JP2010130418A - Data processor, scanner, and computer program - Google Patents

Data processor, scanner, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2010130418A
JP2010130418A JP2008303705A JP2008303705A JP2010130418A JP 2010130418 A JP2010130418 A JP 2010130418A JP 2008303705 A JP2008303705 A JP 2008303705A JP 2008303705 A JP2008303705 A JP 2008303705A JP 2010130418 A JP2010130418 A JP 2010130418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
character
scan data
data
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008303705A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masafumi Miyazawa
雅史 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2008303705A priority Critical patent/JP2010130418A/en
Publication of JP2010130418A publication Critical patent/JP2010130418A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique for generating an easily readable data file when outputting a data file including a plurality of kinds of scan data generated from a plurality of scan objects. <P>SOLUTION: A data processor includes a character size detecting means, a size changing means, and a data file generating means. The character size detecting means detects the size of characters included in scan data concerning the respective kinds of scan data. The size changing means changes the size of the scan data by a magnification/reduction ratio allowing the size of the characters included in the respective kinds of scan data to be the first prescribed character size (S60). The data file generating means generates the data file for outputting an image where the plurality of kinds of scan data including the scan data, whose size is changed by the size changing means, are arranged. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、それぞれが文字列を含む複数のスキャン対象物から生成された複数のスキャンデータを処理する技術に関する。   The present invention relates to a technique for processing a plurality of scan data generated from a plurality of scan objects each including a character string.

複数の画像データを処理して、処理した画像データを配置した画像を出力する技術がある(例えば特許文献1、2)。特許文献1では、所定のページレイアウトにしたがって、複数の画像データを配置するために、各画像データを拡縮する技術が開示されている。   There is a technique for processing a plurality of image data and outputting an image in which the processed image data is arranged (for example, Patent Documents 1 and 2). Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 discloses a technique for scaling each image data in order to arrange a plurality of image data according to a predetermined page layout.

特表2003−532205号公報Special table 2003-532205 gazette 特開2005−111797号公報JP 2005-1111797 A

複数の記事を貼り合わせてスクラップブックを作製することが広く行なわれている。本発明者は、スクラップブックを作製する替わりに、複数の記事をスキャナに読み取らせることによって、上記の複数の記事を含むデータファイルを作成する技術を開発している。本明細書では、それぞれが文字列を含む複数のスキャン対象物(例えば複数の記事)から生成された複数のスキャンデータを含むデータファイルが出力された場合に、読みやすいデータファイルを作成することが可能となる技術を提供する。   It is widely practiced to create a scrapbook by pasting together multiple articles. The present inventor has developed a technique for creating a data file including a plurality of articles described above by causing a scanner to read a plurality of articles instead of creating a scrapbook. In this specification, when a data file including a plurality of scan data generated from a plurality of scan objects (for example, a plurality of articles) each including a character string is output, an easy-to-read data file may be created. Provide possible technologies.

本明細書によって開示される1つの技術は、それぞれが文字列を含む複数のスキャン対象物から生成された複数のスキャンデータを処理するデータ処理装置である。なお、上記の「複数のスキャンデータ」は、複数のスキャン対象物が複数回に分けてスキャンされることによって得られたものであってもよいし、複数のスキャン対象物が一度にスキャンされることによって得られたものであってもよい。データ処理装置は、文字サイズ検出手段とサイズ変更手段とデータファイル作成手段を備える。文字サイズ検出手段は、複数のスキャンデータのそれぞれについて、当該スキャンデータに含まれる文字のサイズを検出する。サイズ変更手段は、複数のスキャンデータのそれぞれに含まれる文字のサイズを第1所定文字サイズにするための拡縮率で、スキャンデータのサイズを変更する。なお、例えば、1つのスキャンデータの文字サイズを第1所定文字サイズとする場合、当該スキャンデータのサイズは変更されない。第1所定文字サイズは、ユーザが予め設定してもよいし、複数のスキャンデータのうちのいずれかに含まれる文字サイズを第1所定文字サイズとしてもよい。データファイル作成手段は、サイズ変更手段でサイズが変更されたスキャンデータを含む複数のスキャンデータを配置した画像を出力するためのデータファイルを作成する。なお、上記の「出力」という用語は、表示すること、印刷すること等を含む。   One technique disclosed in the present specification is a data processing device that processes a plurality of scan data generated from a plurality of scan objects each including a character string. The “plurality of scan data” may be obtained by scanning a plurality of scan objects in a plurality of times, or a plurality of scan objects may be scanned at a time. It may be obtained by this. The data processing apparatus includes character size detection means, size change means, and data file creation means. The character size detection means detects the size of the character included in the scan data for each of the plurality of scan data. The size changing means changes the size of the scan data at an enlargement / reduction ratio for making the size of the character included in each of the plurality of scan data the first predetermined character size. For example, when the character size of one scan data is the first predetermined character size, the size of the scan data is not changed. The first predetermined character size may be set in advance by the user, or a character size included in any of the plurality of scan data may be set as the first predetermined character size. The data file creating means creates a data file for outputting an image in which a plurality of scan data including the scan data whose size has been changed by the size changing means. Note that the term “output” includes displaying, printing, and the like.

上記したデータ処理装置では、複数のスキャンデータのそれぞれに含まれる文字サイズを第1所定文字サイズに統一する。この結果、文字サイズが統一されたデータファイルが作成される。例えば、複数種類の新聞や雑誌の記事から1ページのスクラップを作製する場合、新聞や雑誌の種類が変わると文字の大きさが異なることがある。文字の大きさが異なる記事を単に切り貼りして1ページのスクラップを作製した場合、1ページ内に異なる文字サイズの文章が並ぶこととなる。1ページに記載されている文章の中で文字サイズが異なると、読者にとって読みにくいものとなる。上記したデータ処理装置で作成されたデータファイルでは、複数のスキャンデータのそれぞれに含まれる文字サイズが統一されている。そのため、読者にとって読みやすくなる。   In the data processing apparatus described above, the character size included in each of the plurality of scan data is unified to the first predetermined character size. As a result, a data file with a uniform character size is created. For example, when a single-page scrap is created from articles of a plurality of types of newspapers and magazines, the size of characters may be different if the types of newspapers and magazines are changed. When an article with a different character size is simply cut and pasted to create a one-page scrap, sentences with different character sizes are arranged in one page. If the text size on the page is different, it will be difficult for the reader to read. In the data file created by the data processing apparatus described above, the character sizes included in each of the plurality of scan data are unified. This makes it easier for readers to read.

上記したデータ処理装置では、複数のスキャンデータのそれぞれについて、文字のサイズごとに文字数をカウントする文字数カウント手段をさらに備えていてもよい。文字サイズ変更手段は、文字サイズ検出手段によって1つのスキャンデータ内に複数のサイズの文字が検出された場合、文字数が最も多い第1サイズの文字を第1所定文字サイズにするための拡縮率で当該スキャンデータのサイズを変更してもよい。
例えば、新聞や雑誌の記事には、その記事に対応した表題が含まれていることがある。表題は、記事の本文よりもサイズの大きい文字で記載されていることが多い。記事に含まれる写真や図表の注釈等は、記事の本文よりも文字サイズが小さい場合がある。また、記事の本文は、表題や注釈等よりも文字数が多いことがほとんどである。このデータ処理装置では、複数のスキャンデータ間で、文字数が最も多い文字のサイズを統一する。この結果、複数のスキャンデータに含まれる多数の文字のサイズを統一することができ、読者にとって読みやすくなる。
The above-described data processing apparatus may further include character number counting means for counting the number of characters for each character size for each of the plurality of scan data. The character size changing means is a scaling ratio for making the first size character having the largest number of characters the first predetermined character size when a plurality of size characters are detected in one scan data by the character size detecting means. The size of the scan data may be changed.
For example, a newspaper or magazine article may include a title corresponding to the article. The title is often written in characters that are larger in size than the body of the article. The text size of photographs and chart annotations included in articles may be smaller than the article text. Also, the text of articles often has more characters than titles and annotations. In this data processing apparatus, the size of the character having the largest number of characters is unified among a plurality of scan data. As a result, the sizes of a large number of characters included in a plurality of scan data can be unified, and the reader can easily read.

上記したデータ処理装置では、文字サイズ変更手段は、文字サイズ検出手段によって1つのスキャンデータ内に、文字数が第1最も多いサイズの文字よりもサイズが大きい第2サイズの文字が検出された場合、当該第2文字サイズの文字を第1所定文字サイズ以上の第2所定文字サイズにするための拡縮率で、当該第2サイズの文字が配置されている領域のサイズを縮小してもよい。
この構成によると、サイズが大きい文字のサイズを縮小することによって、一定の領域内に、より多くのスキャンデータを配置したデータファイルを作成することができる。例えば、データファイルを印刷する場合、ページ数を削減することができる。
In the data processing device described above, the character size changing unit detects, when the character size detecting unit detects a second size character having a size larger than the first most large character in one scan data, The size of the area in which the character of the second size is arranged may be reduced by an enlargement / reduction ratio for making the character of the second character size a second predetermined character size equal to or larger than the first predetermined character size.
According to this configuration, it is possible to create a data file in which more scan data is arranged in a certain area by reducing the size of a large character. For example, when printing a data file, the number of pages can be reduced.

上記したデータ処理装置では、文字サイズ変更手段は、文字サイズ検出手段によって1つのスキャンデータ内に、文字数が最も多い第1サイズの文字よりもサイズが小さい第3サイズの文字が検出された場合、当該第3サイズの文字を第1所定文字サイズ以下の第3所定文字サイズにするための拡縮率で、当該第3サイズの文字が配置されている領域のサイズを拡大してもよい。
この構成によると、サイズが小さくて読みづらい文字を拡大することができる。
In the data processing apparatus described above, the character size changing unit detects a third size character smaller than the first size character having the largest number of characters in one scan data by the character size detecting unit. The size of the area in which the character of the third size is arranged may be enlarged with an enlargement / reduction ratio for making the character of the third size a third predetermined character size equal to or smaller than the first predetermined character size.
According to this configuration, characters that are small in size and difficult to read can be enlarged.

上記したデータ処理装置では、文字サイズ検出手段によって1つのスキャンデータ内に複数のサイズの文字が検出された場合、文字サイズ変更手段は、当該複数のサイズのそれぞれを同じサイズに統一するように、各サイズの文字が配置されている領域のサイズを変更してもよい。一方において、文字数が最も多い第1サイズの文字よりもサイズが大きい第2サイズの文字を第1サイズより若干大きくし、第1サイズサイズが小さい第3サイズの文字を第1サイズより若干小さくするように、各サイズの文字が配置されている領域のサイズを変更してもよい。   In the data processing apparatus described above, when a plurality of size characters are detected in one scan data by the character size detection means, the character size changing means is configured to unify each of the plurality of sizes to the same size. You may change the size of the area | region where the character of each size is arrange | positioned. On the other hand, the second size character, which is larger than the first size character having the largest number of characters, is made slightly larger than the first size, and the third size character having a smaller first size is made slightly smaller than the first size. In this way, the size of the area where the characters of each size are arranged may be changed.

文字のサイズを統一すると、表題や注釈と本文とが区別しづらくなる場合がある。そこで、スキャンデータ内の文字サイズを統一するように各文字サイズの文字を含む領域のサイズを変更する場合、拡縮率ごとに各領域に含まれる文字を異なる態様にする第1文字態様変更手段をさらに備えていてもよい。
この構成によると、スキャンデータ内で文字のサイズを統一しても、表題や注釈と本文とを容易に区別することができる。
If the size of characters is unified, it may be difficult to distinguish titles and annotations from text. Therefore, when changing the size of the area including characters of each character size so as to unify the character size in the scan data, the first character mode changing means for changing the character included in each area in a different mode for each scaling ratio. Furthermore, you may provide.
According to this configuration, even if the character size is unified in the scan data, the title and the annotation can be easily distinguished from the text.

上記したデータ処理装置では、文字色検出手段と第2文字態様変更手段をさらに備えていてもよい。文字色検出手段は、スキャンデータ内の文字の色を検出してもよい。第2文字態様変更手段は、文字色検出手段によって1つのスキャンデータ内に複数の色の文字が検出された場合、色ごとに文字を異なる態様にしてもよい。
スキャンデータがカラーで生成されており、データファイルがモノクロで出力される場合がある。この場合、出力された画像を確認しても、文字の色を区別することが難しい。この構成によれば、色ごとに文字が異なる態様となっているため、モノクロで出力された画像において、色ごとに文字を区別することができる。
The data processing apparatus described above may further include a character color detection unit and a second character mode change unit. The character color detecting means may detect the color of the character in the scan data. The second character form changing unit may change the character for each color when the character color detecting unit detects characters of a plurality of colors in one scan data.
The scan data is generated in color, and the data file may be output in monochrome. In this case, it is difficult to distinguish the color of the character even if the output image is confirmed. According to this configuration, since the character is different for each color, the character can be distinguished for each color in the monochrome output image.

上記したデータ処理装置を備えるスキャナも新規で有用である。即ち、スキャナは、スキャン手段と上記したいずれかのデータ処理装置を備えている。スキャン手段は、複数のスキャン対象物をスキャンすることによって複数のスキャンデータを生成する。データ処理装置は、スキャン手段で生成された複数のスキャンデータを処理する。
このスキャナによれば、スキャンして生成した複数のスキャンデータから、出力されたときに読みやすいデータファイルを作成することができる。
A scanner including the above-described data processing apparatus is also new and useful. That is, the scanner includes scanning means and one of the data processing devices described above. The scanning unit generates a plurality of scan data by scanning a plurality of scan objects. The data processing apparatus processes a plurality of scan data generated by the scanning unit.
According to this scanner, it is possible to create a data file that is easy to read when output from a plurality of scan data generated by scanning.

上記したスキャナでは、スキャン手段は、予め決められたサイズよりも小さい文字が文字サイズ検出手段によって検出された場合に、当該スキャン対象物を解像度を上げて再度スキャンしてスキャンデータを生成してもよい。
文字のサイズが小さい場合、スキャン手段の解像度が低いと、文字が潰れてしまう場合がある。また、スキャンデータのサイズを拡大する場合に、解像度が低いと、拡大後の文字が読みづらくなる可能性がある。一方において、全てのスキャン対象物を解像度の高い状態でスキャンすると、スキャンするのに時間がかかり、生成されたスキャンデータの容量が大きくなってしまう。このスキャナによれば、予め決められたサイズよりも小さい文字が文字サイズ検出手段によって検出された場合に、解像度を上げて再度スキャンする。これにより、解像度が低いために文字が潰れてしまうことを防止するとともに、不必要に高い解像度でスキャンすることを防止することができる。
In the scanner described above, the scanning unit may generate scan data by scanning the object to be scanned again at a higher resolution when a character smaller than a predetermined size is detected by the character size detection unit. Good.
If the character size is small, the character may be crushed if the resolution of the scanning means is low. Further, when the size of the scan data is enlarged, if the resolution is low, the enlarged characters may be difficult to read. On the other hand, if all the scan objects are scanned in a high resolution state, it takes time to scan and the capacity of the generated scan data increases. According to this scanner, when a character smaller than a predetermined size is detected by the character size detecting means, the resolution is increased and scanning is performed again. Accordingly, it is possible to prevent characters from being crushed due to low resolution, and to prevent scanning at an unnecessarily high resolution.

上記したそれぞれが文字列を含む複数のスキャン対象物から生成された複数のスキャンデータを処理するデータ処理装置のためのコンピュータプログラムも有用である。このコンピュータプログラムは、複数のスキャンデータのそれぞれについて、当該スキャンデータに含まれる文字のサイズを検出する文字サイズ検出処理と、複数のスキャンデータのそれぞれに含まれる文字のサイズを第1所定文字サイズにするための拡縮率で、スキャンデータのサイズを変更するサイズ変更処理と、サイズ変更処理でサイズが変更されたスキャンデータを含む複数のスキャンデータを配置した画像を出力するためのデータファイルを作成するデータファイル作成処理をコンピュータに実行させる。
このコンピュータプログラムを用いると、上記のデータ処理装置を実現することができる。
A computer program for a data processing apparatus that processes a plurality of scan data generated from a plurality of scan objects each including a character string is also useful. The computer program detects, for each of the plurality of scan data, a character size detection process for detecting a character size included in the scan data, and sets the character size included in each of the plurality of scan data to a first predetermined character size. Create a data file to output an image in which multiple scan data including the scan data whose size has been changed by the resizing process and the scan data whose size has been changed by the resizing process are output with the scaling ratio Have the computer execute the data file creation process.
By using this computer program, the above data processing apparatus can be realized.

ここでは、本明細書に記載の技術における実施形態の一部を列挙する。
(形態1)データ処理装置は、複数のスキャンデータのそれぞれについて、文字のサイズごとに文字をグループ分けする文字グループ分け手段と、各文字グループに属する文字を含む領域をスキャンデータ内で画定する領域画定手段をさらに備えていてもよい。
Here, some of the embodiments in the technology described in this specification are listed.
(Mode 1) The data processing apparatus includes a character grouping unit that groups characters for each character size for each of a plurality of scan data, and a region that defines a region including characters belonging to each character group in the scan data It may further comprise a defining means.

(第1実施例)
(スキャナの構成)
図面を参照して第1実施例を説明する。図1は、スキャナ10の外観図である。図2は、スキャナ10と、スキャナ10に接続されているPC30の構成を示すブロック図である。スキャナ10は、制御部20と表示パネル16と操作部14とスキャナ部12とUSBインターフェイス(図2及び以下ではUSB I/Fという)22と記憶部24とネットワークインターフェイス(図2及び以下ではネットワークI/Fという)26と印刷部18を備える。スキャナ10の各部は、バス28によって接続されている。
(First embodiment)
(Scanner configuration)
A first embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an external view of the scanner 10. FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of the scanner 10 and the PC 30 connected to the scanner 10. The scanner 10 includes a control unit 20, a display panel 16, an operation unit 14, a scanner unit 12, a USB interface (hereinafter referred to as USB I / F) 22, a storage unit 24, and a network interface (in FIG. 2 and below, network I / F). / F) 26 and the printing unit 18. Each part of the scanner 10 is connected by a bus 28.

表示パネル16は、様々な情報を表示することができる。表示パネル16は、例えば、液晶の表示パネルであってもよい。操作部14は、ユーザによって操作される複数のキー(テンキー、スタートキー、キャンセルキー等)を有する。ユーザは、操作部14を操作することによって、様々な情報や指示をスキャナ10に入力することができる。スキャナ部12は、スキャナ部12にセットされた書類を読み取って、画像データを生成する。スキャナ部12は、フラットベッド型の読み取り部を有していてもよい。スキャナ10は、ネットワークI/F26に接続されているLAN(Local Area Network)60を介して、外部のPC30等に接続される。また、スキャナ10は、USB I/F22を介して外部のメモリ等に接続され得る。印刷部18は、スキャナ部12で作成された画像データを印刷媒体56に印刷することができる。印刷部18は、PC30等から送信されたデータを印刷媒体56に印刷するプリンタとして機能することができる。   The display panel 16 can display various information. The display panel 16 may be a liquid crystal display panel, for example. The operation unit 14 has a plurality of keys (ten key, start key, cancel key, etc.) operated by the user. The user can input various information and instructions to the scanner 10 by operating the operation unit 14. The scanner unit 12 reads a document set in the scanner unit 12 and generates image data. The scanner unit 12 may have a flat bed type reading unit. The scanner 10 is connected to an external PC 30 or the like via a LAN (Local Area Network) 60 connected to the network I / F 26. The scanner 10 can be connected to an external memory or the like via the USB I / F 22. The printing unit 18 can print the image data created by the scanner unit 12 on the print medium 56. The printing unit 18 can function as a printer that prints data transmitted from the PC 30 or the like on the print medium 56.

制御部20は、記憶部24に予め記憶されているプログラムに従って様々な処理を実行し、スキャナ10の動作を統括的に制御する。制御部20が記憶部24に記憶されている各プログラムに従って実行する処理は、後で詳しく説明する。記憶部24は、スキャナ部12で生成された画像データを一時的に記憶することができる。   The control unit 20 executes various processes according to a program stored in advance in the storage unit 24 and controls the operation of the scanner 10 in an integrated manner. The processing executed by the control unit 20 according to each program stored in the storage unit 24 will be described in detail later. The storage unit 24 can temporarily store the image data generated by the scanner unit 12.

(PCの構成)
PC30は、制御部32とディスプレイ34と操作部36とネットワークインターフェイス(図2及び以下ではネットワークI/Fという)38と記憶部40を備える。PC30の各部は、バス42によって接続されている。ディスプレイ34は、様々な情報を表示することができる。ディスプレイ34は、例えば、液晶ディスプレイであってもよい。操作部36は、ユーザによって操作されるキーボード、マウス等を有する。ユーザは、操作部36を操作することによって、様々な情報や指示をPC30に入力することができる。制御部32は、記憶部40に予め記憶されているプログラムに従って様々な処理を実行し、PC30の動作を統括的に制御する。記憶部40は、スキャナ10から送信されるデータを記憶することができる。PC30は、ネットワークI/F38に接続されるLAN60等を介して、外部のスキャナ10等に接続される。
(PC configuration)
The PC 30 includes a control unit 32, a display 34, an operation unit 36, a network interface (hereinafter referred to as a network I / F in FIG. 2) 38, and a storage unit 40. Each part of the PC 30 is connected by a bus 42. The display 34 can display various information. The display 34 may be a liquid crystal display, for example. The operation unit 36 includes a keyboard, a mouse, and the like operated by the user. The user can input various information and instructions to the PC 30 by operating the operation unit 36. The control unit 32 executes various processes according to a program stored in advance in the storage unit 40 and controls the operation of the PC 30 in an integrated manner. The storage unit 40 can store data transmitted from the scanner 10. The PC 30 is connected to the external scanner 10 or the like via a LAN 60 or the like connected to the network I / F 38.

(スキャナの制御部の処理)
ユーザは、スキャナ部12に書類をセットして操作部14を操作することによって、スキャナ10に書類をスキャンすることを指示することができる。制御部20は、記憶部24に記憶されているプログラムに従って、「通常モード」と「スクラップモード」のいずれかをユーザが選択可能となるように、表示パネル16に表示させる。ユーザは、操作部14を操作することによって、「通常モード」と「スクラップモード」のいずれかを選択することができる。ユーザによって「通常モード」が選択されると、制御部20は、スキャナ部12にセットされた書類をスキャナ部12に読み取らせ、スキャンデータを作成する。制御部12は、作成したスキャンデータをネットワークI/F26を介して、外部のPC30等に送信する。あるいはUSB I/F22を介して接続されている外部メモリに記憶させる。
(Processing of the scanner control unit)
The user can instruct the scanner 10 to scan a document by setting the document in the scanner unit 12 and operating the operation unit 14. The control unit 20 causes the display panel 16 to display either “normal mode” or “scrap mode” according to the program stored in the storage unit 24 so that the user can select either “normal mode” or “scrap mode”. The user can select either “normal mode” or “scrap mode” by operating the operation unit 14. When the “normal mode” is selected by the user, the control unit 20 causes the scanner unit 12 to read a document set in the scanner unit 12 and creates scan data. The control unit 12 transmits the created scan data to the external PC 30 or the like via the network I / F 26. Alternatively, it is stored in an external memory connected via the USB I / F 22.

一方において、ユーザによって「スクラップモード」が選択された場合について、以下に説明する。図3は、「スクラップモード」が選択された場合に、制御部20が実行する処理の手順を示すフローチャートである。ユーザは、スキャナ部12に新聞や雑誌等の切り抜きを読み取らせる。本実施例では、図1に示すように、スキャナ部12に3個の切り抜き(以下ではスクラップと言うことがある)50,52,54を1度のスキャナ処理でスキャンする。図6は、本実施例でスキャンされるスクラップ50,52,54を示す。制御部20は、記憶部24に記憶されているプログラムに従って、スキャン処理を実行する(S12)。制御部20は、スキャナ部12で作成された画像データをスクラップごとに分割してスキャンデータを生成する(S14)。以下では、スクラップ50,52,54に対応するスキャンデータをそれぞれスキャンデータ50,52,54という。図1の3つのスクラップ50,52,54から3つのスキャンデータ50,52,54が作成される。制御部20は、例えば、スクラップの境界を検出して画像データを3つのスキャンデータ50,52,54に分割する。制御部20は、生成したスキャンデータ50,52,54を記憶部24に一時的に記憶させる。   On the other hand, the case where “scrap mode” is selected by the user will be described below. FIG. 3 is a flowchart illustrating a procedure of processing executed by the control unit 20 when “scrap mode” is selected. The user causes the scanner unit 12 to read a cutout such as a newspaper or a magazine. In this embodiment, as shown in FIG. 1, three cutouts (hereinafter sometimes referred to as scraps) 50, 52, and 54 are scanned in the scanner unit 12 by a single scanner process. FIG. 6 shows scraps 50, 52, and 54 scanned in this embodiment. The control unit 20 executes scan processing according to the program stored in the storage unit 24 (S12). The control unit 20 generates scan data by dividing the image data created by the scanner unit 12 for each scrap (S14). Hereinafter, the scan data corresponding to the scraps 50, 52, and 54 are referred to as scan data 50, 52, and 54, respectively. Three scan data 50, 52, and 54 are created from the three scraps 50, 52, and 54 in FIG. For example, the control unit 20 detects a scrap boundary and divides the image data into three scan data 50, 52, and 54. The control unit 20 temporarily stores the generated scan data 50, 52, 54 in the storage unit 24.

制御部20は、スキャンデータ50,52,54のそれぞれに対して第1スキャンデータ処理を実行する。図4は、制御部20が実行する第1スキャンデータ処理の手順を示すフローチャートである。以下では、制御部20がスキャンデータ50を処理する場合について説明する。制御部20は、スキャンデータ50に含まれている文字と文字サイズを検出する(S32)。なお、制御部20は、文字サイズのみを検出してもよい。即ち、制御部20は、少なくとも文字サイズを検出できればよい。制御部20は、許容文字サイズよりも小さいサイズの文字がスキャンデータ50に含まれているか否かを確認する(S34)。許容文字サイズは、ユーザが適宜設定してもよいし、制御部20がスキャナ部12の解像度に基づいて決定してもよい。S34でNOの場合、S42に進む。一方において、S34でYESの場合、制御部20は、スキャナ部12の読み取り解像度を上げる(S36)。制御部20は、検出された文字サイズに合わせて解像度を設定してもよい。制御部20は、スキャナ部12に再度、スクラップ50のスキャン処理を実行させる(S38)。これにより、スクラップ50から新たなスキャンデータ50が作成される。制御部20は、再度スキャンすることによって得られた新たなスキャンデータ50から文字と文字サイズを検出する(S40)。   The control unit 20 executes the first scan data process for each of the scan data 50, 52, and 54. FIG. 4 is a flowchart showing a procedure of first scan data processing executed by the control unit 20. Hereinafter, a case where the control unit 20 processes the scan data 50 will be described. The control unit 20 detects characters and character sizes included in the scan data 50 (S32). Note that the control unit 20 may detect only the character size. That is, the control unit 20 only needs to detect at least the character size. The control unit 20 checks whether or not a character having a size smaller than the allowable character size is included in the scan data 50 (S34). The allowable character size may be set as appropriate by the user, or the control unit 20 may determine the allowable character size based on the resolution of the scanner unit 12. If NO in S34, the process proceeds to S42. On the other hand, in the case of YES in S34, the control unit 20 increases the reading resolution of the scanner unit 12 (S36). The control unit 20 may set the resolution according to the detected character size. The control unit 20 causes the scanner unit 12 to execute the scan process for the scrap 50 again (S38). As a result, new scan data 50 is created from the scrap 50. The control unit 20 detects the character and the character size from the new scan data 50 obtained by scanning again (S40).

S42では、制御部20は、文字サイズごとにグループ分けをする(S42)。図6に示すように、スキャンデータ50では、第1グループ50aと第2グループ50bにグループ分けされる。制御部20は、文字グループごとに当該文字グループに属する文字の領域を決定する。各文字グループの領域は、図6において、破線で示されている。スキャンデータ52,54についても同様である。制御部20は、文字グループごとに文字数をカウントする(S44)。制御部20は、スキャンデータ50に含まれる文字グループの中から、文字数が最も多い文字グループを代表文字グループとして特定する(S46)。スキャンデータ50では、第2グループ50bが代表文字グループとして特定される。制御部20は、処理されていないスキャンデータ(例えばスキャンデータ52,54)が記憶部24に記憶されているか否かを確認する(S48)。S48でYESの場合、制御部20は、S32に進んで、他のスキャンデータについて上記した処理を実行する。S48でNOの場合、第1スキャンデータ処理を終了して、図3のS18に進む。   In S42, the control unit 20 performs grouping for each character size (S42). As shown in FIG. 6, the scan data 50 is divided into a first group 50a and a second group 50b. The control unit 20 determines a character area belonging to the character group for each character group. The area of each character group is indicated by a broken line in FIG. The same applies to the scan data 52 and 54. The control unit 20 counts the number of characters for each character group (S44). The control unit 20 identifies the character group having the largest number of characters from the character groups included in the scan data 50 as the representative character group (S46). In the scan data 50, the second group 50b is specified as the representative character group. The control unit 20 checks whether or not unprocessed scan data (for example, scan data 52 and 54) is stored in the storage unit 24 (S48). In the case of YES in S48, the control unit 20 proceeds to S32 and executes the above-described processing for other scan data. If NO in S48, the first scan data process is terminated and the process proceeds to S18 in FIG.

第1スキャンデータ処理によって、スキャンデータ50と同様に、スキャンデータ52,54が処理される。スキャンデータ52は、第1グループ52aと第2グループ52cにグループ分けされる。なお、スキャンデータ52には、表52bが含まれている。スキャンデータ52では、第1グループ52aが代表文字グループとして特定される。同様に、スキャンデータ54は、第1グループ54aと第2グループ54bにグループ分けされる。スキャンデータ54では、第2グループ54bが代表文字グループとして特定される。   Similar to the scan data 50, the scan data 52 and 54 are processed by the first scan data processing. The scan data 52 is grouped into a first group 52a and a second group 52c. The scan data 52 includes a table 52b. In the scan data 52, the first group 52a is specified as the representative character group. Similarly, the scan data 54 is grouped into a first group 54a and a second group 54b. In the scan data 54, the second group 54b is specified as the representative character group.

図3のS18では、制御部20は、さらにスクラップがあるか否かをユーザに問い合わせるメッセージを表示パネル16に表示させる。ユーザは、操作部14を操作することによって、スキャンさせたいスクラップがあるか否かを選択することができる。ユーザによってスクラップがある旨の選択がなされた場合(S20でYES)、S12に進む。ユーザは、他のスクラップをスキャナ部12にセットすることができる。他のスクラップがスキャンされる。一方において、ユーザによってスクラップが無い旨の選択がなされた場合(S20でNO)、制御部20は、各スキャンデータ50,52,54に対して第2スキャンデータ処理を実行する(S22)。   In S <b> 18 of FIG. 3, the control unit 20 causes the display panel 16 to display a message for inquiring the user whether or not there is more scrap. The user can select whether or not there is scrap to be scanned by operating the operation unit 14. If the user has selected that there is scrap (YES in S20), the process proceeds to S12. The user can set other scraps in the scanner unit 12. Other scraps are scanned. On the other hand, when the user selects that there is no scrap (NO in S20), the control unit 20 executes the second scan data process on each of the scan data 50, 52, and 54 (S22).

図5は、制御部20が実行する第2スキャンデータ処理の手順を示すフローチャートである。第2スキャンデータ処理は、各スキャンデータ50,52,54について順に実行される。制御部20は、処理対象のスキャンデータの中で、代表文字グループの文字サイズよりも大きいサイズの文字グループがあるか否かを確認する(S52)。S52でNOの場合、S56に進む。一方において、S52でYESの場合、文字サイズの大きい文字グループの領域を縮小して(S54)、S56に進む。例えば、スキャンデータ50では、第1グループ50aは、代表文字グループである第2グループ50bよりも文字サイズが大きい。制御部20は、第1グループ50aの領域のみを縮小する(第2グループ50bの領域は縮小しない)。縮小率は、ユーザが予め設定しておいてもよい。例えば、文字サイズが大きい文字グループの文字のサイズが代表文字グループの文字サイズと同じになるように設定しておいてもよい。あるいは、文字サイズが大きい文字グループの文字のサイズが代表文字グループの文字サイズよりも若干大きくなるように設定しておいてもよい。第1グループ50aを縮小する場合、第1グループ50aの領域の代表文字グループ(第2グループ50b)に近い側の所定の位置(例えば領域の右下端)を固定して、所定の縮小率で縮小する。同様に、スキャンデータ54では、第1グループ54aの領域を縮小する。   FIG. 5 is a flowchart showing the procedure of the second scan data processing executed by the control unit 20. The second scan data process is sequentially executed for each scan data 50, 52, and 54. The control unit 20 checks whether there is a character group having a size larger than the character size of the representative character group in the scan data to be processed (S52). If NO in S52, the process proceeds to S56. On the other hand, if YES in S52, the area of the character group having a large character size is reduced (S54), and the process proceeds to S56. For example, in the scan data 50, the first group 50a has a larger character size than the second group 50b, which is a representative character group. The control unit 20 reduces only the area of the first group 50a (does not reduce the area of the second group 50b). The reduction ratio may be set in advance by the user. For example, the character size of a character group having a large character size may be set to be the same as the character size of the representative character group. Alternatively, the character size of the character group having a large character size may be set to be slightly larger than the character size of the representative character group. When reducing the first group 50a, a predetermined position (for example, the lower right corner of the area) on the side close to the representative character group (second group 50b) in the area of the first group 50a is fixed and reduced at a predetermined reduction ratio. To do. Similarly, in the scan data 54, the area of the first group 54a is reduced.

S56では、制御部20は、処理対象の1つのスキャンデータの中で、代表文字グループの文字サイズよりも小さいサイズの文字グループがあるか否かを確認する。S56でNOの場合、S60に進む。一方において、S56でYESの場合、文字サイズの小さい文字グループの領域を拡大して(S58)、S60に進む。例えば、スキャンデータ52では、第2グループ52cは、代表文字グループである第1グループ52aよりも文字サイズが小さい。制御部20は、第2グループ52cの領域を拡大する。拡大率は、ユーザが予め設定しておいてもよい。例えば、文字サイズが小さい文字グループの文字のサイズが代表文字グループの文字サイズになるように設定しておいてもよい。あるいは、文字サイズが小さい文字グループの文字のサイズが代表文字グループの文字サイズよりも若干小さくなるように設定しておいてもよい。   In S56, the control unit 20 checks whether there is a character group having a size smaller than the character size of the representative character group in one scan data to be processed. If NO in S56, the process proceeds to S60. On the other hand, if YES in S56, the area of the character group having a small character size is enlarged (S58), and the process proceeds to S60. For example, in the scan data 52, the second group 52c has a smaller character size than the first group 52a, which is a representative character group. The controller 20 expands the area of the second group 52c. The enlargement ratio may be set in advance by the user. For example, the character size of the character group having a small character size may be set to be the character size of the representative character group. Alternatively, the character size of the character group having a small character size may be set to be slightly smaller than the character size of the representative character group.

S60では、制御部20は、代表文字グループの文字サイズが目標文字サイズとなるように、処理対象のスキャンデータのサイズを変更して、S62に進む。目標文字サイズは、ユーザが適宜決定することができる。あるいは、スキャンデータ中のいずれかの代表文字グループの文字サイズを目標文字サイズとしてもよい。この場合、制御部20は、いずれの文字サイズにするかをユーザに問い合わせるメッセージを表示パネル16に表示させてもよい。ユーザは、操作部14を操作することによって、目標文字サイズを選択することができる。   In S60, the control unit 20 changes the size of the scan data to be processed so that the character size of the representative character group becomes the target character size, and proceeds to S62. The target character size can be appropriately determined by the user. Alternatively, the character size of any representative character group in the scan data may be set as the target character size. In this case, the control unit 20 may cause the display panel 16 to display a message for inquiring the user about which character size to use. The user can select a target character size by operating the operation unit 14.

本実施例では、スキャンデータ52の代表文字グループである第1グループ52aの文字サイズを目標文字サイズとする。この場合、スキャンデータ50では、代表文字グループである第2グループ50bの文字サイズは、スキャンデータ52の第1グループ52aの文字サイズよりも大きい。このため、スキャンデータ50の第2グループ50bの文字サイズがスキャンデータ52の第1グループ52aの文字サイズとなるようにスキャンデータ50全体を縮小する。このとき、第1グループ50aの文字サイズと第2グループ50bの文字サイズの比率は変化させない。一方において、スキャンデータ54では、代表文字グループである第2グループ54bの文字サイズは、スキャンデータ52の第1グループ52aの文字サイズよりも小さい。このため、スキャンデータ54の第2グループ54bの文字サイズがスキャンデータ52の第1グループ52aの文字サイズとなるようにスキャンデータ54全体を拡大する。このとき、第1グループ54aの文字サイズと第2グループ54bの文字サイズの比率は変化させない。   In this embodiment, the character size of the first group 52a, which is the representative character group of the scan data 52, is set as the target character size. In this case, in the scan data 50, the character size of the second group 50b, which is the representative character group, is larger than the character size of the first group 52a of the scan data 52. Therefore, the entire scan data 50 is reduced so that the character size of the second group 50 b of the scan data 50 becomes the character size of the first group 52 a of the scan data 52. At this time, the ratio between the character size of the first group 50a and the character size of the second group 50b is not changed. On the other hand, in the scan data 54, the character size of the second group 54b, which is the representative character group, is smaller than the character size of the first group 52a of the scan data 52. Therefore, the entire scan data 54 is enlarged so that the character size of the second group 54 b of the scan data 54 becomes the character size of the first group 52 a of the scan data 52. At this time, the ratio between the character size of the first group 54a and the character size of the second group 54b is not changed.

S62では、制御部20は、処理されていないスキャンデータがあるか否かを確認する。S62でYESの場合、S52に進む。一方において、S62でNOの場合、第2スキャンデータ処理を終了して、図3のS24に進む。   In S62, the control unit 20 checks whether there is scan data that has not been processed. If YES in S62, the process proceeds to S52. On the other hand, if NO in S62, the second scan data processing is terminated, and the process proceeds to S24 in FIG.

第2スキャンデータ処理が終了すると、制御部20は、処理後の各スキャンデータ150,152,154(図7参照)を含むデータファイルを作成する(S24)。具体的に言うと、制御部20は、ファイル名(例えば日時)を作成し、各スキャンデータ150,152,154を含むデータとファイル名とを対応づけて記憶部24に記憶させる。なお、本実施例では、各スキャンデータ150,152,154を保存するためのフォーマットとして、ページという概念を有するフォーマットを利用している。各スキャンデータ150,152,154が1ページ内に配置されるようにデータファイルが作成される。しかしながら、多数のスキャンデータが存在したり、大きいスキャンデータが存在したりする場合、各スキャンデータ150,152,154を1ページ内に配置することができないことがある。制御部20は、1ページに配置できなかったスキャンデータがあるか否かを確認する(S26)。S26でYESの場合、S24に進む。この場合、制御部20は、1ページ目に配置できなかったスキャンデータを次のページに配置する。なお、S24では、制御部20は、データファイルを印刷するように印刷部18に指示する。これにより、図7に示されるように、処理後の各スキャンデータ150,152,154が配置されている印刷媒体56が得られる。一方において、S26でNOの場合、処理を終了する。   When the second scan data processing ends, the control unit 20 creates a data file including the processed scan data 150, 152, and 154 (see FIG. 7) (S24). More specifically, the control unit 20 creates a file name (for example, date and time) and associates the data including the scan data 150, 152, and 154 with the file name and stores them in the storage unit 24. In this embodiment, a format having the concept of a page is used as a format for storing the scan data 150, 152, and 154. A data file is created so that each scan data 150, 152, 154 is arranged in one page. However, when there are a large number of scan data or large scan data, the scan data 150, 152, and 154 may not be arranged in one page. The control unit 20 checks whether there is scan data that could not be arranged on one page (S26). If YES in S26, the process proceeds to S24. In this case, the control unit 20 arranges the scan data that could not be arranged on the first page on the next page. In S24, the control unit 20 instructs the printing unit 18 to print the data file. As a result, as shown in FIG. 7, the print medium 56 on which the processed scan data 150, 152, and 154 are arranged is obtained. On the other hand, if NO at S26, the process ends.

図7は、S24で作成されたデータファイルが印刷部18によって印刷された印刷媒体56を示す。各スクラップ150,152,154は、最も文字数の多い文字のサイズが統一されている。なお、図7の符号150a,150b,152a〜152c,154a,154bは、処理前のグループ(領域)50a,50b,52a〜52c,54a,54bに対応している。読者は、スクラップごとに文字サイズが変化しないことから、違和感を覚えることなく読むことができる。
上記したスキャナ10では、スキャンデータ毎に、そのスキャンデータに含まれる文字サイズの大きい文字グループの文字サイズ(図6の文字グループ50a,54a)を縮小している。この結果、スクラップの面積を小さくすることができる。これにより、1枚の印刷媒体56に配置することができるスクラップの個数を増やすことができる。また、例えば第1グループ50aを縮小する場合、代表文字グループである第2グループ50bに隣接している端の位置を固定して縮小する。この結果、第1グループ50aが縮小されることによって、第1グループ50aと第2グループ50bとの間隔が大きくならない。これにより、スクラップの面積をより小さくすることができる。なお、文字グループのサイズを変更する場合、変更後の文字グループの位置は適宜変更してもよい。
FIG. 7 shows the print medium 56 on which the data file created in S24 is printed by the printing unit 18. Each scrap 150, 152, 154 has the same character size with the largest number of characters. Note that reference numerals 150a, 150b, 152a to 152c, 154a, and 154b in FIG. 7 correspond to the groups (areas) 50a, 50b, 52a to 52c, 54a, and 54b before processing. Readers can read without feeling uncomfortable because the character size does not change with each scrap.
In the scanner 10 described above, for each scan data, the character size (character groups 50a and 54a in FIG. 6) of the large character group included in the scan data is reduced. As a result, the scrap area can be reduced. As a result, the number of scraps that can be arranged on one print medium 56 can be increased. For example, when the first group 50a is reduced, the position of the end adjacent to the second group 50b, which is the representative character group, is fixed and reduced. As a result, the interval between the first group 50a and the second group 50b is not increased by reducing the first group 50a. Thereby, the area of a scrap can be made smaller. In addition, when changing the size of a character group, you may change the position of the character group after a change suitably.

上記したスキャナ10では、スキャンデータ毎に、そのスキャンデータに含まれる文字サイズが小さい文字グループの文字サイズ(図6の文字グループ52c)を拡大している。この結果、元のスクラップでは、文字サイズが小さくて読みにくかった文字が読みやすくなる。
なお、図5で示される第2スキャンデータ処理において、制御部20は、S52からS58の処理を行わなくてもよい。この場合、第2スキャンデータ処理では、制御部20は、図5のS60とS62の処理を行う。この構成では、1つの文字グループに複数の文字グループが存在する場合であっても、全ての文字グループが同じ拡縮率でサイズ変更される。即ち、各スキャンデータのレイアウトは変わらない。この構成によれば、各スキャンデータのレイアウトを変えずに、複数のスキャンデータの間で代表文字グループの文字サイズを統一することができる。
また、第2スキャンデータ処理として、S60において、スキャンデータ全体のサイズを変更した後で、S52からS58のように、スキャンデータ内の各領域についてのサイズを変更するようにしてもよい。
In the scanner 10 described above, the character size (character group 52c in FIG. 6) of the character group having a small character size included in the scan data is enlarged for each scan data. As a result, in the original scrap, characters that are difficult to read due to a small character size are easy to read.
In the second scan data processing shown in FIG. 5, the control unit 20 does not have to perform the processing from S52 to S58. In this case, in the second scan data process, the control unit 20 performs the processes of S60 and S62 in FIG. In this configuration, even if there are a plurality of character groups in one character group, all the character groups are resized at the same enlargement / reduction ratio. That is, the layout of each scan data does not change. According to this configuration, the character size of the representative character group can be unified among the plurality of scan data without changing the layout of each scan data.
Further, as the second scan data processing, after the size of the entire scan data is changed in S60, the size of each area in the scan data may be changed as in S52 to S58.

(第2実施例)
第2実施例は、制御部20が実行する第2スキャンデータ処理が第1実施例と異なる。その他の処理、スキャナ10及びPC30の構成は第1実施例と同様である。第2実施例では、第1実施例と重複する説明は省略する。
(Second embodiment)
The second embodiment differs from the first embodiment in the second scan data processing executed by the control unit 20. Other processes and the configurations of the scanner 10 and the PC 30 are the same as those in the first embodiment. In the second embodiment, a description overlapping that of the first embodiment is omitted.

図8は、第2実施例の制御部20が実行する第2スキャンデータ処理の手順を示すフローチャートである。第2スキャンデータ処理は、スキャンデータ50、52,54のそれぞれについて実行される。制御部20は、処理対象の1つのスキャンデータ内に複数の文字グループがあるか否かを確認する(S72)。S72でNOの場合、S76に進む。一方において、S72でYESの場合、文字グループごとに文字の色を変えて(S74)、S76に進む。例えば、スキャンデータ50では、第1グループ50aと第2グループ50bが含まれている。例えば、制御部20は、第1グループ50aの文字色を赤色に変化させ、第2グループ50bの文字色を黒色にする。元のスキャンデータの状態で第2グループ50bの文字色が黒色である場合、制御部20は、第2グループ50bの文字色を変化させない。例えば、制御部20は、スキャンデータ52の第1グループ52aの文字色を変化させず、第2グループ52cの文字色を第1グループ52aの文字色と異なる色(青色)に変化させる。例えば、制御部20は、スキャンデータ54の第1グループ54aと第2グループ54bを異なる文字色にする。なお、制御部20、各スキャンデータ50,52,54の代表グループの文字色を同じにしてもよい。   FIG. 8 is a flowchart illustrating a procedure of second scan data processing executed by the control unit 20 of the second embodiment. The second scan data processing is executed for each of the scan data 50, 52, and 54. The control unit 20 checks whether or not there are a plurality of character groups in one scan data to be processed (S72). If NO in S72, the process proceeds to S76. On the other hand, if YES in S72, the character color is changed for each character group (S74), and the process proceeds to S76. For example, the scan data 50 includes a first group 50a and a second group 50b. For example, the control unit 20 changes the character color of the first group 50a to red and changes the character color of the second group 50b to black. When the character color of the second group 50b is black in the state of the original scan data, the control unit 20 does not change the character color of the second group 50b. For example, the control unit 20 does not change the character color of the first group 52a of the scan data 52, but changes the character color of the second group 52c to a color (blue) different from the character color of the first group 52a. For example, the control unit 20 sets the first group 54a and the second group 54b of the scan data 54 to different character colors. The character color of the representative group of the control unit 20 and each of the scan data 50, 52, and 54 may be the same.

S76では、制御部20は、処理対象の1つのスキャンデータに含まれる全ての文字グループの文字サイズが代表文字グループの文字サイズになるように、各文字グループの領域を変更する。次いで、制御部20は、処理対象の1つのスキャンデータに含まれる全ての文字サイズが目標文字サイズになるように、スクラップデータ全体のサイズを変更する(S78)。制御部20は、処理されていないスキャンデータがあるか否かを確認する(S80)。S80でYESの場合、S72に進む。一方において、S80でNOの場合、第2スキャンデータ処理を終了して、図3のS24に進む。   In S76, the control unit 20 changes the area of each character group so that the character size of all the character groups included in one scan data to be processed becomes the character size of the representative character group. Next, the control unit 20 changes the size of the entire scrap data so that all the character sizes included in one scan data to be processed become the target character size (S78). The control unit 20 checks whether there is scan data that has not been processed (S80). If YES in S80, the process proceeds to S72. On the other hand, in the case of NO in S80, the second scan data processing is terminated, and the process proceeds to S24 in FIG.

図9は、本実施例のS24で作成されたデータファイルが印刷部18によって印刷された印刷媒体156を示す。第2実施例のスキャナ10においても、第1実施例のスキャナ10と同様の効果を奏することができる。本実施例では、処理後の全てのスキャンデータ250,252,254に含まれる全ての文字グループ250a,250b,252a〜252c,254a,254bについて文字サイズが同じになる。
また、第2実施例のスキャナ10では、文字グループごとに文字色を変えている。これにより、スキャンデータ内で文字サイズが統一された場合でも、文字グループごとに区別することができる。
FIG. 9 shows a print medium 156 on which the data file created in S24 of this embodiment is printed by the printing unit 18. In the scanner 10 of the second embodiment, the same effect as the scanner 10 of the first embodiment can be obtained. In this embodiment, the character sizes are the same for all character groups 250a, 250b, 252a to 252c, 254a, 254b included in all the scanned data 250, 252, 254 after processing.
In the scanner 10 of the second embodiment, the character color is changed for each character group. Thereby, even when the character size is unified in the scan data, it can be distinguished for each character group.

第2実施例では、文字グループごとに文字色を変えている、しかしながら、文字グループごとに文字の態様を変えてもよい。例えば、一方の文字グループの文字に下線を付して他方の文字グループの文字には下線を付さなくてもよい。また、例えば、文字グループごとに文字の濃淡を変えてもよい。   In the second embodiment, the character color is changed for each character group. However, the character mode may be changed for each character group. For example, the characters in one character group may not be underlined and the characters in the other character group may not be underlined. Further, for example, the density of characters may be changed for each character group.

(第3実施例)
第3実施例は、制御部20が実行する第2スキャンデータ処理が第1実施例と異なる。その他の処理、スキャナ10及びPC30の構成は第1実施例と同様である。第3実施例では、第1実施例と重複する説明は省略する。
(Third embodiment)
The third embodiment differs from the first embodiment in the second scan data processing executed by the control unit 20. Other processes and the configurations of the scanner 10 and the PC 30 are the same as those in the first embodiment. In the third embodiment, a description overlapping that of the first embodiment is omitted.

図10は、第3実施例の制御部20が実行する第2スキャンデータ処理の手順を示すフローチャートである。図5の処理と同一の処理は、図5と同一の符号を付して説明を省略する。制御部20は、S52からS58の処理を実行する。制御部20は、処理対象の1つのスキャンデータに含まれる文字の文字色を検出する(S92)。制御部20は、スキャンデータ内に複数の文字色が含まれているか否かを確認する(S94)。S94でNOの場合、S98に進む。一方において、S94でYESの場合、制御部20は、文字色ごとに文字の態様を変える(S96)。図6を参照して、文字の態様を変えた場合の一例を説明する。例えば、スキャンデータ50の第1グループ50aの文字色が赤色であり、第2グループ50bの文字色が黒色である場合、制御部20は、第1グループ50aの文字を白色とし、第1グループ50aの文字以外の領域を黒色にする処理(即ち白抜き処理)を実行してもよい。また、例えば、スキャンデータ54の第2グループ54bの一部の文字が青色であり、他の文字が黒色である場合、制御部20は、青色の文字のみに下線を付してもよい。S96を終えると、制御部20は、S60、S62の処理を実行し、第2スキャンデータ処理を終了する。   FIG. 10 is a flowchart illustrating a procedure of second scan data processing executed by the control unit 20 of the third embodiment. The same processes as those in FIG. 5 are denoted by the same reference numerals as those in FIG. The control unit 20 executes the processes from S52 to S58. The control unit 20 detects the character color of the character included in one scan data to be processed (S92). The control unit 20 checks whether or not a plurality of character colors are included in the scan data (S94). If NO in S94, the process proceeds to S98. On the other hand, in the case of YES in S94, the control unit 20 changes the character mode for each character color (S96). With reference to FIG. 6, an example in the case of changing the character mode will be described. For example, when the character color of the first group 50a of the scan data 50 is red and the character color of the second group 50b is black, the control unit 20 sets the characters of the first group 50a to white and the first group 50a. A process for making the area other than the character black (that is, the whitening process) may be executed. Further, for example, when some characters of the second group 54b of the scan data 54 are blue and other characters are black, the control unit 20 may underline only the blue characters. When S96 ends, the control unit 20 executes the processes of S60 and S62, and ends the second scan data process.

図11は、S24で作成されたデータファイルが印刷部18によって印刷媒体256に印刷された状態を示す。スキャンデータ50が処理された後のスキャンデータ350では、第1グループ50aに対応する領域350aに含まれる文字が白抜きされており、第2グループ50bに対応する領域350bに含まれる文字の態様は変化されていない。また、スキャンデータ52では全てのグループ52a〜52cが同色であり、図10のS94でNOと判断されたために、スキャンデータ52が処理された後のスキャンデータ352では、いずれの領域352a〜352cも文字色に対応する態様の変化がない。また、スキャンデータ54が処理された後のスキャンデータ354では、第1グループ54aに対応する領域354aでは文字色に対応する態様の変化がなく、第2グループ54bに対応する領域354bでは一部の文字のみに下線が付されている。   FIG. 11 shows a state in which the data file created in S24 is printed on the print medium 256 by the printing unit 18. In the scan data 350 after the scan data 50 is processed, the characters included in the region 350a corresponding to the first group 50a are outlined, and the mode of the characters included in the region 350b corresponding to the second group 50b is as follows. It has not changed. Further, in the scan data 52, all the groups 52a to 52c have the same color, and it is determined NO in S94 in FIG. There is no change in the aspect corresponding to the character color. In the scan data 354 after the scan data 54 is processed, there is no change in the mode corresponding to the character color in the region 354a corresponding to the first group 54a, and a part of the region 354b corresponding to the second group 54b. Only letters are underlined.

第3実施例のスキャナ10においても、第1実施例のスキャナ10と同様の効果を奏することができる。
また、第3実施例のスキャナ10では、文字色が異なる場合に、文字の態様を変えている。この構成は、例えば、スキャナ部12がカラーでスキャンすることができる一方、印刷部18がモノクロ印刷の場合に有用である。即ち、文字色が異なる場合、元のスキャンデータの状態でモノクロ印刷しても、文字色の違いが分からないことがある。この構成によれば、モノクロ印刷したとしても、元のスキャンデータで異なる文字色の文字を区別することができる。
In the scanner 10 of the third embodiment, the same effect as the scanner 10 of the first embodiment can be obtained.
In the scanner 10 of the third embodiment, the character mode is changed when the character color is different. This configuration is useful, for example, when the scanner unit 12 can scan in color while the printing unit 18 is monochrome printing. That is, when the character colors are different, even if monochrome printing is performed in the original scan data state, the difference in character colors may not be known. According to this configuration, even if monochrome printing is performed, it is possible to distinguish characters having different character colors from the original scan data.

(変形例)
上記した各実施例では、スキャナ10の制御部20が上記した各処理を実行している。しかしながら、スキャナ10に接続されているPC30の制御部32が上記した各処理を実行してもよい。この場合、スキャナ10は、スキャナ部12で生成した画像データをPC30に送信する。制御部32は、受信した画像データを記憶部40に一時的に記憶させる。制御部32は、上記した各処理と同様の処理を実行することにより、出力された場合に読者にとって読みやすいデータファイルを作成することができる。
上記した実施例では、制御部20が作成したデータファイルを印刷部18によって印刷媒体56に印刷している。しかしながら、作成したデータファイルをPC30等に送信してもよい。ユーザは、PC30の操作部36を操作することによって、データファイルをディスプレイ34に表示させることができる。
(Modification)
In each of the above-described embodiments, the control unit 20 of the scanner 10 executes the above-described processes. However, the control unit 32 of the PC 30 connected to the scanner 10 may execute each process described above. In this case, the scanner 10 transmits the image data generated by the scanner unit 12 to the PC 30. The control unit 32 temporarily stores the received image data in the storage unit 40. The control unit 32 can create a data file that is easy for the reader to read when it is output by executing the same processes as the above-described processes.
In the embodiment described above, the data file created by the control unit 20 is printed on the print medium 56 by the printing unit 18. However, the created data file may be transmitted to the PC 30 or the like. The user can display the data file on the display 34 by operating the operation unit 36 of the PC 30.

上記した各実施例では、目標文字サイズは、ユーザによって予め設定された文字サイズ又は、代表文字グループの文字サイズのいずれかである。しかしながら、目標文字サイズは、例えば、複数のスクラップに含まれる文字のうち、最も小さい文字サイズであってもよく、スキャナ10がデータファイルを作成するごとに、ユーザに問い合わせてもよい。また、一旦目標文字サイズが決定されると、当該目標文字サイズをデフォルト値とし、次回のデータファイルを作成する際に利用してもよい。
また、データファイルが複数ページに亘る場合、目標文字サイズをページごとに変更可能にしてもよく、データファイルごとに統一してもよい。
In each of the embodiments described above, the target character size is either a character size preset by the user or a character size of the representative character group. However, the target character size may be, for example, the smallest character size among characters included in a plurality of scraps, and the user may be inquired every time the scanner 10 creates a data file. Further, once the target character size is determined, the target character size may be set as a default value and used when the next data file is created.
When the data file covers a plurality of pages, the target character size may be changed for each page, or may be unified for each data file.

上記した各実施例では、第1スキャンデータ処理のS34(図4参照)において、許容文字サイズよりも小さいサイズの文字がある場合に、解像度を上げて再度スキャンしている。しかしながら、例えば、第1スキャンデータ処理のS32において、文字の検出率が予め決められた閾値よりも低い場合に、解像度を上げて再度スキャンする構成としてもよい。また、上記した各実施例では、S34において、スキャンデータに含まれる文字の中に、許容文字サイズよりも小さいサイズの文字が存在する場合に、再度スキャンしている。しかしながら、代表文字グループの文字サイズが許容文字サイズよりも小さい場合に、解像度を上げて再度スキャンするようにしてもよい。即ち、制御部20は、代表文字グループ以外に許容文字サイズよりも文字サイズが小さい文字が存在したとしても、代表文字グループの文字サイズが許容文字サイズよりも大きい場合には、解像度を上げて再度スキャンしなくてもよい。この場合は、S32の処理の後に、S42からS46の処理を行い、その後、S46で特定された代表文字グループの文字サイズが許容文字サイズより小さいか否かを判断する。代表文字グループの文字サイズが許容文字サイズの文字より小さいと判断された場合は、S36,S38の処理を行い、再度スキャンしたスキャンデータに対してS42移行の処理を行う。一方、代表文字グループの文字サイズが許容文字サイズの文字より大きい場合は、S48の処理に移行する。   In each of the above-described embodiments, when there is a character having a size smaller than the allowable character size in S34 (see FIG. 4) of the first scan data processing, the resolution is increased and scanning is performed again. However, for example, in S32 of the first scan data processing, when the character detection rate is lower than a predetermined threshold value, the resolution may be increased and scanning may be performed again. In each of the above-described embodiments, in S34, when a character having a size smaller than the allowable character size exists among the characters included in the scan data, scanning is performed again. However, when the character size of the representative character group is smaller than the allowable character size, the resolution may be increased and scanning may be performed again. That is, the control unit 20 increases the resolution again when the character size of the representative character group is larger than the allowable character size even if there is a character having a character size smaller than the allowable character size other than the representative character group. You do not have to scan. In this case, the processing of S42 to S46 is performed after the processing of S32, and then it is determined whether or not the character size of the representative character group specified in S46 is smaller than the allowable character size. If it is determined that the character size of the representative character group is smaller than the allowable character size, the processing of S36 and S38 is performed, and the processing of S42 is performed on the scanned data that has been scanned again. On the other hand, if the character size of the representative character group is larger than the allowable character size, the process proceeds to S48.

また、上記した実施例では、スキャンデータの文字サイズによって解像度を上げて再度スキャンするか否かの判断は、第1スキャンデータ処理において行っている。このような構成により、ユーザが再度スキャン画像の読み込みを行うといった手間を省くことができる。この判断は、実際にスキャンデータのサイズを変更するタイミング(例えば第2スキャンデータ処理を実行している最中)で行ってもよい。
また、図3のS24で作成するデータファイルの形式は、例えば、複数のスキャンデータ150,152,154を配置したJPEG等の1つの画像ファイルであってもよいし、複数のスキャンデータ150,152,154から生成される複数の画像ファイルを配置したPDF形式のファイル等の1つの文書ファイルであってもよい。あるいは、複数のスキャンデータ150,152,154を所定位置に配置した状態で出力するために、複数のスキャンデータ150,152,154から生成される複数の画像ファイルとそれら複数の画像ファイルを出力する際の配置条件を規定した文書ファイルとが対応付けられているデータファイル群(例えばHTML形式のデータファイル)であってもよい。
In the above-described embodiment, the determination as to whether or not to scan again after increasing the resolution according to the character size of the scan data is performed in the first scan data processing. With such a configuration, it is possible to save the user from having to read the scanned image again. This determination may be made at the timing when the size of the scan data is actually changed (for example, during the execution of the second scan data processing).
Further, the format of the data file created in S24 of FIG. 3 may be, for example, one image file such as JPEG in which a plurality of scan data 150, 152, 154 are arranged, or a plurality of scan data 150, 152. , 154, a single document file such as a PDF file in which a plurality of image files are arranged. Alternatively, a plurality of image files generated from the plurality of scan data 150, 152, and 154 and the plurality of image files are output in order to output the plurality of scan data 150, 152, and 154 in a state where they are arranged at predetermined positions. It may be a data file group (for example, an HTML format data file) associated with a document file that defines an arrangement condition at that time.

上記した各実施例では、第2スキャンデータ処理が異なっている。1つのスキャナ10が上記した各実施例の第2スキャンデータ処理を実行してもよい。この場合、制御部20は、いずれの実施例の態様でデータファイルを作成するかをユーザが選択可能となるように構成してもよい。また、各実施例の第2スキャンデータ処理を組み合わせてもよい。この場合、先に説明した図5、8、10のフローチャートを組み合わせることによって実施することができる。   In each of the above-described embodiments, the second scan data processing is different. One scanner 10 may execute the second scan data processing of each embodiment described above. In this case, the control unit 20 may be configured so that the user can select in which embodiment the data file is created. Further, the second scan data processing of each embodiment may be combined. In this case, it can be implemented by combining the flowcharts of FIGS.

以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示にすぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。
また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
Specific examples of the present invention have been described in detail above, but these are merely examples and do not limit the scope of the claims. The technology described in the claims includes various modifications and changes of the specific examples illustrated above.
The technical elements described in this specification or the drawings exhibit technical usefulness alone or in various combinations, and are not limited to the combinations described in the claims at the time of filing. In addition, the technology illustrated in the present specification or the drawings achieves a plurality of objects at the same time, and has technical utility by achieving one of the objects.

スキャナの外観を示す。Shows the appearance of the scanner. スキャナの構成とPCの構成を示す。The configuration of the scanner and the configuration of the PC are shown. 制御部が実行する処理の手順を示すフローチャートを示す。The flowchart which shows the procedure of the process which a control part performs is shown. 制御部が実行する第1スキャンデータ処理の処理手順を示すフローチャートを示す。5 is a flowchart illustrating a processing procedure of first scan data processing executed by a control unit. 第1実施例に係る制御部が実行する第2スキャンデータ処理の処理手順を示すフローチャートを示す。7 is a flowchart illustrating a processing procedure of second scan data processing executed by the control unit according to the first embodiment. スキャナ部がスキャンデータを作成するスクラップを示す。The scrap which a scanner part produces scan data is shown. 第1実施例のスキャナによって印刷された印刷媒体を示す。1 shows a print medium printed by a scanner according to a first embodiment. 第2実施例に係る制御部が実行する第2スキャンデータ処理の処理手順を示すフローチャートを示す。7 is a flowchart illustrating a processing procedure of second scan data processing executed by a control unit according to the second embodiment. 第2実施例のスキャナによって印刷された印刷媒体を示す。The printing medium printed by the scanner of 2nd Example is shown. 第3実施例に係る制御部が実行する第2スキャンデータ処理の処理手順を示すフローチャートを示す。9 is a flowchart illustrating a processing procedure of second scan data processing executed by a control unit according to a third embodiment. 第3実施例のスキャナによって印刷された印刷媒体を示す。The printing medium printed by the scanner of 3rd Example is shown.

符号の説明Explanation of symbols

10:スキャナ、12:スキャナ部、14:操作部、16:表示パネル、18:印刷部、20:制御部、24:記憶部、30:PC 10: scanner, 12: scanner unit, 14: operation unit, 16: display panel, 18: printing unit, 20: control unit, 24: storage unit, 30: PC

Claims (10)

それぞれが文字列を含む複数のスキャン対象物から生成された複数のスキャンデータを処理するデータ処理装置であって、
前記複数のスキャンデータのそれぞれについて、当該スキャンデータに含まれる文字のサイズを検出する文字サイズ検出手段と、
前記複数のスキャンデータのそれぞれに含まれる文字のサイズを第1所定文字サイズにするための拡縮率で、前記スキャンデータのサイズを変更するサイズ変更手段と、
サイズ変更手段でサイズが変更されたスキャンデータを含む前記複数のスキャンデータを配置した画像を出力するためのデータファイルを作成するデータファイル作成手段と、
を備えるデータ処理装置。
A data processing device that processes a plurality of scan data generated from a plurality of scan objects each including a character string,
For each of the plurality of scan data, a character size detecting means for detecting a size of a character included in the scan data;
A size changing means for changing the size of the scan data at an enlargement / reduction ratio for making the size of characters included in each of the plurality of scan data a first predetermined character size;
Data file creating means for creating a data file for outputting an image in which the plurality of scan data including the scan data whose size has been changed by the size changing means;
A data processing apparatus comprising:
前記複数のスキャンデータのそれぞれについて、文字のサイズごとに文字数をカウントする文字数カウント手段をさらに備えており、
文字サイズ変更手段は、文字サイズ検出手段によって1つのスキャンデータ内に複数のサイズの文字が検出された場合、文字数が最も多い第1サイズの文字を前記第1所定文字サイズにするための拡縮率で当該スキャンデータのサイズを変更する
ことを特徴とする請求項1に記載のデータ処理装置。
For each of the plurality of scan data, further comprising a character number counting means for counting the number of characters for each character size,
The character size changing means, when the character size detecting means detects a plurality of size characters in one scan data, the enlargement / reduction ratio for making the first size character having the largest number of characters the first predetermined character size. The data processing apparatus according to claim 1, wherein the size of the scan data is changed.
文字サイズ変更手段は、文字サイズ検出手段によって1つのスキャンデータ内に、文字数が最も多い前記第1サイズの文字よりもサイズが大きい第2サイズの文字が検出された場合、当該第2サイズの文字を前記第1所定文字サイズ以上の第2所定文字サイズにするための拡縮率で、当該第2サイズの文字が配置されている領域のサイズを縮小する
ことを特徴とする請求項2に記載のデータ処理装置。
The character size changing means, when the character size detecting means detects a second size character having a size larger than the first size character having the largest number of characters in one scan data, the second size character. The size of an area in which a character of the second size is arranged is reduced at a scaling ratio for making the second predetermined character size greater than or equal to the first predetermined character size. Data processing device.
文字サイズ変更手段は、文字サイズ検出手段によって1つのスキャンデータ内に、文字数が最も多い前記第1サイズの文字よりもサイズが小さい第3サイズの文字が検出された場合、当該第3サイズの文字を前記第1所定文字サイズ以下の第3所定文字サイズにするための拡縮率で、当該第3サイズの文字が配置されている領域のサイズを拡大する
ことを特徴とする請求項2又は3に記載のデータ処理装置。
The character size changing means detects the third size character when the character size detecting means detects a third size character having a size smaller than the first size character having the largest number of characters in one scan data. The size of an area in which the character of the third size is arranged is enlarged at a scaling ratio for making the third predetermined character size equal to or smaller than the first predetermined character size. The data processing apparatus described.
文字サイズ変更手段は、文字サイズ検出手段によって1つのスキャンデータ内に複数のサイズの文字が検出された場合、当該複数のサイズのそれぞれを同じサイズに統一するように、各サイズの文字が配置されている各領域のサイズを変更する
ことを特徴とする請求項2から4のいずれか一項に記載のデータ処理装置。
The character size changing means arranges the characters of each size so that when the character size detecting means detects a plurality of sizes of characters in one scan data, the plurality of sizes are unified to the same size. The data processing apparatus according to claim 2, wherein the size of each area is changed.
拡縮率ごとに前記各領域に含まれる文字を異なる態様にする第1文字態様変更手段をさらに備えることを特徴とする請求項5に記載のデータ処理装置。   The data processing apparatus according to claim 5, further comprising first character mode changing means for changing a character included in each area in a different mode for each enlargement / reduction ratio. スキャンデータ内の文字の色を検出する文字色検出手段と、
文字色検出手段によって1つのスキャンデータ内に複数の色の文字が検出された場合、色ごとに文字を異なる態様にする第2文字態様変更手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のデータ処理装置。
Character color detection means for detecting the color of characters in the scan data;
A second character mode changing unit for changing the character for each color when characters of a plurality of colors are detected in one scan data by the character color detecting unit;
The data processing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記複数のスキャン対象物をスキャンすることによって前記複数のスキャンデータを生成するスキャン手段と、
スキャン手段で生成された前記複数のスキャンデータを処理する請求項1から7のいずれか一項に記載のデータ処理装置と、
を備えるスキャナ。
Scanning means for generating the plurality of scan data by scanning the plurality of scan objects;
The data processing apparatus according to any one of claims 1 to 7, which processes the plurality of scan data generated by a scanning unit;
With a scanner.
スキャン手段は、予め決められたサイズよりも小さい文字が文字サイズ検出手段によって検出された場合に、当該スキャン対象物を解像度を上げて再度スキャンしてスキャンデータを生成する
ことを特徴とする請求項8に記載のスキャナ。
The scanning unit, when a character smaller than a predetermined size is detected by the character size detection unit, scans the object to be scanned at a higher resolution to generate scan data. The scanner according to 8.
それぞれが文字列を含む複数のスキャン対象物から生成された複数のスキャンデータを処理するデータ処理装置のためのコンピュータプログラムであって、
前記複数のスキャンデータのそれぞれについて、当該スキャンデータに含まれる文字のサイズを検出する文字サイズ検出処理と、
前記複数のスキャンデータのそれぞれに含まれる文字のサイズを第1所定文字サイズにするための拡縮率で、前記スキャンデータのサイズを変更するサイズ変更処理と、
サイズ変更処理でサイズが変更されたスキャンデータを含む前記複数のスキャンデータを配置した画像を出力するためのデータファイルを作成するデータファイル作成処理と、
をコンピュータに実行させるコンピュータプログラム。
A computer program for a data processing device that processes a plurality of scan data generated from a plurality of scan objects each including a character string,
For each of the plurality of scan data, a character size detection process for detecting the size of characters included in the scan data;
A resizing process for changing the size of the scan data at an enlargement / reduction ratio for changing the size of characters included in each of the plurality of scan data to a first predetermined character size;
A data file creation process for creating a data file for outputting an image in which the plurality of scan data including the scan data whose size has been changed by the size change process;
A computer program that causes a computer to execute.
JP2008303705A 2008-11-28 2008-11-28 Data processor, scanner, and computer program Pending JP2010130418A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008303705A JP2010130418A (en) 2008-11-28 2008-11-28 Data processor, scanner, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008303705A JP2010130418A (en) 2008-11-28 2008-11-28 Data processor, scanner, and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010130418A true JP2010130418A (en) 2010-06-10

Family

ID=42330455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008303705A Pending JP2010130418A (en) 2008-11-28 2008-11-28 Data processor, scanner, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010130418A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016099819A (en) * 2014-11-21 2016-05-30 セイコーエプソン株式会社 Print server, print management method and data storage printing system
US9552621B2 (en) 2014-04-21 2017-01-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image forming apparatus, and computer readable medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9552621B2 (en) 2014-04-21 2017-01-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image forming apparatus, and computer readable medium
US10356276B2 (en) 2014-04-21 2019-07-16 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image forming apparatus, and computer readable medium
JP2016099819A (en) * 2014-11-21 2016-05-30 セイコーエプソン株式会社 Print server, print management method and data storage printing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4704288B2 (en) Image processing apparatus and program
JP5452825B2 (en) A method for reducing the size of each page of a multi-page document for rendering
JP4897509B2 (en) Image processing apparatus, preview image display method, and preview image display program
US20050128516A1 (en) Document processing apparatus and document processing method
KR20050031946A (en) Organizing a digital image
JP2004318581A (en) Information processor and method of displaying print preview
JP5915628B2 (en) Image forming apparatus, text data embedding method, and embedding program
US20070223013A1 (en) Information processing device
JP2013054438A (en) Page processing program and information processor
JP2008203439A (en) Image processor, preview image display method, and preview image display program
US8749832B2 (en) Information processing device
JP2006293598A (en) Document processing system
US10609249B2 (en) Scanner and scanning control program which outputs an original image and an extracted image in a single file
JP2010130418A (en) Data processor, scanner, and computer program
KR20090126836A (en) Image forming apparatus, image forming system and enlargement print processing method of printing data
JP2000025297A (en) Printing apparatus
JP2011166403A (en) Image processing apparatus, method, and computer program
US20100220356A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2010183484A (en) Image forming apparatus with copying function
JP2006211002A (en) Image forming apparatus
JP2009083382A (en) Image forming device and image processing program
JP2006235933A (en) Image processor and print job generating device
US8599443B2 (en) Image forming apparatus with N-in-one printing
JP2008205559A (en) Image processing unit, and image processing method, and program thereof
JP2013252622A (en) Image forming device, method, and program