JP2010127380A - Control device for vehicle - Google Patents

Control device for vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2010127380A
JP2010127380A JP2008302546A JP2008302546A JP2010127380A JP 2010127380 A JP2010127380 A JP 2010127380A JP 2008302546 A JP2008302546 A JP 2008302546A JP 2008302546 A JP2008302546 A JP 2008302546A JP 2010127380 A JP2010127380 A JP 2010127380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
valve
lockup
control
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008302546A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Ishiwada
健 石和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2008302546A priority Critical patent/JP2010127380A/en
Publication of JP2010127380A publication Critical patent/JP2010127380A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a heat loss of an operating oil at vehicle run/stop under a low-fuel temperature and to realize a control device for a vehicle, which can prevent heat input to the operating oil from a heat exchanger (an ATF warmer) in an oil volume adjustment mode. <P>SOLUTION: A lock-up relay valve 106 and a lock-up control valve 107 are provided in the control device to carry out lock-up slip control, a lock-up switch valve is turned ON at vehicle run/stop under the low-fuel temperature, and the lock-up control valve is turned OFF to block the oil circuit of the torque converter 2. By such valve control, the operating oil warmed by the torque converter 2 cannot be cooled by the ATF cooler 121, so that the heat loss of the operating oil can be cut down at vehicle run/stop under the low-fuel temperature, thereby accelerating warm-up. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、内燃機関(以下、エンジンともいう)、ロックアップクラッチ付きトルクコンバータ及び自動変速機が搭載された車両の制御装置に関する。   The present invention relates to a control device for a vehicle on which an internal combustion engine (hereinafter also referred to as an engine), a torque converter with a lock-up clutch, and an automatic transmission are mounted.

エンジンを搭載した車両において、エンジンが発生するトルク及び回転数を車両の走行状態に応じて適切に駆動輪に伝達する変速機として、エンジンと駆動輪との間の変速比を自動的に最適設定する自動変速機が知られている。   In a vehicle equipped with an engine, the gear ratio between the engine and the drive wheel is automatically set optimally as a transmission that properly transmits the torque and rotation speed generated by the engine to the drive wheel according to the running state of the vehicle. Automatic transmissions are known.

車両に搭載される自動変速機としては、例えば、クラッチ及びブレーキ等の摩擦係合要素と遊星歯車装置とを用いてギヤ段を設定する遊星歯車式変速機や、変速比を無段階に調整するベルト式無段変速機(CVT:Continuously Variable Transmission)がある。   As an automatic transmission mounted on a vehicle, for example, a planetary gear type transmission that sets a gear stage using a friction engagement element such as a clutch and a brake and a planetary gear device, or a gear ratio is adjusted steplessly. There is a belt type continuously variable transmission (CVT: Continuously Variable Transmission).

遊星歯車式の自動変速機が搭載された車両においては、車速とアクセル開度(またはスロットル開度)に応じた最適なギヤ段を得るための変速線(ギヤ段の切り替えライン)を有する変速マップがECU(Electronic Control Unit)等に記憶されており、車速及びアクセル開度に基づいて変速マップを参照して目標ギヤ段を算出し、その目標ギヤ段に基づいて、摩擦係合要素であるクラッチ、ブレーキ及びワンウェイクラッチなどを、所定の状態に係合または解放することによってギヤ段(変速比)を自動的に設定している。   In a vehicle equipped with a planetary gear type automatic transmission, a shift map having a shift line (gear stage switching line) for obtaining an optimum gear stage according to the vehicle speed and the accelerator opening degree (or throttle opening degree). Is stored in an ECU (Electronic Control Unit) or the like, a target gear stage is calculated by referring to a shift map based on the vehicle speed and the accelerator opening, and a clutch that is a friction engagement element is calculated based on the target gear stage. The gear (gear ratio) is automatically set by engaging or releasing the brake and the one-way clutch in a predetermined state.

ベルト式無段変速機は、プーリ溝(V溝)を備えたプライマリプーリ(入力側プーリ)とセカンダリプーリ(出力側プーリ)とにベルトを巻き掛け、一方のプーリのプーリ溝の溝幅を拡大すると同時に、他方のプーリのプーリ溝の溝幅を狭くすることにより、それぞれのプーリに対するベルトの巻き掛け半径(有効径)を連続的に変化させて変速比を無段階に設定するように構成されている。   Belt type continuously variable transmissions have a belt wound around a primary pulley (input pulley) and a secondary pulley (output pulley) that have pulley grooves (V grooves), and the width of the pulley groove of one pulley is increased. At the same time, by narrowing the width of the pulley groove of the other pulley, the belt winding radius (effective diameter) for each pulley is continuously changed to set the transmission ratio steplessly. ing.

このような自動変速機が搭載された車両においては、エンジンから自動変速機への動力伝達経路にトルクコンバータが配置されている。トルクコンバータは、例えば、エンジン出力軸(クランクシャフト)に連結されるポンプインペラと、自動変速機の入力軸に連結されるタービンランナと、これらポンプインペラとタービンランナとの間にワンウェイクラッチを介して設けられたステータとを備え、エンジン出力軸の回転に伴ってポンプインペラが回転し、そのポンプインペラから吐出された作動油によってタービンランナが回転駆動してエンジンの出力トルクを自動変速機の入力軸に伝達する方式の流体伝動装置である。   In a vehicle equipped with such an automatic transmission, a torque converter is disposed in a power transmission path from the engine to the automatic transmission. The torque converter includes, for example, a pump impeller connected to an engine output shaft (crankshaft), a turbine runner connected to an input shaft of an automatic transmission, and a one-way clutch between the pump impeller and the turbine runner. The pump impeller rotates with the rotation of the engine output shaft, and the turbine runner is rotationally driven by the hydraulic oil discharged from the pump impeller to output the engine output torque to the input shaft of the automatic transmission. It is a fluid transmission device of the type which transmits to.

トルクコンバータには、入力側(ポンプ側)と出力側(タービン側)とを直結するロックアップクラッチが設けられており、このロックアップクラッチを係合状態とすることにより、トルクコンバータの入力側と出力側とを直結状態にするロックアップ係合制御が実行されている。また、ロックアップクラッチを係合状態と解放状態との中間である半係合状態にするロックアップスリップ制御(以下、単に「スリップ制御」という場合もある)が実行されている(例えば、特許文献1及び2参照)。   The torque converter is provided with a lockup clutch that directly connects the input side (pump side) and the output side (turbine side). By engaging the lockup clutch, Lock-up engagement control is performed to directly connect the output side. In addition, lock-up slip control (hereinafter, also simply referred to as “slip control”) is performed in which the lock-up clutch is in a half-engaged state that is an intermediate state between the engaged state and the released state (for example, patent document). 1 and 2).

また、車両に搭載された自動変速機には、作動・潤滑及び冷却などのために作動油(ATF:Automatic Transmission Fluid)が供給される。自動変速機の作動油は、温度に応じて粘度が変動するので、粘性抵抗を減じたり、劣化を防止して、その特性を十分に発揮させるには、早期に所定の温度に到達させるとともに、所定の温度範囲に維持する必要がある。このような要求を満たすために、エンジンの冷却水と自動変速機の作動油との間で熱交換を行う熱交換器(ATFクーラやATFウォーマ)を設け、作動油の温度が低い場合は、冷却水の熱を作動油へ伝達させることによって作動油を早期に昇温させ、作動油の温度が高い場合は、作動油の熱を冷却水へ伝達させることによって作動油を冷却することで、作動油を適正温度に維持している(例えば、特許文献3参照)。
特開2004−263875号公報 特開2004−263733号公報 特開2006−207606号公報 特開2007−040374号公報
In addition, an automatic transmission fluid (ATF) is supplied to an automatic transmission mounted on the vehicle for operation, lubrication, cooling, and the like. Since the viscosity of the hydraulic oil of an automatic transmission varies depending on the temperature, in order to reduce the viscous resistance or prevent deterioration and to fully exhibit its characteristics, the hydraulic oil reaches a predetermined temperature early, It is necessary to maintain in a predetermined temperature range. In order to satisfy such requirements, a heat exchanger (ATF cooler or ATF warmer) that exchanges heat between the engine coolant and the hydraulic fluid of the automatic transmission is provided, and when the temperature of the hydraulic fluid is low, By causing the heat of the cooling water to be transferred to the hydraulic oil, the hydraulic oil is heated up early, and when the temperature of the hydraulic oil is high, by cooling the hydraulic oil by transferring the heat of the hydraulic oil to the cooling water, The hydraulic oil is maintained at an appropriate temperature (see, for example, Patent Document 3).
JP 2004-263875 A JP 2004-263733 A JP 2006-207606 A JP 2007-040374 A

ところで、従来の自動変速機においては、ATFクーラやATFウォーマなどの熱交換器を配置した熱交換回路に作動油が流れるため、エンジン完全暖機前の低油温時の走行・停車中において、トルクコンバータで暖められた作動油の熱がATFクーラ(ラジエータ)から逃げてしまい、暖機に要する時間が長くなる場合がある。   By the way, in the conventional automatic transmission, since hydraulic oil flows through a heat exchange circuit in which a heat exchanger such as an ATF cooler or an ATF warmer is arranged, during running and stopping at a low oil temperature before the engine is completely warmed up, The heat of the hydraulic oil warmed by the torque converter escapes from the ATF cooler (radiator), and the time required for warming up may become longer.

また、自動変速機やトルクコンバータから熱交換回路に作動油が流れると、油量調整モード(エンジンを運転した状態で油量調整を行うモード)において、油量調整の許可時間を十分に確保できない場合がある。   In addition, if hydraulic fluid flows from the automatic transmission or torque converter to the heat exchange circuit, it is not possible to secure sufficient oil amount adjustment permission time in the oil amount adjustment mode (the mode in which the oil amount is adjusted while the engine is running). There is a case.

具体的に説明すると、一般的に油量調整が許可される温度範囲ではエンジンが十分に暖機されているので、エンジン冷却水温度が自動変速機の作動油の温度よりも高い。このため、ATFウォーマやATFクーラで作動油がエンジン冷却水から受取る熱によって油温が上昇し、その油温上昇が早過ぎる状態になると、油量調整が許可される温度範囲を確保できる時間が短くなる場合がある。その対策として、従来技術では、油量調整モード中にラジエータファンを回転させ、作動油の温度上昇を抑えている。しかし、特にATFウォーマでは、エンジン冷却水と作動油との熱交換効率が高いため、エンジン冷却水から受取る熱量が多く、作動油の温度上昇を抑制しきれず、油量調整の許可時間を十分に確保できない場合がある。   More specifically, since the engine is sufficiently warmed up in a temperature range in which oil amount adjustment is generally permitted, the engine coolant temperature is higher than the temperature of the hydraulic oil for the automatic transmission. For this reason, when the oil temperature rises due to the heat received from the engine coolant by the ATF warmer or ATF cooler, and the oil temperature rises too early, the time during which the temperature range in which the oil amount adjustment is permitted can be secured. May be shorter. As a countermeasure, in the prior art, the radiator fan is rotated during the oil amount adjustment mode to suppress the temperature rise of the hydraulic oil. However, especially in ATF warmers, the heat exchange efficiency between engine cooling water and hydraulic oil is high, so the amount of heat received from engine cooling water is large, and the temperature rise of hydraulic oil cannot be suppressed, allowing sufficient time for oil amount adjustment. There are cases where it cannot be secured.

本発明はそのような実情を考慮してなされたもので、内燃機関、ロックアップクラッチ付きトルクコンバータ及び自動変速機が搭載された車両において、低油温時の走行・停車中における作動油の熱損失を低減すること、及び、油量調整モード時に熱交換器(ATFウォーマ)から作動油への入熱を抑制することが可能な油圧制御を実現することを目的とする。   The present invention has been made in consideration of such circumstances, and in a vehicle equipped with an internal combustion engine, a torque converter with a lock-up clutch, and an automatic transmission, the heat of hydraulic oil during running and stopping at low oil temperatures. An object of the present invention is to realize a hydraulic pressure control capable of reducing loss and suppressing heat input from a heat exchanger (ATF warmer) to hydraulic oil in an oil amount adjustment mode.

本発明は、内燃機関と、自動変速機と、前記内燃機関と自動変速機との間に配設されたトルクコンバータと、前記トルクコンバータの係合側油室及び解放側油室の作動油の油圧に応じて係合作動させられるロックアップクラッチとが搭載された車両に適用され、前記トルクコンバータの係合側油室または解放側油室のいずれか一方に作動油を供給し他方から作動油を排出させるロックアップ切替バルブと、前記解放側油室から前記ロックアップ切替バルブを通して排出される作動油の圧力を調整することにより、前記ロックアップクラッチのスリップ量を調整するロックアップ制御バルブとを備えた車両の制御装置を前提としており、このような車両の制御装置において、前記ロックアップ切替バルブをON、前記ロックアップ制御バルブをOFFに制御することにより、前記トルクコンバータの油回路が遮断されるように構成されていることを特徴としている。   The present invention relates to an internal combustion engine, an automatic transmission, a torque converter disposed between the internal combustion engine and the automatic transmission, and hydraulic oil in an engagement side oil chamber and a release side oil chamber of the torque converter. Applied to a vehicle equipped with a lock-up clutch that is engaged and operated according to hydraulic pressure, supplying hydraulic oil to either the engagement-side oil chamber or the release-side oil chamber of the torque converter, and operating oil from the other A lockup switching valve that discharges the oil and a lockup control valve that adjusts the slip amount of the lockup clutch by adjusting the pressure of the hydraulic oil discharged from the release side oil chamber through the lockup switching valve. Provided with a vehicle control device, and in such a vehicle control device, the lockup switching valve is turned on and the lockup control valve is turned on. By controlling the FF, it is characterized in that the oil circuit of the torque converter is configured to be blocked.

本発明の具体的な構成として、完全暖機前の低油温時に、前記ロックアップ切替バルブをONとし、前記ロックアップ制御バルブをOFFとするという構成を挙げることができる。また、内燃機関の運転した状態で作動油の油量調整を行う油量調整モード時に、前記ロックアップ切替バルブをONとし、前記ロックアップ制御バルブをOFFにするという構成を挙げることができる。   As a specific configuration of the present invention, a configuration in which the lockup switching valve is turned on and the lockup control valve is turned off at a low oil temperature before complete warm-up can be given. Further, a configuration in which the lockup switching valve is turned on and the lockup control valve is turned off in an oil amount adjustment mode in which the amount of hydraulic oil is adjusted while the internal combustion engine is in operation can be given.

本発明によれば、ロックアップ切替バルブ及びロックアップ制御バルブを備え、ロックアップスリップ制御(フレックスロックアップ制御)を実行する制御装置において、ロックアップ切替バルブをONとし、ロックアップ制御バルブをOFFとする制御を行うことで、トルクコンバータの油回路を遮断することが可能であるので、例えば、低油温時の走行・停車の際に上記バルブ制御を実行することにより、トルクコンバータで暖められた作動油が熱交換器(ATFクーラ)で冷却されずに済む。これによって、低油温時の走行・停車中において作動油の熱損失を低減することができ、暖機(自動変速機の暖機(作動油の暖機))を効果的に促進することができる。その結果として、燃費の向上を図ることができる。   According to the present invention, in a control device that includes a lockup switching valve and a lockup control valve and performs lockup slip control (flex lockup control), the lockup switching valve is turned on and the lockup control valve is turned off. By performing the control, it is possible to shut off the oil circuit of the torque converter. For example, when the valve control is executed at the time of running / stopping at low oil temperature, the torque converter is heated The hydraulic oil is not cooled by the heat exchanger (ATF cooler). As a result, the heat loss of the hydraulic oil can be reduced during running and stopping at low oil temperature, and warming up (warming up of the automatic transmission (warming up of the hydraulic oil)) can be effectively promoted. it can. As a result, fuel consumption can be improved.

また、油量調整モードの実施時に、上記したバルブ制御、つまり、ロックアップ切替バルブをONとし、ロックアップ制御バルブをOFFにする制御を実行して、トルクコンバータから熱交換器(ATFウォーマ)への作動油の流入を遮断することで、熱交換器から作動油への入熱をなくすことができる。これによって、油量調整モードの実施中において作動油の温度が上昇することを抑制することができ、油量調整の許可時間を十分に確保することが可能になる。   Further, when the oil amount adjustment mode is performed, the above-described valve control, that is, the control for turning on the lock-up switching valve and turning off the lock-up control valve is executed, and the torque converter to the heat exchanger (ATF warmer). By shutting off the inflow of the hydraulic oil, heat input from the heat exchanger to the hydraulic oil can be eliminated. As a result, it is possible to suppress the temperature of the hydraulic oil from rising during the oil amount adjustment mode, and it is possible to ensure a sufficient oil amount adjustment permission time.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明を適用する車両の概略構成図である。   FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a vehicle to which the present invention is applied.

この例の車両は、FF(フロントエンジン・フロントドライブ)型車両であって、走行用動力源であるエンジン(内燃機関)1、トルクコンバータ2、自動変速機3、差動歯車装置5、及び、ECU200などを備えており、そのECU200により実行されるプログラムによって本発明の制御装置が実現される。   The vehicle in this example is an FF (front engine / front drive) type vehicle, and is an engine (internal combustion engine) 1 that is a driving power source, a torque converter 2, an automatic transmission 3, a differential gear device 5, and The control device of the present invention is realized by a program executed by the ECU 200.

エンジン1の出力軸であるクランクシャフト(図示せず)はトルクコンバータ2に連結されており、エンジン1の出力が、トルクコンバータ2から自動変速機3等を介して差動歯車装置5に伝達され、左右の駆動輪6,6へ分配される。これらエンジン1、トルクコンバータ2、自動変速機3、及び、ECU200の各部について以下に説明する。   A crankshaft (not shown) that is an output shaft of the engine 1 is connected to the torque converter 2, and the output of the engine 1 is transmitted from the torque converter 2 to the differential gear device 5 via the automatic transmission 3 or the like. The left and right drive wheels 6 and 6 are distributed. Each part of the engine 1, the torque converter 2, the automatic transmission 3, and the ECU 200 will be described below.

−エンジン−
エンジン1は、例えば多気筒ガソリンエンジンである。エンジン1には、出力軸であるクランクシャフトの回転数を検出するエンジン回転数センサ211、及び、エンジン水温(冷却水温)を検出する水温センサ217が配置されている。
-Engine-
The engine 1 is a multi-cylinder gasoline engine, for example. The engine 1 is provided with an engine rotation speed sensor 211 that detects the rotation speed of a crankshaft that is an output shaft, and a water temperature sensor 217 that detects an engine water temperature (cooling water temperature).

エンジン1に吸入される吸入空気量は電子制御式のスロットルバルブ11により調整される。スロットルバルブ11は運転者のアクセルペダル操作とは独立してスロットル開度を電子的に制御することが可能であり、その開度(スロットル開度)はスロットル開度センサ212によって検出される。   The amount of intake air taken into the engine 1 is adjusted by an electronically controlled throttle valve 11. The throttle valve 11 can electronically control the throttle opening independently of the driver's accelerator pedal operation, and the opening (throttle opening) is detected by a throttle opening sensor 212.

スロットルバルブ11のスロットル開度はECU200によって駆動制御される。具体的にはエンジン回転数、及び、アクセルペダル踏み込み量(アクセル開度)などのエンジン1の運転状態に応じた最適な吸入空気量(目標吸気量)が得られるようにスロットルバルブ11のスロットル開度を制御している。より詳細には、スロットル開度センサ212を用いてスロットルバルブ11の実際のスロットル開度を検出し、その実スロットル開度が、上記目標吸気量が得られるスロットル開度(目標スロットル開度)に一致するようにスロットルバルブ11のスロットルモータ12をフィードバック制御している。   The throttle opening of the throttle valve 11 is drive-controlled by the ECU 200. Specifically, the throttle valve 11 is opened so that an optimum intake air amount (target intake air amount) corresponding to the engine 1 operating state such as the engine speed and the accelerator pedal depression amount (accelerator opening) is obtained. Control the degree. More specifically, the actual throttle opening of the throttle valve 11 is detected using the throttle opening sensor 212, and the actual throttle opening coincides with the throttle opening (target throttle opening) at which the target intake air amount can be obtained. Thus, the throttle motor 12 of the throttle valve 11 is feedback-controlled.

また、エンジン1には図2に示す冷却装置500が装備されている。図2に示す冷却装置500は、冷却水(例えばLLC:Long Life Coolant)を、エンジン1、ラジエータ501及びサーモスタット502を経由して循環させるラジエータ循環回路510と、冷却水を、エンジン1、ヒータコア503、サーモスタット502を経由して循環させるヒータ循環回路520と、冷却水を、エンジン1、後述するATFクーラ(オイルクーラ)121及びサーモスタット502を経由して循環させるクーラ循環回路530とを備えている。そして、これらラジエータ循環回路510、ヒータ循環回路520及びクーラ循環回路530の冷却水循環にウォータポンプ540が用いられている。なお、ATFクーラ121は、エンジン1の完全暖機前で作動油の温度が低いとき(低油温時)にはATFウォーマとしても機能する。   The engine 1 is equipped with a cooling device 500 shown in FIG. A cooling device 500 shown in FIG. 2 includes a radiator circulation circuit 510 that circulates cooling water (for example, LLC: Long Life Coolant) through the engine 1, the radiator 501, and the thermostat 502, and the cooling water for the engine 1 and the heater core 503. , A heater circulation circuit 520 that circulates via the thermostat 502, and a cooler circulation circuit 530 that circulates the cooling water via the engine 1, an ATF cooler (oil cooler) 121 described later, and the thermostat 502. A water pump 540 is used for cooling water circulation of the radiator circulation circuit 510, the heater circulation circuit 520, and the cooler circulation circuit 530. The ATF cooler 121 also functions as an ATF warmer when the temperature of the hydraulic oil is low (when the oil temperature is low) before the engine 1 is completely warmed up.

ウォータポンプ540は、例えばエンジン1により駆動される機械式ウォータポンプであって、吐出口がエンジン1のウォータジャケットに連通するように配設されている。   The water pump 540 is, for example, a mechanical water pump driven by the engine 1, and is disposed so that the discharge port communicates with the water jacket of the engine 1.

サーモスタット502は、例えば感熱部のサーモワックスの膨張・収縮によって作動する弁装置であって、冷却水温が比較的低い場合(冷間時)は、エンジン1とラジエータ501との間の冷却水通路を遮断してラジエータ501に冷却水を流さないことで、エンジン1の暖機運転の早期完了を図るようになっている。一方、エンジン1の暖機完了後、すなわち冷却水温度が比較的高い場合には、その冷却水温に応じてサーモスタット4が開いてラジエータ501に冷却水の一部が流れることにより、冷却水が回収した熱がラジエータ501から大気に放出される。ラジエータ501には、同ラジエータ501に空気を送るためのラジエータファン504が取り付けられている。   The thermostat 502 is a valve device that operates, for example, by expansion and contraction of thermowax in the heat sensitive part. When the cooling water temperature is relatively low (when cold), a cooling water passage between the engine 1 and the radiator 501 is provided. By shutting off and not allowing the cooling water to flow through the radiator 501, the warm-up operation of the engine 1 can be completed early. On the other hand, after the warm-up of the engine 1 is completed, that is, when the cooling water temperature is relatively high, the thermostat 4 is opened according to the cooling water temperature and a part of the cooling water flows to the radiator 501 so that the cooling water is recovered. The released heat is released from the radiator 501 to the atmosphere. A radiator fan 504 for sending air to the radiator 501 is attached to the radiator 501.

ヒータコア503は、冷却水の熱を利用して車室内を暖房するためのものであって、エアコンディショナの送風ダクトに臨んで配置されている。つまり、車室内の暖房時には送風ダクト内を流れる空調風をヒータコア503に通過させて温風として車室内に供給する一方、それ以外(例えば冷房時)では空調風がヒータコア503をバイパスするようになっている。   The heater core 503 is for heating the passenger compartment using the heat of the cooling water, and is disposed facing the air duct of the air conditioner. In other words, the air-conditioned air flowing through the air duct is passed through the heater core 503 and supplied as warm air to the vehicle interior when heating the vehicle interior, while the air-conditioned air bypasses the heater core 503 in other cases (for example, during cooling). ing.

ATFクーラ121は、エンジン1の冷却水と自動変速機3の作動油との間で熱交換を行う熱交換器であって、作動油の温度が低い場合は、冷却水の熱を作動油へ伝達させることによって作動油を早期に昇温させ、作動油の温度が高い場合は、作動油の熱を冷却水へ伝達させることによって作動油を冷却することで、作動油を適正温度に維持することができる。なお、図示はしないが、図2に示す冷却装置500には、ATFクーラ121をバイパスするバイパス通路及びバイパスバルブが配置されている。   The ATF cooler 121 is a heat exchanger that exchanges heat between the cooling water of the engine 1 and the hydraulic oil of the automatic transmission 3. When the temperature of the hydraulic oil is low, the heat of the cooling water is converted into the hydraulic oil. When the temperature of the hydraulic oil is raised by transferring the temperature early and the temperature of the hydraulic oil is high, the hydraulic oil is cooled by transferring the heat of the hydraulic oil to the cooling water to maintain the hydraulic oil at an appropriate temperature. be able to. Although not shown, the cooling device 500 shown in FIG. 2 is provided with a bypass passage and a bypass valve that bypass the ATF cooler 121.

−トルクコンバータ−
トルクコンバータ2は、図3に示すように、入力軸側のポンプインペラ21と、出力軸側のタービンランナ22と、トルク増幅機能を発現するステータ23と、ワンウェイクラッチ24とを備え、ポンプインペラ21とタービンランナ22との間で流体を介して動力伝達を行う。
-Torque converter-
As shown in FIG. 3, the torque converter 2 includes a pump impeller 21 on the input shaft side, a turbine runner 22 on the output shaft side, a stator 23 that exhibits a torque amplification function, and a one-way clutch 24. Between the turbine runner 22 and the turbine runner 22 through the fluid.

トルクコンバータ2には、当該トルクコンバータ2の入力側と出力側とを直結するロックアップクラッチ25が設けられている。ロックアップクラッチ25は、図5に示すように、係合側油室26内の油圧と解放側油室27内の油圧との差圧(ロックアップ差圧)ΔP(ΔP=係合側油室26内の油圧PON−解放側油室27内の油圧POFF)によってフロントカバー2aに摩擦係合される油圧式摩擦クラッチであって、前記差圧ΔPを制御することにより、完全係合・半係合(スリップ状態での係合)または解放される。 The torque converter 2 is provided with a lockup clutch 25 that directly connects the input side and the output side of the torque converter 2. As shown in FIG. 5, the lock-up clutch 25 has a differential pressure (lock-up differential pressure) ΔP (ΔP = engagement-side oil chamber) between the hydraulic pressure in the engagement-side oil chamber 26 and the hydraulic pressure in the release-side oil chamber 27. hydraulic P oN within 26 - by a hydraulic P OFF) in the release-side oil chamber 27 a hydraulic friction clutch that is frictionally engaged with the front cover 2a, by controlling the differential pressure [Delta] P, fully engaged and Half-engaged (slip engaged) or released.

ロックアップクラッチ25を完全係合させることにより、ポンプインペラ21とタービンランナ22とが一体回転する。また、ロックアップクラッチ25を所定のスリップ状態(半係合状態)で係合させることにより、駆動時には所定のスリップ量でタービンランナ22がポンプインペラ21に追随して回転する。一方、ロックアップ差圧ΔPを負に設定することによりロックアップクラッチ25は解放状態となる。   By completely engaging the lockup clutch 25, the pump impeller 21 and the turbine runner 22 rotate integrally. Further, by engaging the lockup clutch 25 in a predetermined slip state (half-engaged state), the turbine runner 22 rotates following the pump impeller 21 with a predetermined slip amount during driving. On the other hand, the lockup clutch 25 is released by setting the lockup differential pressure ΔP to be negative.

−自動変速機−
自動変速機3は、図3に示すように、シングルピニオン型の第1遊星歯車装置301を主体として構成される第1変速部300Aと、シングルピニオン型の第2遊星歯車装置302及びダブルピニオン型の第3遊星歯車装置303を主体として構成される第2変速部300Bとを同軸線上に有し、入力軸311の回転を変速して出力軸312に伝達し、出力歯車313から出力する遊星歯車式多段変速機である。出力歯車313は差動歯車装置5のデフドリブンギヤ5a(図1参照)に噛み合っている。なお、自動変速機3及びトルクコンバータ2は中心線に対して略対称的に構成されているので、図3では中心線の下半分を省略している。
-Automatic transmission-
As shown in FIG. 3, the automatic transmission 3 includes a first transmission unit 300A mainly composed of a single pinion type first planetary gear unit 301, a single pinion type second planetary gear unit 302, and a double pinion type. A planetary gear which has a second transmission unit 300B mainly composed of the third planetary gear device 303 on the same axis, shifts the rotation of the input shaft 311 and transmits it to the output shaft 312 and outputs it from the output gear 313. Type multi-stage transmission. The output gear 313 meshes with the differential driven gear 5a (see FIG. 1) of the differential gear device 5. Since the automatic transmission 3 and the torque converter 2 are substantially symmetrical with respect to the center line, the lower half of the center line is omitted in FIG.

第1変速部300Aを構成している第1遊星歯車装置301は、サンギヤS1、キャリアCA1、及び、リングギヤR1の3つの回転要素を備えており、サンギヤS1が入力軸311に連結される。さらに、サンギヤS1は、リングギヤR1が第3ブレーキB3を介してハウジングケース310に固定されることにより、キャリヤCA1を中間出力部材として入力軸311に対して減速回転される。   The first planetary gear device 301 constituting the first transmission unit 300 </ b> A includes three rotation elements of a sun gear S <b> 1, a carrier CA <b> 1, and a ring gear R <b> 1, and the sun gear S <b> 1 is connected to the input shaft 311. Further, the sun gear S1 is decelerated and rotated with respect to the input shaft 311 using the carrier CA1 as an intermediate output member by fixing the ring gear R1 to the housing case 310 via the third brake B3.

第2変速部300Bを構成している第2遊星歯車装置302及び第3遊星歯車装置303においては、一部が互いに連結されることによって4つの回転要素RM1〜RM4が構成されている。   In the second planetary gear device 302 and the third planetary gear device 303 constituting the second transmission unit 300B, four rotating elements RM1 to RM4 are configured by being partially connected to each other.

具体的には、第3遊星歯車装置303のサンギヤS3によって第1回転要素RM1が構成されており、第2遊星歯車装置302のリングギヤR2及び第3遊星歯車装置303のリングギヤR3が互いに連結されて第2回転要素RM2が構成されている。さらに、第2遊星歯車装置302のキャリアCA2及び第3遊星歯車装置303のキャリアCA3が互いに連結されて第3回転要素RM3が構成されている。また、第2遊星歯車装置302のサンギヤS2によって第4回転要素RM4が構成されている。   Specifically, the first rotating element RM1 is constituted by the sun gear S3 of the third planetary gear unit 303, and the ring gear R2 of the second planetary gear unit 302 and the ring gear R3 of the third planetary gear unit 303 are connected to each other. A second rotation element RM2 is configured. Further, the carrier CA2 of the second planetary gear device 302 and the carrier CA3 of the third planetary gear device 303 are connected to each other to constitute a third rotating element RM3. The fourth rotating element RM4 is configured by the sun gear S2 of the second planetary gear unit 302.

第2遊星歯車装置302及び第3遊星歯車装置303は、キャリアCA2及びCA3が共通の部材にて構成されているとともに、リングギヤR2及びR3が共通の部材にて構成されている。さらに、第2遊星歯車装置302のピニオンギヤが第3遊星歯車装置303の第2ピニオンギヤを兼ねているラビニヨ型の遊星歯車列とされている。   In the second planetary gear device 302 and the third planetary gear device 303, the carriers CA2 and CA3 are configured by a common member, and the ring gears R2 and R3 are configured by a common member. Further, the pinion gear of the second planetary gear unit 302 is a Ravigneaux type planetary gear train that also serves as the second pinion gear of the third planetary gear unit 303.

第1回転要素RM1(サンギヤS3)は、中間出力部材である第1遊星歯車装置301のキャリアCA1に一体的に連結されており、第1ブレーキB1によってハウジングケース310に選択的に連結されて回転停止される。第2回転要素RM2(リングギヤR2及びR3)は、第2クラッチC2を介して入力軸311に選択的に連結される一方、ワンウェイクラッチF1及び第2ブレーキB2を介してハウジングケース310に選択的に連結されて回転停止される。   The first rotating element RM1 (sun gear S3) is integrally connected to the carrier CA1 of the first planetary gear device 301 that is an intermediate output member, and is selectively connected to the housing case 310 by the first brake B1 for rotation. Stopped. The second rotating element RM2 (ring gears R2 and R3) is selectively connected to the input shaft 311 via the second clutch C2, and is selectively connected to the housing case 310 via the one-way clutch F1 and the second brake B2. It is connected and stopped.

第3回転要素RM3(キャリアCA2及びCA3)は出力軸312に一体的に連結されている。第4回転要素RM4(サンギヤS2)は、第1クラッチC1を介して入力軸311に選択的に連結される。   The third rotation element RM3 (carriers CA2 and CA3) is integrally connected to the output shaft 312. The fourth rotation element RM4 (sun gear S2) is selectively coupled to the input shaft 311 via the first clutch C1.

以上の自動変速機3では、摩擦係合要素である第1クラッチC1、第2クラッチC2、第1ブレーキB1、第2ブレーキB2、第3ブレーキB3、及び、ワンウェイクラッチF1などが、所定の状態に係合または解放されることによってギヤ段が設定される。   In the automatic transmission 3 described above, the first clutch C1, the second clutch C2, the first brake B1, the second brake B2, the third brake B3, and the one-way clutch F1, which are friction engagement elements, are in a predetermined state. The gear stage is set by being engaged or released.

図4は、自動変速機3の各ギヤ段を成立させるためのクラッチ及びブレーキの係合作動を説明する係合表であり、「○」は係合を、「×」は解放をそれぞれ表している。   FIG. 4 is an engagement table for explaining the engagement operation of the clutch and brake for establishing each gear stage of the automatic transmission 3, wherein “◯” represents engagement and “×” represents release. Yes.

図4に示すように、自動変速機3のクラッチC1を係合させると前進ギヤ段の1速(1st)が成立し、この1速ではワンウェイクラッチF1が係合する。さらに、1速のエンジンブレーキ(EGB)レンジでは第2ブレーキB2が係合させられる。第1クラッチC1及びブレーキB1を係合させると前進ギヤ段の2速(2nd)が成立する。第1クラッチC1及び第3ブレーキB3を係合させると前進ギヤ段の3速(3rd)が成立する。   As shown in FIG. 4, when the clutch C1 of the automatic transmission 3 is engaged, the first gear (1st) of the forward gear is established, and the one-way clutch F1 is engaged at the first gear. Further, the second brake B2 is engaged in the first-speed engine brake (EGB) range. When the first clutch C1 and the brake B1 are engaged, the forward gear 2nd speed (2nd) is established. When the first clutch C1 and the third brake B3 are engaged, the third forward speed (3rd) is established.

また、第1クラッチC1及び第2クラッチC2を係合させると前進ギヤ段の4速(4th)が成立する。第2クラッチC2及び第3ブレーキB3を係合させると前進ギヤ段の5速(5th)が成立する。第2クラッチC2及び第1ブレーキB1を係合させると前進ギヤ段の6速(6th)が成立する。一方、第2ブレーキB2及び第3ブレーキB3を係合させると後進ギヤ段(R)が成立する。   Further, when the first clutch C1 and the second clutch C2 are engaged, the forward gear 4th (4th) is established. When the second clutch C2 and the third brake B3 are engaged, the fifth forward speed (5th) is established. When the second clutch C2 and the first brake B1 are engaged, the forward gear 6th (6th) is established. On the other hand, when the second brake B2 and the third brake B3 are engaged, the reverse gear stage (R) is established.

以上の自動変速機3の入力軸311の回転数(タービン回転数)は入力軸回転数センサ213によって検出される。また、自動変速機3の出力軸312の回転数は出力軸回転数センサ214によって検出される。これら入力軸回転数センサ213及び出力軸回転数センサ214の出力信号から得られる回転数の比(出力回転数/入力回転数)に基づいて、自動変速機3の現在ギヤ段を判定することができる。   The rotational speed (turbine rotational speed) of the input shaft 311 of the automatic transmission 3 is detected by the input shaft rotational speed sensor 213. Further, the rotation speed of the output shaft 312 of the automatic transmission 3 is detected by an output shaft rotation speed sensor 214. Based on the rotation speed ratio (output rotation speed / input rotation speed) obtained from the output signals of the input shaft rotation speed sensor 213 and the output shaft rotation speed sensor 214, the current gear position of the automatic transmission 3 can be determined. it can.

−油圧制御回路−
次に、この例に適用する油圧制御回路100について図5を参照して説明する。なお、図5にはロックアップクラッチ25付きトルクコンバータ2の油圧制御回路の要部のみを示している。
-Hydraulic control circuit-
Next, a hydraulic control circuit 100 applied to this example will be described with reference to FIG. FIG. 5 shows only the main part of the hydraulic control circuit of the torque converter 2 with the lockup clutch 25.

まず、オイルポンプ110が発生した油圧はプライマリレギュレータバルブ101により調圧されてライン圧PL1が生成され、そのライン油圧PL1を元圧としてセカンダリレギュレータバルブ102によってセカンダリ圧PSECが調圧される。また、プライマリレギュレータバルブ101にて生成されたライン圧PL1がモジュレータバルブ103にて一定の圧力PMに調圧されてリニアソレノイドバルブ(SLU)104及びソレノイドバルブ(SL)105に供給される。 First, the hydraulic pressure generated by the oil pump 110 is regulated by the primary regulator valve 101 to generate a line pressure P L1 , and the secondary pressure P SEC is regulated by the secondary regulator valve 102 using the line hydraulic pressure P L1 as a source pressure. . The line pressure P L1 generated by the primary regulator valve 101 is supplied pressure is regulated to a constant pressure P M at the modulator valve 103 to the linear solenoid valve (SLU) 104 and the solenoid valve (SL) 105.

リニアソレノイドバルブ(SLU)104は、ECU200(図1及び図7参照)から送信されたデューティ信号(デューティ値)によって決まる電流値に応じて制御圧PSLUをロックアップコントロールバルブ107に出力する。ソレノイドバルブ(SL)105は、ECU200から送信されたデューティ信号(デューティ値)によって決まる電流値に応じて制御圧PSLをロックアップリレーバルブ106に出力する。 The linear solenoid valve (SLU) 104 outputs the control pressure P SLU to the lockup control valve 107 according to the current value determined by the duty signal (duty value) transmitted from the ECU 200 (see FIGS. 1 and 7). Solenoid valve (SL) 105 outputs control pressure PSL to lockup relay valve 106 in accordance with a current value determined by a duty signal (duty value) transmitted from ECU 200.

ロックアップリレーバルブ106は、ソレノイドバルブ(SL)105からの制御圧PSLに応じてロックアップクラッチ25の係合または解放を切り替えるためのバルブである。 Lock-up relay valve 106 is a valve for switching the engagement or disengagement of the lock-up clutch 25 in accordance with a control pressure P SL from the solenoid valve (SL) 105.

ロックアップリレーバルブ106には、軸方向に移動可能なスプール弁子161が設けられている。スプール弁子161の一端側(図5の上端側)には圧縮コイルばね162が配置されており、このスプール弁子161を挟んで圧縮コイルばね162とは反対側の端部に、ソレノイドバルブ(SL)105からの制御圧PSLが供給される油室60が設けられている。 The lockup relay valve 106 is provided with a spool valve element 161 that is movable in the axial direction. A compression coil spring 162 is arranged on one end side (the upper end side in FIG. 5) of the spool valve element 161, and a solenoid valve (on the opposite side to the compression coil spring 162 across the spool valve element 161 is placed. (SL) 105 is provided with an oil chamber 60 to which a control pressure PSL is supplied.

また、ロックアップリレーバルブ106には、セカンダリレギュレータバルブ102からのセカンダリ圧PSECが入力される入力ポート61、トルクコンバータ2の係合側油室26に連通するON油路26aが接続される係合側ポート62、係合側油室26に連通するCIR油路26bが接続されるCIRポート63、解放側油室27に連通するOFF油路27aが接続される解放側ポート64、作動油を排出する排出ポート65,66、迂回ポート67,68、及び、リリーフポート69などが設けられている。 Further, the lockup relay valve 106 is connected to an input port 61 to which the secondary pressure PSEC from the secondary regulator valve 102 is input, and an ON oil passage 26 a communicating with the engagement side oil chamber 26 of the torque converter 2. A joint side port 62, a CIR port 63 to which a CIR oil passage 26b communicating with the engagement side oil chamber 26 is connected, a release side port 64 to which an OFF oil passage 27a communicating with the release side oil chamber 27 is connected, and hydraulic oil. Discharge ports 65 and 66 for discharging, detour ports 67 and 68, a relief port 69, and the like are provided.

そして、このロックアップリレーバルブ106の排出ポート65,66にクーラ回路120が接続されている。クーラ回路120にはチェックバルブ122及び上記したAFTクーラ121が配置されている。   A cooler circuit 120 is connected to the discharge ports 65 and 66 of the lockup relay valve 106. The cooler circuit 120 is provided with a check valve 122 and the AFT cooler 121 described above.

なお、図5に示すロックアップリレーバルブ106において、スプール弁子161の位置が中心線に対し左側にあるときには、ロックアップリレーバルブ106がオフの状態であり、ロックアップクラッチ25が解放され、スプール弁子161の位置が中心線に対し右側にあるときには、ロックアップリレーバルブ106がオンの状態であり、ロックアップクラッチ25が係合される。   In the lockup relay valve 106 shown in FIG. 5, when the position of the spool valve element 161 is on the left side with respect to the center line, the lockup relay valve 106 is in an off state, the lockup clutch 25 is released, and the spool When the position of the valve element 161 is on the right side with respect to the center line, the lockup relay valve 106 is in an on state, and the lockup clutch 25 is engaged.

ロックアップコントロールバルブ107は、ロックアップリレーバルブ106によりロックアップクラッチ25が係合側状態となっているときに差圧ΔPを調整してロックアップクラッチ25の作動状態を、解放状態を含むスリップ状態からロックアップオンまでの範囲で切り替えるバルブである。   The lock-up control valve 107 adjusts the differential pressure ΔP when the lock-up clutch 25 is in the engaged state by the lock-up relay valve 106 to change the operating state of the lock-up clutch 25 to the slip state including the released state. It is a valve that switches in the range from to lock-up on.

ロックアップコントロールバルブ107は、スプール弁子171と、そのスプール弁子171をスリップ(SLIP)側位置へ向かう推力を付与する圧縮コイルばね172とを備えている。また、ロックアップコントロールバルブ107には、スプール弁子171をSLIP側位置へ向かって付勢するためにトルクコンバータ2の係合側油室26内の油圧PONを受け入れる油室70、スプール弁子171を完全係合(ON)側の位置へ付勢するためにトルクコンバータ2の解放側油室27内の油圧POFFを受け入れる油室71、スプール弁子171をON側位置に向かって付勢するために制御圧PSLUを受け入れる油室72、セカンダリレギュレータバルブ102からのセカンダリ圧PSECが供給される入力ポート73、制御ポート74、及び、作動油を排出する排出ポート75,76などが設けられている。 The lock-up control valve 107 includes a spool valve element 171 and a compression coil spring 172 that applies thrust toward the spool valve element 171 toward the slip (SLIP) side position. Further, the lock-up control valve 107, the oil chamber 70 for receiving the hydraulic pressure P ON in the engagement side oil chamber 26 of the torque converter 2 to biases the spool 171 to the SLIP side position, the spool valve element In order to bias 171 to the fully engaged (ON) side position, the oil chamber 71 that receives the hydraulic pressure P OFF in the release side oil chamber 27 of the torque converter 2 and the spool valve element 171 are biased toward the ON side position. An oil chamber 72 for receiving the control pressure P SLU , an input port 73 to which the secondary pressure PSEC from the secondary regulator valve 102 is supplied, a control port 74, and discharge ports 75 and 76 for discharging hydraulic oil are provided. It has been.

なお、図5に示すロックアップコントロールバルブ107において、スプール弁子171の位置が中心線に対し左側にあるときにはスリップ状態(完全解放状態も含む)を示しており、スプール弁子171の位置が中心線に対し右側にあるときには完全係合状態(ON)を示している。ここで、ロックアップコントロールバルブ107は、制御圧PSLUが供給されず、圧縮コイルばね172の弾性力によってスプール弁子171が図5の下端に位置しているときには「OFF」の状態になる。 In the lock-up control valve 107 shown in FIG. 5, when the position of the spool valve element 171 is on the left side with respect to the center line, a slip state (including a fully released state) is shown, and the position of the spool valve element 171 is the center. When it is on the right side of the line, it indicates a fully engaged state (ON). Here, when the control pressure P SLU is not supplied and the spool valve element 171 is positioned at the lower end in FIG. 5 due to the elastic force of the compression coil spring 172, the lockup control valve 107 is in the “OFF” state.

以上の油圧制御回路100において、ロックアップクラッチ25をロックアップオフに制御する場合について説明する。   The case where the lockup clutch 25 is controlled to be locked up in the hydraulic control circuit 100 described above will be described.

ロックアップリレーバルブ106において、制御圧PSLが油室122へ供給されずスプリング118の推力によってスプール弁子161が解放(OFF)側位置へ付勢されると、入力ポート61に供給されたセカンダリ圧PSECが解放側ポート64からOFF油路27aを通り解放側油室27へ供給される。これと同時に、係合側油室26を経てON油路26aを通り係合側ポート62に排出された作動油が排出ポート66からクーラ回路120(ATFクーラ121)に排出される。これにより、ロックアップクラッチ25がロックアップオフとされる。このとき、解放側油室27の油圧が係合側油室26の油圧よりも高くなるため、差圧ΔPは負となる。 In the lockup relay valve 106, when the control pressure P SL is not supplied to the oil chamber 122 and the spool valve element 161 is biased to the release (OFF) side position by the thrust of the spring 118, the secondary supplied to the input port 61. The pressure PSEC is supplied from the release side port 64 to the release side oil chamber 27 through the OFF oil passage 27a. At the same time, the hydraulic fluid discharged to the engagement side port 62 through the ON oil passage 26a through the engagement side oil chamber 26 is discharged from the discharge port 66 to the cooler circuit 120 (ATF cooler 121). As a result, the lockup clutch 25 is turned off. At this time, since the hydraulic pressure in the release side oil chamber 27 becomes higher than the hydraulic pressure in the engagement side oil chamber 26, the differential pressure ΔP becomes negative.

なお、ロックアップクラッチ25がロックアップオフであるとき、トルクコンバータ2のCIR油路26bは、ロックアップリレーバルブ106のCIRポート63及び排出ポート65を経由してクーラ回路120に接続される。   When the lockup clutch 25 is in the lockup off state, the CIR oil passage 26b of the torque converter 2 is connected to the cooler circuit 120 via the CIR port 63 and the discharge port 65 of the lockup relay valve 106.

次に、ロックアップクラッチ25を、解放状態を含むスリップ状態からロックアップオンに制御する場合について説明する。   Next, the case where the lockup clutch 25 is controlled from the slip state including the released state to the lockup on will be described.

ロックアップリレーバルブ106において、制御圧PSLが油室60に供給されてスプール弁子161が係合(ON)側位置へ付勢されると、入力ポート61に供給されたセカンダリ圧PSECが係合側ポート62からON油路26aを通り係合側油室26へ供給される。この係合側油室26へ供給されるセカンダリ圧PSECが油圧PONとなる。これと同時に、解放側油室27は、OFF油路27aを通り解放側ポート64から迂回ポート68を経てロックアップコントロールバルブ107の制御ポート74に連通する。そして、解放側油室27内の油圧POFFがロックアップコントロールバルブ107により調整されて(つまり、ロックアップコントロールバルブ107によって差圧ΔPが調整されて)、ロックアップクラッチ25の作動状態がスリップ状態からロックアップオンの範囲で切り替えられる。 In the lock-up relay valve 106, when the control pressure P SL is spool 161 is supplied to the oil chamber 60 is urged into engagement (ON) side position, the secondary pressure P SEC is supplied to the input port 61 The oil is supplied from the engagement side port 62 to the engagement side oil chamber 26 through the ON oil passage 26a. The secondary pressure PSEC supplied to the engagement side oil chamber 26 becomes the hydraulic pressure P ON . At the same time, the release-side oil chamber 27 communicates with the control port 74 of the lockup control valve 107 through the OFF oil passage 27a, the release-side port 64, and the bypass port 68. Then, the hydraulic pressure P OFF in the release side oil chamber 27 is adjusted by the lockup control valve 107 (that is, the differential pressure ΔP is adjusted by the lockup control valve 107), and the operating state of the lockup clutch 25 is in the slip state. To lock-up on.

具体的には、ロックアップリレーバルブ106のスプール弁子161が係合側位置へ付勢されているときに(つまり、ロックアップクラッチ25が係合側状態に切り替えられたときに)、ロックアップコントロールバルブ107において、スプール弁子171が完全係合(ON)側位置へ付勢されるための制御圧PSLUが油室72へ供給されず圧縮コイルばね172の弾性力によって、スプール弁子171がスリップ(SLIP)側位置に配置されると、入力ポート73に供給されたセカンダリ圧PSECが制御ポート74からロックアップリレーバルブ106の迂回ポート68を経て解放側ポート64からOFF油路27aを通り解放側油室27へ供給される。この状態において、差圧ΔPが制御圧PSLUによって制御されてロックアップクラッチ25のスリップ状態(解放状態を含む)が制御される。 Specifically, when the spool valve element 161 of the lockup relay valve 106 is biased to the engagement side position (that is, when the lockup clutch 25 is switched to the engagement side state), the lockup is performed. In the control valve 107, the control pressure P SLU for urging the spool valve element 171 to the fully engaged (ON) side position is not supplied to the oil chamber 72, and the spool valve element 171 is caused by the elastic force of the compression coil spring 172. Is disposed at the slip (SLIP) side position, the secondary pressure PSEC supplied to the input port 73 passes from the control port 74 through the bypass port 68 of the lockup relay valve 106 to the release oil port 64 through the OFF oil passage 27a. It is supplied to the street open side oil chamber 27. In this state, the differential pressure ΔP is controlled by the control pressure P SLU to control the slip state (including the released state) of the lockup clutch 25.

また、ロックアップリレーバルブ106のスプール弁子161が係合側位置へ付勢されているときに、ロックアップコントロールバルブ107において、スプール弁子171が完全係合(ON)側位置へ付勢されるための制御圧PSLUが油室72へ供給されると、入力ポート73から解放側油室27へはセカンダリ圧PSECが供給されず、解放側油室27からの作動油の排出が制御ポート74にて遮断される。これにより、油圧POFFが「0」となり、差圧ΔPが最大となってロックアップクラッチ25が完全係合状態になる。 Further, when the spool valve element 161 of the lockup relay valve 106 is biased to the engagement side position, the spool valve element 171 is biased to the complete engagement (ON) side position in the lockup control valve 107. When the control pressure P SLU is supplied to the oil chamber 72, the secondary pressure PSEC is not supplied from the input port 73 to the release-side oil chamber 27, and the discharge of hydraulic oil from the release-side oil chamber 27 is controlled. Blocked at port 74. As a result, the hydraulic pressure P OFF becomes “0”, the differential pressure ΔP becomes maximum, and the lockup clutch 25 is fully engaged.

−シフト操作装置−
一方、車両の運転席の近傍には図6に示すようなシフト操作装置4が配置されている。シフト操作装置4にはシフトレバー41が変位可能に設けられている。
-Shift operation device-
On the other hand, a shift operation device 4 as shown in FIG. 6 is arranged near the driver's seat of the vehicle. The shift operating device 4 is provided with a shift lever 41 so that it can be displaced.

この例のシフト操作装置4には、P(パーキング)ポジション、R(リバース)ポジション、N(ニュートラル)ポジション、及び、D(ドライブ)ポジションが設定されており、ドライバが所望のポジションへシフトレバー41を変位させることが可能となっている。これらPポジション、Rポジション、Nポジション、Dポジション(下記のSポジションのアップシフト(+)位置及びダウンシフト位置(−)位置も含む)の各位置は、シフトポジションセンサ216(図7参照)によって検出される。シフトポジションセンサ216の出力信号はECU200に入力される。   In the shift operation device 4 of this example, a P (parking) position, an R (reverse) position, an N (neutral) position, and a D (drive) position are set, and the driver moves the shift lever 41 to a desired position. Can be displaced. Each of these P position, R position, N position, and D position (including the upshift (+) position and downshift (−) position of the S position described below) is determined by a shift position sensor 216 (see FIG. 7). Detected. An output signal of the shift position sensor 216 is input to the ECU 200.

Pポジション及びNポジションは、車両を走行させないときに選択される非走行ポジションであり、Rポジション及びDポジションは、車両を走行させるときに選択される走行ポジションである。   The P position and the N position are non-traveling positions that are selected when the vehicle is not traveling, and the R position and the D position are traveling positions that are selected when the vehicle is traveling.

シフトレバー41にてPポジションが選択されると、図4に示すように、自動変速機3のクラッチC1〜C2、ブレーキB1〜B3、及び、ワンウェイクラッチF1の全てが解放されるとともに、パーキング機構(図示せず)によって出力軸34がロックされる。Nポジションが選択されると、自動変速機3のクラッチC1〜C2、ブレーキB1〜B3、及び、ワンウェイクラッチF1の全てが解放される。   When the P position is selected by the shift lever 41, as shown in FIG. 4, the clutches C1 and C2, the brakes B1 and B3, and the one-way clutch F1 of the automatic transmission 3 are all released, and the parking mechanism The output shaft 34 is locked by (not shown). When the N position is selected, all of the clutches C1 to C2, the brakes B1 to B3, and the one-way clutch F1 of the automatic transmission 3 are released.

Dポジションが選択されると、車両の運転状態などに応じて自動変速機3を自動的に変速する自動変速モードが設定され、自動変速機3の複数の前進ギヤ段(前進6速)が自動的に変速制御される。Rポジションが選択されると、自動変速機3は後進ギヤ段に切り替えられる。   When the D position is selected, an automatic transmission mode for automatically shifting the automatic transmission 3 according to the driving state of the vehicle is set, and a plurality of forward gears (sixth forward speed) of the automatic transmission 3 are automatically set. Shift control is performed. When the R position is selected, the automatic transmission 3 is switched to the reverse gear.

また、シフト操作装置4には、図6(b)に示すように、S(シーケンシャル)ポジション42が設けられており、シフトレバー41がSポジション42に操作されたときに、手動にて変速操作を行う手動変速モード(シーケンシャルモード)が設定される。この手動変速モードにおいてシフトレバー41がアップシフト(+)またはダウンシフト(−)に操作されると、自動変速機3の前進ギヤ段がアップまたはダウンされる。具体的には、アップシフト(+)への1回操作ごとにギヤ段が1段ずつアップ(例えば1st→2nd→・・→6th)される。一方、ダウンシフト(−)への1回操作ごとにギヤ段が1段ずつダウン(例えば6th→5th→・・→1st)される。   Further, as shown in FIG. 6B, the shift operation device 4 is provided with an S (sequential) position 42, and when the shift lever 41 is operated to the S position 42, a manual shift operation is performed. A manual shift mode (sequential mode) is set. When the shift lever 41 is operated to upshift (+) or downshift (−) in the manual shift mode, the forward gear of the automatic transmission 3 is increased or decreased. Specifically, the gear stage is increased by one stage for each operation to the upshift (+) (for example, 1st → 2nd →... → 6th). On the other hand, every time the downshift (−) is operated, the gear stage is lowered by one stage (for example, 6th → 5th → ·· → 1st).

−ECU−
ECU200は、図7に示すように、CPU201、ROM202、RAM203及びバックアップRAM204などを備えている。
-ECU-
As shown in FIG. 7, the ECU 200 includes a CPU 201, a ROM 202, a RAM 203, a backup RAM 204, and the like.

ROM202には、車両の基本的な運転に関する制御の他、車両の走行状態に応じて自動変速機3のギヤ段を設定する変速制御を実行するためのプログラムを含む各種プログラムなどが記憶されている。   The ROM 202 stores various programs including a program for executing a shift control for setting the gear stage of the automatic transmission 3 in accordance with the traveling state of the vehicle, in addition to the control related to the basic driving of the vehicle. .

CPU201は、ROM202に記憶された各種制御プログラムやマップに基づいて演算処理を実行する。また、RAM203はCPU201での演算結果や各センサから入力されたデータ等を一時的に記憶するメモリであり、バックアップRAM204はエンジン1の停止時にその保存すべきデータ等を記憶する不揮発性のメモリである。   The CPU 201 executes arithmetic processing based on various control programs and maps stored in the ROM 202. The RAM 203 is a memory that temporarily stores calculation results of the CPU 201, data input from each sensor, and the backup RAM 204 is a non-volatile memory that stores data to be saved when the engine 1 is stopped. is there.

これらCPU201、ROM202、RAM203、及び、バックアップRAM204はバス107を介して互いに接続されるとともに、入力インターフェース205及び出力インターフェース206と接続されている。   The CPU 201, ROM 202, RAM 203, and backup RAM 204 are connected to each other via a bus 107, and are connected to an input interface 205 and an output interface 206.

入力インターフェース205には、エンジン回転数センサ211、スロットル開度センサ212、入力軸回転数センサ213、出力軸回転数センサ214、アクセルペダルの開度を検出するアクセル開度センサ215、シフトポジションセンサ216、水温センサ217、吸入空気量を検出するエアフロメータ218、吸気温センサ219、及び、自動変速機3の作動油の温度を検出するATF油温センサ220などが接続されており、これらの各センサからの信号がECU200に入力される。   The input interface 205 includes an engine speed sensor 211, a throttle opening degree sensor 212, an input shaft speed sensor 213, an output shaft speed sensor 214, an accelerator opening degree sensor 215 for detecting the opening degree of an accelerator pedal, and a shift position sensor 216. A water temperature sensor 217, an air flow meter 218 for detecting the intake air amount, an intake air temperature sensor 219, an ATF oil temperature sensor 220 for detecting the temperature of the hydraulic oil of the automatic transmission 3, and the like. Is input to the ECU 200.

出力インターフェース206には、スロットルバルブ11のスロットルモータ12、エンジン1に燃料を噴射するインジェクタ13、点火プラグの点火時期を制御するイグナイタ14、及び、油圧制御回路100などが接続されている。   Connected to the output interface 206 are the throttle motor 12 of the throttle valve 11, the injector 13 for injecting fuel into the engine 1, the igniter 14 for controlling the ignition timing of the spark plug, the hydraulic control circuit 100, and the like.

ECU200は、上記した各種センサの出力信号に基づいて、エンジン1のスロットルバルブ11の開度制御、点火時期制御、燃料噴射量制御などを含むエンジン1の各種制御を実行する。   The ECU 200 executes various controls of the engine 1 including opening control of the throttle valve 11 of the engine 1, ignition timing control, fuel injection amount control, and the like based on the output signals of the various sensors described above.

また、ECU200は、自動変速機3のギヤ段を設定するソレノイド制御信号(油圧指令信号)を油圧制御回路100に出力する。このソレノイド制御信号に基づいて、油圧制御回路100のリニアソレノイドバルブやON−OFFソレノイドバルブの励磁・非励磁などが制御され、所定の変速ギヤ段(1速〜6速)を構成するように、自動変速3のクラッチC1〜C2、ブレーキB1〜B3、及び、ワンウェイクラッチF1などが、所定の状態に係合または解放される。   Further, the ECU 200 outputs a solenoid control signal (hydraulic command signal) for setting the gear stage of the automatic transmission 3 to the hydraulic control circuit 100. On the basis of this solenoid control signal, the excitation / non-excitation of the linear solenoid valve and the ON-OFF solenoid valve of the hydraulic control circuit 100 is controlled to constitute a predetermined shift gear stage (1st to 6th gears). The clutches C1 to C2, the brakes B1 to B3, the one-way clutch F1, and the like of the automatic transmission 3 are engaged or released in a predetermined state.

さらに、ECU200は、油圧制御回路100にロックアップクラッチ制御信号(油圧指令信号)を出力する。このロックアップクラッチ制御信号に基づいて、上記した油圧制御回路100のロックアップリレーバルブ106及びロックアップコントロールバルブ107などが制御されてトルクコンバータ2のロックアップクラッチ25が、上述した動作で係合・半係合または解放される。ただし、ECU200は、下記の「低油温時の走行・停車中」及び「油量調整モード」において、トルクコンバータ2の油回路を遮断する制御を実行する。その各制御について説明する。   Further, the ECU 200 outputs a lockup clutch control signal (hydraulic command signal) to the hydraulic control circuit 100. Based on the lock-up clutch control signal, the lock-up relay valve 106 and the lock-up control valve 107 of the hydraulic control circuit 100 are controlled, and the lock-up clutch 25 of the torque converter 2 is engaged / Semi-engaged or released. However, the ECU 200 executes control to shut off the oil circuit of the torque converter 2 in the following “running / stopping at low oil temperature” and “oil amount adjustment mode”. Each control will be described.

−低油温時の走行・停車中−
ECU200は、エンジン完全暖機前の低油温時において車両が走行または停車している際に、図5に示す油圧制御回路100のロックアップリレーバルブ106をONとし、ロックアップコントロールバルブ107をOFF(制御圧PSLUが供給されない状態)とする制御(クーラ回路遮断制御)を実行する。
-Running and stopping at low oil temperature-
The ECU 200 turns on the lockup relay valve 106 of the hydraulic control circuit 100 shown in FIG. 5 and turns off the lockup control valve 107 when the vehicle is running or stopped at a low oil temperature before the engine is completely warmed up. executing control to (the control pressure P SLU is a state that is not supplied) (cooler circuit interruption control).

ロックアップリレーバルブ106をONとし、ロックアップコントロールバルブ107をOFFとすると、図8に示すように、トルクコンバータ2とクーラ回路120との間の油路が遮断される。さらに、[トルクコンバータ2のCIR油路26b]→[ロックアップリレーバルブ106のCIRポート63及び迂回ポート67]→[ロックアップコントロールバルブ107の排出ポート75]の油路が形成され、トルクコンバータ2をバルブボディのドレン回路(図示せず)に接続することができる。   When the lock-up relay valve 106 is turned on and the lock-up control valve 107 is turned off, the oil path between the torque converter 2 and the cooler circuit 120 is blocked as shown in FIG. Further, an oil passage of [CIR oil passage 26b of torque converter 2] → [CIR port 63 and bypass port 67 of lockup relay valve 106] → [discharge port 75 of lockup control valve 107] is formed, and torque converter 2 is formed. Can be connected to a drain circuit (not shown) of the valve body.

また、ロックアップリレーバルブ106をONとし、ロックアップコントロールバルブ107をOFFに制御することにより、トルクコンバータ2のロックアップON側及びロックアップOFF側の両方に油圧(セカンダリ圧PSEC)が供給される。具体的には、ロックアップリレーバルブ106の入力ポート61に供給されたセカンダリ圧PSECが、係合側ポート62及びON油路26aを経てトルクコンバータ2の係合側油室26に供給される。また同時に、ロックアップコントロールバルブ107の入力ポート73に供給されたセカンダリ圧PSECが、制御ポート74からロックアップリレーバルブ106の迂回ポート68に供給され、このロックアップリレーバルブ106の解放側ポート64とOFF油路27aとを経てトルクコンバータ2の解放側油室27に供給されるので、ロックアップクラッチ25はOFF状態が維持される。 Further, by turning on the lockup relay valve 106 and controlling the lockup control valve 107 to be turned off, the hydraulic pressure (secondary pressure P SEC ) is supplied to both the lockup ON side and the lockup OFF side of the torque converter 2. The Specifically, the secondary pressure PSEC supplied to the input port 61 of the lockup relay valve 106 is supplied to the engagement side oil chamber 26 of the torque converter 2 via the engagement side port 62 and the ON oil passage 26a. . At the same time, the secondary pressure PSEC supplied to the input port 73 of the lockup control valve 107 is supplied from the control port 74 to the bypass port 68 of the lockup relay valve 106, and the release side port 64 of this lockup relay valve 106. Since the oil is supplied to the release-side oil chamber 27 of the torque converter 2 through the OFF oil passage 27a, the lockup clutch 25 is maintained in the OFF state.

そして、このようなクーラ回路遮断制御を低油温時の走行・停車中に実行すると、ロックアップクラッチ25がOFF状態となるので、低油温時の問題(例えばロックアップスリップ制御によるこもり音発生やエンジンストールなど)を回避することができる。   When such cooler circuit shut-off control is executed while the vehicle is running or stopped at a low oil temperature, the lock-up clutch 25 is turned off, causing a problem at a low oil temperature (for example, generation of a booming sound due to lock-up slip control). And engine stalls).

しかも、トルクコンバータ2からクーラ回路120への作動油の流入を遮断することができるので、トルクコンバータ2で暖められた作動油がATFクーラ121で冷却されずに済む。これによって、低油温時の走行・停車中において作動油の熱損失を低減することができ、暖機(自動変速機の暖機(作動油の暖機))を効果的に促進することができる。その結果として、燃費の向上を図ることができる。   Moreover, since the inflow of the hydraulic oil from the torque converter 2 to the cooler circuit 120 can be blocked, the hydraulic oil warmed by the torque converter 2 does not have to be cooled by the ATF cooler 121. As a result, the heat loss of the hydraulic oil can be reduced during running and stopping at low oil temperature, and warming up (warming up of the automatic transmission (warming up of the hydraulic oil)) can be effectively promoted. it can. As a result, fuel consumption can be improved.

−油量調整モード−
まず、油量調整モードについて以下に説明する。
-Oil level adjustment mode-
First, the oil amount adjustment mode will be described below.

(1)油量調整モードとは、エンジン1を運転した状態で油量調整を行うための制御であって、出荷時の抜取り検査やディーラでのサービス時に実施される。   (1) The oil amount adjustment mode is control for adjusting the oil amount while the engine 1 is operated, and is performed at the time of sampling inspection at the time of shipment or service at a dealer.

(2)油量調整モードのモード成立条件としては、例えば自動変速機3がPレンジもしくはNレンジなどで、動力伝達を行わないレンジであるという条件が一般的である。   (2) As a condition for establishing the oil amount adjustment mode, for example, a general condition is that the automatic transmission 3 is in the P range or the N range and does not transmit power.

(3)油量調整モード中においては、エンジン回転数は予め設定された値(例えば800rpm)に制御される。   (3) During the oil amount adjustment mode, the engine speed is controlled to a preset value (for example, 800 rpm).

(4)油量調整モードにおいて、油量調整は作業者が行うため、油量調整の許可温度範囲内に作動油温度が保持される時間は一定時間(例えば180秒)以上必要である。   (4) In the oil amount adjustment mode, the oil amount adjustment is performed by the operator. Therefore, the time during which the hydraulic oil temperature is maintained within the permitted temperature range of the oil amount adjustment needs to be a certain time (for example, 180 seconds) or longer.

(5)油量調整の許可温度範囲では、作業者に油量調整状態をシフトインジケータ等によって知らせる。   (5) In the permitted temperature range of the oil amount adjustment, the operator is notified of the oil amount adjustment state by a shift indicator or the like.

(6)油量調整モード中は、ラジエータファン504(図2参照)を駆動して作動油の温度上昇を抑制する。   (6) During the oil amount adjustment mode, the radiator fan 504 (see FIG. 2) is driven to suppress the temperature rise of the hydraulic oil.

そして、このような油量調整モードを行う際に、上記したロックアップリレーバルブ106をONとし、ロックアップコントロールバルブ107をOFF(制御圧PSLUが供給されない状態)にする制御(クーラ回路遮断制御)を実行する。このようなバルブ制御により、図8に示すように、トルクコンバータ2からクーラ回路120への作動油の流入を遮断することができる。これによって油量調整モードを実施しているときに、ATFクーラ(ATFウォーマ)121から作動油への入熱がなくなるので、作動油の温度上昇を抑制することができる。その結果として、油量調整が許可される温度範囲を保持する時間を長くすることができ、油量調整の許可時間を十分に確保することが可能になる。 When such an oil amount adjustment mode is performed, control (cooler circuit shut-off control) is performed so that the lockup relay valve 106 is turned on and the lockup control valve 107 is turned off (the control pressure P SLU is not supplied). ). By such valve control, the inflow of hydraulic oil from the torque converter 2 to the cooler circuit 120 can be blocked as shown in FIG. As a result, when the oil amount adjustment mode is being carried out, heat input from the ATF cooler (ATF warmer) 121 to the hydraulic oil is eliminated, so that an increase in the temperature of the hydraulic oil can be suppressed. As a result, it is possible to lengthen the time for maintaining the temperature range in which the oil amount adjustment is permitted, and to sufficiently ensure the oil amount adjustment permission time.

−他の実施形態(1)−
以上の例では、ON回路、OFF回路及びCIR回路の3回路が存在する3ウェイ方式のトルクコンバータが搭載された車両に本発明の制御装置を適用した例を示したが、本発明はこれに限定されることなく、ON回路及びOFF回路が存在する2ウェイタイプのトルクコンバータが搭載された車両にも本発明の制御装置を適用することが可能である。
-Other embodiment (1)-
In the above example, an example in which the control device of the present invention is applied to a vehicle equipped with a three-way torque converter having three circuits of an ON circuit, an OFF circuit, and a CIR circuit is shown. Without being limited, the control device of the present invention can be applied to a vehicle equipped with a two-way type torque converter having an ON circuit and an OFF circuit.

その2ウェイタイプのトルクコンバータ(ロックアップクラッチ付き)の油圧制御回路の一例を図9に示す。   An example of the hydraulic control circuit of the 2-way type torque converter (with a lock-up clutch) is shown in FIG.

まず、この例の油圧制御回路800においても、オイルポンプ110が発生した油圧はプライマリレギュレータバルブ101により調圧されてライン圧PL1が生成され、そのライン油圧PL1を元圧としてセカンダリレギュレータバルブ102によってセカンダリ圧PSECが調圧される。また、プライマリレギュレータバルブ101にて生成されたライン圧PL1がモジュレータバルブ103にて一定の圧力PMに調圧されてリニアソレノイドバルブ(SLU)104及びソレノイドバルブ(SL)105に供給される。 First, in the hydraulic control circuit 800 of this embodiment, a hydraulic oil pump 110 is generated is line pressure P L1 and is generated pressure regulated by the primary regulator valve 101, a secondary regulator valve 102 and the line pressure P L1 as source pressure As a result, the secondary pressure PSEC is regulated. The line pressure P L1 generated by the primary regulator valve 101 is supplied pressure is regulated to a constant pressure P M at the modulator valve 103 to the linear solenoid valve (SLU) 104 and the solenoid valve (SL) 105.

リニアソレノイドバルブ(SLU)104は、ECU(図示せず)から送信されたデューティ信号(デューティ値)によって決まる電流値に応じて制御圧PSLUをロックアップリレーバルブ108及びロックアップコントロールバルブ109に出力する。ソレノイドバルブ(SL)105は、ECUから送信されたデューティ信号(デューティ値)によって決まる電流値に応じて制御油圧(切替用信号圧)PSLをロックアップリレーバルブ108に出力する。 The linear solenoid valve (SLU) 104 outputs the control pressure P SLU to the lockup relay valve 108 and the lockup control valve 109 according to the current value determined by the duty signal (duty value) transmitted from the ECU (not shown). To do. The solenoid valve (SL) 105 outputs a control hydraulic pressure (switching signal pressure) PSL to the lockup relay valve 108 in accordance with a current value determined by a duty signal (duty value) transmitted from the ECU.

ロックアップリレーバルブ108は、ソレノイドバルブ(SL)105からの制御圧PSLに応じてロックアップクラッチ25の係合または解放を切り替えるためのバルブである。 Lock-up relay valve 108 is a valve for switching the engagement or disengagement of the lock-up clutch 25 in accordance with a control pressure P SL from the solenoid valve (SL) 105.

クラッチアップリレーバルブ108は、トルクコンバータ2の解放側油室27と連通する解放側ポート80、係合側油室26と連通する係合側ポート81、セカンダリ圧PSECが供給される入力ポート82、ロックアップクラッチ25の解放時に係合側油室26内の作動油が排出されるとともに、ロックアップクラッチ25の係合時にセカンダリレギュレータバルブ102から流出する作動油が排出される排出ポート83、ロックアップクラッチ25の係合時に解放側油室27内の作動油が排出される迂回ポート84、セカンダリレギュレータバルブ102から流出させられた作動油が供給されるリリーフポート85、リニアソレノイドバルブ(SLU)104からの信号圧PSLUが供給される入力ポート86、それらのポートの接続状態を切り替えるスプール弁子181、そのスプール弁子181をOFF位置に向かって付勢する圧縮コイルばね182、及び、スプール弁子181の端面にソレノイドバルブ(SL)105からの制御圧PSLを作用させてON位置へ向かう推力を発生させるために、その制御圧PSLを受け入れる油室87を備えている。 The clutch-up relay valve 108 includes a release side port 80 communicating with the release side oil chamber 27 of the torque converter 2, an engagement side port 81 communicating with the engagement side oil chamber 26, and an input port 82 supplied with the secondary pressure PSEC. A discharge port 83 for discharging the hydraulic oil in the engagement side oil chamber 26 when the lockup clutch 25 is released and for discharging the hydraulic oil flowing out from the secondary regulator valve 102 when the lockup clutch 25 is engaged. A bypass port 84 through which hydraulic oil in the release side oil chamber 27 is discharged when the up clutch 25 is engaged, a relief port 85 through which hydraulic oil discharged from the secondary regulator valve 102 is supplied, and a linear solenoid valve (SLU) 104 input port 86 the signal pressure P SLU from is supplied, switching the connection state of the ports Spool 181 changing the compression coil spring 182 urges the spool valve element 181 in the OFF position, and, by the action of the control pressure P SL from the solenoid valve (SL) 105 to the end surface of the spool 181 to generate a thrust toward the oN position, and a fluid chamber 87 for receiving the control pressure P SL.

そして、このロックアップリレーバルブ108の排出ポート83にクーラ回路120が接続されている。クーラ回路120にはチェックバルブ122及び上記したAFTクーラ121が配置されている。   A cooler circuit 120 is connected to the discharge port 83 of the lockup relay valve 108. The cooler circuit 120 is provided with a check valve 122 and the AFT cooler 121 described above.

なお、図9のクラッチアップリレーバルブ108において、中心線より左側がロックアップクラッチ25の解放状態であるオフ側位置(OFF)にスプール弁子181が位置された状態を示しており、中心線より右側が係合状態であるオン側位置(ON)にスプール弁子181が位置された状態を示している。   In the clutch-up relay valve 108 of FIG. 9, the left side of the center line shows a state in which the spool valve element 181 is located at the off-side position (OFF) where the lock-up clutch 25 is released. A state where the spool valve element 181 is located at the ON side position (ON) in which the right side is engaged is shown.

ロックアップコントロールバルブ109は、ロックアップリレーバルブ108によりロックアップクラッチ25が係合側状態となっているときに差圧ΔPを調整してロックアップクラッチ25の作動状態を、解放状態を含むスリップ状態からロックアップオンまでの範囲で切り替えるバルブである。   The lock-up control valve 109 adjusts the differential pressure ΔP when the lock-up clutch 25 is in the engaged state by the lock-up relay valve 108 to change the operating state of the lock-up clutch 25 to the slip state including the released state. It is a valve that switches in the range from to lock-up on.

ロックアップコントロールバルブ109は、スプール弁子191と、そのスプール弁子191をスリップ(SLIP)側位置へ向かう推力を付与する圧縮コイルばね192とを備えている。また、ロックアップコントロールバルブ109には、スプール弁子191をSLIP側位置へ向かって付勢するためにトルクコンバータ2の係合側油室26内の油圧PONを受け入れる油室90、スプール弁子191を完全係合(ON)側の位置へ付勢するためにトルクコンバータ2の解放側油室27内の油圧POFFを受け入れる油室91、スプール弁子191をON側位置に向かって付勢するために信号圧PSLUを受け入れる油室92、セカンダリレギュレータバルブ102によって調圧されたセカンダリ圧PSECが供給される入力ポート93、及び、制御ポート94などが設けられている。 The lock-up control valve 109 includes a spool valve element 191 and a compression coil spring 192 that applies thrust toward the spool valve element 191 toward the slip (SLIP) side position. Further, the lock-up control valve 109, the oil chamber 90 for receiving the hydraulic pressure P ON in the engagement side oil chamber 26 of the torque converter 2 to biases the spool 191 to the SLIP side position, the spool valve element In order to bias 191 to the fully engaged (ON) side position, the oil chamber 91 that receives the hydraulic pressure P OFF in the release side oil chamber 27 of the torque converter 2 and the spool valve element 191 are biased toward the ON side position. oil chamber 92 for receiving the signal pressure P SLU to the input port 93 to the secondary pressure P SEC pressure regulated by the secondary regulator valve 102 is supplied, and, like the control port 94 is provided.

なお、図9のロックアップコントロールバルブ109において、中心線より左側がスリップ(SLIP)側位置にスプール弁子191が位置された状態を示しており、中心線より右側が完全係合(ON)側位置にスプール弁子191が位置された状態を示している。
ここで、ロックアップコントロールバルブ109は、制御圧PSLUが供給されず、圧縮コイルばね192の弾性力によってスプール弁子191が図9の下端に位置しているときには「OFF」の状態になる。
9 shows a state in which the spool valve element 191 is positioned at the slip (SLIP) side position on the left side from the center line, and the right side from the center line is the complete engagement (ON) side. A state in which the spool valve element 191 is located at the position is shown.
Here, when the control pressure P SLU is not supplied and the spool valve element 191 is positioned at the lower end in FIG. 9 due to the elastic force of the compression coil spring 192, the lockup control valve 109 is in the “OFF” state.

クラッチアップリレーバルブ108において、ソレノイドバルブ(SL)105から制御油圧PSLが油室87に供給されてスプール弁子181が係合(ON)側位置に位置されると、入力ポート82に供給されたセカンダリ圧PSECが係合側ポート81からON油路26aを通り係合側油室26に供給される。この係合側油室26へ供給されるセカンダリ圧PSECが油圧PONとなる。これと同時に、解放側油室27は、OFF油路27aを通り、解放側ポート80から迂回ポート84を経てロックアップコントロールバルブ109の制御ポート94に連通させられる。そして、解放側油室27内の油圧POFFがロックアップコントロールバルブ109により差圧ΔPが調整されてロックアップクラッチ25の作動状態がスリップ状態からロックアップオンの範囲で切り替えられる。 Clutch-up relay valve 108, when the control oil pressure P SL from the solenoid valve (SL) 105 is spool 181 is supplied to the oil chamber 87 is positioned in engagement (ON) side position, is supplied to the input port 82 The secondary pressure PSEC is supplied from the engagement side port 81 to the engagement side oil chamber 26 through the ON oil passage 26a. The secondary pressure PSEC supplied to the engagement side oil chamber 26 becomes the hydraulic pressure P ON . At the same time, the release-side oil chamber 27 is communicated with the control port 94 of the lock-up control valve 109 through the OFF oil passage 27a and from the release-side port 80 via the bypass port 84. Then, the hydraulic pressure P OFF in the release side oil chamber 27 is adjusted by the lock-up control valve 109 to adjust the differential pressure ΔP, and the operating state of the lock-up clutch 25 is switched from the slip state to the lock-up on range.

具体的には、クラッチアップリレーバルブ108のスプール弁子181が係合側位置へ付勢されているときに(つまり、ロックアップクラッチ25が係合状態に切り替えられたときに)、ロックアップコントロールバルブ109において、スプール弁子191を完全係合(ON)側位置へ移動させるための信号圧PSLUが油室92へ供給されず圧縮コイルばね192の弾性力によって、スプール弁子191がスリップ(SLIP)側位置とされると、入力ポート93に供給されたセカンダリ圧PSECが制御ポート94からクラッチアップリレーバルブ108の迂回ポート84を経て解放側ポート80からOFF油路27aを通り解放側油室27に供給される。この状態において、差圧ΔPがスリップ制御用ソレノイドバルブ22の信号圧PSLUによって制御されてロックアップクラッチ25のスリップ状態が制御される。 Specifically, when the spool valve element 181 of the clutch-up relay valve 108 is urged to the engaged position (that is, when the lock-up clutch 25 is switched to the engaged state), the lock-up control is performed. In the valve 109, the signal pressure P SLU for moving the spool valve element 191 to the fully engaged (ON) side position is not supplied to the oil chamber 92, and the spool valve element 191 slips due to the elastic force of the compression coil spring 192 ( SLIP) side position, the secondary pressure PSEC supplied to the input port 93 passes from the control port 94 through the bypass port 84 of the clutch-up relay valve 108 to the release side port 80 through the OFF oil passage 27a, and the release side oil. It is supplied to the chamber 27. In this state, the differential pressure ΔP is controlled by the signal pressure P SLU of the solenoid valve 22 for slip control, and the slip state of the lockup clutch 25 is controlled.

また、クラッチアップリレーバルブ108のスプール弁子181が係合側位置へ付勢されているときに、ロックアップコントロールバルブ109において、スプール弁子191を完全係合(ON)側位置へ移動させるための信号圧PSLUが油室92へ供給されると、入力ポート93から解放側油室27へはセカンダリ圧PSECが供給されず、解放側油室27からの作動油が、ドレンポートから排出される。これにより、差圧ΔPが最大とされてロックアップクラッチ25が完全係合状態とされる。 Further, when the spool valve element 181 of the clutch-up relay valve 108 is biased to the engagement side position, the spool valve element 191 is moved to the complete engagement (ON) side position in the lockup control valve 109. When the signal pressure P SLU for is supplied to the oil chamber 92, the secondary pressure P SEC is not supplied to the release side oil chamber 27 from the input port 93, the hydraulic oil from the release side oil chamber 27, discharged from the drain port Is done. As a result, the differential pressure ΔP is maximized, and the lockup clutch 25 is fully engaged.

また、ロックアップクラッチ25がスリップ状態もしくは完全係合状態において、クラッチアップリレーバルブ108はオン側位置に位置させられるため、リリーフポート85と排出ポート83とが連通される。これにより、セカンダリレギュレータバルブ102から流出させられた作動油が排出ポート83を介してクーラ回路120へ排出される。   Further, when the lock-up clutch 25 is in the slip state or the completely engaged state, the clutch-up relay valve 108 is positioned at the on-side position, so that the relief port 85 and the discharge port 83 are communicated. As a result, the hydraulic oil discharged from the secondary regulator valve 102 is discharged to the cooler circuit 120 via the discharge port 83.

一方、クラッチアップリレーバルブ108において、制御圧PSLが油室87へ供給されず圧縮コイルばね182の付勢力によってスプール弁子181が解放(OFF)側位置へ位置されると、入力ポート82に供給されたセカンダリ圧PSECが解放側ポート80からOFF油路27aを通り解放側油室27へ供給される。そして、係合側油室26を経てON油路26aを通り係合側ポート81に排出された作動油が排出ポート83からクーラ回路120に排出される。これにより、ロックアップクラッチ25がロックアップオフとされる。 On the other hand, in the clutch-up relay valve 108, when the control pressure PSL is not supplied to the oil chamber 87 and the spool valve element 181 is positioned to the release (OFF) side position by the urging force of the compression coil spring 182, the input port 82 The supplied secondary pressure PSEC is supplied from the release side port 80 to the release side oil chamber 27 through the OFF oil passage 27a. Then, the hydraulic oil discharged to the engagement side port 81 through the ON oil passage 26 a through the engagement side oil chamber 26 is discharged from the discharge port 83 to the cooler circuit 120. As a result, the lockup clutch 25 is turned off.

そして、この例においても、ロックアップリレーバルブ108をONとし、ロックアップコントロールバルブ109をOFF(制御圧PSLUが供給されない状態)とすると、図10に示すようにトルクコンバータ2とクーラ回路120との間の油路が遮断される。 Also in this example, when the lock-up relay valve 108 is turned on and the lock-up control valve 109 is turned off (the control pressure P SLU is not supplied), the torque converter 2 and the cooler circuit 120, as shown in FIG. The oil passage between is cut off.

また、トルクコンバータ2のロックアップON側及びロックアップOFF側の両方に油圧(セカンダリ圧PSEC)が供給される。具体的には、ロックアップリレーバルブ108の入力ポート82に供給されたセカンダリ圧PSECが、係合側ポート81及びON油路26aを経てトルクコンバータ2の係合側油室26に供給される。また同時に、ロックアップコントロールバルブ109の入力ポート93に供給されたセカンダリ圧PSECが、制御ポート94からロックアップリレーバルブ108の迂回ポート84に供給され、このロックアップリレーバルブ108の解放側ポート80とOFF油路27aとを経てトルクコンバータ2の解放側油室27に供給されるので、ロックアップクラッチ25はOFF状態が維持される。 Further, the hydraulic pressure (secondary pressure P SEC ) is supplied to both the lockup ON side and the lockup OFF side of the torque converter 2. Specifically, the secondary pressure PSEC supplied to the input port 82 of the lockup relay valve 108 is supplied to the engagement side oil chamber 26 of the torque converter 2 via the engagement side port 81 and the ON oil passage 26a. . At the same time, the secondary pressure PSEC supplied to the input port 93 of the lockup control valve 109 is supplied from the control port 94 to the bypass port 84 of the lockup relay valve 108, and the release side port 80 of this lockup relay valve 108. Since the oil is supplied to the release-side oil chamber 27 of the torque converter 2 through the OFF oil passage 27a, the lockup clutch 25 is maintained in the OFF state.

そして、このようなクーラ回路遮断制御を、エンジン完全暖機前の低油温時の走行・停車中に実行すると、ロックアップクラッチ25がOFF状態となるので、低油温時の問題(例えばロックアップスリップ制御によるこもり音発生やエンジンストールなど)を回避することができる。   If such cooler circuit shut-off control is executed while the vehicle is running or stopped at a low oil temperature before the engine is completely warmed up, the lock-up clutch 25 is turned off. It is possible to avoid a booming noise or engine stall due to upslip control.

しかも、トルクコンバータ2からクーラ回路120への作動油の流入を遮断することができるので、トルクコンバータ2で暖められた作動油がATFクーラ121で冷却されずに済む。これによって、低油温時の走行・停車中において作動油の熱損失を低減することができ、暖機(自動変速機の暖機(作動油の暖機))を効果的に促進することができる。   Moreover, since the inflow of the hydraulic oil from the torque converter 2 to the cooler circuit 120 can be blocked, the hydraulic oil warmed by the torque converter 2 does not have to be cooled by the ATF cooler 121. As a result, the heat loss of hydraulic oil can be reduced during running and stopping at low oil temperature, and warm-up (warm-up of the automatic transmission (warm-up of hydraulic oil)) can be effectively promoted. it can.

また、上記した油量調整モードを行う際に、ロックアップリレーバルブ108をONとし、ロックアップコントロールバルブ109をOFFにする制御(クーラ回路遮断制御)を実行して、トルクコンバータ2からクーラ回路120への作動油の流入を遮断するようにしてもよい。この場合、油量調整モードを実施しているときに、ATFクーラ(ATFウォーマ)121から作動油への入熱がなくなるので、作動油の温度上昇を抑制することができ、油量調整の許可時間を十分に確保することが可能になる。   Further, when the oil amount adjustment mode described above is performed, a control (cooler circuit cutoff control) is performed to turn on the lockup relay valve 108 and turn off the lockup control valve 109, and the torque converter 2 to the cooler circuit 120. You may make it interrupt | block the inflow of the hydraulic fluid to a. In this case, when the oil amount adjustment mode is performed, heat input from the ATF cooler (ATF warmer) 121 to the working oil is eliminated, so that the temperature rise of the working oil can be suppressed and the oil amount adjustment is permitted. Sufficient time can be secured.

−他の実施形態(2)−
以上の例では、前進6段変速の自動変速機が搭載された車両の制御に本発明を適用した例を示したが、本発明はこれに限られることなく、他の任意の変速段の遊星歯車式自動変速機が搭載された車両の制御にも適用可能である。
-Other embodiment (2)-
In the above example, an example in which the present invention is applied to control of a vehicle equipped with an automatic transmission with a forward six-speed shift is shown, but the present invention is not limited to this, and planets of other arbitrary shift speeds. The present invention can also be applied to control of a vehicle equipped with a gear type automatic transmission.

以上の例では、クラッチ及びブレーキと遊星歯車装置とを用いて変速比を設定する遊星歯車式変速機が搭載された車両の制御に本発明を適用した例を示したが、本発明はこれに限られることなく、ロックアップクラッチ付きトルクコンバータを有するベルト式無段変速機(CVT)が搭載された車両の制御にも適用可能である。   In the above example, an example in which the present invention is applied to control of a vehicle equipped with a planetary gear type transmission that sets a gear ratio using a clutch and a brake and a planetary gear device is shown. Without being limited thereto, the present invention can also be applied to control of a vehicle equipped with a belt type continuously variable transmission (CVT) having a torque converter with a lockup clutch.

以上の例では、ポート噴射型ガソリンエンジンを搭載した車両の制御に本発明を適用した例を示したが、本発明はこれに限られることなく、筒内直噴型ガソリンエンジンを搭載した車両の制御にも適用可能である。また、本発明は、ガソリンエンジンを搭載した車両の制御に限られることなく、ディーゼルエンジン等の他のエンジンを搭載した車両の制御にも適用可能である。   In the above example, an example in which the present invention is applied to control of a vehicle equipped with a port injection type gasoline engine has been shown. However, the present invention is not limited to this, and a vehicle equipped with an in-cylinder direct injection type gasoline engine is shown. It can also be applied to control. The present invention is not limited to the control of a vehicle equipped with a gasoline engine, but can be applied to the control of a vehicle equipped with another engine such as a diesel engine.

さらに、本発明は、FF(フロントエンジン・フロントドライブ)型車両に限れられることなく、FR(フロントエンジン・リアドライブ)型車両や、4輪駆動車の制御にも適用できる。   Furthermore, the present invention is not limited to FF (front engine / front drive) type vehicles, but can also be applied to control of FR (front engine / rear drive) type vehicles and four-wheel drive vehicles.

本発明を適用する車両の一部を示す概略構成図である。It is a schematic structure figure showing some vehicles to which the present invention is applied. 図1の車両に適用されるエンジンの冷却装置の概略構成図である。It is a schematic block diagram of the cooling device of the engine applied to the vehicle of FIG. 図1の車両に適用されるトルクコンバータ及び自動変速機の概略構成図である。It is a schematic block diagram of the torque converter and automatic transmission which are applied to the vehicle of FIG. 図3に示す自動変速機の作動表である。4 is an operation table of the automatic transmission shown in FIG. 3. ロックアップクラッチ付きトルクコンバータの油圧制御回路の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hydraulic control circuit of the torque converter with a lockup clutch. シフト操作装置の要部斜視図(a)及びシフト操作装置のシフトゲート(b)を併記して示す図である。It is a figure which writes and shows the principal part perspective view (a) of a shift operation apparatus, and the shift gate (b) of a shift operation apparatus. ECU等の制御系の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of control systems, such as ECU. 図5の油圧制御回路の動作の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of operation | movement of the hydraulic control circuit of FIG. ロックアップクラッチ付きトルクコンバータの油圧制御回路の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the hydraulic control circuit of the torque converter with a lockup clutch. 図9の油圧制御回路の動作の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of operation | movement of the hydraulic control circuit of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 エンジン
2 トルクコンバータ
25 ロックアップクラッチ
26 係合側油室
27 解放側油室
3 自動変速機
100 油圧制御回路
106 ロックアップリレーバルブ
107 ロックアップコントロールバルブ
120 クーラ回路
121 ATFクーラ(熱交換器)
200 ECU
211 エンジン回転数センサ
217 水温センサ
220 ATF油温センサ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Engine 2 Torque converter 25 Lockup clutch 26 Engagement side oil chamber 27 Release side oil chamber 3 Automatic transmission 100 Hydraulic control circuit 106 Lockup relay valve 107 Lockup control valve 120 Cooler circuit 121 ATF cooler (heat exchanger)
200 ECU
211 Engine speed sensor 217 Water temperature sensor 220 ATF oil temperature sensor

Claims (3)

内燃機関と、自動変速機と、前記内燃機関と自動変速機との間に配設されたトルクコンバータと、前記トルクコンバータの係合側油室及び解放側油室の作動油の油圧に応じて係合作動させられるロックアップクラッチとが搭載された車両に適用され、
前記トルクコンバータの係合側油室または解放側油室のいずれか一方に作動油を供給し他方から作動油を排出させるロックアップ切替バルブと、前記解放側油室から前記ロックアップ切替バルブを通して排出される作動油の圧力を調整することにより前記ロックアップクラッチのスリップ量を調整するロックアップ制御バルブとを備えた車両の制御装置において、
前記ロックアップ切替バルブをON、前記ロックアップ制御バルブをOFFに制御することにより、前記トルクコンバータの油回路が遮断されるように構成されていることを特徴とする車両の制御装置。
According to the internal combustion engine, the automatic transmission, the torque converter disposed between the internal combustion engine and the automatic transmission, and the hydraulic pressure of the hydraulic oil in the engagement side oil chamber and the release side oil chamber of the torque converter Applied to vehicles equipped with lock-up clutches that can be engaged,
A lock-up switching valve that supplies hydraulic oil to either the engagement-side oil chamber or the release-side oil chamber of the torque converter and discharges the hydraulic oil from the other, and discharges from the release-side oil chamber through the lock-up switching valve In a vehicle control device comprising a lockup control valve that adjusts the slip amount of the lockup clutch by adjusting the pressure of the hydraulic oil that is
The vehicle control device, wherein the oil circuit of the torque converter is configured to be shut off by controlling the lockup switching valve to be ON and the lockup control valve to be OFF.
請求項1記載の車両の制御装置において、
低油温時に、前記ロックアップ切替バルブをONとし、前記ロックアップ制御バルブをOFFとすることを特徴とする車両の制御装置。
The vehicle control device according to claim 1,
A vehicle control device that turns on the lockup switching valve and turns off the lockup control valve when the oil temperature is low.
請求項1記載の車両の制御装置において、
前記内燃機関の運転した状態で作動油の油量調整を行う油量調整モード時に、前記ロックアップ切替バルブをONとし、前記ロックアップ制御バルブをOFFとすることを特徴とする車両の制御装置。
The vehicle control device according to claim 1,
A vehicle control apparatus, wherein the lockup switching valve is turned on and the lockup control valve is turned off in an oil amount adjustment mode in which the amount of hydraulic oil is adjusted while the internal combustion engine is in operation.
JP2008302546A 2008-11-27 2008-11-27 Control device for vehicle Withdrawn JP2010127380A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008302546A JP2010127380A (en) 2008-11-27 2008-11-27 Control device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008302546A JP2010127380A (en) 2008-11-27 2008-11-27 Control device for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010127380A true JP2010127380A (en) 2010-06-10

Family

ID=42327924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008302546A Withdrawn JP2010127380A (en) 2008-11-27 2008-11-27 Control device for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010127380A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012053116A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 トヨタ自動車株式会社 Control device for vehicle drive apparatus
US10672207B2 (en) 2017-01-20 2020-06-02 Polaris Industries Inc. Diagnostic systems and methods of a continuously variable transmission

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012053116A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 トヨタ自動車株式会社 Control device for vehicle drive apparatus
US10672207B2 (en) 2017-01-20 2020-06-02 Polaris Industries Inc. Diagnostic systems and methods of a continuously variable transmission
US11430272B2 (en) 2017-01-20 2022-08-30 Polaris Industries Inc. Diagnostic systems and methods of a continuously variable transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4535115B2 (en) Vehicle control device
JP5045385B2 (en) Hydraulic control device for lock-up clutch
US7029413B2 (en) Neutral control for vehicular automatic transmission
US9050963B2 (en) Control apparatus for vehicular power transmitting apparatus
JP4240058B2 (en) Shift control device for automatic transmission for vehicle
JP2005003193A (en) Controller of lockup clutch for vehicle
JP2010125874A (en) Controller for vehicle
JP4729937B2 (en) Control device for vehicle lock-up clutch
US6860833B2 (en) Driving control apparatus for vehicle and control method of same
JP2011202776A (en) Control device for vehicular lockup clutch
JP2004156680A (en) Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle
JP2004316665A (en) Vehicle with lock-up clutch
JP2010127380A (en) Control device for vehicle
JP2013217492A (en) Hydraulic pressure supply device of automatic transmission
US10286914B2 (en) Control apparatus for vehicle and control method for vehicle
JP5195721B2 (en) Control device for vehicle lock-up clutch
JP3196550B2 (en) Shift control device for automatic transmission with manual shift mode
EP2123944B1 (en) Shift controller of vehicle automatic transmission
JP5035221B2 (en) Shift control device for automatic transmission
JP2007064464A (en) Gear shift control device of automatic transmission for vehicle
JP7238833B2 (en) Lock-up control device for power transmission device for vehicle
JP2012002312A (en) Control device of vehicle
JP2007224745A (en) Vehicle control device
JP4983230B2 (en) Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle
JP6372501B2 (en) Lock-up clutch control device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120207