紙に定着され、電子写真画像として排紙トレイ38に排紙される。   The toner image primarily transferred to the intermediate transfer belt 31 is transferred onto the paper S conveyed from the paper feed cassette 41 by the roller 34. This is called secondary transfer. The toner image secondarily transferred to the paper is fixed on the paper by the fixing device 36 and is discharged to the paper discharge tray 38 as an electrophotographic image.

図2は、図1の作像部21K近傍の拡大図である。
図2を参照して、作像部は、トナーカートリッジ40Kと現像部24Kを含む。
FIG. 2 is an enlarged view of the vicinity of the image forming unit 21K in FIG.
Referring to FIG. 2, the image forming unit includes a toner cartridge 40K and a developing unit 24K.

トナーカートリッジ40Kと現像部24Kとは、搬送管49Kで連結されている。
トナーカートリッジ40Kには、トナーが詰め込まれているトナーボトル(図示略)が収容されている。また、トナーカートリッジ40Kには、トナーボトルのトナーを搬送管49Kへ搬送させるスクリュー42Kが備えられている。
The toner cartridge 40K and the developing unit 24K are connected by a transport pipe 49K.
The toner cartridge 40K contains a toner bottle (not shown) filled with toner. Further, the toner cartridge 40K is provided with a screw 42K that conveys the toner in the toner bottle to the conveyance tube 49K.

現像部24Kには、現像ローラ241Kを含む種々のローラが備えられている。
作像部21Y,21M,21Cは、現像部24Kと同様の構成を有する。これらのそれぞれに備えられる現像ローラを現像ローラ241Y,241M,241Cとする。
The developing unit 24K includes various rollers including a developing roller 241K.
The image forming units 21Y, 21M, and 21C have the same configuration as the developing unit 24K. The developing rollers provided in each of these are referred to as developing rollers 241Y, 241M, and 241C.

図3は、図1のプリンタ1の制御ブロック図である。
図3を参照して、画像形成制御部100は、上述した画像形成部30の動作を制御する。画像形成部30は、モータ駆動部130を含む。
FIG. 3 is a control block diagram of the printer 1 of FIG.
Referring to FIG. 3, the image formation control unit 100 controls the operation of the image forming unit 30 described above. The image forming unit 30 includes a motor driving unit 130.

コントローラ101は、プリンタ1のシステム全体を制御する。
ユーザが操作パネル103に対してコピーの指示の操作を行なった場合、コントローラ101は、当該コピーの指示を検出する。そして、コントローラ101は、スキャナ制御部104に指示を出し、原稿台ガラス11上の原稿の画像を取込む。取込まれた画像は、CMYK変換部106により、RGB形式データからCMYK形式データに変換され、メモリ102に一時保存される。メモリ102に一時保存された画像は、コントローラ101によって、画像形成制御部100に転送される。画像形成制御部100は、転送された画像データを作像部21Y,21M,21C,21Kの露光器で露光する。
The controller 101 controls the entire system of the printer 1.
When the user performs a copy instruction operation on the operation panel 103, the controller 101 detects the copy instruction. Then, the controller 101 issues an instruction to the scanner control unit 104 to capture an image of the document on the platen glass 11. The captured image is converted from RGB format data to CMYK format data by the CMYK conversion unit 106 and temporarily stored in the memory 102. The image temporarily stored in the memory 102 is transferred to the image formation control unit 100 by the controller 101. The image formation control unit 100 exposes the transferred image data with the exposure units of the image forming units 21Y, 21M, 21C, and 21K.

プリンタ1は、また、ネットワーク経由でパーソナルコンピュータ(パソコン)等の外部機器からの入力に基づいてプリント動作を実行することもできる。   The printer 1 can also execute a printing operation based on an input from an external device such as a personal computer (personal computer) via a network.

ネットワーク制御部105が、パソコン等の外部機器からのプリントジョブを受信すると、当該ジョブの画像データ(CMYK形式)は、メモリ102に一時保存される。その後は、上記したコピー動作と同様に、メモリ102に一時保存された画像が、コントローラ101によって画像形成制御部100に転送される。画像形成制御部100は、転送された画像データを、画像パターンとして作像部21Y,21M,21C,21Kの露光部で露光する。   When the network control unit 105 receives a print job from an external device such as a personal computer, the image data (CMYK format) of the job is temporarily stored in the memory 102. Thereafter, similarly to the above-described copying operation, the image temporarily stored in the memory 102 is transferred to the image formation control unit 100 by the controller 101. The image formation control unit 100 exposes the transferred image data as an image pattern in the exposure units of the image forming units 21Y, 21M, 21C, and 21K.

コントローラ101は、画像形成制御部100に画像データを転送するときに、ドットカウント部107により、画像データの総ドット数をカウントする。そして、コントローラ101は、画像データの転送完了時に、画像形成制御部100に、転送した画像データの総ドット数を通知する。コントローラ101は、総ドット数のカウントおよび総ドット数の通知を、YMCKの各色ごとに個別に行なう。   When the controller 101 transfers image data to the image formation control unit 100, the dot count unit 107 counts the total number of dots in the image data. Then, the controller 101 notifies the image formation control unit 100 of the total number of dots of the transferred image data when the transfer of the image data is completed. The controller 101 individually counts the total number of dots and notifies the total number of dots for each color of YMCK.

コントローラ101は、トナー補給制御部110の動作を制御する。トナー補給制御部110は、上記したスクリュー42Y,42M,42C,42Kのそれぞれの回転動作を制御する。   The controller 101 controls the operation of the toner supply control unit 110. The toner replenishment control unit 110 controls the rotational operations of the screws 42Y, 42M, 42C, and 42K.

モータ駆動部130は、上記した現像ローラ241Y,241M,241Cを回転させるモータ131および上記した現像ローラ241Kを回転させるモータ132を、回転駆動する。本実施の形態のプリンタ1では、現像ローラ241Y,241M,241Cは、一括して回転制御がなされ、個々に回転制御をすることができない。   The motor driving unit 130 rotationally drives the motor 131 that rotates the developing rollers 241Y, 241M, and 241C and the motor 132 that rotates the developing roller 241K. In the printer 1 of the present embodiment, the developing rollers 241Y, 241M, and 241C are rotationally controlled at once, and cannot be individually controlled.

現像部24Y,24M,24Cのそれぞれに導入されたトナーは、現像ローラ241Y,241M,241Cの現像動作時またはトナー補給時の回転により、攪拌され、劣化する。   The toner introduced into each of the developing units 24Y, 24M, and 24C is agitated and deteriorated by the rotation of the developing rollers 241Y, 241M, and 241C during the developing operation or when the toner is supplied.

このことに基づき、本実施の形態のプリンタ1では、YMCの各色についての現像部24Y,24M,24Cへのトナーの補給のタイミングは、各現像部におけるトナーの劣化を極力回避するため、より遅いタイミングで開始することとしている。ただし、各現像部へのトナーの補給の際には、各現像部においてトナーが固まって滞留することを回避すべく、現像ローラ241Y,241M,241Cを回転させながら行なう必要がある。したがって、YMCのトナーの補給は、現像ローラ241Y,241M,241Cを回転させるモータ131の駆動時間をより短くするため、一括して行なわれることが好ましい。   Based on this, in the printer 1 of the present embodiment, the timing of supplying toner to the developing units 24Y, 24M, and 24C for each color of YMC is slower in order to avoid toner deterioration in each developing unit as much as possible. We are going to start at the timing. However, when the toner is supplied to each developing unit, it is necessary to rotate the developing rollers 241Y, 241M, and 241C in order to avoid the toner from solidifying and staying in each developing unit. Therefore, it is preferable that the YMC toner supply is performed all at once in order to shorten the driving time of the motor 131 that rotates the developing rollers 241Y, 241M, and 241C.

以上を踏まえて、本実施の形態のプリンタ1では、YMCの各色のトナーの補給についての制御は、他の色の現像部内のトナー残量も考慮されて、実行される。   Based on the above, in the printer 1 of the present embodiment, the control for replenishing the YMC toners is executed in consideration of the remaining amount of toner in the developing units of other colors.

次に、Yのトナーの補給動作を制御する処理(Yのトナー補給制御処理)について、当該処理のフローチャートである図4を参照して説明する。   Next, a process for controlling the Y toner supply operation (Y toner supply control process) will be described with reference to FIG. 4 which is a flowchart of the process.

なお、本実施の形態のYのトナー補給制御処理の前提として、プリンタ1では、現像部24Y,24M,24Cにおけるトナー残量について、トナーの補給に関する3段階の閾値が設定されているものとする。このような閾値について、図6を参照して説明する。   As a premise of the Y toner replenishment control process of the present embodiment, it is assumed that the printer 1 has a three-stage threshold for toner replenishment set for the remaining amount of toner in the developing units 24Y, 24M, and 24C. . Such a threshold will be described with reference to FIG.

図6を参照して、現像部24Y,24M,24Cには、各現像部に収容されているトナーが領域2401,2402,2403として模式的に示されている。   Referring to FIG. 6, the toner contained in each developing unit is schematically shown as regions 2401, 402, and 2403 in developing units 24Y, 24M, and 24C.

そして、図6では、各現像部24Y,24M,24Cのトナー残量についての閾値A,B,Cの3つの閾値が模式的に示されている。   FIG. 6 schematically shows three threshold values A, B, and C for the remaining amounts of toner in the developing units 24Y, 24M, and 24C.

これらの3つの閾値は、量の多い方から順にA,C,Bとなっている。
そして、これらの閾値の内容は、次のとおりである。
These three threshold values are A, C, and B in order from the largest amount.
The contents of these thresholds are as follows.

A:通常のトナー補給のトナー残量についての閾値
B:画像形成を中断させてトナー補給をさせることを要するトナー残量についての閾値
C:他の色のトナー補給を禁止させるトナー残量についての閾値
本実施の形態において、現像部24Y,24M,24Cへのトナーの補給は、主にカラー画像の画像形成動作中に行なわれる。なお、図6を参照して説明した3つの閾値の中で、最も値の低い閾値である閾値Bを、現像部24Y,24M,24Cの少なくとも1つの現像部のトナー残量が下回った場合には、実行中の画像形成動作が中断されて、トナー補給が行なわれる。
A: Threshold value for remaining amount of toner for normal toner replenishment B: Threshold value for remaining amount of toner that needs to be replenished by interrupting image formation C: Remaining amount of toner for prohibiting replenishment of toner of other colors Threshold value In the present embodiment, toner supply to the developing units 24Y, 24M, and 24C is performed mainly during an image forming operation of a color image. When the remaining amount of toner in at least one of the developing units 24Y, 24M, and 24C falls below the threshold B, which is the lowest threshold among the three thresholds described with reference to FIG. In this case, the image forming operation being executed is interrupted, and toner supply is performed.

なお、YMCのすべての色のトナー残量が閾値B以上である場合には、実行中の画像形成動作が中断されることはないが、閾値C未満のトナー残量の現像部があれば、当該色のトナー補給を、トナー残量が閾値C以上の他の色のトナー補給を行なうことなく、実行される。   Note that when the remaining amount of toner for all colors of YMC is equal to or greater than the threshold value B, the image forming operation being executed is not interrupted, but if there is a developing unit with a remaining amount of toner less than the threshold value C, The toner supply of the color is performed without supplying toner of other colors whose remaining toner amount is equal to or greater than the threshold value C.

つまり、たとえば、Yの現像部24Yのトナー残量が閾値B以上閾値C未満であり、Mの現像部24MとCの現像部24Cのトナー残量が閾値C以上閾値A未満であった場合には、まず、MとCのトナー補給は行なわずYのトナー補給のみが行なわれる。そして、Yの現像部24Yのトナー残量が閾値C以上となったことを条件として、Yのトナーの補給に併せてMとCのトナーの補給が開始される。   That is, for example, when the remaining amount of toner in the Y developing unit 24Y is greater than or equal to the threshold B and less than the threshold C, and the remaining amount of toner in the M developing unit 24M and the C developing unit 24C is greater than or equal to the threshold C and less than the threshold A. First, the toner supply of M and C is not performed, and only the toner supply of Y is performed. Then, on the condition that the remaining amount of toner in the Y developing unit 24Y is equal to or greater than the threshold value C, the replenishment of M and C toners is started in conjunction with the replenishment of Y toner.

図4に戻って、Yのトナー補給制御処理では、コントローラ101は、まずステップS10で、Yの印字中断トナー補給要求フラグがセットされているか否かを判断する。   Returning to FIG. 4, in the Y toner replenishment control process, the controller 101 first determines in step S10 whether or not the Y print interruption toner replenishment request flag is set.

ここで、Yのトナー補給制御処理において利用されるフラグについて説明する。
上記の印字中断トナー補給要求フラグとは、各色の現像部におけるトナー残量が閾値B未満となったことを条件としてセットされるフラグであって、画像形成動作を中断させてトナーを補給することを要するときにセットされるフラグである。
Here, a flag used in the Y toner supply control process will be described.
The print interruption toner replenishment request flag is a flag that is set on condition that the remaining amount of toner in each color developing unit is less than the threshold B, and replenishes the toner by interrupting the image forming operation. This flag is set when required.

また、後述するトナー補給禁止要求フラグとは、各色の現像部におけるトナー残量が上記した閾値B以上であって閾値C未満である場合にセットされるフラグであって、他の色のトナーの補給を禁止することを要するときにセットされるフラグである。   A toner replenishment prohibition request flag, which will be described later, is a flag that is set when the remaining amount of toner in each color developing unit is greater than or equal to the above threshold value B and less than the threshold value C. This flag is set when it is necessary to prohibit replenishment.

ステップS10において、コントローラ101は、Yの印字中断トナー補給要求フラグがセットされていると判断するとステップS20へ処理を進め、セットされていないと判断すると、ステップS30へ処理を進める。   In step S10, the controller 101 proceeds to step S20 when determining that the Y print interruption toner supply request flag is set, and proceeds to step S30 when determining that it is not set.

ステップS20では、コントローラ101は、Yの印字中断トナー補給処理を実行して、ステップS10へ処理を戻す。なお、Yの印字中断トナー補給処理の内容については、図13を参照して後述する。   In step S20, the controller 101 executes Y printing interruption toner supply processing, and returns the processing to step S10. The contents of the Y print interruption toner supply process will be described later with reference to FIG.

ステップS30では、コントローラ101は、Yの現像部24Yのトナー残量を検出して、ステップS40へ処理を進める。   In step S30, the controller 101 detects the remaining amount of toner in the Y developing unit 24Y, and proceeds to step S40.

ステップS40では、コントローラ101は、ステップS30で検出したYのトナー残量が上記した閾値A未満であるか否かを判断し、閾値A未満であると判断するとステップS50へ処理を進め、閾値A以上であると判断するとステップS130へ処理を進める。   In step S40, the controller 101 determines whether or not the remaining amount of Y toner detected in step S30 is less than the above-described threshold value A. If it is determined that it is less than the threshold value A, the controller 101 proceeds to step S50. If it is determined as above, the process proceeds to step S130.

ステップS50では、コントローラ101は、ステップS30で検出したYのトナー残量が上記した閾値C未満であるか否かを判断し、C未満であると判断するとステップS60へ処理を進め、閾値C以上であると判断するとステップS100へ処理を進める。   In step S50, the controller 101 determines whether or not the remaining amount of Y toner detected in step S30 is less than the above threshold C. If it is determined that it is less than C, the controller 101 proceeds to step S60, and exceeds the threshold C. If it is determined, the process proceeds to step S100.

ステップS60では、コントローラ101は、Yからのトナー補給禁止要求フラグをセットして、ステップS70へ処理を進める。   In step S60, the controller 101 sets a toner replenishment prohibition request flag from Y, and proceeds to step S70.

ここで、Yからのトナー補給禁止要求フラグとは、Mの現像部24MおよびCの現像部24Cに対して、トナーの補給を禁止するためのフラグである。   Here, the toner supply prohibition request flag from Y is a flag for prohibiting toner supply to the M developing unit 24M and the C developing unit 24C.

ステップS70では、コントローラ101は、ステップS30で検出したトナー残量が上記した閾値B未満であるか否かを判断し、閾値B未満であると判断するとステップS80へ処理を進め、閾値B以上であると判断するとステップS90へ処理を進める。   In step S70, the controller 101 determines whether or not the remaining amount of toner detected in step S30 is less than the threshold value B. If it is determined that it is less than the threshold value B, the process proceeds to step S80. If it is determined that there is, the process proceeds to step S90.

ステップS80では、コントローラ101は、Yの印字中断トナー補給要求フラグをセットして、ステップS160へ処理を進める。   In step S80, the controller 101 sets a Y print interruption toner replenishment request flag, and proceeds to step S160.

一方、ステップS90では、コントローラ101は、Yの印字中断トナー補給要求フラグをクリアさせて、ステップS160へ処理を進める。   On the other hand, in step S90, the controller 101 clears the Y print interruption toner replenishment request flag, and proceeds to step S160.

ステップS100では、コントローラ101は、ステップS60でセットしたYからのトナー補給禁止要求フラグをクリアさせて、ステップS110へ処理を進める。   In step S100, the controller 101 clears the toner supply prohibition request flag from Y set in step S60, and advances the process to step S110.

ステップS110では、コントローラ101は、Yの印字中断トナー補給要求フラグをクリアして、ステップS120へ処理を進める。   In step S110, the controller 101 clears the Y print interruption toner replenishment request flag, and proceeds to step S120.

ステップS120では、コントローラ101は、Mからのトナー補給禁止要求フラグまたはCからのトナー補給禁止要求フラグがセットされているか否かを判断し、セットされていると判断するとステップS150へ処理を進め、セットされていないと判断するとステップS160へ処理を進める。   In step S120, the controller 101 determines whether the toner supply prohibition request flag from M or the toner supply prohibition request flag from C is set. If it is determined that the controller 101 has set, the process proceeds to step S150. If it is determined that it is not set, the process proceeds to step S160.

ステップ130では、ステップS60でセットしたYからのトナー補給禁止要求フラグをクリアさせて、ステップS140へ処理を進める。   In step 130, the toner supply prohibition request flag from Y set in step S60 is cleared, and the process proceeds to step S140.

ステップS140では、コントローラ101は、ステップS80でセットしたYの印字中断トナー補給要求フラグをクリアして、ステップS150へ処理を進める。   In step S140, the controller 101 clears the Y print interruption toner replenishment request flag set in step S80, and proceeds to step S150.

ステップS150では、Yのトナーの現像部24Yへの補給動作を終了させて、ステップS10へ処理を戻す。   In step S150, the supply operation of the Y toner to the developing unit 24Y is terminated, and the process returns to step S10.

一方、ステップS160では、コントローラ101は、Yの現像部24Yへのトナーの補給を開始(継続)させて、ステップS10へ処理を戻す。   On the other hand, in step S160, the controller 101 starts (continues) toner supply to the Y developing unit 24Y and returns the process to step S10.

なお、プリンタ1では、スクリュー42Yが回転されることにより、トナーカートリッジ40Yから現像部24Yへのトナー補給が実行され、そして、スクリュー42Yの回転を停止させることにより、Yのトナーの現像部24Yへの補給が終了される。   In the printer 1, toner supply from the toner cartridge 40 </ b> Y to the developing unit 24 </ b> Y is executed by rotating the screw 42 </ b> Y, and the Y toner developing unit 24 </ b> Y is stopped by stopping the rotation of the screw 42 </ b> Y. The supply of is finished.

図5を参照して、本実施の形態のYの印字中断トナー補給処理では、コントローラ101は、まずステップSA201で、Yの現像部24Y内のトナー残量を検出して、ステップSA202へ処理を進める。   Referring to FIG. 5, in the Y print interruption toner replenishment process of the present embodiment, controller 101 first detects the remaining amount of toner in Y developing section 24Y in step SA201, and proceeds to step SA202. Proceed.

ステップSA202では、ステップSA201で検出したトナー残量が上記の閾値A未満であるか否かを判断し、閾値A未満であると判断するとステップSA203へ処理を進め、A以上であると判断するとステップSA209へ処理を進める。   In step SA202, it is determined whether or not the remaining amount of toner detected in step SA201 is less than the above threshold value A. If it is determined that it is less than the threshold value A, the process proceeds to step SA203. The process proceeds to SA209.

ステップSA203では、コントローラ101は、ステップSA201で検出したトナー残量が上記した閾値C未満であるか否かを判断し、閾値C未満であると判断するとステップSA204へ処理を進め、閾値C以上であると判断するとステップSA206へ処理を進める。   In step SA203, the controller 101 determines whether or not the remaining amount of toner detected in step SA201 is less than the threshold value C. If it is determined that it is less than the threshold value C, the controller 101 proceeds to step SA204 and exceeds the threshold value C. If it is determined that there is, the process proceeds to step SA206.

ステップSA204では、コントローラ101は、Yからのトナー補給禁止要求フラグをセットして、ステップSA205へ処理を進める。   In step SA204, the controller 101 sets a toner replenishment prohibition request flag from Y, and proceeds to step SA205.

ステップSA205では、コントローラ101は、Yの印字中断トナー補給要求フラグをセットして、ステップSA208へ処理を進める。   In step SA205, the controller 101 sets a Y print interruption toner replenishment request flag, and proceeds to step SA208.

ステップSA206では、コントローラ101は、Yからのトナー補給禁止要求フラグをクリアして、ステップSA207へ処理を進める。   In step SA206, the controller 101 clears the toner supply prohibition request flag from Y, and proceeds to step SA207.

ステップSA207では、コントローラ101は、Yの印字中断トナー補給要求フラグをセットして、ステップSA208へ処理を進める。   In step SA207, the controller 101 sets a Y print interruption toner replenishment request flag, and proceeds to step SA208.

ステップSA208では、コントローラ101は、Yの現像部24Yへのトナー補給を開始(継続)させて、図4へ処理をリターンさせる。   In step SA208, the controller 101 starts (continues) toner supply to the Y developing unit 24Y, and returns the process to FIG.

ステップSA209では、コントローラ101は、Yからのトナー補給禁止要求フラグをクリアして、ステップSA210へ処理を進める。   In step SA209, the controller 101 clears the toner replenishment prohibition request flag from Y, and proceeds to step SA210.

ステップSA210では、コントローラ101は、Yの印字中断トナー補給要求フラグをクリアして、ステップSA211へ処理を進める。   In step SA210, the controller 101 clears the Y print interruption toner replenishment request flag, and proceeds to step SA211.

ステップSA211では、コントローラ101は、Yの現像部24Yへのトナー補給を終了させて、処理を図4へ戻す。   In step SA211, the controller 101 ends the toner supply to the Y developing unit 24Y, and returns the process to FIG.

以上、図4および図5を参照して説明したYのトナー補給制御処理は、プリンタ1においてプリントジョブが実行される際に、Yのトナー補給に関して実行される。なお、プリンタ1においてプリントジョブが実行される際には、並行して、M,Cのトナー補給に関し、図4および図5を参照して説明した処理と同様の処理が実行される。   The Y toner replenishment control process described above with reference to FIGS. 4 and 5 is executed with respect to Y toner replenishment when a print job is executed in the printer 1. When a print job is executed in the printer 1, the same processing as that described with reference to FIGS. 4 and 5 is executed in parallel with the M and C toner supply.

以上説明した本実施の形態のYのトナー補給制御処理では、Yのトナー残量が上記した閾値C(第1の量)未満である場合(ステップS50でYES)、スクリュー42Yが回転されることにより、現像部24Yへのトナーの補給が開始される(ステップS160)。   In the Y toner replenishment control process of the present embodiment described above, the screw 42Y is rotated when the remaining amount of Y toner is less than the above-described threshold C (first amount) (YES in step S50). Thus, toner supply to the developing unit 24Y is started (step S160).

また、Yのトナー残量が上記した閾値B未満である場合(ステップS70でYES)、Yの印字中断トナー補給要求フラグがセットされ、これにより、プリント動作が中断されてYの印字中断トナー補給処理が実行される(ステップS10でYES,ステップS20)。なお、カラープリント動作は、Y,M,Cのいずれかについてのトナー残量が閾値B未満となり、これらのいずれかについての印字中断トナー補給要求フラグがセットされた場合には、中断されて、トナーの補給が行なわれる。   If the remaining amount of Y toner is less than the above-described threshold B (YES in step S70), a Y print interruption toner supply request flag is set, whereby the printing operation is interrupted and Y print interruption toner supply is performed. Processing is executed (YES in step S10, step S20). The color printing operation is interrupted when the remaining amount of toner for any one of Y, M, and C is less than the threshold value B, and the print interruption toner supply request flag for any of these is set, Toner is supplied.

なお、Yのトナー残量が閾値C未満となった場合(ステップS50でYES)、カラーのトナーの他の色(MおよびC)についてのトナーの補給を禁止するためのフラグ(Yからのトナー補給禁止要求フラグ)がセットされる(ステップS60)。一方、Yのトナー補給の際に、Yのトナー残量が閾値C以上であって(ステップS50でNO)、他の色においてトナー補給禁止要求フラグがセットされていれば(ステップS120でYES)、Yのトナーの補給は行なわれない(ステップS150)。同様に、Yからのトナー補給禁止要求フラグがセットされている場合、Mのトナー補給の際にMのトナー残量が閾値C以上であれば、Mのトナーの補給は行なわれず、また、Cのトナー補給の際にCのトナー残量が閾値C以上であれば、Cのトナーの補給は行なわれない。よって、Yのトナー残量が閾値C(第1の量)未満である場合、Yのトナーの補給は行なわれるが、Mのトナー残量が閾値C以上であればMのトナーの補給は行なわれず、また、Cのトナー残量が閾値C以上であればCのトナーの補給は行なわれない。   When the remaining amount of Y toner is less than the threshold C (YES in step S50), a flag (toner from Y) for prohibiting toner supply for the other colors (M and C) of the color toner A replenishment prohibition request flag) is set (step S60). On the other hand, when Y toner is replenished, if the Y toner remaining amount is equal to or greater than the threshold value C (NO in step S50) and the toner replenishment prohibition request flag is set for another color (YES in step S120). , Y toner is not replenished (step S150). Similarly, when the toner replenishment prohibition request flag from Y is set, if the remaining amount of M toner is greater than or equal to the threshold C when M toner is replenished, M toner is not replenished, and C If the remaining amount of C toner is greater than or equal to the threshold C at the time of toner replenishment, C toner is not replenished. Therefore, when the Y toner remaining amount is less than the threshold C (first amount), the Y toner is replenished, but if the M toner remaining amount is equal to or greater than the threshold C, the M toner is replenished. If the remaining amount of C toner is equal to or greater than the threshold value C, the C toner is not replenished.

なお、Yのトナーが補給されて当該トナーの残量が閾値C以上となった場合には(ステップSA203でNO)、Yからのトナー補給禁止要求フラグがクリアされる(ステップSA206)。これにより、当該フラグがセットされることによって禁止されていたMおよびCのトナーの補給は、その禁止を解除される。また、他の色のトナー残量が閾値C未満であってYのトナー残量が閾値C以上であった場合にYのトナーの補給が禁止されていた場合であっても、当該他の色のトナーの補給によりその残量が閾値C以上となれば、当該Yのトナーの補給の禁止が解除される。   When the Y toner is replenished and the remaining amount of the toner exceeds the threshold C (NO in step SA203), the toner replenishment prohibition request flag from Y is cleared (step SA206). As a result, the replenishment of the M and C toners, which has been prohibited by setting the flag, is released. Even when the remaining amount of toner for other colors is less than the threshold value C and the remaining amount of Y toner is greater than or equal to the threshold value C, even if the supply of Y toner is prohibited, If the remaining amount of toner becomes equal to or greater than the threshold value C due to the replenishment of toner, the prohibition of the replenishment of Y toner is canceled.

本実施の形態におけるトナーの補給に関する制御の結果としてのY,M,Cの各色のトナー残量の変化を、図6〜図12を参照してより詳細に説明する。   A change in the remaining amount of toner of each color of Y, M, and C as a result of the control related to toner replenishment in the present embodiment will be described in more detail with reference to FIGS.

なお、各図において、矢印401,402,403は、それぞれ、トナーカートリッジ40Y,40M,40Cから現像部24Y,24M,24Cに補給されるトナーの流れを表わしている。また、矢印2411,2412,2413は、それぞれ、現像部24Y,24M,24Cから、画像形成に使用されるために出力されるトナーの流れを示している。   In each figure, arrows 401, 402, and 403 represent the flow of toner replenished from the toner cartridges 40Y, 40M, and 40C to the developing units 24Y, 24M, and 24C, respectively. Arrows 2411, 2412 and 2413 indicate the flow of toner output for use in image formation from the developing units 24Y, 24M and 24C, respectively.

図6には、状態1として、Y,M,Cの全色のトナーの残量が閾値Cより多いが閾値Aを下回った状態が示されている。   FIG. 6 shows a state 1 in which the remaining amounts of toner of all colors Y, M, and C are larger than the threshold C but below the threshold A.

この場合には、各色についてのトナーの補給は行なわれるが(Yについての、ステップS40でYES、ステップS160)、各色についてのトナー補給禁止要求フラグも印字中断トナー補給要求もクリアされているため、そのトナーの補給は、プリント動作は中断されることなく、また、他の色のトナーの補給を禁止することもなく行なわれる。そして、各色のトナーの補給は、トナー残量が閾値A以上となったときに終了する(ステップS40でNO、ステップS150)。   In this case, although toner is replenished for each color (YES in step S40 for step Y, step S160), the toner replenishment prohibition request flag and the print interruption toner replenishment request for each color are cleared. The toner supply is performed without interrupting the printing operation and without prohibiting the supply of toner of other colors. Then, the replenishment of the toner of each color ends when the remaining amount of toner becomes equal to or greater than the threshold A (NO in step S40, step S150).

図7には、状態2として、YとCのトナーの残量が閾値Cより多いが閾値Aを下回った状態であって、Mのトナーの消費が他の色のトナーの消費にくらべて多く、Mのトナー残量が閾値Bより多いが閾値Bを下回った状態が示されている。   FIG. 7 shows a state 2 in which the remaining amounts of Y and C toners are larger than the threshold C but below the threshold A, and the consumption of M toner is larger than the consumption of other color toners. , M shows a state where the remaining amount of toner is greater than the threshold B but below the threshold B.

この場合には、まず、Mのトナーの補給が行なわれるが、Mのトナーの補給の制御の際に、Mからのトナー補給禁止要求フラグがセットされる(図8の状態3)。これにより、Mのトナー残量が閾値C以上となるまで、Y,Cのトナーの補給は禁止される。そして、Mのみのトナーの補給によりその残量が閾値C以上となると、Mからのトナー補給禁止要求フラグがクリアされてY,Cのトナーの補給の禁止が解除され、Y,Cのトナーの補給があわせて行なわれるようになる。   In this case, M toner is first replenished, but when M toner replenishment is controlled, a toner replenishment prohibition request flag from M is set (state 3 in FIG. 8). Thus, the supply of Y and C toners is prohibited until the remaining amount of M toner reaches the threshold value C or more. When the remaining amount of toner exceeds the threshold value C by replenishing only M toner, the toner replenishment prohibition request flag from M is cleared, the prohibition of replenishment of Y and C toners is canceled, and the Y and C toners are replenished. Replenishment will be performed together.

図9には、状態4として、状態2から、Mのトナーの消費が当該トナーの補給に追いつかず、Mのトナー残量が閾値Bを下回った状態が示されている。この場合には、Mの印字中断トナー補給要求フラグがセットされるとともにMからのトナー補給禁止要求フラグがセットされる。このため、プリント動作が停止され、Mのトナーの補給が行なわれる(図10の状態5)。なお、状態4では、Y,Cのトナー残量は閾値Cより多くなっている。よって、Y,Cへのトナーの補給は禁止されるため、状態5では、Y,Cのトナーの補給は行なわれていない。つまり、状態5では、Mのトナーのみが補給される。そして、Mのトナー残量が図11の状態6に示されるように閾値C以上となると、Mからのトナー補給禁止要求フラグがクリアされて、図12の状態7として示されるように、Mのトナー補給に加えて、Y,Cのトナー補給が行なわれる。停止されたプリント動作は、Y,M,Cのすべての色のトナー量が閾値A以上となるまで再開されない。ステップSA210に示されるように、Yについてのトナー残量が閾値A以上となるまでは(ステップSA202でYES)、Yの印字中断トナー補給要求フラグはクリアされず、そして、M,Cについても同様の処理が行なわれるからである。   FIG. 9 shows a state 4 as a state 4 in which the consumption of M toner does not catch up with the supply of the toner from the state 2 and the remaining amount of M toner falls below the threshold value B. In this case, the M printing interruption toner replenishment request flag is set and the toner replenishment prohibition request flag from M is set. For this reason, the printing operation is stopped, and M toner is replenished (state 5 in FIG. 10). In state 4, the remaining amounts of Y and C toners are greater than the threshold value C. Therefore, since toner supply to Y and C is prohibited, in state 5, toner supply of Y and C is not performed. That is, in state 5, only M toner is supplied. Then, when the remaining amount of toner of M becomes equal to or greater than the threshold C as shown in state 6 of FIG. 11, the toner supply prohibition request flag from M is cleared, and as shown in state 7 of FIG. In addition to toner replenishment, Y and C toner replenishment is performed. The stopped printing operation is not resumed until the toner amounts of all the colors Y, M, and C are equal to or greater than the threshold value A. As shown in step SA210, the Y print interruption toner supply request flag is not cleared until the remaining amount of toner for Y exceeds the threshold A (YES in step SA202), and the same applies to M and C. This is because the following process is performed.

なお、状態5では、Mのトナーの残量のみが閾値Cを下回っていたため、Y,Cのトナーの補給は行なわれなかったが、たとえばYのトナーの残量も閾値Cを下回っていれば、Mからのトナー補給禁止要求フラグがセットされていても、Yのトナー補給は行なわれる。これは、図4のステップS50でYのトナー残量が閾値Cを下回ると判断された場合には、ステップS120のような他の色からのトナー補給禁止要求フラグのセットの有無を判断することなくステップS160でYのトナー補給が行なわれることに対応する。   In state 5, since only the remaining amount of M toner is below the threshold value C, Y and C toners were not replenished. For example, if the remaining amount of Y toner is also below the threshold value C, , Even if the toner supply prohibition request flag from M is set, Y toner supply is performed. If it is determined in step S50 in FIG. 4 that the remaining amount of Y toner is less than the threshold value C, it is determined whether or not the toner supply prohibition request flag for other colors is set as in step S120. This corresponds to the Y toner being replenished in step S160.

[第2の実施の形態]
図13は、図5に示したYの印字中断トナー補給処理の第1の変形例のフローチャートである。
[Second Embodiment]
FIG. 13 is a flowchart of a first modification of the Y print interruption toner supply process shown in FIG.

図13は、ステップSB20のYの印字中断トナー補給処理のサブルーチンのフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart of a subroutine of the printing interruption toner supply process of Y in step SB20.

図13を参照して、Yの印字中断トナー補給処理では、コントローラ101は、まずステップSB201で、Yからのトナー補給検出要求フラグをクリアさせて、ステップSB202へ処理を進める。   Referring to FIG. 13, in Y printing interruption toner replenishment processing, controller 101 first clears the toner replenishment detection request flag from Y in step SB201 and advances the processing to step SB202.

ステップSB202では、Yの現像部24Y内のトナー残量を検出して、ステップSB203へ処理を進める。   In step SB202, the remaining amount of toner in the Y developing unit 24Y is detected, and the process proceeds to step SB203.

ステップSB203では、コントローラ101は、ステップSB202で検出したYのトナー残量が上記した閾値A未満であるか否かを判断し、閾値A未満であると判断するとステップSB204へ処理を進め、閾値A以上であると判断するとステップSB206へ処理を進める。   In step SB203, the controller 101 determines whether or not the Y toner remaining amount detected in step SB202 is less than the above threshold A. If it is determined that it is less than the threshold A, the controller 101 advances the processing to step SB204. If it is determined as above, the process proceeds to step SB206.

ステップSB204では、コントローラ101は、Yの印字中断トナー補給要求フラグをセットして、ステップSB205へ処理を進める。   In step SB204, the controller 101 sets a Y print interruption toner replenishment request flag, and proceeds to step SB205.

ステップSB205では、コントローラ101は、Yのトナーの補給を開始(継続)させて、処理を図4へリターンさせる。   In step SB205, the controller 101 starts (continues) the supply of Y toner, and returns the process to FIG.

ステップSB206では、コントローラ101は、Yの印字中断トナー補給要求フラグをクリアして、ステップSB207へ処理を進める。   In step SB206, the controller 101 clears the Y print interruption toner replenishment request flag, and proceeds to step SB207.

ステップSB207では、コントローラ101は、Yのトナー補給を終了させて、処理を図4へリターンさせる。   In step SB207, the controller 101 ends the Y toner supply and returns the process to FIG.

本実施の形態のYの印字中断トナー補給処理では、図5のステップSA203,SA204,SA206のように、Yのトナー残量が閾値C以上となるまで他のトナーの補給を禁止するための、Yからのトナー補給禁止要求のセットやクリアが行なわれない。   In the Y printing interruption toner replenishment processing of the present embodiment, as shown in steps SA203, SA204, and SA206 in FIG. 5, the replenishment of other toners is prohibited until the remaining amount of Y toner exceeds the threshold C. The toner supply prohibition request from Y is not set or cleared.

これにより、本実施の形態では、一度Y,M,Cのいずれかについて、トナー残量が閾値B(第2の量)未満となりプリント動作が停止されれば、他の色のトナー補給は、たとえ当該他の色のトナー残量が閾値C(第1の量)以上であっても、当該他の色のトナー残量が閾値A(第3の量)以上となるまで、禁止されることなく実行される。   As a result, in this embodiment, once one of Y, M, and C, the remaining amount of toner is less than the threshold value B (second amount) and the printing operation is stopped, the toner supply for other colors is performed. Even if the remaining amount of toner of the other color is equal to or greater than the threshold value C (first amount), it is prohibited until the remaining amount of toner of the other color is equal to or greater than the threshold value A (third amount). Executed without.

つまり、第1の実施の形態において、Mのトナー残量のみが閾値Bを下回った状態4(図9)となったときには図10の状態5のようにプリント動作が停止されるとともに(Mのトナー残量が閾値C以上となるまでは)Mのみのトナー補給が行なわれた状態5の代わりに、本実施の形態では、プリント動作が停止されれば図14の状態5のように(トナー残量が閾値A未満である)すべての色のトナーの補給が行なわれる。   That is, in the first embodiment, when only the remaining amount of M toner is below the threshold value B (FIG. 9), the printing operation is stopped as in state 5 of FIG. In this embodiment, instead of the state 5 in which only the toner is replenished (until the remaining amount of toner becomes equal to or greater than the threshold value C), in this embodiment, if the printing operation is stopped, as shown in the state 5 in FIG. Replenishment of toner of all colors is performed (the remaining amount is less than the threshold value A).

[第3の実施の形態]
本実施の形態のYの印字中断トナー補給処理では、Yの現像部24Yのトナー残量が上記した閾値B未満となったことが検出された場合に、当該現像部へのトナー補給が行なわれるが、当該トナー補給が所定時間継続して行なわれても当該トナー残量が上記した閾値A以上とならない場合には、トナーカートリッジ40Y自体のトナーが収容されていないと判断して、トナーエンプティ信号を出力し、その旨を報知等する。
[Third Embodiment]
In the Y print interruption toner replenishment process of the present embodiment, when it is detected that the remaining amount of toner in the Y developing unit 24Y is less than the threshold value B, toner is replenished to the developing unit. However, if the remaining amount of toner does not exceed the above-described threshold value A even if the toner supply is continued for a predetermined time, it is determined that the toner in the toner cartridge 40Y itself is not stored, and the toner empty signal Is output and a notification to that effect is made.

図15は、図5のYの印字中断トナー補給処理の第2の変形例のフローチャートである。   FIG. 15 is a flowchart of a second modification of the print interruption toner supply process of Y in FIG.

図15を参照して、本実施の形態の印字中断トナー補給処理では、コントローラ101は、まずステップSC201で、Yの現像部24Y内のトナー残量を検出して、ステップSC202へ処理を進める。   Referring to FIG. 15, in the print interruption toner replenishment process of the present embodiment, controller 101 first detects the remaining amount of toner in Y developing section 24Y in step SC201, and advances the process to step SC202.

ステップSC202では、コントローラ101は、ステップSC201で検出したトナー残量が上記した閾値A未満であるか否かを判断し、閾値A未満であると判断するとステップSC203へ処理を進め、閾値A以上であると判断するとステップSC212へ処理を進める。   In step SC202, the controller 101 determines whether or not the remaining amount of toner detected in step SC201 is less than the threshold A described above. If it is determined that it is less than the threshold A, the process proceeds to step SC203. If it is determined that there is, the process proceeds to step SC212.

ステップSC203では、コントローラ101は、Yのエンプティ検出時間カウンタをインクリメントして、ステップSC204へ処理を進める。   In step SC203, the controller 101 increments the Y empty detection time counter and advances the process to step SC204.

ステップSC204では、コントローラ101は、ステップSC203でインクリメントしたことによりYのエンプティ検出時間カウンタの経時時間が60秒未満であるか否かを判断し、60秒未満であると判断するとステップSC206へ処理を進め、60秒以上であると判断するとステップSC205へ処理を進める。   In step SC204, the controller 101 determines whether the elapsed time of the Y empty detection time counter is less than 60 seconds due to the increment in step SC203. If it is determined that it is less than 60 seconds, the controller 101 proceeds to step SC206. If it is determined that it is 60 seconds or longer, the process proceeds to step SC205.

ステップSC205では、コントローラ101は、Yについてのトナーエンプティ処理を実行する。Yについてのトナーエンプティ処理とは、Yについてのトナーボトルの交換を必要とする際に実行される処理であり、たとえば、Yのトナーボトルが空であるため交換を必要とする旨の情報を、異常状態として報知する処理である。プリンタ1では、いずれかの色についてのトナーエンプティ処理が実行されると、当該異常状態が解除されるまで、当該トナーエンプティ処理を続行する。   In step SC205, the controller 101 executes toner empty processing for Y. The toner empty process for Y is a process executed when the toner bottle for Y needs to be replaced. For example, information indicating that the toner bottle for Y is empty and needs to be replaced This is a process for notifying as an abnormal state. In the printer 1, when the toner empty process is executed for any of the colors, the toner empty process is continued until the abnormal state is cleared.

ステップSC206では、コントローラ101は、ステップSC201で検出したトナー残量が上記した閾値C未満であるか否かを判断し、閾値C未満であると判断するとステップSC207へ処理を進め、閾値C以上であると判断するとステップSC209へ処理を進める。   In step SC206, the controller 101 determines whether or not the remaining amount of toner detected in step SC201 is less than the threshold value C. If it is determined that the remaining toner amount is less than the threshold value C, the process proceeds to step SC207. If it is determined that there is, the process proceeds to step SC209.

ステップSC207では、コントローラ101は、Yからのトナー補給禁止要求フラグをセットして、ステップSC208へ処理を進める。   In step SC207, the controller 101 sets a toner replenishment prohibition request flag from Y and advances the process to step SC208.

ステップSC208では、コントローラ101は、Yの印字中断トナー補給要求フラグをセットして、ステップSC211へ処理を進める。   In step SC208, the controller 101 sets a Y print interruption toner supply request flag and advances the process to step SC211.

ステップSC209では、コントローラ101は、Yからのトナー補給禁止要求フラグをクリアして、ステップSC210へ処理を進める。   In step SC209, the controller 101 clears the toner supply prohibition request flag from Y, and advances the process to step SC210.

ステップSC210では、コントローラ101は、Yの印字中断トナー補給要求フラグをセットして、ステップSC211へ処理を進める。   In step SC210, the controller 101 sets a Y print interruption toner supply request flag and advances the process to step SC211.

ステップSC211では、コントローラ101は、Yの現像部24Yへのトナー補給を開始(継続)させて、図4へ処理をリターンさせる。   In step SC211, the controller 101 starts (continues) toner supply to the Y developing unit 24Y and returns the process to FIG.

ステップSC202でトナー残量が閾値A以上であると判断すると、コントローラ101は、ステップSC212で、Yのエンプティ検出時間カウンタをクリアして、ステップSC213へ処理を進める。   When determining in step SC202 that the remaining amount of toner is equal to or greater than the threshold value A, the controller 101 clears the Y empty detection time counter in step SC212, and advances the process to step SC213.

ステップSC213では、コントローラ101は、Yからのトナー補給禁止要求フラグをクリアして、ステップSC214へ処理を進める。   In step SC213, the controller 101 clears the toner supply prohibition request flag from Y, and proceeds to step SC214.

ステップSC214では、コントローラ101は、Yの印字中断トナー補給要求フラグをクリアして、ステップSC215へ処理を進める。   In step SC214, the controller 101 clears the Y print interruption toner replenishment request flag and advances the process to step SC215.

ステップSC215では、コントローラ101は、Yの現像部24Yへのトナー補給を終了させて、図4へ処理をリターンさせる。   In step SC215, the controller 101 ends the toner supply to the Y developing unit 24Y, and returns the process to FIG.

以上説明した本実施の形態のYの印字中断トナー補給処理では、Yのトナー残量が閾値B(所定の量)未満である場合にプリント動作が停止されてYのトナー補給が行なわれるが、そこから60秒(所定時間)以上トナーの補給を行なってYのトナー残量が閾値A(特定の量)以上とならない場合には、異常状態に対応した制御動作(トナーエンプティ処理)が実行される。   In the Y printing interruption toner replenishment processing of the present embodiment described above, the printing operation is stopped and Y toner replenishment is performed when the remaining amount of Y toner is less than the threshold B (predetermined amount). If the toner is replenished for 60 seconds (predetermined time) and the remaining amount of Y does not exceed the threshold A (specific amount), a control operation (toner empty process) corresponding to the abnormal state is executed. The

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

1 プリンタ、3 戴荷台、2 搬送部、4 排出台、10 画像読取部、20 用紙搬送部、21,21Y,21M,21C,21K 作像部、24,24Y,24M,24C,24K 現像部、25,25Y,25M,25C,25K 転写ローラ、30 画像形成部、31 中間転写ベルト、32,33,34,35,37,42,43 ローラ、38 排紙トレイ、40 用紙格納部、41 給紙カセット、50 表示部、101 コントローラ、102 メモリ、241Y,241M,241C,241K 現像ローラ。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Printer, 2 Loading stand, 2 Conveyance part, 4 Discharge stand, 10 Image reading part, 20 Paper conveyance part, 21, 21Y, 21M, 21C, 21K Image formation part, 24, 24Y, 24M, 24C, 24K Image development part, 25, 25Y, 25M, 25C, 25K transfer roller, 30 image forming unit, 31 intermediate transfer belt, 32, 33, 34, 35, 37, 42, 43 roller, 38 paper discharge tray, 40 paper storage unit, 41 paper feed Cassette, 50 display unit, 101 controller, 102 memory, 241Y, 241M, 241C, 241K Developing roller.

Claims (4)

トナーによる現像を行なう第1の現像器と、
トナーによる現像を行なう第2の現像器と、
前記第2の現像器を駆動する第2の駆動手段と、
前記第1の現像器におけるトナー量を検出する第1の検出手段と、
前記第2の現像器におけるトナー量を検出する第2の検出手段と、
前記第1の現像器にトナーを補給する第1の補給手段と、
前記第2の現像器にトナーを補給する第2の補給手段と、
前記第1および第2の現像器を駆動する駆動手段と、
前記駆動手段ならびに前記第1および第2の補給手段とを制御する制御手段とを備え、
前記制御手段は、
前記第1の検出手段の検出量が第1の量未満である場合に、前記第1の補給手段にトナーを補給させ、かつ、前記駆動手段に駆動を実行させ、
前記第1の検出手段の検出量が前記第1の量より少ない第2の量未満である場合に、前記第2の検出手段の検出量が前記第2の量未満である場合には前記第2の補給手段にトナーを補給させ、前記第2の検出手段の検出量が前記第1の量未満かつ前記第2の量以上である場合には前記第1の検出手段の検出量が前記第2の量以上となったことを条件として前記第2の補給手段にトナーを補給させる、画像形成装置。
A first developer for developing with toner;
A second developer for developing with toner;
Second driving means for driving the second developing device;
First detecting means for detecting a toner amount in the first developing device;
Second detection means for detecting the amount of toner in the second developer;
First supply means for supplying toner to the first developer;
Second supply means for supplying toner to the second developing device;
Driving means for driving the first and second developing units;
Control means for controlling the drive means and the first and second supply means,
The control means includes
When the detection amount of the first detection unit is less than the first amount, the first supply unit supplies toner, and the drive unit executes driving;
When the detection amount of the first detection means is less than the second amount less than the first amount, and when the detection amount of the second detection means is less than the second amount, the first amount When the amount of detection by the second detection means is less than the first amount and greater than or equal to the second amount, the detection amount of the first detection means is the second detection means. An image forming apparatus that causes the second replenishing means to replenish toner on condition that the amount is 2 or more.
画像形成動作を行なう画像形成部をさらに備え、
前記画像形成部は、前記第1および第2の現像器を含み、
前記制御手段は、
前記画像形成部による画像形成動作を制御し、
前記第1の検出手段の検出量が前記第1の量および前記第2の量より少ない第3の量未満であると判断した場合には、前記画像形成部の画像形成動作を停止させて、前記第1の補給手段にトナーを補給させ、かつ、前記第2の検出手段による検出量が前記第1の量未満であれば前記第2の補給手段にトナーを補給させる、請求項1に記載の画像形成装置。
An image forming unit that performs an image forming operation;
The image forming unit includes the first and second developing units,
The control means includes
Controlling the image forming operation by the image forming unit,
When it is determined that the detection amount of the first detection means is less than the third amount that is less than the first amount and the second amount, the image forming operation of the image forming unit is stopped, 2. The toner according to claim 1, wherein toner is supplied to the first supply unit, and if the amount detected by the second detection unit is less than the first amount, the second supply unit is supplied with toner. Image forming apparatus.
前記制御手段は、前記第1の検出手段の検出量が所定の量未満である場合に前記第1の補給手段に所定時間以上トナーを補給させても前記第1の検出手段の検出量が前記所定の量より多い特定の量以上とならない場合には、異常状態であるための制御動作を実行する、請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。   If the detected amount of the first detecting means is less than a predetermined amount, the control means may detect the detected amount of the first detecting means even if the first supplying means supplies toner for a predetermined time or more. 3. The image forming apparatus according to claim 1, wherein a control operation for an abnormal state is executed when the amount does not exceed a specific amount greater than a predetermined amount. トナーによる現像を行なう複数の現像器を備えた画像形成装置の制御方法であって、
前記複数の現像器の中の第1の現像器および第2の現像器のトナー残量を検出するステップと、
前記第1の現像器のトナー残量が第1の量未満である場合に、前記第1の現像器へのトナー補給を行なうステップと、
前記第1の現像器のトナー残量が前記第1の量より少ない第2の量未満である場合であって前記第2の現像器のトナー残量が前記第1の量未満かつ前記第2の量以上である場合には、前記第2の現像器のトナー残量が前記第2の量以上となったことを条件として、前記第2の現像器へのトナー補給を開始するステップとを備える、画像形成装置の制御方法。
A method for controlling an image forming apparatus including a plurality of developing devices that perform development using toner,
Detecting the remaining amount of toner in the first developer unit and the second developer unit among the plurality of developer units;
Replenishing toner to the first developer when the remaining amount of toner in the first developer is less than a first amount;
The remaining amount of toner in the first developer is less than a second amount less than the first amount, and the remaining amount of toner in the second developer is less than the first amount and the second amount. If the amount is equal to or greater than the amount, the step of starting toner supply to the second developer on the condition that the remaining amount of toner in the second developer is equal to or greater than the second amount. A method for controlling an image forming apparatus.
JP2009020140A 2009-01-30 2009-01-30 Image forming apparatus and method of controlling the same Withdrawn JP2010175965A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009020140A JP2010175965A (en) 2009-01-30 2009-01-30 Image forming apparatus and method of controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009020140A JP2010175965A (en) 2009-01-30 2009-01-30 Image forming apparatus and method of controlling the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010175965A true JP2010175965A (en) 2010-08-12

Family

ID=42706998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009020140A Withdrawn JP2010175965A (en) 2009-01-30 2009-01-30 Image forming apparatus and method of controlling the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010175965A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017181986A (en) * 2016-03-31 2017-10-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming device, and release method of exchange restriction of developer storage part

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017181986A (en) * 2016-03-31 2017-10-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming device, and release method of exchange restriction of developer storage part

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4593950B2 (en) Image forming apparatus
JP5070679B2 (en) Image forming apparatus
JP2015152894A (en) image forming apparatus
JP3474475B2 (en) Image forming device
JP2011227367A (en) Developing device, image-forming apparatus, and toner replenishing method
JP2010002537A (en) Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and control program for the image forming apparatus
JP5505235B2 (en) Image forming apparatus
JP2008191640A (en) Developing device, image forming apparatus, and image forming method
US20110262186A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2010175965A (en) Image forming apparatus and method of controlling the same
JP5636445B2 (en) Image forming apparatus
JP2009192707A (en) Developing apparatus, image forming apparatus, and image forming method
JP2008096757A (en) Image forming apparatus
JP2006259458A (en) Color image forming apparatus
JP5807631B2 (en) Developing device and image forming apparatus
JP2010210943A (en) Image forming apparatus and method for controlling the same
JP7183661B2 (en) image forming device
JP7338288B2 (en) image forming device
JP7192351B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2007086174A (en) Image forming apparatus
JP2010281885A (en) Image forming apparatus
JP4736664B2 (en) Image forming apparatus
JP2009300832A (en) Image forming apparatus
JP2005164728A (en) Image forming apparatus
JP5326388B2 (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120403