JP2010102405A - Client-server type analysis system - Google Patents

Client-server type analysis system Download PDF

Info

Publication number
JP2010102405A
JP2010102405A JP2008271340A JP2008271340A JP2010102405A JP 2010102405 A JP2010102405 A JP 2010102405A JP 2008271340 A JP2008271340 A JP 2008271340A JP 2008271340 A JP2008271340 A JP 2008271340A JP 2010102405 A JP2010102405 A JP 2010102405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analysis
server
client
data file
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008271340A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5098950B2 (en
Inventor
Kazuto Wakabayashi
和人 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2008271340A priority Critical patent/JP5098950B2/en
Publication of JP2010102405A publication Critical patent/JP2010102405A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5098950B2 publication Critical patent/JP5098950B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a client-server type analysis system which manages a data file using an identification ID which is unique within a system. <P>SOLUTION: The analysis system 1 includes: analysis devices 11a and 11b, and analysis clients 12a and 12b connected through a communication network 10; and an analysis server 21 which manages an analysis data file as a database 210. The analysis clients 12a and 12b transmit a GUID (Globally Unique Identifier) which is unique within the analysis client to the analysis server 21 before starting analysis. The analysis server 21 transmits the server management ID which is unique within the analysis server 21 to the analysis client. After the end of analysis, the analysis client assigns the GUID and the server management ID to the analysis data file, transmits it to the analysis server 21, and stores it in the database 210 through the analysis server 21. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、液体クロマトグラフ、ガスクロマトグラフ、質量分析計等の各種の分析装置に利用可能なネットワークを用いたクライアント・サーバ型の分析システムに関する。   The present invention relates to a client-server type analysis system using a network that can be used for various types of analyzers such as a liquid chromatograph, a gas chromatograph, and a mass spectrometer.

近年、分析装置ではデータ処理装置や制御装置としての汎用のパーソナルコンピュータ(以下、PCという)が利用されることが多くなっている。こうした分析装置では、分析により取得した測定データや分析条件データ等を分析データファイルとしてデータベース化し管理することが行われている。   In recent years, general-purpose personal computers (hereinafter referred to as PCs) as data processing devices and control devices are often used in analyzers. In such an analyzer, measurement data acquired by analysis, analysis condition data, and the like are managed as a database as an analysis data file.

このようなデータ管理システムの一つに、各種分析装置を制御したり分析装置で得られたデータを解析処理したりするためのPCをクライアントPCとし、このクライアントPCをLAN(Local Area Network)等のデータ通信ネットワークを介してデータベース機能を備える分析サーバと接続したクライアント・サーバ型の分析システムがある。
このようにネットワークを介したクライアント・サーバ型の分析システムでは、同一種類又は異なる種類の分析装置で取得されたデータをネットワーク上で広く共有化できると共にデータベースの保守・管理を一元的に行えるという利点がある。
As one of such data management systems, a PC for controlling various analyzers and analyzing data obtained by the analyzers is a client PC, and this client PC is a LAN (Local Area Network) or the like. There is a client-server type analysis system connected to an analysis server having a database function via a data communication network.
As described above, in the client-server type analysis system via the network, the data acquired by the same type or different types of analysis devices can be widely shared on the network, and the maintenance and management of the database can be performed centrally. There is.

従来の分析システムでは、クライアントPCは分析アプリケーションを使って分析データファイルを生成し、分析サーバに送信する。クライアントPCからの分析データファイルを受信した分析サーバは、データベース登録用アプリケーションを使って分析データファイルをデータベースに保存する。このとき、分析サーバは、クライアントPCが付与したファイル名で分析データファイルを管理する。つまり、クライアントPCが付与したファイル名がその分析データファイルの識別子となる。   In a conventional analysis system, a client PC generates an analysis data file using an analysis application and sends it to an analysis server. Upon receiving the analysis data file from the client PC, the analysis server stores the analysis data file in the database using the database registration application. At this time, the analysis server manages the analysis data file with the file name given by the client PC. That is, the file name given by the client PC becomes the identifier of the analysis data file.

クライアントPCの使用者は自由に分析データファイルのファイル名を設定できるようになっている。このため、上述のような多数のクライアントPCがネットワークを介して分析サーバに接続された分析システムでは、異なるクライアントPCから分析サーバに送信される分析データファイルに同じファイル名が付与されている場合がある。
特開2005-148962号公報
The user of the client PC can freely set the file name of the analysis data file. For this reason, in an analysis system in which a large number of client PCs as described above are connected to an analysis server via a network, the same file name may be assigned to analysis data files transmitted from different client PCs to the analysis server. is there.
JP 2005-148962

ところが、多数のクライアントPCと分析サーバからなる分析システムでは、データファイルのファイル名が当該システム内で一意でなければ、データファイルの版数管理を行うことができない。
本発明が解決しようとする課題は、システム内で一意となる識別IDでデータファイルを管理することができるクライアント・サーバ型分析システムを提供することである。
However, in an analysis system composed of a large number of client PCs and analysis servers, data file version management cannot be performed unless the file name of the data file is unique within the system.
The problem to be solved by the present invention is to provide a client-server analysis system capable of managing a data file with an identification ID that is unique within the system.

上記課題を解決するために成された本発明に係るクライアント・サーバ型分析システムは、
a) 分析装置に対する分析の指示や前記分析装置の測定データを解析して分析データファイルを作成する分析クライアントと、
b) 前記分析クライアントで作成された分析データファイルを保存・管理するデータベースが構築された分析サーバと、
c) 前記分析クライアントと前記分析サーバとを接続するネットワークと
を備えたクライアント・サーバ型分析システムであって、
前記分析クライアントは、前記分析装置が分析を開始する前に、当該分析クライアント内で一意のファイルIDを発行して前記分析サーバに対して送信し、
前記分析サーバは、前記分析クライアントからファイルIDを受信すると、当該分析サーバ内で一意のサーバ管理用IDを発行して前記分析クライアントに送信し、
前記分析クライアントは、前記分析装置の分析終了後、分析データファイルに前記ファイルIDと前記サーバ管理用IDを割り当てて、当該分析データファイルを前記分析サーバに送信し、
前記分析サーバは、前記分析クライアントから受信した分析データファイルを前記ファイルID及び前記サーバ管理用IDと対応づけて前記データベースに格納することを特徴とする。
The client-server type analysis system according to the present invention, which has been made to solve the above problems,
a) an analysis client that creates an analysis data file by analyzing the analysis instructions to the analyzer and the measurement data of the analyzer;
b) an analysis server in which a database for storing and managing analysis data files created by the analysis client is constructed;
c) a client-server analysis system comprising a network connecting the analysis client and the analysis server,
The analysis client issues a unique file ID in the analysis client and sends it to the analysis server before the analysis device starts analysis,
When the analysis server receives the file ID from the analysis client, the analysis server issues a unique server management ID in the analysis server and transmits the server management ID to the analysis client.
The analysis client assigns the file ID and the server management ID to an analysis data file after the analysis of the analysis device is completed, and transmits the analysis data file to the analysis server.
The analysis server stores the analysis data file received from the analysis client in the database in association with the file ID and the server management ID.

また、本発明のクライアント・サーバ型分析システムは、分析クライアントが分析サーバに対して、サーバ管理用IDと共に分析データファイルの編集依頼を送信し、前記分析サーバが、前記分析クライアントからの前記サーバ管理用ID及び分析データファイルの編集依頼を受信すると、前記サーバ管理用IDが割り当てられている分析データファイルが編集中であることを示す編集フラグを立てる処理を行うと共に当該分析データファイルをデータベースから読み出して分析クライアントに送信し、前記分析クライアントは、前記分析サーバから受信した前記分析データファイルの編集を終了すると、編集後の分析データファイル及び前記サーバ管理用IDと共に編集完了依頼を前記分析サーバに送信し、
前記分析サーバは、受信した編集後の分析データファイルを前記データベースに格納すると共に前記編集フラグを降ろす処理を行うことを特徴としている。
In the client-server analysis system of the present invention, the analysis client transmits an analysis data file edit request together with a server management ID to the analysis server, and the analysis server manages the server management from the analysis client. When an edit request for an ID and an analysis data file is received, an edit flag is set to indicate that the analysis data file to which the server management ID is assigned is being edited, and the analysis data file is read from the database When the analysis client finishes editing the analysis data file received from the analysis server, the analysis client sends an edit completion request together with the edited analysis data file and the server management ID to the analysis server. And
The analysis server stores the received edited analysis data file in the database and performs a process of lowering the edit flag.

本発明によれば、分析クライアントが分析データファイルのファイルIDを自由に設定できる構成としつつ、ファイルIDとサーバ管理用IDとで分析データファイルを管理するようにした。このため、システム全体として一意の識別子で分析データファイルを管理することができ、分析データファイルの版数管理も可能となる。   According to the present invention, the analysis data file is managed by the file ID and the server management ID while the analysis client is configured to freely set the file ID of the analysis data file. Therefore, the analysis data file can be managed with a unique identifier as a whole system, and the version number of the analysis data file can be managed.

以下、本発明に係るクライアント・サーバ型分析システムの一実施例について図面を参照しつつ説明する。   Hereinafter, an embodiment of a client-server analysis system according to the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は本実施例の分析システムの全体構成図である。この分析システム1は、通信回線網10と、この通信回線網10に接続される分析装置11a、11bと、前記通信回線網10に接続され、分析装置11a、11bをそれぞれ制御したり分析装置11a、11bで収集されたデータを処理したりするための分析クライアント側コンピュータ(以下、単に分析クライアントという)12a、12bと、前記通信回線網10に接続され、分析ネットワーク1側で発生する分析データや分析条件データ等からなる分析データファイルをデータベース210として管理する分析サーバ21と、を含む。   FIG. 1 is an overall configuration diagram of the analysis system of this embodiment. The analysis system 1 includes a communication line network 10, analyzers 11a and 11b connected to the communication line network 10, and connected to the communication line network 10 to control and analyze the analysis apparatuses 11a and 11b, respectively. , 11b for analyzing data collected by the analysis network 1 (hereinafter simply referred to as analysis client) 12a, 12b and the analysis network 1 connected to the communication network 10 and And an analysis server 21 that manages an analysis data file including analysis condition data as a database 210.

なお、図1では通信回線網10に分析装置、分析クライアントをそれぞれ2台ずつ設けているが、実際には、この台数は任意である。また、通信回線網10には、分析装置、分析クライアント、分析サーバ以外の情報端末としてのパーソナルコンピュータ13が接続されている。分析装置11a、11bとしては例えば液体クロマトグラフ、ガスクロマトグラフ、質量分析計、分光光度計など様々なものが考え得る。   In FIG. 1, two analysis devices and two analysis clients are provided in the communication line network 10, but in actuality, this number is arbitrary. A personal computer 13 as an information terminal other than the analysis device, the analysis client, and the analysis server is connected to the communication line network 10. As the analyzers 11a and 11b, various devices such as a liquid chromatograph, a gas chromatograph, a mass spectrometer, and a spectrophotometer can be considered.

前記分析クライアント12a、12bは通常、汎用のパソコンであり、このパソコンに分析制御用のソフトウエア及び後述するようなデータ通信用のソフトウエア(分析制御用のソフトウエアに組み込むことも可能)がインストールされている。分析サーバ21もパソコン又はワークステーションなどのコンピュータであり、このコンピュータにデータベース管理用のソフトウエア及び後述するようなデータ通信用のソフトウエアがインストールされている。
通信回線網10は閉じた回線網であり、例えばLANなどで構成される。ここでの通信はイントラネット等で標準的に使用されているTCP/IPのプロトコルを使用する。
The analysis clients 12a and 12b are generally general-purpose personal computers, and analysis control software and data communication software (which can also be incorporated into the analysis control software) described later are installed on the personal computer. Has been. The analysis server 21 is also a computer such as a personal computer or a workstation, and database management software and data communication software as described later are installed in this computer.
The communication line network 10 is a closed line network, and is composed of, for example, a LAN. The communication here uses a TCP / IP protocol that is standardly used in an intranet or the like.

上記分析システム1内において、分析クライアント12a、12bは通信回線網10を経由して分析装置11a、11bを制御するとともに、分析装置11a、11bで取得された分析データを通信回線網10を経由して受け取り、所定のアルゴリズムに従ってデータ処理する。通信回線網10に接続された分析クライアント12a、12bと分析装置11a、11bの間、或いは異なる分析クライアント12a、12b同士の間では、原則としてアクセスに制限は設けられていない。   In the analysis system 1, the analysis clients 12 a and 12 b control the analysis apparatuses 11 a and 11 b via the communication line network 10, and the analysis data acquired by the analysis apparatuses 11 a and 11 b via the communication line network 10. And process the data according to a predetermined algorithm. In principle, access is not restricted between the analysis clients 12a and 12b and the analysis devices 11a and 11b connected to the communication network 10 or between the different analysis clients 12a and 12b.

本実施例の分析システムにおいて、分析装置11a、11bで取得された分析データや分析クライアント12a、12bでデータ処理された結果得られる各種データ等からなるデータファイルは、分析サーバ21に構築されているデータベース210に登録され、それによって他の分析クライアントでも共通の資源として利用できるようになっている。分析クライアント12a、12bから何らかのデータをデータベース210に登録する場合や、既に登録されているデータベース210中のデータを分析クライアント12a、12bが読み出してきて使用する場合には、そのデータ通信に先立って、分析クライアント12a、12bと分析サーバ21との間で接続(通信経路)を確立する必要がある。   In the analysis system of the present embodiment, a data file including analysis data acquired by the analysis devices 11a and 11b and various data obtained as a result of data processing by the analysis clients 12a and 12b is constructed in the analysis server 21. It is registered in the database 210 so that other analysis clients can use it as a common resource. When registering some data from the analysis clients 12a and 12b in the database 210, or when the analysis clients 12a and 12b read and use data in the already-registered database 210, prior to the data communication, It is necessary to establish a connection (communication path) between the analysis clients 12a and 12b and the analysis server 21.

次に、分析クライアント12aと分析サーバ21との間で相互に通信を行いデータファイルをデータベース210に登録したり、データベース210に登録されているデータファイルを編集したりする際の処理動作と信号の流れについて図2〜図4を参照して説明する。なお、分析クライアント12aと分析サーバ21との間の相互のデータ通信に先立って、分析クライアント12aは分析サーバ21によるユーザ認証を受けて両者の間の接続を確立する。   Next, the communication operation between the analysis client 12a and the analysis server 21 to register the data file in the database 210 or edit the data file registered in the database 210 and the signal The flow will be described with reference to FIGS. Prior to mutual data communication between the analysis client 12a and the analysis server 21, the analysis client 12a receives user authentication by the analysis server 21 and establishes a connection between the two.

まず、図2を参照して、分析装置11aから出力される分析結果から分析クライアント12aにて作成される分析データファイルを分析サーバ21上のデータベース210に登録する場合について説明する。
ユーザは分析装置11aでの分析を開始する前に分析クライアント12a上のクライアント用アプリケーションを起動してGUID(Globally Unique Identifier)という分析クライアント12aで一意の識別子を作成し、分析サーバ21のアプリケーションに送信する。このGUIDが本発明のファイルIDに相当する。
First, a case where an analysis data file created by the analysis client 12a from the analysis result output from the analysis device 11a is registered in the database 210 on the analysis server 21 will be described with reference to FIG.
Before starting the analysis by the analysis apparatus 11a, the user activates the client application on the analysis client 12a, creates a unique identifier by the analysis client 12a called GUID (Globally Unique Identifier), and sends it to the application of the analysis server 21. To do. This GUID corresponds to the file ID of the present invention.

GUIDを受け取ったサーバ用アプリケーションは、そのGUIDに対応したサーバ管理用IDをクライアント用アプリケーションに発行する。サーバ管理用IDを取得したクライアント用アプリケーションは、分析装置11aでの分析終了後に作成される分析データファイルにサーバ管理用IDを設定する。このとき、分析に使用したバッチファイル屋メソッドファイル、レポートファイルにも前記サーバ管理用IDを設定する。そして、分析が終了すると、作成された分析データファイルにGUIDとサーバ管理用IDを割り付けてサーバ用アプリケーションに送信する。
GUID及びサーバ管理用IDと共に分析データファイルを受信したサーバ用アプリケーションは、当該分析データファイルをGUID及びサーバ管理用IDと共にデータベースに登録する。
The server application that has received the GUID issues a server management ID corresponding to the GUID to the client application. The client application that has acquired the server management ID sets the server management ID in the analysis data file created after the analysis in the analysis apparatus 11a is completed. At this time, the server management ID is also set in the batch filer method file and report file used for the analysis. When the analysis is completed, the GUID and the server management ID are assigned to the created analysis data file and transmitted to the server application.
The server application that has received the analysis data file together with the GUID and server management ID registers the analysis data file in the database together with the GUID and server management ID.

図3は、このようにしてデータベースに登録された分析データファイルのデータ構造を図示したものである。各データファイルには、GUID、サーバ管理用ID、クロマトグラム、分析結果、サンプル情報、環境設定情報、分析時のメソッド/バッチテーブル/レポートフォーマット情報、再解析時のメソッド/バッチテーブル/レポートフォーマット情報、レポートフォーマット、直前のシステムチェック結果、分析時のログ、オーディットトレイルログ等が登録される。   FIG. 3 shows the data structure of the analysis data file registered in the database in this way. Each data file includes GUID, server management ID, chromatogram, analysis result, sample information, environment setting information, analysis method / batch table / report format information, reanalysis method / batch table / report format information Report format, last system check result, analysis log, audit trail log, etc. are registered.

次に、図4を参照して、データベース210に登録された分析データファイルを分析クライアントにて編集する場合について説明する。
まず、分析クライアント12aは、クライアント用アプリケーションを起動して、編集する分析データファイルのサーバ管理用IDを取得し、編集依頼をサーバ用アプリケーションに送信する。編集依頼を受信したサーバ用アプリケーションは、編集依頼の対象となる分析データファイルが編集中であることを示す編集フラグを立てると共にその分析データファイルをデータベースから読み出してクライアント用アプリケーションに送信する。
Next, a case where the analysis data file registered in the database 210 is edited by the analysis client will be described with reference to FIG.
First, the analysis client 12a activates a client application, acquires a server management ID of an analysis data file to be edited, and transmits an edit request to the server application. The server application that has received the edit request sets an edit flag indicating that the analysis data file to be edited is being edited, reads the analysis data file from the database, and transmits it to the client application.

クライアント用アプリケーションは、受信した分析データファイルの編集が終了すると、編集後の分析データファイルをサーバ用アプリケーションに送信する。分析データファイルを受け取ったサーバ用アプリケーションは、サーバ管理用IDの数値をインクリメントしてデータベースに登録すると共に、編集フラグを降ろして編集処理の完了を設定する。   When the editing of the received analysis data file is completed, the client application transmits the edited analysis data file to the server application. Upon receiving the analysis data file, the server application increments the numerical value of the server management ID and registers it in the database, and lowers the editing flag to set the completion of the editing process.

編集フラグが設定されている間は、分析データファイルの編集中は同じ分析データファイルを他の分析クライアントが編集することができない。また、編集後はサーバ管理用IDが更新されるため、システム内で一意の識別子で分析データファイルを管理することができる。従って、分析データファイルの版数管理を行うことができる。   While the edit flag is set, the other analysis clients cannot edit the same analysis data file while editing the analysis data file. Also, since the server management ID is updated after editing, the analysis data file can be managed with a unique identifier in the system. Therefore, the version management of the analysis data file can be performed.

なお、編集フラグが設定されているときに、データベース210に登録された分析データファイルのコピー要求が分析クライアント12aから分析サーバ21に送信された場合は次のようになる。まず、サーバ用アプリケーションは、その分析データファイルをデータベースから読み出してコピーする。そして、コピーした分析データファイルに新たなサーバ管理用IDを割り付けてデータベースに格納すると共に、編集フラグを降ろす。
これにより、サーバ用アプリケーションはクライアント用アプリケーションからの編集依頼を受け付けることができる。サーバ用アプリケーションがクライアント用アプリケーションからの編集依頼を受信した後の処理は上述した通りである。
Note that, when the edit flag is set, the analysis data file copy request registered in the database 210 is transmitted from the analysis client 12a to the analysis server 21 as follows. First, the server application reads the analysis data file from the database and copies it. Then, a new server management ID is assigned to the copied analysis data file and stored in the database, and the edit flag is lowered.
As a result, the server application can accept an edit request from the client application. The processing after the server application receives the editing request from the client application is as described above.

以上の説明は、分析クライアント12aが分析サーバ21との間での接続を確立させて通信を行う場合の例であるが、分析クライアント12aが分析サーバ21との間での接続を確立させて通信を行う場合も同様である。また、分析装置11bから出力される分析結果から分析クライアント12aが作成した分析データファイルを分析サーバ21に登録等する場合も同様である。
The above description is an example in which the analysis client 12a establishes a connection with the analysis server 21 and performs communication. However, the analysis client 12a establishes a connection with the analysis server 21 and performs communication. The same applies when performing the above. The same applies to the case where the analysis data file created by the analysis client 12a from the analysis result output from the analysis device 11b is registered in the analysis server 21.

本発明に係る分析システムの一実施例の全体構成図。1 is an overall configuration diagram of an embodiment of an analysis system according to the present invention. 分析クライアントと分析サーバとの間で相互に通信を行いデータファイルをデータベースに登録する際の通信手順を示す図。The figure which shows the communication procedure at the time of communicating between an analysis client and an analysis server, and registering a data file in a database. データベースに登録される分析データファイルのデータ構造を示す図。The figure which shows the data structure of the analysis data file registered into a database. 分析クライアントと分析サーバとの間で相互に通信を行いデータファイルを編集する際の通信手順を示す図。The figure which shows the communication procedure at the time of mutually communicating between an analysis client and an analysis server, and editing a data file.

符号の説明Explanation of symbols

1…分析システム
10…通信回線網
11a、11b…分析装置
12a、12b…分析クライアント
21…分析サーバ
210…データベース
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Analysis system 10 ... Communication network 11a, 11b ... Analysis apparatus 12a, 12b ... Analysis client 21 ... Analysis server 210 ... Database

Claims (4)

a) 分析装置に対する分析の指示や前記分析装置の測定データを解析して分析データファイルを作成する分析クライアントと、
b) 前記分析クライアントで作成された分析データファイルを保存・管理するデータベースが構築された分析サーバと、
c) 前記分析クライアントと前記分析サーバとを接続するネットワークと
を備えたクライアント・サーバ型分析システムであって、
前記分析クライアントは、前記分析装置が分析を開始する前に、当該分析クライアント内で一意のファイルIDを発行して前記分析サーバに対して送信し、
前記分析サーバは、前記分析クライアントからファイルIDを受信すると、当該分析サーバ内で一意のサーバ管理用IDを発行して前記分析クライアントに送信し、
前記分析クライアントは、前記分析装置の分析終了後、分析データファイルに前記ファイルIDと前記サーバ管理用IDを割り当てて、当該分析データファイルを前記分析サーバに送信し、
前記分析サーバは、前記分析クライアントから受信した分析データファイルを前記ファイルID及び前記サーバ管理用IDと対応づけて前記データベースに格納することを特徴とするクライアント・サーバ型分析システム。
a) an analysis client that creates an analysis data file by analyzing the analysis instructions to the analyzer and the measurement data of the analyzer;
b) an analysis server in which a database for storing and managing analysis data files created by the analysis client is constructed;
c) a client-server analysis system comprising a network connecting the analysis client and the analysis server,
The analysis client issues a unique file ID in the analysis client and sends it to the analysis server before the analysis device starts analysis,
When the analysis server receives the file ID from the analysis client, it issues a server management ID that is unique within the analysis server and sends it to the analysis client.
The analysis client assigns the file ID and the server management ID to an analysis data file after the analysis of the analysis device is completed, and transmits the analysis data file to the analysis server.
The analysis server stores the analysis data file received from the analysis client in the database in association with the file ID and the server management ID.
分析クライアントが分析サーバに対して、サーバ管理用IDと共に分析データファイルの編集依頼を送信し、
前記分析サーバが、前記分析クライアントからの前記サーバ管理用ID及び分析データファイルの編集依頼を受信すると、前記サーバ管理用IDが割り当てられている分析データファイルが編集中であることを示す編集フラグを立てる処理を行うと共に当該分析データファイルをデータベースから読み出して分析クライアントに送信し、
前記分析クライアントは、前記分析サーバから受信した前記分析データファイルの編集を終了すると、編集後の分析データファイル及び前記サーバ管理用IDと共に編集完了依頼を前記分析サーバに送信し、
前記分析サーバは、受信した編集後の分析データファイルを前記データベースに格納すると共に前記編集フラグを降ろす処理を行うことを特徴とする請求項1に記載のクライアント・サーバ型分析システム。
The analysis client sends an analysis data file edit request together with the server management ID to the analysis server.
When the analysis server receives the server management ID and the analysis data file edit request from the analysis client, an edit flag indicating that the analysis data file to which the server management ID is assigned is being edited is displayed. The analysis data file is read from the database and sent to the analysis client.
When the analysis client finishes editing the analysis data file received from the analysis server, the analysis client sends an edit completion request to the analysis server together with the edited analysis data file and the server management ID.
The client-server analysis system according to claim 1, wherein the analysis server stores the received analysis data file after editing in the database and performs a process of lowering the editing flag.
分析サーバは、受信した編集後の分析データファイルをデータベースに格納するとき、サーバ管理用IDの更新処理を行うことを特徴とする請求項2に記載のクライアント・サーバ型分析システム。   3. The client / server analysis system according to claim 2, wherein the analysis server updates the server management ID when storing the received analysis data file after editing in the database. 編集フラグが立っているときに、その編集フラグに対応するサーバ管理用IDの分析データファイルのコピー依頼を分析サーバが受信すると、
前記分析サーバは、前記サーバ管理用IDの分析データファイルをデータベースから読み出し、新たなサーバ管理用IDと共に前記分析データファイルを分析クライアントに送信することを特徴とする請求項2又は3に記載のクライアント・サーバ型分析システム。
When the analysis server receives a copy request for the analysis data file of the server management ID corresponding to the edit flag when the edit flag is set,
The client according to claim 2 or 3, wherein the analysis server reads an analysis data file of the server management ID from a database and transmits the analysis data file together with a new server management ID to the analysis client. -Server type analysis system.
JP2008271340A 2008-10-21 2008-10-21 Client-server analysis system Active JP5098950B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008271340A JP5098950B2 (en) 2008-10-21 2008-10-21 Client-server analysis system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008271340A JP5098950B2 (en) 2008-10-21 2008-10-21 Client-server analysis system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010102405A true JP2010102405A (en) 2010-05-06
JP5098950B2 JP5098950B2 (en) 2012-12-12

Family

ID=42293023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008271340A Active JP5098950B2 (en) 2008-10-21 2008-10-21 Client-server analysis system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5098950B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113688117A (en) * 2020-05-19 2021-11-23 丰田自动车株式会社 Information processing apparatus, method and recording medium having information processing program recorded thereon

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08106412A (en) * 1994-03-17 1996-04-23 Toshiba Corp File editing system and common file editing system
JPH09305468A (en) * 1996-05-15 1997-11-28 Hitachi Ltd Object managing method
JP2005091099A (en) * 2003-09-16 2005-04-07 Shimadzu Corp Data management system for analyzing equipment
JP2005148962A (en) * 2003-11-13 2005-06-09 Hitachi Ltd File system
JP2008186232A (en) * 2007-01-30 2008-08-14 Hitachi Software Eng Co Ltd Document management system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08106412A (en) * 1994-03-17 1996-04-23 Toshiba Corp File editing system and common file editing system
JPH09305468A (en) * 1996-05-15 1997-11-28 Hitachi Ltd Object managing method
JP2005091099A (en) * 2003-09-16 2005-04-07 Shimadzu Corp Data management system for analyzing equipment
JP2005148962A (en) * 2003-11-13 2005-06-09 Hitachi Ltd File system
JP2008186232A (en) * 2007-01-30 2008-08-14 Hitachi Software Eng Co Ltd Document management system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113688117A (en) * 2020-05-19 2021-11-23 丰田自动车株式会社 Information processing apparatus, method and recording medium having information processing program recorded thereon
JP2021181940A (en) * 2020-05-19 2021-11-25 トヨタ自動車株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP7298542B2 (en) 2020-05-19 2023-06-27 トヨタ自動車株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5098950B2 (en) 2012-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10958548B2 (en) Generating production server load activity for a test server
CN107566150B (en) Method for processing cloud resources and physical node
US8910129B1 (en) Scalable control system for test execution and monitoring utilizing multiple processors
US8631124B2 (en) Network analysis system and method utilizing collected metadata
US8799923B2 (en) Determining relationship data associated with application programs
JP2009017298A (en) Data analysis apparatus
EP3550435A1 (en) Discovery and service mapping of serverless resources
US11108829B2 (en) Managing network connections based on their endpoints
CN111737128A (en) On-line testing method, gray level shunting equipment and storage medium
CN106130830B (en) The test method and test device of safety equipment stability
US10121150B2 (en) Compliance as a service for an organization
CN112988607B (en) Application program component detection method and device and storage medium
US7526772B2 (en) Method and apparatus for transforming systems management native event formats to enable correlation
JP5098950B2 (en) Client-server analysis system
KR102195823B1 (en) System on vulnerability and management of IT devices
US20040093401A1 (en) Client-server text messaging monitoring for remote computer management
JP2010239392A (en) System, device and program for controlling service disabling attack
JP4367092B2 (en) Electronic file management system
CN111294382A (en) Real-time data pushing method and device
JP2004152024A (en) Log management method and computer program using the method
CN110855516B (en) CDN quality detection system and method
CN112073258B (en) Method for identifying user, electronic equipment and storage medium
Sochor et al. An automated evaluation of broker compatibility for the Message Queuing Telemetry Transport protocol
CN117389822A (en) Fast error detection through command validation
JP2023531949A (en) Equipment monitoring system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110114

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120910

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5098950

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3