JP2010107712A - Focal point control device and imaging apparatus - Google Patents

Focal point control device and imaging apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2010107712A
JP2010107712A JP2008279426A JP2008279426A JP2010107712A JP 2010107712 A JP2010107712 A JP 2010107712A JP 2008279426 A JP2008279426 A JP 2008279426A JP 2008279426 A JP2008279426 A JP 2008279426A JP 2010107712 A JP2010107712 A JP 2010107712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
lens
evaluation value
focus lens
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008279426A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010107712A5 (en
Inventor
Koji Shibuno
剛治 澁野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008279426A priority Critical patent/JP2010107712A/en
Publication of JP2010107712A publication Critical patent/JP2010107712A/en
Publication of JP2010107712A5 publication Critical patent/JP2010107712A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Focusing (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve such a problem that it is impossible to focus on any position in an image plane when photographing and to appropriately select a main subject, with respect to a multiple-point automatic focus technology. <P>SOLUTION: The device includes: a focus lens 230 that changes a focusing state of a subject image by moving forward or backward in the direction of an optical axis; a driving means 233 for driving the focus lens 230; a position detecting means 243 for detecting the position of the focus lens 230; an imaging element 110 that exposes so as to correspond to the position of the focus lens 230 and creates image data; an evaluation value-calculating means 140 for calculating an evaluation value for automatic focusing in a plurality of predetermined areas in image data based on the created image data; and a focusing state determining means 140 for determining the focusing state in the lowest priority area of a predetermined area based on the evaluation value after determining the focusing states in all positions of the high priority area where the focus lens 230 can be driven. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、撮像装置に用いられる焦点制御に関し、特にコントラスト方式の多点オートフォーカスに関するものである。   The present invention relates to focus control used in an imaging apparatus, and more particularly to contrast-based multipoint autofocus.

カメラなどの撮像装置において、画面内に複数の検波枠を設け、撮影画面内のいずれかの位置に焦点を合わせる多点オートフォーカス技術が存在する。従来の多点オートフォーカス技術において、撮影時の様々な状況に応じて、画面内のいずれの位置に焦点を合わせるべきかという課題がある。このような課題に対応する技術として、特許文献1に開示の技術がある。特許文献1では、画面中央部の測距ブロックに対して所定範囲内のデフォーカス量を有する測距ブロックからなる第1のグループと、その対応被写体が最も近くに存在する測距ブロックに対して所定範囲内のデフォーカス量を有する測距ブロックからなる第2のグループに対して、それぞれのグループの評価値を取得し、その評価値に応じて、合焦対象ブロックを選択する技術が開示されている。
特開2003−195151号公報
In an imaging apparatus such as a camera, there is a multi-point autofocus technique in which a plurality of detection frames are provided in a screen and the focus is set to any position in a shooting screen. In the conventional multi-point autofocus technology, there is a problem as to which position in the screen should be focused according to various situations at the time of shooting. As a technique corresponding to such a problem, there is a technique disclosed in Patent Document 1. In Patent Document 1, for the first group of distance measuring blocks having a defocus amount within a predetermined range with respect to the distance measuring block at the center of the screen, and the distance measuring block whose corresponding subject is closest to the first group. A technique is disclosed in which an evaluation value of each group is acquired for a second group of ranging blocks having a defocus amount within a predetermined range, and a focusing target block is selected according to the evaluation value. ing.
JP 2003-195151 A

以上のように、特許文献1は、多点オートフォーカス技術において、いずれの位置に焦点を合わせるべきかを判断する技術について開示している。しかしながら、特許文献1は、画面の中央のエリアと、カメラから最も近い位置に存在する被写体のエリアとのいずれかを、合焦対象ブロックとして選択するものであって、画面の中央以外のエリアに複数の被写体が存在する場合に対応することができず、主被写体の様々な配置状況に対して、適切に主被写体を選択することができない。   As described above, Patent Document 1 discloses a technique for determining which position should be focused in the multipoint autofocus technique. However, Patent Document 1 selects either the center area of the screen or the area of the subject that is closest to the camera as the focusing target block, and the area other than the center of the screen is selected. This cannot cope with a case where there are a plurality of subjects, and the main subject cannot be appropriately selected for various arrangement situations of the main subject.

本発明の焦点制御装置は、上記課題を解決するものであり、光軸方向に進退することにより、被写体像のフォーカス状態を変化させるフォーカスレンズと、前記フォーカスレンズを駆動するための駆動手段と、前記フォーカスレンズの位置を検出する位置検出手段と、前記フォーカスレンズの位置に対応して露光し、画像データを生成する撮像素子と、前記生成された画像データに基づいて、前記画像データ中の複数の所定領域におけるオートフォーカス用の評価値を算出する評価値算出手段と、前記評価値に基づき、前記所定領域の内、重要度の低い領域における合焦状態の判定を、重要度の高い領域における前記フォーカスレンズを駆動可能な全ての位置における合焦状態を判定した後に行う合焦状態判定手段と、を備える。   The focus control device of the present invention solves the above-mentioned problem, a focus lens that changes the focus state of a subject image by moving back and forth in the optical axis direction, and a driving unit for driving the focus lens; Position detection means for detecting the position of the focus lens, an image sensor for generating image data by exposure corresponding to the position of the focus lens, and a plurality of the image data based on the generated image data An evaluation value calculating means for calculating an evaluation value for autofocus in the predetermined area, and based on the evaluation value, a determination of an in-focus state in a low importance area of the predetermined area is performed in a high importance area. Focusing state determination means that is performed after determining the focusing state at all positions where the focus lens can be driven.

上記の構成によって、本発明の焦点制御装置は、コントラスト方式の多点オートフォーカス動作において、複数のフォーカス対象のエリアについて重要度を持たせ、重要度に関わらず全てのエリアについて合焦可能であるとともに、重要度の高いエリアで合焦可能であるにも関わらず、重要度の低いエリアに合焦することを回避することができる。   With the above configuration, the focus control apparatus of the present invention can give importance to a plurality of focus target areas and can focus on all areas regardless of importance in the multipoint autofocus operation of the contrast method. At the same time, it is possible to avoid focusing on an area of low importance even though it can be focused on an area of high importance.

以下、本発明の焦点制御装置をカメラに適用した一実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。
(実施の形態1)
(1.構成)
(1−1.概要)
図1は、本発明の実施の形態1に係るカメラシステム1の構成を示すブロック図である。カメラシステム1は、カメラボディ100とそれに着脱可能な交換レンズ200とから構成される。カメラシステム1は、CCDイメージセンサー110で生成された画像データに基づいて、コントラスト方式のオートフォーカス動作が可能である。本発明は、より精度よくコントラスト方式のオートフォーカス動作を行うためになされた発明である。
(1−2.カメラボディの構成)
カメラボディ100は、CCDイメージセンサー110と液晶モニタ120とカメラコントローラー140とボディマウント150と電源160とカードスロット170とを備える。
Hereinafter, an embodiment in which a focus control apparatus of the present invention is applied to a camera will be described in detail with reference to the drawings.
(Embodiment 1)
(1. Configuration)
(1-1. Overview)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a camera system 1 according to Embodiment 1 of the present invention. The camera system 1 includes a camera body 100 and an interchangeable lens 200 that can be attached to and detached from the camera body 100. The camera system 1 can perform a contrast autofocus operation based on image data generated by the CCD image sensor 110. The present invention is an invention made to perform a contrast type autofocus operation with higher accuracy.
(1-2. Configuration of camera body)
The camera body 100 includes a CCD image sensor 110, a liquid crystal monitor 120, a camera controller 140, a body mount 150, a power source 160, and a card slot 170.

カメラコントローラー140は、レリーズ釦130等の操作部材からの指示に応じて、CCDイメージセンサー110等のカメラシステム1全体を制御する。カメラコントローラー140は、垂直同期信号をタイミング発生器112に送信する。これと並行して、カメラコントローラー140は、垂直同期信号に基づいて、露光同期信号を生成する。カメラコントローラー140は、生成した露光同期信号を、ボディマウント150及びレンズマウント250を介して、レンズコントローラー240に周期的に繰り返して送信する。カメラコントローラー140は、制御動作や画像処理動作の際に、DRAM141をワークメモリとして使用する。   The camera controller 140 controls the entire camera system 1 such as the CCD image sensor 110 in response to an instruction from an operation member such as the release button 130. The camera controller 140 transmits a vertical synchronization signal to the timing generator 112. In parallel with this, the camera controller 140 generates an exposure synchronization signal based on the vertical synchronization signal. The camera controller 140 periodically and repeatedly transmits the generated exposure synchronization signal to the lens controller 240 via the body mount 150 and the lens mount 250. The camera controller 140 uses the DRAM 141 as a work memory during control operations and image processing operations.

CCDイメージセンサー110は、交換レンズ200を介して入射される被写体像を撮像して画像データを生成する。生成された画像データは、ADコンバーター111でデジタル化される。ADコンバーター111でデジタル化された画像データは、カメラコントローラー140で様々な画像処理が施される。ここで言う様々な画像処理とは、例えば、ガンマ補正処理、ホワイトバランス補正処理、キズ補正処理、YC変換処理、電子ズーム処理、JPEG圧縮処理等である。   The CCD image sensor 110 captures a subject image incident through the interchangeable lens 200 and generates image data. The generated image data is digitized by the AD converter 111. The image data digitized by the AD converter 111 is subjected to various image processing by the camera controller 140. Examples of the various image processing referred to here include gamma correction processing, white balance correction processing, scratch correction processing, YC conversion processing, electronic zoom processing, and JPEG compression processing.

CCDイメージセンサー110は、タイミング発生器112で制御されるタイミングで動作する。CCDイメージセンサー110の動作としては、静止画像の撮像動作、スルー画像の撮像動作等である。ここで、スルー画像とは、撮像後、メモリーカード171に記録しない画像である。スルー画像は、主に動画像であり、静止画像の撮像のための構図を決めるために液晶モニタ120に表示されるものである。   The CCD image sensor 110 operates at a timing controlled by the timing generator 112. The operation of the CCD image sensor 110 includes a still image capturing operation, a through image capturing operation, and the like. Here, the through image is an image that is not recorded on the memory card 171 after image capturing. The through image is mainly a moving image, and is displayed on the liquid crystal monitor 120 in order to determine a composition for capturing a still image.

液晶モニタ120は、カメラコントローラー140で画像処理された表示用画像データが示す画像を表示する。液晶モニタ120は、動画像も静止画像も選択的に表示可能である。   The liquid crystal monitor 120 displays an image indicated by the display image data image-processed by the camera controller 140. The liquid crystal monitor 120 can selectively display both moving images and still images.

カードスロット170は、メモリーカード171を装着可能である。カードスロット170は、カメラコントローラー140からの制御に基づいて、メモリーカード171を制御する。メモリーカード171は、カメラコントローラー140の画像処理により生成された画像データを格納可能である。例えば、メモリーカード171は、JPEG画像ファイルを格納できる。また、メモリーカード171は、内部に格納する画像データ又は画像ファイルを出力できる。メモリーカード171から出力された画像データ又は画像ファイルは、カメラコントローラー140で画像処理される。例えば、カメラコントローラー140は、メモリーカード171から取得した画像データ又は画像ファイルを伸張して表示用画像データを生成する。   The card slot 170 can be loaded with a memory card 171. The card slot 170 controls the memory card 171 based on the control from the camera controller 140. The memory card 171 can store image data generated by image processing of the camera controller 140. For example, the memory card 171 can store a JPEG image file. The memory card 171 can output image data or an image file stored therein. The image data or image file output from the memory card 171 is subjected to image processing by the camera controller 140. For example, the camera controller 140 expands the image data or image file acquired from the memory card 171 and generates display image data.

電源160は、カメラシステム1で消費するための電力を供給する。電源160は、例えば、乾電池であってもよいし、充電池であってもよい。また、電源コードにより外部から供給される電力をカメラシステム1に供給するものであってもよい。   The power supply 160 supplies power for consumption by the camera system 1. The power source 160 may be, for example, a dry battery or a rechargeable battery. Moreover, the power supplied from the outside by the power cord may be supplied to the camera system 1.

ボディマウント150は、交換レンズ200のレンズマウント250と機械的及び電気的に接続可能である。ボディマウント150は、レンズマウント250を介して、交換レンズ200との間で、データを送受信可能である。ボディマウント150は、カメラコントローラー140から受信した露光同期信号をレンズマウント250を介してレンズコントローラー240に送信する。また、カメラコントローラー140から受信したその他の制御信号をレンズマウント250を介してレンズコントローラー240に送信する。また、ボディマウント150は、レンズマウント250を介してレンズコントローラー240から受信した信号をカメラコントローラー140に送信する。また、ボディマウント150は、電源160から受けた電力をレンズマウント250を介して交換レンズ200全体に供給する。
(1−3.交換レンズの構成)
交換レンズ200は、光学系とレンズコントローラー240とレンズマウント250とを備える。交換レンズ200の光学系はズームレンズ210、OISレンズ220、フォーカスレンズ230を含む。
The body mount 150 can be mechanically and electrically connected to the lens mount 250 of the interchangeable lens 200. The body mount 150 can transmit and receive data to and from the interchangeable lens 200 via the lens mount 250. The body mount 150 transmits the exposure synchronization signal received from the camera controller 140 to the lens controller 240 via the lens mount 250. Also, other control signals received from the camera controller 140 are transmitted to the lens controller 240 via the lens mount 250. The body mount 150 transmits a signal received from the lens controller 240 via the lens mount 250 to the camera controller 140. The body mount 150 supplies the power received from the power supply 160 to the entire interchangeable lens 200 via the lens mount 250.
(1-3. Configuration of interchangeable lens)
The interchangeable lens 200 includes an optical system, a lens controller 240, and a lens mount 250. The optical system of the interchangeable lens 200 includes a zoom lens 210, an OIS lens 220, and a focus lens 230.

ズームレンズ210は、交換レンズ200の光学系で形成される被写体像の倍率を変化させるためのレンズである。ズームレンズ210は、1枚又は複数枚のレンズで構成される。駆動機構211は、使用者が操作可能なズームリング等を含み、使用者による操作をズームレンズ210に伝え、ズームレンズ210を光学系の光軸方向に沿って移動させる。検出器212は、駆動機構211における駆動量を検出する。レンズコントローラー240は、この検出器212における検出結果を取得することにより、光学系におけるズーム倍率を把握することができる。   The zoom lens 210 is a lens for changing the magnification of a subject image formed by the optical system of the interchangeable lens 200. The zoom lens 210 is composed of one or a plurality of lenses. The drive mechanism 211 includes a zoom ring or the like that can be operated by the user, transmits the operation by the user to the zoom lens 210, and moves the zoom lens 210 along the optical axis direction of the optical system. The detector 212 detects the drive amount in the drive mechanism 211. The lens controller 240 can grasp the zoom magnification in the optical system by acquiring the detection result in the detector 212.

OISレンズ220は、交換レンズ200の光学系で形成される被写体像のぶれを補正するためのレンズである。OISレンズ220は、カメラシステム1のぶれを相殺する方向に移動することにより、CCDイメージセンサー110上の被写体像のぶれを小さくする。OISレンズ220は、1枚又は複数枚のレンズで構成される。アクチュエータ221は、OIS用IC223からの制御を受けて、光学系の光軸に垂直な面内でOISレンズ220を駆動する。アクチュエータ221は、例えば、マグネットと平板コイルとで実現可能である。位置検出センサー222は、光学系の光軸に垂直な面内におけるOISレンズ220の位置を検出するセンサーである。位置検出センサー222は、例えば、マグネットとホール素子で実現可能である。OIS用IC223は、位置検出センサー222の検出結果及びジャイロセンサーなどのぶれ検出器の検出結果に基づいて、アクチュエータ221を制御する。OIS用IC223は、レンズコントローラー240からぶれ検出器の検出結果を得る。また、OIS用IC223は、レンズコントローラー240に対して、光学的像ぶれ補正処理の状態を示す信号を送信する。   The OIS lens 220 is a lens for correcting blurring of a subject image formed by the optical system of the interchangeable lens 200. The OIS lens 220 moves in a direction that cancels out the blur of the camera system 1, thereby reducing the blur of the subject image on the CCD image sensor 110. The OIS lens 220 is composed of one or a plurality of lenses. The actuator 221 drives the OIS lens 220 in a plane perpendicular to the optical axis of the optical system under the control of the OIS IC 223. The actuator 221 can be realized by a magnet and a flat coil, for example. The position detection sensor 222 is a sensor that detects the position of the OIS lens 220 in a plane perpendicular to the optical axis of the optical system. The position detection sensor 222 can be realized by a magnet and a Hall element, for example. The OIS IC 223 controls the actuator 221 based on the detection result of the position detection sensor 222 and the detection result of a shake detector such as a gyro sensor. The OIS IC 223 obtains the detection result of the shake detector from the lens controller 240. Further, the OIS IC 223 transmits a signal indicating the state of the optical image blur correction process to the lens controller 240.

フォーカスレンズ230は、光学系でCCDイメージセンサー110上に形成される被写体像のフォーカス状態を変化させるためのレンズである。フォーカスレンズ230は、1枚又は複数枚のレンズで構成される。   The focus lens 230 is a lens for changing the focus state of the subject image formed on the CCD image sensor 110 in the optical system. The focus lens 230 is composed of one or a plurality of lenses.

フォーカスモータ233は、レンズコントローラー240の制御に基づいて、フォーカスレンズ230が光学系の光軸に沿って進退するよう駆動する。これにより、光学系でCCDイメージセンサー110上に形成される被写体像のフォーカス状態を変化させることができる。フォーカスモータ233は、本実施の形態1では、DCモータを用いることができる。但し、本発明は、これに限定されず、ステッピングモータやサーボモータ、超音波モータなどによっても実現できる。   The focus motor 233 drives the focus lens 230 to advance and retract along the optical axis of the optical system based on the control of the lens controller 240. Thereby, the focus state of the subject image formed on the CCD image sensor 110 by the optical system can be changed. In the first embodiment, the focus motor 233 can be a DC motor. However, the present invention is not limited to this, and can be realized by a stepping motor, a servo motor, an ultrasonic motor, or the like.

第1エンコーダ231及び第2エンコーダ232は、フォーカスレンズ230の駆動状態を示す信号を生成するエンコーダである。第1エンコーダ231及び第2エンコーダ232は、例えば、フォーカスモータ233の回転軸に取り付けられた回転子とフォトカプラーとで実現可能である。ここで、回転子は、所定間隔で孔が開いた円盤体である。フォトカプラーは、回転子の一方面から検出用光を発し、他方面から受光する。そのため、回転子が回転することにより、フォトカプラーのON/OFF状態が相互に切り替わる。レンズコントローラー240は、内部にカウンタ243を設けており、このカウンタ243は、フォトカプラーからのON/OFF状態の切り替え回数をカウントする。第1エンコーダ231と第2エンコーダ232とは、位相がずれている。そのため、第1エンコーダ231の状態がOFFからONに切り替わったときのフォーカスレンズ230の移動方向を判別することができる。すなわち、第1エンコーダ231の状態がOFFからONに切り替わったときの第2エンコーダ232の状態としては、ONの状態とOFFの状態とがある。そこで、カウンタ243は、第2エンコーダ232の状態がONのときに、第1エンコーダ231の状態がOFFからONに切り替わった場合、これを正転と判断して「+1」とカウントし、第2エンコーダ232の状態がOFFのときに、第1エンコーダ231の状態がOFFからONに切り替わった場合、これを逆転と判断して「−1」とカウントする。このカウント数を加算することにより、レンズコントローラー240は、フォーカスレンズ230の移動量を把握できる。   The first encoder 231 and the second encoder 232 are encoders that generate signals indicating the driving state of the focus lens 230. The first encoder 231 and the second encoder 232 can be realized by, for example, a rotor and a photocoupler attached to the rotation shaft of the focus motor 233. Here, the rotor is a disk body having holes opened at predetermined intervals. The photocoupler emits detection light from one surface of the rotor and receives light from the other surface. Therefore, when the rotor rotates, the ON / OFF state of the photocoupler switches between each other. The lens controller 240 has a counter 243 provided therein, and this counter 243 counts the number of ON / OFF state switching from the photocoupler. The first encoder 231 and the second encoder 232 are out of phase. Therefore, it is possible to determine the moving direction of the focus lens 230 when the state of the first encoder 231 is switched from OFF to ON. That is, the state of the second encoder 232 when the state of the first encoder 231 is switched from OFF to ON includes an ON state and an OFF state. Therefore, when the state of the first encoder 231 is switched from OFF to ON when the state of the second encoder 232 is ON, the counter 243 determines that this is normal rotation and counts it as “+1”. When the state of the encoder 232 is OFF and the state of the first encoder 231 is switched from OFF to ON, this is determined as reverse rotation and counted as “−1”. By adding this count number, the lens controller 240 can grasp the amount of movement of the focus lens 230.

レンズコントローラー240は、カメラコントローラー140からの制御信号に基づいて、OIS用IC223やフォーカスモータ233などの交換レンズ200全体を制御する。また、検出器212、OIS用IC223、第1エンコーダ231、第2エンコーダ232などから信号を受信して、カメラコントローラー140に送信する。レンズコントローラー240は、カメラコントローラー140との送受信の際には、レンズマウント250及びボディマウント150を介して行う。レンズコントローラー240は、制御の際、DRAM241をワークメモリとして使用する。また、フラッシュメモリ242は、レンズコントローラー240の制御の際に使用するプログラムやパラメータを保存する。
(1−4.本発明の構成との対応関係)
フォーカスモータ233は、本発明の駆動手段の一例である。第1エンコーダ231、第2エンコーダ232及びカウンタ243からなる構成は、本発明の位置検出手段の一例である。CCDイメージセンサー110は、本発明の撮像素子の一例である。カメラコントローラー140は、本発明の評価値算出手段の一例である。カメラコントローラー140は、本発明の合焦状態判定手段の一例である。レリーズ釦130は、本発明の操作手段の一例である。
(2.動作)
(2−1.撮像準備動作)
まず、撮像準備のためのカメラシステム1の動作を説明する。図2は、カメラシステム1の撮像準備動作を説明するための信号送受信を示す図である。
The lens controller 240 controls the entire interchangeable lens 200 such as the OIS IC 223 and the focus motor 233 based on the control signal from the camera controller 140. In addition, signals are received from the detector 212, the OIS IC 223, the first encoder 231, the second encoder 232, and the like, and transmitted to the camera controller 140. The lens controller 240 performs the transmission / reception with the camera controller 140 via the lens mount 250 and the body mount 150. The lens controller 240 uses the DRAM 241 as a work memory during control. The flash memory 242 stores a program and parameters used when the lens controller 240 is controlled.
(1-4. Correspondence with Configuration of the Present Invention)
The focus motor 233 is an example of the driving means of the present invention. The configuration including the first encoder 231, the second encoder 232, and the counter 243 is an example of the position detection unit of the present invention. The CCD image sensor 110 is an example of an image sensor of the present invention. The camera controller 140 is an example of an evaluation value calculation unit of the present invention. The camera controller 140 is an example of a focus state determination unit of the present invention. The release button 130 is an example of the operation means of the present invention.
(2. Operation)
(2-1. Imaging preparation operation)
First, the operation of the camera system 1 for preparation for imaging will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating signal transmission / reception for explaining the imaging preparation operation of the camera system 1.

カメラボディ100に交換レンズ200を装着した状態で、使用者が、カメラボディ100の電源をONすると、電源160は、ボディマウント150及びレンズマウント250を介して、交換レンズ200に電力を供給する(S11)。次に、カメラコントローラー140は、レンズコントローラー240に対して、交換レンズ200の認証情報を要求する(S12)。ここで、交換レンズ200の認証情報には、交換レンズ200が装着されているか否かに関する情報及びアクセサリーが装着されているか否かに関する情報が含まれる。レンズコントローラー240は、カメラコントローラー140からのレンズ認証要求に応答する(S13)。   When the user turns on the power supply of the camera body 100 with the interchangeable lens 200 mounted on the camera body 100, the power supply 160 supplies power to the interchangeable lens 200 via the body mount 150 and the lens mount 250 ( S11). Next, the camera controller 140 requests authentication information of the interchangeable lens 200 from the lens controller 240 (S12). Here, the authentication information of the interchangeable lens 200 includes information regarding whether or not the interchangeable lens 200 is mounted and information regarding whether or not an accessory is mounted. The lens controller 240 responds to the lens authentication request from the camera controller 140 (S13).

次に、カメラコントローラー140は、レンズコントローラー240に対して、初期化動作をするよう要求する(S14)。これを受けて、レンズコントローラー240は、絞りのリセット、OISレンズ220のリセット等の初期化動作を行う。そして、レンズコントローラー240は、カメラコントローラー140に対して、レンズ初期化動作が完了した旨を返信する(S15)。   Next, the camera controller 140 requests the lens controller 240 to perform an initialization operation (S14). In response to this, the lens controller 240 performs initialization operations such as resetting the aperture and resetting the OIS lens 220. Then, the lens controller 240 returns to the camera controller 140 that the lens initialization operation has been completed (S15).

次に、カメラコントローラー140は、レンズコントローラー240に対して、レンズデータを要求する(S16)。レンズデータは、フラッシュメモリ242に格納されている。そこで、レンズコントローラー240は、フラッシュメモリ242からレンズデータを読み出して、カメラコントローラー140に返信する(S17)。ここで、レンズデータとは、レンズ名称、Fナンバー、焦点距離等の交換レンズ200特有の特性値である。   Next, the camera controller 140 requests lens data from the lens controller 240 (S16). The lens data is stored in the flash memory 242. Therefore, the lens controller 240 reads the lens data from the flash memory 242 and sends it back to the camera controller 140 (S17). Here, the lens data is characteristic values unique to the interchangeable lens 200 such as a lens name, an F number, and a focal length.

カメラコントローラー140が、カメラボディ100に装着されている交換レンズ200のレンズデータを把握すると、撮像可能な状態になる。この状態では、カメラコントローラー140は、レンズコントローラー240に対して、交換レンズ200の状態を示すレンズ状態データを定期的に要求する(S18)。レンズ状態データは、例えば、ズームレンズ210によるズーム倍率情報、フォーカスレンズ230の位置情報、絞り値情報などが含まれる。この要求に応えて、レンズコントローラー240は、カメラコントローラー140に対して、要求されたレンズ状態データを返信する(S19)。   When the camera controller 140 grasps the lens data of the interchangeable lens 200 attached to the camera body 100, the camera controller 140 is ready for imaging. In this state, the camera controller 140 periodically requests lens state data indicating the state of the interchangeable lens 200 from the lens controller 240 (S18). The lens state data includes, for example, zoom magnification information by the zoom lens 210, position information of the focus lens 230, aperture value information, and the like. In response to this request, the lens controller 240 returns the requested lens state data to the camera controller 140 (S19).

また、この状態では、カメラシステム1は、CCDイメージセンサー110で生成した画像データが示す画像をスルー画像として液晶モニタ120に表示する制御モードで動作し得る。この制御モードをライブビューモードという。ライブビューモードでは、スルー画像が動画で液晶モニタ120に表示されるので、使用者は、液晶モニタ120を見ながら静止画像を撮像するための構図を決めることができる。ライブビューモードとするかどうかは使用者が選択可能である。ライブビューモードの他に、使用者が選択できる制御モードとしては、交換レンズ200からの被写体像を光学ビューファインダー(図示省略)に導く制御モードもある。この制御モードを実現するためには、被写体像を光学ビューファインダー(図示省略)に導くための可動ミラー等が必要である。ライブビューモードにおけるオートフォーカス動作の方式としては、コントラスト方式が適している。ライブビューモードでは、定常的に、CCDイメージセンサー110で画像データを生成しているので、その画像データを用いたコントラスト方式のオートフォーカス動作をするのが容易だからである。   In this state, the camera system 1 can operate in a control mode in which an image indicated by the image data generated by the CCD image sensor 110 is displayed on the liquid crystal monitor 120 as a through image. This control mode is called live view mode. In the live view mode, the through image is displayed as a moving image on the liquid crystal monitor 120, so that the user can determine the composition for capturing a still image while viewing the liquid crystal monitor 120. The user can select whether to use the live view mode. In addition to the live view mode, another control mode that can be selected by the user is a control mode that guides the subject image from the interchangeable lens 200 to an optical viewfinder (not shown). In order to realize this control mode, a movable mirror or the like for guiding a subject image to an optical viewfinder (not shown) is required. A contrast method is suitable as a method of autofocus operation in the live view mode. This is because in the live view mode, the image data is constantly generated by the CCD image sensor 110, so that it is easy to perform a contrast-type autofocus operation using the image data.

コントラスト方式のオートフォーカス動作を行う際には、カメラコントローラー140は、レンズコントローラー240に対して、コントラストAF用データを要求する(S20)。コントラストAF用データは、コントラスト方式のオートフォーカス動作の際に必要なデータであり、例えば、フォーカス駆動速度、フォーカスシフト量、像倍率、コントラストAF可否情報などが含まれる。
(2−2.コントラスト方式の多点オートフォーカス動作)
以上により、撮像準備が完了したカメラシステム1におけるコントラスト方式の多点オートフォーカス動作について、図3、及び図4を用いて説明する。図3は、オートフォーカス動作を説明するためのフローチャートである。図4は、多点オートフォーカス動作において、検波を行うエリアを示す図である。図4において、実線で示す検波判定枠は、重要度の高いエリアであり、検波中に順次合焦判定を行うエリアである。点線で示す非検波判定枠は、重要度の低いエリアであり、検波を行うものの、検波中は合焦判定を行わず、全域検波が行われた後に、合焦判定を行うエリアである。
When performing the contrast autofocus operation, the camera controller 140 requests contrast AF data from the lens controller 240 (S20). The contrast AF data is necessary for the contrast autofocus operation, and includes, for example, a focus drive speed, a focus shift amount, an image magnification, and contrast AF availability information.
(2-2. Contrast multipoint autofocus operation)
The contrast type multi-point autofocus operation in the camera system 1 ready for imaging will be described with reference to FIGS. 3 and 4. FIG. 3 is a flowchart for explaining the autofocus operation. FIG. 4 is a diagram illustrating areas in which detection is performed in the multipoint autofocus operation. In FIG. 4, a detection determination frame indicated by a solid line is an area having a high degree of importance, and is an area where focus determination is sequentially performed during detection. A non-detection determination frame indicated by a dotted line is an area of low importance and is an area where detection is performed, but focus determination is not performed during detection, and focus detection is performed after whole-area detection is performed.

カメラコントローラー140は、ライブビューモードで動作しているとする。カメラコントローラー140は、レリーズ釦130が半押しされるかどうかを監視する。カメラコントローラー140が、レリーズ釦130の半押しを検出すると、オートフォーカスを開始する。   Assume that the camera controller 140 is operating in the live view mode. The camera controller 140 monitors whether or not the release button 130 is half-pressed. When the camera controller 140 detects half-pressing of the release button 130, it starts autofocus.

カメラコントローラ140は、その時のフォーカスレンズ230が存在する位置からオートフォーカスの検波を開始し、検波方向を、現在設定されているシーンモード等の設定情報と、その時の像倍率を基に判断し、決定する(S301)。決定方法として、その時の像倍率を、表1に示すシーンモード等に設定されている判定像倍率と比較し、判定像倍率より大きい時は、近方向に検波を行い、判定像倍率より小さい時は、遠方向に検波を行う。カメラコントローラー140は、表1より、多点オートフォーカス動作においては、オートフォーカス開始時の像倍率が14倍より大きいときは近方向に、14倍より小さい時は遠方向に検波を行う。   The camera controller 140 starts autofocus detection from the position where the focus lens 230 is present, and determines the detection direction based on setting information such as the currently set scene mode and the image magnification at that time, Determine (S301). As a determination method, the image magnification at that time is compared with the determination image magnification set in the scene mode shown in Table 1, and when it is larger than the determination image magnification, detection is performed in the near direction and the image magnification is smaller than the determination image magnification. Performs detection in the far direction. From Table 1, in the multi-point autofocus operation, the camera controller 140 performs detection in the near direction when the image magnification at the start of autofocus is greater than 14 times, and in the far direction when the image magnification is less than 14 times.

Figure 2010107712
Figure 2010107712

このように、シーンモード等の情報を基に、現在の像倍率において、被写体が近くにいる可能性が高いのか、遠くにいる可能性が高いのかを判定し、その方向に検波することにより、合焦までの時間を短縮することができる。   In this way, based on information such as the scene mode, in the current image magnification, it is determined whether the subject is likely to be close or likely to be far away, and by detecting in that direction, The time until focusing can be shortened.

次に、カメラコントローラー140は、レンズコントローラー240に対して、山登り開始を指示する。レンズコントローラー240は、フォーカスレンズ230の位置情報の周期的な送信を開始する。   Next, the camera controller 140 instructs the lens controller 240 to start hill climbing. The lens controller 240 starts periodic transmission of the position information of the focus lens 230.

CCDイメージセンサー110は、露光期間中に露光され、生成された画像データをADコンバーター111を介してカメラコントローラー140に送信する。カメラコントローラー140は、受信した画像データについて、1フレームの通過の有無を判断する(S302)。   The CCD image sensor 110 is exposed during the exposure period and transmits generated image data to the camera controller 140 via the AD converter 111. The camera controller 140 determines whether one frame has passed for the received image data (S302).

カメラコントローラー140は、画像データが1フレーム通知した場合、図4に示す23個の検波枠の全てについて、オートフォーカス動作用の評価値(以下、便宜上、AF評価値という)を算出する(S303)。具体的には、CCDイメージセンサー110で生成された画像データから輝度信号を求め、輝度信号の画面内における高周波成分を積算して、AF評価値を求める方法が知られている。カメラコントローラー140は、AF評価値をレンズ位置情報と関連付けてDRAM141に保存する。   When one frame of image data is notified, the camera controller 140 calculates evaluation values for autofocus operation (hereinafter referred to as AF evaluation values for convenience) for all of the 23 detection frames shown in FIG. 4 (S303). . Specifically, a method for obtaining an AF evaluation value by obtaining a luminance signal from image data generated by the CCD image sensor 110 and integrating high-frequency components in the screen of the luminance signal is known. The camera controller 140 stores the AF evaluation value in the DRAM 141 in association with the lens position information.

次に、カメラコントローラー140は、DRAM141に保存されたAF評価値に基づいて、図4に示す検波枠0から始めて、各検波枠について、AF評価値が極大値となるフォーカスレンズ230の位置が存在するかを判定する(S304)。カメラコントローラー140は、判定対象の検波枠が重要度の高い検波判定枠の場合には、S304での判定結果を基に、合焦したかどうかを判断する(S305)。カメラコントローラー140は、合焦したと判断した場合には、そのAF評価値を合焦レベルとして追加する(S307)。カメラコントローラー140は、検波枠0から始めて検波枠23まで順次各検波枠について、S304〜S306の処理を実行する。この際、検波枠9から検波枠23は、重要度の低い非検波判定枠であり、これらに検波枠に対しては、S305とS306の処理は行わない。   Next, the camera controller 140 starts from the detection frame 0 shown in FIG. 4 based on the AF evaluation value stored in the DRAM 141, and for each detection frame, the position of the focus lens 230 where the AF evaluation value becomes the maximum value exists. It is determined whether to do (S304). If the detection frame to be determined is a detection frame with high importance, the camera controller 140 determines whether or not it is in focus based on the determination result in S304 (S305). If the camera controller 140 determines that the subject is in focus, it adds the AF evaluation value as a focus level (S307). The camera controller 140 executes the processes of S304 to S306 for each detection frame sequentially from the detection frame 0 to the detection frame 23. At this time, the detection frames 9 to 23 are non-detection determination frames with low importance, and the processing of S305 and S306 is not performed on these detection frames.

次に、カメラコントローラー140は、S306で加算した合焦レベルを、あらかじめ保持する判定スレッシュと比較し、判定スレッシュ以上であるかを判定する(S309)。いずれかの検波判定枠で合焦しており、その検波判定枠の合焦レベルの合計が判定スレッシュを超える場合には、カメラコントローラー140は、オートフォーカスが合焦したと判断する(S312)。カメラコントローラー140が、合焦した検波枠が複数存在する場合に、どの検波枠に合焦するか決定する方法については後述する。このように重要度の高い検波判定枠で合焦し、その合焦レベルの合計が判定スレッシュ以上の場合に、オートフォーカスが合焦したと判断することによって、重要度の高い検波枠においてオートフォーカスの合焦までの時間を短縮することができる。   Next, the camera controller 140 compares the in-focus level added in S306 with a determination threshold held in advance, and determines whether it is equal to or higher than the determination threshold (S309). If one of the detection determination frames is in focus and the total focus level of the detection determination frame exceeds the determination threshold, the camera controller 140 determines that autofocus is in focus (S312). A method in which the camera controller 140 determines which detection frame to focus on when there are a plurality of focused detection frames will be described later. In this way, focusing is performed in the detection frame with high importance, and when the total focus level is equal to or higher than the determination threshold, it is determined that the autofocus is in focus, so that autofocus is performed in the detection frame with high importance. The time until focusing can be reduced.

どの検波判定枠でも合焦していない場合、又はいずれかの検波判定枠で合焦していたにも関わらず、その合焦レベルの合計が判定スレッシュより小さい場合には、カメラコントローラー140は、未だ合焦していないと判断し、処理を継続する。   If no detection determination frame is in focus, or if the focus level is smaller than the determination threshold even though the detection determination frame is in focus, the camera controller 140 It is determined that it is not in focus yet, and the process is continued.

カメラコントローラー140は、フォーカスレンズ230の位置を変更しつつ、S302からS309の処理を実行し、∞から至近の全ての距離について、処理が完了したかを判定する(S310)。全ての距離について検波がなされていない場合は、S302からS309までの処理を継続する。このように、カメラコントローラー140は、重要度の高い検波判定枠についてのみ合焦判定を行い、重要度の低い非検波判定枠については、検波を行うものの、合焦判定を行わないようにすることで、ある距離で重要度の高い検波判定枠で合焦するものの、それ以前に重要度の低い非検波判定枠で合焦したために、重要度の高い検波判定枠の合焦判定がなされず、オートフォーカス動作が終了してしまう、という状況を回避することができる。   The camera controller 140 executes the processing from S302 to S309 while changing the position of the focus lens 230, and determines whether the processing has been completed for all the distances close to ∞ (S310). If detection has not been performed for all distances, the processing from S302 to S309 is continued. As described above, the camera controller 140 performs focus determination only for the detection detection frame with high importance, and performs detection for the non-detection determination frame with low importance but does not perform the focus determination. In this case, the focus is focused on the detection detection frame with high importance at a certain distance, but since it was focused on the non-detection determination frame with low importance before that, the focus determination of the detection determination frame with high importance is not made. A situation in which the autofocus operation ends can be avoided.

カメラコントローラー140は、全域検波が終了した後に、全ての検波枠について合焦したか否かを判定する(S311)。カメラコントローラー140は、合焦した検波枠が存在する場合には、その検波枠に対して合焦がなされる(S312)。合焦した検波枠が複数存在する場合に、どの合焦枠に合焦するかを決定する方法を図5のフローチャートを用いて説明する。カメラコントローラー140は、合焦した複数の検波枠について、フォーカスレンズ230の位置、AF評価値等の情報をDRAM141上に記憶している。検波枠には、あらかじめエリア別に重み付けがなされており、例えば中央枠は100%、上下左右は60%、その他は20%と設定されている。カメラコントローラー140は、合焦枠についてエリア別の重み付けを行う(S501)。次に、カメラコントローラー140は、フォーカスレンズ230の位置を基に、被写体までの距離を算出し、距離別の重み付けを行う。距離別の重み付けとして、例えば、最至近は100%、1mは50%、∞は20%と設定されている。カメラコントローラー140は、合焦枠について距離別の重み付けを行う(S502)。次に、カメラコントローラー140は、合焦枠についてコントラスト別の重み付けを行う(S503)。コントラスト別の重み付けは、例えば通常時は100%、低コントラスト時は50%と設定されている。カメラコントローラー140は、このようにして求めた合焦枠の重み付けを用いて、最大重み付けの枠を合焦枠として決定する(S504)。   The camera controller 140 determines whether or not all the detection frames are in focus after the entire area detection is completed (S311). If there is a focused detection frame, the camera controller 140 focuses on the detection frame (S312). A method of determining which focusing frame to focus on when there are a plurality of focused detection frames will be described with reference to the flowchart of FIG. The camera controller 140 stores information such as the position of the focus lens 230 and AF evaluation values on the DRAM 141 for a plurality of focused detection frames. The detection frame is weighted in advance by area. For example, the center frame is set to 100%, the top, bottom, left, and right are set to 60%, and the others are set to 20%. The camera controller 140 performs area-specific weighting on the focusing frame (S501). Next, the camera controller 140 calculates the distance to the subject based on the position of the focus lens 230 and performs weighting for each distance. As weighting according to distance, for example, the closest distance is set to 100%, 1 m is set to 50%, and ∞ is set to 20%. The camera controller 140 performs weighting according to distance for the focusing frame (S502). Next, the camera controller 140 performs weighting for each contrast on the focusing frame (S503). The weighting for each contrast is set to, for example, 100% at normal time and 50% at low contrast. The camera controller 140 determines the maximum weight frame as the focus frame by using the weight of the focus frame thus obtained (S504).

一方、合焦した検波枠が存在しない場合には、オートフォーカスは非合焦となる(S313)。   On the other hand, when there is no focused detection frame, the autofocus is not focused (S313).

以上により、検波判定枠で合焦したにも関わらず、合焦レベルが判定スレッシュより小さいために合焦されなかった検波枠や、非検波判定枠で、それまで合焦判定がなされなかった検波枠に対しても、合焦がなされる。このように、全域検波後に、全ての検波枠の合焦判定を行うことによって、重要度の低い非検波判定枠を含めて、合焦した検波枠に対して、オートフォーカスを合焦することができる。
(その他の実施の形態)
以上により、本発明の実施の形態として、実施の形態1を説明した。しかし、本発明は、これらには限定されない。そこで、本発明の他の実施の形態を本欄にまとめて説明する。
As described above, a detection frame that was not focused because the focus level was smaller than the determination threshold, but a focus detection was not performed before in the non-detection determination frame. The frame is also focused. In this way, by performing in-focus determination of all detection frames after whole-area detection, it is possible to focus autofocus on the focused detection frames, including non-detection determination frames with low importance. it can.
(Other embodiments)
As described above, the first embodiment has been described as the embodiment of the present invention. However, the present invention is not limited to these. Therefore, other embodiments of the present invention will be described collectively in this section.

本実施の形態1では、検波枠として、図4に示す検波枠を設定したが、本発明はこれに限定されない。検波枠の数に関して、より多数の検波枠を設定しても良いし、より少数の検波枠を設定しても良い。また、各検波枠の位置関係も、図4に示す位置関係に限定されず、例えば、正方形状に配置しても良い。また、重要度の高い検波判定枠と、重要度の低い非検波判定枠の配置に関しても、図4に示す配置に限定されない。例えば、図4に示す検波枠0、検波枠1及び検波枠2のみを検波判定枠として、それ以外を非検波判定枠としても良い。また、図3のフローチャートにおけるS305の検波判定枠と非検波判定枠の判別において、合焦レベルを0(もしくは判定スレッシュに対して十分に小さい値)にすることで判別を行ってもよい。   In the first embodiment, the detection frame shown in FIG. 4 is set as the detection frame, but the present invention is not limited to this. With respect to the number of detection frames, a larger number of detection frames may be set, or a smaller number of detection frames may be set. Further, the positional relationship between the detection frames is not limited to the positional relationship shown in FIG. 4, and may be arranged in a square shape, for example. Further, the arrangement of the detection determination frames with high importance and the non-detection determination frames with low importance is not limited to the arrangement shown in FIG. For example, only the detection frame 0, the detection frame 1, and the detection frame 2 shown in FIG. 4 may be used as detection detection frames, and the others may be non-detection determination frames. Further, in the determination of the detection determination frame and the non-detection determination frame in S305 in the flowchart of FIG. 3, the determination may be performed by setting the focus level to 0 (or a value sufficiently small with respect to the determination threshold).

本発明の実施の形態1では、ズームレンズ210及びOISレンズ220を有する構成を例示したが、これらは、本発明に必須の構成ではない。すなわち、ズーム機能を有することのない単焦点レンズを装着したカメラシステムにも本発明は適用可能であるし、手振れ補正機能を有することのない交換レンズを装着したカメラシステムにも本発明は適用可能である。   In the first embodiment of the present invention, the configuration including the zoom lens 210 and the OIS lens 220 is illustrated, but these are not essential configurations of the present invention. In other words, the present invention can be applied to a camera system equipped with a single focus lens that does not have a zoom function, and can also be applied to a camera system equipped with an interchangeable lens that does not have a camera shake correction function. It is.

本発明の実施の形態1では、可動ミラーを備えないカメラボディを例示したが、本発明はこれには限定されない。例えば、カメラボディ内に可動ミラーを備えてもよいし、被写体像を分けるためのプリズムを備えてもよい。また、カメラボディ内ではなく、アダプター内に可動ミラーを備える構成でもよい。   In Embodiment 1 of the present invention, a camera body that does not include a movable mirror is illustrated, but the present invention is not limited to this. For example, a movable mirror may be provided in the camera body, or a prism for separating the subject image may be provided. Moreover, the structure provided with a movable mirror not in a camera body but in an adapter may be sufficient.

本実施の形態1では、レンズ交換式のカメラシステムを用いて説明したが、本発明はこれに限られず、カメラボディとレンズとが一体となったカメラについても、適用可能である。   Although the first embodiment has been described using a lens-interchangeable camera system, the present invention is not limited to this and can be applied to a camera in which a camera body and a lens are integrated.

本発明の実施の形態1では、フォーカスレンズ230の位置を直接検出せず、フォーカスモータ233の回転軸の回転角を検出することにより、間接的に検出した。このように、本発明においては、フォーカスレンズ230の位置を直接的に検出してもよいし、フォーカスレンズ230に連動する機構部材の位置を検出することによって間接的に検出してもよい。要するに、結果として、フォーカスレンズの位置を特定できればよい。   In Embodiment 1 of the present invention, the position of the focus lens 230 is not detected directly, but is detected indirectly by detecting the rotation angle of the rotation shaft of the focus motor 233. As described above, in the present invention, the position of the focus lens 230 may be detected directly, or may be detected indirectly by detecting the position of the mechanism member interlocked with the focus lens 230. In short, it is only necessary that the position of the focus lens can be specified as a result.

本発明の実施の形態1では、位相差検出センサーを搭載しないカメラシステムを例示した。しかし、本発明はこのような実施例には限定されない。位相差検出センサーを搭載して、位相差方式のオートフォーカス動作とコントラスト方式のオートフォーカス動作を選択的に実行できるようにしてもよい。この場合、コントラスト方式のオートフォーカス動作を実行しているときに、本発明は適用可能である。   In the first embodiment of the present invention, a camera system not equipped with a phase difference detection sensor has been exemplified. However, the present invention is not limited to such examples. A phase difference detection sensor may be mounted so that a phase difference type autofocus operation and a contrast type autofocus operation can be selectively executed. In this case, the present invention is applicable when a contrast type autofocus operation is being performed.

本発明は、レンズ交換式のカメラシステムに適用できる。具体的には、デジタルスチルカメラやムービーなどに適用可能である。   The present invention can be applied to an interchangeable lens camera system. Specifically, it can be applied to a digital still camera or a movie.

本発明の実施の形態1に係るカメラシステムの構成を示すブロック図1 is a block diagram showing a configuration of a camera system according to Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施の形態1に係るカメラシステムの撮像準備動作を説明するための図The figure for demonstrating the imaging preparation operation | movement of the camera system which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に係るカメラシステムの多点オートフォーカス動作を説明するためのフローチャートFlowchart for explaining the multipoint autofocus operation of the camera system according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1に係るカメラシステムの多点オートフォーカス動作において検波を行うエリアを示す図The figure which shows the area which detects in the multipoint autofocus operation | movement of the camera system which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に係るカメラシステムの複数の合焦判定がなされた枠から合焦枠を決定するためのフローチャートFlowchart for determining an in-focus frame from a plurality of in-focus determination frames of the camera system according to Embodiment 1 of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 カメラシステム
100 カメラボディ
110 CCDイメージセンサー
112 タイミング発生器
130 レリーズ釦
140 カメラコントローラー
200 交換レンズ
230 フォーカスレンズ
231 第1エンコーダ
232 第2エンコーダ
233 フォーカスモータ
240 レンズコントローラー
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Camera system 100 Camera body 110 CCD image sensor 112 Timing generator 130 Release button 140 Camera controller 200 Interchangeable lens 230 Focus lens 231 1st encoder 232 2nd encoder 233 Focus motor 240 Lens controller

Claims (5)

光軸方向に進退することにより、被写体像のフォーカス状態を変化させるフォーカスレンズと、
前記フォーカスレンズを駆動するための駆動手段と、
前記フォーカスレンズの位置を検出する位置検出手段と、
前記フォーカスレンズの位置に対応して露光し、画像データを生成する撮像素子と、
前記生成された画像データに基づいて、前記画像データ中の複数の所定領域におけるオートフォーカス用の評価値を算出する評価値算出手段と、
前記評価値に基づき、前記所定領域の内、重要度の低い領域における合焦状態の判定を、重要度の高い領域における前記フォーカスレンズを駆動可能な全ての位置における合焦状態を判定した後に行う合焦状態判定手段と、
を備えた焦点制御装置。
A focus lens that changes the focus state of the subject image by moving back and forth in the direction of the optical axis;
Driving means for driving the focus lens;
Position detecting means for detecting the position of the focus lens;
An image sensor that exposes and generates image data corresponding to the position of the focus lens;
Evaluation value calculation means for calculating an evaluation value for autofocus in a plurality of predetermined regions in the image data based on the generated image data;
Based on the evaluation value, the determination of the in-focus state in the less important area of the predetermined area is performed after determining the in-focus state in all positions where the focus lens can be driven in the higher importance area. Focusing state determination means;
A focus control device.
前記重要度の高い領域は、前記画像データにおける中央近傍の領域であり、
前記重要度の低い領域は、前記画像データにおける周辺の領域である
請求項1に記載の焦点制御装置。
The high importance area is an area near the center in the image data,
The focus control apparatus according to claim 1, wherein the low importance area is a peripheral area in the image data.
焦点制御の開始の指示を受け付ける操作手段を備え、
前記評価値算出手段は、
前記操作手段による焦点制御の開始指示時の、前記フォーカスレンズの位置から、前記評価値の算出を開始し、
撮影モードを含む設定情報に基づき、前記フォーカスレンズの駆動方向を決定して、前記評価値を算出する、
請求項1又は2に記載の焦点制御装置。
Comprising an operating means for receiving an instruction to start focus control;
The evaluation value calculation means includes
The calculation of the evaluation value is started from the position of the focus lens at the time of start of focus control by the operation means,
Based on setting information including a shooting mode, a driving direction of the focus lens is determined, and the evaluation value is calculated.
The focus control apparatus according to claim 1 or 2.
前記評価値算出手段は、
前記設定情報毎に設定された判定像倍率と、前記焦点制御開始指示時の像倍率とを比較し、前記フォーカスレンズの駆動方向を決定する
請求項3に記載の焦点制御装置。
The evaluation value calculation means includes
The focus control apparatus according to claim 3, wherein a determination image magnification set for each setting information is compared with an image magnification at the time of the focus control start instruction to determine a driving direction of the focus lens.
請求項1から請求項4の何れかに記載の焦点制御装置を備えた撮像装置。 An imaging device comprising the focus control device according to any one of claims 1 to 4.
JP2008279426A 2008-10-30 2008-10-30 Focal point control device and imaging apparatus Pending JP2010107712A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008279426A JP2010107712A (en) 2008-10-30 2008-10-30 Focal point control device and imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008279426A JP2010107712A (en) 2008-10-30 2008-10-30 Focal point control device and imaging apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010107712A true JP2010107712A (en) 2010-05-13
JP2010107712A5 JP2010107712A5 (en) 2011-12-01

Family

ID=42297218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008279426A Pending JP2010107712A (en) 2008-10-30 2008-10-30 Focal point control device and imaging apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010107712A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000121918A (en) * 1998-10-12 2000-04-28 Asahi Optical Co Ltd Autofocusing device
JP2000155257A (en) * 1998-11-19 2000-06-06 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for autofocusing

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000121918A (en) * 1998-10-12 2000-04-28 Asahi Optical Co Ltd Autofocusing device
JP2000155257A (en) * 1998-11-19 2000-06-06 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for autofocusing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5480515B2 (en) Camera system
JP5535080B2 (en) Camera system
US8311407B2 (en) Camera system, camera body, and interchangeable lens
US8724012B2 (en) Camera body and camera system using driving method information indicating capability of controlling focus lens
JP5398895B2 (en) Camera system, camera body, interchangeable lens unit, focus control method, and program.
JP5568341B2 (en) Interchangeable lens, camera body, and camera system
JP5853197B2 (en) Interchangeable lens, camera body and camera system
JP5914886B2 (en) Imaging device
JPWO2009139192A1 (en) Camera system
JP2008276131A (en) Camera system
JP2010107711A (en) Focal point control device and imaging apparatus
JP6508954B2 (en) Imaging device, lens unit, control method of imaging device, and program
JP5215818B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP2010107714A (en) Camera system
JP2010107712A (en) Focal point control device and imaging apparatus
WO2013140777A1 (en) Focus control device and imaging device
JP6429485B2 (en) Imaging apparatus, communication control method, and imaging system
JP2023073295A (en) Exchangeable lens, camera body, camera system, and method for sending information

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111014

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111014

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20111114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121009

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20121214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130820