JP2010094871A - Image forming device - Google Patents
Image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010094871A JP2010094871A JP2008266491A JP2008266491A JP2010094871A JP 2010094871 A JP2010094871 A JP 2010094871A JP 2008266491 A JP2008266491 A JP 2008266491A JP 2008266491 A JP2008266491 A JP 2008266491A JP 2010094871 A JP2010094871 A JP 2010094871A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- droplet
- droplets
- empty
- discharge
- ejection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 51
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 22
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000003595 mist Substances 0.000 abstract description 12
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 10
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005323 electroforming Methods 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 2
- -1 thread Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001272720 Medialuna californiensis Species 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明は画像形成装置に関し、特に液滴を吐出する記録ヘッドを備える画像形成装置におけるから吐出動作に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly, to an ejection operation in an image forming apparatus including a recording head that ejects droplets.
一般に、プリンタ、ファックス、コピア、プロッタ、或いはこれらの内の複数の機能を複合した画像形成装置としては、例えば、インクの液滴を吐出する液体吐出ヘッドで構成した記録ヘッドを備え、媒体(以下「用紙」ともいうが材質を限定するものではなく、また、被記録媒体、記録媒体、転写材、記録紙なども同義で使用する。)を搬送しながら、インク滴を用紙に付着させて画像形成(記録、印刷、印写、印字も同義語で用いる。)を行なうものがある。 In general, a printer, a fax machine, a copier, a plotter, or an image forming apparatus that combines a plurality of these functions includes, for example, a recording head composed of a liquid ejection head that ejects ink droplets, It is also referred to as “paper”, but the material is not limited, and a recording medium, recording medium, transfer material, recording paper, etc. are also used synonymously.) Some perform formation (recording, printing, printing, and printing are also used synonymously).
なお、「画像形成装置」は、紙、糸、繊維、布帛、皮革、金属、プラスチック、ガラス、木材、セラミックス等の媒体に液体を吐出して画像形成を行う装置を意味し、また、文字や図形等の意味を持つ画像を媒体に対して付与することだけでなく、パターン等の意味を持たない画像を媒体に付与する(単に液滴を吐出する)装置も含む意味である。また、「インク」とは、所謂インクに限るものではなく、吐出されるときに液体となるものであれば特に限定されるものではなく、例えば、DNA試料、レジスト、パターン材料なども含まれる液体の総称として用いる。 The “image forming apparatus” means an apparatus for forming an image by discharging a liquid onto a medium such as paper, thread, fiber, fabric, leather, metal, plastic, glass, wood, ceramics, etc. In addition to providing an image having a meaning such as a figure to a medium, it also includes a device for applying an image having no meaning such as a pattern to the medium (simply ejecting droplets). The “ink” is not limited to so-called ink, and is not particularly limited as long as it becomes a liquid when ejected. For example, a liquid including a DNA sample, a resist, a pattern material, and the like. Used as a general term.
また、液体吐出ヘッドを備える画像形成装置としては、記録ヘッドをキャリッジに搭載して用紙の送り方向と直交する主走査方向に移動させることで記録を行うシリアル型画像記録装置と、記録領域の略全幅にわたって液滴を吐出する複数の吐出口(ノズル)を列設したライン型ヘッドを用いるライン型画像記録装置がある。 In addition, as an image forming apparatus including a liquid discharge head, a serial type image recording apparatus that performs recording by mounting a recording head on a carriage and moving the recording head in a main scanning direction orthogonal to a sheet feeding direction, and an abbreviation of a recording area. There is a line-type image recording apparatus using a line-type head in which a plurality of discharge ports (nozzles) for discharging droplets over the entire width are arranged.
ところで、画像形成装置に用いる記録ヘッドを構成する液体吐出ヘッドは吐出口から液滴を吐出させて記録を行うものであることから、液滴を吐出しない状態が継続すると、吐出口内のインクの粘度が溶媒の蒸発等によって増加し、このまま滴吐出動作を行うと、吐出状態が乱れ、吐出不能状態に陥り、印写品質が劣化することから、ノズルから記録(画像形成)に寄与しない液滴(廃液となる液滴、これを「空吐出滴」という。)を吐出することによって、増粘したインクを排出するようにする空吐出動作が行なわれる。 By the way, since the liquid discharge head constituting the recording head used in the image forming apparatus performs recording by discharging droplets from the discharge ports, the viscosity of the ink in the discharge ports is maintained when the state in which no droplets are discharged continues. When the droplet discharge operation is performed as it is, the discharge state is disturbed, the discharge is impossible, and the printing quality is deteriorated. Therefore, the droplet (not contributing to recording (image formation) from the nozzle ( By discharging a liquid droplet as waste liquid, which is referred to as “empty discharge droplet”), an empty discharge operation for discharging the thickened ink is performed.
この場合、空吐出動作で吐出させる空吐出滴は前述のように増粘したインクを排出することが目的であるため、当該空吐出動作時に記録ヘッドに印加する駆動パルスは通常の画像形成時に記録ヘッドに印加する駆動パルスに比べて強い駆動パルス(滴速度が速いパルス)としている。その結果、強い駆動パルスにより吐出した液滴はその吐出速度が速く、サテライトなど微小液滴によるミストが増大してしまうという問題がある。 In this case, since the purpose of the ejected droplets ejected in the idle ejection operation is to discharge the thickened ink as described above, the drive pulse applied to the recording head during the idle ejection operation is recorded during normal image formation. The driving pulse is stronger than the driving pulse applied to the head (pulse with a fast droplet velocity). As a result, there is a problem that droplets ejected by a strong drive pulse have a high ejection speed and mist due to minute droplets such as satellites increases.
また、空吐出動作では記録ヘッドのノズル面を封止するキャップ内に空吐出したり、専用の空吐出滴を受ける空吐出受けに向けて空吐出させるため、記録ヘッドのノズル面から空吐出された空吐出滴が着弾する部位までの距離は、通常の画像形成時における記録ヘッドと用紙間の距離よりも相対的に長く、そのため、空気抵抗によりサテライトの滴速度の低下が大きく、画像形成時よりもミストが発生しやすくなる。 In the idle ejection operation, the nozzle surface of the recording head is idly ejected into the cap that seals the nozzle surface of the recording head, or is ejected idly toward the idle ejection receiver that receives the dedicated idle ejection droplets. The distance to the landing site of the empty ejected droplets is relatively longer than the distance between the recording head and the paper during normal image formation.Therefore, the drop in satellite droplet speed is greatly reduced due to air resistance. Mist is more likely to occur.
そこで、従来、空吐出動作に関し、特許文献1に記載されているように、メンテナンス動作時の液滴吐出部と液滴着弾部との距離を変更する手段を備え、その距離に対応して駆動信号を変更し、着弾時の液滴速度を一定にすることが知られている。
Therefore, conventionally, as described in
また、特許文献2に記載されているように、空吐出時の液滴がメイン滴のみとなるような駆動信号を与えることが知られている。
Further, as described in
また、特許文献3に記載されているように、ヘッドから画像形成に寄与しない液滴を吐出させるとき、画像形成に寄与する液滴を吐出するときの最大滴速度以上で、かつ、最大滴速度の2倍以下の滴速度の液滴を吐出させることが知られている。
Further, as described in
しかしながら、上述した特許文献1に記載されているように、液滴着弾部の着弾時の液滴速度を一定にしようとすれば、着弾部との距離が長い場合には必然的に吐出時の液滴速度が速くなり、サテライトが増えてしまうため、ミストの発生も増えてしまうという課題がある。
However, as described in
また、特許文献2に記載されているように、サテライトが発生しないような駆動パルスにすると、吐出速度を上げることができず、ノズル内の増粘したインクを排出させる力が弱くなってしまい、空吐出本来の目的を達成することが難しくなる。また、特許文献2には、吐出周波数を上げることで、先の吐出で発生したサテライトを後続のメイン滴でマージさせることができるため、波形の設定範囲が広がると記載されているが、吐出周波数を上げていくと、液滴を吐出することで発生する気流の影響により、マージする前にサテライトがミストとなってしまうため、ミストを発生させないで空吐出本来の目的である増粘インクを排出させることが難しくなる。
Further, as described in
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、ミストの発生を抑えつつ増粘インクを排出を実効的に行えるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to effectively discharge thickened ink while suppressing generation of mist.
上記の課題を解決するため、本発明に係る画像形成装置は、
液滴を吐出するノズルを有する記録ヘッドと、
前記記録ヘッドから画像形成に寄与しない複数の空吐出滴を連続的に吐出させる空吐出動作を行う手段と、を備え、
前記複数の空吐出滴の内の最後に吐出させる空吐出滴の滴速度は、サテライトが発生しない滴速度であり、かつ、最初に吐出させる空吐出滴の滴速度よりも遅い滴速度である
構成とした。
In order to solve the above problems, an image forming apparatus according to the present invention provides:
A recording head having nozzles for discharging droplets;
Means for performing an empty discharge operation for continuously discharging a plurality of empty discharge droplets that do not contribute to image formation from the recording head,
The droplet speed of the empty discharge droplet that is discharged last among the plurality of empty discharge droplets is a droplet speed at which no satellite is generated, and a droplet speed that is lower than the droplet speed of the empty discharge droplet that is discharged first It was.
ここで、前記複数の空吐出滴の滴速度が段階的に遅くなる構成とできる。 Here, the droplet speed of the plurality of empty ejection droplets can be reduced stepwise.
また、前記複数の空吐出滴には、飛翔中に複数のマージした滴となる滴を含み、前記マージした後の複数の滴は段階的に滴速度が遅くなる構成とできる。 Further, the plurality of empty ejection droplets may include a plurality of merged droplets during flight, and the plurality of merged droplets may have a drop speed that gradually decreases.
また、前記複数の空吐出滴には、前記記録ヘッドの前記ノズルが連通する液室の圧力振動に共振するタイミングで吐出される滴と、前記圧力振動に共振しないタイミングで吐出される滴とを含み、前記最後に吐出される空吐出滴が前記圧力振動に共振しないタイミングで吐出される滴である構成とできる。 Further, the plurality of empty ejection droplets include a droplet ejected at a timing that resonates with pressure vibration of a liquid chamber that communicates with the nozzle of the recording head, and a droplet ejected at a timing that does not resonate with the pressure vibration. In other words, the last discharged empty discharged droplet may be a droplet discharged at a timing that does not resonate with the pressure vibration.
本発明に係る画像形成装置は、
液滴を吐出するノズルを有する記録ヘッドと、
前記記録ヘッドから画像形成に寄与しない複数の空吐出滴を連続的に吐出させる空吐出動作を行う手段と、を備え、
前記複数の空吐出滴の内の最後に吐出させる空吐出滴の滴速度は、最初に吐出させる空吐出滴の滴速度よりも遅い滴速度である
構成とした。
An image forming apparatus according to the present invention includes:
A recording head having nozzles for discharging droplets;
Means for performing an empty discharge operation for continuously discharging a plurality of empty discharge droplets that do not contribute to image formation from the recording head,
The droplet speed of the empty discharge droplet that is discharged last among the plurality of empty discharge droplets is configured to be lower than the droplet speed of the empty discharge droplet that is discharged first.
本発明に係る画像形成装置によれば、空吐出動作を行うとき、複数の空吐出滴を吐出させ、複数の空吐出滴の内の最後に吐出させる空吐出滴の滴速度は、サテライトが発生しない滴速度であり、かつ、最初に吐出させる空吐出滴の滴速度よりも遅い滴速度である構成としたので、最初の空吐出滴から最後の空吐出滴に至る前までに相対的に速い滴速度の空吐出滴で増粘したインクを排出させ、相対的に速度の遅い最後の空吐出滴とすることでサテライトの発生によるミストを低減することができる。 According to the image forming apparatus of the present invention, when performing a blank ejection operation, a plurality of blank ejection droplets are ejected, and the droplet speed of the blank ejection droplet to be ejected last among the plurality of blank ejection droplets is generated by satellites. The drop speed is not higher and the drop speed is slower than that of the first empty discharge droplet, so that it is relatively fast from the first empty discharge droplet to the last empty discharge droplet. Mist caused by the generation of satellites can be reduced by discharging the ink thickened by the empty ejected droplets at the droplet speed to form the last ejected ejected droplet having a relatively slow speed.
本発明に係る画像形成装置によれば、空吐出動作を行うとき、複数の空吐出滴を吐出させ、複数の空吐出滴の内の最後に吐出させる空吐出滴の滴速度は、最初に吐出させる空吐出滴の滴速度よりも遅い滴速度である構成としたので、最初の空吐出滴から最後の空吐出滴に至る前までに相対的に速い滴速度の空吐出滴で増粘したインクを排出させ、最後の空吐出滴の滴速度を遅くすることでサテライトの発生を抑制し、ミストを低減することができる。 According to the image forming apparatus of the present invention, when performing the idle ejection operation, the plurality of idle ejection droplets are ejected, and the droplet speed of the idle ejection droplet to be ejected last among the plurality of idle ejection droplets is the first ejection rate. The ink is thicker than the first empty discharge droplet until the last empty discharge droplet. , And the generation of satellites can be suppressed and mist can be reduced by slowing the drop speed of the last empty discharge drop.
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して説明する。まず、本発明に係る画像形成装置の一例について図1及び図2を参照して説明する。なお、図1は同画像形成装置の全体構成を説明する側面説明図、図2は同装置の要部平面説明図である。
この画像形成装置はシリアル型インクジェット記録装置であり、装置本体1の左右の側板21A、21Bに横架したガイド部材である主従のガイドロッド31、32でキャリッジ33を主走査方向に摺動自在に保持し、図示しない主走査モータによってタイミングベルトを介して図2で矢示方向(キャリッジ主走査方向)に移動走査する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. First, an example of an image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is an explanatory side view for explaining the overall configuration of the image forming apparatus, and FIG. 2 is an explanatory plan view of a main part of the apparatus.
This image forming apparatus is a serial type ink jet recording apparatus, and a
このキャリッジ33には、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、ブラック(K)の各色のインク滴を吐出するための液体吐出ヘッドからなる記録ヘッド34a、34b(区別しないときは「記録ヘッド34」という。)を複数のノズルからなるノズル列を主走査方向と直交する副走査方向に配列し、インク滴吐出方向を下方に向けて装着している。
The
記録ヘッド34は、それぞれ2つのノズル列を有し、記録ヘッド34aの一方のノズル列はブラック(K)の液滴を、他方のノズル列はシアン(C)の液滴を、記録ヘッド34bの一方のノズル列はマゼンタ(M)の液滴を、他方のノズル列はイエロー(Y)の液滴を、それぞれ吐出する。なお、記録ヘッド34としては、1つのノズル面に複数のノズルを並べた各色のノズル列を備えるものなどを用いることもできる。
Each of the
また、キャリッジ33には、記録ヘッド34のノズル列に対応して各色のインクを供給するための第2インク供給部としてのサブタンクであるサブタンク35a、35b(区別しないときは「サブタンク35」という。)を搭載している。このサブタンク35には、カートリッジ装填部4に着脱自在に装着される各色のインクカートリッジ(メインタンク)10y、10m、10c、10kから、供給ポンプユニット24によって各色の供給チューブ36を介して、各色の記録液が補充供給される。
Further, the
一方、給紙トレイ2の用紙積載部(圧板)41上に積載した用紙42を給紙するための給紙部として、用紙積載部41から用紙42を1枚ずつ分離給送する半月コロ(給紙コロ)43及び給紙コロ43に対向し、摩擦係数の大きな材質からなる分離パッド44を備え、この分離パッド44は給紙コロ43側に付勢されている。
On the other hand, as a paper feeding unit for feeding the
そして、この給紙部から給紙された用紙42を記録ヘッド34の下方側に送り込むために、用紙42を案内するガイド部材45と、カウンタローラ46と、搬送ガイド部材47と、先端加圧コロ49を有する押さえ部材48とを備えるとともに、給送された用紙42を静電吸着して記録ヘッド34に対向する位置で搬送するための搬送手段である搬送ベルト51を備えている。
In order to feed the
この搬送ベルト51は、無端状ベルトであり、搬送ローラ52とテンションローラ53との間に掛け渡されて、ベルト搬送方向(副走査方向)に周回するように構成している。また、この搬送ベルト51の表面を帯電させるための帯電手段である帯電ローラ56を備えている。この帯電ローラ56は、搬送ベルト51の表層に接触し、搬送ベルト51の回動に従動して回転するように配置されている。この搬送ベルト51は、図示しない副走査モータによってタイミングを介して搬送ローラ52が回転駆動されることによって図2のベルト搬送方向に周回移動する。
The
さらに、記録ヘッド34で記録された用紙42を排紙するための排紙部として、搬送ベルト51から用紙42を分離するための分離爪61と、排紙ローラ62及び排紙コロである拍車63とを備え、排紙ローラ62の下方に排紙トレイ3を備えている。
Further, as a paper discharge unit for discharging the
また、装置本体1の背面部には両面ユニット71が着脱自在に装着されている。この両面ユニット71は搬送ベルト51の逆方向回転で戻される用紙42を取り込んで反転させて再度カウンタローラ46と搬送ベルト51との間に給紙する。また、この両面ユニット71の上面は手差しトレイ72としている。
A
さらに、キャリッジ33の走査方向一方側の非印字領域には、記録ヘッド34のノズルの状態を維持し、回復するための維持回復機構81を配置している。この維持回復機構81には、記録ヘッド34の各ノズル面をキャピングするための各キャップ部材(以下「キャップ」という。)82a、82b(区別しないときは「キャップ82」という。)と、ノズル面をワイピングするためのワイパ部材(ワイパブレード)83と、増粘した記録液を排出するために記録に寄与しない液滴を吐出させる空吐出を行うときの液滴を受ける空吐出受け84と、キャリッジ33をロックするキャリッジロック87などとを備えている。また、このヘッドの維持回復機構81の下方側には維持回復動作によって生じる廃液を収容するための廃液タンク100が装置本体に対して交換可能に装着される。
Further, a maintenance /
また、キャリッジ33の走査方向他方側の非印字領域には、記録中などに増粘した記録液を排出するために記録に寄与しない液滴を吐出させる空吐出を行うときの液滴を受ける空吐出受け88を配置し、この空吐出受け88には記録ヘッド34のノズル列方向に沿った開口部89などを備えている。
Further, in the non-printing area on the other side of the
このように構成したこの画像形成装置においては、給紙トレイ2から用紙42が1枚ずつ分離給紙され、略鉛直上方に給紙された用紙42はガイド45で案内され、搬送ベルト51とカウンタローラ46との間に挟まれて搬送され、更に先端を搬送ガイド37で案内されて先端加圧コロ49で搬送ベルト51に押し付けられ、略90°搬送方向を転換される。
In this image forming apparatus configured as described above, the
このとき、帯電ローラ56に対してプラス出力とマイナス出力とが交互に繰り返すように、つまり交番する電圧が印加され、搬送ベルト51が交番する帯電電圧パターン、すなわち、周回方向である副走査方向に、プラスとマイナスが所定の幅で帯状に交互に帯電されたものとなる。このプラス、マイナス交互に帯電した搬送ベルト51上に用紙42が給送されると、用紙42が搬送ベルト51に吸着され、搬送ベルト51の周回移動によって用紙42が副走査方向に搬送される。
At this time, a positive output and a negative output are alternately repeated with respect to the charging
そこで、キャリッジ33を移動させながら画像信号に応じて記録ヘッド34を駆動することにより、停止している用紙42にインク滴を吐出して1行分を記録し、用紙42を所定量搬送後、次の行の記録を行う。記録終了信号又は用紙42の後端が記録領域に到達した信号を受けることにより、記録動作を終了して、用紙42を排紙トレイ3に排紙する。
Therefore, by driving the
そして、記録ヘッド34のノズルの維持回復を行うときには、キャリッジ33をホーム位置である維持回復機構81に対向する位置に移動して、キャップ部材82によるキャッピングを行ってノズルからの吸引を行うノズル吸引、画像形成に寄与しない液滴を吐出する空吐出動作などの維持回復動作を行うことにより、安定した液滴吐出による画像形成を行うことができる。
When performing the maintenance and recovery of the nozzles of the
次に、記録ヘッド34を構成している液体吐出ヘッドの一例について図3及び図4を参照して説明する。なお、図3は同ヘッドの液室長手方向に沿う断面説明図、図4は同ヘッドの液室短手方向(ノズルの並び方向)の断面説明図である。
Next, an example of the liquid discharge head constituting the
この液体吐出ヘッドは、例えば単結晶シリコン基板を異方性エッチングして形成した流路板101と、この流路板101の下面に接合した例えばニッケル電鋳で形成した振動板102と、流路板101の上面に接合したノズル板103とを接合して積層し、これらによって液滴(インク滴)を吐出するノズル104が連通する流路であるノズル連通路105及び圧力発生室である液室106、液室106に流体抵抗部(供給路)107を通じてインクを供給するための共通液室108に連通するインク供給口109などを形成している。
This liquid discharge head includes, for example, a
また、振動板102を変形させて液室106内のインクを加圧するための圧力発生手段(アクチュエータ手段)である電気機械変換素子としての2列(図3では1列のみ図示)の積層型圧電素子121と、この圧電素子121を接合固定するベース基板122とを備えている。なお、圧電素子121の間には支柱部123を設けている。この支柱部123は圧電素子部材を分割加工することで圧電素子121と同時に形成した部分であるが、駆動電圧を印加しないので単なる支柱となる。また、圧電素子121には図示しない駆動回路(駆動IC)を搭載したFPCケーブル126を接続している。
In addition, two rows (only one row is shown in FIG. 3) of stacked piezoelectric elements as electromechanical conversion elements that are pressure generating means (actuator means) for pressurizing the ink in the
そして、振動板102の周縁部をフレーム部材130に接合し、このフレーム部材130には、圧電素子121及びベース基板122などで構成されるアクチュエータユニットを収納する貫通部131及び共通液室108となる凹部、この共通液室108に外部からインクを供給するためのインク供給穴132を形成している。このフレーム部材130は、例えばエポキシ系樹脂などの熱硬化性樹脂或いはポリフェニレンサルファイトで射出成形により形成している。
The peripheral edge of the
ここで、流路板101は、例えば結晶面方位(110)の単結晶シリコン基板を水酸化カリウム水溶液(KOH)などのアルカリ性エッチング液を用いて異方性エッチングすることで、ノズル連通路105、液室106となる凹部や穴部を形成したものであるが、単結晶シリコン基板に限られるものではなく、その他のステンレス基板や感光性樹脂などを用いることもできる。
Here, the
振動板102は、ニッケルの金属プレートから形成したもので、例えばエレクトロフォーミング法(電鋳法)で作製しているが、この他、金属板や金属と樹脂板との接合部材などを用いることもできる。この振動板102に圧電素子121及び支柱部123を接着剤接合し、更にフレーム部材130を接着剤接合している。
The
ノズル板103は各液室106に対応して直径10〜30μmのノズル104を形成し、流路板101に接着剤接合している。このノズル板103は、金属部材からなるノズル形成部材の表面に所要の層を介して最表面に撥水層を形成したものである。
The
圧電素子121は、圧電材料151と内部電極152とを交互に積層した積層型圧電素子(ここではPZT)である。この圧電素子121の交互に異なる端面に引き出された各内部電極152には個別電極153及び共通電極154が接続されている。なお、この実施形態では、圧電素子121の圧電方向としてd33方向の変位を用いて液室106内インクを加圧する構成としているが、圧電素子121の圧電方向としてd31方向の変位を用いて加圧液室106内インクを加圧する構成とすることもできる。また、1つの基板122に1列の圧電素子121が設けられる構造とすることもできる。
The
このように構成した液体吐出ヘッドヘッドにおいては、例えば圧電素子121に印加する電圧を基準電位から下げることによって圧電素子121が収縮し、振動板102が下降して液室106の容積が膨張することで、液室106内にインクが流入し、その後圧電素子121に印加する電圧を上げて圧電素子121を積層方向に伸長させ、振動板102をノズル104方向に変形させて液室106の容積/体積を収縮させることにより、液室106内のインクが加圧され、ノズル104からインクの滴が吐出(噴射)される。
In the liquid discharge head having such a configuration, for example, by lowering the voltage applied to the
そして、圧電素子121に印加する電圧を基準電位に戻すことによって振動板102が初期位置に復元し、液室106が膨張して負圧が発生するので、このとき、共通液室108から液室106内にインクが充填される。そこで、ノズル104のメニスカス面の振動が減衰して安定した後、次の液滴吐出のための動作に移行する。
Then, by returning the voltage applied to the
なお、このヘッドの駆動方法については上記の例(引き−押し打ち)に限るものではなく、駆動波形の与えた方によって引き打ちや押し打ちなどを行うこともできる。 Note that the driving method of the head is not limited to the above example (drawing-pushing), and striking or pushing can be performed depending on the direction of the drive waveform.
次に、この画像形成装置の制御部の概要について図5を参照して説明する。なお、同図は同制御部の全体ブロック説明図である。
この制御部500は、この装置全体の制御を司る本発明に係る空吐出動作の制御を行う手段を兼ねるCPU511と、CPU511が実行するプログラム、その他の固定データを格納するROM502と、画像データ等を一時格納するRAM503と、装置の電源が遮断されている間もデータを保持するための書き換え可能な不揮発性メモリ504と、画像データに対する各種信号処理、並び替え等を行う画像処理やその他装置全体を制御するための入出力信号を処理するASIC505とを備えている。
Next, an outline of the control unit of the image forming apparatus will be described with reference to FIG. This figure is an overall block diagram of the control unit.
The
また、記録ヘッド34を駆動制御するためのデータ転送手段、駆動信号発生手段を含む印刷制御部508と、キャリッジ33側に設けた記録ヘッド34を駆動するためのヘッドドライバ(ドライバIC)509と、キャリッジ33を移動走査する主走査モータ554、搬送ベルト51を周回移動させる副走査モータ555、維持回復機構81の維持回復モータ556を駆動するためのモータ駆動部510と、帯電ローラ56にACバイアスを供給するACバイアス供給部511などを備えている。
Further, a
また、この制御部500には、この装置に必要な情報の入力及び表示を行うための操作パネル514が接続されている。
The
この制御部500は、ホスト側とのデータ、信号の送受を行うためのI/F506を持っていて、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置、イメージスキャナなどの画像読み取り装置、デジタルカメラなどの撮像装置などのホスト600側から、ケーブル或いはネットワークを介してI/F506で受信する。
The
そして、制御部500のCPU501は、I/F506に含まれる受信バッファ内の印刷データを読み出して解析し、ASIC505にて必要な画像処理、データの並び替え処理等を行い、この画像データを印刷制御部508からヘッドドライバ509に転送する。なお、画像出力するためのドットパターンデータの生成はホスト600側のプリンタドライバ601で行っている。
The
印刷制御部508は、上述した画像データをシリアルデータで転送するとともに、この画像データの転送及び転送の確定などに必要な転送クロックやラッチ信号、制御信号などをヘッドドライバ509に出力する以外にも、ROMに格納されている駆動パルスのパターンデータをD/A変換するD/A変換器及び電圧増幅器、電流増幅器等で構成される駆動信号生成部を含み、1の駆動パルス或いは複数の駆動パルスで構成される駆動信号をヘッドドライバ509に対して出力する。
The
ヘッドドライバ509は、シリアルに入力される記録ヘッド34の1行分に相当する画像データに基づいて印刷制御部508から与えられる駆動信号を構成する駆動パルスを選択的に記録ヘッド7の液滴を吐出させるエネルギーを発生する駆動素子(例えば圧電素子)に対して印加することで記録ヘッド7を駆動する。このとき、駆動信号を構成する駆動パルスを選択することによって、例えば、大滴、中滴、小滴など、大きさの異なるドットを打ち分けることができる。
The
I/O部513は、装置に装着されている各種のセンサ群515からの情報を取得し、プリンタの制御に必要な情報を抽出し、印刷制御部508やモータ制御部510、ACバイアス供給部511の制御に使用する。センサ群515は、用紙の位置を検出するための光学センサや、機内の温度を監視するためのサーミスタ、帯電ベルトの電圧を監視するセンサ、カバーの開閉を検出するためのインターロックスイッチなどがあり、I/O部513は様々のセンサ情報を処理することができる。
The I /
次に、印刷制御部508及びヘッドドライバ509の一例について図6を参照して説明する。
印刷制御部508は、上述したように、画像形成時に1印刷周期内に複数の駆動パルス(駆動信号)で構成される駆動波形(共通駆動波形)を生成して出力し、空吐出動作時に1空吐出周期内に複数の駆動パルス(駆動信号)で構成される駆動波形(共通駆動波形)を生成して出力する駆動波形生成部701と、印刷画像に応じた2ビットの画像データ(階調信号0、1)と、クロック信号、ラッチ信号(LAT)、滴制御信号M0〜M3を出力するデータ転送部702とを備えている。
Next, an example of the
As described above, the
なお、滴制御信号は、ヘッドドライバ209の後述するスイッチ手段であるアナログスイッチ715の開閉を滴毎に指示する2ビットの信号であり、共通駆動波形の印刷周期に合わせて選択すべき波形でHレベル(ON)に状態遷移し、非選択時にはLレベル(OFF)に状態遷移する。
The droplet control signal is a 2-bit signal that instructs each droplet to open and close an
ヘッドドライバ509は、データ転送部702からの転送クロック(シフトクロック)及びシリアル画像データ(階調データ:2ビット/1チャンネル(1ノズル)を入力するシフトレジスタ711と、シフトレジスタ711の各レジスト値をラッチ信号によってラッチするためのラッチ回路712と、階調データと制御信号M0〜M3をデコードして結果を出力するデコーダ713と、デコーダ713のロジックレベル電圧信号をアナログスイッチ715が動作可能なレベルへとレベル変換するレベルシフタ714と、レベルシフタ714を介して与えられるデコーダ713の出力でオン/オフ(開閉)されるアナログスイッチ716とを備えている。
The
このアナログスイッチ716は、各圧電素子121の選択電極(個別電極)154に接続され、駆動波形生成部701からの共通駆動波形が入力されている。したがって、シリアル転送された画像データ(階調データ)と制御信号MN0〜MN3をデコーダ713でデコードした結果に応じてアナログスイッチ715がオンにすることにより、共通駆動波形を構成する所要の駆動信号が通過して(選択されて)圧電素子121に印加される。
The analog switch 716 is connected to the selection electrode (individual electrode) 154 of each
次に、本発明の第1実施形態における空吐出駆動パルス(共通駆動波形)について図7を参照して説明する。
駆動波形生成部701からは、1空吐出周期(1駆動周期)内に、図7に示すように、基準電位Veから立ち下がる波形要素と、立下り後の状態からホールド状態(電位が変化しない部分)を経て立ち上がる波形要素などで構成される、連続する複数(ここでは4個)の駆動パルスP1ないしP4からなる空吐出駆動信号(駆動波形)を生成して出力する。
Next, the idle ejection drive pulse (common drive waveform) in the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
From the drive
ここで、駆動パルスの電位Vが基準電位Veから立ち下がる波形要素は、これによって圧電素子121が収縮して加圧液室106の容積が膨張する引き込み波形要素である。また、立下り後の状態から立ち上がる波形要素は、これによって圧電素子121が伸長して加圧液室106の容積が収縮する加圧波形要素である。
Here, the waveform element in which the potential V of the drive pulse falls from the reference potential Ve is a drawing waveform element in which the
また、駆動パルスP1ないしP4は、それぞれ、当該駆動パルスの前までの駆動パルスによる滴吐出によって発生する液室106内の圧力振動と共振するタイミングで滴吐出を行うタイミングに設定している。これにより、例えば、駆動パルスP2単独で吐出させたときの滴の吐出速度よりも、駆動パルスP1による空吐出滴の吐出後に印加した駆動パルスP2によって吐出される滴の吐出速度の方が速くなる。
In addition, the drive pulses P1 to P4 are set to timings at which droplet ejection is performed at a timing that resonates with pressure vibration in the
また、最初に空吐出滴を吐出させる駆動パルスP1による吐出速度は例えば10m/sec以上になるように駆動パルスP1の波形要素を設定し、次に空吐出滴を吐出させる駆動パルスP2による吐出速度は駆動パルスP1による吐出速度よりも遅くなる波形要素に設定している。同様に、次に空吐出滴を吐出させる駆動パルスP3による吐出速度は駆動パルスP2による吐出速度よりも遅くなる波形要素に設定し、最後に空吐出滴を吐出させる駆動パルスP4による吐出速度は駆動パルスP3による吐出速度よりも遅く、かつ、サテライトが発生しない滴速度になる波形要素に設定している。つまり、駆動パルスP1ないしP4によって吐出させる複数の空吐出滴の滴速度は段階的に遅くなる構成としている。 Further, the waveform element of the drive pulse P1 is set so that the ejection speed by the drive pulse P1 for ejecting the empty ejection droplets first becomes, for example, 10 m / sec or more, and then the ejection speed by the drive pulse P2 for ejecting the empty ejection droplets Is set to a waveform element that is slower than the ejection speed by the drive pulse P1. Similarly, the ejection speed by the driving pulse P3 for ejecting the empty ejection droplet is set to a waveform element that is slower than the ejection speed by the driving pulse P2, and finally the ejection speed by the driving pulse P4 for ejecting the empty ejection droplet is driven. The waveform element is set to a waveform speed that is slower than the ejection speed by the pulse P3 and has a droplet speed at which no satellite is generated. That is, the droplet speeds of the plurality of empty ejection droplets ejected by the drive pulses P1 to P4 are configured to be gradually decreased.
例えば、最後に空吐出滴を吐出させる駆動パルスP4については、吐出速度8m/sec以下の滴速度で空吐出滴が吐出されるようにして設定する。サテライトが発生する条件としては、本実施形態で使用したインクを使用した場合、実験的には吐出速度が8m/sを越えるとサテライトが発生し、それ以下ではサテライトが発生しないことが確認されたので、上記の滴速度になるように設定したものである。サテライトの発生は、インクの表面張力や粘度が関係しており、ノズルからインクメニスカスが伸び(水滴が垂れるような形状)、ある臨界点に達すると液滴が吐出しますが、その間のインクの伸び具合と切れるタイミングによって、すべてが吐出滴に吸収されるか、サテライトとして分離するかが決まり、インクの特性に概ね支配される。したがって、当該装置のインクの特性に応じてサテライトが発生しない滴速度になるように駆動パルスの波形要素を設定すればよい。 For example, the drive pulse P4 for finally discharging the empty discharge droplet is set so that the empty discharge droplet is discharged at a droplet speed of 8 m / sec or less. As conditions for generating satellites, it was confirmed experimentally that when the ink used in the present embodiment is used, satellites are generated when the discharge speed exceeds 8 m / s, and satellites are not generated below that. Therefore, it is set so as to have the above-described drop velocity. The generation of satellites is related to the surface tension and viscosity of the ink. The ink meniscus extends from the nozzle (a shape that dripping water droplets), and when a certain critical point is reached, droplets are ejected. Depending on the timing of the extension, it is determined whether everything is absorbed by the ejected droplets or separated as satellites, and is largely governed by the characteristics of the ink. Therefore, the waveform element of the drive pulse may be set so that the droplet velocity does not generate satellites according to the ink characteristics of the apparatus.
なお、ここでは、駆動パルスの波形要素として、駆動パルスの波高値を異ならせることで、各駆動パルスP1ないしP4による滴吐出速度を異ならせている(段階的に遅くしている)が、その他の波形要素としての立ち上がり時定数を異ならせることでも滴吐出速度を異ならせることができる。 Here, as the waveform element of the drive pulse, the droplet discharge speed by each of the drive pulses P1 to P4 is made different by changing the peak value of the drive pulse (it is gradually reduced). The droplet discharge speed can also be varied by varying the rising time constant as the waveform element.
このよう構成したので、最初の駆動パルスP1単独の空吐出ではその空吐出滴の吐出速度が速く、ノズル内に増粘したインクを実効的に排出させることができるものの、サテライト状の微小液滴が多量に発生してしまうが、4つの駆動パルスP1〜P4による滴吐出を連続して行い、かつ、その吐出速度を少しずつ遅くしていくことによって、4つの空吐出滴は飛翔中にマージすることなく飛翔し、更に滴と滴の間及び最後の滴の後には、サテライト状の微小液滴を発生せずに吐出させることができる。 With this configuration, in the first ejection of the drive pulse P1 alone, the ejection speed of the ejection droplet is high, and the thickened ink can be effectively discharged into the nozzle. Although a large amount of droplets are generated, the droplets are ejected by the four drive pulses P1 to P4 continuously, and the ejection speed is gradually reduced, so that the four ejected droplets are merged during the flight. It is possible to fly without dropping, and to discharge without generating satellite-like microdroplets between the droplets and after the last droplet.
このように、空吐出動作を行うとき、複数の空吐出滴を吐出させ、複数の空吐出滴の内の最後に吐出させる空吐出滴の滴速度は、サテライトが発生しない滴速度であり、かつ、最初に吐出させる空吐出滴の滴速度よりも遅い滴速度である構成としたので、最初の空吐出滴から最後の空吐出滴に至る前までに相対的に速い滴速度の空吐出滴で増粘したインクを排出させ、相対的に速度の遅い最後の空吐出滴とすることでサテライトの発生によるミストを低減することができる。 In this way, when performing the idle ejection operation, the droplet speed of the idle droplet that is discharged at the end of the plurality of empty droplets is a droplet velocity at which no satellite is generated, and Since the drop velocity is slower than the first empty discharge droplet, it is a relatively fast empty droplet before the first empty discharge droplet reaches the last empty discharge droplet. By discharging the thickened ink and making it the last empty ejected droplet having a relatively low speed, it is possible to reduce mist due to the generation of satellites.
言い換えれば、複数の空吐出滴の内の最後に吐出させる空吐出滴の滴速度を最初に吐出させる空吐出滴の滴速度よりも遅い滴速度である構成とすることで、最初の空吐出滴から最後の空吐出滴に至る前までに相対的に速い滴速度の空吐出滴で増粘したインクを排出させ、最後の空吐出滴の滴速度を遅くすることでサテライトの発生を抑制し、ミストを低減することができる。 In other words, the first empty discharge droplet is configured such that the droplet speed of the empty discharge droplet to be discharged last among the plurality of empty discharge droplets is lower than the drop velocity of the empty discharge droplet to be discharged first. The ink that has been thickened with a relatively fast drop velocity before discharging until the last empty discharge droplet is discharged, and the generation of satellites is suppressed by slowing the drop velocity of the last empty discharge droplet, Mist can be reduced.
次に、本発明の第2実施形態における空吐出駆動パルス(共通駆動波形)について図7を参照して説明する。
ここでは、空吐出駆動信号は、駆動パルスP11〜P19の9個のパルスで構成している。各駆動パルスP11〜P19は、当該駆動パルスの前までの駆動パルスによって空吐出滴の滴吐出を行うことで発生する液室106の圧力振動と共振するタイミングで当該駆動パルスによる滴吐出が行われるタイミングに設定している。
Next, the idle ejection drive pulse (common drive waveform) in the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
Here, the idle ejection drive signal is composed of nine pulses of drive pulses P11 to P19. In each of the drive pulses P11 to P19, droplet discharge by the drive pulse is performed at a timing that resonates with the pressure vibration of the
また、ここでは、1番目から3番目までの駆動パルスP11〜P13は、これら3つの駆動パルスによって吐出される空吐出滴が飛翔中にマージする(合体する)ように波形要素(ここでは、波高値)を設定している。 Also, here, the first to third drive pulses P11 to P13 have waveform elements (in this case, waves) so that the empty ejection droplets ejected by these three drive pulses merge (merge) during the flight. High value) is set.
さらに、4番目と5番目の駆動パルスP14、P15は、これら2つの駆動パルスによって吐出される空吐出滴が飛翔中にマージする(合体する)ように波形要素(ここでは、波高値)を設定している。同様に、6番目と7番目の駆動パルスP16、P17は、これら2つの駆動パルスによって吐出される空吐出滴が飛翔中にマージする(合体する)ように波形要素(ここでは、波高値)を設定している。同様に、8番目と9番目(最後)の駆動パルスP18、P19は、これら2つの駆動パルスによって吐出される空吐出滴が飛翔中にマージする(合体する)ように波形要素(ここでは、波高値)を設定している。 Furthermore, the fourth and fifth drive pulses P14 and P15 set waveform elements (here, crest values) so that the empty ejected droplets ejected by these two drive pulses merge (merge) during flight. is doing. Similarly, the sixth and seventh drive pulses P16 and P17 have waveform elements (here, crest values) so that the empty ejected droplets ejected by these two drive pulses merge (merge) during the flight. It is set. Similarly, the eighth and ninth (last) drive pulses P18 and P19 have waveform elements (in this case, waves) so that the empty ejected droplets ejected by these two drive pulses merge (merge) during the flight. High value) is set.
これによって、駆動パルスP11〜P19を印加することで、9個の空吐出滴が吐出され、これらが飛翔中にマージして、マージ後は4つの滴として飛翔する。 As a result, by applying the drive pulses P11 to P19, nine empty ejection droplets are ejected, merge during flight, and then fly as four droplets.
このとき、駆動パルスP11〜P13によって吐出された空吐出滴がマージした滴は、その飛翔速度が10m/s以上あり、その後に飛翔するマージ後の各滴は、少しずつその飛翔速度が遅くなっていき、駆動パルスP18及びP19によって吐出された空吐出滴がマージした滴はその飛翔速度が8m/s以下の滴速度になっている。 At this time, the droplet merged with the empty ejection droplets ejected by the drive pulses P11 to P13 has a flight speed of 10 m / s or more, and each of the merged droplets that subsequently fly has a slow flight speed. As a result, the droplets merged by the empty ejection droplets ejected by the drive pulses P18 and P19 have a flying speed of 8 m / s or less.
つまり、ここでは、複数の空吐出滴には、飛翔中に複数のマージした滴となる滴を含み、マージした後の複数の滴は段階的に滴速度が遅くなるようにしている。これにより、それぞれのマージ後の滴と滴の間にはサテライト状の微小液滴は発生せず、また最後のマージ滴の後にもサテライト状の微小液滴が発生しない。 That is, here, the plurality of empty ejection droplets includes a plurality of merged droplets during the flight, and the plurality of merged droplets have a drop speed that decreases stepwise. As a result, no satellite-like microdroplets are generated between the merged drops, and no satellite-like microdroplets are generated after the last merged drop.
次に、本発明の第3実施形態における空吐出駆動パルス(共通駆動波形)について図9を参照して説明する。
ここでは、空吐出駆動信号は、駆動パルスP21〜P25の6個のパルスで構成している。駆動パルスP21〜P24は、当該駆動パルスの前までの駆動パルスによって空吐出滴の滴吐出を行うことで発生する液室106の圧力振動と共振するタイミングで当該駆動パルスによる滴吐出が行われるタイミングに設定している。また、駆動パルスP25は、駆動パルスP21〜P24によって空吐出滴の滴吐出を行うことで発生する液室106の圧力振動と共振しないタイミングで当該駆動パルスによる滴吐出が行われるタイミングに設定している。
Next, the idle ejection drive pulse (common drive waveform) in the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
Here, the idle ejection drive signal is composed of 6 pulses of drive pulses P21 to P25. The drive pulses P21 to P24 are timings at which droplet ejection by the drive pulse is performed at a timing that resonates with the pressure vibration of the
また、ここでは、駆動パルスP21による空吐出滴の吐出速度は10m/s以上あり、駆動パルスP21〜P24によって吐出される空吐出滴は、少しずつその吐出速度が遅くなっていき、駆動パルスP24によって吐出された空吐出滴の吐出速度は8m/s以下になっている。また、駆動パルスP5はよって吐出された空吐出滴の吐出速度も8m/s以下になり、共振から外れている分、波高値を大きくしている。 Also, here, the ejection speed of the empty ejection droplets by the drive pulse P21 is 10 m / s or more, and the ejection speed of the empty ejection droplets ejected by the drive pulses P21 to P24 gradually decreases, and the drive pulse P24 The discharge speed of the empty discharged droplets discharged by the above is 8 m / s or less. Further, the drive pulse P5 also causes the discharge speed of the discharged empty droplets to be 8 m / s or less, and the wave height value is increased by the amount that is out of resonance.
これにより、駆動パルスP21〜P25による空吐出滴と吐出滴の間にはサテライト状の微小液滴は発生せず、また最後の空吐出滴の後にもサテライト状の微小液滴を発生させずに吐出することができる。 As a result, no satellite-like microdroplet is generated between the empty ejection droplets by the drive pulses P21 to P25, and no satellite-like microdroplet is generated after the last empty ejection droplet. It can be discharged.
また、最後の駆動パルスP25をそれ以前の駆動パルスP21〜P24による連続した滴吐出で生じる連続共振(連続した液室の圧力変動)から外すことで、それ以前の駆動パルスP21〜24の影響を小さくして、独立性を高くし、ノズル内の増粘インクに対する吐出性安定性を連続共振時(駆動パルスP25をそれ以前の圧力振動に共振させたとき)よりも向上させることができる。 Further, by removing the last drive pulse P25 from the continuous resonance (continuous fluid chamber pressure fluctuation) caused by continuous droplet ejection by the previous drive pulses P21 to P24, the influence of the previous drive pulses P21 to 24 can be reduced. It is possible to reduce the independence and improve the ejection stability with respect to the thickened ink in the nozzle as compared with the case of continuous resonance (when the drive pulse P25 is resonated with the previous pressure vibration).
次に、空吐出滴を受ける部材と空吐出周期との関係について図10をも参照して説明する。なお、図10は空吐出受けの斜視説明図である。
空吐出受け88は、2つの開口部89を有する半密閉状の容器である、このような半密閉状の空吐出受けに記録ヘッド34から空吐出滴を吐出した場合、液滴を吐出した際の吐出による気流の影響を大きく受け、気流が開口部89から吹き戻ってしまう現象が生じる。
Next, the relationship between the member that receives the idle ejection droplets and the idle ejection cycle will be described with reference to FIG. FIG. 10 is an explanatory perspective view of the idle discharge receiver.
The
また、記録ヘッド34からキャップ82aに対して空吐出を行うようにした場合も、同様に、キャップ形状によって吐出による気流の影響を大きく受け、キャップ82a内からキャップ82a外に向かう気流が発生する。
Similarly, when idle ejection is performed from the
そのため、従前のサテライト状の微小液滴が発生する空吐出滴では、その気流に乗って微小液滴がミストとなって装置内に飛散してしまう。これに対して、上記実施形態による空吐出滴では、吐出周期を長くしてもサテライト状の微小液滴が発生しないため、空吐出滴による気流を抑えることができる。また、そのときの吐出周期は、一吐出周期内の複数パルスによる波形時間の4倍以上にすることで、吐出周期を波形時間と同等とした場合よりも気流の発生を4分の1以下に抑えることができる。また、一吐出周期は長ければ長いほど空吐出滴による気流の影響を抑えることができるため、印刷物の生産性を考慮し、任意の吐出周期とすることができる。 For this reason, in the case of a previously ejected droplet in which a satellite-like micro droplet is generated, the micro droplet is scattered as a mist on the air stream. On the other hand, in the empty ejection droplets according to the above-described embodiment, satellite-like micro droplets are not generated even if the ejection cycle is lengthened, so that the air flow caused by the empty ejection droplets can be suppressed. In addition, the discharge cycle at that time is set to four times or more of the waveform time by a plurality of pulses in one discharge cycle, so that the generation of air current is reduced to a quarter or less than when the discharge cycle is equal to the waveform time. Can be suppressed. Further, since the longer one discharge cycle is, the more the influence of the air flow caused by the empty discharge droplets can be suppressed, the discharge cycle can be set to an arbitrary one in consideration of the productivity of the printed matter.
なお、本発明に係る画像形成装置は、プリンタ単機能構成のものに限らず、プリンタ/ファクシミリ/複写などの複合機能を有する画像形成装置であってもよい。 The image forming apparatus according to the present invention is not limited to a printer having a single function configuration, and may be an image forming apparatus having a composite function such as printer / facsimile / copying.
10…インクカートリッジ
33…キャリッジ
34、34a、34b…記録ヘッド(液体吐出ヘッド)
81…維持回復機構
82a…キャップ
88…空吐出受け
89…開口部
508…印刷制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ...
81: Maintenance /
Claims (5)
前記記録ヘッドから画像形成に寄与しない複数の空吐出滴を連続的に吐出させる空吐出動作を行う手段と、を備え、
前記複数の空吐出滴の内の最後に吐出させる空吐出滴の滴速度は、サテライトが発生しない滴速度であり、かつ、最初に吐出させる空吐出滴の滴速度よりも遅い滴速度である
ことを特徴とする画像形成装置。 A recording head having nozzles for discharging droplets;
Means for performing an empty discharge operation for continuously discharging a plurality of empty discharge droplets that do not contribute to image formation from the recording head,
The droplet speed of the empty discharge droplet to be discharged at the end of the plurality of empty discharge droplets is a droplet velocity at which no satellite is generated, and is lower than the droplet velocity of the empty discharge droplet to be discharged first. An image forming apparatus.
前記記録ヘッドから画像形成に寄与しない複数の空吐出滴を連続的に吐出させる空吐出動作を行う手段と、を備え、
前記複数の空吐出滴の内の最後に吐出させる空吐出滴の滴速度は、最初に吐出させる空吐出滴の滴速度よりも遅い滴速度である
ことを特徴とする画像形成装置。 A recording head having nozzles for discharging droplets;
Means for performing an empty discharge operation for continuously discharging a plurality of empty discharge droplets that do not contribute to image formation from the recording head,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein a droplet speed of an empty discharge droplet to be discharged last among the plurality of empty discharge droplets is lower than a droplet speed of an empty discharge droplet to be discharged first.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008266491A JP5200845B2 (en) | 2008-10-15 | 2008-10-15 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008266491A JP5200845B2 (en) | 2008-10-15 | 2008-10-15 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010094871A true JP2010094871A (en) | 2010-04-30 |
JP5200845B2 JP5200845B2 (en) | 2013-06-05 |
Family
ID=42256915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008266491A Expired - Fee Related JP5200845B2 (en) | 2008-10-15 | 2008-10-15 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5200845B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011235459A (en) * | 2010-05-06 | 2011-11-24 | Seiko Epson Corp | Liquid ejecting apparatus and its control method |
JP2013193314A (en) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Ricoh Co Ltd | Inkjet recording apparatus, and drive control method of inkjet recording head |
US8662612B2 (en) | 2011-09-12 | 2014-03-04 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus including recording head for ejecting liquid droplets |
US8757752B2 (en) | 2011-06-17 | 2014-06-24 | Ricoh Company, Ltd. | Method of controlling liquid ejection head, and liquid ejection device |
JP2017202588A (en) * | 2016-05-10 | 2017-11-16 | 株式会社リコー | Drive waveform generation device, device for discharging liquid |
JP2021020338A (en) * | 2019-07-25 | 2021-02-18 | 理想科学工業株式会社 | Inkjet printing device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003145729A (en) * | 2001-08-29 | 2003-05-21 | Seiko Epson Corp | Liquid ejector |
JP2007283649A (en) * | 2006-04-18 | 2007-11-01 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
-
2008
- 2008-10-15 JP JP2008266491A patent/JP5200845B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003145729A (en) * | 2001-08-29 | 2003-05-21 | Seiko Epson Corp | Liquid ejector |
JP2007283649A (en) * | 2006-04-18 | 2007-11-01 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011235459A (en) * | 2010-05-06 | 2011-11-24 | Seiko Epson Corp | Liquid ejecting apparatus and its control method |
US8757752B2 (en) | 2011-06-17 | 2014-06-24 | Ricoh Company, Ltd. | Method of controlling liquid ejection head, and liquid ejection device |
US8662612B2 (en) | 2011-09-12 | 2014-03-04 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus including recording head for ejecting liquid droplets |
JP2013193314A (en) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Ricoh Co Ltd | Inkjet recording apparatus, and drive control method of inkjet recording head |
JP2017202588A (en) * | 2016-05-10 | 2017-11-16 | 株式会社リコー | Drive waveform generation device, device for discharging liquid |
JP2021020338A (en) * | 2019-07-25 | 2021-02-18 | 理想科学工業株式会社 | Inkjet printing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5200845B2 (en) | 2013-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5740807B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4679327B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5824928B2 (en) | Image forming apparatus and program | |
JP2008149703A (en) | Image forming apparatus and printed matter | |
US8955932B2 (en) | Image forming apparatus and head drive control method | |
JP4975258B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5861347B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5954566B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5200845B2 (en) | Image forming apparatus | |
US9056460B2 (en) | Image forming apparatus and method for controlling liquid droplet discharge head | |
JP2008062526A (en) | Image formation device | |
JP6119223B2 (en) | Droplet ejection apparatus and driving method thereof | |
JP5320700B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6269188B2 (en) | Image forming apparatus and head drive control method | |
JP5233605B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2012125998A (en) | Image forming apparatus | |
JP6051711B2 (en) | Method and apparatus for driving liquid discharge head | |
JP5838663B2 (en) | Image forming apparatus, program, and liquid ejection head driving method | |
JP2012096516A (en) | Image forming apparatus and program | |
JP4662830B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5736695B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2014144569A (en) | Image forming device and head drive control method | |
JP6024906B2 (en) | Image forming apparatus, head drive control device, and head drive control method | |
JP2013052608A (en) | Image forming apparatus and driving method of droplet ejection head | |
JP2013111836A (en) | Image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130128 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5200845 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |