JP2010173512A - Glass run - Google Patents
Glass run Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010173512A JP2010173512A JP2009019273A JP2009019273A JP2010173512A JP 2010173512 A JP2010173512 A JP 2010173512A JP 2009019273 A JP2009019273 A JP 2009019273A JP 2009019273 A JP2009019273 A JP 2009019273A JP 2010173512 A JP2010173512 A JP 2010173512A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seal lip
- vehicle
- upper side
- glass run
- door
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Seal Device For Vehicle (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ガラスランに関するものである。 The present invention relates to a glass run.
一般に、自動車のドアフレームの内周に沿ってガラスランが設けられている。ガラスランは、その断面方向から見ると、基底部及び該基底部から延びる車内側側壁部及び車外側側壁部よりなる断面コ字形の本体部を備えるとともに、本体部内側に延びる車内側シールリップ及び車外側シールリップを供えている。上記ガラスランは、本体部がドアフレームの内周に沿って設けられた取付部(チャンネル部)に取付される。そして、ドアガラスは上記両シールリップによって、ドアガラスの内外面の周縁部が挟まれるようにしてシールされる。 Generally, a glass run is provided along the inner periphery of a door frame of an automobile. When viewed from the cross-sectional direction, the glass run includes a base portion and a vehicle body side wall portion extending from the base portion and a vehicle body side wall portion and a vehicle outer side wall portion. It has a car outer seal lip. The glass run is attached to an attachment portion (channel portion) in which the main body portion is provided along the inner periphery of the door frame. Then, the door glass is sealed by the both seal lips so that the peripheral portions of the inner and outer surfaces of the door glass are sandwiched.
また、ガラスランは、ほぼ直線状に成形された押出成形部と、押出成形部同士を所定の角度をなした状態で接続する型成形部とから構成されており、例えばドアフレームの形状に沿って前縦辺部、上辺部、及び後縦辺部からなる。 In addition, the glass run is composed of an extrusion molding part formed in a substantially linear shape and a mold forming part that connects the extrusion molding parts at a predetermined angle, for example, along the shape of the door frame. The front vertical side, the upper side, and the rear vertical side.
ところで、ドアガラスの内外面をシールする車内側シールリップ及び車外側シールリップは、ガラスランの直線部が押出成形で製造することに起因して、その先端は丸形状となっておりドアガラス面とシールリップの先端との間に水が溜まりやすい構造になっている。また、洗車の際にガラスランのシールリップ部を高圧水が直撃した時には、ドアガラスと車外側シールリップの間を水がくぐる場合がある。そのくぐり水がドアガラス内側面と車内側シールリップの先端との間にできる溝状部に溜まってしまい、ドアを開く際に溜まった水が室内に垂れ落ちることになり、乗員に不快感を与える場合がある。 By the way, the vehicle inner side seal lip and the vehicle outer side seal lip for sealing the inner and outer surfaces of the door glass are produced by extrusion molding of the straight portion of the glass run, and the front end of the door glass has a round shape. It is structured so that water can easily collect between the tip of the seal lip. Further, when high-pressure water directly hits the seal lip portion of the glass run during car washing, water may pass between the door glass and the vehicle outer seal lip. The squeezed water accumulates in a groove formed between the inner surface of the door glass and the tip of the car interior seal lip, and the accumulated water drops when the door is opened, causing discomfort to the passengers. May give.
このような事象の改善策として、特許文献1の図2に見るように車内側シールリップを先端にいくにしたがって薄くすることにより、ドアガラス内側面と車内側シールリップの先端との間に溜まらないようにする方法が考えられる。しかし、車内側シールリップの先端が薄く形成された場合には、シールリップの先端の波打ち現象が発生しやすく、この現象に起因するシール性の低下が懸念される。 As a measure for improving such an event, as shown in FIG. 2 of Patent Document 1, the vehicle inner seal lip is made thinner as it goes to the tip, so that it is trapped between the inner surface of the door glass and the tip of the vehicle inner seal lip. A way to prevent it is possible. However, when the front end of the vehicle interior seal lip is formed thin, a wavy phenomenon at the front end of the seal lip is likely to occur, and there is a concern that the sealing performance may be deteriorated due to this phenomenon.
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その解決しようとする課題は、車内側シールリップのシール性を維持すると同時に、ドアガラス内側面と車内側シールリップの先端との間に溜まった水を、積極的に排水することができるガラスランを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and the problem to be solved is that the sealability of the vehicle interior seal lip is maintained and, at the same time, accumulated between the inner surface of the door glass and the tip of the vehicle interior seal lip. It is to provide a glass run that can actively drain water.
以下、上記課題を解決するのに適した各手段につき項分けして説明する。なお、必要に応じて対応する手段に特有の作用効果等を付記する。 Hereinafter, each means suitable for solving the above-described problem will be described separately. In addition, the effect etc. peculiar to the means to respond | correspond as needed are added.
手段1.押出成形法により形成された押出成形部と、押出成形部同士が所定の角度をなした状態で相互に接続されるように押出成形部の端部に対して型成形法により接続形成された型成形部とから構成されて、押出成形部である上辺部及び前側縦辺部を型成形部で接続され、上辺部と後側縦辺部を型成形部で接続され、車両のドアフレーム内周に沿って設けられた取付部に取付され、基底部及び該基底部から延びる車内側側壁部及び車外側側壁部よりなる断面略コ字状をなす本体部と、車内側側壁部及び車外側側壁部の略先端から本体部内側に延びる車内側シールリップ及び車外側シールリップとを備えるガラスランであって、
上辺部と前側縦辺部とを接続する前側型成形部または上辺部と後側縦辺部とを接続する後側型成形部のうち少なくとも一方の型成形部に、車内側シールリップの先端位置が上辺部の車内側シールリップの先端位置よりも低い位置に形成された排水用切欠き部を有することを特徴とするガラスラン。
Means 1. A die formed by a molding method to the end of the extrusion molding part so that the extrusion molding part formed by the extrusion molding method and the extrusion molding parts are connected to each other at a predetermined angle. It is composed of a molded part, and the upper side part and the front vertical side part, which are extrusion molded parts, are connected by a mold part, and the upper side part and the rear vertical side part are connected by a mold part, and the vehicle door frame inner periphery A vehicle body side wall portion and a vehicle outer side wall portion, and a vehicle inner side wall portion and a vehicle outer side wall, each of which is attached to a mounting portion provided along the base and has a base portion and a vehicle inner side wall portion and a vehicle outer side wall portion extending from the base portion. A glass run comprising a vehicle inner side seal lip and a vehicle outer side seal lip extending from the substantial tip of the portion to the inside of the main body,
The tip position of the vehicle interior seal lip is at least one of the front mold part that connects the upper side part and the front vertical side part or the rear mold part that connects the upper side part and the rear vertical side part. A glass run having a drainage notch portion formed at a position lower than the tip end position of the vehicle interior seal lip on the upper side.
手段1によれば、上辺部と前側縦辺部とを接続する前側型成形部または上辺部と後側縦辺部とを接続する後側型成形部のうちの少なくとも一方に、車内側シールリップの先端位置が上辺部の車内側シールリップの先端位置よりも低い位置に形成された排水用切欠き部を有することにより、車内側シールリップの車外側面がドアガラスの内側面に当接して車内側シールリップが起き上がり、ドアガラスの内側面と車内側シールリップの先端とにより形成される溝状部に溜まる水が、排水用切欠き部から車内側シールリップと車内側側壁部との間に形成された溝状部を介して排水される。このためドアを開く際に、ドアガラスの内側面と車内側シールリップの先端の間に溜まった水が車内に垂れ落ちて、乗員に不快感を与えることがない。また、車内側シールリップの厚さを特に薄くしたりする必要がないため、波打ち等の不具合もなくシール性が維持される。 According to the means 1, at least one of the front mold part for connecting the upper side part and the front vertical side part or the rear mold part for connecting the upper side part and the rear vertical side part is provided with the vehicle interior seal lip. By having a drainage notch formed at a position where the front end position of the upper side is lower than the front end position of the vehicle inner side seal lip, the vehicle outer side surface of the vehicle inner side seal lip contacts the inner side surface of the door glass. The inner seal lip rises, and the water accumulated in the groove formed by the inner surface of the door glass and the tip of the vehicle inner seal lip is between the vehicle inner seal lip and the vehicle inner side wall from the drainage notch. It drains through the formed groove-shaped part. For this reason, when the door is opened, the water accumulated between the inner surface of the door glass and the front end of the vehicle inner seal lip drips into the vehicle without causing discomfort to the occupant. Further, since it is not necessary to reduce the thickness of the vehicle interior seal lip, the sealing performance is maintained without any problems such as undulations.
本発明のガラスランは、ドアガラスの内側面と車内側シールリップとの間に溜まった水を排水用切欠き部から積極的に排水することで、ガラス開時の車内への水垂れを防止することができる。また、この課題を達成するために、シールリップの先端を薄くしたりすることがないため、シールリップの波打ちが発生することもなく十分なシール性を維持することができる。 The glass run of the present invention prevents water from dripping into the vehicle when the glass is opened by actively draining the water accumulated between the inner surface of the door glass and the inside seal lip from the notch for drainage. can do. Further, in order to achieve this problem, the tip of the seal lip is not made thin, so that sufficient sealing performance can be maintained without causing the ripple of the seal lip.
以下に、一実施形態について図面を参照しつつ説明する。 Hereinafter, an embodiment will be described with reference to the drawings.
図1に示すように、自動車用ドア61(図ではフロントドア)には、ドアガラスDG昇降を案内し、ドアガラスDGが上昇して窓部が閉じられたときにドアガラスDGの外周とドアフレーム62との間をシールするガラスラン1が設けられている。より詳しくは、ガラスラン1は、ドアガラスDGの上縁部に対応する部位である上辺部2、上辺部2の前端部から下方に延び、ドアガラスDGの前縁部に対応する部位である前側縦辺部3、及び上辺部2の後端部から下方に延び、ドアガラスDGの後縁部に対応する部位である後側縦辺部4を備えている。そして、ドアフレーム62の内周に沿って形成されたチャンネル部DC、及びチャンネル部DCの前後の縦辺部を下方に延長するようにしてドアパネル63内に設けられたサッシュ部DSの内周に当該ガラスラン1が取付けられている。また、ガラスラン1は、EPDM(エチレン−プロピレン−ジエン共重合ゴム)により構成されている。
As shown in FIG. 1, an automobile door 61 (front door in the figure) guides the door glass DG up and down, and when the door glass DG rises and the window is closed, the outer periphery of the door glass DG and the door A glass run 1 for sealing between the
図2に示すように、上辺部2は、本体部11及び車外側シールリップ12及び車内側シールリップ13を備えている。本体部11は、基底部14及び該基底部14から延びる車外側側壁部15及び車内側側壁部16を備え、全体として断面略コ字状をなしている。車外側シールリップ12は、車外側側壁部15の略先端から本体部11内周側に向けて延び、車内側シールリップ13は、車内側側壁部16の略先端から本体部11内周側に向けて延びている。そして、ドアガラスDGが閉じられた状態においては、車外側シールリップ12がドアガラスDGの外側面に対して圧接され、車内側シールリップ13がドアガラスDGの内側面に対して圧接される。これにより、ドアガラスDGの車外側及び車内側がそれぞれシールされるようになっている。また、車外側側壁部15から車外側に向かって延びる車外側モールリップ17、及び車内側側壁部16から車内側に向かって延びる車内側モールリップ18が設けられている。
As shown in FIG. 2, the
なお、前側縦辺部3及び後側縦辺部4についても、本体部11及び一対のシールリップ12、13等を備えている。但し、ガラスラン1のうち、ベルトラインよりも下方のドアパネル63内に配設され、外観に現れない部位については、車外側モールリップ17及び車内側モールリップ18が省略されており、かかる部位が取付けされるサッシュ部DSとともに小型化がはかられている。また、車外側シールリップ12は車内側シールリップ13よりも小さく構成されている。これにより、ドアガラスDGが車外側に寄せられ、フラッシュサーフィス化が図られるようになっている。
The front vertical side 3 and the rear
次に、図3、図4をもとに、上辺部2と後側縦辺部4とを接続する後側型成形部5に形成された排水用切欠き部20について説明する。図4に示すように、後側型成形部5は、直線状に押出成形された上辺部2と後側縦辺部4とを所定の角度をなした状態で型成形により接続してなる後側のコーナー部分である。この後側型成形部5には、上辺部2との接続面6よりも後側に排水用切欠き部20が形成されている。排水用切欠き部20の長さL1は10mmで形成されており、接続面6と排水用切欠き部20との間隔L2は3mmで形成されている。また、排水用切欠き部20の車内側シールリップ13aと上辺部2のシールリップ13との連続部分は、テーパ形状となっており角隅部にはR形状が施されている(徐変形状部分を設けている)。排水用切欠き部20の車内側シールリップ13aと上辺部2の車内側シールリップ13との先端長さの差L3は1.5mmで形成されている。(図3参照)
Next, with reference to FIGS. 3 and 4, the
排水用切欠き部20の長さL1は5mm以上であることが好ましく、5mm未満であると、ドアガラスDGの内側面と車内側シールリップ13の間に溜まった水の排水性が低下する。排水用切欠き部の長さが5mm以上あると、ドアガラスの内側面と車内側シールリップの先端の間に溜まった水は、排水用切欠き部において車内側の堰を急に失うこととなり、排水用切欠き部からあふれて車内側シールリップと車内側側壁部との間に形成された溝状部に容易に流れ落ちることができる。また、排水用切欠き部の長手方向の端縁は、上記溝状部の底面が下り勾配となっている部位に位置しているため、切欠き部からの水は溝状部に流れ落ち、さらに、溝状部の縦辺部分をつたわってドアの下部に落とされ、そこから車外へ排水される。接続面6と排水用切欠き部20の間隔L2は0mmでもよいが、距離を設けた方が成形性がよい。排水用切欠き部が、押出成形部と型成形部の接続位置から3mm以上離れていると、徐変形状部を確実に設けることができ、応力集中することがない。また、排水用切欠き部20の車内側シールリップ13aと上辺部2の車内側シールリップ13との先端長さの差L3は1mm以上あればよく、1mm未満ではドアガラスDGの内側面と車内側シールリップ13の間に溜まった水の排水性が低下する。
The length L1 of the
なお、上記実施形態の記載内容に限定されず、例えば次のように実施してもよい。もちろん、以下において例示しない他の応用例、変更例も当然可能である。 In addition, it is not limited to the description content of the said embodiment, For example, you may implement as follows. Of course, other application examples and modification examples not illustrated below are also possible.
(a)上記実施形態における排水用切欠き部20の形成部位は、フロントドアの上辺部後側のコーナー型成形部となっているが、これに限定されるものではなく、例えばフロントドアの上辺部前側のコーナー部やリヤドアの上辺部のコーナー部に設けられることとしてもよい。
(A) Although the formation part of the
(b)上記実施形態では排水用切欠き部20はL1長さを有するように形成されているが、これに限定されるものではなく、例えば図5に示すように排水用切欠き部20の車内シールリップ13aの先端位置は、接続面6とは反対側においては復元させない形とすることもできる。
(B) In the above embodiment, the
(c)上記実施形態では、ガラスラン1をEPDMにより構成しているが、動的架橋型のオレフィン系熱可塑性エラストマー(TPV)や、非架橋型のオレフィン系熱可塑性エラストマー(TPO)等の別の素材により構成してもよい。 (C) In the above embodiment, the glass run 1 is made of EPDM. However, the glass run 1 may be a different type such as a dynamically crosslinked olefinic thermoplastic elastomer (TPV) or a non-crosslinked olefinic thermoplastic elastomer (TPO). You may comprise by the material of.
1 ガラスラン
2 上辺部
3 前側縦辺部
4 後側縦辺部
5 後側型成形部
6 接続面
11 本体部
12 車外側シールリップ
13 車内側シールリップ
13a 車内側シールリップ
14 基底部
15 車外側側壁部
16 車内側側壁部
17 車外側モールリップ
18 車内側モールリップ
20 排水用切欠き部
61 自動車用ドア
62 ドアフレーム
63 ドアパネル
DC チャンネル部
DG ドアガラス
DS サッシュ部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (1)
前記上辺部と前記前側縦辺部とを接続する前記前側型成形部または前記上辺部と前記後側縦辺部とを接続する前記後側型成形部のうち少なくとも一方に、前記車内側シールリップの先端位置が前記上辺部の前記車内側シールリップの先端位置よりも低い位置に形成された排水用切欠き部を有することを特徴とするガラスラン。
The extrusion molding part formed by the extrusion molding method is connected to the end of the extrusion molding part by a molding method so that the extrusion molding parts are connected to each other at a predetermined angle. The upper side part and the front vertical side part which are extrusion molding parts are connected by the front mold part, and the upper side part and the rear vertical side part are connected by the rear mold part, A vehicle body portion attached to a mounting portion provided along an inner periphery of a vehicle door frame and having a substantially U-shaped cross section including a base portion, a vehicle inner side wall portion and a vehicle outer side wall portion extending from the base portion; A glass run comprising an inner side seal lip and an outer side seal lip extending from the substantially inner ends of the inner side wall and the outer side wall to the inside of the main body,
At least one of the front mold part that connects the upper side part and the front vertical side part or the rear mold part that connects the upper side part and the rear vertical side part, the vehicle interior seal lip A glass run having a drainage notch formed at a position lower than the tip position of the vehicle interior seal lip on the upper side.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009019273A JP2010173512A (en) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | Glass run |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009019273A JP2010173512A (en) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | Glass run |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010173512A true JP2010173512A (en) | 2010-08-12 |
Family
ID=42704890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009019273A Pending JP2010173512A (en) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | Glass run |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010173512A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014050642A1 (en) | 2012-09-25 | 2014-04-03 | 豊田合成株式会社 | Glass run for vehicle |
-
2009
- 2009-01-30 JP JP2009019273A patent/JP2010173512A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014050642A1 (en) | 2012-09-25 | 2014-04-03 | 豊田合成株式会社 | Glass run for vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4921258B2 (en) | Automotive roof side weather strip | |
JP6496279B2 (en) | Weather Strip | |
CN108569123B (en) | Glass run | |
JP5212775B2 (en) | Door weather strip | |
JP5031629B2 (en) | Door weather strip | |
JP6390967B2 (en) | Opening trim weather strip | |
JP5555039B2 (en) | Weather strip for double doors and drainage structure of double doors | |
JP2010173512A (en) | Glass run | |
JP2004330801A (en) | Drip weather strip for automobile | |
JP5003966B2 (en) | Drain structure of movable roof panel | |
JP6306950B2 (en) | Weather strip for automobile | |
JP2010234998A (en) | Mounting structure of door weatherstrip | |
JP5476154B2 (en) | Door weather strip | |
JP4973575B2 (en) | Frameless door seal structure | |
JP2010083421A (en) | Sealing structure of vehicle door | |
JP2007320428A (en) | Seal structure for vehicle door | |
JP2009056831A (en) | Weather strip for fixed glass | |
JP7247935B2 (en) | glass run | |
JP2011073497A (en) | Opening trim weather strip | |
JP2674363B2 (en) | Method of molding weather strip mold connection | |
JP2012153278A (en) | Glass run | |
JP5655665B2 (en) | Automotive door weather strip | |
JP2009227241A (en) | Weatherstrip | |
JP5521958B2 (en) | Weather strip for automobile | |
JP2006335110A (en) | Glass run |