JP2010157200A - ハードウェアロックを使用するシステム作動方法及びハードウェアロックを使用して起動される電子装置 - Google Patents
ハードウェアロックを使用するシステム作動方法及びハードウェアロックを使用して起動される電子装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010157200A JP2010157200A JP2009102895A JP2009102895A JP2010157200A JP 2010157200 A JP2010157200 A JP 2010157200A JP 2009102895 A JP2009102895 A JP 2009102895A JP 2009102895 A JP2009102895 A JP 2009102895A JP 2010157200 A JP2010157200 A JP 2010157200A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hardware
- electronic device
- key
- ids
- connection units
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/14—Handling requests for interconnection or transfer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/50—Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems
- G06F21/57—Certifying or maintaining trusted computer platforms, e.g. secure boots or power-downs, version controls, system software checks, secure updates or assessing vulnerabilities
- G06F21/575—Secure boot
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/14—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols using a plurality of keys or algorithms
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2221/00—Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/21—Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/2153—Using hardware token as a secondary aspect
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
【解決手段】
本システム作動方法は、下記のステップを含む:接続ユニットの接続状態を検出する、該接続ユニットに接続されたハードウェア装置のハードウェア識別子(ID)を読み込み、該ハードウェアIDを該電子装置に記憶されたキーIDと比較する、該ハードウェアIDが該キーIDと一致する場合、該電子装置の起動手順を実行する、該ハードウェア装置が該接続ユニットに接続されていない場合、該電子装置をオフする、該ハードウェアIDが該キーIDと一致しない場合、該電子装置をオフする。ハードウェアロックを差し込むことで該電子装置は起動され、該ハードウェアロックが差し込まれているか否かを連続的に検出し、これによりデータを保護する。
【選択図】図1
Description
本発明のハードウェアロックを使用するシステム作動方法は1つ以上の接続ユニットを有する電子装置に適用される。
前記起動手順は該電子装置に記憶されたオペレーティングシステムであってもよい。
該主基板は該ケース内に配置されている。
該周辺接続ユニットは該主基板に電気的に接続されている。
該第1記憶部は該主基板上に配置され、キーIDを記憶するために使用される。
該第2記憶部は該主基板に電気的に接続され、オペレーティングシステムを記憶するために使用される。
該処理モジュールは周辺接続ユニットの接続状態を検出し、各ハードウェアIDとキーIDを比較し、関連する動作を実行するために使用される。
図1を参照すると、本実施形態のハードウェアロックを使用するシステム作動方法は、1つ以上の接続ユニットを有する電子装置に適用される。
該接続ユニットはUSBポート又は1394接続ポートであってよい。
図2と上記実施形態とを参照すると、本実施形態のハードウェアロックを使用するシステム作動方法は、次のステップを更に含む。起動手順の完了後、1つ以上の接続ユニットの接続状態が連続的に検出される(ステップ29)。ハードウェア装置が該1つ以上の接続ユニットに接続されていない場合、該電子装置はオフされる(ステップ30)。ハードウェア装置が該1つ以上の接続ユニットに接続されている場合、オペレーティングシステムの動作手順が続行される(ステップ31)。
図3と上記実施形態とを参照すると、本発明のハードウェアロックを使用して起動される電子装置はケース100、主基板40、周辺接続ユニット50、第1記憶部60、ハードウェア装置70、第2記憶部80、及び処理モジュール90を備える。
処理モジュール90はプロセッサー、Southbridgeチップ、及びNorthbridgeチップを備える。
第2記憶部80と処理モジュール90はそれぞれ主基板40に電気的に接続されている。
第2記憶部80はオペレーティングシステムを記憶するために使用される。
処理モジュール90は該1つ以上の周辺接続ユニット50の接続状態を検出し、各ハードウェアIDとキーIDを比較し、関連する動作を実行するために使用される。
周辺接続ユニット50はUSBポート又は1394接続ポートであってよい。
第1記憶部60はフラッシュメモリー又は他の記憶素子であってもよい。
第2記憶部80はハードディスク又は携帯ディスクであってよい。
電源作動要素120は電源スイッチとUSBとのうちの1つ以上であってよい。
Claims (13)
- 1つ以上の接続ユニットを有する電子装置に適用されハードウェアロックを使用するシステム作動方法であって、
該1つ以上の接続ユニットの接続状態を検出することと、
該1つ以上の接続ユニットに接続された1つ以上のハードウェア装置のハードウェア識別子(ID)を読み込み、該1つ以上のハードウェア装置が該1つ以上の接続ユニットに接続されている場合、該電子装置に記憶された1つ以上のキーIDを読み込むことと、
該各ハードウェアIDを該1つ以上のキーIDと比較することと、
該各ハードウェアIDが該1つ以上のキーIDの1つと一致する場合、該電子装置の起動手順を実行することと、
該1つ以上のハードウェア装置が該1つ以上の接続ユニットに接続されていない場合、該電子装置をオフすることと、
該1つ以上のハードウェアIDの1つが該1つ以上のキーIDのいずれとも一致しない場合、該電子装置をオフすることと
を含むシステム作動方法。 - 前記1つ以上の接続ユニットの接続状態を検出する前記ステップの前に、前記電子装置を起動し基本入出力システム(BIOS)を実行させること
を更に含む請求項1に記載のシステム作動方法。 - 前記起動手順の完了後、前記1つ以上の接続ユニットの接続状態を検出することと、
前記1つ以上のハードウェア装置の1つが前記接続ユニットに接続されていない場合、前記電子装置をオフすることと
を更に含む請求項1に記載のシステム作動方法。 - 前記電子装置の起動手順を実行する前記ステップは、該電子装置に記憶されたオペレーティングシステムを実行すること
を含む請求項1に記載のシステム作動方法。 - 前記BIOSのハードウェアキー保護機能が活性化されていることを確認することと、
該ハードウェアキー保護機能が活性化されていない場合、前記起動手順を実行することと
を更に含む請求項2に記載のシステム作動方法。 - 前記1つ以上のハードウェアIDの1つが前記1つ以上のキーIDのいずれとも一致しない場合、前記電子装置をオフする前記ステップは、該1つ以上のハードウェアIDの1つが該1つ以上のキーIDのいずれとも一致せず、かつ一定時間内に別のハードウェア装置が接続されなかった場合、該電子装置をオフすること
を含む請求項1に記載のシステム作動方法。 - 前記一定時間内に別のハードウェア装置が接続された場合、前記電子装置は再起動される請求項6に記載のシステム作動方法。
- 前記1つ以上のハードウェア装置が前記1つ以上の接続ユニットに接続されていない場合、前記電子装置をオフする前記ステップは、該1つ以上のハードウェア装置が該1つ以上の接続ユニットに接続されておらず、かつ一定時間内に接続されなかった場合、該電子装置をオフすること
を含む請求項1に記載のシステム作動方法。 - 前記一定時間内に前記1つ以上のハードウェア装置が接続された場合、前記電子装置は再起動される請求項8に記載のシステム作動方法。
- ハードウェアロックを使用して起動される電子装置であって、
ケースと、
該ケース内に配置された主基板と、
該主基板に電気的に接続された1つ以上の周辺接続ユニットと、
該主基板上に配置され1つ以上のキー識別子(ID)を記憶する第1記憶部と、
ハードウェアIDが記録され、該1つ以上の周辺接続ユニットの1つに差し込まれる1つ以上のハードウェア装置であって、該各ハードウェアIDは該1つ以上のキーIDの1つと一致する1つ以上のハードウェア装置と、
該主基板に電気的に接続されオペレーティングシステムを記憶する第2記憶部と、
該1つ以上の周辺接続ユニットの接続状態を検出し、該各ハードウェアIDと該1つ以上のキーIDを比較し、関連する動作を実行する処理モジュールと
を備える電子装置。 - 該電子装置の起動後、前記処理モジュールは前記1つ以上の周辺接続ユニットの接続状態を検出し、前記各ハードウェアIDと前記1つ以上のキーIDを比較し、前記1つ以上のハードウェア装置が該1つ以上の周辺接続ユニットに接続されていない場合、該電子装置はオフされ、該各ハードウェアIDが該1つ以上のキーIDの1つと一致する場合、該電子装置の起動手順が実行され、該1つ以上のハードウェアIDの1つが該1つ以上のキーIDのいずれとも一致しない場合、該電子装置はオフされ、該起動手順の完了後、該処理モジュールは該1つ以上の周辺接続ユニットの接続状態を検出し、該各ハードウェアIDと該1つ以上のキーIDを比較し、該各ハードウェア装置が該1つ以上の周辺接続ユニットの1つに接続されていないことが確認された場合、該電子装置はオフされる請求項10に記載の電子装置。
- 該電子装置に電気的に接続され該電子装置に電気エネルギーを供給する電源モジュールと、
該電子装置に電気的に接続され、作動されると該電子装置を起動させる電源作動要素と
を更に備える請求項10に記載の電子装置。 - 前記電源作動要素は電源スイッチとユニバーサル・シリアル・バス(USB)とのうちの1つ以上である請求項12に記載の電子装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW097151786 | 2008-12-31 | ||
TW097151786A TWI442258B (zh) | 2008-12-31 | 2008-12-31 | A system operating method using a hardware lock, and an electronic device that is started with a hardware lock |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010157200A true JP2010157200A (ja) | 2010-07-15 |
JP4903833B2 JP4903833B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=41566306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009102895A Expired - Fee Related JP4903833B2 (ja) | 2008-12-31 | 2009-04-21 | ハードウェアロックを使用するシステム作動方法及びハードウェアロックを使用して起動される電子装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2207120A3 (ja) |
JP (1) | JP4903833B2 (ja) |
KR (1) | KR101136052B1 (ja) |
TW (1) | TWI442258B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4968634B1 (ja) * | 2011-08-12 | 2012-07-04 | 株式会社Nsサービス | コンピュータシステム |
JP2019133471A (ja) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | Dynabook株式会社 | 電子機器、及び電子機器の起動方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8966642B2 (en) | 2011-04-05 | 2015-02-24 | Assured Information Security, Inc. | Trust verification of a computing platform using a peripheral device |
TWI564747B (zh) * | 2012-10-19 | 2017-01-01 | 威盛電子股份有限公司 | 電子裝置與安全開機方法 |
TWI616774B (zh) | 2016-12-08 | 2018-03-01 | 緯創資通股份有限公司 | 電子裝置及其安全起動方法 |
US10896266B1 (en) * | 2018-07-12 | 2021-01-19 | Amazon Technologies, Inc. | Computer hardware attestation |
TWI787026B (zh) * | 2021-12-29 | 2022-12-11 | 致茂電子股份有限公司 | 測試機管控方法及測試機管控系統 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001056761A (ja) * | 1999-08-19 | 2001-02-27 | Hitachi Ltd | カードを用いたセキュリティ管理システム |
JP2002341957A (ja) * | 2001-05-14 | 2002-11-29 | Samsung Electronics Co Ltd | コンピュータおよびコンピュータの起動方法 |
JP2007012032A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Mitac Technology Corp | Usb対応のパーソナルキー |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100310445B1 (ko) | 1999-12-06 | 2001-09-28 | 한승조 | Pc 기반의 암호칩을 사용한 유.에스.비 보안모듈 제어방법 |
US20020073306A1 (en) * | 2000-09-08 | 2002-06-13 | Gaspare Aluzzo | System and method for protecting information stored on a computer |
JP2003067338A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-07 | Nec Gumma Ltd | セキュリティ保護システム、セキュリティ保護方法、及びセキュリティ保護プログラム |
US20030070099A1 (en) * | 2001-10-05 | 2003-04-10 | Schwartz Jeffrey D. | System and methods for protection of data stored on a storage medium device |
DE10211036A1 (de) * | 2002-03-13 | 2003-10-09 | Fujitsu Siemens Computers Gmbh | Zugangsschutz |
TW200511117A (en) * | 2003-09-10 | 2005-03-16 | Wistron Corp | Method for controlling a computer system |
KR20050069695A (ko) * | 2003-12-31 | 2005-07-05 | 엘지전자 주식회사 | 확장형 데이터 저장장치 및 그 제어방법 |
-
2008
- 2008-12-31 TW TW097151786A patent/TWI442258B/zh not_active IP Right Cessation
