JP4205650B2 - 情報処理装置、情報処理システム、起動抑止方法、及び起動抑止プログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理システム、起動抑止方法、及び起動抑止プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4205650B2 JP4205650B2 JP2004281070A JP2004281070A JP4205650B2 JP 4205650 B2 JP4205650 B2 JP 4205650B2 JP 2004281070 A JP2004281070 A JP 2004281070A JP 2004281070 A JP2004281070 A JP 2004281070A JP 4205650 B2 JP4205650 B2 JP 4205650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- activation
- operating system
- built
- collation
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000004913 activation Effects 0.000 title claims description 60
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 230000001629 suppression Effects 0.000 title claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims 5
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Description
本発明の第1の特徴は、情報処理装置において、電源投入後のファームウェア(Firmware:以下FWという)による制御機器検出により、管理者が意図する内部記憶媒体以外からの起動を自動的に抑止する。
また、本発明の第2の特徴は、情報処理装置において、ブート時(起動時)にパスワード入力をユーザに対して要求し、入力パスワードの認証を行い、パスワードが不一致の場合はシステムを停止せずに内蔵記憶媒体からの起動を行う。
図1は、本発明の一実施例である情報処理装置の内部構成を示すブロック図である。
情報処理装置1は、図1に示すように、FWを読み出して実行する中央演算処理装置4、オペレーティングシステムを保持する内部記憶媒体5、FWを保持するFROM6又はROM(図示せず)を有する。また、情報処理装置1は、外部記憶媒体3及び制御装置2と接続される。
本発明の実施例である情報処理装置の動作について、図2のフローチャートを参照して説明する。
2 制御装置(HW資源)
3 外部記憶媒体(HW資源)
4 中央演算処理装置(中央演算処理手段)
5 内蔵記憶媒体(オペレーティングシステム記憶手段)
6 FROM(ファームウェア記憶手段)
7 キーボード(HW資源)
8 保守用コンソールデバイス(HW資源)
Claims (13)
- 電源が投入されたときに、自装置を制御可能な制御装置が接続されているかどうかを検出する検出手段と、
前記検出手段による検出の結果、前記制御装置が検出されない場合には、内蔵のオペレーティングシステム以外による自装置の起動を抑止し、前記内蔵のオペレーティングシステムによって自装置を起動する起動制御手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。 - 前記検出手段による検出の結果、前記制御装置が検出された場合に、前記内蔵のオペレーティングシステム以外による自装置の起動が指定されているかどうかを判断する判断手段をさらに有し、
前記判断手段による判断の結果、前記内蔵のオペレーティングシステム以外による自装置の起動が指定されていない場合には、前記起動制御手段は、前記内蔵のオペレーティングシステムによって自装置を起動することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 - 前記判断手段による判断の結果、前記内蔵のオペレーティングシステム以外による自装置の起動が指定されている場合に、パスワードの入力を要求し、入力されたパスワードが予め保持するパスワードと一致するかどうかを照合する照合手段をさらに有し、
前記照合手段による照合の結果、前記照合が不一致となる場合には、前記起動制御手段は、前記内蔵のオペレーティングシステムによって自装置を起動することを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。 - 前記照合手段による照合の結果、前記照合が一致となる場合には、前記起動制御手段は、前記内蔵のオペレーティングシステム以外によって自装置を起動することを特徴とする請求項3記載の情報処理装置。
- 請求項1から4のいずれか1項に記載の情報処理装置を有することを特徴とする情報処理システム。
- 情報処理装置が行う起動抑止方法であって、
電源が投入されたときに、自装置を制御可能な制御装置が接続されているかどうかを検出する検出ステップと、
前記検出ステップによる検出の結果、前記制御装置が検出されない場合には、内蔵のオペレーティングシステム以外による自装置の起動を抑止し、前記内蔵のオペレーティングシステムによって自装置を起動する第1の起動制御ステップと、
を有することを特徴とする起動抑止方法。 - 前記検出ステップによる検出の結果、前記制御装置が検出された場合に、前記内蔵のオペレーティングシステム以外による自装置の起動が指定されているかどうかを判断する判断ステップと、
前記判断ステップによる判断の結果、前記内蔵のオペレーティングシステム以外による自装置の起動が指定されていない場合には、前記内蔵のオペレーティングシステムによって自装置を起動する第2の起動制御ステップと、
を有することを特徴とする請求項6記載の起動抑止方法。 - 前記判断ステップによる判断の結果、前記内蔵のオペレーティングシステム以外による自装置の起動が指定されている場合に、パスワードの入力を要求し、入力されたパスワードが予め保持するパスワードと一致するかどうかを照合する照合ステップと、
前記照合ステップによる照合の結果、前記照合が不一致となる場合には、前記内蔵のオペレーティングシステムによって自装置を起動する第3の起動制御ステップと、
を有することを特徴とする請求項7記載の起動抑止方法。 - 前記照合ステップによる照合の結果、前記照合が一致となる場合には、前記内蔵のオペレーティングシステム以外によって自装置を起動する第4の起動制御ステップを有することを特徴とする請求項8記載の起動抑止方法。
- 電源が投入されたときに、自装置を制御可能な制御装置が接続されているかどうかを検出する検出処理と、
前記検出処理による検出の結果、前記制御装置が検出されない場合には、内蔵のオペレーティングシステム以外による自装置の起動を抑止し、前記内蔵のオペレーティングシステムによって自装置を起動する第1の起動制御処理と、
を情報処理装置に実行させるための起動抑止プログラム。 - 前記検出処理による検出の結果、前記制御装置が検出された場合に、前記内蔵のオペレーティングシステム以外による自装置の起動が指定されているかどうかを判断する判断処理と、
前記判断処理による判断の結果、前記内蔵のオペレーティングシステム以外による自装置の起動が指定されていない場合には、前記内蔵のオペレーティングシステムによって自装置を起動する第2の起動制御処理と、
を情報処理装置に実行させるための、請求項10記載の起動抑止プログラム。 - 前記判断処理による判断の結果、前記内蔵のオペレーティングシステム以外による自装置の起動が指定されている場合に、パスワードの入力を要求し、入力されたパスワードが予め保持するパスワードと一致するかどうかを照合する照合処理と、
前記照合処理による照合の結果、前記照合が不一致となる場合には、前記内蔵のオペレーティングシステムによって自装置を起動する第3の起動制御処理と、
を情報処理装置に実行させるための、請求項11記載の起動抑止プログラム。 - 前記照合処理による照合の結果、前記照合が一致となる場合には、前記内蔵のオペレーティングシステム以外によって自装置を起動する第4の起動制御処理を情報処理装置に実行させるための、請求項12記載の起動抑止プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004281070A JP4205650B2 (ja) | 2004-09-28 | 2004-09-28 | 情報処理装置、情報処理システム、起動抑止方法、及び起動抑止プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004281070A JP4205650B2 (ja) | 2004-09-28 | 2004-09-28 | 情報処理装置、情報処理システム、起動抑止方法、及び起動抑止プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006099170A JP2006099170A (ja) | 2006-04-13 |
JP4205650B2 true JP4205650B2 (ja) | 2009-01-07 |
Family
ID=36238952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004281070A Expired - Fee Related JP4205650B2 (ja) | 2004-09-28 | 2004-09-28 | 情報処理装置、情報処理システム、起動抑止方法、及び起動抑止プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4205650B2 (ja) |
-
2004
- 2004-09-28 JP JP2004281070A patent/JP4205650B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006099170A (ja) | 2006-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11520894B2 (en) | Verifying controller code | |
EP2989579B1 (en) | Redundant system boot code in a secondary non-volatile memory | |
US9292300B2 (en) | Electronic device and secure boot method | |
JP5350528B2 (ja) | 場所に基づくデータにより更なる安全性をプラットフォームに提供するシステム及び方法 | |
US8028174B2 (en) | Controlling update of content of a programmable read-only memory | |
US9734339B2 (en) | Retrieving system boot code from a non-volatile memory | |
US7917741B2 (en) | Enhancing security of a system via access by an embedded controller to a secure storage device | |
JP2728724B2 (ja) | コンピュータシステムおよびそのシステム立ち上げ方法 | |
US9449157B2 (en) | Mechanisms to secure data on hard reset of device | |
CN103718165A (zh) | Bios闪存攻击保护和通知 | |
TW201506788A (zh) | 在配有適用統一可延伸韌體介面(uefi)之韌體之計算裝置中的安全啓動覆蓋技術 | |
GB2436046A (en) | Method for establishing a trusted running environment in the computer | |
US20100268928A1 (en) | Disabling a feature that prevents access to persistent secondary storage | |
US20050246512A1 (en) | Information-processing apparatus and method and program for starting the same | |
KR100269104B1 (ko) | 보안장치를구비한개인용컴퓨터,그의보안방법및그보안장치의설치및제거방법 | |
JP4903833B2 (ja) | ハードウェアロックを使用するシステム作動方法及びハードウェアロックを使用して起動される電子装置 | |
US11861011B2 (en) | Secure boot process | |
US20070174600A1 (en) | Interface for communicating physical presence requests | |
JP2008305377A (ja) | ネットワーク記憶装置の侵入保護システムおよび方法 | |
CN117113355A (zh) | 基本输入输出系统配置方法、系统、计算机设备和介质 | |
CN109583206B (zh) | 监控应用程序的访问进程的方法、装置、设备及存储介质 | |
JPH10143443A (ja) | コンピュータシステムおよび同システムにおけるハードディスクパスワード制御方法 | |
JP4205650B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、起動抑止方法、及び起動抑止プログラム | |
US7506141B2 (en) | Computer system having entertainment mode capabilities | |
KR101063822B1 (ko) | 보안 컴퓨터 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080930 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081016 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |