JP2010129860A - Electricity accumulating module equipped with three-directional positioning mechanism - Google Patents
Electricity accumulating module equipped with three-directional positioning mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010129860A JP2010129860A JP2008304454A JP2008304454A JP2010129860A JP 2010129860 A JP2010129860 A JP 2010129860A JP 2008304454 A JP2008304454 A JP 2008304454A JP 2008304454 A JP2008304454 A JP 2008304454A JP 2010129860 A JP2010129860 A JP 2010129860A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power storage
- storage module
- positioning mechanism
- wall
- screw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数を接続してバンクを構成する蓄電モジュールに関する。 The present invention relates to a power storage module that connects a plurality to constitute a bank.
蓄電池などの蓄電モジュールはそれ単体では出力が限られているので、複数の蓄電モジュールを直列または並列に接続して、大出力を得ることが従来から行われている。複数の蓄電モジュールを組み合わせてバンクを構成するに際して、一般的には、箱体その他のケーシングを用意し、その中に、複数の蓄電モジュールを並べて収容する。 Since an output of a power storage module such as a storage battery is limited by itself, it has been conventionally performed to obtain a large output by connecting a plurality of power storage modules in series or in parallel. When a bank is configured by combining a plurality of power storage modules, generally, a box or other casing is prepared, and a plurality of power storage modules are accommodated in the box.
本件出願人は既に、簡単にバンクを組み立てることを可能とする蓄電モジュールの構成を開発し、特許出願を行った(特許文献1)。特許文献1においては、基板上に並べた多数の蓄電モジュールの上にカバープレートを被せ、このカバープレートを柱部材で基板に連結する構成を採用している。
The present applicant has already developed a configuration of a power storage module that enables easy bank assembly and has applied for a patent (Patent Document 1). In
本願発明の目的は、複数の蓄電モジュールからなるバンクの構成をさらにシンプルなものとし、これにより、スペース効率の向上(ダウンサイジング)およびコストダウンを実現することである。 An object of the present invention is to further simplify the configuration of a bank composed of a plurality of power storage modules, thereby realizing improvement in space efficiency (downsizing) and cost reduction.
本発明は、上記課題を有効に解決するために創案されたものであって、以下の特徴を備えた蓄電モジュールを提供する。 The present invention has been made in order to effectively solve the above problems, and provides a power storage module having the following features.
本発明の蓄電モジュールは、対向する正面壁と背面壁を含む絶縁樹脂製の六面体ハウジング内に、複数のパッケージセルを収容してなる。
そして、正面壁および背面壁に、「当該蓄電モジュールを他の蓄電モジュールに直接接触して横方向に連結するためのヨコ方向位置決め機構」と「当該蓄電モジュールを他の蓄電モジュールに直接接触して高さ方向に連結するためのタテ方向位置決め機構」と「当該蓄電モジュールを他の蓄電モジュールに直接接触して奥行き方向に連結するためのオクユキ方向位置決め機構」と、を備えたことを特徴としている。
The power storage module of the present invention is formed by housing a plurality of package cells in a hexahedral housing made of insulating resin including opposed front and back walls.
Then, on the front wall and the rear wall, “a horizontal positioning mechanism for connecting the power storage module directly to another power storage module and connecting it in the lateral direction” and “the power storage module directly contacting another power storage module A vertical direction positioning mechanism for connecting in the height direction and an "Okuyuki direction positioning mechanism for connecting the power storage module directly to another power storage module and connecting it in the depth direction". .
なお、ここで言う「他の蓄電モジュール」とは、≪当該蓄電モジュールと同一構造を有する他の蓄電モジュール≫という意味である。すなわち、本発明は、同一構造の複数の蓄電モジュールを「ヨコ」、「タテ」、「オクユキ」方向に並べてバンクを構成する際における連結機構について工夫したものである。
また、「ヨコ」、「タテ」、「オクユキ」なる語は、六面体ハウジングにおいて直交する3方向を互いに区別するために、便宜上使用している用語である。直交座標系におけるX、Y、Zに相当する概念であるが、いずれが水平方向であっても、鉛直方向であってもよい。
Note that “another power storage module” means “another power storage module having the same structure as the power storage module”. That is, the present invention is devised with respect to a connection mechanism when a plurality of power storage modules having the same structure are arranged in the “horizontal”, “vertical”, and “okuyuki” directions to form a bank.
Further, the terms “horizontal”, “vertical”, and “Okuyuki” are terms used for convenience in order to distinguish three orthogonal directions in the hexahedral housing. Although it is a concept corresponding to X, Y, and Z in the orthogonal coordinate system, any of them may be a horizontal direction or a vertical direction.
上記構成を備えた本発明の蓄電モジュールは、これを複数並べてバンク化するための位置決め機構が、蓄電モジュール自身のハウジングに直接形成されている。したがって、別のケーシング等を必要とせずに、複数の蓄電モジュールを、ハウジング同士を互いに接触させた状態で位置決め・連結することが可能となり、バンクをコンパクト化できる。これにより、ダウンサイジングおよびコストダウンが可能となる。 In the power storage module of the present invention having the above-described configuration, a positioning mechanism for arranging a plurality of the power storage modules into a bank is directly formed in the housing of the power storage module itself. Therefore, a plurality of power storage modules can be positioned and connected in a state where the housings are in contact with each other without requiring a separate casing or the like, and the bank can be made compact. Thereby, downsizing and cost reduction are possible.
特に、蓄電モジュールの六面体ハウジングが絶縁樹脂で構成されているため、次のようなメリットが得られる。
板金で作成されたモジュールとは異なり、モジュール同士を直接接触させて配置しても絶縁を確保することができる。樹脂性のハウジング表面には、バンク化のための上記各位置決め機構を構成することが容易である。
樹脂性ハウジングは、特に肉厚に構成した場合には、板金構造の筐体よりも高い剛性が得られるので、タテ積みに有利である。
In particular, since the hexahedral housing of the power storage module is made of an insulating resin, the following advantages can be obtained.
Unlike modules made of sheet metal, insulation can be ensured even if the modules are placed in direct contact with each other. It is easy to configure each positioning mechanism for banking on the resinous housing surface.
In particular, when the resinous housing is configured to be thick, it has higher rigidity than a sheet metal structure housing, which is advantageous for vertical stacking.
本発明の実施形態を、添付の図面を参照して以下に詳細に説明する。図1(a)は、一実施形態に係る蓄電モジュール1の前方斜視図を、図1(b)は、その後方斜視図を、それぞれ示している。蓄電モジュール1は、絶縁樹脂製の六面体ハウジング10の内部に、複数のパッケージセル(不図示)を収容して構成されている。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. Fig.1 (a) has each shown the front perspective view of the
収容されるパッケージセル自体は、電極および電解液等を収容した公知の構成を有しているので、詳しくは説明しない。複数のパッケージセルは、互いの電極端子が接続された上で、ハウジング10表面に設けた正極端子90aおよび負極端子90bに接続されており、蓄電モジュール1全体が1つの蓄電池として機能する。ハウジング10は、両端子90a、90bの短絡を防ぐために、絶縁樹脂で構成される。
Since the package cell itself to be accommodated has a known configuration that accommodates an electrode, an electrolytic solution, and the like, it will not be described in detail. The plurality of package cells are connected to the
図示した例では、蓄電モジュール1は、定格電圧50Vの電気二重層キャパシタであって、後述する3方向の位置決め機構をもって複数の蓄電モジュール1を連結し、例えば200V、400Vなどのバンクを構成する。ただし、本発明は、電気二重層キャパシタ以外の蓄電池に対しても適用可能であり、また、定格電圧についても50Vである必要はなく、適宜設定することができる。
In the illustrated example, the
図1に示したように、蓄電モジュール1のハウジング10は、対向する正面壁11および背面壁12、左右の側壁13、天壁14、底壁を含む六面体ハウジングである。ここで言う「六面体」は、6つの面が完全な平面で構成された六面体を意味するものではない。図示しているように、ハウジング表面には、後述する位置決め機構、通気孔、その他の構造が設けられており、厳密な意味では六面体ではないが、全体として大略的に見れば、六面体を構成しているという意味である。
As shown in FIG. 1, the
本発明の蓄電モジュール1は、3種類の位置決め機構をハウジング10上に備える。複数の蓄電モジュール1を並べてバンクを構成する際に、各位置決め機構は、直交する3方向、つまり「ヨコ」、「タテ」、「オクユキ」の各方向における蓄電モジュール間の位置決めを行う。
以下に、各位置決め機構について説明する。
The
Below, each positioning mechanism is demonstrated.
≪ヨコ方向位置決め機構30:図2≫
ヨコ方向位置決め機構30は、複数の蓄電モジュール1を、直接ハウジング同士を接触させた状態で横方向に位置決めする機構である。図2に示した例では、蓄電モジュール1の正面壁11に、壁面から隆起する4つのロッド挿通隆起部30a、b、c、dを設けていて、これらがヨコ方向位置決め機構30を構成している(便宜上、a、b、c、dで区別するが、4つの隆起部はすべて同一構造である)。
ロッド挿通隆起部30a、b、c、dは、開口36を備えていて、ここにロッド部材80が壁面と平行に水平方向に通される。すなわち、上方に並ぶ2つのロッド挿通隆起部30a、bに対して1本のロッド部材80が通され、下方に並ぶ2つのロッド挿通隆起部30c、dに対して別のロッド部材80が通される。
<< Horizontal direction positioning mechanism 30: Fig. 2 >>
The horizontal direction positioning mechanism 30 is a mechanism for positioning the plurality of
The rod
同じ構造の蓄電モジュール1を複数、横方向に並べ、ロッド部材80を通すことで、複数の蓄電モジュール1を横方向に整列させることができる。背面壁12にも、同様の連結機構を設けている。すなわち、横方向に並んだ蓄電モジュール1は、正面および背面の両側において、ロッド部材で整列(位置決め)されることとなる。
By arranging a plurality of
図2では、2つの蓄電モジュール1を横方向に並べた例を示しているが、3つあるいはそれ以上の蓄電モジュール1の場合でも、同様にして横方向に連結することができる。蓄電モジュール1の数に応じて、適宜適当な長さのロッド部材80を採用する。
なお、ロッド部材の両端に側方プレート等を固定して両側から挟み込むことで、整列した複数の蓄電モジュールが最終的に固定される(図5参照)。
Although FIG. 2 shows an example in which two
A plurality of aligned power storage modules are finally fixed by fixing side plates or the like to both ends of the rod member and sandwiching them from both sides (see FIG. 5).
図示の例では、上下2組(合計4個)のロッド挿通隆起部30を形成して、2本のロッド部材80を挿通しているが、ロッド挿通隆起部30の形成位置や個数、およびそれに応じて使用するロッド部材の数は、適宜変更することができる。
In the example shown in the figure, two pairs of upper and lower (four in total) rod insertion bulging portions 30 are formed and two
≪タテ方向位置決め機構40:図3≫
タテ方向位置決め機構40は、高さ方向に積み上げた2つの蓄電モジュール1を、直接ハウジング同士を接触させた状態で位置決めする機構である。タテ方向位置決め機構40は、第1ネジ連結隆起部45と、第2ネジ連結隆起部49とで構成される。
<< Vertical direction positioning mechanism 40: FIG. 3 >>
The vertical
正面壁11には、壁面下端領域から隆起する第1ネジ連結隆起部45が設けられ、そこに鉛直方向の開口46が形成されている。この開口46にネジ部材85が通される。
一方、正面壁11の壁面上端領域には、ネジ部材85と係合するネジ係合部48を上面に備える第2ネジ連結隆起部49が形成されている。
したがって、第1ネジ連結隆起部45の開口46に通したネジ部材85を、第2ネジ連結隆起部49のネジ係合部48にネジ係合させることで、2つの蓄電モジュール1を高さ方向に位置決め・連結することができる。
The
On the other hand, in the upper end region of the wall surface of the
Therefore, the
図3では、2つの蓄電モジュール1を上下に積んだ例を示しているが、同様にして、3つ、4つと、積み上げていくことが可能である。
また、背面壁12側にも同様のタテ方向位置決め機構を設けているので、蓄電モジュール1は、正面および背面の両側において、ネジ部材85を用いて位置決め・連結されることとなる。
Although FIG. 3 shows an example in which two
Further, since the same vertical direction positioning mechanism is provided on the
≪オクユキ方向位置決め機構50:図4≫
オクユキ方向位置決め機構50は、奥行き方向(長さ方向)に並べた2つの蓄電モジュール1を、直接ハウジング同士を接触させた状態で位置決めする機構である。オクユキ方向位置決め機構50は、背面壁12に設けた第1相補連結部55と、正面壁11に設けた第2相補連結部56とで構成される。
背面側を“第1”、正面側を“第2”と呼んでいるが、これは、単に説明の便宜上区別しているだけである。
<< Okuyuki direction positioning mechanism 50: Fig. 4 >>
The Okuyuki direction positioning mechanism 50 is a mechanism for positioning the two
The back side is referred to as “first” and the front side is referred to as “second”, but these are simply distinguished for convenience of explanation.
図示の例では、前方に置いた蓄電モジュール1の背面壁12に4つの第1相補連結部55a、b、c、dを設けており、それぞれに対応して、後方に置いた蓄電モジュール1の正面壁11に4つの第2相補連結部56a、b、c、dを設けている。
対応する第1および第2の相補連結部55、56は、凹凸形状による嵌合を利用した相補係合部を先端に備えていて、互いが相補係合することで、長さ方向に並べた2つの蓄電モジュール1を位置決めして、整列させる。各相補連結部55、56の先端に設けた凹凸形状は、相互に補完して係合できるものであれば、任意の形状を採用できる。
In the illustrated example, four first complementary connecting
Corresponding first and second complementary connecting portions 55 and 56 are provided with complementary engaging portions at the tips utilizing the fitting due to the concavo-convex shape, and are arranged in the length direction by complementary engagement with each other. The two
一列に並べられた複数の蓄電モジュールは、先頭の蓄電モジュールの正面壁、後端の蓄電モジュールの背面壁に沿って前後プレートを配置し、これら前後プレートを側方フレームで連結することで、最終的に固定される(図6参照)。 A plurality of power storage modules arranged in a row are arranged by arranging front and rear plates along the front wall of the first power storage module and the rear wall of the rear power storage module, and connecting these front and rear plates with side frames, (See FIG. 6).
なお、図3、4を参照すれば分かるように、図示の例では、1つの隆起した構造部が「タテ方向位置決め機構40における第1ネジ連結隆起部45」と「オクユキ方向位置決め機構における相補連結部55、56」を兼用している。両者を別体として個別に形成することも勿論可能である。
As shown in FIGS. 3 and 4, in the illustrated example, one raised structure portion includes “a first screw connection raised
≪各位置決め機構の変形例≫
図2〜4に、ヨコ方向位置決め機構30、タテ方向位置決め機構40、オクユキ方向位置決め機構50の一例をそれぞれ示したが、各機構の具体的な形態は図示したものに限らない。各位置決め機構を構成する具体的な連結部位の数、位置、形状は、適宜変更を加えることが可能である。
また、直交する3方向の位置決めに関して、各機構を「タテ」、「ヨコ」、「オクユキ」の言葉で区別しているが、これらの言葉は、説明の便宜上、3方向を区別するためのものであるから、いずれが水平方向あるいは鉛直方向であってもよい。
≪Modification of each positioning mechanism≫
Although FIGS. 2-4 each showed an example of the horizontal direction positioning mechanism 30, the vertical
Also, regarding the positioning in three orthogonal directions, each mechanism is distinguished by the words “vertical”, “horizontal”, and “Okuyuki”, but these terms are for distinguishing the three directions for convenience of explanation. Therefore, any of them may be horizontal or vertical.
≪3方向における連結態様≫
以上の説明したように、3種類の位置決め機構により、任意の数の蓄電モジュール1を直交する3方向に連結してバンクを構成することができる。図5、6にバンクの構成例を示す。整列した複数の蓄電モジュールを最終的に固定する方法については、図示のものに限らず、適宜変更を加えることが可能である。
≪Connection mode in 3 directions≫
As described above, a bank can be configured by connecting any number of
図5では、上下2段、横方向4列の計8個の蓄電モジュール1を連結したバンクを示している。蓄電モジュールは、両側に配置した側方プレートをロッド部材で連結して固定されている。ロッド部材は、図2に示したように、各蓄電モジュール1の正面壁および背面壁に形成したヨコ方向位置決め機構(ロッド挿通隆起部)30に通されている。
タテ方向位置決め機構40はネジ部材85を利用しているので、高さ方向に関しては、プレート等の他の固定機構は必要ない。
FIG. 5 shows a bank in which a total of eight
Since the vertical
図6では、長さ方向に3個の蓄電モジュール1を一列に連結したバンクを示している。先頭の蓄電モジュールの正面壁、後端の蓄電モジュールの背面壁に沿って前後プレートを配置し、これら前後プレートを側方フレームで連結することで固定している。
FIG. 6 shows a bank in which three
≪L字端子:図7≫
一般的に、蓄電モジュールは内部で複数のパッケージセル(不図示)を接続して、これをハウジング表面に露出させた端子部に電気的に接続し、全体として1つの電池体を構成する。ハウジング表面に露出した端子部は、隣接する別の蓄電モジュールの端子部に対して導電プレート等を使用して連結される。
本発明では、この導電プレートによる連結作業を容易にするため、L字形端子90を採用している。これについて説明する。
≪L-shaped terminal: Fig. 7≫
Generally, a power storage module internally connects a plurality of package cells (not shown), and electrically connects them to terminal portions exposed on the surface of the housing to constitute one battery body as a whole. The terminal portion exposed on the housing surface is connected to a terminal portion of another adjacent power storage module using a conductive plate or the like.
In the present invention, an L-shaped
図7に部分的に拡大して示したように、L字端子90は、ハウジング10の正面壁11に沿う部分91と、天壁14に沿う部分92とが、直角に連なって構成される。1つの蓄電モジュール1に対して、プラス端子90aとマイナス端子90bの2つのL字端子を設ける。
As shown partially enlarged in FIG. 7, the L-shaped
図7においては、左側の蓄電モジュール1のマイナス端子90bと、右側の蓄電モジュール1のプラス端子90aを導電性プレートで連結する際に、正面壁11に沿ってプレート93をもって連結するのか、あるいは、天壁14に沿ってプレート94をもって連結するのかを、2者択一で選択することができる。
すなわち、複数の蓄電モジュール1からバンクを組み立てる際に、その組立場所あるいは設置箇所に応じて、作業上都合が良い方を選択することが可能となり、フレキシビリティを高めることができる。
なお、図示の例では、L字端子90は、正面壁11と天壁14を跨ぐように設置されているが、正面壁11と側壁13を跨ぐように設置してもよい。
In FIG. 7, when connecting the
That is, when assembling a bank from a plurality of
In the illustrated example, the L-shaped
図7では、図示を明瞭にするために、2つの蓄電モジュール間に隙間が存在するように描いているが、実際には2つの蓄電モジュールは、互いに当接した状態で連結される。 In FIG. 7, for the sake of clarity, the gap is drawn so that there is a gap between the two power storage modules, but in reality, the two power storage modules are connected in contact with each other.
板金で作製された従来の蓄電モジュールの場合には、L字ブラケットを用いて、正面壁あるいは天壁の両方からフレキシブルに端子を出すことは困難であった。板金の場合は、天壁と主端子間の距離が遠くなるため、主端子を天壁側に配置するためには、天壁を切欠く、あるいは長寸法のバスバーを使用することが必要となり、非常に大がかりな構造となっていた。さらには、天壁も板金であるため、主端子あるいは主端子取付部を絶縁構造としなければならず、これも非常に大がかりな構造となってしまう。
本発明の蓄電モジュールでは、ハウジングを絶縁樹脂で構成しており、天壁を低く配置できる。そのため、ハウジングの正面壁および天壁のコーナー部にL型板金を直付けできるため、非常にシンプルな絶縁構造が実現可能となった。
In the case of a conventional power storage module made of sheet metal, it has been difficult to flexibly provide terminals from both the front wall and the top wall using an L-shaped bracket. In the case of sheet metal, since the distance between the top wall and the main terminal is increased, in order to place the main terminal on the top wall side, it is necessary to cut out the top wall or use a long-sized bus bar. The structure was very large. Furthermore, since the top wall is also a sheet metal, the main terminal or the main terminal mounting portion must be an insulating structure, which also becomes a very large structure.
In the power storage module of the present invention, the housing is made of an insulating resin, and the top wall can be arranged low. Therefore, since the L-shaped sheet metal can be directly attached to the corners of the front wall and the top wall of the housing, a very simple insulating structure can be realized.
≪通気孔を備えた凹所:図8≫
次に、壁面の一部を凹所とし、ここに通気孔を形成することのメリットについて説明する。図8(a)に一部拡大して示したように、蓄電モジュール1の側壁13は、その中央部が凹所13aとされていて、そこに通気孔17が形成されている。通気孔17は、ハウジング10内に収容されたパッケージセル(不図示)に連通している。
図8(b)は、壁面の凹所13aに通気孔17を形成するメリットを模式的に示すもので、2つ並べた蓄電モジュール1を上方から簡略化して示している。凹所13aに通気孔17を設けると、蓄電モジュール1を2つ、ハウジング同士を接触させて並べた場合でも、通気孔17から出た気流をスムーズに外部に逃がすことができる。
図示した実施形態では、側壁13に凹所13aを設けて、そこに通気孔17を形成しているが、正面壁11、背面壁12、天壁14、底壁のいずれに凹所および通気孔を形成してもよい。
≪Recess with vent hole: Fig. 8≫
Next, the merits of forming a vent hole in a part of the wall surface as a recess will be described. As shown in a partially enlarged view in FIG. 8A, the
FIG. 8 (b) schematically shows the merit of forming the vent hole 17 in the
In the illustrated embodiment, the
図9〜図11には、蓄電モジュール1の6面図を示した。
9 to 11 show six views of the
1 蓄電モジュール
10 六面体ハウジング
11 正面壁
12 背面壁
13 側壁
13a 凹所
14 天壁
17 通気孔
30 ヨコ方向位置決め機構(ロッド挿通隆起部)
36 開口
40 タテ方向位置決め機構
45 第1ネジ連結隆起部
46 開口
48 ネジ係合部
49 第2ネジ連結隆起部
50 オクユキ方向位置決め機構
55 第1相補連結部
56 第2相補連結部
80 ロッド部材
85 ネジ部材
90 L字端子
93、94 導電性プレート
DESCRIPTION OF
36
Claims (4)
当該蓄電モジュールを他の蓄電モジュールに直接接触して横方向に連結するためのヨコ方向位置決め機構(30)と、
当該蓄電モジュールを他の蓄電モジュールに直接接触して高さ方向に連結するためのタテ方向位置決め機構(40)と、
当該蓄電モジュールを他の蓄電モジュールに直接接触して奥行き方向に連結するためのオクユキ方向位置決め機構(50)と、を備えたことを特徴とする、蓄電モジュール。 A power storage module in which a plurality of package cells are accommodated in a hexahedral housing (10) made of insulating resin including an opposed front wall (11) and a back wall (12), the front wall (11) and the back wall (12)
A horizontal direction positioning mechanism (30) for connecting the power storage module to other power storage modules in direct contact and laterally connecting;
A vertical positioning mechanism (40) for directly connecting the power storage module to another power storage module and connecting it in the height direction;
An electrical storage module comprising: an Okuyuki direction positioning mechanism (50) for directly contacting the electrical storage module with another electrical storage module and connecting the electrical storage module in the depth direction.
横方向に隣接して並べた複数の蓄電モジュールに対して、ロッド挿通隆起部(30)の開口(36)に通したロッド部材(80)により、各蓄電モジュールが横方向に位置決めされ、
上記タテ方向位置決め機構(40)は、正面壁(11)および背面壁(12)上で、壁面から隆起し、ネジ部材(85)を壁面と平行に通す開口(46)を備えた第1ネジ連結隆起部(45)と、上記ネジ部材(85)とネジ係合するネジ係合部(48)を備えた第2ネジ連結隆起部(49)と、で構成されていて、
高さ方向に隣接して積み上げた2つの蓄電モジュールに対して、上方に置いた蓄電モジュールの第1ネジ連結隆起部(45)の開口(46)に通したネジ部材(85)を、下方においた蓄電モジュールの第2ネジ連結隆起部(49)のネジ係合部(48)にネジ係合させることで、両蓄電モジュールが高さ方向に位置決めおよび連結され、
上記オクユキ方向位置決め機構(50)は、正面壁(11)および背面壁(12)上で、壁面から隆起し、先端に相補係合部を備えた、第1および第2の相補連結部(55、56)で構成されていて、
奥行き方向に隣接して並べた2つの蓄電モジュールにおいて、前方に置いた蓄電モジュールの背面壁(12)に設けた第1相補連結部(55)と、後方に置いた蓄電モジュールの正面壁(11)に設けた第2相補連結部(56)とが相補係合することで、両蓄電モジュールが奥行き方向に位置決めされることを特徴とする、請求項1記載の蓄電モジュール。 The horizontal direction positioning mechanism (30) is raised from the wall surface on the front wall (11) and the back wall (12), and has a rod insertion bulge provided with an opening (36) passing the rod member (80) in parallel with the wall surface. Part (30),
With respect to a plurality of power storage modules arranged adjacent to each other in the horizontal direction, each power storage module is positioned in the horizontal direction by the rod member (80) passed through the opening (36) of the rod insertion raised portion (30).
The vertical direction positioning mechanism (40) is a first screw provided with an opening (46) that protrudes from the wall surface and passes through the screw member (85) in parallel with the wall surface on the front wall (11) and the back wall (12). A connection ridge (45), and a second screw connection ridge (49) having a screw engagement portion (48) for screw engagement with the screw member (85),
A screw member (85) passed through the opening (46) of the first screw connection protuberance (45) of the storage module placed above is placed below the two storage modules stacked adjacent to each other in the height direction. The two energy storage modules are positioned and connected in the height direction by screw engagement with the screw engaging portion (48) of the second screw connection raised portion (49) of the energy storage module.
The Okuyuki direction positioning mechanism (50) protrudes from the wall surface on the front wall (11) and the back wall (12), and has a first and second complementary connection portions (55) provided with complementary engagement portions at the tips. , 56),
In the two power storage modules arranged adjacent to each other in the depth direction, the first complementary connecting portion (55) provided on the rear wall (12) of the power storage module placed in front and the front wall (11 of the power storage module placed in the rear 2. The power storage module according to claim 1, wherein the two power storage modules are positioned in the depth direction by complementary engagement with the second complementary connecting portion (56) provided in the first position.
当該端子(90)は、正面壁(11)およびこれと隣接する他の壁面に跨って延在するL字形状を為していることを特徴とする、請求項1または2記載の蓄電モジュール。 The hexahedral housing (10) includes a terminal (90) electrically connected to a package cell accommodated therein so as to expose the surface.
The power storage module according to claim 1 or 2, wherein the terminal (90) has an L-shape extending over the front wall (11) and another wall surface adjacent thereto.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008304454A JP2010129860A (en) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | Electricity accumulating module equipped with three-directional positioning mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008304454A JP2010129860A (en) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | Electricity accumulating module equipped with three-directional positioning mechanism |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010129860A true JP2010129860A (en) | 2010-06-10 |
Family
ID=42330037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008304454A Pending JP2010129860A (en) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | Electricity accumulating module equipped with three-directional positioning mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010129860A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011134709A (en) * | 2009-12-23 | 2011-07-07 | Sb Limotive Co Ltd | Battery pack |
JP2011171175A (en) * | 2010-02-19 | 2011-09-01 | Toshiba Corp | Secondary-battery module |
WO2013098982A1 (en) * | 2011-12-28 | 2013-07-04 | 日立ビークルエナジー株式会社 | Battery module, battery block, and battery pack |
WO2014054445A1 (en) * | 2012-10-04 | 2014-04-10 | 株式会社 豊田自動織機 | Cell module and cell pack |
WO2016157919A1 (en) * | 2015-03-31 | 2016-10-06 | Fdk株式会社 | Battery pack |
JP2019520680A (en) * | 2017-03-22 | 2019-07-18 | エルジー・ケム・リミテッド | battery pack |
KR102668492B1 (en) * | 2023-10-20 | 2024-05-23 | 주식회사 서연이화 | Air-cooled cooling structure of supercapacitor module |
-
2008
- 2008-11-28 JP JP2008304454A patent/JP2010129860A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011134709A (en) * | 2009-12-23 | 2011-07-07 | Sb Limotive Co Ltd | Battery pack |
JP2011171175A (en) * | 2010-02-19 | 2011-09-01 | Toshiba Corp | Secondary-battery module |
WO2013098982A1 (en) * | 2011-12-28 | 2013-07-04 | 日立ビークルエナジー株式会社 | Battery module, battery block, and battery pack |
JPWO2013098982A1 (en) * | 2011-12-28 | 2015-04-30 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Battery module, battery block, and battery pack |
WO2014054445A1 (en) * | 2012-10-04 | 2014-04-10 | 株式会社 豊田自動織機 | Cell module and cell pack |
US10128474B2 (en) | 2012-10-04 | 2018-11-13 | Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki | Cell module and cell pack |
WO2016157919A1 (en) * | 2015-03-31 | 2016-10-06 | Fdk株式会社 | Battery pack |
JP2016192321A (en) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | Fdk株式会社 | Battery pack |
US10177355B2 (en) | 2015-03-31 | 2019-01-08 | Fdk Corporation | Battery pack |
JP2019520680A (en) * | 2017-03-22 | 2019-07-18 | エルジー・ケム・リミテッド | battery pack |
KR102668492B1 (en) * | 2023-10-20 | 2024-05-23 | 주식회사 서연이화 | Air-cooled cooling structure of supercapacitor module |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11056747B2 (en) | Battery module | |
JP6233891B2 (en) | Power storage device | |
JP5494748B2 (en) | Battery wiring module | |
JP2010129860A (en) | Electricity accumulating module equipped with three-directional positioning mechanism | |
EP3800701B1 (en) | Battery module | |
US10581053B2 (en) | Connection module for a power storage group of plural power storage elements | |
JP7523531B2 (en) | Harness separation board assembly, battery module, battery pack and device | |
CN112616323B (en) | Battery module and battery pack including the same | |
KR102074322B1 (en) | Intergrated Cartridge for battery cell and Battery Pack having the same | |
KR20140085890A (en) | Battery module assembly for high voltage battery pack | |
KR20180116007A (en) | Drawer type battery pack | |
JP2013152814A (en) | Bus bar module | |
CN209766537U (en) | Battery module and electric device | |
US20200106079A1 (en) | Terminal protection cover and battery module | |
JP2017216114A (en) | Power storage module | |
CN217239669U (en) | Module end plate and battery module | |
CN114024082A (en) | Battery, battery module and battery pack | |
JP6593166B2 (en) | Wiring module | |
JPWO2019159732A1 (en) | Power storage device | |
EP3790080B1 (en) | Battery module and battery pack | |
KR102391116B1 (en) | Battery Module | |
KR102012403B1 (en) | Intergrated Cartridge for battery cell and Battery Pack having the same | |
US20150224893A1 (en) | Battery block | |
CN218334226U (en) | Single battery and battery pack | |
CN217788717U (en) | Battery device |