JP2010140672A - 接合部構造 - Google Patents
接合部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010140672A JP2010140672A JP2008313477A JP2008313477A JP2010140672A JP 2010140672 A JP2010140672 A JP 2010140672A JP 2008313477 A JP2008313477 A JP 2008313477A JP 2008313477 A JP2008313477 A JP 2008313477A JP 2010140672 A JP2010140672 A JP 2010140672A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper
- copper wire
- tin
- interface
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の接合部構造は、加熱により溶融する被覆を施された棒状の銅製ワイヤ1と、錫めっきが施され、銅製ワイヤ1の周囲に巻かれるようにして熱かしめされる板状の銅製端子2とを備え、銅製ワイヤ1および銅製端子2の接合部の界面の錫組成比が、この界面に対して垂直方向の距離で積分した積分値で、0.25〜4.95原子パーセント・マイクロメートルである。
【選択図】 図2
Description
[実施の形態]
以下、比較例との対照により実施例1の効果を説明する。一般的に、導体の銅製ワイヤ1と銅製端子2とを接合する場合には、初期強度を得るために、界面が錫と銅、あるいは銅と銅の金属結合となるような状態が好ましい。たとえば、特許文献3(特開平11−176552)では、銅製端子2のめっき材の錫と銅製ワイヤ1の銅が通電下での加熱拡散より金属的に結合しており、強度の低下を防ぐ構造としている。
図14は、比較例2の接合部構造の接合部断面の電子顕微鏡写真の図である。図15は、比較例2の接合界面の錫の組成を示す図である。図14に示すような接合部構造109においては、通電加熱量が不足しており、銅製ワイヤ1は初期の直径の70%程度しかつぶれていない。図15に示されるように、本比較例2の構造を示す組成では、錫組成積分値が、比較的多く検出されている(錫組成積分値9.25)。このような接合部構造109においては、上記実施例1と同様の振動負荷を与えている最中に接合界面D(図8)で破断した。破断は完全な不良品であるのでサンプルの引張試験は省略した。
1a ワイヤ芯線
1b 被覆(絶縁体)
2 銅製端子(第2の接合部材)
20 電源
30 通電用電極
40 引張強度
41 初期の応力-変位特性
42 振動劣化後の応力-変位特性
100 接合部構造(実施の形態1)
101 サンプル
108 接合部構造(比較例1)
109 接合部構造(比較例2)
202 ワイヤ下部把持用チャック
204 固定治具
206 加振器
I1 第1の電流
I2 第2の電流
Claims (3)
- 加熱により溶融する被覆を施された棒状の第1の接合部材と、
錫めっきが施され、前記第1の接合部材の周囲に巻かれるようにして熱かしめされる板状の第2の接合部材とを備え、
前記第1の接合部材および前記第2の接合部材の接合部の界面の錫組成比が、当該界面に対して垂直方向の距離で積分した積分値で、0.25〜4.95原子パーセント・マイクロメートルである
ことを特徴とした接合部構造。 - 前記第1の接合部材は、樹脂絶縁体により被覆された銅製ワイヤであり、
前記第2の接合部材は、前記銅製ワイヤに周囲を囲むようにかしめられる帯状の銅製端子である
ことを特徴とした請求項1に記載の接合部構造。 - 前記樹脂絶縁体が、ポリイミド及びポリウレタンのいずれかである
ことを特徴とした請求項2に記載の接合部構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008313477A JP2010140672A (ja) | 2008-12-09 | 2008-12-09 | 接合部構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008313477A JP2010140672A (ja) | 2008-12-09 | 2008-12-09 | 接合部構造 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013118079A Division JP2013214519A (ja) | 2013-06-04 | 2013-06-04 | 接合部構造の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010140672A true JP2010140672A (ja) | 2010-06-24 |
Family
ID=42350635
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008313477A Pending JP2010140672A (ja) | 2008-12-09 | 2008-12-09 | 接合部構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010140672A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107553014A (zh) * | 2016-07-01 | 2018-01-09 | 北京滨松光子技术股份有限公司 | 石油测井用耐高温抗振动光电倍增管引线的点焊工艺 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11176552A (ja) * | 1997-12-11 | 1999-07-02 | Hitachi Cable Ltd | 端子と導体の接続方法 |
JP2003145274A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-05-20 | Toyota Industries Corp | 熱圧着端子の製造方法及び熱圧着端子 |
-
2008
- 2008-12-09 JP JP2008313477A patent/JP2010140672A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11176552A (ja) * | 1997-12-11 | 1999-07-02 | Hitachi Cable Ltd | 端子と導体の接続方法 |
JP2003145274A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-05-20 | Toyota Industries Corp | 熱圧着端子の製造方法及び熱圧着端子 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107553014A (zh) * | 2016-07-01 | 2018-01-09 | 北京滨松光子技术股份有限公司 | 石油测井用耐高温抗振动光电倍增管引线的点焊工艺 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7160144B2 (ja) | 超電導機器 | |
US10505286B2 (en) | Sensor element and manufacturing method of sensor element | |
CN105452818B (zh) | 热式质量流量计和质量流量控制装置 | |
US20170141487A1 (en) | Method for joining terminal and electric wire and electric wire connection terminal | |
Cong et al. | Effect of heat input on failure mode and connection mechanism of parallel micro-gap resistance welding for copper wire | |
JP3454055B2 (ja) | 絶縁電線の接続構造及び接続方法 | |
JP2010140672A (ja) | 接合部構造 | |
JP2008137033A (ja) | 抵抗溶接方法及び導体ユニット | |
JP2013214519A (ja) | 接合部構造の製造方法 | |
Mo et al. | Mechanism of resistance microwelding of insulated copper wire to phosphor bronze sheet | |
JP6185793B2 (ja) | 端子接続構造並びにその製造方法及び製造装置 | |
JP2009178743A (ja) | 角型被覆電線の接続方法 | |
JP6034710B2 (ja) | 電線ヒューズ及び電線ヒューズの製造方法 | |
JP6812215B2 (ja) | 端子接続構造の製造方法及び製造装置 | |
US3489879A (en) | Thermoswaging method for fixing pins to ceramic wafers | |
JP7128381B2 (ja) | 電子部品、リード部の接続構造及びリード部の接続方法 | |
JP6152463B1 (ja) | 熱電対 | |
CN111682008A (zh) | 用于制造包括固定到引线框架的裸片的集成设备的方法 | |
US8003894B2 (en) | Soldering nest for a bus bar | |
JP6266545B2 (ja) | 誘導加熱用の加熱コイル、および、それを用いた誘導加熱調理器 | |
JPH0982447A (ja) | 電線接続方法 | |
JP2011232232A (ja) | 熱電対の製造方法および熱電対 | |
JP5613097B2 (ja) | ヒュージング方法 | |
JP7016022B2 (ja) | 端子 | |
JP5558292B2 (ja) | 導電接合端子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20110513 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20120904 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121017 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130402 |