-
2009
- 2009-04-21 JP JP2009102895A patent/JP4903833B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-09 KR KR1020090085032A patent/KR101136052B1/ko active IP Right Grant
- 2009-10-21 EP EP09173634A patent/EP2207120A3/en not_active Withdrawn
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001056761A (ja) * | 1999-08-19 | 2001-02-27 | Hitachi Ltd | カードを用いたセキュリティ管理システム |
JP2002341957A (ja) * | 2001-05-14 | 2002-11-29 | Samsung Electronics Co Ltd | コンピュータおよびコンピュータの起動方法 |
JP2007012032A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Mitac Technology Corp | Usb対応のパーソナルキー |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4968634B1 (ja) * | 2011-08-12 | 2012-07-04 | 株式会社Nsサービス | コンピュータシステム |
JP2019133471A (ja) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | Dynabook株式会社 | 電子機器、及び電子機器の起動方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101136052B1 (ko) | 2012-04-19 |
TW201025067A (en) | 2010-07-01 |
JP4903833B2 (ja) | 2012-03-28 |
EP2207120A3 (en) | 2012-12-05 |
EP2207120A2 (en) | 2010-07-14 |
KR20100080324A (ko) | 2010-07-08 |
TWI442258B (zh) | 2014-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11520894B2 (en) | Verifying controller code | |
CN102955921B (zh) | 电子装置与安全开机方法 | |
EP2989579B1 (en) | Redundant system boot code in a secondary non-volatile memory | |
JP4903833B2 (ja) | ハードウェアロックを使用するシステム作動方法及びハードウェアロックを使用して起動される電子装置 | |
JP5711160B2 (ja) | パスワードを保護する方法およびコンピュータ | |
TWI648652B (zh) | 修復受危害之系統啓動碼之技術 | |
US7917741B2 (en) | Enhancing security of a system via access by an embedded controller to a secure storage device | |
TWI424693B (zh) | 具有橋接支持之平台啟動 | |
US9734339B2 (en) | Retrieving system boot code from a non-volatile memory | |
JP5476363B2 (ja) | 生体認証装置を利用したコンピュータの起動方法およびコンピュータ | |
CN107665308B (zh) | 用于构建和保持可信运行环境的tpcm系统以及相应方法 | |
TW201220040A (en) | Method to ensure platform silicon configuration integrity | |
CN100504778C (zh) | 计算机开启系统和开启方法 | |
US20140373183A1 (en) | Computer and control method thereof | |
CN108197455B (zh) | 电子装置及其安全起动方法 | |
CN113742737B (zh) | 计算机主板芯片安全管理方法、装置、计算机设备 | |
TWI778320B (zh) | 具有自動啟動安全作業系統的啟動方法及其啟動系統 | |
US20060031654A1 (en) | Boot methods and systems | |
CN101807233A (zh) | 使用硬件锁的系统运行方法及其电子装置 | |
JP4205650B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、起動抑止方法、及び起動抑止プログラム | |
CN109344597B (zh) | 装置配对认证方法及应用该方法的电脑系统 | |
TW202320512A (zh) | 通訊卡指示符 | |
JP2023070314A (ja) | 情報処理装置、及び制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111220 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4903833 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |