JP2010143527A - Electric power steering device - Google Patents
Electric power steering device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010143527A JP2010143527A JP2008325909A JP2008325909A JP2010143527A JP 2010143527 A JP2010143527 A JP 2010143527A JP 2008325909 A JP2008325909 A JP 2008325909A JP 2008325909 A JP2008325909 A JP 2008325909A JP 2010143527 A JP2010143527 A JP 2010143527A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- worm
- rolling bearing
- electric motor
- axial direction
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 56
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 30
- 230000036316 preload Effects 0.000 claims abstract description 24
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 35
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Gear Transmission (AREA)
- Support Of The Bearing (AREA)
- Gears, Cams (AREA)
Abstract
Description
本発明は、減速機構を改良した電動パワーステアリング装置に関する。 The present invention relates to an electric power steering apparatus having an improved speed reduction mechanism.
電動モータを動力源とする電動パワーステアリング装置では、ステアリングホイールに印加された操舵トルクに対応して電動モータから発生させる補助操舵トルクを、減速機構からなる動力伝達機構を介し、操舵機構の出力軸に伝達するようになっている。 In an electric power steering apparatus using an electric motor as a power source, auxiliary steering torque generated from the electric motor in response to the steering torque applied to the steering wheel is transmitted to the output shaft of the steering mechanism via a power transmission mechanism including a speed reduction mechanism. To communicate.
この動力伝達機構として、ウォーム減速機を用いた電動パワーステアリング装置では、電動モータの駆動軸に連結したウォームにウォームホイールが噛合してあり、このウォームホイールは、操舵機構に連結される出力軸に嵌合してある。 In an electric power steering apparatus using a worm reduction gear as the power transmission mechanism, a worm wheel meshes with a worm connected to a drive shaft of an electric motor, and the worm wheel is connected to an output shaft connected to a steering mechanism. It is fitted.
このようなウォーム減速機を用いた電動パワーステアリング装置では、ウォームとウォームホイールとが噛み合うギヤ歯面間には適度なバックラッシュが設けられている。しかし、このバックラッシュに起因して、車両走行時にタイヤを介して路面から入力される振動等により、ウォームとウォームホイールとのギヤ歯面同士が打音を発生し、運転者に不快感を与えるという問題があった。この打音を解消するために、ウォームをウォームホイール方向に付勢する予圧機構を設け、バックラッシュをなくす機構が従来から知られている。 In an electric power steering apparatus using such a worm reducer, an appropriate backlash is provided between gear tooth surfaces where the worm and the worm wheel mesh. However, due to the backlash, the gear tooth surfaces of the worm and the worm wheel generate a hitting sound due to vibrations input from the road surface through the tires when the vehicle is running, and the driver feels uncomfortable. There was a problem. In order to eliminate this hitting sound, a mechanism for eliminating a backlash by providing a preload mechanism for urging the worm in the worm wheel direction is conventionally known.
図3は、従来例に係る電動パワーステアリング装置における減速機構の一部を切り欠いて示す断面図であり、図4は、図3のC部分の拡大図である。 FIG. 3 is a cross-sectional view showing a part of the speed reduction mechanism in the electric power steering apparatus according to the conventional example, and FIG. 4 is an enlarged view of a portion C in FIG.
電動パワーステアリング装置の補助動力源である電動モータ103(図には一部のみが示されている。)がハウジング105に固定されている。ハウジング105内には、ウォーム減速機構を構成するウォーム軸107とウォームホイール109とが設けられている。ウォームホイール109は、出力軸111に外嵌されている。
An electric motor 103 (only a part of which is shown in the figure) that is an auxiliary power source of the electric power steering apparatus is fixed to the
電動モータ103の駆動軸110には、ウォーム軸107が軸方向に移動可能に且つ相対回転不能に連結されている。ウォーム軸107の軸方向で中央部にはウォーム107bが形成されている。ウォーム軸107は、電動モータ103側の基部115と電動モータ103から遠い方の端部近傍とにそれぞれ介装された第1及び第2転がり軸受117、132によってハウジング105に回転自在に支持されている。
A
電動モータ103側の第1転がり軸受117の軸方向で両側には、リング状の弾性部材122、123が配設されている。これら2つの弾性部材は、それぞれ一対のリング状の保持部材122a、122b、123a、123bによって軸方向に挟持されている。
Ring-shaped
第1転がり軸受117の内輪117bは、その両端面がリング状の保持部材122a、123aに接触しており、これら内輪117bに接触しているリング状の保持部材122a、123aは、ウォーム軸107には固定されていない。内輪117bに接触していない側のリング状の保持部材122b、123bは、それぞれウォーム軸107に外嵌固定されている。このため、2つの弾性部材122、123はその弾性限度内においてウォーム軸107の軸方向の移動を許容している。
Both ends of the
ハウジング105の内側で電動モータ103から遠い方となる底部105bには、ホルダー125が内嵌されている。
A
ホルダー125の内周側には、ウォーム軸107を先端部でハウジング105にホルダー125を介して回転自在に支持する第2転がり軸受132が内嵌され、加締めによりホルダー125に固定されている(図4中の丸で囲んだD部分)。第2転がり軸受132の内周面にはブッシュ130が内嵌されている。ブッシュ130は、ウォーム軸107を軸方向に摺動可能に支持している。
On the inner peripheral side of the
ホルダー125のハウジング105の底面105c側となる端面には、底面105c方向に突出した小径部125aが形成されている。小径部125aの内周面は、一部が外周側と連通して開口しており、軸方向の断面形状が略U字形状に形成されている。ホルダー125は、略U字形状の開口部側がウォームホイール109とは反対側となるようにハウジング105に内嵌されている。
A
小径部125aには、略U字形状の開口部側からパッド129が取付けられており、小径部125aの外周側と、パッド129の開口部側の外周面129aには、トーションスプリング127が巻き付けられている。
A
ホルダー125と、パッド129と、トーションスプリング127と、第2転がり軸受132と、第2転がり軸受132に内嵌されたブッシュ130とで予圧機構部140を構成している。予圧機構部140は、上述したように、ホルダー125がハウジング105の底部105bの内周面に圧入されることにより固定されている。
The
ホルダー125の小径部に巻き付けられたトーションスプリング127が巻き戻る力によって、パッド129がウォームホイール109の方向に付勢され、ウォーム軸107に対する予圧力を発生する。この予圧力により、ウォーム軸107がウォームホイール109との噛合い部方向に付勢され、ウォーム107bとウォームホイール109との噛合い部のバックラッシュを低減し、バックラッシュに起因する歯面の打音を低減することができる。
The
また、特許文献1においては、ウォーム軸の電動モータ側の基部と電動モータから遠い方の端部に設けられた2つの転がり軸受の軸心を、電動モータの駆動軸とこれに連結されたウォーム軸の軸心よりも僅かにウォームホイール側に偏芯させて両転がり軸受を配設して、ウォーム軸とそれぞれの軸受との間に弾性部材を設けることにより予圧機構を構成し、これによりバックラッシュを除去する電動パワーステアリング装置が開示されている。
上述した従来の予圧機構部の構成においては、ホルダーの内周側に転がり軸受を組付け、加締めにより固定しているため製造工程数がかかり、更に袋状となっているハウジングの底部に予圧機構部を圧入によって固定する必要があるため、組付け時の目視による確認が困難であった。従って組立ての作業性が悪いという問題があった。 In the configuration of the conventional preload mechanism described above, a rolling bearing is assembled on the inner peripheral side of the holder and fixed by caulking, so that it takes a number of manufacturing processes, and the preload is applied to the bottom of the bag-shaped housing. Since it is necessary to fix the mechanism portion by press-fitting, it is difficult to visually confirm the assembly. Therefore, there is a problem that the workability of assembly is poor.
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、製造工程数の削減と組付け時における作業性の向上とが可能な電動パワーステアリング装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a situation, and an object thereof is to provide an electric power steering device capable of reducing the number of manufacturing steps and improving workability at the time of assembly.
上記の目的を達成するため、本発明に係る電動パワーステアリング装置は、電動モータから発生させる補助操舵トルクを、減速機構を介して出力軸に伝達するために、前記減速機構は、前記電動モータの駆動軸に連結されたウォーム軸と、該ウォーム軸に一体的に設けられたウォームと、該ウォームと噛合し、前記出力軸に外嵌されたウォームホイールとからなり、前記減速機構を収容するハウジングと、前記ウォーム軸を、該ウォーム軸の前記電動モータ側の基部と、該基部とは軸方向で反対側となる端部とで前記ハウジングに回転自在にそれぞれ支持する第1及び第2転がり軸受と、前記ウォーム軸の前記端部には、前記ウォーム軸を前記ウォームホイールとの噛合い方向に向けて予圧を付与する予圧機構とを備えた電動パワーステアリング装置において、前記第2転がり軸受は、該第2転がり軸受の軸方向で前記電動モータ側に隣接して設けられ、該第2転がり軸受に対して軸方向で前記ウォーム軸の前記端部方向に予圧を付与する弾性部を有する保持部材によって弾性的に支持されていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, an electric power steering apparatus according to the present invention transmits auxiliary steering torque generated from an electric motor to an output shaft through a reduction mechanism. A housing for housing the speed reduction mechanism, comprising: a worm shaft coupled to a drive shaft; a worm integrally provided on the worm shaft; and a worm wheel meshed with the worm and externally fitted to the output shaft. And a first rolling bearing and a second rolling bearing that rotatably support the worm shaft on the housing by a base portion on the electric motor side of the worm shaft and an end portion opposite to the base portion in the axial direction. And an electric power steering provided at the end of the worm shaft with a preload mechanism for applying a preload toward the worm shaft in a meshing direction with the worm wheel. The second rolling bearing is provided adjacent to the electric motor side in the axial direction of the second rolling bearing, and the end direction of the worm shaft in the axial direction with respect to the second rolling bearing. It is characterized in that it is elastically supported by a holding member having an elastic part for applying a preload.
本発明によれば、製造工程数の削減と組付け時における作業性の向上を図ることができる電動パワーステアリング装置を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the electric power steering apparatus which can aim at reduction of the number of manufacturing processes and improvement of workability | operativity at the time of an assembly | attachment can be provided.
以下、本発明の実施の形態に係る電動パワーステアリング装置を、図面を参照しつつ説明する。 Hereinafter, an electric power steering apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施の形態に係る電動パワーステアリング装置の動力補助部の断面図であり、図2は、図1のA部を拡大して、構成部材を分解して示す断面図である。 FIG. 1 is a cross-sectional view of a power auxiliary part of an electric power steering apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view showing a component part of FIG. is there.
電動パワーステアリング装置の補助動力源である電動モータ3(図には一部のみが示されている。)がハウジング5に固定されている。ハウジング5内には、ウォーム減速機構を構成するウォーム軸7とウォームホイール9とが設けられている。
An electric motor 3 (only a part of which is shown in the figure), which is an auxiliary power source of the electric power steering device, is fixed to the
電動モータ3の駆動軸10にはスプライン嵌合部10aが設けられており、ウォーム軸7に設けられたスプライン嵌合部7aと結合されている。これにより、ウォーム軸7は電動モータ3の駆動軸10に対して軸方向に移動可能に、且つ相対回転不能に連結され、また電動モータ3の駆動軸10とウォーム軸7の傾きを許容することができる。
A
ウォーム軸7の軸方向で中央部にはウォーム7bが形成されている。ウォーム7bにはウォームホイール9が噛合している。ウォームホイール9は出力軸11に外嵌された芯金9aと、芯金の外径側に形成された樹脂製のギヤ歯9bとからなり、ギヤ歯9bがウォーム7bと噛合している。
A
出力軸11は、車両後方端にステアリングホイール(図示略)が設けられたステアリングシャフト(図示略)とトーションバー(図示略)を介して連結され、出力軸11の車両後方側には、ステアリングホイールを介して印加された操舵トルクを検知するトルクセンサー機構部(図示略)が設けてある。出力軸11の車両前方側には自在継手(図示略)を介して中間シャフト(図示略)が連結してある。
The
こうして、運転者がステアリングホイール(図示略)を操舵することにより発生した操舵トルクは、ステアリングシャフト(図示略)、トーションバー(図示略)、出力軸11、自在継手(図示略)、中間シャフト(図示略)、及びラックアンドピニオン式ステアリング装置などの操舵機構(図示略)を介して、図示しない転舵輪に伝達される。また、検知した操舵トルクに対応して電動モータ3から発生させる補助操舵トルクは、ウォーム7b及びウォームホイール9を介して出力軸11に伝達されるようになっており、電動モータ3の回転力及び回転方向を適宜制御することにより、出力軸11に適切な操舵補助トルクを付与できるようになっている。
Thus, the steering torque generated when the driver steers the steering wheel (not shown) is the steering shaft (not shown), the torsion bar (not shown), the
本実施形態にかかる電動パワーステアリング装置においては、ウォーム軸7の電動モータ3側の基部15には、第1軸受支持部15aが形成されている。第1軸受支持部15aの軸方向でウォーム7b側には、第1軸受支持部15aよりも拡径された拡径部15bが隣接して形成され、第1軸受支持部15aの軸方向で電動モータ3側には第1軸受支持部15aよりも縮径された縮径部15cが隣接して形成されている。
In the electric power steering apparatus according to the present embodiment, a first
第1軸受支持部15aには、ウォーム軸7を電動モータ3側でハウジング5に回転自在に支持する第1転がり軸受17が配設されている。第1転がり軸受17の外輪17aは、ウォーム7b側となる端面がハウジング5の内周面に形成された段部18に内嵌され、電動モータ3側となる端面が止輪19によって係止されることによりハウジング5に固定されている。第1転がり軸受17の内輪17bは、第1軸受支持部15aの外周面に僅かな隙間をもって外嵌されており、ウォーム7b側となる端面の内径側は、ウォーム軸7の第1軸受支持部15aと拡径部15bとの段差によって形成され、電動モータ3と軸方向に対向する面に軸方向に対向している。
The first
一方、第1軸受支持部15aの電動モータ3側に隣接する縮径部15cには、筒状の保持部材20が外嵌されている。保持部材20の外周面には、後述する弾性部材23が配設されている。保持部材20の軸方向でウォーム7b側となる端面の内径側は、ウォーム軸7の第1軸受支持部15aと縮径部15cとの段差によって形成され、電動モータ3と軸方向に対向する面に接触している。また、保持部材20の軸方向でウォーム7b側となる端面の外径側は、第1転がり軸受17の内輪17bの軸方向で電動モータ3側となる端面の内径側に対向している。即ち、第1転がり軸受17の内輪17bは、ウォーム軸7の第1軸受支持部15aと拡径部15bとの段差によって形成され、電動モータ3と軸方向に対向する面と、保持部材20の軸方向でウォーム7b側となる端面との間に配置され、内輪17bの軸方向の寸法は、第1軸受支持部15aと拡径部15bとの段差によって形成され、電動モータ3と軸方向に対向する面と、筒状保持部材20の軸方向でウォーム7b側となる端面との間の軸方向の寸法よりも僅かに短い寸法となっている。別言すると、内輪17bの軸方向の寸法は、ウォーム軸7に形成された第1軸受支持部15aの軸方向の寸法よりも短い寸法となっている。
On the other hand, a
第1転がり軸受17の軸方向で両側、即ちウォーム7b側の拡径部15bと電動モータ3側の縮径部15cには、リング状の弾性部材22、23が設けられている。これら2つの弾性部材22、23は、それぞれ一対のリング状の保持部材22a、22b、及び23a、23bによって軸方向に挟持されている。
Ring-shaped
ウォーム7b側の弾性部材22を狭持している一対のリング状保持部材22a、22bのうち、第1転がり軸受17側の保持部材22aは、第1転がり軸受17の内輪17bの軸方向でウォーム7b側となる端面の外径側に接触し、その内周面はウォーム軸7に固定されていない。また、ウォーム7b側の保持部材22bは、拡径部15bの軸方向でウォーム7b側に形成された段部15dにウォーム7b側の面が接触し、その内周面はウォーム軸7の拡径部15bに外嵌固定されている。このような構成であるため、ウォーム7b側の弾性部材22は、第1転がり軸受17側のリング状保持部材22aが軸方向に移動することにより軸方向に弾性変形可能となっている。
Of the pair of ring-shaped
電動モータ3側の弾性部材23は、ウォーム軸7の縮径部15cに外嵌された筒状保持部材20の外周に外嵌されている。電動モータ3側の弾性部材23を挟持している一対のリング状保持部材23a、23bのうち、第1転がり軸受17側の保持部材23aは、第1転がり軸受17の内輪17bの軸方向で電動モータ3側となる端面の外径側に接触し、その内周面は筒状保持部材20に固定されていない。また、電動モータ3側の保持部材23bは、筒状保持部材20の外周面の軸方向で電動モータ側に形成された拡径部20aに電動モータ3側の面が接触し、その内周面は筒状保持部材20の外周面に外嵌固定されている。このような構成であるため、電動モータ3側の弾性部材23は、第1転がり軸受17側のリング状保持部材23aが軸方向に移動することにより軸方向に弾性変形可能となっている。
The
電動モータ3側に配設された第1転がり軸受17の両側に上述のような弾性部材22、23が設けられているため、ウォーム軸7は、第1軸受支持部15aと第1転がり軸受17との軸方向の寸法差の分だけ軸方向の移動が可能となっている。また、第1転がり軸受17は、第1軸受支持部15aに隙間をもって外嵌されているため、電動モータ3の駆動軸10に対して傾くことが可能となっている。
Since the
ハウジング5の内側で電動モータ3から遠い方となるハウジング5の底部5bには、環状のホルダー25が内嵌固定されている。環状ホルダー25は、後述するパッド29及びトーションスプリング27とともに予圧機構部40を構成している。
An
ホルダー25の、ハウジング5の底面5c側となる端面には、底面5c方向に突出した小径部25aが形成されている。小径部25aの内周側の一部は外周側と連通して開口している。
A small-
小径部25aの内周面は、外周面との連通部を開口側(図2において上方側)として軸方向の断面形状が略U字形状に形成されている。即ち、小径部25aの内周面は、開口部と軸心を挟んで径方向に対向する側の内周面25bと、開口部の周方向の両端縁から内周面25bの周方向の両端縁まで平行して延在し、相対向する平面(図示なし)とで形成されている。小径部25aの内周面は、開口部と対向する側の内周面25bと、相対向する平面(図示なし)とで、パッド取付け部Pを形成している。ホルダー25は、小径部25aの開口部側がウォームホイール9(図2において下方側)とは反対側となるようにハウジング5内に内嵌されている。
The inner peripheral surface of the small-
パッド取付け部Pには、開口部側から、対向する内周面25b方向にパッド29が取付けられている。パッド29は、パッド取付け部Pを形成している上述した対向する平面(図示なし)に対して、径方向に摺動可能に取付けられ、開口部側の外径は小径部25aの外径よりも大きく設定されている。ウォーム軸7の先端部は、パッド29によって軸支されている。
A
ホルダー25の小径部25aの外周側と、パッド29の開口部側の外周面29aには、弾性体であるトーションスプリング27が巻きつけてある。トーションスプリング27は、両端が小径部25aの外周面に形成された係止部(図示なし)に係り止めされている。
A
上述のように、パッド29の開口部側の外周面29aは小径部25aよりも外径が大きく設定されている。このため、トーションスプリング27を小径部25aの外周側とパッド29の開口部側の外周面29aに巻き付けることにより、トーションスプリング27が巻き戻ろうとする力によって、パッド29には開口部側とは反対側方向(図2において下方側)に予圧が付与される。即ち、パッド29はこの予圧によってウォームホイール9側に付勢される。パッド29がこのように付勢された状態でのパッド29の軸心は、ウォーム軸7の軸心よりも僅かに開口部とは反対側、つまりウォームホイール9側に偏芯している。このため、パッド29に軸支されたウォーム軸7は、トーションスプリング27による予圧力により、ウォームホイール9方向に付勢される。
As described above, the outer
こうして、ウォーム軸7がウォームホイール9との噛合い部方向に付勢されることにより、ウォーム7bとウォームホイール9との噛合い部のバックラッシュを低減し、バックラッシュに起因する歯面の打音を低減することができる。
Thus, the
本実施形態においては、ホルダー25の軸方向で電動モータ3側には、第2転がり軸受32が配設されている。第2転がり軸受32の外輪32aの軸方向でハウジング5の底面5c側となる端面は、ホルダー25の軸方向で電動モータ3側となる端面と接触している。第2転がり軸受の内輪32bには、ウォーム軸7を軸方向に摺動可能に支持するブッシュ30が内嵌されている。
In the present embodiment, a second rolling bearing 32 is disposed on the side of the
ブッシュ30は、第2転がり軸受32の内輪32bに内嵌される筒部30aと、筒部30aの軸方向で電動モータ3側の端部に形成された径方向で外向きのつば部30bとが一体に形成されている。つば部30bは、径方向で内輪32bの外周面付近まで延在しており、つば部30bの軸方向でハウジング5の底面5c側となる端面は内輪32bの電動モータ3側となる端面に接触している。ブッシュ30の筒部30aの内周面には、ウォーム軸7の先端部近傍に形成された第2軸受支持部34が軸方向に摺動可能に、且つ僅かに径方向に隙間を持って内嵌されている。この隙間により、ウォーム軸7は揺動可能となっている。このように、第2転がり軸受32は、ブッシュ30を介してウォーム軸7をハウジング5に回転自在に支持している。
The
本実施形態においては、第2転がり軸受32の軸方向で電動モータ3側には、環状のリテーナ35が配設されており、第2転がり軸受32はこのリテーナ35によってハウジング5に弾性的に支持されている。リテーナ35は、一方の端部が先細形状をなす切頭円錐形状に形成された筒状部35aと、筒状部35aの先細側の端部に一体に形成された弾性部35b(図2中の丸で囲んだB部)とから成っている。
In the present embodiment, an
弾性部35bは、筒状部35aの先細側の端縁から径方向で内向きに延在する環状部35cと第2転がり軸受32の外輪32aの軸方向で電動モータ3側となる端面に接触する環状の軸受接触部35dと、環状部35cと軸受接触部35dとを相互に軸方向に離間する方向に弾性的に付勢する折曲部35eから成っている。折曲部35eは、環状部35cの内径側と軸受接触部35dの内径側とを結合する断面が略U字形状で略円弧状に折曲した折曲形状をしている。この折曲形状の折曲部35eによって環状部35cと軸受接触部35dとを相互に軸方向に離間するように弾性的に付勢することができる。
The
リテーナ35は、筒状部35aの大径側が軸方向で電動モータ3側、弾性部35bが形成された先細側が軸方向で第2転がり軸受32側となるようにハウジング5の内周に内嵌されている。弾性部35bの軸受接触部35dは、第2転がり軸受32の外輪32aの軸方向で電動モータ3側となる端面に対してハウジング5の底面5c方向の弾性予圧を付与して接触している。リテーナ35をこのように設けることにより、第2転がり軸受32は、リテーナ35の弾性部35bによって、リテーナ35とホルダー25との間にハウジング5の底面5c方向の弾性予圧を付与されて挟持され、ハウジング5に弾性的に支持されている。
The
このように、本発明に係る電動パワーステアリング装置によれば、ウォーム軸を回転自在に支持する第2転がり軸受は、弾性部を有するリテーナによってハウジングに弾性的に支持されるため、従来のように第2転がり軸受をホルダーに組付けて加締め固定をする必要がなく、加締め工程を削減することができる。更に第2転がり軸受を組付けたホルダーを圧入する必要がないため、第2転がり軸受及び予圧機構部の各構成部材の組付け時において、目視による組付け状態の確認も容易となることから、作業性の向上に貢献することができる。 As described above, according to the electric power steering apparatus of the present invention, the second rolling bearing that rotatably supports the worm shaft is elastically supported by the housing by the retainer having the elastic portion. There is no need to assemble and fix the second rolling bearing to the holder, and the swaging process can be reduced. Furthermore, since it is not necessary to press-fit the holder assembled with the second rolling bearing, it is also easy to visually confirm the assembled state when assembling each component of the second rolling bearing and the preload mechanism. It can contribute to the improvement of workability.
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、種々変形が可能である。 In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various deformation | transformation is possible.
3 電動モータ
5 ハウジング
5a 軸支穴
5b 底部
5c 底面
7 ウォーム軸
7a スプライン嵌合部
7b ウォーム
9 ウォームホイール
9a 芯金
9b ギヤ歯
10 駆動軸
10a スプライン嵌合部
11 出力軸
15 基部
15a 第1軸受支持部
15b 拡径部
15c 縮径部
17 第1転がり軸受
17a 外輪
17b 内輪
18 段部
19 止輪
20 筒状保持部材
20a 拡径部
22、23 弾性部材
22a、22b、23a、24b リング状保持部材
25 ホルダー
25a 小径部
25b 内周面
27 トーションスプリング
29 パッド
29a 開口部側外周面
30 ブッシュ
30a 筒部
30b つば部
32 第2転がり軸受
32a 外輪
32b 内輪
34 第2軸受支持部
35 リテーナ
35a 筒状部
35b 弾性部
35c 環状部
35d 軸受接触部
35e 折曲部
40 予圧機構部
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記減速機構は、前記電動モータの駆動軸に連結されたウォーム軸と、該ウォーム軸に一体的に設けられたウォームと、該ウォームと噛合し、前記出力軸に外嵌されたウォームホイールとからなり、
前記減速機構を収容するハウジングと、
前記ウォーム軸を、該ウォーム軸の前記電動モータ側の基部と、該基部とは軸方向で反対側となる端部とで前記ハウジングに回転自在にそれぞれ支持する第1及び第2転がり軸受と、
前記ウォーム軸の前記端部には、前記ウォーム軸を前記ウォームホイールとの噛合い方向に向けて予圧を付与する予圧機構とを備えた電動パワーステアリング装置において、
前記第2転がり軸受は、該第2転がり軸受の軸方向で前記電動モータ側に隣接して設けられ、該第2転がり軸受に対して軸方向で前記ウォーム軸の前記端部方向に予圧を付与する弾性部を有する保持部材によって弾性的に支持されていることを特徴とする電動パワーステアリング装置。 In order to transmit the auxiliary steering torque generated from the electric motor to the output shaft through the speed reduction mechanism,
The speed reduction mechanism includes a worm shaft coupled to a drive shaft of the electric motor, a worm integrally provided on the worm shaft, and a worm wheel meshed with the worm and externally fitted to the output shaft. Become
A housing that houses the speed reduction mechanism;
First and second rolling bearings that rotatably support the worm shaft on the housing by a base portion of the worm shaft on the electric motor side and an end portion opposite to the base portion in the axial direction;
In the electric power steering apparatus provided with a preload mechanism that applies a preload to the end portion of the worm shaft toward the meshing direction of the worm shaft with the worm wheel,
The second rolling bearing is provided adjacent to the electric motor side in the axial direction of the second rolling bearing, and preloads the second rolling bearing in the axial direction toward the end portion of the worm shaft. An electric power steering apparatus, wherein the electric power steering apparatus is elastically supported by a holding member having an elastic part.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008325909A JP5233656B2 (en) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | Electric power steering device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008325909A JP5233656B2 (en) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | Electric power steering device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010143527A true JP2010143527A (en) | 2010-07-01 |
JP5233656B2 JP5233656B2 (en) | 2013-07-10 |
Family
ID=42564393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008325909A Active JP5233656B2 (en) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | Electric power steering device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5233656B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018100318B4 (en) | 2017-01-10 | 2022-06-09 | Mando Corporation | STEERING COLUMN FOR A VEHICLE |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1143062A (en) * | 1997-05-29 | 1999-02-16 | Nippon Seiko Kk | Electric power steering unit |
JPH11171027A (en) * | 1997-12-15 | 1999-06-29 | Nippon Seiko Kk | Electric power steering device |
JP2002284020A (en) * | 2001-03-28 | 2002-10-03 | Showa Corp | Electric power steering device |
JP2004210122A (en) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Koyo Seiko Co Ltd | Electric power steering device |
JP2004237755A (en) * | 2003-02-03 | 2004-08-26 | Nsk Ltd | Electric power steering device |
JP2004243947A (en) * | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Toyota Motor Corp | Method for adjusting movable amount of worm shaft and gear reducer for electric power steering device |
WO2004091997A1 (en) * | 2003-04-18 | 2004-10-28 | Koyo Seiko Co. Ltd. | Electric power steering device |
JP2004306898A (en) * | 2003-04-10 | 2004-11-04 | Nsk Ltd | Electric power steering unit and assisting apparatus therefor |
JP2005280601A (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Favess Co Ltd | Electric power steering device |
JP2006513906A (en) * | 2003-02-20 | 2006-04-27 | 日本精工株式会社 | Assist device for electric power steering device and electric power steering device |
JP2006117049A (en) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Favess Co Ltd | Electric power steering device |
WO2007138803A1 (en) * | 2006-05-31 | 2007-12-06 | Nsk Ltd. | Reduction gear and electric power steering device with the same |
-
2008
- 2008-12-22 JP JP2008325909A patent/JP5233656B2/en active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1143062A (en) * | 1997-05-29 | 1999-02-16 | Nippon Seiko Kk | Electric power steering unit |
JPH11171027A (en) * | 1997-12-15 | 1999-06-29 | Nippon Seiko Kk | Electric power steering device |
JP2002284020A (en) * | 2001-03-28 | 2002-10-03 | Showa Corp | Electric power steering device |
JP2004210122A (en) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Koyo Seiko Co Ltd | Electric power steering device |
JP2004237755A (en) * | 2003-02-03 | 2004-08-26 | Nsk Ltd | Electric power steering device |
JP2004243947A (en) * | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Toyota Motor Corp | Method for adjusting movable amount of worm shaft and gear reducer for electric power steering device |
JP2006513906A (en) * | 2003-02-20 | 2006-04-27 | 日本精工株式会社 | Assist device for electric power steering device and electric power steering device |
JP2004306898A (en) * | 2003-04-10 | 2004-11-04 | Nsk Ltd | Electric power steering unit and assisting apparatus therefor |
WO2004091997A1 (en) * | 2003-04-18 | 2004-10-28 | Koyo Seiko Co. Ltd. | Electric power steering device |
JP2005280601A (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Favess Co Ltd | Electric power steering device |
JP2006117049A (en) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Favess Co Ltd | Electric power steering device |
WO2007138803A1 (en) * | 2006-05-31 | 2007-12-06 | Nsk Ltd. | Reduction gear and electric power steering device with the same |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018100318B4 (en) | 2017-01-10 | 2022-06-09 | Mando Corporation | STEERING COLUMN FOR A VEHICLE |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5233656B2 (en) | 2013-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4196831B2 (en) | Electric power steering device | |
JP5007591B2 (en) | Electric power steering device | |
JP5812176B2 (en) | Rack and pinion type steering gear unit | |
JP2007168613A (en) | Electric power steering device | |
JP6471552B2 (en) | Retaining ring and worm reducer | |
JP5618146B2 (en) | Electric power steering device | |
JP5233656B2 (en) | Electric power steering device | |
JP5181863B2 (en) | Output shaft structure of electric power steering device | |
JP2008296633A (en) | Electric assist mechanism for electric power steering device | |
JP2007203947A (en) | Worm reduction gear for electric power steering device, and electric power steering device with the worm reduction gear built therein | |
JP4775220B2 (en) | Transmission ratio variable device | |
JP2006256499A (en) | Steering device | |
JP5582987B2 (en) | Extendable shaft, method of manufacturing the same, and vehicle steering device | |
JP2008222114A (en) | Electric power steering device | |
JP2017218071A (en) | Rack-and-pinion type steering device, and method for manufacturing the same | |
JP5321565B2 (en) | Electric power steering device | |
JP2004090811A (en) | Electrically powered steering device | |
JP2006001423A (en) | Vehicular steering device, and its assembling method | |
JP2007182176A (en) | Electric power steering device | |
JP2008290693A (en) | Electric power steering device | |
JP5034711B2 (en) | Electric assist mechanism for electric power steering system | |
JP7180169B2 (en) | Joint | |
JP2020172201A (en) | Steering column device and manufacturing method of steering column device | |
JP2007191071A (en) | Electric power steering device | |
JP5310712B2 (en) | Cross shaft universal joint |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5233656 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |