JP2010164048A - 予混合部分酸化合成ガス発生装置及びガスタービンシステム - Google Patents

予混合部分酸化合成ガス発生装置及びガスタービンシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010164048A
JP2010164048A JP2010000292A JP2010000292A JP2010164048A JP 2010164048 A JP2010164048 A JP 2010164048A JP 2010000292 A JP2010000292 A JP 2010000292A JP 2010000292 A JP2010000292 A JP 2010000292A JP 2010164048 A JP2010164048 A JP 2010164048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
combustion
gas turbine
stream
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010000292A
Other languages
English (en)
Inventor
Joel Meier Haynes
ジョエル・メイアー・ヘインズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2010164048A publication Critical patent/JP2010164048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C6/00Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion
    • F23C6/04Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion in series connection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/20Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
    • F02C3/30Adding water, steam or other fluids for influencing combustion, e.g. to obtain cleaner exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/286Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply having fuel-air premixing devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/01Purpose of the control system
    • F05D2270/08Purpose of the control system to produce clean exhaust gases
    • F05D2270/082Purpose of the control system to produce clean exhaust gases with as little NOx as possible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C2900/00Special features of, or arrangements for combustion apparatus using fluid fuels or solid fuels suspended in air; Combustion processes therefor
    • F23C2900/03002Combustion apparatus adapted for incorporating a fuel reforming device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C2900/00Special features of, or arrangements for combustion apparatus using fluid fuels or solid fuels suspended in air; Combustion processes therefor
    • F23C2900/9901Combustion process using hydrogen, hydrogen peroxide water or brown gas as fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00002Gas turbine combustors adapted for fuels having low heating value [LHV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/14Combined heat and power generation [CHP]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

【課題】燃料改質は、燃焼不安定性を生じる燃焼挙動を縮小する一つの解決法である。燃料改質するために、高価な触媒を必要とせず、また、大規模でかつ複雑でないシステムを提供する。
【解決手段】ガスタービンシステム10は、燃料スリップストリーム30を取り込むための燃料改質装置システム12と、酸素スリップストリーム32を取り込むために構成される酸素インレットと、燃料スリップストリーム30を前処理するために構成される前処理区域と、燃料スリップストリーム30と酸素スリップストリーム32との混合を促進し、ガス状予混合物を生成するために構成される予混合装置を備える混合区域34と、ガス状予混合物から合成ガスを生成するために構成される反応区域と、燃料ストリームを合成ガスに混合し水素エンリッチ燃料混合物を生成するために構成される冷却区域と、燃料混合物を受け入れるために構成されるガスタービン22と、を含む。
【選択図】図2

Description

本発明は一般的にガスタービン燃焼システムに関するものであり、より具体的には、ガスタービンシステムの効率を向上するための予混合部分酸化燃焼に基づく燃料改質装置に関するものである。
この業界において、有害大気汚染排出物を生成することなく高効率で作動する新しいタービンを提供する機運がある。大抵、従来の炭化水素燃料の燃焼でタービンにより生成される主な有害大気汚染排出物は、窒素酸化物、一酸化炭素、及び未燃炭化水素である。エアブリージングエンジン内の窒素分子の酸化は、燃焼システム反応区域の最大温度及び燃焼器(コンバスター)内で到達する最大温度での反応物の滞留時間に大いに依存している。反応域の温度を熱窒素酸化物が形成されるレベルより低く維持すること、又は窒素酸化物(NOx)生成反応が促進するための十分な時間が存在しないように高温で極めて短い滞留時間を維持することにより、熱窒素酸化物(NOx)生成のレベルは最小化される。
燃料注入及び混合は、ガスタービンエンジンでの効率的且つ無公害燃焼を実現するために重要である。ガス状燃料の場合、燃焼区域において、大気、燃料、及び燃焼生成物間の混合最適レベルを得ることが望ましい。更に厳しい排出量目標を満たすために、燃焼の部分予混合(PP)又はリーン予混合(LP)モードで作動するガスタービンの需要が増加している。部分予混合(PP)及びリーン予混合(LP)燃焼は、燃焼効率を損失することなく窒素酸化物(NOx)の有害排出物を削減することが可能である。
米国特許第7279019号 米国特許第6926748号 米国特許第6868676号 米国特許第6579510号 米国特許第5980782号 米国特許第5935489号 米国特許第5886056号 米国特許第5687572号 米国特許第5496170号 米国特許第5207053号 米国特許第4767569号 米国特許第4394137号 米国特許第4060397号 米国特許第3399245号 米国出願公開2008−0271376号 米国出願公開2007−0249738号 米国出願公開2007−0124997号 米国出願公開2007−0122339号 米国出願公開2007−0033945号 米国出願公開2007−0000176号 米国特許第号2004−0182003号 米国特許第号2002−0115521号 米国特許第6752623号 米国特許第6679061号 米国特許第6658856号 米国特許第6237343号 米国特許第5318436号
しかしながら、燃焼挙動としても知られている燃焼不安定性は、一般に、低燃焼ガスタービンエンジンの発生で直面する。圧力変動という形での燃焼挙動、放熱率、及び流れにおける他の摂動は、リーンブローアウト、構造振動、チャンバへの余剰熱伝達などの問題を引き起こす場合があり、結果的にシステム不具合を招く場合がある。
燃料の改質は、燃焼挙動を縮小する一つの解決方法である。一つの方法は、燃焼直前に燃料を改質するためにリッチ触媒系を用い、そして更にそれを燃焼チャンバに融合させる。しかしながら、そのような技術は高価な触媒を必要とする場合があり、また既存の燃焼システムへの組込みを困難にするほど大規模且つ複雑である場合がある。
一つの実施形態によるとガスタービンシステムが提供される。ガスタービンシステムは、燃料スリップストリームを受け入れるように構成される燃料インレットを備える燃料改質システムと、酸素スリップストリームを取り込むように構成される酸素インレットと、燃料スリップストリームを前処理するように構成される前処理区域と、燃料スリップストリームと酸素スリップストリームとの混合を促進し、ガス予混合を形成するように構成される予混合装置を備える混合区域と、ガス予混合から合成ガスを生成するように構成される反応区域と、合成ガスに燃料ストリームを混合し、水素強化燃料混合物を形成するように構成される冷却区域と、燃料混合物を受け入れるように構成されるガスタービンと、を含む。
他の実施形態において、ガスタービンシステムは、取込部と、取込部に下流で流体連結する圧縮部と、圧縮部に下流で流体連結する第一燃焼システムを備える燃焼部と、第一燃焼システムに下流で流体連結する第二燃焼システムと、第一燃焼システム及び第二燃焼システムと流体連結する燃料改質システムと、を含む。燃料改質システムは、第一燃焼システム及び/又は第二燃焼システムに水素エンリッチ燃料混合物を供給するように構成される。燃料改質システムは、燃料スリップストリームを受け入れるように構成される燃料インレットと、酸素スリップストリームを取り込むように構成される酸素インレットと、燃料スリップストリームを前処理するように構成される前処理区域と、燃料スリップストリームと酸素スリップストリームとの混合を促進し、ガス予混合を形成するように構成される予混合装置を備える混合区域と、ガス予混合から合成ガスを生成するために構成される反応区域と、合成ガスに燃料ストリームを混合し、水素強化燃料混合物を形成するように構成される冷却区域と、第二燃焼システムの下流に流体結合するタービン部と、からなる。
その他の実施形態において、ガスタービンシステムは、取込部と、ストリームを含む酸素を圧縮するように構成され、取込部に下流で流体連結する圧縮部と、圧縮部に下流で流体連結する燃焼部とを備える。燃焼部は、ストリームを含む圧縮酸素を受け入れ、燃料ストリームを燃焼し、燃焼排出ガスストリームを生成するように構成される。ガスタービンシステムは更に、燃焼排出ガスストリームを部分的に膨張し、運転ガスストリームを形成するように構成される燃焼部に下流で流体連結する第一タービンと、燃料スリップストリームを受け入れるように構成される燃料インレットを備える燃料改質システムと、酸素スリップストリームを取り込むように構成される酸素インレットと、燃料スリップストリームを前処理するように構成される前処理区域と、燃料スリップストリームと酸素スリップストリームとの混合を促進し、ガス予混合を形成するように構成される予混合装置を備える混合区域と、ガス予混合から合成ガスを生成するように構成される反応区域と、合成ガスに燃料ストリームを混合し、水素エンリッチ燃料混合物を形成するように構成される冷却区域と、運転ガスストリーム及び水素強化燃料混合物を燃焼し、排出ガスストリームを形成するように構成され、第一タービンと燃料改質システムとに下流で流体連結する再加熱装置と、排出ガスストリームを膨張するように構成される再加熱装置に下流で流体連結する第二タービンと、を更に含む。
代表的な実施例である図が示されている。同じ要素には同じ符合が付されている。
燃料改質装置システムを有するガスタービンシステムの代表的な実施例のダイヤグラム図である。 図1の燃料改質装置システムの代表的な実施例のダイヤグラム図である。 燃料改質装置システムの代表的な実施例を表すブロックダイヤグラム図である。 燃料改質装置システムの混合及び反応区域の代表的な実施例の概略図である。 衝突冷却メカニズムを用いた燃料改質装置システムの混合区域及び反応区域の代表的な実施例の概略図である。 セラミックライナーを備える燃料改質装置システムの混合区域及び反応区域の代表的な実施例の概略図である。 図3の燃料改質装置システムを用いた予混合装置の代表的な実施例のダイヤグラム図である。 異なる酸素スリップストリーム注入位置を有する図7の予混合装置の代表的な構成例のダイヤグラム図である。 異なる酸素スリップストリーム注入位置を有する図7の予混合装置の代表的な構成例のダイヤグラム図である。 異なる酸素スリップストリーム注入位置を有する図7の予混合装置の代表的な構成例のダイヤグラム図である。 異なる酸素スリップストリーム注入位置を有する図7の予混合装置の代表的な構成例のダイヤグラム図である。 複数の対向旋回翼から成る図3の燃料改質装置システムの予混合装置のその他の代表的な構成例の断面図である。 図3の燃料改質装置システムを用いた多段ガスタービン燃焼システムの代表的な実施例の部分断面横図である。 図3の燃料改質装置システムに流体連結する、図13に示される燃焼部のための第二燃焼システムの軸方向図である。 燃料改質装置システムに流体連結する再加熱装置を有するガスタービンシステムの代表的な実施例のダイヤグラム図である。
詳細に説明されるように、本開示の実施形態は、燃料改質装置システムを取り入れたガスタービンシステムを提供する。ここで説明されるシステム及び技術は、多段ガスタービンシステム及び再加熱ガスタービンシステムのような出力及びガスタービンシステムの効率性を促進するために機能する。ガスタービンシステムに使用される改質装置システムは、酸素スリップストリームの燃料スリップストリームとの混合及び反応を提供し、予混合部分酸化燃焼を通じて水素濃度を上げるために構成される。燃料への水素の取込みは、リーンブローアウトポイントの低下を可能にし、またガスタービンシステムの燃焼挙動の縮小も可能にする。ここに使用される“燃焼挙動”は、酸素圧、温度における変動、及び放熱並びにガスタービンを含むエンジンの作動に影響する非定常流振動を意味する。更に、ここに使用される“リーンブローアウトポイント”は、燃焼器内での燃焼の損失ポイントを意味する。燃料燃焼及び流速障害のばらつきは、リーン燃焼火炎において燃焼を損失させる。従って、水素のような反応性燃料成分を有するシステムを作動することは有利である。ここに開示されるように、開示の実施形態は、燃焼手段を介して燃料の前処理を提供するレトロフィットの燃料改質装置ユニットを含んでもよく、そのユニットは既存の多段及び再加熱ガスタービンシステムに配置されてもよい。また、ここに使用される“燃料”および“酸素”は、ガスタービン燃焼システムの燃焼器を作動するために必要な一部の要素を意味する。このような表現が説明を容易にするために一貫して使用されるが、“燃料”は、ガスタービンに使用されるあらゆる適当な燃焼性燃料、例えば、これらに限定されないが、天然ガス、ディーゼル、ジェット燃料、ロジスティック燃料(JP-8)、灯油(ケロシン)、燃料油、バイオディーゼル、ガソリン、メタノール、エタノール、E-10、E-85、E-90並びにE-95を含むガソリン含有エタノール、及びそれらに類似したもの、であることを意味する場合がある。同様に、“酸素”は、燃料を燃焼させるためのあらゆる適当な酸素含有燃料、例えば、これらに限定されないが、酸素、酸素エンリッチ空気、及びそれらに類似したもの、であることを意味する場合がある。
ここで図1を参照すると、ガスタービンシステム10の代表的な実施例が描かれたブロックダイヤグラム図が示される。ガスタービンシステム10は、ガスタービンに対して水素濃度を上げるための燃料改質装置システム12を含む。コンプレッサ14は、燃料改質装置システム12とガスタービン予混合装置16とに流体連結されている。コンプレッサ14は、燃料改質装置システム12とガスタービン予混合装置16とに空気を供給するために構成されている。燃料ストリーム18もまた燃料改質装置システム12に流体連結されている。後で詳細に説明されるように、燃料及び空気は、燃料改質装置システム12で合成ガスを生成するために結合及び反応し、その後更に燃料と結合しガスタービン予混合装置16に送られてもよい。合成ガス及び燃料は更にコンプレッサ14からの空気と混合し、全ての予混合燃料が燃焼器20に供給される。予混合燃料は燃焼器20で燃焼され、ガスタービン22で膨張される。タービンは燃焼及び膨張により駆動し、そしてエネルギーは電力に変換され、その電力はパワーグリッド24へ電力を供給するために送られるか又は保存され後に利用される。
図2は、図1の燃料改質装置システムの代表的な実施例を更に描写している。燃料スリップストリーム30は主燃料ストリーム18から分配されており、燃料スリップストリーム30はガスタービンコンプレッサ14からの酸素スリップストリーム32と結合され、燃料改質装置システム12の予混合区域34に送られる。ここに使用されるように、“酸素”という表現は、水素エンリッチ燃料混合物を形成するために、燃料との混合に適したあらゆる酸化体を意味するために通常使用される。代表的な酸素ストリームは、純酸素(O2)、空気、酸素エンリッチ空気、及びそれに類似するものを、それらに限定される事なく含んでいてもよい。
最適な実施例において、予混合区域34で酸素スリップストリーム32に混合される前に、燃料スリップストリーム30はスチーム36と結合し、燃料スリップストリーム30を予熱するために熱交換器38を介して供給される。予熱された燃料スリップストリーム30は選択的にスチーム36と共に、その後予混合区域34で酸素スリップストリーム32と予混合されてもよい。その他の実施形態においてスチームは、図2に示されるような個別の供給ストリームであるよりむしろ、燃料スリップストリーム30又は酸素スリップストリーム32の一つの要素であってもよい。
燃料及び酸素スリップストリームは、ガス状予混合物を生成するために混合され、その後すぐに燃焼器40に供給される。そのガス状予混合物は燃焼され、合成ガス42が生成される。その合成ガス42は、水素エンリッチ燃料混合物を形成するために燃料ストリーム18で希釈される際に冷却されるか、又はスチームによって冷却されてもよい。燃料改質装置システム12に選択的に熱交換器38が存在するとき、合成ガス42は、熱交換器を通過することにより約250℃から約450℃、具体的には約350℃まで冷却される。合成ガス42を冷却することは、燃料改質装置システム12に選択的に水性ガスシフト反応炉44(WGS)が存在するとき特に有利である。水性ガスシフト反応炉44(WGS)は触媒部分酸化反応炉40の下流に位置し、ここでは熱交換器38の下流に位置する。水性ガスシフト反応炉44(WGS)は、水素を更に形成するために、合成ガス内でスチームを一酸化炭素と反応させることにより合成ガス内の水素濃度を更に上げるように構成されてもよい。合成ガス46はその後、ガスタービンシステム10の燃焼器20に供給される水素エンリッチ燃料混合物48を形成するために、燃料ストリーム18と再結合されてもよい。
一つの実施形態において、水素エンリッチ燃料混合物48は、図2の矢印で示されるように多段燃焼システムの第一及び/又は第二ステージに供給されてもよい。さらに他の実施形態において、水素エンリッチ燃料混合物48は直接ガスタービン22に供給されてもよい。
図3は、ガスタービンシステムで使用される燃料改質装置システム50のブロックダイヤグラム図である。燃料改質装置システム50は、前処理区域54で前処理される燃料スリップストリーム52を含む。一つの具体的な実施形態において、燃料スリップストリーム52は水又はスチームと予混合されてもよい。酸素スリップストリーム56は、燃料スリップストリーム52と混合されるために取り込まれ、混合区域58でリッチ比率になるように混合される。ここに使用されるように、“リッチ比率”という表現は、約1.5の燃料スリップストリーム52と約4の酸素スリップストリーム56との二段燃焼率を意味する。一つの代表的な実施形態において、燃料スリップストリーム52及び酸素スリップストリーム56の二段燃焼率は約2.3である場合がある。具体的な実施形態において、酸素スリップストリーム56に酸素が補完されてもよい。
更に、燃料スリップストリーム52及び酸素スリップストリーム56は、水素及び一酸化炭素からなってもよい合成ガス62のガス状混合物を生成するために、反応区域60で反応することができる。合成ガスは、予混合燃料酸化混合物が部分酸化燃焼される際に形成される。具体的な実施形態において、合成ガスは水素ガスの重量の少なくとも約20重量%を含んでいてもよい。その他の実施形態において、合成ガスは少なくとも一つの炭化水素種を含む。更に他の実施形態において、合成ガスは水素、一酸化炭素、窒素及び水を含む。更に他の実施形態において、合成ガス62は、約華氏2000度(摂氏1093度)未満の温度を有していてもよい。代表的な実施形態において、反応区域60は、約200ミリ秒未満の滞留時間を有していてもよい。“滞留時間”という表現は、燃料スリップストリーム52と酸素スリップストリーム56とが反応区域60で反応する間の時間周期を意味する。
反応区域60の後、燃料供給64は、最終的に反応区域60に残された合成ガス62と混ざり合うために冷却区域66に戻されてもよい。燃料供給64及び合成ガス62の混合物は水素エンリッチ燃料混合物68を形成し、ガスタービン燃焼システムの下流に位置する燃焼器に更に送られてもよい。具体的な実施形態において、燃料改質装置システム50は、ガスタービン燃焼器の面積の約0.02から約0.3に等しい断面積を有していてもよい。さらに具体的には、燃料改質装置システムは、ガスタービン燃焼器部の体積の2%から75%の体積を有していてもよい。
その他の実施形態において、燃料供給64は、測定バルブシステム70によって制御されて、前処理区域54に運ばれる燃料スリップストリーム52を生成する。選択的に第二測定バルブシステム71は、第一冷却区域66及び第二冷却区域76間の燃料供給を更に分配するために、燃料スリップストリーム52が生成された後に配置されてもよい。同様に、酸素ストリームも酸素スリップストリーム56を発生させるために測定バルブシステム72に通されてもよい。酸素スリップストリーム56及び燃料スリップストリーム52は、その後混合区域58で混合され、反応区域60で反応する。測定バルブシステム70によって調節される燃料供給64もまた、反応区域60から送り出される合成ガス62と混合するために、冷却区域66に向けられてもよい。
更に他の実施形態において、燃料ストリーム64及び合成ガス62は、水素エンリッチ燃料混合物68を形成するために、第一冷却区域66で混合されてもよい。燃料混合物68はその後、燃料混合物68を冷却することができる熱交換器74へ送られてもよい。熱交換器74により冷却された燃料混合物は、第二冷却区域76に送られてもよく、その冷却された燃料混合物は、第二冷却区域76により更に冷却される。更に他の実施形態において、炭素回収システム78が燃料改質装置システム50に含まれていてもよい。その水素エンリッチ燃料混合物68は、炭素回収システム78に送られてもよい。炭素回収システム78は、精製混合物となる燃料混合物68から一酸化炭素の量を減らすことができる。上述されたように、混合物は熱交換器74に更に送られてもよい。
図4及び図5は、図3の燃料改質装置システム10に使用されてもよい様々な冷却メカニズムを描写している。図4は、図3に示されたように反応区域60の壁82から熱を抽出するために、燃料を冷却する流出を利用した燃料改質装置システム80の概略図である。インレット86を通る燃料スリップストリーム84は、図3に示された混合区域58のインレット90から入る酸素スリップストリーム88と混ざり合う。燃料の複数噴流92は、限定空間98内の壁ライナー96の注入孔94に注入される。合成ガスの混合物は、反応区域60の部分酸化燃焼を介して形成され、ストリーム102への混合及び下流燃焼チャンバ104の侵入に先駆けて、急速冷却を提供する冷却器100を通過する。冷却された水素エンリッチ燃料混合物106は、更に燃焼チャンバ104に進む。
図5は、図3に示された反応区域60の図4で示された壁82から熱を抽出するために、燃料に対し衝突冷却を用いた燃料改質装置システム110の概略図である。図4に示されるようなインレット86を通る燃料スリップストリーム84は、図3に示された混合区域58のインレット90から入る酸素スリップストリーム88と混ざり合う。超高速な燃料の複数噴流112は、限定空間118の複数の冷却孔116を介して壁ライナー114に衝突する。具体的な実施形態において、その速度は約10m/秒から約100m/秒まで変化する場合がある。図5に示されるように、合成ガスは反応区域60で生成され、ストリーム102との混合及び下流燃焼チャンバ104への侵入前に急速冷却を提供する冷却器100を通過する。冷却された水素エンリッチ燃料混合物122は、更に燃焼チャンバ104に進む。
図6は、図3に示される反応区域60の壁82(図4に示される)の外側に位置するセラミックライナー132を用いた、燃料改質装置システム130の概略図である。インレット86を通過する燃料スリップストリーム84は、図3に示されるように混合区域58のインレット90から入る酸素スリップストリーム88と予め混ざり合う。図6に示されるように、合成ガスは反応区域60で生成され、燃料ストリーム134との混合及び燃焼チャンバ104への侵入に先駆けて急速冷却を提供する冷却器100を通過する。冷却された水素エンリッチ燃料混合物136は、更に燃焼チャンバ104に進む。セラミックライナー132は腐食及び高温に対する所望の耐性を提供する。
各実施例で説明され図示されたように、燃料は、反応区域60で水素含有合成ガスの形成のための反応前に、混合区域58で酸素と混ぜ合わされる。混合区域58は、変換効率を上げるため及び上述の燃料改質装置システムの資本コストを抑えるために構成されてもよい。一つの実施形態において、混合区域58は予混合装置を含んでいてもよい。燃料は予混合装置によって前処理されてもよく、またガス状予混合物を形成するために、燃料及び酸素の予混合物を促進するための燃料の流れに対して横方向に酸素が取り入れられてもよい。燃料ストリームの流速調整及びそれに続く酸素の導入は、燃料ストリームと酸素との高速混合を可能にすることができることに注目すべきである。一つの実施形態において、燃料改質装置システムの予混合滞留時間は、約0.5m/秒から約100m/秒の範囲であってもよい。ある実施形態において、複数の予混合装置は、混合区域58の反応区域60の上流に配置されてもよい。更に、ある実施形態において、排ガス57は、燃料改質装置システムの変換効率を更に改善するために燃料ストリームに取り込まれる。同様にスチーム59もまた、H2:CO率を上げるため、又煤の発生を減らすために燃料ストリームに取り入れられる。更に、複数の予混合装置の稼動は、燃料改質装置システムの所望の変換効率に基づいて、コントローラにより選択的に制御される。予混合装置の代表的な構成は、図7乃至図10を参照して後に詳細に説明される。
図7は、図1乃至図6の燃料改質装置システムの混合区域及び前処理区域を備えた予混合装置150の代表的な構成のダイヤグラム図である。図示された実施形態において、予混合装置150は、予混合装置150内部で燃料スリップストリーム52を取り入れるために構成される燃料インレット152を含む。予混合装置は更に、予混合装置150に酸素を取り込む前に燃料スリップストリーム52を前処理するために構成される流量調節器を含む。この実施形態において、予混合装置は、燃料スリップストリーム52に旋回運動を与えるために構成された複数の旋回翼156を含む。その他の実施形態において、予混合装置は更に複数の逆流旋回翼157を含んでいてもよい。また他の実施形態において、予混合装置は、燃料スリップストリーム52を所望の速度に加速するために構成されるノズルを含んでいてもよい。しかしながら、燃料スリップストリーム52の前処理のために、その他のタイプの流速調整器が想定されてもよい。
稼働中に、燃料スリップストリーム52は複数の旋回翼156を介して前処理される。更に、酸素スリップストリーム56は、酸素インレット154を介して燃料スリップストリーム52の注入方向に対して横方向に取り入れられる。図示された実施形態において、酸素スリップストリーム56は、複数の旋回翼156の下流に位置する注入位置158に注入される。一つの実施形態において、酸素スリップストリーム56は、複数の旋回翼156夫々に位置する複数の孔を介して取り込まれる。酸素スリップストリーム56の取込用の複数の孔に渡る圧力低下は約5%未満である。あるいは、酸素スリップストリーム56は、予混合装置150の中心ボディ又は壁を介して取り込まれてもよい。更に他の実施形態において、酸素スリップストリーム56は、複数の旋回翼156と共に又は代わりに、複数の逆流旋回翼157を介して取り込まれてもよい。一つの実施形態において、酸素スリップストリーム56は、流れ方向に対して垂直な要素を有する角度で取り込まれてもよい。更に、取込孔は、予混合装置150の中心ボディ軸周囲のスワールを取り込んでもよい。前処理済みの燃料スリップストリーム52及び酸素スリップストリーム56はその後、出口164を通って反応区域20の燃焼チャンバ162に更に送られるガス性予混合合物を形成するために、予混合部160で混合される。図示された実施形態において、発火点が存在していても再循環区域を最小化することにより、予混合部160は保炎に耐えるように構成されている。
一つの実施形態において、予混合装置150の燃料スリップストリーム52の温度は、約400F°(204℃)から約1300F°(704℃)であってもよく、酸素スリップストリーム56の温度は、約200F°(93℃)から約500F°(260℃)であってもよい。更に、酸素インレット154の有効範囲比率と流速調整装置156の有効範囲比率とは、約0.1から約0.9であってもよい。ここで使用されるように、酸素インレットの“有効範囲”とは、流速の平均速度で割られたインレットを通る酸素スリップストリームの体積流量を意味する。
図8乃至図11は、異なる酸素スリップストリーム注入位置を有する図8の予混合装置の、代表的な構成例のダイヤグラム図である。例えば、代表的な構成202において、予混合装置202に取り込まれる燃料スリップストリーム52は、旋回翼182を介して前処理される。更に、酸素スリップストリーム56は、旋回翼182を通じて、符合204によって示されるように、予混合装置202内の燃料スリップストリーム52の方向に対して横方向に取り込まれる。また、前述されたように、燃料スリップストリーム52は、排ガス57又はスチーム59により増強されてもよい。燃料スリップストリーム52及び酸素スリップストリーム56は、出口206を介して燃焼チャンバ162に送られるガス性予混合合物を形成するために予混合される。
その他の代表的な構成208において、燃料スリップストリーム52も同じように、旋回翼182を通じて取り込まれ前処理される。更に、酸素スリップストリーム56は、符合212によって示されるバーナーチューブに配置されたスルーホール210を介して注入される。具体的には、酸素スリップストリーム56は、旋回翼182にバーナーチューブ212を介して、燃料スリップストリーム52の方向に対して横方向に注入される。符号214で示されるその他の実施形態において、酸素スリップストリーム56は、旋回翼182の下流に位置する注入ポイントでバーナーチューブ212を介して注入される。従って、酸素スリップストリームは、バーナーチューブ212の注入ポイントを介して、燃料スリップストリーム52の方向に対して横方向に注入される。更に構成220で示されるように、酸素スリップストリーム56は予混合装置の中心ボディを介して、符合222によって示されるように、旋回翼182の下流位置で横方向に注入される。
図12は、図7の予混合装置150のその他の代表的な構成230のダイヤグラム図である。描かれているように、予混合装置230は、燃料スリップストリーム52を予混合装置230内部に取り込むための燃料インレット232を含む。更に、予混合装置230は、燃料スリップストリーム52に旋回運動を供給するための複数の旋回翼234を含む。また、予混合装置230は、複数の旋回翼234に隣接して位置する複数の逆流旋回翼236を含む。旋回翼234及び逆流旋回翼236の動きの方向は、それぞれ符合238及び符合240によって示される。この代表的な実施形態において、燃料スリップストリーム52は、旋回翼234の上流のインレット232から流入する。更に、酸素スリップストリーム56は、旋回翼234に配置された複数の孔242を通じて注入される。
この実施形態において、複数孔242の総有効範囲は、旋回翼234の有効範囲の約1/2であってもよい。更に、旋回翼234の数は約4枚から約15枚であってもよい。同様に逆流旋回翼236の数も約4枚から約15枚であってよい。また、旋回翼234及び236それぞれの回転角度は、約20度から約55度であってもよい。一つの実施形態において、逆流旋回翼236の回転角度は、旋回翼234の回転角度より比較的大きくてもよい。上述されているように、燃料スリップストリーム52は、旋回翼234及び236を通じて前処理される。出口を介して燃焼チャンバ162(図7参照)に送られるガス状予混合物を形成するために、酸素スリップストリーム56は前処理された燃料ストリームと予混合される。その結果、ガス状予混合物は、合成ガスを形成するために燃焼チャンバ162において高温及び高圧で部分酸化燃焼される。
燃料改質装置システムを備えていないガスタービンシステムと比較したとき、高ターンダウンと燃焼挙動の減少とを許容するが、上述された予混合装置を備える燃料改質装置システムが、ガスタービンの効率を改善するためにガスタービンシステムに使用されることは有利になるであろう。燃料改質装置システムは、排出の低下と効率の向上により恩恵を受けるあらゆるガスタービンシステムに取り入れられてもよい。更に、説明された燃料改質装置システムは、低資本支出又は改造が必要な既存のガスタービンシステムにレトロフィットすることができる比較的小さいサイズを有している。レトロフィットシステムはガスタービンのための既存の燃料供給を改善する。従って、燃料改質装置システム12は、ガスタービンシステム10の燃焼挙動を改善するだけでなく、全く新しいガスタービンシステムを購入するのに付随する資本コストに出費することなくそれを行うことができる。レトロフィットシステムのその他の有利な点は、ガスタービンシステムを妨害することなくサービスできることである。例えば、レトロフィットの燃料改質装置システムは、オフライン及びサービス(例えば触媒変更)で取り込まれることができる。また燃料供給は、システムをバイパスすることができるので、ガスタービン稼動の中断を防ぐことができる。
燃料改質装置システムは、単純サイクルガスタービン及び複合サイクルガスタービンに使用することができる。燃料改質装置システムを用いるガスタービンシステムの例として、多段ガスタービンシステム、再加熱ガスタービンシステム、これらの少なくとも一つを複合したもの、及び類似したものを含んでもよい。
例えば、一つの実施形態において、燃料改質装置システムは、再加熱ガスタービンシステムにおいて運転ガスを再加熱するために構成される第二燃料ストリームとして、水素エンリッチ燃料混合物を供給することができる。その他の実施形態において、燃料改質装置システムは、多段ガスタービンシステムの第二ステージで燃焼させるために構成される第二燃料ストリームとして、水素エンリッチ燃料混合物を供給することができ、第二ステージにおける水素エンリッチ燃料混合物の燃焼は、ガスタービンのリーンブローアウトポイントを低くする。更に、水素エンリッチ燃料混合物は同時に、燃焼器内で生成される酸化窒素の量と、多段ガスタービン燃焼器内の火の安定性とを制御することができる。
一つの実施形態において、多段ガスタービンシステムは取込部と、取込部に下流で流体連結するコンプレッサ部と、コンプレッサ部に下流で連結する第一燃焼システムを備える燃焼部と、第一燃焼システムに下流で連結する第二燃焼システムと、第一及び第二燃焼システムの下流で第一及び第二燃焼システムと流体連結する燃料改質装置システムと、を含むことができる。燃料改質装置システムは、水素エンリッチ燃料混合物を第一及び第二燃焼システムに供給するために構成される。更なる実施形態において、一つかまたは両方の第一及び第二燃焼システムは、燃焼器に水素エンリッチ燃料混合物を横方向に注入するために構成される注入口を含んでいてもよい。更に、コントローラは、ガスタービンシステムの負荷容量を測定するため、及び水素エンリッチ燃料混合物をガスタービンシステムの負荷に応じて燃焼システムの一つに注入するため、に使用されてもよい。例えば、ガスタービンが全負荷容量で稼動されているとき、水素エンリッチ燃料混合物は、燃焼器の濃度を最大にするために第二燃焼システムに注入される。しかしながら、ガスタービンシステムが部分負荷容量(例えば半分の負荷)で稼動されているとき、水素エンリッチ燃料混合物は、燃焼器の濃度を最大にするために第一燃焼システムに注入される。
そのようなガスタービンシステムの代表的な実施形態の一例が、図13に示される。図13において、タービン含有システム300は、取込部304と、取込部304より下流に位置するコンプレッサ部306と、取込部306より下流に位置する第一燃焼システム310を有する燃焼器部308と、第一燃焼システム310より下流に位置する第二燃焼システム312と、タービン部314と、排出部316と、を含む。図14で詳細に示されるように、第二燃焼システム312は、燃料改質装置システムから第一燃焼システム310の燃焼物のストリームに、合成ガスを横方向に注入するための注入口320を含む。
再び図13及び図14を参照すると、タービン含有システム300は、コンプレッサ部306、燃焼器部308、及びタービン部314を含む。タービン部314は、共通シャフト連結を介して、コンプレッサ部306及び負荷301を駆動するために構成されてもよい。負荷301は、発電機、機械駆動アプリケーション、プロペラ、少なくとも一つの前述の装置からなる複合物、及びそれに類似したもの、のいずれか一つであってよい。そのような負荷の利用の例は、発電、舶用推進、ガス圧縮、コジェネレーション、海上採掘電力、及びそれに類似したものであってもよい。
燃焼器部308は、円周に間隔のある複数の燃焼器340の円形配列を有していてもよい。燃料/酸素混合物は、高温エネルギー流速ガスを生成するために各燃焼器340で燃焼され、そのガスは遷移部品330を通って、タービン部314のタービンノズル332へガスを流すために流れる。本説明の目的のために、一つの燃焼器340が描かれているが、燃焼器部308の周囲に配置されるその他の全ての燃焼器340は、実質的に図示された燃焼器340と同一であってもよい。図13は複数の円周に間隔のある燃焼器340を示し、また図14は、燃焼器システムとして当業者に知られている燃焼器340の断面を示している。しかし、本開示はアニュラー燃焼器システムを含むがそれに限定されないその他の燃焼器システムと連結して使用されてもよいと考えられる。
図14を参照すると、タービン含有システム300のための燃焼器340が大まかに描かれている。その燃焼器340は、第一燃焼システム310、第二燃焼システム312、及び燃焼高温ガスをタービンノズル332並びにタービン翼(図示せず)に送るための燃焼区域322、を含む。第一燃焼システム310は、ケーシング334、エンドカバー336、複数のスタートアップ燃料ノズル338、複数の予混合燃料ノズル342、キャップ組立部344、フロースリーブ346、及びフロースリーブ346内の燃焼ライナー348を含む。発火装置(図示せず)が装備されてもよく、それは電気的に稼動されるスパークプラグを備えていてもよい。第一燃焼システム310での燃焼は、燃焼ライナー348内部で発生する。酸素は、フロースリーブ346を介して燃焼ライナー348内部に方向付けられてもよく、そしてキャップ組立部344に形成された複数の開口を通じて燃焼ライナー348へ流入する。酸素は、キャップ組立部344に渡る圧力差下で燃焼ライナー348へ流入し、そして燃焼ライナー348内部のスタートアップ燃料ノズル338及び/又は予混合燃料ノズル342から燃料に混合する。結果として、タービン部314を駆動するために、燃焼ライナー348内で熱を放出しながら燃焼反応が起こる。第一燃焼システム310のための高圧酸素は、アニュラープレナム352からフロースリーブ346及び遷移部品衝突スリーブ350へ流入する。一連の翼およびブレード符合354、並びに拡散器356で表されるコンプレッサ部306は、この高圧酸素を供給する。予混合燃料ノズル342の夫々は、流入酸素に旋回を与える複数の旋回翼と、回転酸素ストリームで燃料を供給する複数の燃料スポーク360と、を備える旋回翼358を含んでいてもよい。燃料及び酸素はその後、第一反応区域362内部で反応する前に、予混合燃料ノズル342内部のアニュラー通路で混合されてもよい。
第二燃焼システム312は、高インレット温度条件で操作するために備え付けられた注入口320に連通するアッセンブリ370を含む。注入口は、注入口320へ冷却酸素フローを送り込むためにアニュラープレナム352に流体連結している。冷却フローは注入口で燃料供給に混合されるので、燃料システムと冷却フローとが第二燃焼システム312に流体連結している。燃料供給システム内で、燃料改質装置システム311は第二燃焼システム312に流体連結しており、注入口320は水素エンリッチ燃料混合物68を燃料改質装置システムから燃焼器308に注入するように構成される。燃料改質装置システムはまた、第一燃焼システム310と流体連結していてもよく、具体的には予混合燃料ノズル342は、燃焼器に水素エンリッチ燃料混合物68を注入してもよい。アッセンブリ370は、燃焼ライナー348を貫通して、水素エンリッチ燃料混合物68を燃焼アッセンブリ340内部の第二反応区域376に取り込む複数の注入口320を有していてもよい。注入口320はライナーへ突き出してもよく、またはその他の実施形態において、それらは非貫入性噴流を含んでいてもよい。第一反応区域362に存在する高温の燃焼生成物が合成ガスを着火する。得られる二次炭化水素燃料酸化反応は、遷移部品330で実質的完成となる。合成ガスは、第二反応区域に注入されてもよい。燃料改質装置システムは、第二反応区域に取り込まれる前、具体的には燃料混合物マニホルド374に取り込まれる前に、合成ガ
稼動中、燃料改質装置システムからの水素エンリッチ合成ガス混合物と共に、多段燃焼の第一燃焼システム及び第二燃焼システムは、総燃焼滞留時間を減らすことによりNOx排出レベルを削減できる。更に、多段燃焼システムに使用される水素エンリッチ合成ガス混合物は、燃焼システム300において、高ターンダウン及び燃焼挙動の強化を可能にする。燃料改質装置システム311は、燃焼滞留時間を短くするために低コストの水素発生方法を提供し、ガスタービンシステムに対して既存の燃料供給を使用することによりそれが可能である。その結果、システム300を含むタービンは、より持続可能な方法で、負荷301を駆動することができる。
タービン含有システム300(図13を参照)の稼働中、酸素は、下流に位置する圧縮部306による圧縮のために取込部304に取り込まれる。圧縮酸素の一部は、複数の燃焼器340それぞれの第一反応区域362での燃料混合物との連結及び燃焼のために、燃焼部308の第一燃焼システム310に放出される。NOxの生成が温度依存性であるため、燃焼温度はNOx生成を最小にするために設計される
第一燃焼生成物が第二燃焼システム312(図14を参照)の下流に移動すると同時に、酸素及び水素エンリッチ合成ガス燃料混合物と混合される追加燃料は、注入器320を介して取り込まれる。第一燃焼部310のように、ピーク燃焼温度及び時間は、NOx生成を最小化するために調整されてもよい。これは、第一燃焼システム310に関連する注入器320の位置を含め、第二燃焼システム312の様々な観点を調整することにより得ることができる。例えば、注入器320は、燃焼器340のカンフロースリーブ346、燃焼器340の遷移部品330、及び燃焼器340のカンフロースリーブ346と遷移部品330との間のインターフェース、のいずれかを供えていてもよい。また、注入器320は、例えばタービンセクション314の第一ステージタービンノズル332のようなタービンセクション314を備えていてもよい。他の実施形態において、第二燃焼システム312の注入器320は、遷移部品330の入口に実質的に並行に備えら付けられてもよい。
第二燃焼システム312に存在する高温燃焼生成物は、タービン部314に侵入する。タービン部314は、共通のシャフト接続を介して圧縮部306と負荷301とを稼動することができる。タービン部314が、例えば高圧タービン及び低圧タービン、又は高圧タービン、中圧タービン及び低圧タービンなどの複数のタービンを含んでいてもよいことは、当業者にとって明らかである。同様に、圧縮部306が、例えば高圧タービン及び低圧タービン、又は高圧タービン、中圧タービン及び低圧タービンなどの複数のタービンを含んでいてもよい。タービン部314にある高温燃焼生成物は、排出部316に侵入する。
図15を参照すると、ここに説明される燃焼改質装置システムはまた、タービンステージ間の再熱燃焼を使用するガスタービンシステムに有利に配置されてもよい。上述の多段燃焼ガスタービンシステムのように、燃料改質装置システムは、単純サイクル及び複合サイクルシステムのガスタービンの出力及び効率を向上するために、再加熱ガスタービンシステムと共に機能することができる。図15に戻り参照すると、再加熱装置502を有するガスタービンシステム500が描かれている。燃料改質装置システム504は、再加熱装置502及び/又はガスタービンシステム500に水素エンリッチ燃料混合物を提供するために、燃焼器508と流体連結されていてもよい。ガスタービンシステム500は、圧縮器アッセンブリ506及び圧縮アッセンブリ506に流体連結される燃焼器508を更に含む。更に、ガスタービンシステム500は、燃焼器508の下流に位置する第一タービン510と第二タービン512とを含んでいてもよい。図示された実施形態において、圧縮器アッセンブリ506は、シャフト514を介して第一タービン510により生成される出力によって駆動される。更に、第二タービン512は、外部負荷を駆動するために構成されてもよい。図示された実施形態において、個別シャフト516は、外部負荷を駆動するために第二タービン512に結合される。
稼働中、圧縮機アッセンブリ506は、酸素ストリームを受け入れ、圧縮酸素518の流れを生成するためにその酸素ストリームの流れを圧縮する。そして圧縮酸素518の流れは、燃料ストリームを燃焼するため及び燃焼器ガスストリーム520を生成するために燃焼器508へ送られる。更に、燃焼器ガスストリーム520は、第一タービン510を通じて部分的に膨張される。図示された実施形態において、第一タービン510から膨張されたガス522の流れは再加熱装置502へ送られる。図に示されるように、再加熱装置502は第一タービン510に流体結合している。そして運転ガスストリーム522の存在下で水素エンリッチ合成ガス燃料混合物68を燃焼し、排出ガスストリーム524を生成するために、燃料改質装置システム504から水素エンリッチ合成ガス燃料混合物68を運転ガスストリーム522に対して横方向に取り入れる。また、ここに使用されるように、“横”という表現は、運転ガスストリーム流れ方向の長手軸に対して直角方向であることを意味する。排出ガスストリーム524は続いて第二タービン512を通して膨張される。第一タービン510及び第二タービン512の間の再加熱燃焼器を使用するために用いられる再加熱装置502は、以下に詳細に説明される。当業者に明らかなように、第二燃焼反応は、第二タービン512に侵入するガス流れの温度の上昇を促進する(大抵“パワータービン“と呼ばれる)。従って、ガスタービンシステム500の出力及び効率を向上する。更に、第二タービン512は、外部負荷を駆動するために、再加熱装置502からの排出ガスストリーム524を膨張するために構成される。ガスタービンシステム500に用いられる再加熱装置502は、高排出を発生することなくガス流れの温度を上げるために構成される。
上述されたリーンブローアウトポイントを低下させるため及び燃焼挙動を制御するための燃料改質装置システム並びにその操作方法の様々な実施形態により、燃焼器において、リーンブローアウトもしくは燃焼挙動のない持続的なリーン、予混合、又は部分予混合火炎を得るための方法が提供される。これらの技術及びシステムは、各燃焼器内における改良燃焼器により、レトロフィットの燃料改質装置ユニットを有する高性能ガスタービンエンジンをもまた可能にする。ここに説明されるように、本開示の実施形態は、多段ガスタービンシステムまたは再加熱ガスタービンシステムであっても、出力及びシステムの効率を促進する効果がある方法によって燃料改質装置システムを組込んだガスタービン燃焼システムを提供する。このシステムに使用される改質装置システムは、水素濃度を高めるために、燃料のスリップストリーム又は酸素スリップストリームを有する燃料の混合及び反応を含む。燃料への水素の取り込みは、リーンブローアウトポイントの低下を可能にし、またガスタービン燃焼システムに対する燃焼挙動の縮小を可能にする。更に、燃料改質装置システムの前処理区域及び混合区域は、燃料及び酸素の予混合を促進するために構成される予混合装置を使用する。従って、水素エンリッチ合成ガスを形成するために必要な時間を減少し、燃料改質装置システムの効率を向上する。また、操作上レイアウト及びシステムアプリケーションの必要条件に応じて、ここに説明される燃料改質装置システム及び再加熱並びに多段ガスタービンシステムに対する異なる構成が想定されてもよい。
ここに開示される領域は包括的且つ結合可能である(例えば、“約25重量パーセント(wt%)まで、又は、より具体的には、約5wt%から約20wt%まで”の領域は、端点及び領域の全ての中間値“約5wt%から約25wt%”などを含む。)“組み合わせ”は、混合物、合金、反応生成物、及びそれに類似したものを全て含む。更に、“第一”“第二”及びそのような表現は、ここでは順序、数量、又は重要性を示すものではなく、むしろ一つの要素を区別するために使用される。また、“一つの”という表現は、量の制限を示すためではなく、むしろ前述の少なくとも一つの物体の存在を示す。数量に関連して使用される“約”という修飾語は状態値を含み、また状況によって決定される意味を有する(例えば、特定量の測定に関連した誤差の度合いを含む。)ここに使用される接尾語“s”は、それにより修飾される単独及び複数を含む。従って一つかそれ以上のその表現(例えば、一つかそれ以上の染料を含む(複数の)着色剤。)明細書を通しての言及“一つの実施形態”、“その他の実施形態”、及び“一実施形態”、及びそれらは、実施形態に関連して説明される特定の要素(例えば、特徴、構造、及び/又は特性)は、ここに説明される少なくとも一つの実施形態に含まれ、実施形態の順序通りに示されている場合もあり又はそうでない場合もある。なお、説明された要素は、様々な実施形態においてあらゆる適当な方法に組み込まれてもよいことは当然のことである。
その開示が代表的な実施形態に関連して説明されているが、開示の範囲から逸脱することなく様々な変更がなされてもよく、又同等なものがそれらの要素に代替されてもよいことは当業者にとって当然のことである。加えて、それらの重要な範囲を逸脱することなく、特定の状態又は物質を開示の内容に適応させるために多様な変更がなされてもよい。従って本開示は、本開示の実施のために意図された最良の形態として開示された特定の実施形態を限定するものではないことが意図されている。しかしながら本開示は、添付の請求の範囲内に含まれる全ての実施形態を含むであろう。

Claims (10)

  1. 燃料改質装置システム(12、50、110、130、311、504)を備えるガスタービンシステム(10、300、500)であって、
    前記燃料改質装置システムは、
    燃料スリップストリーム(30、52、84)を受け入れるように構成される燃料インレットと、
    酸素スリップストリーム(32、56、88)を取り込むように構成される酸素インレットと、
    前記燃料スリップストリームを前処理するように構成される前処理区域(54)と、
    前記燃料スリップストリームに前記酸素スリップストリームを混合し、ガス予混合を形成するために構成される混合区域(34、58)と、
    前記ガス状予混合物から合成ガス(42、62)を生成するように構成される反応区域(60)と、
    前記合成ガスに燃料ストリームを混合し、水素エンリッチ燃料混合物(48、68)を形成するために構成される冷却区域(66)と、
    前記燃料混合物を受け入れるように構成されるガスタービン(22)と、
    を備えるガスタービンシステム。
  2. 前記前処理区域(54)は、複数の旋回翼(156、182、234、236、238)を備える、請求項1に記載のガスタービンシステム(10、300、500)。
  3. 前記水素エンリッチ燃料混合物(48、68)はガスタービン予混合器(16)に取り込まれ酸素ストリームと混合される、請求項1又は2に記載のガスタービンシステム(10、300、500)。
  4. 前記水素エンリッチ燃料混合物(48、68)は、運転ガスストリーム(520)を再加熱するように構成される第二燃料ストリームである、請求項1又は2に記載のガスタービンシステム(10、500)。
  5. 前記水素エンリッチ燃料混合物(48、68)は、ガスタービンの燃焼器の第二ステージ(312)で燃焼されるように構成される第二燃焼ストリームである、請求項1又は2に記載のガスタービンシステム(10、300)。
  6. 前記混合区域(34、58)にスチーム(36、59)を取り込むように構成されるスチームインレットを更に備える、請求項1乃至5のいずれか1項に記載のガスタービンシステム(10、300、500)。
  7. 前記ガスタービンシステム(300)は、
    取込部(304)と、
    前記取込部に下流で流体結合する圧縮部(306)と、
    前記圧縮部に下流で流体結合する第一燃焼システム(310)を備える燃焼部(308)と、
    前記第一燃焼システムに下流で流体結合する第二燃焼システム(312)と、
    前記第二燃焼システムの下流で前記第二燃焼システムと流体結合するタービンセクション(314)と、を更に備え、
    前記燃料改質装置システム(311)は、前記第一燃焼システム及び/又は前記第二燃焼システムと流体結合し、前記水素エンリッチ燃料混合物を前記第一燃焼システム及び第二燃焼システムに提供する、請求項1又は2に記載のガスタービンシステム(300)。
  8. 前記ガスタービンシステムの負荷容量を測定し、前記ガスタービンシステムが全負荷容量で稼動時に前記水素エンリッチ燃料混合物を前記第二燃焼システム(312)に注入し、前記ガスタービンシステムが部分負荷容量で稼動時に前記水素エンリッチ燃料混合物を前記水素エンリッチ燃料混合物を前記第一燃焼システム(31)に注入するように構成されたコントローラを更に含む、請求項7に記載のガスタービンシステム(300)。
  9. 前記ガスタービンシステム(500)は、
    酸素ストリーム(518)を圧縮するように構成される、取込部の下流でこの取込部と流体結合される圧縮部(506)と、
    前記圧縮酸素ストリームを受け入れ燃料ストリームを燃焼し燃焼排出ガスストリーム(520)を生成するように構成され、前記圧縮部の下流で前記圧縮部と流体結合する燃焼部(508)と、
    前記燃焼排出ガスストリームを部分的に膨張し、運転ガスストリーム(522)を形成するように構成され、前記燃焼部の下流で前記燃焼部と流体結合する第一タービン(510)と、
    、前記再加熱装置は、前記運転ガスストリーム及び前記水素エンリッチ燃料混合物を燃焼し排出ガスストリーム(524)を生成するように構成される、前記第一タービン及び前記燃料改質装置システムの下流で前記第一タービン及び前記燃料改質装置システムと流体結合され、
    前記燃料改質装置システム(504)は、前記水素エンリッチ燃料混合物を、前記第一燃焼システム及び/又は再加熱装置(502)に提供するように構成され、
    前記排出ガスストリームを膨張するように構成され、前記再加熱装置の下流で前記再加熱装置と流体結合される第二タービン(512)と、を更に含む
    請求項1又は2に記載のガスタービンシステム(500)。
  10. 前記燃料改質装置システム(12、50、80、110、130、311、504)は、前記ガスタービン燃焼システム(20、308、508)の体積の2%から75%の体積を有する、請求項1乃至9のいずれか1項に記載のガスタービンシステム(10、300、500)。
JP2010000292A 2009-01-09 2010-01-05 予混合部分酸化合成ガス発生装置及びガスタービンシステム Pending JP2010164048A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/351,152 US20100175386A1 (en) 2009-01-09 2009-01-09 Premixed partial oxidation syngas generation and gas turbine system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010164048A true JP2010164048A (ja) 2010-07-29

Family

ID=41666766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010000292A Pending JP2010164048A (ja) 2009-01-09 2010-01-05 予混合部分酸化合成ガス発生装置及びガスタービンシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100175386A1 (ja)
EP (1) EP2206959A2 (ja)
JP (1) JP2010164048A (ja)
CN (1) CN101776015A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011207755A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 General Electric Co <Ge> 流体被冷却改質器および改質器を冷却するための方法
JP2013155732A (ja) * 2012-01-26 2013-08-15 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジンシステム内の導管の温度を制御するためのガスタービンエンジンシステムおよび方法
CN108775580A (zh) * 2018-05-15 2018-11-09 昆明理工大学 一种生物柴油、0#柴油混合燃烧系统和方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8869502B2 (en) * 2011-01-13 2014-10-28 General Electric Company Fuel reformer system for a turbomachine system
US20120204573A1 (en) * 2011-02-14 2012-08-16 General Electric Company System and method for producing a hydrogen enriched fuel
CH704829A2 (de) * 2011-04-08 2012-11-15 Alstom Technology Ltd Gasturbogruppe und zugehöriges Betriebsverfahren.
US8968685B2 (en) * 2011-04-26 2015-03-03 Alliant Techsystems Inc. Fuel processing system and related methods
CN102213142B (zh) * 2011-05-30 2014-01-01 重庆大学 基于甲烷重整提高燃气轮机再热循环热效率的方法
US20130025285A1 (en) * 2011-07-29 2013-01-31 General Electric Company System for conditioning air flow into a multi-nozzle assembly
US8245493B2 (en) 2011-08-25 2012-08-21 General Electric Company Power plant and control method
US8205455B2 (en) 2011-08-25 2012-06-26 General Electric Company Power plant and method of operation
US8713947B2 (en) 2011-08-25 2014-05-06 General Electric Company Power plant with gas separation system
US8266883B2 (en) 2011-08-25 2012-09-18 General Electric Company Power plant start-up method and method of venting the power plant
US8453461B2 (en) 2011-08-25 2013-06-04 General Electric Company Power plant and method of operation
US8453462B2 (en) 2011-08-25 2013-06-04 General Electric Company Method of operating a stoichiometric exhaust gas recirculation power plant
US8266913B2 (en) 2011-08-25 2012-09-18 General Electric Company Power plant and method of use
US8245492B2 (en) 2011-08-25 2012-08-21 General Electric Company Power plant and method of operation
US8347600B2 (en) 2011-08-25 2013-01-08 General Electric Company Power plant and method of operation
US9127598B2 (en) 2011-08-25 2015-09-08 General Electric Company Control method for stoichiometric exhaust gas recirculation power plant
US20130074515A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 General Electric Company Gas turbine engine system and method of providing a fuel supplied to one or more combustors in a gas turbine engine system
EP2581561B8 (en) * 2011-10-12 2017-07-12 Ansaldo Energia IP UK Limited Operating method for hydrogen /natural gas blends within a reheat gas turbine and gas turbine
US9134023B2 (en) * 2012-01-06 2015-09-15 General Electric Company Combustor and method for distributing fuel in the combustor
US20130298563A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-14 General Electric Company Secondary Combustion System
US20130305738A1 (en) * 2012-05-17 2013-11-21 General Electric Company System and method for producing hydrogen rich fuel
CA2829613C (en) 2012-10-22 2016-02-23 Alstom Technology Ltd. Method for operating a gas turbine with sequential combustion and gas turbine for conducting said method
JP6327826B2 (ja) * 2013-10-11 2018-05-23 川崎重工業株式会社 ガスタービンの燃料噴射装置
US10480403B2 (en) 2016-02-22 2019-11-19 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Combustor with adjustable swirler and a combustion system
IT201800003488A1 (it) * 2018-03-13 2019-09-13 Bertelli & Partners Srl Dispositivo di controllo di una miscela comburente-combustibile per bruciatori a gas premiscelati
US20200318539A1 (en) * 2019-04-05 2020-10-08 General Electric Company Pump Mixer Separator Unit
US11773776B2 (en) * 2020-05-01 2023-10-03 General Electric Company Fuel oxygen reduction unit for prescribed operating conditions
US11719441B2 (en) * 2022-01-04 2023-08-08 General Electric Company Systems and methods for providing output products to a combustion chamber of a gas turbine engine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080271376A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 General Electric Company Fuel reformer system and a method for operating the same

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3399245A (en) * 1966-01-28 1968-08-27 Monsanto Co Process and apparatus for partial combustion of hydrocarbons
US4060397A (en) * 1974-02-21 1977-11-29 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Two stage partial combustion process for solid carbonaceous fuels
US4394137A (en) * 1980-12-03 1983-07-19 Texaco, Inc. Partial oxidation process
GB8408804D0 (en) * 1984-04-05 1984-05-16 British Petroleum Co Plc Conversion process
US5207053A (en) * 1991-05-15 1993-05-04 United Technologies Corporation Method and system for staged rich/lean combustion
US5318436A (en) * 1991-11-14 1994-06-07 United Technologies Corporation Low NOx combustion piloted by low NOx pilots
DK168460B1 (da) * 1991-12-06 1994-03-28 Topsoe Haldor As Hvirvelbrænder
US5687572A (en) * 1992-11-02 1997-11-18 Alliedsignal Inc. Thin wall combustor with backside impingement cooling
US5935489A (en) * 1997-04-25 1999-08-10 Exxon Research And Engineering Co. Distributed injection process and apparatus for producing synthesis gas
US5980782A (en) * 1997-04-25 1999-11-09 Exxon Research And Engineering Co. Face-mixing fluid bed process and apparatus for producing synthesis gas
US5886056A (en) * 1997-04-25 1999-03-23 Exxon Research And Engineering Company Rapid injection process and apparatus for producing synthesis gas (law 560)
GB9809371D0 (en) * 1998-05-02 1998-07-01 Rolls Royce Plc A combustion chamber and a method of operation thereof
US6579510B2 (en) * 1999-07-30 2003-06-17 Alfred E. Keller SPOX-enhanced process for production of synthesis gas
GB2359764A (en) * 2000-03-01 2001-09-05 Geoffrey Gerald Weedon An endothermic tube reactor
US6358040B1 (en) * 2000-03-17 2002-03-19 Precision Combustion, Inc. Method and apparatus for a fuel-rich catalytic reactor
DE10061526A1 (de) * 2000-12-11 2002-06-20 Alstom Switzerland Ltd Vormischbrenneranordnung zum Betrieb einer Brennkammer
US6926748B2 (en) * 2001-11-19 2005-08-09 General Motors Corporation Staged lean combustion for rapid start of a fuel processor
US6658856B2 (en) * 2002-01-17 2003-12-09 Vericor Power Systems Llc Hybrid lean premixing catalytic combustion system for gas turbines
WO2004020905A1 (de) * 2002-08-30 2004-03-11 Alstom Technology Ltd Verfahren und vorrichtung zum verbrennen eines brennstoff-oxidator-gemischs
US6868676B1 (en) * 2002-12-20 2005-03-22 General Electric Company Turbine containing system and an injector therefor
FR2851570B1 (fr) * 2003-02-24 2007-07-27 Inst Francais Du Petrole Installation et procede de gazeification multi-etapes d'une charge comprenant de la matiere organique
EP1664696A2 (en) * 2003-09-05 2006-06-07 Catalytica Energy Systems, Inc. Catalyst module overheating detection and methods of response
US7395670B1 (en) * 2005-02-18 2008-07-08 Praxair Technology, Inc. Gas turbine fuel preparation and introduction method
US8216323B2 (en) * 2005-06-30 2012-07-10 General Electric Company System and method for hydrogen production
US20070033945A1 (en) * 2005-08-10 2007-02-15 Goldmeer Jeffrey S Gas turbine system and method of operation
US20070122339A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 General Electric Company Methods and apparatus for hydrogen production
US7540893B2 (en) * 2005-12-06 2009-06-02 General Electric Company System and method for producing synthesis gas
US7634915B2 (en) * 2005-12-13 2009-12-22 General Electric Company Systems and methods for power generation and hydrogen production with carbon dioxide isolation
US20070249738A1 (en) * 2006-04-25 2007-10-25 Haynes Joel M Premixed partial oxidation syngas generator
US8151574B2 (en) * 2008-06-02 2012-04-10 Alstom Technololgy Ltd Gas turbine integrated with fuel catalytic partial oxidation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080271376A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 General Electric Company Fuel reformer system and a method for operating the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011207755A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 General Electric Co <Ge> 流体被冷却改質器および改質器を冷却するための方法
JP2013155732A (ja) * 2012-01-26 2013-08-15 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジンシステム内の導管の温度を制御するためのガスタービンエンジンシステムおよび方法
CN108775580A (zh) * 2018-05-15 2018-11-09 昆明理工大学 一种生物柴油、0#柴油混合燃烧系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2206959A2 (en) 2010-07-14
US20100175386A1 (en) 2010-07-15
CN101776015A (zh) 2010-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010164048A (ja) 予混合部分酸化合成ガス発生装置及びガスタービンシステム
US6826912B2 (en) Design of adiabatic combustors
US7464555B2 (en) Catalytic combustor for integrated gasification combined cycle power plant
JP5331327B2 (ja) 三重環状反転スワーラ
JP5330693B2 (ja) 燃料フレキシブルな三重反転スワーラ及びその使用方法
US20100175379A1 (en) Pre-mix catalytic partial oxidation fuel reformer for staged and reheat gas turbine systems
US6298654B1 (en) Ambient pressure gas turbine system
US20100095649A1 (en) Staged combustion systems and methods
JP5319018B2 (ja) 混焼システムの運転方法
Nemitallah et al. Frontiers in combustion techniques and burner designs for emissions control and CO2 capture: A review
JP2011075174A (ja) 水素含有燃料対応燃焼器および、その低NOx運転方法
US10222067B2 (en) Combustor for a sequential gas turbine having a deflection unit between first and second combustion chambers
US20130213050A1 (en) Combustor with a single limited fuel-air mixing burner and recuperated micro gas turbine
US20130298563A1 (en) Secondary Combustion System
US20030150216A1 (en) Gas turbine
US20080033066A1 (en) System and method for enhancing co production in a gas to liquid system
KR102429643B1 (ko) 가스 터빈의 연소 안정성 개선 시스템 및 방법
Budzianowski Role of catalytic technologies in combustion of gaseous fuels
JPH10110630A (ja) ガスタービン燃焼器の燃料プラント
JPS6034935Y2 (ja) ガスタ−ビン発電装置
US20230313995A1 (en) Ammonia fired combustor operating method
US20080033065A1 (en) System and method for enhancing co production in a rich combustion system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140320

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140326

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140709