JP2010170328A - メモリ装置および計算機 - Google Patents
メモリ装置および計算機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010170328A JP2010170328A JP2009012176A JP2009012176A JP2010170328A JP 2010170328 A JP2010170328 A JP 2010170328A JP 2009012176 A JP2009012176 A JP 2009012176A JP 2009012176 A JP2009012176 A JP 2009012176A JP 2010170328 A JP2010170328 A JP 2010170328A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- address
- state
- defragmentation
- copy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- Memory System (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
Abstract
【解決手段】メモリとデフラグ部とメモリ保護部とバッファメモリとCPUとMMUとが接続され、バッファメモリは、デフラグのコピー元とコピー先とのメモリのアドレスとコピー先フラグとを含み、デフラグ部は、デフラグ部の状態フラグを備え、メモリページ切り替えのタイミングで、デフラグのコピー元とコピー先とのメモリのアドレスをバッファメモリに格納しデフラグし、メモリ保護部は、CPUからメモリの参照または更新の命令と対象メモリのアドレスを受信し、状態フラグが非アイドル状態の場合、デフラグのコピー元とコピー先と、コピー先フラグと、命令と、命令の対象アドレスとに基づいて、参照または更新の命令の対象アドレスを再決定するか、CPUに失敗を通知する。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の第1の実施形態の計算機の構成を示すブロック図である。
5.3.デスティネーションアドレスディスクリプタ114が、(3)コピーライト不可の場合、メモリ保護回路115は、MMU102から送られたアドレスに対するリードを実行する。
図5は、本発明の第2の実施形態の計算機の構成を示すブロック図である。
図6は、本発明の第3の実施形態の計算機の構成を示すブロック図である。
101 CPU
102 MMU
103a TLB
103b 利用ページレジスタ
104 バス
105 アービタ
106 入力装置
107 出力装置
108 周辺回路
109 コピー回路
110 デフラグディスクリプタバッファ
111 ソース物理ページアドレス
112 デスティネーション物理ページアドレス
113 ソースアドレスディスクリプタ
114 デスティネーションアドレスディスクリプタ
115 メモリ保護回路
116 メインメモリ
117 プログラムデータ
118 ページエントリ
119 ページメモリ管理テーブル
200 バスマスタIF
201 バススレーブIF
202 状態レジスタ
206 ソースブロック参照レジスタ
207 ソースアドレスレジスタ
210 デスティネーションアドレスレジスタ
211 デフラグコピー回路
212 ディスクリプタIF
300 SoC
301 デフラグ補助機能付メモリ
401 デフラグ補助機能付メモリ
402 デフラグ専用バス
Claims (14)
- データを記憶するメモリと、前記メモリに対してデフラグをするデフラグ部と、前記メモリに対するアクセスを調停するメモリ保護部と、前記デフラグの情報が格納されるバッファメモリとを備えるメモリ装置において、
前記メモリ装置は、演算処理をするプロセッサと、前記メモリを管理するメモリ管理部とに接続され、
前記バッファメモリには、前記デフラグのコピー元およびコピー先のメモリのアドレスと、前記コピー先の状態を示すコピー先フラグとが格納され、
前記コピー先フラグは、少なくとも空き状態と使用状態とを含む複数の状態のいずれかを示し、
前記デフラグ部は、前記デフラグ部の状態を示す状態フラグを備え、
前記状態フラグは、少なくともアイドル状態と非アイドル状態とを含む複数の状態のいずれかを示し、
前記デフラグ部は、
前記メモリ管理部から、メモリページを切り替える旨の通知を受信した場合、前記デフラグのコピー元およびコピー先のメモリのアドレスを、前記バッファメモリに格納し、
前記格納されたコピー元およびコピー先のメモリのアドレスに基づいて、前記メモリのデフラグを実行し、
前記メモリ保護部は、前記プロセッサからメモリの参照または更新の命令と、前記参照または更新の対象となるメモリのアドレスとを受信し、かつ、前記状態フラグが前記非アイドル状態である場合、前記バッファメモリに格納された前記デフラグのコピー元およびコピー先のメモリのアドレスと、前記コピー先フラグと、前記プロセッサから受信した前記参照または更新の命令と、前記参照または更新の対象となるメモリのアドレスとに基づいて、前記参照または更新の命令の対象となるメモリアドレスを再度決定するか、または前記プロセッサに失敗を通知することを特徴とするメモリ装置。 - 前記メモリ保護部は、前記プロセッサからメモリの更新の命令と、前記更新の対象となるメモリのアドレスとを受信し、前記状態フラグが前記非アイドル状態であり、かつ、前記バッファメモリに格納された前記デフラグのコピー元のメモリのアドレスと、前記プロセッサから受信した前記更新の命令の対象となるメモリのアドレスとが同一である場合、前記デフラグのコピー先のメモリのアドレスと、前記更新の命令の対象となるメモリのアドレスとの両方を、前記更新の命令の対象となるメモリのアドレスに決定することを特徴とする請求項1に記載のメモリ装置。
- 前記メモリ保護部は、前記プロセッサからメモリの参照の命令と、前記参照の対象となるメモリのアドレスとを受信し、前記状態フラグが非アイドル状態であり、かつ、前記バッファメモリに格納された前記デフラグのコピー先のメモリのアドレスと、前記プロセッサから受信した前記参照の命令の対象となるメモリのアドレスとが同一であり、前記コピー先フラグが前記空き状態を示す場合、前記プロセッサに失敗を通知することを特徴とする請求項1に記載のメモリ装置。
- 前記メモリと、前記バッファメモリとは、不揮発性メモリであり、
前記状態フラグとは、不揮発性メモリに格納されることを特徴とする請求項1に記載のメモリ装置。 - 前記バッファメモリには、ページ単位に区切られたコピー元のメモリのアドレスが格納され、
前記デフラグ部は、前記コピー先フラグが空き状態であり、前記ページ単位に区切られたコピー元のメモリの領域以上の容量の領域を持つメモリのアドレスを、前記コピー先のメモリのアドレスに決定することを特徴とする請求項1に記載のメモリ装置。 - 前記使用状態は、更新済み状態と、更新不可状態とを含み、
前記デフラグ部は、
前記メモリ管理部から、メモリページを切り替える旨の通知を受信した場合、前記コピー先フラグが前記空き状態を示すメモリのアドレスを、前記コピー先のアドレスに決定することを特徴とする請求項1に記載のメモリ装置。 - 前記非アイドル状態は、準備状態と、実行状態と、後処理状態とを含み、
前記デフラグ部は、
前記メモリ装置への電源が切断された後に電源が接続された場合、前記状態フラグが示す状態に基づいて、電源が切断される前の処理を認識し、
前記認識された処理を継続することを特徴とする請求項1に記載のメモリ装置。 - 演算処理をするプロセッサと、メモリを管理するメモリ管理部と、データを記憶するメモリと、前記メモリに対してデフラグをするデフラグ部と、前記メモリに対するアクセスを調停するメモリ保護部と、前記デフラグの情報が格納されるバッファメモリとを備える計算機において、
前記バッファメモリには、前記デフラグのコピー元およびコピー先のメモリのアドレスと、前記コピー先の状態を示すコピー先フラグとが、格納され、
前記コピー先フラグは、少なくとも空き状態と使用状態とを含む複数の状態のいずれかを示し、
前記デフラグ部は、前記デフラグ部の状態を示す状態フラグを備え、
前記状態フラグは、少なくともアイドル状態と非アイドル状態とを含む複数の状態のいずれかを示し、
前記デフラグ部は、
前記メモリ管理部から、メモリページを切り替える旨の通知を受信した場合、前記デフラグのコピー元およびコピー先のメモリのアドレスを、前記バッファメモリに格納し、
前記格納されたコピー元およびコピー先のメモリのアドレスに基づいて、前記メモリのデフラグを実行し、
前記メモリ保護部は、前記プロセッサからメモリの参照または更新の命令と、前記参照または更新の対象となるメモリのアドレスとを受信し、かつ、前記状態フラグが前記非アイドル状態である場合、前記バッファメモリに格納された前記デフラグのコピー元およびコピー先のメモリのアドレスと、前記コピー先フラグと、前記プロセッサから受信した前記参照または更新の命令と、前記参照または更新の対象となるメモリのアドレスとに基づいて、前記参照または更新の命令の対象となるメモリアドレスを再度決定するか、または前記プロセッサに前記参照の失敗を通知することを特徴とする計算機。 - 前記メモリ保護部は、前記プロセッサからメモリの更新の命令と、前記更新の対象となるメモリのアドレスとを受信し、前記状態フラグが前記非アイドル状態であり、かつ、前記バッファメモリに格納された前記デフラグのコピー元のメモリのアドレスと、前記プロセッサから受信した前記更新の命令の対象となるメモリのアドレスとが同一である場合、前記デフラグのコピー先のメモリのアドレスと、前記更新の命令の対象となるメモリのアドレスとの両方を、前記更新の命令の対象となるメモリのアドレスに決定することを特徴とする請求項8に記載の計算機。
- 前記メモリ保護部は、前記プロセッサからメモリの参照の命令と、前記参照の対象となるメモリのアドレスとを受信し、前記状態フラグが非アイドル状態であり、かつ、前記バッファメモリに格納された前記デフラグのコピー先のメモリのアドレスと、前記プロセッサから受信した前記参照の命令の対象となるメモリのアドレスとが同一であり、前記コピー先フラグが前記空き状態を示す場合、前記プロセッサに前記参照の失敗を通知することを特徴とする請求項8に記載の計算機。
- 前記メモリと、前記バッファメモリとは、不揮発性メモリであり、
前記状態フラグとは、不揮発性メモリに格納されることを特徴とする請求項8に記載の計算機。 - 前記バッファメモリには、ページ単位に区切られたコピー元のメモリのアドレスが格納され、
前記デフラグ部は、前記コピー先フラグが空き状態であり、前記ページ単位に区切られたコピー元のメモリの領域以上の容量の領域を持つメモリのアドレスを、前記コピー先のメモリのアドレスに決定することを特徴とする請求項8に記載の計算機。 - 前記使用状態は、更新済み状態と、更新不可状態とを含み、
前記デフラグ部は、
前記メモリ管理部から、メモリページを切り替える旨の通知を受信した場合、前記コピー先フラグが前記空き状態を示すメモリのアドレスを、前記コピー先のアドレスに決定することを特徴とする請求項8に記載の計算機。 - 前記非アイドル状態は、準備状態と、実行状態と、後処理状態とを含み、
前記デフラグ部は、
前記計算機への電源が切断された後に電源が接続された場合、前記状態フラグが示す状態に基づいて、電源が切断される前の処理を認識し、
前記認識された処理を継続することを特徴とする請求項8に記載の計算機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009012176A JP5334048B2 (ja) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | メモリ装置および計算機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009012176A JP5334048B2 (ja) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | メモリ装置および計算機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010170328A true JP2010170328A (ja) | 2010-08-05 |
JP5334048B2 JP5334048B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=42702427
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009012176A Expired - Fee Related JP5334048B2 (ja) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | メモリ装置および計算機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5334048B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012160776A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-23 | Axell Corp | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US9355027B2 (en) | 2013-02-04 | 2016-05-31 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Zone-based defragmentation methods and user devices using the same |
JP2020198128A (ja) * | 2020-08-31 | 2020-12-10 | キオクシア株式会社 | メモリシステム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06214874A (ja) * | 1993-01-13 | 1994-08-05 | Toshiba Corp | メモリ管理方式 |
JP2000305818A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-11-02 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | チップカードのメモリ断片化解消(デフラグ) |
JP2007052717A (ja) * | 2005-08-19 | 2007-03-01 | Fujitsu Ltd | データ転送装置およびデータ転送方法 |
JP2007172609A (ja) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 効率的かつ柔軟なメモリ・コピー動作 |
WO2010069071A1 (en) * | 2008-12-19 | 2010-06-24 | Ati Technologies Ulc | Method and apparatus for coherent memory copy with duplicated write request |
-
2009
- 2009-01-22 JP JP2009012176A patent/JP5334048B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06214874A (ja) * | 1993-01-13 | 1994-08-05 | Toshiba Corp | メモリ管理方式 |
JP2000305818A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-11-02 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | チップカードのメモリ断片化解消(デフラグ) |
JP2007052717A (ja) * | 2005-08-19 | 2007-03-01 | Fujitsu Ltd | データ転送装置およびデータ転送方法 |
JP2007172609A (ja) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 効率的かつ柔軟なメモリ・コピー動作 |
WO2010069071A1 (en) * | 2008-12-19 | 2010-06-24 | Ati Technologies Ulc | Method and apparatus for coherent memory copy with duplicated write request |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012160776A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-23 | Axell Corp | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US9355027B2 (en) | 2013-02-04 | 2016-05-31 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Zone-based defragmentation methods and user devices using the same |
JP2020198128A (ja) * | 2020-08-31 | 2020-12-10 | キオクシア株式会社 | メモリシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5334048B2 (ja) | 2013-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6314355B2 (ja) | メモリ管理方法およびデバイス | |
JP4902501B2 (ja) | 電力制御方法、計算機システム、及びプログラム | |
KR101612922B1 (ko) | 메모리 시스템 및 메모리 시스템 관리 방법 | |
JP4464378B2 (ja) | 同一データを纏める事で格納領域を節約する計算機システム、ストレージシステム及びそれらの制御方法 | |
US10310764B2 (en) | Semiconductor memory device and storage apparatus comprising semiconductor memory device | |
JP2012089105A (ja) | メモリシステム及びホストコントローラ | |
US10268592B2 (en) | System, method and computer-readable medium for dynamically mapping a non-volatile memory store | |
JP6165964B2 (ja) | 計算機 | |
JP2008090657A (ja) | ストレージシステム及び制御方法 | |
JP4745465B1 (ja) | 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の制御方法 | |
US9489295B2 (en) | Information processing apparatus and method | |
US20130007367A1 (en) | Information processing apparatus and method of controlling same | |
JP2021149374A (ja) | データ処理装置 | |
KR20110033066A (ko) | 고속 컴퓨터 시스템 파워 온 및 파워 오프 방법 | |
JP5334048B2 (ja) | メモリ装置および計算機 | |
JP2017033375A (ja) | 並列計算システム、マイグレーション方法、及びマイグレーションプログラム | |
JP2015170271A (ja) | 記憶領域管理装置、記憶領域管理方法及び記憶領域管理プログラム | |
JP5204265B2 (ja) | 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の制御方法 | |
JP5350077B2 (ja) | 情報処理装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5471677B2 (ja) | 仮想ディスク制御システム、方法及びプログラム | |
JP5382471B2 (ja) | 電力制御方法、計算機システム、及びプログラム | |
JP2009026310A (ja) | データ記憶方法 | |
US8886908B2 (en) | Management of multiple capacity types in storage systems | |
JP6860722B2 (ja) | メモリシステムの制御方法 | |
US11221985B2 (en) | Metadata space efficient snapshot operation in page storage |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110801 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |