JP2010108519A - Communication system, program and method - Google Patents

Communication system, program and method Download PDF

Info

Publication number
JP2010108519A
JP2010108519A JP2010020535A JP2010020535A JP2010108519A JP 2010108519 A JP2010108519 A JP 2010108519A JP 2010020535 A JP2010020535 A JP 2010020535A JP 2010020535 A JP2010020535 A JP 2010020535A JP 2010108519 A JP2010108519 A JP 2010108519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
user
role
information
articles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010020535A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4945646B2 (en
Inventor
Atsuya Sasaki
淳哉 佐々木
Toshiaki Takewaki
敏晃 武脇
Katsuhiko Takachio
勝彦 高知尾
Yoshimi Ishimaru
芳視 石丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Digital Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2010020535A priority Critical patent/JP4945646B2/en
Publication of JP2010108519A publication Critical patent/JP2010108519A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4945646B2 publication Critical patent/JP4945646B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To present more useful information to a user by acquiring articles corresponding to roles of the user in a community without performing a special operation by the user. <P>SOLUTION: A KL information DB 9 stores a KL record showing relation and a type of relation between articles stored in an article DB 8. A user role derivation part 11 derives roles of each user in the community on the basis of the KL record. A user role information DB 12 stores information showing the roles of the user derived by the user role derivation part 11 by associating the information with the user. An information retrieval part 14 acquires, according to a request of retrieval of the articles or reference to the articles from the user, articles matched to the request from the article DB 8. The information retrieval part 14 determines priority when the acquired articles are presented to the user at a request source on the basis of the roles shown by the information stored in the user role information DB 12 by associating the priority with a degree of matching to the request and the user at the request source. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数のユーザが電子的にコミュニケーションを取ることが可能なコミュニケーションシステム及びプログラムに関する。   The present invention relates to a communication system and program capable of electronically communicating with a plurality of users.

複数のユーザが電子的にコミュニケーションを取るシステムとして、メーリングリストや電子掲示板等を利用したコミュニケーションシステムが利用されている。このようなコミュニケーションシステムでは、ユーザからの要求に応じて、コミュニティ内の記事(記事データ)の中から当該ユーザが知りたい記事、当該ユーザにとって重要と思われる記事を検索することが一般的に行われている。   As a system in which a plurality of users communicate electronically, a communication system using a mailing list or an electronic bulletin board is used. In such a communication system, in response to a request from a user, an article that the user wants to know or an article that seems important to the user is generally searched from articles (article data) in the community. It has been broken.

従来の記事検索の方法として、記事の登録時に付加されたキーワードから記事を検索する方法または自然言語を用いて検索する方法等が知られている。また、記事の発言数の大小により記事を検索する方法がある。   As a conventional article search method, a method of searching for an article from a keyword added at the time of registering the article or a method of searching using a natural language is known. There is also a method for searching for articles based on the number of utterances in the article.

しかしながら、上記したキーワードから記事を検索する方法では、検索対象記事はユーザによって指定されたキーワードによって一意に決まってしまう。単に記事内に指定されたキーワードが含まれるというだけでは、真に必要とされる文書を確実に検索することができない場合がある。したがって、信頼性の高い文書検索機能を実現することができないという問題が生じる。また、キーワードの内容、個数等によって該当記事が多数存在する場合には、その中から所望する記事を人為的な目視作業により抽出しなければならない。よって、所望する記事の検索作業に多くの時間と労力を要し、効率のよい検索作業が行えないという問題が生じる。上記した自然言語を用いて検索する方法でも、同様の問題が生じる。記事の発言数により検索した場合においても、その記事を見る人によって、検索結果として提示される記事が重要であるかそうでないかが変わってくる。そのため、検索結果に対しての信頼性は必ずしも保証されず、ユーザの要求に対して応えることができない場合がある。   However, in the above-described method of searching for articles from keywords, the search target article is uniquely determined by the keyword specified by the user. There are cases where it is not possible to reliably search for a document that is truly required simply by including a specified keyword in an article. Therefore, there arises a problem that a highly reliable document search function cannot be realized. Further, when there are a large number of corresponding articles depending on the content, number of keywords, etc., a desired article must be extracted from among them by artificial visual inspection. Therefore, there is a problem that a search operation for a desired article requires a lot of time and labor, and an efficient search operation cannot be performed. The same problem occurs in the method of searching using the natural language described above. Even when a search is performed based on the number of utterances of an article, whether an article presented as a search result is important or not depends on the person viewing the article. For this reason, the reliability of the search result is not necessarily guaranteed, and the user's request may not be met.

そこで、例えば特許文献1には、大量の電子ファイルの中から検索対象を絞り込むための次のような技術(以下、先行技術とする)が開示されている。この先行技術によれば、所望の内容を含む電子ファイルの検索を実行する際、電子ファイルに対する操作の履歴に基づいて検索対象を絞り込んだ上で、ユーザによって指定されたキーワードを含む文書ファイルの検索を実行することが可能となる。   Thus, for example, Patent Document 1 discloses the following technique (hereinafter referred to as prior art) for narrowing down search targets from a large number of electronic files. According to this prior art, when searching for an electronic file containing desired contents, a search target is narrowed down based on the history of operations on the electronic file, and a document file containing a keyword specified by the user is searched. Can be executed.

特開2000−163439号公報JP 2000-163439 A

上記したように、先行技術によれば、電子ファイルに対する操作の履歴を利用することによって、検索対象を絞り込んだ上で検索処理を実行することが可能である。   As described above, according to the prior art, it is possible to execute the search process after narrowing down the search target by using the history of operations on the electronic file.

しかしながら、先行技術では、所望の内容を含む文書ファイルの検索を実行する場合、検索対象を絞り込むために、検索条件の1つとして、ユーザが自ら電子ファイルに対する操作の履歴等を入力する必要がある。また、コミュニティ内のユーザの役割によって、当該ユーザが重要と判断する記事は異なる。しかしながら、先行技術では、コミュニティ内のユーザの役割については考慮されていない。このため、電子ファイルに対する操作の履歴に基づいて検索対象を絞り込んだ上で検索処理を実行したとしても、検索要求元のユーザにとって有用な検索結果を提示することができるとは限らない。   However, in the prior art, when searching for a document file including desired contents, in order to narrow down the search target, the user needs to input a history of operations on the electronic file himself as one of the search conditions. . Also, articles that the user determines to be important differ depending on the role of the user in the community. However, the prior art does not consider the role of users in the community. For this reason, even if the search process is executed after narrowing down the search target based on the history of operations on the electronic file, it is not always possible to present a search result that is useful to the search requesting user.

本発明は、上記事情を考慮してなされたものでありその目的は、ユーザが特別な操作をすることなく、所定のコミュニティ内でユーザがどのような役割を持っているかを導出し、当該ユーザに対してより有用な情報を提示することができるコミュニケーションシステム及びプログラムを提供することにある。   The present invention has been made in consideration of the above circumstances, and its purpose is to derive what role a user has in a given community without any special operation by the user. It is to provide a communication system and program capable of presenting more useful information.

本発明の1つの態様によれば、コミュニティ内のユーザによって作成される記事であって、既に作成された記事と関係する記事を含む記事を格納する記事格納手段を有するコミュニケーションシステムが提供される。このコミュニケーションシステムは、前記記事格納手段に格納されている記事のうちの互いに関係する記事毎に、その記事相互間の関係と関係の種類を表すナレッジリンク情報を格納するナレッジリンク情報格納手段と、前記ナレッジリンク情報の示す関係の種類に基づいて、当該ナレッジリンク情報の示す互いに関係する記事を作成した前記コミュニティ内のユーザの役割を導出するユーザ役割導出手段と、前記ユーザ役割導出手段によって導出されたユーザの役割を示す情報を当該ユーザに対応付けて格納するユーザ役割格納手段と、ユーザからの記事検索または記事参照の要求に応じ、当該要求に合致する記事を当該要求に合致する度合いに基づいて前記記事格納手段から取得する記事取得手段と、前記記事取得手段によって取得された記事毎の前記要求に合致する度合いを、要求元のユーザに対応付けて前記ユーザ役割格納手段に格納されている情報の示す役割に基づいて変更する変更手段と、前記記事取得手段によって取得された記事を前記要求元のユーザに提示する際の当該記事毎の優先度を、前記変更手段によって変更された記事毎の前記要求に合致する度合いに基づいて決定する優先度決定手段とを具備する。   According to one aspect of the present invention, there is provided a communication system having article storage means for storing articles created by users in a community and including articles related to the already created articles. The communication system includes a knowledge link information storage unit that stores, for each article related to each other among the articles stored in the article storage unit, knowledge link information indicating a relationship between the articles and a type of the relationship, Based on the type of relationship indicated by the knowledge link information, the user role deriving means for deriving the role of the user in the community who created the articles related to each other indicated by the knowledge link information, and derived by the user role deriving means User role storage means for storing information indicating the user's role in association with the user, and in response to an article search or article reference request from the user, based on the degree of matching the request with the request Acquired from the article storage means and acquired by the article acquisition means The degree of matching with the request for each article is acquired by the article acquisition unit, a changing unit that changes the degree of matching with the requesting user based on the role indicated by the information stored in the user role storage unit Priority determining means for determining the priority for each article when the article is presented to the requesting user based on the degree of matching with the request for each article changed by the changing means.

本発明によれば、所定のコミュニティ内でユーザがどのような役割を持っているかを導出し、当該ユーザの役割に応じた記事を取得することにより、ユーザに対してより有用な情報を提示するが可能となる。   According to the present invention, by deriving what role a user has in a predetermined community and acquiring articles according to the role of the user, more useful information is presented to the user. Is possible.

本発明の一実施形態に係るコミュニケーションシステム3とユーザ端末2-1,2-2,…,2-nとの概略構成図。1 is a schematic configuration diagram of a communication system 3 and user terminals 2-1, 2-2,..., 2-n according to an embodiment of the present invention. 図1のコミュニケーションシステム3の主として機能構成を示すブロック図。The block diagram which mainly shows a function structure of the communication system 3 of FIG. 図1のユーザ端末2-i(i=1,2,…,n)に表示される記事投稿画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the article contribution screen displayed on the user terminal 2-i (i = 1, 2, ..., n) of FIG. 図2のユーザ役割導出部11の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the user role derivation | leading-out part 11 of FIG. 図2の情報検索部14の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the information search part 14 of FIG. 図2の記事DB8のデータ構造例を示す図。The figure which shows the example of a data structure of article DB8 of FIG. 図2のKL情報DB9のデータ構造例を示す図。The figure which shows the example of a data structure of KL information DB9 of FIG. ユーザ役割導出部11の処理手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the process sequence of the user role derivation | leading-out part 11. FIG. パタン情報の組み合わせ情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the combination information of pattern information. パタン情報の重み情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the weight information of pattern information. ユーザ毎に、役割に対する重みをポイントとして集計した結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the result of having totaled the weight with respect to a role as a point for every user. パタン照合部11cの処理手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the process sequence of the pattern collation part 11c. 階層kに対応する条件の一例を示す図。The figure which shows an example of the conditions corresponding to the hierarchy k. 図13の条件に適合する記事を説明するための図。FIG. 14 is a diagram for explaining an article that meets the conditions of FIG. 13. 階層k+1に対応する条件の一例を示す図。The figure which shows an example of the conditions corresponding to the hierarchy k + 1. 図15の条件に適合する記事を説明するための図。FIG. 16 is a diagram for explaining an article that meets the conditions of FIG. 15. 記事検索要求に対する情報検索部14の処理手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the process sequence of the information search part 14 with respect to an article search request. 記事参照要求に対する情報検索部14の処理手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the process sequence of the information search part 14 with respect to an article reference request.

以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
まず、図1及び図2を参照して、本発明の一実施形態に係るコミュニケーションシステムの構成について説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
First, with reference to FIG.1 and FIG.2, the structure of the communication system which concerns on one Embodiment of this invention is demonstrated.

図1は、本発明の一実施形態に係るコミュニケーションシステムとユーザ端末との関係を示す図である。図1に示すように、ユーザによって操作されるユーザ端末2-1、2-2、…、2-nは、例えばインターネット或いはローカルエリアネットワークのようなネットワーク1を介してコミュニケーションシステム3と通信可能なように接続されている。コミュニケーションシステム3は、ユーザ端末2-1〜2-nのユーザに対して、電子掲示板のようなコミュニティを提供する。   FIG. 1 is a diagram illustrating a relationship between a communication system and a user terminal according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, user terminals 2-1, 2-2,..., 2-n operated by a user can communicate with a communication system 3 via a network 1 such as the Internet or a local area network. So connected. The communication system 3 provides a community such as an electronic bulletin board to the users of the user terminals 2-1 to 2-n.

コミュニケーションシステム3は、コンピュータ31と、ハードディスクドライブのような外部記憶装置32とを含む。外部記憶装置32には、コミュニケーションシステム3を実現するのに必要なプログラム320が格納されている。   The communication system 3 includes a computer 31 and an external storage device 32 such as a hard disk drive. The external storage device 32 stores a program 320 necessary for realizing the communication system 3.

次に、図2を参照して、コミュニケーションシステム3の主として機能構成について説明する。
コミュニケーションシステム3は、図2に示されるように、入力インタフェース4、情報登録管理部5、記事格納処理部6、ナレッジリンク格納処理部7、記事データベース8、ナレッジリンク情報データベース9、役割パタン辞書10、ユーザ役割導出部11、ユーザ役割情報データベース12、ルールデータベース13、情報検索部14、結果生成部15及び出力インタフェース16から構成される。記事データベース8、ナレッジリンク情報データベース9、役割パタン辞書10、ユーザ役割情報データベース12及びルールデータベース13は、図1に示す外部記憶装置32に格納される。
Next, mainly the functional configuration of the communication system 3 will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 2, the communication system 3 includes an input interface 4, an information registration management unit 5, an article storage processing unit 6, a knowledge link storage processing unit 7, an article database 8, a knowledge link information database 9, and a role pattern dictionary 10. , A user role derivation unit 11, a user role information database 12, a rule database 13, an information search unit 14, a result generation unit 15, and an output interface 16. The article database 8, knowledge link information database 9, role pattern dictionary 10, user role information database 12, and rule database 13 are stored in the external storage device 32 shown in FIG.

入力インタフェース4は、ユーザの操作に応じてユーザ端末2-i(i=1,2,…,n)からネットワーク1を介して送出された例えば記事検索または記事参照の要求または記事データ(以下、単に記事と称する)をコミュニケーションシステム3に入力する。   The input interface 4 receives, for example, an article search or article reference request or article data (hereinafter referred to as “article search”) sent from the user terminal 2-i (i = 1, 2,..., N) in response to a user operation. The communication system 3 is input.

図3は、ユーザが、ユーザ端末2-iから記事をコミュニケーションシステム3に投稿(入力)する場合に、当該ユーザ端末2-iに表示される記事投稿画面の一例を示す。図3(a)は、ある記事(ここでは、「案件情報(Xxx殿)」)に対して返信する記事を作成する場合の記事投稿画面17を示す。ユーザが、記事投稿画面17に存在する関連記事を追加するための追加ボタン17aを押すと、図3(b)に示すような別の画面18が開かれる。この画面18には、関連記事、例えば最近見た記事及びブックマーク記事が表示される。例えば最近見た記事は、最近見た記事を示す欄18bに一覧として表示される。ブックマーク記事は、ブックマークに登録した記事を示す欄18cに一覧として表示される。画面18の欄18b及び18cに表示される一覧内の各記事にはチェックボックスが付されている。ここでユーザが、例えば返信記事を作成する際に参照する記事のチェックボックスにチェックをし、追加ボタン18aを押したものとする。すると、チェックされた記事は関連記事として、記事投稿画面17の関連記事欄17bに追加される。記事投稿画面17は添付欄17cを含む。この欄17cを用いることにより、添付ファイルが指定可能である。ユーザはユーザ端末2-iを操作することにより、関連記事または添付ファイルに基づいて記事投稿画面17上でタイトル及び本文を作成し、コミュニケーションシステム3に記事を投稿する。   FIG. 3 shows an example of an article posting screen displayed on the user terminal 2-i when the user posts (inputs) an article to the communication system 3 from the user terminal 2-i. FIG. 3A shows an article posting screen 17 in the case of creating an article that replies to a certain article (here, “item information (Mr. XXX)”). When the user presses an add button 17a for adding a related article existing on the article posting screen 17, another screen 18 as shown in FIG. 3B is opened. On this screen 18, related articles, for example, recently viewed articles and bookmark articles are displayed. For example, recently viewed articles are displayed as a list in the column 18b indicating recently viewed articles. Bookmark articles are displayed as a list in the column 18c indicating articles registered in the bookmark. Each article in the list displayed in the columns 18b and 18c of the screen 18 has a check box. Here, it is assumed that, for example, the user has checked a check box of an article to be referred to when creating a reply article, and has pressed the add button 18a. Then, the checked article is added to the related article column 17b of the article posting screen 17 as a related article. The article posting screen 17 includes an attachment field 17c. By using this field 17c, an attached file can be designated. The user operates the user terminal 2-i to create a title and text on the article posting screen 17 based on the related article or the attached file, and posts the article to the communication system 3.

再び図2を参照すると、情報登録管理部5は、入力インタフェース4によって入力された記事を受け付ける。情報登録管理部5は、受け付けた記事を記事格納処理部6に出力する。情報登録管理部5は、後述するナレッジリンク情報(以下、KL情報と称する)を取得するための指示をナレッジリンク格納処理部(KL格納処理部)7に対して行う。また、情報登録管理部5は、新たに記事が追加されたこと、及びKL情報を取得するための指示を行ったことをユーザ役割導出部11に通知する。   Referring to FIG. 2 again, the information registration management unit 5 accepts an article input by the input interface 4. The information registration management unit 5 outputs the accepted article to the article storage processing unit 6. The information registration management unit 5 instructs the knowledge link storage processing unit (KL storage processing unit) 7 to acquire knowledge link information (hereinafter referred to as KL information) described later. In addition, the information registration management unit 5 notifies the user role deriving unit 11 that a new article has been added and that an instruction for acquiring KL information has been issued.

記事格納処理部6は、情報登録管理部5によって出力された記事を記事データベース(DB)8に格納する処理を行う。この記事は、当該記事を作成したユーザを示す情報を含む。   The article storage processing unit 6 performs processing for storing the article output by the information registration management unit 5 in the article database (DB) 8. This article includes information indicating the user who created the article.

KL格納処理部7は、情報登録管理部5からの指示に応じてKL情報を取得する。KL情報は、ユーザによって作成されて新たに記事DB8に格納される記事(第1の記事)と、この記事が関係する既に記事DB6に格納されている記事(第2の記事)との記事相互間の関係と関係の種類を表す。また、KL情報は、第1の記事を先記事及び第2の記事を元記事として識別するための向きを示す情報を有する。KL格納処理部7は、ユーザが先記事を作成する際の、先記事と元記事とを関連付けるユーザの操作の種類に基づいて、当該記事相互間の関係の種類を決定する。   The KL storage processing unit 7 acquires KL information in response to an instruction from the information registration management unit 5. The KL information is a mutual article between an article (first article) newly created by the user and stored in the article DB 8 and an article (second article) already stored in the article DB 6 related to this article. Represents the relationship between and the type of relationship. The KL information includes information indicating a direction for identifying the first article as the previous article and the second article as the original article. The KL storage processing unit 7 determines the type of relationship between the articles based on the type of user operation for associating the previous article with the original article when the user creates the previous article.

ここで、当該先記事と元記事とを関連付けるユーザの操作の種類とは、前述した図3の説明で述べたような、ユーザが記事を作成する際の例えば関連記事欄17bに記事を追加する操作、または添付欄17cに添付ファイルを指定する操作等である。KL格納処理部7は、決定された記事相互間の関係の種類を表すKL情報(KLレコード)を取得し、当該KL情報をナレッジリンク情報データベース(KL情報DB)9に格納する処理を行う。   Here, the type of user operation for associating the previous article with the original article is to add an article to the related article column 17b when the user creates an article, as described in the explanation of FIG. 3 described above. For example, an operation or an operation for specifying an attached file in the attachment column 17c. The KL storage processing unit 7 obtains KL information (KL record) indicating the type of relationship between the determined articles, and stores the KL information in a knowledge link information database (KL information DB) 9.

役割パタン辞書10には、組み合わせ情報と重み情報とを有するパタン情報が予め格納されている。組み合わせ情報は、コミュニティ内のユーザによって、ある記事を起点として連鎖的に作成される複数の記事のつながりによって示される定型的な経路に含まれる当該複数の記事相互間の関係の種類の組み合わせの特徴を示す。重み情報は、上記複数の記事内において、定型的な経路の終端に位置する記事からの記事のまとまりのつながりの深さ(以下、階層と称する)の各々に対応する記事を作成したユーザに対応して、役割及び重みを示す。   In the role pattern dictionary 10, pattern information having combination information and weight information is stored in advance. The combination information is a feature of a combination of types of relations between the plurality of articles included in a standard path indicated by a connection of a plurality of articles created in a chain by a user in the community. Indicates. The weight information corresponds to the user who created an article corresponding to each of the connection depth (hereinafter referred to as a hierarchy) of articles from an article located at the end of a typical path in the plurality of articles. Role and weight.

ユーザ役割導出部11は、記事DB8、KL情報DB9及び役割パタン辞書10を参照して、KL情報によって互いに関係する記事を作成したコミュニティ内のユーザの役割を導出する。ユーザ役割導出部11は、導出されたユーザの役割を示す情報を当該ユーザに対応付けてユーザ役割情報データベース(DB)12に格納する。ユーザ役割導出部11によって導出される役割には、例えば後述する「実担当」、「取りまとめ」及び「管理」がある。   The user role deriving unit 11 refers to the article DB 8, the KL information DB 9, and the role pattern dictionary 10, and derives the role of the user in the community who created the articles related to each other by the KL information. The user role deriving unit 11 stores information indicating the derived user role in the user role information database (DB) 12 in association with the user. The roles derived by the user role deriving unit 11 include, for example, “actual charge”, “combining”, and “management” described later.

ルールデータベース(DB)13には、ユーザ役割情報DB12に格納されている情報の示す役割の各々に対応付けて、ユーザからの記事検索または記事参照の要求に合致する度合い(以下、合致度と称する)を当該役割の各々に基づいて変更するためのルール(ルール情報)が格納されている。なお、ルールDB13に格納されているルールには、ユーザによって記事検索が要求された場合に適用されるルールとユーザによって記事参照が要求された場合に適用されるルールとがある。   The rule database (DB) 13 is associated with each role indicated by the information stored in the user role information DB 12, and the degree of matching with an article search or article reference request from the user (hereinafter referred to as the degree of matching). ) (Rule information) for changing the) based on each of the roles. Note that the rules stored in the rule DB 13 include a rule that is applied when an article search is requested by the user and a rule that is applied when an article reference is requested by the user.

情報検索部14は、ユーザからの記事検索または記事参照の要求に応じて、当該要求に合致する記事を合致度に基づいて記事DB8から取得する。ここでは、合致度が一定の値より高い記事が要求に合致した記事として取得される。また、合致度が上位の一定数の記事が要求に合致した記事として取得されても良い。合致度には、記事検索要求に対してはスコアが、記事参照要求に対しては重みが、それぞれ用いられる。情報検索部14は、ルールDB13を参照し、記事検索要求または記事参照要求の要求元のユーザの役割に対応するルールに従って、取得された記事の合致度を変更する。   In response to an article search or article reference request from the user, the information search unit 14 acquires an article that matches the request from the article DB 8 based on the degree of match. Here, an article having a matching degree higher than a certain value is acquired as an article that matches the request. In addition, a certain number of articles with the highest degree of match may be acquired as articles that match the request. For the degree of match, a score is used for an article search request, and a weight is used for an article reference request. The information search unit 14 refers to the rule DB 13 and changes the degree of coincidence of the acquired article according to the rule corresponding to the role of the user who requested the article search request or the article reference request.

情報検索部14は、取得された記事を要求元のユーザに提示する際の記事毎の優先度(提示優先度)を、ルールDB13に格納されているルールに基づいて変更された合致度に基づいて決定する。情報検索部14は、記事DB8から取得された記事及び当該記事の各々の優先度を示す情報を結果生成部15に出力する。   The information search unit 14 sets the priority (presentation priority) for each article when presenting the acquired article to the requesting user based on the matching degree changed based on the rules stored in the rule DB 13. To decide. The information search unit 14 outputs information acquired from the article DB 8 and information indicating the priority of each article to the result generation unit 15.

結果生成部15は、情報検索部14によって出力された記事及び優先度に基づいて、要求元のユーザに対応付けてユーザ役割情報DB12に格納されている情報の示す役割に応じた結果画面を生成する。結果生成部15は、生成された結果画面の情報を出力インタフェース16に出力する。   The result generation unit 15 generates a result screen corresponding to the role indicated by the information stored in the user role information DB 12 in association with the requesting user based on the article and priority output by the information search unit 14. To do. The result generation unit 15 outputs information on the generated result screen to the output interface 16.

結果生成部15によって生成される結果画面には、要求元のユーザからの記事検索または記事参照の要求に対する結果としてユーザに提示する記事の一覧が表示される。この記事の一覧は、当該記事の要約文を含む。結果生成部15は、結果画面に表示される記事の数と当該記事の要約文の長さとを、要求元のユーザの役割に応じて変える。   The result screen generated by the result generation unit 15 displays a list of articles to be presented to the user as a result of an article search or article reference request from the requesting user. This list of articles includes summary sentences of the articles. The result generation unit 15 changes the number of articles displayed on the result screen and the length of the summary sentence of the article according to the role of the requesting user.

例えば要求元のユーザの役割が「実担当」の場合、結果生成部15は、結果画面に表示される一覧中の記事の数を少なくして、当該記事の要約文を長くする。また、要求元のユーザの役割が「取りまとめ」、「管理者」となるにしたがって、結果生成部15は、一覧中の記事の数を多くして、当該記事の要約文を短くする。   For example, when the role of the requesting user is “actual charge”, the result generation unit 15 reduces the number of articles in the list displayed on the result screen and lengthens the summary sentence of the article. In addition, as the role of the requesting user becomes “summary” or “manager”, the result generation unit 15 increases the number of articles in the list and shortens the summary sentence of the article.

なお、取得された記事を要求元のユーザに提示する際の優先度の決定に従来のように当該ユーザの役割を考慮しない場合でも、結果画面に表示される一覧中の記事の要約文の長さについては当該ユーザの役割に応じて変えても良い。   The length of the summary sentence of the articles in the list displayed on the result screen even when the role of the user is not considered as in the prior art in determining the priority when presenting the acquired article to the requesting user. The size may be changed according to the role of the user.

結果生成部15は、重み付け部151を有する。重み付け部151は、情報検索部14によって取得された記事の内容を例えば改行と句点「。」で、段落と当該段落内の文に区切って、次のように重み付けを行う。重み付け部151は、情報検索部14によって取得された記事の中の各段落に含まれる文に対し、例えば当該記事の中で前に位置する段落に含まれる文ほど重み(第1の重み)を高くする。また重み付け部151は、記事の中の各段落に含まれる文のうち、その段落の中の最初及び最後の文の重み(第2の重み)を高くする。更に重み付け部151は、記事の中の文に含まれる単語の重み、例えばTF/IDFの重みを文毎に加算することによって当該文の重み(第3の重み)を計算する。単語のTF/IDF値は、当該単語が現れる程度を表す評価値として良く知られている。重み付け部151は、記事に含まれる文毎に取得された、第1、第2及び第3の重みに基づき、当該文毎の重みを決定する。ここでは、文毎に第1、第2及び第3の重みを加算することにより、当該文毎の重み付けが行われる。   The result generation unit 15 includes a weighting unit 151. The weighting unit 151 divides the content of the article acquired by the information search unit 14 into, for example, a paragraph and a sentence in the paragraph with a line feed and a punctuation mark “.”, And performs weighting as follows. For example, the weighting unit 151 assigns a weight (first weight) to a sentence included in each paragraph in the article acquired by the information search unit 14 for a sentence included in the preceding paragraph in the article. Make it high. Also, the weighting unit 151 increases the weight (second weight) of the first and last sentences in the paragraph among the sentences included in each paragraph in the article. Further, the weighting unit 151 calculates the weight of the sentence (third weight) by adding the weight of a word included in the sentence in the article, for example, the weight of TF / IDF for each sentence. The TF / IDF value of a word is well known as an evaluation value that represents the degree to which the word appears. The weighting unit 151 determines the weight for each sentence based on the first, second, and third weights acquired for each sentence included in the article. Here, weighting for each sentence is performed by adding the first, second, and third weights for each sentence.

結果生成部15は、重み付け部151による重み付けの結果に基づいて、要求元のユーザの役割に応じて、重みの高い文を例えば2または3文組み合わせることにより要約文を作成する。
なお、TF/IDFの重みの計算が、情報検索部14によって取得された全記事を対象に必ずしも行われる必要はない。例えば、要求元のユーザの役割が「実担当」の場合、役割が「実担当」のユーザによって作成された記事のみを対象にTF/IDFの重みが計算されても良い。要求元のユーザの役割が「取りまとめ」または「管理者」の場合も同様である。この場合、役割毎に使用頻度の高い単語が異なるため、例えば、TF/IDFによる重みの計算の対象となる記事を、役割が「実担当」であるユーザによって作成された記事に限定することによって、役割が「実担当」であるユーザによって使用される頻度の高い単語の重みが、記事DB8内の全ての記事について当該重みの計算を行った場合より大きくなる。これにより、役割が「実担当」であるユーザによって使用される頻度の高い単語を含む文が、要約文に含まれやすくなるため、より役割の各々に適合する要約文が作成される。
Based on the weighting result by the weighting unit 151, the result generation unit 15 creates a summary sentence by combining, for example, two or three sentences with high weights according to the role of the requesting user.
Note that the TF / IDF weight calculation need not necessarily be performed for all articles acquired by the information search unit 14. For example, when the role of the requesting user is “actual charge”, the weight of TF / IDF may be calculated only for articles created by the user whose role is “actual charge”. The same applies to the case where the role of the requesting user is “summary” or “administrator”. In this case, since frequently used words are different for each role, for example, by limiting the articles for which weights are calculated by TF / IDF to articles created by a user whose role is “actually responsible” , The weight of a frequently used word used by a user whose role is “actually in charge” is larger than when the weight is calculated for all articles in the article DB 8. As a result, a sentence including words that are frequently used by a user whose role is “actually in charge” is likely to be included in the summary sentence, so that a summary sentence more suitable for each role is created.

出力インタフェース16は、結果生成部15によって出力された要求元のユーザからの記事検索または記事参照の要求に対する結果(結果画面の情報)を、当該要求元のユーザに提示するために、ユーザ端末2-i(i=1,2,…,n)に出力する。   The output interface 16 outputs the result (information on the result screen) for the article search or article reference request from the request source user output by the result generation unit 15 to the user of the request source. -i (i = 1, 2,..., n)

入力インタフェース4、情報登録管理部5、記事格納処理部6、ナレッジリンク格納処理部7、ユーザ役割導出部11、情報検索部14、結果生成部15及び出力インタフェース16は、図1に示されるコンピュータ31が外部記憶装置40に格納されているプログラム320を読み込んで実行することにより実現されるものとする。このプログラム320は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に予め格納して頒布可能である。また、このプログラム320が、ネットワーク1を介してコンピュータ31にダウンロードされても構わない。   The input interface 4, the information registration management unit 5, the article storage processing unit 6, the knowledge link storage processing unit 7, the user role derivation unit 11, the information search unit 14, the result generation unit 15 and the output interface 16 are the same as those shown in FIG. It is assumed that 31 is realized by reading and executing a program 320 stored in the external storage device 40. This program 320 can be stored in advance in a computer-readable storage medium and distributed. Further, the program 320 may be downloaded to the computer 31 via the network 1.

図4は、ユーザ役割導出部11の構成を示すブロック図である。ユーザ役割導出部11は、記事リスト作成部11a、パタン情報リスト作成部11b、パタン照合部11c、加算部11d及び役割選択部11eを備える。   FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of the user role deriving unit 11. The user role derivation unit 11 includes an article list creation unit 11a, a pattern information list creation unit 11b, a pattern verification unit 11c, an addition unit 11d, and a role selection unit 11e.

記事リスト作成部11aは、記事DB8を参照して、後述する計算済フラグによって示される、ユーザ役割導出部11によって処理されていない記事を取得し、当該記事のリストを作成する。   The article list creation unit 11a refers to the article DB 8, acquires an article that has not been processed by the user role deriving unit 11 and is indicated by a calculated flag described later, and creates a list of the article.

パタン情報リスト作成部11bは、役割パタン辞書10に格納されている全てのパタン情報を取得し、当該パタン情報のリストを作成する。   The pattern information list creation unit 11b acquires all the pattern information stored in the role pattern dictionary 10 and creates a list of the pattern information.

パタン照合部11cは、記事リスト作成部11aによって作成されたリストの記事を、前記定型的な経路の終端に位置する記事(以下、始点と称する)とした場合に、パタン情報リスト作成部11bによって作成されたリストのパタン情報の組み合わせ情報によって示される特徴に適合するか否かを判定する。パタン照合部11cは、記事iを始点として記事が連鎖的に作成される複数の記事相互間のリンクの組み合わせと、パタン情報jの組み合わせ情報によって示さされる特徴とを、KL情報DBを参照して照合することによって判定処理を行う。   When the article in the list created by the article list creating unit 11a is an article located at the end of the regular route (hereinafter referred to as a starting point), the pattern matching unit 11c uses the pattern information list creating unit 11b. It is determined whether or not the feature is indicated by the combination information of the pattern information of the created list. The pattern matching unit 11c refers to the KL information DB for a combination of links between a plurality of articles in which articles are chained starting from the article i and a feature indicated by the combination information of the pattern information j. To perform the determination process.

加算部11dは、パタン情報の重み情報に基づいて、上記組み合わせ情報によって示される特徴に適合する複数の記事のうち、上記定型的な経路における上記始点からの各階層に位置する記事を作成したユーザ毎に重みを加算する。   Based on the weight information of the pattern information, the adding unit 11d creates an article that is located in each hierarchy from the starting point in the fixed path among a plurality of articles that match the characteristics indicated by the combination information. Add weight each time.

役割選択部11eは、加算部11cによって加算されたユーザ毎の重みに基づいて、当該ユーザ各々の役割を選択する。役割選択部11dは、ユーザの各々に対応付けて、当該ユーザの役割を示す情報をユーザ役割情報DB12に格納する。   The role selection unit 11e selects the role of each user based on the weight for each user added by the addition unit 11c. The role selection unit 11d stores information indicating the role of the user in the user role information DB 12 in association with each user.

図5は、情報検索部14の構成を示すブロック図である。情報検索部14は、ユーザ識別部21、記事取得部22、KL情報取得部23、作成者認識部24、役割取得部25、記事スコア・重み変更部26及びソート部27を備える。   FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of the information search unit 14. The information search unit 14 includes a user identification unit 21, an article acquisition unit 22, a KL information acquisition unit 23, a creator recognition unit 24, a role acquisition unit 25, an article score / weight change unit 26, and a sort unit 27.

ユーザ識別部21は、入力インタフェース4によって入力された記事検索または記事参照の要求に付加されるユーザの情報から、要求元のユーザを識別する。   The user identifying unit 21 identifies the requesting user from the user information added to the article search or article reference request input by the input interface 4.

記事取得部22は、記事検索部221と記事一覧部222とを含む。記事検索部221は、ユーザからの記事検索の要求に応じて、当該要求に対する合致度を表すスコアが上位の記事を、当該要求に合致した記事として記事DB8から取得する。ここで、記事検索要求とは、例えばあるキーワードを含む記事を検索する要求である。記事検索部221は、取得された記事毎に、ユーザの記事検索要求に対する当該検索された記事の合致度を表すスコアを取得する。   The article acquisition unit 22 includes an article search unit 221 and an article list unit 222. In response to an article search request from the user, the article search unit 221 acquires, from the article DB 8, an article having a higher score representing the degree of matching with the request as an article that matches the request. Here, the article search request is a request for searching for an article including a certain keyword, for example. The article search unit 221 acquires, for each acquired article, a score representing the degree of matching of the searched article with respect to the user's article search request.

記事一覧部222は、ユーザからの記事参照の要求に応じて、当該要求に対する合致度を表す重みが上位の記事を、当該要求に合致した記事として記事DB8から取得する。ここで、記事参照要求とは、例えばコミュニティ内の新しい記事を取得する要求である。記事一覧部222は、取得された記事毎に、例えば当該記事の新しさを合致度として表す重みを取得する。   In response to an article reference request from the user, the article list unit 222 acquires, from the article DB 8, an article having a higher weight indicating the degree of matching with the request as an article that matches the request. Here, the article reference request is, for example, a request for acquiring a new article in the community. For each acquired article, the article list unit 222 acquires a weight that represents, for example, the novelty of the article as a degree of match.

KL情報取得部23は、記事検索部221または記事一覧部222によって取得された記事を先記事または元記事とするKL情報がKL情報DB9に格納されている場合に、当該KL情報を取得する。   The KL information acquisition unit 23 acquires the KL information when the KL information DB 9 stores KL information in which the article acquired by the article search unit 221 or the article list unit 222 is a previous article or an original article.

作成者認識部24は、記事検索部221または記事一覧部222によって取得された記事に含まれるユーザを示す情報から、記事を作成したユーザを認識する。また、作成者認識部24は、KL情報取得部23によって取得されたKL情報によって示される先記事または元記事に含まれるユーザを示す情報から、当該先記事または元記事を作成したユーザを認識する。   The creator recognition unit 24 recognizes the user who created the article from the information indicating the user included in the article acquired by the article search unit 221 or the article list unit 222. Further, the creator recognition unit 24 recognizes the user who created the previous article or the original article from the information indicating the user included in the previous article or the original article indicated by the KL information acquired by the KL information acquisition unit 23. .

役割取得部25は、記事検索または記事参照の要求元のユーザ及び作成者認識部24によって認識されたユーザに対応付けて、ユーザ役割情報DB12に格納されている情報の示す役割を取得する。   The role acquisition unit 25 acquires the role indicated by the information stored in the user role information DB 12 in association with the user who requested the article search or article reference and the user recognized by the creator recognition unit 24.

記事スコア・重み変更部26は、スコア取得部261、重み演算部262及び加算部263を含む。スコア取得部261は、KL情報取得部23によって取得されたKL情報によって示される先記事または元記事のスコアを取得する。   The article score / weight change unit 26 includes a score acquisition unit 261, a weight calculation unit 262, and an addition unit 263. The score acquisition unit 261 acquires the score of the previous article or the original article indicated by the KL information acquired by the KL information acquisition unit 23.

重み演算部262は、記事検索部221または記事一覧部222によって取得された記事の各々の重みを、ルールDB13に格納されているルールに従って決定する。即ち重み演算部262は、KL情報取得部23によって取得されたKL情報によって表される記事相互間の関係と関係の種類と、役割取得部25によって取得された記事検索または記事参照の要求元のユーザ及び作成者認識部24によって認識されたユーザの役割とに基づいて、記事毎の重みを決定する。重み演算部262は、決定された記事毎の重みに基づいて、スコア取得部261によって取得された記事毎のスコアを重み付けする。ここでは、取得された記事毎のスコアに、その記事の重みを乗じる。重み演算部262は、記事毎の重み付けされたスコア(記事検索時)または決定された記事毎の重み(記事参照時)を加算部263に出力する。   The weight calculator 262 determines the weight of each article acquired by the article search unit 221 or the article list unit 222 according to the rules stored in the rule DB 13. That is, the weight calculation unit 262 determines the relationship between the articles represented by the KL information acquired by the KL information acquisition unit 23 and the type of the relationship, the article search or article reference request source acquired by the role acquisition unit 25. The weight for each article is determined based on the role of the user recognized by the user and the creator recognition unit 24. The weight calculation unit 262 weights the score for each article acquired by the score acquisition unit 261 based on the determined weight for each article. Here, the score for each acquired article is multiplied by the weight of the article. The weight calculator 262 outputs the weighted score for each article (at the time of article search) or the determined weight for each article (at the time of article reference) to the adder 263.

加算部263は、記事検索部221によって取得された記事毎に、重み演算部263によって出力されたスコアを、記事検索部221によって取得された記事のスコアに加算する。また、加算部263は、記事一覧部222によって取得された記事毎に、重み演算部262によって出力された重みを、記事一覧部222によって取得された記事の重みに加算する。加算部263は、加算結果(記事毎のスコアまたは重み)を、記事検索または記事参照の要求に応じて取得された記事をユーザに提示する際の優先度を決定する情報として、ソート部27に出力する。   For each article acquired by the article search unit 221, the adding unit 263 adds the score output by the weight calculation unit 263 to the score of the article acquired by the article search unit 221. For each article acquired by the article list unit 222, the adding unit 263 adds the weight output by the weight calculation unit 262 to the weight of the article acquired by the article list unit 222. The addition unit 263 uses the addition result (score or weight for each article) as information for determining the priority when the article acquired in response to the article search or article reference request is presented to the user. Output.

ソート部27は、加算部263によって出力された記事毎のスコアまたは重みに基づいて、記事検索または記事参照の要求に対する結果としてユーザに提示する記事をソートする。つまりソート部27は、ユーザに記事の一覧を提示する際の当該一覧中の記事の優先度(提示順を表す優先度)をその記事のスコア(重み付けされたスコア)または重みに基づいて決定する優先度決定部として機能する。ソート部27は、ソートされた(優先度が決定された)結果を示す情報を結果生成部15に出力する。   The sorting unit 27 sorts the articles to be presented to the user as a result of the article search or article reference request based on the score or weight for each article output by the adding unit 263. That is, the sorting unit 27 determines the priority (priority indicating the order of presentation) of articles in the list when presenting a list of articles to the user based on the score (weighted score) or weight of the article. Functions as a priority determination unit. The sort unit 27 outputs information indicating the sorted result (priority is determined) to the result generation unit 15.

図6は、記事DB8のデータ構造例を示す。記事DB8には、図6に示すように、記事単位に、各記事を一意に特定する識別子である記事ID、記事のタイトル、記事の本文、当該記事を作成したユーザ(を示す情報)及び計算済フラグを含むレコード(記事レコード)が記憶されている。図6では省略されているが、記事レコードは、対応する記事の作成日時(投稿日時)の情報も含む。計算済フラグは、対応する記事がユーザ役割導出部11によって処理された記事であるか否かを示す。図6では、説明の簡略化のために、記事レコードが記事の本文を含むことを前提としている。しかし、記事の本文は可変長であるため、当該本文を記事レコードから切り離して記事DB8に格納し、当該本文の位置を示すポインタを当該記事レコードに設定すると良い。   FIG. 6 shows an example of the data structure of the article DB 8. In the article DB 8, as shown in FIG. 6, for each article, an article ID that is an identifier for uniquely identifying each article, an article title, an article body, a user who created the article (information indicating the), and a calculation A record (article record) including a completed flag is stored. Although omitted in FIG. 6, the article record includes information on the creation date (post date) of the corresponding article. The calculated flag indicates whether the corresponding article is an article processed by the user role deriving unit 11. In FIG. 6, it is assumed that the article record includes the text of the article for the sake of simplicity. However, since the body of the article has a variable length, the body is separated from the article record and stored in the article DB 8, and a pointer indicating the position of the body is set in the article record.

図6に示す例では、最初の記事レコードには、「記事ID:1」、「タイトル:×××」、「本文:×××」、「ユーザ:A」及び「計算済フラグ:F1」が記憶されている。   In the example illustrated in FIG. 6, the first article record includes “article ID: 1”, “title: xxx”, “text: xxx”, “user: A”, and “calculated flag: F1”. Is remembered.

計算済フラグには、「F1」または「F2」が記憶されている。「F1」は、対応する記事がユーザ役割導出部11によって処理された記事であることを示し、「F2」は、当該記事がユーザ役割導出部11によって処理された記事でないことを示す。   In the calculated flag, “F1” or “F2” is stored. “F1” indicates that the corresponding article is an article processed by the user role deriving unit 11, and “F2” indicates that the article is not an article processed by the user role deriving unit 11.

図7は、KL情報DB9のデータ構造例を示す。KL情報DB9には、記事DB8に格納されている記事レコードによって示される記事のうちの互いに関係する記事毎に、その記事相互間の関係と関係の種類を表すKLレコードが格納される。KLレコードは、図7に示すように、元記事となる記事を示す元記事ID、先記事となる記事を示す先記事ID及び当該元記事と当該先記事との記事相互間の関係の種類を表すリンク(リンクタイプ)を含む情報(KL情報)である。   FIG. 7 shows an example of the data structure of the KL information DB 9. In the KL information DB 9, a KL record that represents the relationship between the articles and the type of the relationship is stored for each of the articles related to each other among the articles indicated by the article record stored in the article DB 8. As shown in FIG. 7, the KL record indicates the original article ID indicating the original article, the previous article ID indicating the previous article, and the type of relationship between the original article and the previous article. This is information (KL information) including a link (link type) to be expressed.

図7に示す例では、最初のKLレコードには、「元記事ID:1」、「先記事ID:2」及び「リンク:follow」が記憶されている。   In the example illustrated in FIG. 7, “original article ID: 1”, “previous article ID: 2”, and “link: follow” are stored in the first KL record.

図7に示すように、リンクには、例えば「follow」、「sum」、「create」がある。「follow」は、ある記事を受けて、それに補足、返答または反論する等、文脈的な情報を追加していくことを意味する。「sum」は、ある記事をまとめたり、要約したりする関係を意味する。「create」は、他の記事とは関係なく作成されたことを意味する。   As shown in FIG. 7, the links include, for example, “follow”, “sum”, and “create”. “Follow” means adding a contextual information such as supplementing, replying or refuting to an article. “Sum” means a relationship for summarizing or summarizing an article. “Create” means that it was created regardless of other articles.

また、上記した以外にも、例えば「consult」、「revise」、「describe」がある。「consult」は、ある記事を参考にしたという関係を意味する。「revise」は、ある記事を改訂して置き換えている関係を意味する。「describe」は、説明的な関係にあり、先記事と元記事とが共存しないと文脈的には理解できないほど強い結びつきを持っていることを意味する。   In addition to the above, for example, there are “consult”, “revise”, and “describe”. “Consult” means a relationship that refers to an article. “Revise” means a relationship in which an article is revised and replaced. “Describe” has a descriptive relationship and means that the previous article and the original article have a strong connection that cannot be understood in context unless they coexist.

次に、図8のフローチャートを参照して、ユーザ役割導出部11の処理手順について説明する。
まず、記事リスト作成部11aは、記事DB8に格納されている記事レコードを参照して、計算済フラグが「F2」である(計算済フラグが立っていない)記事レコードで示される全ての記事を取得し、当該記事のリストを作成する(ステップS1)。ここでは、記事リスト作成部11aは、例えばn個の記事のリストを作成したものとする。
Next, the processing procedure of the user role deriving unit 11 will be described with reference to the flowchart of FIG.
First, the article list creation unit 11a refers to the article record stored in the article DB 8, and finds all articles indicated by the article record having a calculated flag “F2” (no calculated flag is set). Acquire and create a list of the articles (step S1). Here, it is assumed that the article list creation unit 11a creates a list of n articles, for example.

次に、パタン情報リスト作成部11bは、役割パタン辞書10に格納されている全てのパタン情報を取得して、当該パタン情報のリストを作成する(ステップS2)。ここでは、パタン情報リスト作成部11bは、例えばm個のパタン情報のリストを作成したものとする。   Next, the pattern information list creation unit 11b acquires all the pattern information stored in the role pattern dictionary 10 and creates a list of the pattern information (step S2). Here, it is assumed that the pattern information list creation unit 11b creates a list of m pieces of pattern information, for example.

ユーザ役割導出部11では、記事リスト作成部11aによって作成されたリストに基づいて、n個の記事のそれぞれについて後述するステップS4からステップS8までの処理が繰り返される(ステップS3)。ここでは、記事リスト作成部11aによって作成されたリスト内のn個の記事のうち、記事i(i=1,2,…,n)について述べる。   In the user role deriving unit 11, the processes from Step S4 to Step S8 described later are repeated for each of the n articles based on the list created by the article list creating unit 11a (Step S3). Here, an article i (i = 1, 2,..., N) among n articles in the list created by the article list creating unit 11a will be described.

またユーザ役割導出部11では、パタン情報リスト作成部11bによって作成されたリストに基づいて、m個のパタン情報のそれぞれについて後述するステップS5からステップS7までの処理が繰り返される(ステップS4)。ここでは、パタン情報リスト作成部11bによって作成されたリスト内のm個のパタン情報のうち、パタン情報j(j=1,2,…,m)に付いて述べる。   The user role deriving unit 11 repeats the processing from step S5 to step S7 described later for each of the m pieces of pattern information based on the list created by the pattern information list creating unit 11b (step S4). Here, the pattern information j (j = 1, 2,..., M) among the m pieces of pattern information in the list created by the pattern information list creation unit 11b will be described.

パタン照合部11cは、記事iを始点としたとき、パタン情報jの組み合わせ情報によって示される特徴に適合するか否かを判定するために、記事iを始点として記事が連鎖的に作成される複数の記事相互間のリンクの組み合わせと、パタン情報jの組み合わせ情報によって示される特徴とを、KL情報DB9に格納されているKLレコードに基づいて照合する(ステップS5)。   The pattern collating unit 11c has a plurality of articles that are created in a chain manner starting from the article i in order to determine whether or not it matches the feature indicated by the combination information of the pattern information j when the article i is the starting point. The link combination between the articles and the feature indicated by the combination information of the pattern information j are collated based on the KL record stored in the KL information DB 9 (step S5).

図9は、役割パタン辞書10内のパタン情報を構成する組み合わせ情報の一例を示す。組み合わせ情報は、始点となる記事からの階層毎に、当該階層を識別するための番号、組み合わせ情報によって示される組み合わせに適合するための条件及び組み合わせ情報によって示される組み合わせの終端を示す情報を含む。   FIG. 9 shows an example of combination information constituting pattern information in the role pattern dictionary 10. The combination information includes, for each layer from the article as the starting point, a number for identifying the layer, a condition for matching the combination indicated by the combination information, and information indicating the end of the combination indicated by the combination information.

条件は、例えばリンクの向き、リンクの種類、繰り返し回数及び記事の作成者を示す情報を含む。リンクの向きには、始点となる記事から他の記事に向かってリンクが繋がっていることを示す第1の向き(IN)と、他の記事から始点となる記事に向かってリンクが繋がっていることを示す第2の向き(OUT)がある。リンクの種類については既に詳述されているので、ここでは説明を省略する。繰り返し回数は、リンクの種類に示されるリンクを繰り返す回数を示す。記事の作成者は、リンクの種類に示されるリンクによって始点となる記事と繋がっている記事を作成したユーザを示す。   The conditions include, for example, information indicating the direction of the link, the type of link, the number of repetitions, and the creator of the article. In the direction of the link, the first direction (IN) indicating that the link is connected from the article as the starting point to another article, and the link is connected from the other article toward the article as the starting point. There is a second orientation (OUT) to indicate that. Since the type of link has already been described in detail, the description is omitted here. The number of repetitions indicates the number of times the link indicated by the link type is repeated. The creator of the article indicates a user who created an article connected to the article that is the starting point by the link indicated in the type of link.

終端は、パタン情報の組み合わせ情報の終端か否かを示すフラグ「0」または「1」である。ここで、フラグ「0」は、そのフラグと対応する階層が組み合わせ情報の終端でない旨を示し、フラグ「1」は、そのフラグと対応する階層が組み合わせ情報の終端である旨を示す。   The end is a flag “0” or “1” indicating whether the end of the combination information of the pattern information. Here, the flag “0” indicates that the hierarchy corresponding to the flag is not the end of the combination information, and the flag “1” indicates that the hierarchy corresponding to the flag is the end of the combination information.

図9に示す例では、パタン情報は、3つの階層「1」、「2」及び「3」の各々に対応して、番号、リンクの向き、リンクの種類、繰り返し回数、記事の作成者及び終端の各情報を含む。具体的には「階層:1」に対応して、「番号:1-1」、「リンクの向き:IN」、「リンクの種類:follow」、「繰り返し回数:1」、「記事の作成者:=α」及び「終端:0」が記憶されている。また、「階層:2」に対応して、「番号:2-1」、「リンクの向き:IN」、「リンクの種類:follow」、「繰り返し回数:≧0」、「記事の作成者:≠α(αでない)」及び「終端:0」が記憶されている。また、「階層:3」に対応して、「番号:3-1」、「リンクの向き:IN」、「リンクの種類:sum」、「繰り返し回数:1」、「記事の作成者:≠α」及び「終端:1」が記憶されている。   In the example shown in FIG. 9, the pattern information corresponds to each of the three levels “1”, “2”, and “3”, and includes a number, a link direction, a link type, a repetition count, an article creator, Contains end information. Specifically, corresponding to “hierarchy: 1”, “number: 1-1”, “link direction: IN”, “link type: follow”, “repetition count: 1”, “article creator” : = Α ”and“ Termination: 0 ”are stored. Corresponding to “hierarchy: 2”, “number: 2-1”, “link direction: IN”, “link type: follow”, “repetition count: ≧ 0”, “article creator: “≠ α (not α)” and “Termination: 0” are stored. Corresponding to “hierarchy: 3”, “number: 3−1”, “link direction: IN”, “link type: sum”, “number of repetitions: 1”, “article creator: ≠ “α” and “Termination: 1” are stored.

なお、役割パタン辞書10内には、前述した「create」、「consult」、「revise」、「describe」等のリンクを組み合わせたパタン情報も予め格納されている。   In the role pattern dictionary 10, pattern information in which links such as “create”, “consult”, “revise”, and “describe” described above are combined is also stored in advance.

さて、図8のステップS5で実行されるパタン照合部11cによる照合の結果、記事iを始点として記事が連鎖的に作成される複数の記事相互間のリンクの組み合わせと、パタン情報jの組み合わせ情報によって示される特徴とが適合(マッチ)したものとする(ステップS6のYES)。この場合、加算部11dは、パタン情報jの重み情報に基づいて、当該パタン情報jに適合する記事の作成者(ユーザ)毎に、当該パタン情報jの重み情報に定義されている役割の重みを加算する(ステップS7)。   Now, as a result of the collation by the pattern collating unit 11c executed in step S5 in FIG. 8, a combination of links between a plurality of articles in which articles are chained starting from the article i and combination information of the pattern information j Is matched (matched) with the feature indicated by (YES in step S6). In this case, based on the weight information of the pattern information j, the adding unit 11d determines the role weight defined in the weight information of the pattern information j for each creator (user) of an article that matches the pattern information j. Are added (step S7).

一方、記事iを始点としてパタン情報jと適合しない場合(ステップS6のNO)、加算部11dはステップS7をスキップする。   On the other hand, when the article i does not match the pattern information j starting from the article i (NO in step S6), the adding unit 11d skips step S7.

図10は、役割パタン辞書10内の前述したパタン情報を構成する重み情報の一例を示す。重み情報は、重みが加算されるユーザ毎に、当該ユーザを示す加算先、当該ユーザの役割の種類及び当該ユーザに加算する重みを示す加算値の各情報を含む。   FIG. 10 shows an example of weight information constituting the pattern information described above in the role pattern dictionary 10. The weight information includes, for each user to whom the weight is added, information on an addition destination indicating the user, a role type of the user, and an added value indicating the weight to be added to the user.

図10に示す例では、重み情報は、3つの加算先の各々に対応して、役割の種類及び加算値を含む。具体的には、「加算先:α」に対応して、「役割の種類:取りまとめ」及び「加算値:(組み合わせ情報の階層「3」を示す番号)3-1に該当するリンク数×2」が記憶されている。また、「加算先:3-1の記事の作成者」及び「加算先:2-1の記事の作成者」に対応して、「役割の種類:実担当」及び「加算値:リンク数によらず1」が記憶されている。   In the example illustrated in FIG. 10, the weight information includes a role type and an addition value corresponding to each of the three addition destinations. Specifically, corresponding to “addition destination: α”, “number of links corresponding to“ type of role: summary ”and“ addition value: (number indicating combination information layer “3”) 3-1 × 2 ” Is stored. Corresponding to “addition destination: 3-1 article creator” and “addition destination: 2-1 article creator”, “type of role: actual charge” and “addition value: number of links” Regardless of 1 "is stored.

ここで、図8のステップS5からステップS7までの処理がパタン情報リスト作成部11bによって作成されたリストに基づいて、m個のパタン情報の全てについて繰り返し実行されたものとする。この場合、パタン情報についてのループは終了する(ステップS8)。   Here, it is assumed that the processing from step S5 to step S7 in FIG. 8 is repeatedly executed for all m pieces of pattern information based on the list created by the pattern information list creation unit 11b. In this case, the loop for the pattern information ends (step S8).

同様に、上記のステップS4からステップS8までの処理が、記事リスト作成部11aによって作成されたリストに基づいて、n個の記事の全てについて繰り返し実行されたものとする。この場合、記事についてのループは終了する(ステップS9)。   Similarly, it is assumed that the processes from step S4 to step S8 are repeatedly executed for all n articles based on the list created by the article list creation unit 11a. In this case, the loop for the article ends (step S9).

役割選択部11eは、ユーザ毎に、加算部11dによって加算された結果に基づいて、役割に対する重みをポイントとして集計し、当該ポイントの高い役割を当該ユーザの役割として選択する(ステップS10)。また、役割選択部11eは、ユーザの各々に対応付けて、選択された役割をユーザ役割情報DB12に格納する。   For each user, the role selection unit 11e aggregates the weights for the roles as points based on the result added by the addition unit 11d, and selects a role having a higher point as the role of the user (step S10). The role selection unit 11e stores the selected role in the user role information DB 12 in association with each user.

図11は、ステップS10において役割に対する重みがポイントとして集計された結果の一例をテーブル形式で示す。図11には、コミュニティ内におけるユーザ毎に、「実担当」、「取りまとめ」及び「管理」の役割毎に、その役割に対する当該ユーザのポイントが表されている。例えば、ユーザAについては、「実担当」のポイントは「3」であり、「取りまとめ」のポイントは「10」であり、管理のポイントは「0」である。この場合、役割選択部11dは、ユーザAの役割として「取りまとめ」を選択する。   FIG. 11 shows an example of the result of tabulating the weights for roles in step S10 in a table format. In FIG. 11, for each user in the community, for each role of “actual charge”, “combining”, and “management”, points of the user with respect to the role are shown. For example, for user A, the “actually responsible” point is “3”, the “summary” point is “10”, and the management point is “0”. In this case, the role selection unit 11d selects “Summary” as the role of the user A.

他のユーザについても同様に、役割選択部11dは、ユーザC及びDの役割として「実担当」を選択し、ユーザXの役割として「管理」を選択する。また、ユーザBの例のように、ポイントの高い役割が1つでない、またはポイントの高い役割がない場合、ユーザBの役割は考慮せずに他の処理は実行される。   Similarly, for other users, the role selection unit 11d selects “actual charge” as the roles of the users C and D, and selects “management” as the role of the user X. Further, as in the example of the user B, when the role with a high point is not one, or when there is no role with a high point, other processing is performed without considering the role of the user B.

前述したように、ユーザの役割には、「実担当」、「取りまとめ」及び「管理」がある。「実担当」は、例えばある記事に対して返信する記事を作成したユーザまたはまとめられた記事が作成された場合の、その元となる記事を作成したユーザの役割である。「取りまとめ」は、例えばある記事をまとめた記事を作成したユーザまたはある記事に対する説明的な記事を作成したユーザの役割である。「管理」は、例えばある記事を参照して記事が作成された場合に、その参照元となる記事を作成したユーザの役割である。   As described above, the role of the user includes “actual charge”, “summarization”, and “management”. “Actual charge” is, for example, the role of the user who created an article that replies to a certain article or the user who created the article that is the basis when the collected article is created. “Summary” is, for example, the role of a user who creates an article that summarizes a certain article or a user who creates an explanatory article for a certain article. “Management” is, for example, the role of the user who created an article that becomes a reference source when an article is created with reference to an article.

次に、図12のフローチャートを参照して、パタン照合部11cの照合処理(図8のステップS5)の詳細な手順について説明する。なお、パタン照合部11cは、パタン情報jについて照合処理を行うものとする。   Next, with reference to the flowchart of FIG. 12, the detailed procedure of the collation process (step S5 of FIG. 8) of the pattern collation part 11c is demonstrated. Note that the pattern matching unit 11c performs matching processing on the pattern information j.

パタン照合部11cは、パタン情報jの組み合わせ情報に示される階層のそれぞれについて、後述するステップS12からステップS17の処理を繰り返す(ステップS11)。ここでは、パタン情報の組み合わせ情報にp個の階層が記憶されているものとして、階層k(k=1,2,…,p)について説明する。   The pattern matching unit 11c repeats the processing from step S12 to step S17 described later for each of the layers indicated in the combination information of the pattern information j (step S11). Here, the hierarchy k (k = 1, 2,..., P) will be described on the assumption that p hierarchies are stored in the combination information of the pattern information.

パタン照合部11cは、階層kの全ての記事についての記事リストを取得する(ステップS12)。ここでは、パタン照合部11cはq個の記事についての記事リストを取得したものとする。   The pattern matching unit 11c acquires an article list for all articles in the hierarchy k (step S12). Here, it is assumed that the pattern matching unit 11c has acquired an article list for q articles.

次にパタン照合部11cは、取得されたリストに基づいて、q個の記事のそれぞれについてステップS14からステップS16の処理を繰り返す(ステップS13)。ここでは、パタン照合部11cによって取得されたリスト内の記事l(l=1,2,…,q)について述べる。   Next, the pattern matching unit 11c repeats the processing from step S14 to step S16 for each of q articles based on the acquired list (step S13). Here, articles 1 (l = 1, 2,..., Q) in the list acquired by the pattern matching unit 11c will be described.

パタン照合部11cは、KL情報DB9を参照して、記事lを始点として、パタン情報jの組み合わせ情報によって示される階層kに対応する条件に適合(マッチ)する記事が存在するかを調べる(ステップS15)。   The pattern matching unit 11c refers to the KL information DB 9 and checks whether there is an article that matches (matches) the condition corresponding to the hierarchy k indicated by the combination information of the pattern information j, starting from the article l (step) S15).

階層kに対応する条件に適合する記事が存在する場合(ステップS15のYES)、パタン照合部11cは当該条件に適合する記事全てを階層k+1の記事リストに追加する(ステップS16)。   When there is an article that meets the condition corresponding to the hierarchy k (YES in step S15), the pattern matching unit 11c adds all articles that meet the condition to the article list of the hierarchy k + 1 (step S16).

パタン照合部11cは、記事リストに基づいて、q個の記事の全てについて上記のステップS14からステップS16までの処理を繰り返し実行する。これにより、記事リスト内の記事のループは終了する(ステップS17)。   Based on the article list, the pattern matching unit 11c repeatedly executes the processes from step S14 to step S16 for all q articles. Thereby, the loop of the articles in the article list ends (step S17).

同様にパタン照合部11cは、パタン情報の組み合わせ情報に示されるp個の階層の全てについて上記のステップS12からステップS17までの処理を繰り返し実行する。これにより、階層についてのループは終了する(ステップS18)。   Similarly, the pattern matching unit 11c repeatedly executes the processes from step S12 to step S17 for all of the p layers indicated in the combination information of the pattern information. Thereby, the loop about a hierarchy is complete | finished (step S18).

なお、上記したように、階層kについてステップS12からステップS17の処理が実行された場合に、当該階層kに対応する終端フラグが「0」であるならば、次に階層k+1について同様の処理が実行される。また、階層kに対応する終端フラグが「1」であるならば、階層についてのループは終了する。   As described above, when the processing from step S12 to step S17 is executed for the hierarchy k, if the termination flag corresponding to the hierarchy k is “0”, the same processing for the hierarchy k + 1 is performed next. Executed. If the termination flag corresponding to layer k is “1”, the loop for the layer ends.

パタン照合部11cは、パタン情報の組み合わせ情報に含まれている終端フラグが「1」の階層まで到達した記事が存在する場合、当該組み合わせ情報によって示される特徴に適合したことを判定し、その旨を加算部11dに通知する(ステップS19)。   When there is an article in which the termination flag included in the combination information of the pattern information has reached the level of “1”, the pattern matching unit 11c determines that the feature indicated by the combination information is matched, and to that effect Is notified to the adder 11d (step S19).

次に、図13から図16を参照して、パタン照合部11cの処理の具体例について説明する。図13は階層kに対応する条件の一例を示し、図14は図13の条件に適合する記事を説明するための図である。図15は階層k+1に対応する条件の一例を示し、図16は図15の条件に適合する記事を説明するための図である。ここでは、先の説明と同様に、階層が階層kであり、始点となる記事が記事lであるものとする。   Next, a specific example of processing of the pattern matching unit 11c will be described with reference to FIGS. FIG. 13 shows an example of conditions corresponding to the hierarchy k, and FIG. 14 is a diagram for explaining articles that meet the conditions of FIG. FIG. 15 shows an example of conditions corresponding to the hierarchy k + 1, and FIG. 16 is a diagram for explaining articles that meet the conditions of FIG. Here, similarly to the above description, it is assumed that the hierarchy is the hierarchy k and the article that is the starting point is the article l.

図13に示すように、階層kに対応する条件であるリンクの向きは「IN」であり、リンクの種類は「sum」であり、繰り返し回数は「1」であり、記事の作成者は「≠α(作成者がαでない)」である。   As shown in FIG. 13, the link direction, which is a condition corresponding to the hierarchy k, is “IN”, the link type is “sum”, the number of repetitions is “1”, and the creator of the article “ ≠ α (the creator is not α) ”.

ここで、階層kの記事リストにある記事は、始点となる記事lである。パタン照合部11cは、記事lを始点として、図13に示す条件に適合する記事が存在するか否かを調べる。   Here, the article in the article list of the hierarchy k is the article 1 as the starting point. The pattern matching unit 11c checks whether there is an article that meets the conditions shown in FIG.

図14に示すように、条件であるリンクの向きは、「IN」であるから、記事lに向かってリンクが繋がっている記事は、記事101,102及び103である。したがって、記事104及び105は、階層kに対応する条件を満たす記事ではない。   As shown in FIG. 14, the direction of the link, which is a condition, is “IN”, so the articles that are linked to the article l are articles 101, 102, and 103. Therefore, the articles 104 and 105 are not articles that satisfy the condition corresponding to the hierarchy k.

また、図14に示すように、リンクの種類は、「sum」であるから、記事101,102及び103の各々は、この条件を満たす。   Also, as shown in FIG. 14, since the type of link is “sum”, each of the articles 101, 102, and 103 satisfies this condition.

このとき、記事lと記事101,102及び103との間のリンクの向き及び種類は、KL情報DB9に格納されるKLレコードに基づいて特定される。   At this time, the direction and type of the link between the article l and the articles 101, 102, and 103 are specified based on the KL record stored in the KL information DB 9.

繰り返し回数は、「1」であるから、記事101,102及び103の各々は、この条件を満たす。記事の作成者は、「≠α」であるから、作成者がαである記事103は、この条件を満たさない。   Since the number of repetitions is “1”, each of the articles 101, 102, and 103 satisfies this condition. Since the creator of the article is “≠ α”, the article 103 whose creator is α does not satisfy this condition.

よって、図14において、図13の条件に適合する記事は、記事101及び102となる。   Therefore, in FIG. 14, articles that meet the conditions of FIG. 13 are articles 101 and 102.

この条件に適合する記事101及び102は、階層k+1の記事リストに追加される。図12に示すように、パタン照合部11cは、階層のそれぞれについて処理を実行するため、階層kの次に、階層k+1の処理を実行する。   Articles 101 and 102 that meet this condition are added to the article list at level k + 1. As illustrated in FIG. 12, the pattern matching unit 11 c executes the process of the hierarchy k + 1 after the hierarchy k in order to execute the process for each of the hierarchies.

パタン照合部11cは、階層k+1の記事リストを取得する。このとき、この記事リスト内には、階層kの条件に適合した記事101及び102が存在する。ここでは、記事リスト内の記事101について説明する。   The pattern matching unit 11c acquires the article list of the hierarchy k + 1. At this time, articles 101 and 102 that match the conditions of the hierarchy k exist in the article list. Here, the article 101 in the article list will be described.

まずパタン照合部11cは、記事101を始点として、階層k+1に対応する条件に適合する記事が存在するか否かを調べる。   First, the pattern matching unit 11c checks whether there is an article that satisfies the condition corresponding to the hierarchy k + 1, starting from the article 101.

図15に示すように、階層k+1に対応する条件であるリンクの向きは「IN」であり、リンクの種類は「follow」であり、繰り返し回数は「≧0」であり、記事の作成者は「≠α」である。   As shown in FIG. 15, the link direction, which is a condition corresponding to the hierarchy k + 1, is “IN”, the type of link is “follow”, the number of repetitions is “≧ 0”, and the creator of the article “≠ α”.

図16に示すように、条件であるリンクの向きは「IN」であるから、この条件を満たす記事は記事106である。また、条件であるリンクの種類は「follow」であるから、記事106は、この条件も満たす。   As shown in FIG. 16, since the direction of the link that is a condition is “IN”, the article that satisfies this condition is the article 106. Also, since the type of link that is a condition is “follow”, the article 106 also satisfies this condition.

ここで、条件である繰り返し回数は、「≧0」である。「0」は、始点となる記事101を含むことを意味する。また、「≧0」は「0以上」を意味するので、他の条件を満たすのであれば、始点となる記事101からの繰り返しの数には制限がないことを意味する。   Here, the number of repetitions as a condition is “≧ 0”. “0” means that the article 101 as the starting point is included. Further, “≧ 0” means “0 or more”, so that if the other conditions are satisfied, it means that the number of repetitions from the article 101 as the starting point is not limited.

よって、この場合、図16に示される記事101,106,107及び108は、始点となる記事101から全て「IN」の向きに「follow」で繋がっているので、これらは全て条件を満たす。   Therefore, in this case, the articles 101, 106, 107, and 108 shown in FIG. 16 are all connected by “follow” in the direction of “IN” from the article 101 as the starting point, and therefore all of these satisfy the condition.

記事の作成者は、「≠α」であるから、作成者がαである記事108は、この条件を満たさない。   Since the creator of the article is “≠ α”, the article 108 whose creator is α does not satisfy this condition.

したがって、図16において、図15に示す条件を満たす記事は、記事101,106及び107となる。   Therefore, in FIG. 16, articles satisfying the conditions shown in FIG. 15 are articles 101, 106, and 107.

この条件に適合する記事101及び102は、階層k+2の記事リストに追加される。階層k+1に対応して示される終端フラグが「0」の場合は、終端フラグが「1」を示す階層まで、上記したように処理が繰り返される。   Articles 101 and 102 that meet this condition are added to the article list of the hierarchy k + 2. When the termination flag indicated corresponding to the hierarchy k + 1 is “0”, the process is repeated as described above until the hierarchy where the termination flag indicates “1”.

次に、図17のフローチャートを参照して、ユーザによって記事検索が要求された場合の、情報検索部14の処理手順を説明する。   Next, a processing procedure of the information search unit 14 when an article search is requested by the user will be described with reference to a flowchart of FIG.

今、ユーザがユーザ端末2-1を用いて記事検索要求を指定する操作を行ったものとする。この場合、ユーザ端末2-1は、ユーザによって指定された記事検索要求をネットワーク1を介してコミュニケーションシステム3に送出する。この記事検索要求には、当該要求を指定したユーザ、つまり要求元のユーザの情報が付加されている。   It is assumed that the user has performed an operation for designating an article search request using the user terminal 2-1. In this case, the user terminal 2-1 sends an article search request designated by the user to the communication system 3 via the network 1. Information of the user who specified the request, that is, the requesting user is added to the article search request.

コミュニケーションシステム3の入力インタフェース4は、ユーザ端末2-1からの記事検索要求を入力する。情報検索部14のユーザ識別部21は、入力インタフェース4によって入力された記事検索要求に付加されているユーザの情報から、要求元のユーザを識別する(ステップS110)。   The input interface 4 of the communication system 3 inputs an article search request from the user terminal 2-1. The user identification unit 21 of the information search unit 14 identifies the requesting user from the user information added to the article search request input by the input interface 4 (step S110).

記事検索部221は、例えばキーワードから記事を検索する方法によって、記事DB8から記事検索要求に合致する記事を検索し、検索された記事の当該要求に対する合致度を表すスコアを取得する(ステップS120)。記事検索部221は、検索された記事のうち、取得された記事のスコア順に例えば上位r件の記事を取得する(ステップS130)。   The article search unit 221 searches for an article that matches the article search request from the article DB 8 by, for example, a method of searching for an article from a keyword, and acquires a score representing the degree of match of the searched article with respect to the request (step S120). . The article search unit 221 acquires, for example, the top r articles in the score order of the acquired articles among the searched articles (step S130).

KL情報取得部23は、取得された上位r件の記事の中から記事h(h=1,2,…,r)を取り出し、当該記事hを先記事または元記事として示す全てのKLレコードをKL情報DB9から取得する(ステップS140)。ここでは、KL情報取得部23はs個のKLレコードを取得したとする。   The KL information acquisition unit 23 extracts an article h (h = 1, 2,..., R) from the acquired top r articles, and stores all KL records indicating the article h as a previous article or an original article. Obtained from the KL information DB 9 (step S140). Here, it is assumed that the KL information acquisition unit 23 has acquired s KL records.

作成者認識部24は、ステップS140において取得されたs個のKLレコードによって示される先記事及び元記事に含まれるユーザを示す情報から、当該先記事及び元記事を作成したユーザを認識する(ステップS150)。   The creator recognition unit 24 recognizes the user who created the previous article and the original article from the information indicating the previous article and the user included in the original article indicated by the s KL records acquired in Step S140 (Step S140). S150).

役割取得部25は、記事検索要求の要求元のユーザと、取得されたs個のKLレコードによって示される先記事及び元記事を作成したユーザとのそれぞれに対応付けてユーザ役割情報DB12に格納されている情報の示す役割を取得する(ステップS160)。   The role acquisition unit 25 is stored in the user role information DB 12 in association with each of the user who has requested the article search request and the user who created the previous article and the original article indicated by the acquired s KL records. The role indicated by the stored information is acquired (step S160).

スコア取得部261は、ステップS150において取得されたKLレコードのうち1つを取り出し、取り出されたKLレコードによって示される記事hの先記事または元記事である記事g(g=1,2,…,r)のスコアを取得する(ステップS170)。   The score acquisition unit 261 extracts one of the KL records acquired in step S150, and the article g (g = 1, 2,...) That is the previous article or the original article of the article h indicated by the extracted KL record. The score of r) is acquired (step S170).

重み演算部262は、ルールDB13に格納されているルールに従って、KL情報取得部23によって取得されたKLレコードによって表される記事相互間の関係と関係の種類、向き、役割取得部25によって取得された記事検索の要求元のユーザ及び作成者認識部24によって認識されたユーザの役割に基づいて重みを決定する(ステップS180)。重み演算部262は、スコア取得部261によって取得された記事gのスコアに決定された重みを乗じて、当該記事gの重み付けされたスコアを取得する(ステップS181)。   The weight calculation unit 262 is acquired by the relationship acquisition unit 25 between the articles represented by the KL record acquired by the KL information acquisition unit 23 according to the rules stored in the rule DB 13 and the type, direction, and role of the relationship. The weight is determined based on the user who has requested the article search and the role of the user recognized by the creator recognition unit 24 (step S180). The weight calculation unit 262 multiplies the determined weight by the score of the article g acquired by the score acquisition unit 261, and acquires the weighted score of the article g (step S181).

ここで、ルールDB13に格納されているルールのうち、前述したユーザによって記事検索要求が指定された場合に適用されるルールの例について述べる。   Here, an example of a rule that is applied when an article search request is specified by the above-described user among the rules stored in the rule DB 13 will be described.

ルールDB13には、記事検索要求時に適用されるルールとして例えば以下に示す第1乃至第5のルールを含む複数のルールが格納されている。
第1のルールは、要求元のユーザの役割である「実担当」に対応付けられており、記事hを作成したユーザの役割が「取りまとめ」であって、「consult」の元記事となっている場合、当該「consult」の先記事(ここでは、記事g)のスコアを重み0.3で重み付けすることを示す。
The rule DB 13 stores a plurality of rules including, for example, first to fifth rules shown below as rules applied when an article search request is made.
The first rule is associated with “actual charge” which is the role of the requesting user, the role of the user who created the article h is “summary”, and becomes the original article of “consult” If it is, the score of the previous article (in this case, article g) of the “consult” is weighted with a weight of 0.3.

第2のルールは、第1のルールと同様に要求元のユーザの役割「実担当」に対応付けられており、記事hが「sum」の元記事である場合、当該「sum」の先記事(ここでは、記事g)のスコアを重み0.5で重み付けすることを示す。   Similar to the first rule, the second rule is associated with the role “actual charge” of the user of the request source. When the article h is the original article of “sum”, the previous article of the “sum” This indicates that the score of (article g) is weighted with a weight of 0.5.

第3のルールは、要求元のユーザの役割である「取りまとめ」に対応付けられており、記事hを作成したユーザの役割が「管理者」であって、「follow」の先記事である場合、当該「follow」の元記事(ここでは、記事g)のスコアを重み0.3で重み付けすることを示す。   The third rule is associated with “summary” that is the role of the requesting user, and the role of the user who created the article h is “administrator” and is the previous article of “follow” , The score of the original article (here, article g) of the “follow” is weighted with a weight of 0.3.

第4のルールは、第3のルールと同様に、要求元のユーザの役割「取りまとめ」に対応付けられており、記事hが「sum」の先記事である場合、当該「sum」の元記事(ここでは、記事g)のスコアを重み0.2で重み付けすることを示す。   As with the third rule, the fourth rule is associated with the role “summary” of the user of the request source, and when the article h is the previous article of “sum”, the original article of the “sum” This indicates that the score of (article g) is weighted with a weight of 0.2.

第5のルールは、要求元のユーザの役割である「管理者」に対応付けられており、記事hが「revise」の先記事で、かつ「consult」の先記事である場合、当該「consult」の元記事(ここでは、記事g)のスコアを重み0.4で重み付けすることを示す。   The fifth rule is associated with “administrator”, which is the role of the requesting user, and if the article h is the previous article of “revise” and the previous article of “consult”, the “consult” ”Indicates that the score of the original article (here, article g) is weighted with a weight of 0.4.

第1乃至第5のルール以外で記事検索要求時に適用されるルールについては説明を省略する。   Descriptions of rules that are applied when an article search request other than the first to fifth rules are omitted.

加算部263は、重み演算部262によって取得された記事gの重み付けされたスコアを、記事検索部221によって取得された記事hのスコアに加算して、当該記事hの新たなスコアとする(ステップS182)。つまり加算部263は、記事hのスコアを再計算する。   The adder 263 adds the weighted score of the article g acquired by the weight calculator 262 to the score of the article h acquired by the article search unit 221 to obtain a new score for the article h (step S182). That is, the adding unit 263 recalculates the score of the article h.

上記のステップS170及びS180−S182の処理は、ステップS150において取得されたs個のKLレコードの全てについて繰り返し実行される(ステップS190)。   The processes of steps S170 and S180-S182 are repeatedly executed for all s KL records acquired in step S150 (step S190).

上記s個のKLレコードの全てについてステップS170及びS180−S182の処理が実行された場合、上記のステップS140以下の処理が再び実行される(ステップS200のNO)。このステップS140以下の処理は、ステップS130において取得されたr件の記事の全てについて実行される。   When the processes of steps S170 and S180-S182 are executed for all of the s KL records, the processes after step S140 are executed again (NO in step S200). The processing after step S140 is executed for all r articles acquired in step S130.

上記r件の記事の全てについて、ステップS140以下の処理が実行された場合、ソート部27は、ステップS181において再計算されたスコアに基づいて、上記r件の記事をソートする(ステップS210)。   When the processing from step S140 onward is executed for all the r articles, the sorting unit 27 sorts the r articles based on the score recalculated in step S181 (step S210).

次に、図18のフローチャートを参照して、ユーザによって記事参照が要求された場合の、情報検索部14の処理手順を説明する。   Next, a processing procedure of the information search unit 14 when an article reference is requested by a user will be described with reference to a flowchart of FIG.

まず、ユーザによって指定された記事参照要求が入力インタフェース4によって入力されたものとする。この記事参照要求には、上記記事検索要求と同様に要求元のユーザの情報が付加されている。ユーザ識別部21は、入力インタフェース4によって入力された記事参照の要求に付加されているユーザの情報から、要求元のユーザを識別する(ステップS300)。   First, it is assumed that an article reference request designated by the user is input by the input interface 4. This article reference request is added with the information of the requesting user as in the article search request. The user identifying unit 21 identifies the requesting user from the user information added to the article reference request input by the input interface 4 (step S300).

記事取得部22は、ユーザによって指定された記事参照要求、例えばコミュニティ内における新着記事を参照するための要求に応じて、当該要求に合致する記事を記事DB8から例えばu件取得する(ステップS310)。ここでは、作成日時が新しい記事ほど記事参照に対する合致度が高いものとする。本実施形態では、記事参照に対する合致度として重みが用いられる。つまり記事取得部22は、記事の新しさによる重み順に上位u件の記事を取得する。   In response to an article reference request designated by the user, for example, a request for referring to a new article in the community, the article acquisition unit 22 acquires, for example, u articles that match the request from the article DB 8 (step S310). . Here, it is assumed that an article with a new creation date / time has a higher matching degree with respect to an article reference. In the present embodiment, a weight is used as the degree of match for article reference. That is, the article acquisition unit 22 acquires the top u articles in the order of weight according to the novelty of the articles.

KL情報取得部23は、取得されたu件の記事の中から記事f(f=1,2,…,u)を取り出し、当該記事fを先記事または元記事として示す全てのKLレコードをKL情報DB9から取得する(ステップS320)。   The KL information acquisition unit 23 extracts an article f (f = 1, 2,..., U) from the acquired u articles, and stores all KL records indicating the article f as a previous article or an original article. Obtained from the information DB 9 (step S320).

作成者認識部24は、ステップS320において取得されたKLレコードによって示される先記事及び元記事に含まれるユーザを示す情報から、当該先記事及び元記事を作成したユーザを認識する(ステップS330)。   The creator recognition unit 24 recognizes the user who created the previous article and the original article from the information indicating the user included in the previous article and the original article indicated by the KL record acquired in step S320 (step S330).

役割取得部25は、取得されたKLレコードによって示される記事fの先記事及び元記事を作成したユーザに対応付けてユーザ役割情報DB12に格納されている情報の示す役割を取得する(ステップS340)。   The role acquisition unit 25 acquires the role indicated by the information stored in the user role information DB 12 in association with the user who created the previous article and the original article of the article f indicated by the acquired KL record (step S340). .

重み演算部262は、ステップS320において取得されたKLレコードのうち1つを取り出し、ルールDB13に格納されているルールに従って、当該取り出されたKLレコードによって表される記事相互間の関係と関係の種類、向き、役割取得部25によって取得された記事参照の要求元のユーザ及び作成者認識部24によって認識されたユーザの役割に基づいて、記事fの重みを決定する(ステップS350)。   The weight calculation unit 262 extracts one of the KL records acquired in step S320, and in accordance with the rules stored in the rule DB 13, the relationship between the articles represented by the extracted KL records and the type of the relationship The weight of the article f is determined based on the role of the user who has requested the article reference acquired by the orientation and role acquisition unit 25 and the user role recognized by the creator recognition unit 24 (step S350).

ここで、ルールDB13に格納されているルールのうち、前述したユーザによって記事参照要求が指定された場合に適用されるルールの例について述べる。   Here, an example of a rule that is applied when an article reference request is specified by the above-described user among the rules stored in the rule DB 13 will be described.

ルールDB13には、記事参照要求時に適用されるルールとして例えば以下に示す第6乃至第第11のルールを含む複数のルールが格納されている。
第6のルールは、要求元のユーザの役割である「実担当」に対応付けられており、記事fを作成したユーザの役割が「取りまとめ」であって、当該記事fが新規に作成された記事である場合、記事fを優先的に表示する重み付けを行うことを示す。
The rule DB 13 stores a plurality of rules including, for example, the following sixth to eleventh rules as rules applied at the time of article reference request.
The sixth rule is associated with “actual charge” which is the role of the requesting user, the role of the user who created the article f is “summary”, and the article f is newly created. In the case of an article, this indicates that weighting for preferentially displaying the article f is performed.

第7のルールは、要求元のユーザの役割である「実担当」に対応付けられており、役割が「取りまとめ」であるユーザによって作成された記事fが、「consult」の元記事であって、当該「consult」の先記事を作成したユーザの役割が「実担当」である場合、当該記事fを優先的に表示する重み付けを行うことを示す。   The seventh rule is associated with “actual charge” which is the role of the requesting user, and the article f created by the user whose role is “summary” is the original article of “consult”. When the role of the user who created the previous article of “consult” is “actually responsible”, this indicates that weighting for preferentially displaying the article f is performed.

第8のルールは、要求元のユーザの役割である「取りまとめ」に対応付けられており、記事fを作成したユーザの役割が「管理者」であって、当該記事fが新規に作成されて記事である場合、記事fを優先的に表示する重み付けを行うことを示す。   The eighth rule is associated with “summary”, which is the role of the requesting user, the role of the user who created the article f is “administrator”, and the article f is newly created. In the case of an article, this indicates that weighting for preferentially displaying the article f is performed.

第9のルールは、要求元のユーザの役割である「取りまとめ」に対応付けられており、役割が「管理者」であるユーザによって作成された記事fが、「follow」の先記事であって、当該「follow」の元記事が「sum」の先記事である場合、記事fを優先的に表示する重み付けを行うことを示す。   The ninth rule is associated with “summary” which is the role of the requesting user, and the article f created by the user whose role is “administrator” is the previous article of “follow”. When the original article of “follow” is the previous article of “sum”, it indicates that weighting for preferentially displaying the article f is performed.

第10のルールは、要求元のユーザの役割である「取りまとめ」に対応付けられており、役割が「実担当」であるユーザによって作成された記事fが、「follow」の先記事であって、当該「follow」の元記事を作成したユーザの役割が「取りまとめ」の場合、記事fを優先的に表示する重み付けを行うことを示す。   The tenth rule is associated with “summary” which is the role of the requesting user, and the article f created by the user whose role is “actual charge” is the previous article of “follow”. When the role of the user who created the original article of “follow” is “summarize”, it indicates that weighting for preferentially displaying the article f is performed.

第11のルールは、要求元のユーザの役割である「管理者」に対応付けられており、役割が「取りまとめ」であるユーザによって作成されて記事fが、「sum」または「revise」の先記事である場合、記事fを優先的に表示する重み付けを行うことを示す。   The eleventh rule is associated with “administrator” which is the role of the requesting user, and is created by the user whose role is “summary” and the article f is the destination of “sum” or “revise”. In the case of an article, this indicates that weighting for preferentially displaying the article f is performed.

第6乃至第11のルール以外で記事参照要求時に適用されるルールについては説明を省略する。   Descriptions of rules other than the sixth to eleventh rules applied at the time of article reference request are omitted.

加算部263は、記事一覧部222によって取得された記事毎に、当該記事の新しさによる重みと、重み演算部262によって決定された重みとを加算する(ステップS360)。   For each article acquired by the article list unit 222, the adding unit 263 adds the weight based on the novelty of the article and the weight determined by the weight calculating unit 262 (step S360).

上記のステップS350及びS360の処理は、ステップS320において取得された全てのKLレコードについて繰り返し実行される(ステップS370)。   The processes in steps S350 and S360 are repeatedly executed for all the KL records acquired in step S320 (step S370).

ステップS320において取得された全てのKLレコードについてステップS350及びS360の処理が実行された場合、上記のステップS320以下の処理が再び実行される(ステップS380のNO)。このステップS320以下の処理は、ステップS310において取得されたu件の記事の全てについて実行される。   When the processes in steps S350 and S360 are executed for all the KL records acquired in step S320, the processes after step S320 are executed again (NO in step S380). The processes in and after step S320 are executed for all u articles acquired in step S310.

上記u件の記事の全てについて、ステップS320以下の処理が実行された場合、ソート部27は、ステップS360において加算された記事毎の重みに基づいて、上記u件の記事をソートする(ステップS390)。   When the processing in step S320 and subsequent steps is executed for all the u articles, the sorting unit 27 sorts the u articles based on the weight for each article added in step S360 (step S390). ).

上述したように本実施形態においては、ユーザによって記事が作成された際に、当該記事と、当該記事が関係する既に記事DB8に格納されている記事との関係の種類を表すKLレコードを用いてコミュニティ内の各ユーザの役割が導出される。そしてユーザからの記事検索または記事参照の要求があった場合に、当該ユーザの役割に応じた当該要求に対する結果を当該要求元のユーザに提示することによって、ユーザは特別な操作をすることなく、当該ユーザにとってより有用な情報の提示を受けることが可能となる。   As described above, in the present embodiment, when an article is created by a user, a KL record that represents the type of relationship between the article and an article already stored in the article DB 8 related to the article is used. The role of each user in the community is derived. And when there is a request for article search or article reference from the user, by presenting the result for the request according to the role of the user to the requesting user, the user does not perform a special operation, It is possible to receive presentation of more useful information for the user.

なお、本発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。   Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of components disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment.

3…コミュニケーションシステム、4…入力インタフェース、5…情報登録管理部、6…記事格納処理部、7…KL格納処理部、8…記事DB、9…KL情報DB、10…役割パタン辞書、11…ユーザ役割導出部、11a…記事リスト作成部、11b…パタン情報リスト作成部、11c…パタン照合部、11d…加算部、11e…役割選択部、12…ユーザ役割情報DB、13…ルールDB、14…情報検索部、15…結果生成部、16…出力インタフェース、21…ユーザ識別部、22…記事取得部、23…KL情報取得部、24…作成者認識部、25…役割取得部、26…記事スコア・重み変更部、27…ソート部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 3 ... Communication system, 4 ... Input interface, 5 ... Information registration management part, 6 ... Article storage process part, 7 ... KL storage process part, 8 ... Article DB, 9 ... KL information DB, 10 ... Role pattern dictionary, 11 ... User role derivation unit, 11a ... article list creation unit, 11b ... pattern information list creation unit, 11c ... pattern verification unit, 11d ... addition unit, 11e ... role selection unit, 12 ... user role information DB, 13 ... rule DB, 14 ... information search unit, 15 ... result generation unit, 16 ... output interface, 21 ... user identification unit, 22 ... article acquisition unit, 23 ... KL information acquisition unit, 24 ... creator recognition unit, 25 ... role acquisition unit, 26 ... Article score / weight change unit, 27... Sort unit.

Claims (8)

コミュニティ内のユーザによって作成される記事であって、既に作成された記事と関係する記事を含む記事を格納する記事格納手段を有するコミュニケーションシステムにおいて、
前記記事格納手段に格納されている記事のうちの互いに関係する記事毎に、その記事相互間の関係と関係の種類を表すナレッジリンク情報を格納するナレッジリンク情報格納手段と、
前記ナレッジリンク情報の示す関係の種類に基づいて、当該ナレッジリンク情報の示す互いに関係する記事を作成した前記コミュニティ内のユーザの役割を導出するユーザ役割導出手段と、
前記ユーザ役割導出手段によって導出されたユーザの役割を示す情報を当該ユーザに対応付けて格納するユーザ役割格納手段と、
ユーザからの記事検索または記事参照の要求に応じ、当該要求に合致する記事を当該要求に合致する度合いに基づいて前記記事格納手段から取得する記事取得手段と、
前記記事取得手段によって取得された記事毎の前記要求に合致する度合いを、要求元のユーザに対応付けて前記ユーザ役割格納手段に格納されている情報の示す役割に基づいて変更する変更手段と、
前記記事取得手段によって取得された記事を前記要求元のユーザに提示する際の当該記事毎の優先度を、前記変更手段によって変更された記事毎の前記要求に合致する度合いに基づいて決定する優先度決定手段と
を具備することを特徴とするコミュニケーションシステム。
In a communication system having an article storage means for storing an article created by a user in a community and including an article related to an already created article,
Knowledge link information storage means for storing knowledge link information representing the relationship between the articles and the type of relationship for each of the articles related to each other among the articles stored in the article storage means;
Based on the type of relationship indicated by the knowledge link information, user role derivation means for deriving the role of the user in the community that created the articles related to each other indicated by the knowledge link information;
User role storage means for storing information indicating the role of the user derived by the user role derivation means in association with the user;
In response to a request for article search or article reference from a user, an article acquisition unit that acquires an article that matches the request from the article storage unit based on the degree of matching the request;
A change unit that changes the degree of matching with the request for each article acquired by the article acquisition unit based on a role indicated by information stored in the user role storage unit in association with a requesting user;
Priority for determining the priority for each article when presenting the article acquired by the article acquisition means to the requesting user based on the degree of matching with the request for each article changed by the changing means A communication system comprising: a degree determining means.
前記記事格納手段に新たに第1の記事が格納される際に、当該第1の記事と当該第1の記事が関係する既に前記記事格納手段に格納されている第2の記事との関係の種類を表すナレッジリンク情報を取得して前記ナレッジリンク情報格納手段に格納するナレッジリンク格納処理手段を更に具備することを特徴とする請求項1記載のコミュニケーションシステム。   When the first article is newly stored in the article storage means, the relationship between the first article and the second article already stored in the article storage means related to the first article 2. The communication system according to claim 1, further comprising knowledge link storage processing means for acquiring knowledge link information representing a type and storing the knowledge link information in the knowledge link information storage means. 前記ナレッジリンク格納処理手段は、前記記事格納手段に新たに格納される前記第1の記事がユーザによって作成される際の、前記第1の記事と前記第2の記事とを関連付ける当該ユーザの操作の種類に基づいて、前記記事相互間の関係の種類を決定し、前記決定された前記記事相互間の関係の種類を表すナレッジリンク情報を取得することを特徴とする請求項2記載のコミュニケーションシステム。   The knowledge link storage processing means is a user operation for associating the first article with the second article when the first article newly stored in the article storage means is created by the user. 3. The communication system according to claim 2, wherein the type of relationship between the articles is determined based on the type of knowledge, and knowledge link information representing the determined type of relationship between the articles is acquired. . 前記ナレッジリンク情報は、前記記事格納手段に新たに格納される記事を先記事及び当該記事が関係する既に前記記事格納手段に格納されている記事を元記事として識別するための向きを示す情報を有し、
前記ユーザ役割導出手段は、前記向きを示す情報によって示される前記先記事を作成したユーザ及び前記元記事を作成したユーザのそれぞれに応じた役割を導出する
ことを特徴とする請求項1記載のコミュニケーションシステム。
The knowledge link information includes information indicating a direction for identifying an article newly stored in the article storage unit as a previous article and an article already stored in the article storage unit related to the article as an original article. Have
The communication according to claim 1, wherein the user role deriving unit derives a role corresponding to each of a user who created the previous article and a user who created the original article indicated by the information indicating the direction. system.
ある記事を起点として記事が連鎖的に作成される複数の記事のつながりによって示される定型的な経路に含まれる当該複数の記事相互間の関係の種類の組み合わせの特徴を示す組み合わせ情報と、前記複数の記事内において、前記定型的な経路の終端に位置する記事からの記事のまとまりのつながりの深さの各々に対応する記事を作成したユーザに対応して、役割及び重みを示す重み情報とを有するパタン情報を格納する役割パタン格納手段を更に具備し、
前記ユーザ役割導出手段は、
前記記事格納手段に格納されている記事の各々を前記定型的な経路の終端に位置する記事として、前記組み合わせ情報によって示される特徴に適合する複数の記事が存在するか否かを、前記ナレッジリンク情報格納手段に格納されているナレッジリンク情報によって示される関係の種類または向きに基づいて判定するパタン照合手段と、
前記パタン照合手段によって前記特徴に適合する複数の記事が存在すると判定された場合に、当該複数の記事を作成したユーザ毎に対応する前記重みを前記役割に加算する加算手段と、
前記加算手段によって加算された結果に基づいて、前記ユーザ毎に前記加算された重みが高い役割を当該ユーザ毎の役割として選択する役割選択手段とを含む
ことを特徴とする請求項4記載のコミュニケーションシステム。
Combination information indicating characteristics of a combination of types of relations among the plurality of articles included in a standard path indicated by a connection of a plurality of articles in which articles are created starting from a certain article, and the plurality In the article, the weight information indicating the role and the weight corresponding to the user who created the article corresponding to each of the connection depths of the group of articles from the article located at the end of the regular path, Further comprising role pattern storage means for storing the pattern information possessed,
The user role derivation means includes
Whether each of the articles stored in the article storage means is an article located at the end of the standard path, whether or not there are a plurality of articles that match the characteristics indicated by the combination information is determined by the knowledge link. Pattern collating means for judging based on the type or direction of the relationship indicated by the knowledge link information stored in the information storing means;
When the pattern matching unit determines that there are a plurality of articles that match the feature, an adding unit that adds the weight corresponding to each user who created the plurality of articles to the role;
5. The communication according to claim 4, further comprising role selection means for selecting, as a role for each user, a role having a high weight added for each user based on a result added by the addition means. system.
前記組み合わせ情報によって示される組み合わせの特徴は、前記つながりの深さ毎に設定される前記組み合わせに適合するための条件を含み、
前記パタン照合手段は、前記つながりの深さ毎に前記条件を満たす記事が存在した場合に、前記組み合わせ情報によって示される特徴に適合する複数の記事が存在することを判定する
ことを特徴とする請求項5記載のコミュニケーションシステム。
The characteristics of the combination indicated by the combination information include a condition for conforming to the combination set for each connection depth,
The pattern collating unit determines that there are a plurality of articles that match the characteristics indicated by the combination information when there is an article that satisfies the condition for each of the connection depths. Item 6. The communication system according to Item 5.
前記優先度決定手段によって決定された優先度に基づいて前記要求元のユーザに記事を提示する際に、当該要求元のユーザに対応付けて前記ユーザ役割格納手段に格納されている情報の示す役割に応じて、当該要求元のユーザに提示する記事の要約文の長さを変える結果生成手段を更に具備することを特徴とする請求項1記載のコミュニケーションシステム。   The role indicated by the information stored in the user role storage means in association with the request source user when an article is presented to the request source user based on the priority determined by the priority determination means The communication system according to claim 1, further comprising: a result generation unit that changes the length of the summary sentence of the article presented to the requesting user in response to the request. コミュニティ内のユーザによって作成される記事であって、既に作成された記事と関係する記事を含む記事を格納する記事格納手段を有するコミュニケーションシステムにおいて、当該システムのコンピュータによって実行されるプログラムであって、
前記コンピュータに、
前記記事格納手段に格納されている記事のうちの互いに関係する記事毎に、その記事相互間の関係と関係の種類を表すナレッジリンク情報をナレッジリンク情報格納手段に格納するステップと、
前記ナレッジリンク情報の示す関係の種類に基づいて、当該ナレッジリンク情報の示す互いに関係する記事を作成した前記コミュニティ内のユーザの役割を導出するステップと、
前記導出されたユーザの役割を示す情報を当該ユーザに対応付けてユーザ役割格納手段に格納するステップと、
前記ユーザからの記事検索または記事参照の要求に応じ、当該要求に合致する記事を当該要求に合致する度合いに基づいて前記記事格納手段から取得するステップと、
前記取得された記事毎の前記要求に合致する度合いを、要求元のユーザに対応付けて前記ユーザ役割格納手段に格納されている情報の示す役割に基づいて変更するステップと、
前記取得された記事を前記要求元のユーザに提示する際の当該記事毎の優先度を、前記変更された記事毎の前記要求に合致する度合いに基づいて決定するステップと
を実行させるためのプログラム。
In a communication system having an article storage means for storing an article created by a user in a community and including an article related to an already created article, a program executed by a computer of the system,
In the computer,
For each article related to each other among the articles stored in the article storage means, storing knowledge link information representing the relationship between the articles and the type of relation in the knowledge link information storage means;
Deriving the role of the user in the community that created the articles related to each other indicated by the knowledge link information based on the type of relationship indicated by the knowledge link information;
Storing in the user role storage means the information indicating the derived user role in association with the user;
In response to an article search or article reference request from the user, obtaining an article that matches the request from the article storage means based on the degree of matching the request;
Changing the degree of agreement with the request for each acquired article based on the role indicated by the information stored in the user role storage means in association with the requesting user;
Determining a priority for each article when presenting the acquired article to the requesting user based on a degree of matching with the request for each changed article. .
JP2010020535A 2010-02-01 2010-02-01 Communication system, program and method Active JP4945646B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010020535A JP4945646B2 (en) 2010-02-01 2010-02-01 Communication system, program and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010020535A JP4945646B2 (en) 2010-02-01 2010-02-01 Communication system, program and method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007035232A Division JP4519867B2 (en) 2007-02-15 2007-02-15 Communication system and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010108519A true JP2010108519A (en) 2010-05-13
JP4945646B2 JP4945646B2 (en) 2012-06-06

Family

ID=42297828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010020535A Active JP4945646B2 (en) 2010-02-01 2010-02-01 Communication system, program and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4945646B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1145258A (en) * 1997-07-25 1999-02-16 Omron Corp Electronic document management method, device therefor and recording medium recorded with electronic document management program
JP2000113064A (en) * 1998-10-09 2000-04-21 Fuji Xerox Co Ltd Optimum acting person selection support system
JP2003108592A (en) * 2001-09-26 2003-04-11 Toshiba Corp Retrieving method and retrieving device
JP2006155421A (en) * 2004-11-30 2006-06-15 Fuji Xerox Co Ltd Communication role analyzer, its method, and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1145258A (en) * 1997-07-25 1999-02-16 Omron Corp Electronic document management method, device therefor and recording medium recorded with electronic document management program
JP2000113064A (en) * 1998-10-09 2000-04-21 Fuji Xerox Co Ltd Optimum acting person selection support system
JP2003108592A (en) * 2001-09-26 2003-04-11 Toshiba Corp Retrieving method and retrieving device
JP2006155421A (en) * 2004-11-30 2006-06-15 Fuji Xerox Co Ltd Communication role analyzer, its method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4945646B2 (en) 2012-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11100124B2 (en) Systems and methods for similarity and context measures for trademark and service mark analysis and repository searches
US8661031B2 (en) Method and apparatus for determining the significance and relevance of a web page, or a portion thereof
CN102368252B (en) Applying search inquiry in content set
US8983965B2 (en) Document rating calculation system, document rating calculation method and program
US11657633B1 (en) Rights mapping system and method
US20060288038A1 (en) Generation of a blended classification model
CN101911069A (en) Method and system for discovery and modification of data clusters and synonyms
WO2013140636A1 (en) Search apparatus, search method, and program
US9483740B1 (en) Automated data classification
KR20070102033A (en) System and method for searching documents
JP2005352888A (en) Notation fluctuation-responding dictionary creation system
WO2015084759A1 (en) Systems and methods for in-memory database search
CN104778283B (en) A kind of user&#39;s occupational classification method and system based on microblogging
US9886497B2 (en) Indexing presentation slides
JP2005128872A (en) Document retrieving system and document retrieving program
JP4945646B2 (en) Communication system, program and method
JP6843588B2 (en) Document retrieval method and equipment
JP4519867B2 (en) Communication system and program
JP5127553B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and recording medium
JP4331177B2 (en) Information search system, information search method, and information search program
US9990444B2 (en) Apparatus and method for supporting visualization of connection relationship
JP4469818B2 (en) Data management apparatus, data program, and data management method
JP2008102790A (en) Retrieval system
JP2006277061A (en) Knowledge retrieval system, method and program
JP6707410B2 (en) Document search device, document search method, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4945646

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350