JP2010099971A - Exposure controller, exposure device, and image forming device - Google Patents

Exposure controller, exposure device, and image forming device Download PDF

Info

Publication number
JP2010099971A
JP2010099971A JP2008274646A JP2008274646A JP2010099971A JP 2010099971 A JP2010099971 A JP 2010099971A JP 2008274646 A JP2008274646 A JP 2008274646A JP 2008274646 A JP2008274646 A JP 2008274646A JP 2010099971 A JP2010099971 A JP 2010099971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
image
input
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008274646A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeharu Toguchi
戸口武晴
Takeshi Ikuma
井熊健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2008274646A priority Critical patent/JP2010099971A/en
Publication of JP2010099971A publication Critical patent/JP2010099971A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To further quicken image processing effectively, while coping flexibly with various high resolutions. <P>SOLUTION: An exposure controller includes: the first head side communication module 36a, as the first data input part to which the first image data is input; the second head side communication module 36b, as the second data input part to which the second image data is input; the third head side communication module 36c, as the third data input part to which the third image data is input; the fourth head side communication module 36d, as the fourth data input part to which the fourth image data is input; color developing parts 36e<SB>1</SB>, 36e<SB>2</SB>, 36e<SB>3</SB>, 36e<SB>4</SB>for color-developing the input image data; and an output part for outputting the color-developed input image data to exposure head parts 12Y, 12M, 12C, 12K. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、整列された発光素子を有するラインヘッドにより潜像担持体に静電潜像を形成する露光装置を制御する露光制御装置、露光装置、および画像形成装置の技術分野に関する。   The present invention relates to a technical field of an exposure control apparatus, an exposure apparatus, and an image forming apparatus that control an exposure apparatus that forms an electrostatic latent image on a latent image carrier with a line head having aligned light emitting elements.

従来、プリンタ等の画像形成装置として、整列された有機EL素子等の発光素子を有するラインヘッドにより潜像担持体である感光体に静電潜像を形成する画像形成装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。この特許文献1に記載の画像形成装置では、画像形成指令に含まれる画像データに対して画像処理コントローラで画像処理を施してビデオデータを形成する。そして、ヘッドコントローラがこのビデオデータに基づいてラインヘッドの発光素子を点灯制御することで、潜像担持体に静電潜像を形成している。
特開2008−137237号公報。
2. Description of the Related Art Conventionally, as an image forming apparatus such as a printer, an image forming apparatus that forms an electrostatic latent image on a photosensitive member that is a latent image carrier using a line head having light emitting elements such as aligned organic EL elements is known ( For example, see Patent Document 1). In the image forming apparatus described in Patent Document 1, image data is included in an image formation command and image processing is performed by an image processing controller to form video data. The head controller controls the lighting of the light emitting elements of the line head based on the video data, thereby forming an electrostatic latent image on the latent image carrier.
JP 2008-137237 A.

ところで、ラインヘッドを用いた画像形成装置では、近年、高速化や高解像度化がますます求められている。このため、画像処理においても処理の高速化が求められている。しかし、高解像度化等に伴う画像処理のデータ量が肥大化しており、画像処理の高速化の阻害要因となっている。しかも、種々の高解像度に柔軟に対応するように画像形成装置に汎用性を持たせることも求められている。   By the way, in an image forming apparatus using a line head, in recent years, higher speed and higher resolution are increasingly demanded. For this reason, high-speed processing is also required in image processing. However, the amount of image processing data associated with higher resolution and the like is increasing, which is an impediment to increasing the speed of image processing. In addition, the image forming apparatus is also required to have versatility so as to flexibly cope with various high resolutions.

しかしながら、特許文献1に記載の画像形成装置は汎用性を有しておらず、種々の高解像度に柔軟に対応することが難しい。また、画像処理コントローラとヘッドコントローラとの間でデータが1対1で通信されるため、画像処理のより一層の高速化を図ることも難しい。   However, the image forming apparatus described in Patent Document 1 does not have versatility, and it is difficult to flexibly cope with various high resolutions. In addition, since data is communicated on a one-to-one basis between the image processing controller and the head controller, it is difficult to further increase the speed of image processing.

本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、種々の高解像度に柔軟に対応しつつ、画像処理のより一層の高速化を効果的に図ることのできる露光制御装置、露光装置、および画像形成装置を提供することである。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an exposure control capable of effectively speeding up image processing while flexibly supporting various high resolutions. An apparatus, an exposure apparatus, and an image forming apparatus are provided.

前述の課題を解決するために、本発明に係る露光制御装置、露光装置および画像形成装置では、第1のデータ入力部、第2のデータ入力部、および色展開部を有している。これにより、露光制御装置は、画像データを分割した分割画像データに対して色展開における露光制御の分散処理が可能となる。更に、第3のデータ入力部あるいは第4のデータ入力部を設けることで、露光制御装置は、更に多くの分割画像データに対して色展開における露光制御の分散処理が可能となる。   In order to solve the above-described problems, an exposure control apparatus, an exposure apparatus, and an image forming apparatus according to the present invention include a first data input unit, a second data input unit, and a color development unit. Thereby, the exposure control apparatus can perform exposure control dispersion processing in color development on the divided image data obtained by dividing the image data. Furthermore, by providing the third data input unit or the fourth data input unit, the exposure control apparatus can perform exposure control distributed processing in color development for more divided image data.

したがって、本発明に係る露光制御装置、露光装置および画像形成装置によれば、高解像度、大容量の画像データの画像処理をより一層迅速に実行することが可能となる。特に、本発明の露光制御装置では、高速プリントエンジンに対してリアルタイム画像処理を実現可能となる。したがって、本発明の露光制御装置を用いた露光装置および画像形成装置では、画像形成装置に求められる種々の高解像度に柔軟に対応しつつ、画像処理のより一層の高速化を効果的に図ることが可能となる。   Therefore, according to the exposure control apparatus, the exposure apparatus, and the image forming apparatus according to the present invention, it is possible to perform image processing of high-resolution and large-capacity image data even more rapidly. In particular, the exposure control apparatus of the present invention can realize real-time image processing for a high-speed print engine. Therefore, in the exposure apparatus and the image forming apparatus using the exposure control apparatus of the present invention, it is possible to effectively increase the speed of image processing while flexibly supporting various high resolutions required for the image forming apparatus. Is possible.

以下、図面を用いて本発明を実施するための最良の形態について説明する。
図1は、本発明にかかる画像形成装置の実施の形態の一例を模式的にかつ部分的に示す図である。
図1に示すように、この例の画像形成装置1はハウジング本体2を備えている。このハウジング本体2内には、画像形成ユニット3、転写部4、転写紙等の転写材を収容する転写材供給部5、定着部6、エンジン制御部7、および排紙トレイ8が配設されている。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram schematically and partially showing an example of an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention.
As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 1 of this example includes a housing body 2. In the housing body 2, an image forming unit 3, a transfer unit 4, a transfer material supply unit 5 that accommodates a transfer material such as transfer paper, a fixing unit 6, an engine control unit 7, and a paper discharge tray 8 are disposed. ing.

画像形成ユニット3は、イエロー(Y)の画像形成ステーションである第1の画像形成ステーション9Y、マゼンタ(M)の画像形成ステーションである第2の画像形成ステーション9M、シアン(C)の画像形成ステーションである第3の画像形成ステーション9C、およびブラック(K)の画像形成ステーションである第4の画像形成ステーション9Kを有している。第1ないし第4の画像形成ステーション9Y,9M,9C,9Kは、これ
らの順にタンデムに配置されている。なお、第1ないし第4の画像形成ステーション9Y,9M,9C,9Kの配置順は任意である。以下、図1に示す第1ないし第4の画像形成ス
テーション9Y,9M,9C,9Kの配置順で説明する。
The image forming unit 3 includes a first image forming station 9Y that is a yellow (Y) image forming station, a second image forming station 9M that is a magenta (M) image forming station, and a cyan (C) image forming station. And a fourth image forming station 9K which is a black (K) image forming station. The first to fourth image forming stations 9Y, 9M, 9C, 9K are arranged in tandem in this order. The arrangement order of the first to fourth image forming stations 9Y, 9M, 9C, 9K is arbitrary. Hereinafter, the first to fourth image forming stations 9Y, 9M, 9C, and 9K shown in FIG.

第1ないし第4の画像形成ステーション9Y,9M,9C,9Kはいずれも同一に構成さ
れている。したがって、イエロー(Y)の第1の画像形成ステーション9Yについて説明し、他の色の第2ないし第4の画像形成ステーション9M,9C,9Kについてはそれらの詳細な説明は省略する。なお、第2ないし第4の画像形成ステーション9M,9C,9Kの各構成要素については、イエロー(Y)の画像形成ステーション4Yの対応する構成要素と同じ符号とM,C,Kの添え字を付して示す。
The first to fourth image forming stations 9Y, 9M, 9C, 9K are all configured identically. Therefore, the first image forming station 9Y of yellow (Y) will be described, and detailed descriptions of the second to fourth image forming stations 9M, 9C, 9K of other colors will be omitted. Note that the constituent elements of the second to fourth image forming stations 9M, 9C, and 9K have the same reference numerals and subscripts of M, C, and K as the corresponding constituent elements of the yellow (Y) image forming station 4Y. Attached is shown.

第1の画像形成ステーション9Yは潜像担持体である第1の感光体10Yを有している。また、第1の画像形成ステーション9Yは第1の感光体10Yの周囲に、第1の帯電部11Y、像書込部の露光装置である露光ヘッド部である第1のラインヘッド12Y、第1の現像部13Y、および第1の感光体クリーナ14Yを有している。
第1の帯電部11Yは従来公知の第1の帯電ローラ15Yを備えている。この第1の帯電ローラ15Yは第1の感光体10Yの表面を予め設定された表面電位に帯電する。
The first image forming station 9Y has a first photoconductor 10Y which is a latent image carrier. The first image forming station 9Y has a first charging unit 11Y, an exposure head unit that is an exposure unit of an image writing unit, a first line head 12Y, and a first photosensitive unit 10Y, around the first photosensitive member 10Y. Development section 13Y and first photoreceptor cleaner 14Y.
The first charging unit 11Y includes a conventionally known first charging roller 15Y. The first charging roller 15Y charges the surface of the first photoconductor 10Y to a preset surface potential.

図2に示すように、第1のラインヘッド12Yは、第1のベース基板16Y、第1のLEDアレイ17Y、第1のドライバIC18Y、および第1のロッドレンズアレイ19Yを有している。第1のLEDアレイ17Yは発光素子であるLED素子を備える。その場合、LED素子は第1のベース基板16Yに、転写材の搬送方向(移動方向)と直交もしくはほぼ直交する第1の方向α(いわゆる、主走査方向)に沿って配設される。   As shown in FIG. 2, the first line head 12Y includes a first base substrate 16Y, a first LED array 17Y, a first driver IC 18Y, and a first rod lens array 19Y. The first LED array 17Y includes LED elements that are light emitting elements. In this case, the LED elements are arranged on the first base substrate 16Y along a first direction α (so-called main scanning direction) that is orthogonal or substantially orthogonal to the transfer material conveyance direction (movement direction).

また、第1のドライバIC18Yは第1のベース基板16Yに、転写材の搬送方向と同方向もしくはほぼ同方向である第2の方向β(いわゆる、副走査方向)βに沿ってLED素子に隣接して配設されるとともに第1の方向αに沿って配設される。このとき、1つの第1のドライバIC18Yに対して、予め設定された設定数のLED素子が接続される。したがって、1つの第1のドライバIC18Yは接続されたLED素子を駆動する。その場合、LED素子は、後述するヘッドコントローラ36からビデオ信号が与えられると、このビデオ信号に基づいてこの第1のドライバIC18Yが駆動されて発光する。   The first driver IC 18Y is adjacent to the first base substrate 16Y adjacent to the LED element along a second direction β (so-called sub-scanning direction) β that is the same or substantially the same direction as the transfer material conveyance direction. And arranged along the first direction α. At this time, a preset number of LED elements are connected to one first driver IC 18Y. Accordingly, one first driver IC 18Y drives the connected LED element. In that case, when a video signal is given from the head controller 36 described later, the LED element emits light by driving the first driver IC 18Y based on the video signal.

更に、第1のロッドレンズアレイ19Yは第1の屈折率分布型ロッドレンズ20Yを有している。第1の屈折率分布型ロッドレンズ20Yは第1の方向αに沿って2列千鳥状に配設されるとともに、LED素子に対向して配設される。そして、第1の屈折率分布型ロッドレンズ20YはLED素子からの光を光学的に結像して第1の感光体10Yを露光して、第1の感光体10Yにイエロー(Y)の静電潜像を形成する。なお、第1の屈折率分布型ロッドレンズ20Yは2列に限定されることはなく、3列以上任意に配設することが
できる。
Furthermore, the first rod lens array 19Y has a first gradient index rod lens 20Y. The first gradient index rod lenses 20Y are arranged in a zigzag pattern in two rows along the first direction α, and are arranged facing the LED elements. The first gradient index rod lens 20Y optically forms an image of the light from the LED element to expose the first photoconductor 10Y, and a yellow (Y) static light is applied to the first photoconductor 10Y. An electrostatic latent image is formed. The first gradient index rod lens 20Y is not limited to two rows, and can be arbitrarily arranged in three or more rows.

第1の現像部13Yは第1の現像ローラ21Yを有している。この第1の現像ローラ21Yはイエロー(Y)のトナーを第1の感光体10Yに供給する。このトナーにより、第1の感光体10Yの静電潜像が現像されて、第1の感光体10Yにイエロー(Y)のトナー像が形成される。
第1の感光体クリーナ14Yは、トナー像が転写された第1の感光体10Yをクリーニングする。
The first developing unit 13Y has a first developing roller 21Y. The first developing roller 21Y supplies yellow (Y) toner to the first photoconductor 10Y. With this toner, the electrostatic latent image on the first photoconductor 10Y is developed, and a yellow (Y) toner image is formed on the first photoconductor 10Y.
The first photoconductor cleaner 14Y cleans the first photoconductor 10Y to which the toner image is transferred.

図1に示すように、転写部4は、イエロー(Y)の第1の転写部22Y、マゼンタ(M)の第2の転写部22M、シアン(C)の第3の転写部22C、ブラック(B)の第4の転写部22K、転写媒体である無端状の転写ベルト23、第5の転写部24、および転写ベルトクリーナ25を有している。   As shown in FIG. 1, the transfer unit 4 includes a yellow (Y) first transfer unit 22Y, a magenta (M) second transfer unit 22M, a cyan (C) third transfer unit 22C, and a black ( B) a fourth transfer portion 22K, an endless transfer belt 23 as a transfer medium, a fifth transfer portion 24, and a transfer belt cleaner 25.

第1の転写部22Yは第1の転写ローラ26Yを有している。また、第2の転写部22Mは第2の転写ローラ26Mを有している。更に、第3の転写部22Cは第3の転写ローラ26Cを有している。更に、第4の転写部22Kは第4の転写ローラ26Kを有している。第1の転写ローラないし第4の転写ローラ26Y,26M,26C,26Kは転写ベル
ト23を対応する第1の感光体ないし第4の感光体10Y,10M,10C,10Kに圧接
させるとともに第1の転写バイアスないし第4の転写バイアスにより第1の感光体ないし第4の感光体10Y,10M,10C,10Kのトナー像を転写ベルト23に転写する。
The first transfer portion 22Y has a first transfer roller 26Y. The second transfer portion 22M has a second transfer roller 26M. Further, the third transfer portion 22C has a third transfer roller 26C. Further, the fourth transfer portion 22K has a fourth transfer roller 26K. The first transfer roller to the fourth transfer rollers 26Y, 26M, 26C, and 26K press the transfer belt 23 to the corresponding first to fourth photoconductors 10Y, 10M, 10C, and 10K and The toner images of the first to fourth photoreceptors 10Y, 10M, 10C, and 10K are transferred to the transfer belt 23 by the transfer bias or the fourth transfer bias.

転写ベルト23は駆動ローラ27と従動ローラ28に掛け渡されるとともに駆動ローラ27により矢印γ方向に回転される。
第5の転写部24は第5の転写ローラ29を有している。第5の転写ローラ29は転写材を転写ベルト23に圧接させるとともに第5の転写バイアスにより転写ベルト23のトナー像を転写材に転写する。
転写ベルトクリーナ25は、トナー像が転写された転写ベルトをクリーニングする。
The transfer belt 23 is stretched between a driving roller 27 and a driven roller 28 and is rotated by the driving roller 27 in the arrow γ direction.
The fifth transfer unit 24 has a fifth transfer roller 29. The fifth transfer roller 29 brings the transfer material into pressure contact with the transfer belt 23 and transfers the toner image on the transfer belt 23 to the transfer material with a fifth transfer bias.
The transfer belt cleaner 25 cleans the transfer belt to which the toner image is transferred.

転写材供給部5は、転写紙等の転写材を収容する転写材収容部5aと、この転写材収容部5aから転写材を第5の転写部24に供給する転写材供給部5bとを有している。この転写材供給部5は、画像形成時に転写材収容部5aから転写材を1枚ずつ第5の転写部24に供給する。   The transfer material supply unit 5 includes a transfer material storage unit 5 a that stores a transfer material such as transfer paper, and a transfer material supply unit 5 b that supplies the transfer material from the transfer material storage unit 5 a to the fifth transfer unit 24. is doing. The transfer material supply unit 5 supplies transfer materials one by one from the transfer material storage unit 5a to the fifth transfer unit 24 during image formation.

定着部6は加熱ローラ30と加圧ベルト31を有している。加圧ベルト31は第5の転写部24でトナー像が転写された転写材を加熱ローラ30に圧接する。加熱ローラ30は転写材のトナー像転写面を加熱する。これにより、トナー像が転写材に定着され、転写材に画像が形成される。   The fixing unit 6 includes a heating roller 30 and a pressure belt 31. The pressure belt 31 presses the transfer material on which the toner image is transferred by the fifth transfer unit 24 to the heating roller 30. The heating roller 30 heats the toner image transfer surface of the transfer material. As a result, the toner image is fixed on the transfer material, and an image is formed on the transfer material.

そして、画像形成ユニット3、転写部4、転写材供給部5、および定着部6により、画像形成装置1のエンジン部32が構成される。
エンジン制御部7はこのエンジン部32を制御する。図3に示すように、このエンジン制御部7は、電源回路基板(不図示)、メインコントローラ33、エンジンコントローラ34、および露光制御装置であるヘッドコントローラ36を有している。
The image forming unit 3, the transfer unit 4, the transfer material supply unit 5, and the fixing unit 6 constitute an engine unit 32 of the image forming apparatus 1.
The engine control unit 7 controls the engine unit 32. As shown in FIG. 3, the engine control unit 7 includes a power circuit board (not shown), a main controller 33, an engine controller 34, and a head controller 36 that is an exposure control device.

メインコントローラ33は、ホストコンピュータなどの外部装置(不図示)から画像形成指令を与えられると、UART(汎用非同期送受信)通信線を介してエンジンコントローラ34にエンジン部32を起動させるための制御信号を送信する。   When an image formation command is given from an external device (not shown) such as a host computer, the main controller 33 sends a control signal for starting the engine unit 32 to the engine controller 34 via a UART (general purpose asynchronous transmission / reception) communication line. Send.

エンジンコントローラ34はメインコントローラ33から制御信号を受けると、エンジ
ン部32の初期化およびウォームアップを開始する。そして、初期化およびウォームアップが完了して画像形成動作が実行可能な状態になると、エンジンコントローラ34は、ヘッドコントローラ36に画像形成動作の開始のトリガとなる同期信号をUART通信線を介して出力する。更に、エンジンコントローラ34とヘッドコントローラ36との間の通信においては、この同期信号の送信の他に各ラインヘッド11Y,11M,11C,11K
を制御するための種々の制御パラメータの信号の授受が行われる(なお、これらの制御パラメータの信号の授受は前述の特許文献1に記載されている画像形成装置と同じであるので、それらの詳細な説明は省略する)。
When the engine controller 34 receives a control signal from the main controller 33, the engine controller 34 starts initialization and warm-up of the engine unit 32. When initialization and warm-up are completed and the image forming operation is ready, the engine controller 34 outputs a synchronization signal that triggers the start of the image forming operation to the head controller 36 via the UART communication line. To do. Further, in the communication between the engine controller 34 and the head controller 36, in addition to the transmission of the synchronization signal, the line heads 11Y, 11M, 11C, 11K
(Transmission and reception of signals of these control parameters is the same as that of the image forming apparatus described in Patent Document 1 described above, and therefore, details thereof will be described.) Will be omitted).

更に、メインコントローラ33は、画像形成部33a、第1の画像処理コントローラ33b、第2の画像処理コントローラ33c、第3の画像処理コントローラ33d、および第4の画像処理コントローラ33eを有している。
画像形成部33aは画像形成指令を与えられると、この画像形成指令に含まれる画像データを任意の数の分割データに分割する。分割データは、第1のレーンないし第4のレーン35a,35b,35c,35dを介して、第1の画像処理コントローラないし第4の画
像処理コントローラ33b,33c,33d,33eに出力される。
Further, the main controller 33 includes an image forming unit 33a, a first image processing controller 33b, a second image processing controller 33c, a third image processing controller 33d, and a fourth image processing controller 33e.
When the image forming command is given, the image forming unit 33a divides the image data included in the image forming command into an arbitrary number of divided data. The divided data is output to the first image processing controller to the fourth image processing controllers 33b, 33c, 33d, and 33e via the first lane to the fourth lanes 35a, 35b, 35c, and 35d.

分割データは、例えば1ページの画像データをいくつかのライン(行)を1つのバンドデータとして2以上の任意の数に分割したバンドデータとして構成される。あるいは、分割データは、例えばいくつかのページの画像データを1ページを1つのページデータとして2以上の任意の数に分割したページデータとして構成される。分割画像データは、インターリーブ(interleave)形式の画像データである。このインターリーブ形式の画像データは、レッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)のRGB画像(フルカラー画像)データで構成される。そして、分割画像データは、1ラインにつき、数ピクセルのデータに構成される。更に、1ページの画像データを第2の方向(副走査方向)に数ライン毎に分割してバンドデータとして構成されるか、あるいは数ページの画像データを1ページ毎に分割してページデータとして構成される。画像形成部33aは、これらの分割データの先頭にアドレスを付して第1のレーンないし第4のレーン35a,35b,35c,35dを
介して第1画像処理コントローラないし第4画像処理コントローラ33b,33c,33d,33eのうち、そのアドレスに対応する画像処理コントローラに出力する。
The divided data is configured, for example, as band data obtained by dividing image data of one page into two or more arbitrary numbers using several lines (rows) as one band data. Alternatively, the divided data is configured, for example, as page data obtained by dividing image data of several pages into two or more arbitrary numbers using one page as one page data. The divided image data is image data in an interleave format. This interleaved image data is composed of RGB (full color image) data of red (R), green (G), and blue (B). The divided image data is composed of several pixels of data per line. Furthermore, one page of image data is divided into several lines in the second direction (sub-scanning direction) and configured as band data, or several pages of image data are divided into one page as page data. Composed. The image forming unit 33a attaches an address to the head of these divided data, and passes through the first lane through the fourth lane 35a, 35b, 35c, 35d, through the first image processing controller through the fourth image processing controller 33b, Of 33c, 33d, and 33e, it outputs to the image processing controller corresponding to the address.

第1画像処理コントローラ33bは、第1の画像処理部33b1および第1の画像処理
側モジュール33b2を有している。また、第2画像処理コントローラ33cは、第2の
画像処理部33c1および第2の画像処理側モジュール33c2を有している。更に、第3画像処理コントローラ33dは、第3の画像処理部33d1および第3の画像処理側モジ
ュール33d2を有している。更に、第4画像処理コントローラ33eは、第4の画像処
理部33e1および第4の画像処理側モジュール33e2を有している。
The first image processing controller 33b includes a first image processing unit 33b 1 and a first image processing side module 33b 2 . The second image processing controller 33c includes a second image processing unit 33c 1 and a second image processing side module 33c 2 . Further, the third image processing controller 33d has a third image processing unit 33d 1 and a third image processing side module 33d 2 . Further, the fourth image processing controller 33e has a fourth image processing unit 33e 1 and a fourth image processing side module 33e 2 .

そして、分割データが画像形成部33aから第1の画像処理部33b1に入力されると
、第1の画像処理部33b1は、供給された分割データに対して画像処理を行い、この分
割データに関するRGB画像のビデオデータ(Video Data)を生成する。同様に、第2の画像処理部33c1ないし第4の画像処理部33e1も、供給された分割データに対して画像処理を行い、この分割データに関するRGB画像のビデオデータ(Video Data)を生成する。
When the divided data is input from the image forming unit 33a to the first image processing unit 33b 1 , the first image processing unit 33b 1 performs image processing on the supplied divided data, and the divided data RGB video data (Video Data) is generated. Similarly, the second image processing unit 33c 1 to the fourth image processing unit 33e 1 also perform image processing on the supplied divided data and generate video data (Video Data) of RGB images related to the divided data. To do.

このように、この例の画像形成装置1においては、4個の第1の画像処理部ないし第4の画像処理部33b,33c,33d,33eを配設することで、印字しようとする画像デ
ータが画像処理部の数以上の数に分割され、これらの分割画像データが各画像処理部で並列分散されて画像処理される。
As described above, in the image forming apparatus 1 of this example, the four first image processing units to the fourth image processing units 33b, 33c, 33d, and 33e are arranged, so that image data to be printed is arranged. Are divided into a number equal to or greater than the number of image processing units, and these divided image data are subjected to image processing by being distributed in parallel in each image processing unit.

ヘッドコントローラ36は、第1のデータ入力部である第1のヘッド側モジュール36a、第2のデータ入力部である第2のヘッド側モジュール36b、第3のデータ入力部である第3のヘッド側モジュール36c、および第4のデータ入力部である第4のヘッド側モジュール36dを有している。また、ヘッドコントローラ36は、ヘッド制御モジュール36eおよびページメモリ36fを内蔵している。なお、このページメモリ36fはヘッドコントローラ36に外付けで設けることもできる。   The head controller 36 includes a first head side module 36a that is a first data input unit, a second head side module 36b that is a second data input unit, and a third head side that is a third data input unit. It has a module 36c and a fourth head side module 36d which is a fourth data input section. The head controller 36 also includes a head control module 36e and a page memory 36f. The page memory 36f can be provided externally to the head controller 36.

第1の画像処理側モジュール33b2と第1のヘッド側モジュール36aとが双方向に
通信可能とされている。そして、第1のヘッド側通信モジュール36aから第1の画像処理側通信モジュール33b2に向けて、1ページの画像データの先頭を示すページリクエ
スト信号Preqおよびこの画像データの1ライン分のビデオデータを要求するラインリクエスト信号Lreqが送信される。
The first image processing side module 33b 2 and the first head side module 36a can communicate bidirectionally. Then, the first head-side communication module 36a toward the first image processing communication module 33b 2, the video data for one line of the page request signal Preq and the image data indicating the top of the image data of one page The requested line request signal Lreq is transmitted.

そして、第1の画像処理部33b1で画像処理された分割データのビデオデータが第1
の画像処理側通信モジュール33b2から第1のヘッド側通信モジュール36aに向けて
出力される。すなわち、第1のヘッド側モジュール36aは第1の画像処理側通信モジュール33b2にページリクエスト信号Preqを出力した後、ラインリクエスト信号Lreqを出
力する度に、バンドデータの先頭部分から1ライン分ずつビデオデータが第1の画像処理部33b1を介して順次入力される。
Then, the video data of the divided data subjected to the image processing by the first image processing unit 33b 1 is the first.
Are output from the image processing side communication module 33b 2 to the first head side communication module 36a. That is, the first head side module 36a outputs the page request signal Preq to the first image processing side communication module 33b 2 and then outputs the line request signal Lreq one line at a time from the head portion of the band data. Video data is sequentially input via the first image processing unit 33b 1 .

同様にして、第2のヘッド側モジュール36bないし第4のヘッド側モジュール36dは、第2の画像処理部ないし第4の画像処理部33c1,33d1,33e1で画像処理され
たバンドデータの先頭部分から1ライン分ずつビデオデータが第2の画像処理側通信モジュールないし第4の画像処理側通信モジュール33c2,33d2,33e2を介して順次入
力される。
Similarly, the second head side module 36b to the fourth head side module 36d receive the band data image processed by the second image processing unit to the fourth image processing unit 33c 1 , 33d 1 , 33e 1 . Video data for each line from the head is sequentially input via the second image processing side communication module to the fourth image processing side communication module 33c 2 , 33d 2 , 33e 2 .

ヘッド制御モジュール36eは、第1の色展開部36e1、第2の色展開部36e2、第3の色展開部36e3、第4の色展開部36e4、第1の並べ替え部36e5、第2の並べ
替え部36e6、第3の並べ替え部36e7、および第4の並べ替え部36e8を有する。
The head control module 36e includes a first color developing unit 36e 1 , a second color developing unit 36e 2 , a third color developing unit 36e 3 , a fourth color developing unit 36e 4 , and a first rearranging unit 36e 5. , A second rearrangement unit 36e 6 , a third rearrangement unit 36e 7 , and a fourth rearrangement unit 36e 8 .

図4に示すように、第1の色展開部ないし第4の色展開部36e1,36e2,36e3,36e4は、第1のFIFOバッファないし第4のFIFOバッファFIFO-1、FIFO-2,FIFO-3,FIFO-4を有している。
第1レーンにおける第1の色展開部36e1は、第1のヘッド側通信モジュール36a
からRGB画像データが供給されると、このRGB画像データをピクセル毎に、図5(a)に示すようにイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、およびブラック(K)の4つのトナー色に色展開してインターリーブ形式の分割画像データにする。同様にして、第2レーンないし第4レーンにおける第2の色展開部ないし第4の色展開部36e2,36e3,36e4は、第2のヘッド側通信モジュール36bないし第4のヘッド側通信モジ
ュール36dからRGB画像データが供給されると、RGB画像データをピクセル毎に、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、およびブラック(K)の4つのトナー色に展開してインターリーブ形式の分割画像データにする。
As shown in FIG. 4, the first to fourth color development units 36e 1 , 36e 2 , 36e 3 , 36e 4 are composed of a first FIFO buffer to a fourth FIFO buffer FIFO-1, FIFO- 2, FIFO-3, FIFO-4.
The first color developing section 36e 1 in the first lane is the first head side communication module 36a.
When RGB image data is supplied from, the RGB image data is converted into 4 pixels of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) as shown in FIG. Color development is performed on two toner colors to form interleaved divided image data. Similarly, the second color development unit to the fourth color development unit 36e 2 , 36e 3 , 36e 4 in the second lane to the fourth lane are connected to the second head side communication module 36b to the fourth head side communication. When RGB image data is supplied from the module 36d, the RGB image data is developed into four toner colors of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) for each pixel, and interleaved. Format divided image data.

そして、第1レーンにおいては、インターリーブ形式の分割画像データが第1のヘッド側通信モジュール36aを介して第1のFIFOバッファFIFO-1に格納される。第1のFIFOバッファFIFO-1に格納された分割画像データは図5(b)に示すように色分けされる。また、第2レーンないし第4レーンにおいても、インターリーブ形式の他の分割画像データが第2のヘッド側通信モジュールないし第4のヘッド側通信モジュール36b,3
6c,36dを介して第2のFIFOバッファないし第4のFIFOバッファFIFO-2,FIFO-3,FIFO-4に格納される。第2のFIFOバッファないし第4のFIFOバッファFIFO-2,
FIFO-3,FIFO-4に格納された分割画像データは色分けされる。
In the first lane, the interleaved divided image data is stored in the first FIFO buffer FIFO-1 via the first head side communication module 36a. The divided image data stored in the first FIFO buffer FIFO-1 is color-coded as shown in FIG. Also in the second lane to the fourth lane, the other divided image data in the interleaved format is transferred from the second head side communication module to the fourth head side communication module 36b, 3
The data is stored in the second FIFO buffer to the fourth FIFO buffer FIFO-2, FIFO-3, and FIFO-4 via 6c and 36d. 2nd FIFO buffer to 4th FIFO buffer FIFO-2,
The divided image data stored in FIFO-3 and FIFO-4 are color-coded.

図4に示すように、第1の並べ替え部ないし第4の並べ替え部36e,36e6,36e7,36e8は、イエロー(Y)のYラインバッファ36e9、マゼンタ(M)のMラインバ
ッファ36e10、シアン(C)のCラインバッファ36e11、およびブラック(K)のKラインバッファ36e12を有している。また、ページメモリ36fは、イエローページデータメモリ部36f1、マゼンタページデータメモリ部36f2、シアンページデータメモリ部36f3、およびブラックページデータメモリ部36f4を有している。
As shown in FIG. 4, the first to fourth sorting units 36e, 36e 6 , 36e 7 , 36e 8 include a yellow (Y) Y line buffer 36e 9 and a magenta (M) M line. It has a buffer 36e 10 , a cyan (C) C line buffer 36e 11 , and a black (K) K line buffer 36e 12 . The page memory 36f includes a yellow page data memory unit 36f 1 , a magenta page data memory unit 36f 2 , a cyan page data memory unit 36f 3 , and a black page data memory unit 36f 4 .

第1のFIFOバッファないし第4のFIFOバッファFIFO-1,FIFO-2,FIFO-3,FIFO-4
に色分けされた分割画像データは、順次、Yラインバッファ36e9、Mラインバッファ
36e10、Cラインバッファ36e11、およびKラインバッファ36e12に振り分けられて格納される。
1st FIFO buffer to 4th FIFO buffer FIFO-1, FIFO-2, FIFO-3, FIFO-4
The divided image data that have been color-coded are sequentially distributed and stored in the Y line buffer 36e 9 , the M line buffer 36e 10 , the C line buffer 36e 11 , and the K line buffer 36e 12 .

そして、Yラインバッファ36e9に1ライン分のイエロー(Y)のデータが溜まると
、このラインデータがページメモリ36fのイエローページデータメモリ部36f1に転
送されて格納される。同様にして、MラインバッファないしKラインバッファ36e10,
36e11,36e12に1ライン分のマゼンタ(M)のデータ、シアン(C)のデータ、お
よびブラック(K)のデータが溜まると、これらのラインデータがページメモリ36fのマゼンタページデータメモリ部36f2,シアンページデータメモリ部36f3,ブラックページデータメモリ部36f4に転送されて格納される。
When the data of the yellow one line in the Y line buffer 36e 9 (Y) is accumulated, the line data is stored is transferred to the yellow pages data memory section 36f 1 of the page memory 36f. Similarly, an M line buffer or a K line buffer 36e 10 ,
When magenta (M) data, cyan (C) data, and black (K) data for one line are accumulated in 36e 11 and 36e 12 , these line data are stored in the magenta page data memory unit 36f of the page memory 36f. 2. Transferred to and stored in the cyan page data memory unit 36f 3 and the black page data memory unit 36f 4 .

このとき、ラインバッファからページデータメモリ部にラインデータを転送する際には、ラインデータは、並べ替え部によりラインヘッドに必要なデータの並べ替えが行われて、各色のラインデータとされる。このように並べ替えられた後の各色のラインデータが各ページデータメモリ部の対応するメモリアドレスに転送されて格納される。そして、ヘッド制御モジュール36eは要求に応じてページメモリ36fから各色のラインデータを取り出して対応する色の露光ヘッド部である第1ラインヘッドないし第4のラインヘッド12Y,12M,12C,12Kに出力する。これにより、第1ラインヘッドないし第4のラ
インヘッド12Y,12M,12C,12Kは、供給されたラインデータに応じて第1の感
光体ないし第4の感光体10Y,10M,10C,10Kに各色の像を書き込む。
At this time, when the line data is transferred from the line buffer to the page data memory unit, the line data is rearranged by the rearrangement unit to be the line data of each color. The line data of each color after the rearrangement is transferred to the corresponding memory address of each page data memory unit and stored. Then, the head control module 36e retrieves the line data of each color from the page memory 36f as required, and outputs it to the first line head to the fourth line heads 12Y, 12M, 12C, and 12K which are exposure head units of the corresponding colors. To do. As a result, the first to fourth line heads 12Y, 12M, 12C, and 12K cause the first to fourth photoreceptors 10Y, 10M, 10C, and 10K to have different colors according to the supplied line data. Write the image.

以上の画像形成処理のフローについて説明する。図6は、このフローを示す図である。
図6に示すように、画像形成の開始により、まずステップS1で画像形成部33aにより画像データが生成される。次いで、ステップS2で画像形成部33aによりこの画像データが、バンドデータあるいはページデータに分割されて分割データが形成される。次に、ステップS3で画像形成部33aにより1つの分割データが第1の画像処理部33b1
で処理きるか否かが判断される。分割データが第1の画像処理部33b1で処理できると
判断されると、ステップS4でこの分割データに対して第1の画像処理部33b1で画像
処理が行われる。画像処理された分割データはトナー色に色展開されて、ステップS5で第1のレーンにより第1のFIFOバッファFIFO-1に転送される。次に、ステップS6で分割データが第1のFIFOバッファFIFO-1で各色Y,M,C,Kのプレーン毎に分けられ
て、各色のラインバッファ36e9,36e10,36e11,36e12に送られる。次に、ステップS7で各ラインバッファ36e9,36e10,36e11,36e12で第1の並べ替え部36e5によりプレーンデータの並べ替え処理が行われる。そして、ステップS8で、並べ
替えられたプレーンデータ(ラインデータ)はページメモリ36fに転送され、対応するメモリアドレスの各ページデータメモリ部に格納される。その後、フローには示されないが、前述のようにヘッド制御モジュール36eが要求に応じてページメモリ36fから各色のラインデータを取り出して、第1ラインヘッドないし第4のラインヘッド12Y,1
2M,12C,12Kが取り出されたラインデータに応じて第1の感光体ないし第4の感光
体10Y,10M,10C,10Kに各色の像を書き込む。こうして、この画像データの画
像形成が終了する。
The flow of the above image forming process will be described. FIG. 6 is a diagram showing this flow.
As shown in FIG. 6, when image formation is started, image data is first generated by the image forming unit 33a in step S1. In step S2, the image forming unit 33a divides the image data into band data or page data to form divided data. Next, in step S3, one divided data is converted into the first image processing unit 33b 1 by the image forming unit 33a.
It is determined whether or not the process can be completed. When division data is determined to be processed by the first image processing section 33b 1, image processing is performed in the first image processing section 33b 1 relative to the divided data in step S4. The image-processed divided data is developed into a toner color and transferred to the first FIFO buffer FIFO-1 through the first lane in step S5. Next, in step S6, the divided data is divided by the first FIFO buffer FIFO-1 for each color Y, M, C, K plane, and the line buffers 36e 9 , 36e 10 , 36e 11 , 36e 12 for each color are obtained. Sent. Next, sorting of plane data is performed by first sorting section 36e 5 in the line buffers 36e 9, 36e 10, 36e 11 , 36e 12 at step S7. In step S8, the rearranged plane data (line data) is transferred to the page memory 36f and stored in each page data memory unit of the corresponding memory address. Thereafter, although not shown in the flow, as described above, the head control module 36e extracts the line data of each color from the page memory 36f as required, and the first line head to the fourth line heads 12Y, 1
Images of the respective colors are written on the first to fourth photoconductors 10Y, 10M, 10C, and 10K according to the line data taken out of 2M, 12C, and 12K. Thus, the image formation of this image data is completed.

また、ステップS3で分割データが第1の画像処理部33b1で処理できないと判断さ
れると、ステップS9で分割データが第2の画像処理部33c1で処理できるか否かが判
断される。分割データが第2の画像処理部33c1で処理できると判断されると、ステッ
プS10でこの分割データに対して第2の画像処理部33c1で画像処理が行われる。画
像処理された分割データは、ステップS11で第2のレーンにより第2のFIFOバッファFIFO-2に転送される。次に、ステップS6で分割データが第2のFIFOバッファFIFO-2で各色Y,M,C,Kのプレーン毎に分けられて、各色のラインバッファ36e9,36e10,36e11,36e12に送られる。次に、ステップS7で各ラインバッファ36e9,36
10,36e11,36e12でプレーンデータの並べ替え処理が行われる。そして、ステップS8で、並べ替えられたプレーンデータはページメモリ36fに転送され、対応するメモリアドレスの各ページデータメモリ部に格納される。その後、前述と同様にして、第1ラインヘッドないし第4のラインヘッド12Y,12M,12C,12Kが取り出されたライ
ンデータに応じて第1の感光体ないし第4の感光体10Y,10M,10C,10Kに各色
の像を書き込む。こうして、この画像データの画像形成が終了する。
Further, when the divided data in step S3 it is determined that can not be processed by the first image processing section 33b 1, divided data in step S9 whether can be processed by the second image processing section 33c 1 is determined. When division data is determined to be processed by the second image processor 33c 1, the image processing is performed in the image processing unit 33c 1 with respect to the divided data second in step S10. The divided data subjected to the image processing is transferred to the second FIFO buffer FIFO-2 through the second lane in step S11. Next, in step S6, the divided data is divided by the second FIFO buffer FIFO-2 for each color Y, M, C, K plane, and is stored in the line buffers 36e 9 , 36e 10 , 36e 11 , 36e 12 for each color. Sent. Next, in step S7, each line buffer 36e 9 , 36 is displayed.
Rearrangement processing of plane data is performed at e 10 , 36 e 11 , and 36 e 12 . In step S8, the rearranged plane data is transferred to the page memory 36f and stored in each page data memory unit of the corresponding memory address. Thereafter, in the same manner as described above, the first to fourth photoreceptors 10Y, 10M, and 10C according to the line data taken out of the first to fourth line heads 12Y, 12M, 12C, and 12K. , 10K image of each color is written. Thus, the image formation of this image data is completed.

更に、ステップS9で分割データが第2の画像処理部33c1で処理できないと判断さ
れると、ステップS12で分割データが第3の画像処理部33d1で処理できるか否かが
判断される。分割データが第3の画像処理部33d1で処理できると判断されると、ステ
ップS13でこの分割データに対して第3の画像処理部33d1で画像処理が行われる。
画像処理された分割データは、ステップS14で第3のレーンにより第3のFIFOバッファFIFO-3に転送される。次に、ステップS6で分割データが第3のFIFOバッファFIFO-3で各色Y,M,C,Kのプレーン毎に分けられて、各色のラインバッファ36e9,36
10,36e11,36e12に送られる。次に、ステップS7で各ラインバッファ36e9,36e10,36e11,36e12でプレーンデータの並べ替え処理が行われる。そして、ステップS8で、並べ替えられたプレーンデータはページメモリ36fに転送され、対応するメモリアドレスの各ページデータメモリ部に格納される。その後、前述と同様にして、第1ラインヘッドないし第4のラインヘッド12Y,12M,12C,12Kが取り出されたラ
インデータに応じて第1の感光体ないし第4の感光体10Y,10M,10C,10Kに各
色の像を書き込む。こうして、この画像データの画像形成が終了する。
Further, when the divided data in step S9 it is determined that can not be processed by the second image processor 33c 1, the divided data in step S12 whether can be processed by the third image processing unit 33d 1 is determined. When division data is determined to be processed by the third image processing unit 33d 1, the image processing is performed in the third image processing unit 33d 1 for this divided data in step S13.
The divided data subjected to the image processing is transferred to the third FIFO buffer FIFO-3 through the third lane in step S14. Then, the divided data in step S6 is divided by the third FIFO buffer FIFO-3 colors Y, M, C, for each plane K, for each color line buffers 36e 9, 36
sent to e 10, 36e 11, 36e 12 . Next, in step S7, plane data rearrangement processing is performed in each line buffer 36e 9 , 36e 10 , 36e 11 , 36e 12 . In step S8, the rearranged plane data is transferred to the page memory 36f and stored in each page data memory unit of the corresponding memory address. Thereafter, in the same manner as described above, the first to fourth photoreceptors 10Y, 10M, and 10C according to the line data taken out of the first to fourth line heads 12Y, 12M, 12C, and 12K. , 10K image of each color is written. Thus, the image formation of this image data is completed.

更に、ステップS12で分割データが第3の画像処理部33d1で処理するデータでな
いと判断されると、ステップS15で分割データが第4の画像処理部33e1で処理する
データであるか否かが判断される。分割データが第4の画像処理部33e1で処理するデ
ータであると判断されると、ステップS16でこの分割データに対して第4の画像処理部33e1で画像処理が行われる。画像処理された分割データは、ステップS17で第4の
レーンにより第4のFIFOバッファFIFO-4に転送される。次に、ステップS6で分割データが第4のFIFOバッファFIFO-4で各色Y,M,C,Kのプレーン毎に分けられて、各
色のラインバッファ36e9,36e10,36e11,36e12に送られる。次に、ステップS7で各ラインバッファ36e9,36e10,36e11,36e12でプレーンデータの並べ替え処理が行われる。そして、ステップS8で、並べ替えられたプレーンデータはページメモリ36fに転送され、対応するメモリアドレスの各ページデータメモリ部に格納される。その後、前述と同様にして、第1ラインヘッドないし第4のラインヘッド12Y,12M,12C,12Kが取り出されたラインデータに応じて第1の感光体ないし第4の感光体1
0Y,10M,10C,10Kに各色の像を書き込む。こうして、この画像データの画像形
成が終了する。
Further, when the divided data in step S12 is determined not to be data to be processed by the third image processing unit 33d 1, whether the divided data in step S15 is data to be processed by the fourth image processing section 33e 1 Is judged. When division data is determined to be data to be processed by the fourth image processing unit 33e 1, the image processing is performed in the fourth image processing unit 33e 1 for this divided data in step S16. The divided data subjected to the image processing is transferred to the fourth FIFO buffer FIFO-4 through the fourth lane in step S17. Next, in step S6, the divided data is divided for each color Y, M, C, K plane by the fourth FIFO buffer FIFO-4, and is divided into line buffers 36e 9 , 36e 10 , 36e 11 , 36e 12 for each color. Sent. Next, in step S7, plane data rearrangement processing is performed in each line buffer 36e 9 , 36e 10 , 36e 11 , 36e 12 . In step S8, the rearranged plane data is transferred to the page memory 36f and stored in each page data memory unit of the corresponding memory address. Thereafter, in the same manner as described above, the first to fourth photoreceptors 1 to 4 according to the line data taken out of the first to fourth line heads 12Y, 12M, 12C, and 12K.
Each color image is written in 0Y, 10M, 10C, and 10K. Thus, the image formation of this image data is completed.

更に、ステップS15で分割データが第4の画像処理部33e1で処理できないと判断
されると、再びステップS3へ戻り、処理できる画像処理部が存在しないかどうか、処理できるまで確認を繰り返す。
Further, when the divided data in the step S15 is determined to not be processed by the fourth image processing unit 33e 1, returns to step S3 again, whether the image processing unit capable of processing does not exist, repeated confirmation to be processed.

以上のように、この例のヘッドコントローラ36は、4個の第1のデータ入力部ないし第4のデータ入力部である第1ヘッド側通信モジュールないし第4ヘッド側通信モジュール36a,36b,36c,36dを有している。また、ヘッドコントローラ36は、第1
色展開部ないし第4色展開部36e1,36e2,36e3,36e4および第1並べ替え部な
いし第4並べ替え部36e5,36e6,36e7,36e8を有している。
As described above, the head controller 36 of this example includes the four first data input units to the fourth data input unit, the first head side communication module to the fourth head side communication modules 36a, 36b, 36c, 36d. Further, the head controller 36 has a first
The color development unit or the fourth color development unit 36e 1 , 36e 2 , 36e 3 , 36e 4 and the first rearrangement unit through the fourth rearrangement unit 36e 5 , 36e 6 , 36e 7 , 36e 8 are provided.

これにより、ヘッドコントローラ36は、画像データを分割した分割画像データに対して画像処理の分散処理が可能となる。このようにして、この例のヘッドコントローラ36によれば、高解像度、大容量の画像データの画像処理をより一層迅速に実行することが可能となる。特に、この例のヘッドコントローラ36では、高速プリントエンジンに対してリアルタイム画像処理を実現可能となる。したがって、このヘッドコントローラ36を用いた画像形成装置1では、画像形成装置1に求められる種々の高解像度に柔軟に対応しつつ、画像処理のより一層の高速化を効果的に図ることが可能となる。   As a result, the head controller 36 can perform image processing dispersion processing on the divided image data obtained by dividing the image data. In this manner, according to the head controller 36 of this example, it is possible to execute image processing of high-resolution and large-capacity image data even more quickly. In particular, the head controller 36 of this example can realize real-time image processing for a high-speed print engine. Therefore, in the image forming apparatus 1 using the head controller 36, it is possible to effectively increase the speed of image processing while flexibly supporting various high resolutions required for the image forming apparatus 1. Become.

なお、この例の画像形成装置1における他の構成および他の画像動作は、特許文献1に記載の画像形成装置と実質的に同じであるので、その説明は省略する。
また、本発明は、前述の各例に限定されることはなく、特許請求の範囲に記載された事項の範囲内で種々設計変更可能である。
Note that other configurations and other image operations in the image forming apparatus 1 of this example are substantially the same as those of the image forming apparatus described in Patent Document 1, and thus the description thereof is omitted.
The present invention is not limited to the above-described examples, and various design changes can be made within the scope of the matters described in the claims.

本発明にかかる画像形成装置の実施の形態の一例を模式的にかつ部分的に示す図である。1 is a diagram schematically and partially showing an example of an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention. 図1に示す例のラインヘッドの部分斜視図である。It is a fragmentary perspective view of the line head of the example shown in FIG. 図1に示す例のエンジン制御部およびエンジン部のブロック図である。It is a block diagram of the engine control part and engine part of the example shown in FIG. ヘッド制御モジュールにおける画像データ処理を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the image data processing in a head control module. 分割画像データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of division | segmentation image data. 画像データに基づく画像形成のフローの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the flow of the image formation based on image data.

符号の説明Explanation of symbols

1…画像形成装置、3…画像形成ユニット、7…エンジン制御部、10Y…第1の感光体、10M…第2の感光体、10C…第3の感光体、10K…第4の感光体、12Y…第1のラインヘッド、12M…第2のラインヘッド、12C…第3のラインヘッド、12K…第4のラインヘッド、32…エンジン部、33…メインコントローラ、33b…第1の画像処理コントローラ、33b1…第1の画像処理部、33c…第2の画像処理コントロー
ラ、33c1…第2の画像処理部、33d1…第3の画像処理部、33d…第3の画像処理コントローラ、33e…第4の画像処理コントローラ、33e1…第4の画像処理部、3
4…エンジンコントローラ、36…ヘッドコントローラ、36a…第1のヘッド側モジュール、36b…第2のヘッド側モジュール、36c…第3のヘッド側モジュール、36d…第4のヘッド側モジュール、36e…ヘッド制御モジュール、36e1…第1の色展開
部、36e2…第2の色展開部、36e3…第3の色展開部、36e4…第4の色展開部、
36e5…第1の並べ替え部、36e6…第2の並べ替え部、36e7…第3の並べ替え部
、36e8…第4の並べ替え部、36e9…Yラインバッファ、36e10…Mラインバッファ、36e11…Cラインバッファ、36e12…Kラインバッファ、36f…ページメモリ、36f1…イエローページデータメモリ部、36f2…マゼンタページデータメモリ部、36f3…シアンページデータメモリ部、36f4…ブラックページデータメモリ部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image forming apparatus, 3 ... Image forming unit, 7 ... Engine control part, 10Y ... 1st photoreceptor, 10M ... 2nd photoreceptor, 10C ... 3rd photoreceptor, 10K ... 4th photoreceptor, 12Y: First line head, 12M: Second line head, 12C: Third line head, 12K: Fourth line head, 32: Engine unit, 33: Main controller, 33b: First image processing controller 33b 1 ... First image processing unit, 33c... Second image processing controller, 33c 1 ... Second image processing unit, 33d 1 ... Third image processing unit, 33d. ... 4th image processing controller, 33e 1 ... 4th image processing part, 3
DESCRIPTION OF SYMBOLS 4 ... Engine controller 36 ... Head controller 36a ... 1st head side module 36b ... 2nd head side module 36c ... 3rd head side module 36d ... 4th head side module 36e ... Head control Module, 36e 1 ... 1st color development part, 36e 2 ... 2nd color development part, 36e 3 ... 3rd color development part, 36e 4 ... 4th color development part,
36e 5 ... 1st rearrangement part, 36e 6 ... 2nd rearrangement part, 36e 7 ... 3rd rearrangement part, 36e 8 ... 4th rearrangement part, 36e 9 ... Y line buffer, 36e 10 ... M line buffer, 36e 11 ... C line buffer, 36e 12 ... K line buffer, 36f ... page memory, 36f 1 ... yellow page data memory part, 36f 2 ... magenta page data memory part, 36f 3 ... cyan page data memory part, 36f 4 ... black page data memory section

Claims (8)

第1の画像データが入力される第1のデータ入力部と、
第2の画像データが入力される第2のデータ入力部と、
入力された前記第1の画像データを色展開する色展開部と、
色展開された前記第1の画像データを露光ヘッド部に出力する出力部と、
を有することを特徴とする露光制御装置。
A first data input unit to which first image data is input;
A second data input unit to which second image data is input;
A color development unit for color-expanding the input first image data;
An output unit for outputting the color-developed first image data to an exposure head unit;
An exposure control apparatus comprising:
入力された前記第2の画像データを色展開する第2の色展開部を有する請求項1に記載の露光制御装置。   The exposure control apparatus according to claim 1, further comprising a second color development unit that develops the color of the input second image data. 第3の画像データが入力される第3のデータ入力部と、
入力された前記第3の画像データを色展開する第3の色展開部と、を有する請求項2に記載の露光制御装置。
A third data input unit to which third image data is input;
The exposure control apparatus according to claim 2, further comprising: a third color development unit that performs color development on the input third image data.
第4の画像データが入力される第4のデータ入力部と、
入力された前記第4の画像データを色展開する第4の色展開部とを有する請求項3に記載の露光制御装置。
A fourth data input unit to which the fourth image data is input;
The exposure control apparatus according to claim 3, further comprising: a fourth color development unit that performs color development on the input fourth image data.
前記色展開部で色展開された画像データを並べ替える並べ替え部を有する請求項1に記載の露光制御装置。   The exposure control apparatus according to claim 1, further comprising a rearrangement unit that rearranges the image data color-developed by the color development unit. 前記並べ替え部で並べ替えられた画像データを格納するメモリ部を有する請求項5に記載の露光制御装置。   The exposure control apparatus according to claim 5, further comprising a memory unit that stores the image data rearranged by the rearrangement unit. 前記潜像担持体に潜像を形成する露光ヘッド部と、
画像処理を行う画像処理コントローラと、
前記画像処理コントローラで画像処理された第1の画像データが入力される第1のデータ入力部、前記画像処理コントローラで画像処理された第2の画像データが入力される第2のデータ入力部、入力された前記第1の画像データを色展開する色展開部、及び色展開された前記第1の画像データを露光ヘッド部に出力する出力部を有することを特徴とする露光装置。
An exposure head unit for forming a latent image on the latent image carrier;
An image processing controller for performing image processing;
A first data input unit to which the first image data processed by the image processing controller is input; a second data input unit to which the second image data processed by the image processing controller is input; An exposure apparatus comprising: a color development unit that performs color development on the input first image data; and an output unit that outputs the color-developed first image data to an exposure head unit.
静電潜像が形成される潜像担持体と、
前記潜像担持体に、画像データに基づく静電潜像を形成する露光ヘッド部と、
前記画像データを画像処理する画像処理コントローラと、
前記画像処理コントローラで画像処理された第1の画像データが入力される第1のデータ入力部、前記画像処理コントローラで画像処理された第2の画像データが入力される第2のデータ入力部、入力された前記第1の画像データを色展開する色展開部、及び色展開された前記第1の画像データを露光ヘッド部に出力する出力部を有することを特徴とする画像形成装置。
A latent image carrier on which an electrostatic latent image is formed;
An exposure head unit for forming an electrostatic latent image based on image data on the latent image carrier;
An image processing controller for image processing the image data;
A first data input unit to which the first image data processed by the image processing controller is input; a second data input unit to which the second image data processed by the image processing controller is input; An image forming apparatus comprising: a color developing unit that performs color development on the input first image data; and an output unit that outputs the color-developed first image data to an exposure head unit.
JP2008274646A 2008-10-24 2008-10-24 Exposure controller, exposure device, and image forming device Pending JP2010099971A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008274646A JP2010099971A (en) 2008-10-24 2008-10-24 Exposure controller, exposure device, and image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008274646A JP2010099971A (en) 2008-10-24 2008-10-24 Exposure controller, exposure device, and image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010099971A true JP2010099971A (en) 2010-05-06

Family

ID=42291037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008274646A Pending JP2010099971A (en) 2008-10-24 2008-10-24 Exposure controller, exposure device, and image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010099971A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8294744B2 (en) Optical writing device, image forming apparatus, method of controlling optical writing device, and computer program product
US20140139607A1 (en) Optical writing device, image forming apparatus, and method of controlling optical writing device
US8781343B2 (en) Toner consumption calculator, image forming apparatus, and toner consumption calculation method
US9106861B2 (en) Method and apparatus for controlling adjustment of image parameters and image formation and an image apparatus including the game
US9516192B2 (en) Image forming method for increasing resolution in reverse mode
US20150261116A1 (en) Image writing device, image forming apparatus, and image writing method
JP2010099971A (en) Exposure controller, exposure device, and image forming device
KR100727936B1 (en) Halftone processing method of printer that adapts a tri-level printing, printing method adapting the same, and recording medium storing a program thereof and read by a computer
EP2571243B1 (en) Image forming apparatus
JP2010099972A (en) Image forming method, image forming device, and image forming system
JP2010131854A (en) Image processing apparatus, image processing method, and image forming apparatus
JP2010131855A (en) Image processing apparatus, image processing method, and image forming apparatus
JP5079065B2 (en) Color image processing apparatus and program
JP2010120179A (en) Image processing apparatus, image processing method and image forming apparatus
JP2010099970A (en) Image forming device and image forming method
JP2010124051A (en) Image processing apparatus and method, and image forming apparatus
JP2010124050A (en) Image processing apparatus and method, and image forming apparatus
JP5720149B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and density adjustment control program
JP2010240859A (en) Image formation device and image forming method
JP2009113472A (en) Exposure head, image forming apparatus and image forming method
US8400675B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, computer readable medium storing image forming program and recording medium for performing control to change the number of color materials used for at least the rim portion of the recording medium
JP2006123493A (en) Line head and image forming apparatus
JP5625413B2 (en) Write controller
JP2005225124A (en) Printing controller and storage medium
JP5895397B2 (en) Optical writing apparatus, image forming apparatus, and control method for optical writing apparatus