JP2010101514A - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010101514A
JP2010101514A JP2008270866A JP2008270866A JP2010101514A JP 2010101514 A JP2010101514 A JP 2010101514A JP 2008270866 A JP2008270866 A JP 2008270866A JP 2008270866 A JP2008270866 A JP 2008270866A JP 2010101514 A JP2010101514 A JP 2010101514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
passage
injection device
fuel injection
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008270866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5075086B2 (ja
Inventor
Masamichi Koyama
正道 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Power Systems Co Ltd
Original Assignee
Niigata Power Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Power Systems Co Ltd filed Critical Niigata Power Systems Co Ltd
Priority to JP2008270866A priority Critical patent/JP5075086B2/ja
Publication of JP2010101514A publication Critical patent/JP2010101514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5075086B2 publication Critical patent/JP5075086B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)

Abstract

【課題】燃料の微粒化により完全燃焼を促進して燃焼効率を向上させる。
【解決手段】燃料噴射装置1は、環状の燃料通路10と、接線方向に沿って燃料通路に燃料を供給する供給通路11と、燃料を噴射する環状のノズル部14と、燃料通路に供給された燃料をノズル部に導くために燃料通路において燃料の旋回方向に対して鋭角で交差するように燃料通路とノズル部を周方向の複数箇所で連通する供給孔17と、ノズル部の近傍に設けられてノズル部が噴射する燃料を微粒化する第1〜第3スワラ8,18,20を備える。燃料は燃料通路で周方向に分散され、ノズル部から筋のない均一な液膜として吐出され、スワラで微粒化される。完全燃焼が促進され燃焼効率が向上する。
【選択図】図2

Description

本発明は、液体燃料を微粒化して噴射することができる燃料噴射装置に係り、特に良好に均一化された液膜を形成することにより完全燃焼を促進して高い燃焼効率を達成することができる燃料噴射装置に関する。本発明の燃料噴射装置は、ガスタービン燃焼器やボイラー等に適用することができる。
図5は、液体燃料を微粒化して噴射する気流微粒化式の燃料噴射装置の一構造例を示す断面図である。この燃料噴射装置l00は、ガスタービンの燃焼器101の頂部に取り付けられている。燃料噴射装置100の中央にはパイロットノズル102が配置されている。このパイロットノズル102は、燃焼筒107を収納している外筒105の頂部に取り付けられたフランジ106の下面に基部材103を介して取り付けられている。そして、このパイロットノズルl02は、基部材103の中心に上下方向に沿って形成されたパイロット燃料通路104に連通しており、さらに前記フランジl06の上面に設けられた供給口l08を介して外部の図示しない供給元からパイロット燃料を供給されるように構成されている。
このパイロットノズル102を取り囲むように、基部材103の下面には円筒状のメインノズル部材109が取り付けられている。このメインノズル部材109の開口した下端部の内面には、周方向に所定間隔で複数のノズル孔110が形成されている。これらのノズル孔110はキリ孔状であり、メインノズル部材109の内部に周状に形成された空洞部lllにそれぞれ連通している。この空洞部111は、メインノズル部材109の壁体内に上下方向に形成された複数本の連絡通路112に連通しており、さらに各連絡通路112は、基部材103の下面に形成された周状の溜まり部113に連通している。そして、この溜まり部113には、図示しない燃料管を介してメイン用の燃料が供給されるように構成されている。
この燃料噴射装置100は、メインノズル部材109の外周面に周状のスワラ114が配置されており、メインノズル部材109の各ノズル孔ll0から噴射された燃料を旋回する気流によって微粒化し、均一な液膜を形成するように構成されている。
従って、溜まり部113に供給されたメイン用の燃料は、連絡通路112を経て空洞部111に送られた後、各ノズル孔110から噴射され、スワラ114が生起した旋回流によって微粒化されて燃焼器107内で燃焼に供されるものとされている。
前述した従来の燃料噴射装置100によれば、周方向に沿って等間隔で開口した複数のキリ孔状のノズル孔110から燃料を吐出させることにより、燃料は広がった略円錐状の液膜を形成し、これにより完全燃焼が促進されて燃焼効率が高まるものとされていたが、実際にはそのような効果を得ることができなかった。
すなわち、前述した従来の燃料噴射装置100のような気流微粒化式の燃料噴射装置では、均一な液膜を形成することは液体燃料の微粒化特性にとって重要なポイントであるが、実際にはキリ孔状のノズル孔110から吐出した燃料は、図6の写真に示すように筋状となってしまい、均等な液膜を形成することができず、完全燃焼を促進して燃焼効率を高めるという目的を達成することはできなかった。
前述した従来の燃料噴射装置100において均等な液膜を形成するために、ノズル孔110の数を増やす手法も考えられるが、構造が複雑化され、高価なものとなってしまうために採用することができない。
本発明は、以上の課題を解決するものであり、気流微粒化式の燃料噴射装置において吐出した燃料により筋のない均一な液膜を形成し、完全燃焼を促進して燃焼効率を向上させることを目的としている。
請求項1に記載された燃料噴射装置は、
燃料が所定の向きで旋回するように供給される環状の燃料通路と、前記燃料通路の接線方向に沿って前記燃料通路に燃料を供給する供給通路と、前記燃料通路に供給された燃料を噴射する環状のノズル部と、前記燃料通路に供給された燃料を前記ノズル部に導くために前記燃料通路において燃料が旋回する向きに対して鋭角をもって交差するように前記燃料通路と前記ノズル部を周方向の複数箇所で連通する複数の供給孔と、前記ノズル部の近傍に設けられて前記ノズル部から噴射される燃料を微粒化する少なくとも一つのスワラを備えることを特徴としている。
請求項2に記載された燃料噴射装置は、請求項1記載の燃料噴射装置において、
燃料を供給するためのチューブ配管を前記供給通路に接続することにより、前記供給通路に燃料を導くように構成したことを特徴としている。
請求項3に記載された燃料噴射装置は、請求項2に記載の燃料噴射装置において、
前記ノズル部が、ノズルを構成する所定寸法の隙間をおいて同心円状に配置された一対の周状のフィルマー部材から構成されたことを特徴としている。
請求項1に記載された燃料噴射装置によれば、燃料は、供給通路から環状の燃料通路内に接線方向に沿って供給され、燃料通路内で周方向に旋回することにより周方向に均一な分布となる。そして、燃料は、旋回方向に対して鋭角で交差する複数の供給孔によってさらに均一化されながら環状のノズル部に導かれ、ノズル部から噴射されて均一な液膜を形成し、スワラによって微粒化される。このため、燃料の完全燃焼が促進され、燃焼効率が向上する。
請求項2に記載された燃料噴射装置によれば、請求項1記載の燃料噴射装置において、燃料の供給元と環状の供給通路とをチューブ配管で接続する構造を採用したので、例えばブロック状の部材の内部に燃料経路を切削する等して作り込んだ複雑でコスト高の構造をとる必要がなくなり、安価な構造で燃料を環状の供給通路に導くことができる。
請求項3に記載された燃料噴射装置によれば、請求項2記載の燃料噴射装置において、前記ノズル部を、間隔をおいて同心円状に配置した一対のフィルマー部材で構成し、両部材の隙間をノズルとしたので、周方向に均一に配分された燃料で円錐形の均一な液膜を確実に生成することができる。
以下本発明の最良の実施の形態につき、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1〜図4は本発明の実施形態を示し、図1は本実施形態の燃料噴射装置を備えたガスタービン燃焼器の縦断面図、図2は本実施形態の燃料噴射装置の拡大縦断面図、図3(a)は図2のA−A切断線における横断面図、図3(b)は同図(a)の燃料通路の部分拡大図、図4は本実施形態の燃料噴射装置において噴射された燃料が均一な液膜となった燃料噴射状態を写真で示す図である。
本実施形態の燃料噴射装置1は、適用対象の一例であるガスタービン燃焼器2に取り付けられている。まず、このガスタービン燃焼器2の構造を説明する。
図1において、3は略円筒形状のケーシングである。その内部には、図示しないコンプレッサからの圧縮空気が下方から上方向けて供給される。このケーシング3の内部には略円筒形状の燃焼筒4が設置されている。燃焼筒4の上端部には燃料噴射装置1が下向きに取り付けられている。この燃料噴射装置1は、フランジ5が取り付けられたケーシング3の頂部を経て外部から液体燃料を供給されるようになっており、供給された燃料を後述するノズル部とスワラによって微粒化し、ケーシング3内に供給された前記圧縮空気と混合して燃焼筒4の内部での燃焼に供する。一方、燃焼筒4の上部には、燃料噴射装置1の周囲に火炎保持用のスワラ6が設けられており、燃焼筒4内に燃焼ガスの流れを生成して火炎が安定的に保持されるようになっている、以上の構成により、燃焼筒4内で生成された高温の燃焼ガスは、燃焼筒4の外にある図示しない出力タービンに導かれて主軸の駆動に供せられる。
前述したガスタービン燃焼器2に設けられた本例の燃料噴射装置1について、図2及び図3を参照して説明する。この燃料噴射装置1は全体として円筒状で同心円構造の各種部材等から構成される装置であり、その最も外側の位置には、下端部が内方に窄められた最も大径の第1環状部材7が設けられている。
第1環状部材7の内側には、噴射された燃料を微粒化する円周状の第1スワラ8が設けられている。
第1スワラ8の内側には、燃料噴射構造を内蔵した第2環状部材9が設けられている。この第2環状部材9の上部には、環状の空洞である燃料通路10が形成されており、ここに供給された燃料が所定の向きで旋回して周方向に適宜分散されるようになっている。
また、この燃料通路l0には、その周形状の接線方向に沿って燃料が送り込まれる供給通路11が形成されており、この供給通路11にはチューブ配管12が接続されている。チューブ配管12は、前記ケーシング3の頂部を閉止しているフランジ5を貫通して設けられた燃料経路13に接続されており、ケーシング3の外にある図示しない燃料供給元から燃料が送り込まれるようになっている。
また、第2環状部材9の下部には、環状に連続したノズル部14が形成されている。このノズル部14は、外側のフィルマー部材15と、内側のプレフィルマー部材16によって形成されている。フィルマー部材15は、外側に配置されて下端部が内方に窄められた周状大径の部材である。プレフィルマー部材16は、フィルマー部材15よりも所定間隔をおいて内側に配置された周状小径の部材であり、その上下方向の寸法はフィルマー部材15よりも短く、その下端部はフィルマー部材15の下端部よりも上方に位置している。フィルマー部材15とプレフィルマー部材16の隙間及び形状は、噴射された燃料が均一な円錐状の液膜を形成するのに適した所定寸法に設定されている。
そして、第2環状部材9の内部において、燃料通路10とノズル部14とは、複数の供給孔17によって連通されている。これら供給孔17は、上方にある燃料通路10に供給された燃料を下方にあるノズル部14に導くための孔であって、燃料通路l0において燃料が旋回する向きに対して鋭角をもって交差するように燃料通路10とノズル部14を周方向の複数箇所で連通している。
すなわち、これらの供給孔17は、特に図3(a)に示す平面視においては概ね燃料通路10(及びその下にあるノズル部14)の周方向に沿って全周にわたり設けられ、上方の燃料通路l0と図示しない下方のノズル部14を斜めに連通しており、これによって燃料通路10内で均一に分布した燃料を、周方向について旋回速度を与えてノズル部14に送り込み、燃料をさらに分散した状態としてノズル部14から吐出するように構成されている。なお、本例の供給孔17は、一例ではあるが燃料通路10又はノズル部14の1周(360°)について24箇所に形成されている。
第2環状部材9の内側には、噴射された燃料を微粒化する円周状の第2スワラ18が設けられている。第2スワラ18の旋回方向は第1スワラ8と反対向きである。
第2スワラ18の内側には第3環状部材19が設けられている。第3環状部材19は、下端部が内方に窄められた周状の部材であり、第2環状部材9のプレフィルマー部材16よりも上下方向の寸法が短く、その下端部はプレフィルマー部材16の下端部よりも上方に位置している。
第3環状部材19の内側には、噴射された燃料を微粒化する円周状の第3スワラ20が設けられている。第3スワラ20の旋回方向は第2スワラ18と反対向き、すなわち第1スワラ8と同じ向きとなっている。
第3スワラ20の内部である本燃料噴射装置1の中心位置には、下端部が半球形状であり、全体として円柱形のパイロットノズル21が設けられている。パイロットノズル21の半球形状の下端部は、内側に窄められた第3環状部材19の下端部の内面と略平行な位置関係にあり、第3環状部材19の下端部よりもやや下方に突出している。パイロットノズル21の上端部は、前記ケーシング3の頂部の開口を閉止しているフランジ5を貫通して固定されており、ケーシング3の外にある図示しない燃料供給元に接続連通されている。
次に、本例のガスタービン燃焼器2における燃料噴射装置1の作用効果を説明する。
本例のガスタービン燃焼器2の運転時には、図示しないターボ圧縮機から圧縮空気がケ一シング3内に送り込まれており、圧縮空気は燃焼筒4の頂部に設けられた燃料噴射装置1の第1乃至第3スワラ8,18,20、燃料噴射装置1の外側に設けられた火炎保持用のスワラ6、そして燃焼筒4の周壁に形成された多数の吸気孔4aから燃焼筒4内に供給される。起動時には燃料噴射装置1のパイロットノズル21から燃料が噴射されて空気と混合され、この混合気に図示しない点火装置が点火して燃焼が始まる。
燃料噴射装置1の燃料通路l0では、燃料が供給通路llから接線方向に沿って送り込まれるので、燃料は燃料通路l0内の周方向に均一に分布する。さらに燃料は、燃料通路10の周方向に均一な分布で形成された供給孔17を通ることにより、所要の旋回速度を与えられてノズル部14内に送られ、さらに均一な分布となって環状のノズル部14からフィルマー部材15及びプレフィルマー部材16を経て吹き出され、図4に示すような筋のない均一な円錐形のカーテンのような液膜を形成する。そして、環状のノズル部14は内側及び外側が周状の第1乃至第3スワラ8,18,20に囲まれているので、ノズル部14から均一に吹き出された燃料は、第1乃至第3スワラ8,18,20からの空気流により微細化されて均一な混合気となり、燃焼筒4内に吹き出される。このため、燃料の完全燃焼が促進され、燃焼効率が向上する。
また本実施形態によれば、燃料の供給元と、環状の燃料通路10への供給通路llとを、任意の経路を自由に選択して配管できるチューブ配管12で接続する簡単な低コストの構造を採用した。図5に示した従来の燃料噴射装置1では、円筒状のメインノズル部材109に形成したノズル孔110の空洞部111や、空洞部ll1に連通する上下方向の運絡通路ll2や、さらに基部材103の下面に形成された周状の溜まり部113のように、ブロック状の部材の内部に燃料経路となる空洞部分を作り込む必要があり、複雑な構造のために製造コストが嵩んでいたが、本実施形態によればそのような不都合はなく、安価な構造で燃料を環状の燃料通路l0に導くことができる。
なお、本実施形態によれば、環状の燃料通路l0に接線方向に連通する供給通路11を設け、この供給通路11にチューブ配管12を接続することにより、燃料通路10とチューブ配管12を連通させていたが、環状の燃料通路10に対し、チューブ配管12を接線方向に直接接続・連通させてもよい。
以上説明した実施形態では、本発明の燃料噴射装置1が適用される対象の一例としてガスタービン燃焼器2を挙げたが、本発明の燃料噴射装置1は液体燃料を微粒化して燃焼に供することが好ましいその他のあらゆる装置・機器等に適用可能であり、例えばボイラーの燃焼装置等に適用することもできる。
図1は本実施形態の燃料噴射装置を備えたガスタービン燃焼器の縦断面図である。 図2は本実施形態の燃料噴射装置の拡大縦断面図である。 図3(a)は図2のA−A切断線における横断面図、図3(b)は同図(a)の燃料通路10の部分拡大図である。 図4は本実施形態の燃料噴射装置において噴射された燃料が均一な液膜となった燃料噴射状態を写真で示す図である。 図5は従来の燃料噴射装置が設けられたガスタービン燃焼器の頂部付近の拡大縦断面図である。 図6は従来の燃料噴射装置における燃料噴射状態を写真で示す図である。
符号の説明
1…燃料噴射装置
8…第1スワラ
10…燃料通路
11…供給通路
12…チューブ配管
14…ノズル部
15…フィルマー部材
16…プレフィルマー部材
17…供給孔
18…第2スワラ
20…第3スワラ

Claims (3)

  1. 燃料が所定の向きで旋回するように供給される環状の燃料通路と、前記燃料通路の接線方向に沿って前記燃料通路に燃料を供給する供給通路と、前記燃料通路に供給された燃料を噴射する環状のノズル部と、前記燃料通路に供給された燃料を前記ノズル部に導くために前記燃料通路において燃料が旋回する向きに対して鋭角をもって交差するように前記燃料通路と前記ノズル部を周方向の複数箇所で連通する複数の供給孔と、前記ノズル部の近傍に設けられて前記ノズル部から噴射される燃料を微粒化する少なくとも一つのスワラを備えることを特徴とする燃料噴射装置。
  2. 燃料を供給するためのチューブ配管を前記供給通路に接続することにより、前記供給通路に燃料を導くように構成したことを特徴とする請求項1記載の燃料噴射装置。
  3. 前記ノズル部が、ノズルを構成する所定寸法の隙間をおいて同心円状に配置された一対の周状のフィルマー部材から構成されたことを特徴とする請求項2記載の燃料噴射装置。
JP2008270866A 2008-10-21 2008-10-21 燃料噴射装置 Active JP5075086B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008270866A JP5075086B2 (ja) 2008-10-21 2008-10-21 燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008270866A JP5075086B2 (ja) 2008-10-21 2008-10-21 燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010101514A true JP2010101514A (ja) 2010-05-06
JP5075086B2 JP5075086B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=42292308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008270866A Active JP5075086B2 (ja) 2008-10-21 2008-10-21 燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5075086B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013227885A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Niigata Power Systems Co Ltd ガスタービン燃焼器
US11939923B2 (en) 2018-09-06 2024-03-26 Ihi Corporation Liquid fuel injection body

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3915387A (en) * 1973-06-28 1975-10-28 Snecma Fuel injection devices
JP2004360944A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 National Aerospace Laboratory Of Japan ガスタービン用燃料ノズル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3915387A (en) * 1973-06-28 1975-10-28 Snecma Fuel injection devices
JP2004360944A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 National Aerospace Laboratory Of Japan ガスタービン用燃料ノズル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013227885A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Niigata Power Systems Co Ltd ガスタービン燃焼器
US11939923B2 (en) 2018-09-06 2024-03-26 Ihi Corporation Liquid fuel injection body

Also Published As

Publication number Publication date
JP5075086B2 (ja) 2012-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6637905B2 (ja) バーナ、燃焼器、及びガスタービン
US8671691B2 (en) Hybrid prefilming airblast, prevaporizing, lean-premixing dual-fuel nozzle for gas turbine combustor
US8511091B2 (en) Swirler for a fuel injector
US20080078183A1 (en) Liquid fuel enhancement for natural gas swirl stabilized nozzle and method
CN100590359C (zh) 燃烧器
JP6812240B2 (ja) 低排出ガスタービン燃焼器用の空気燃料予混合機
CN107076422A (zh) 烧嘴、燃烧器以及燃气轮机
JP4937158B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JP2011027402A (ja) タービンエンジンにおける燃料噴射用装置
CN105705863B (zh) 用于燃料喷嘴的液体燃料筒
JP2009192214A (ja) ガスタービンエンジン用の燃料ノズル及びその製造方法
CN102062412A (zh) 旋流器叶片、旋流器和燃烧器组件
CN102165262B (zh) 用于动态控制的阶式旋流器
JP6940394B2 (ja) ノズル
CN104956150B (zh) 空气导向的燃料喷射
CN104870901B (zh) 凹入式燃料喷射器的布置
JP5075086B2 (ja) 燃料噴射装置
RU2669439C1 (ru) Система горелок
JP6039033B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JP2009074798A (ja) ガスタービンエンジンの燃料噴霧装置
RU173463U1 (ru) Топливовоздушная горелка камеры сгорания газотурбинного двигателя
US20190234302A1 (en) Diffusion flame burner for a gas turbine engine
JP2006090602A (ja) ローブミキサー及び予混合器
JP2006105534A (ja) ガスタービン燃焼器
JP5982169B2 (ja) ガスタービン燃焼器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5075086

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250