JP2010092570A - Optical disk drive and method for cleaning objective lens - Google Patents
Optical disk drive and method for cleaning objective lens Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010092570A JP2010092570A JP2008264440A JP2008264440A JP2010092570A JP 2010092570 A JP2010092570 A JP 2010092570A JP 2008264440 A JP2008264440 A JP 2008264440A JP 2008264440 A JP2008264440 A JP 2008264440A JP 2010092570 A JP2010092570 A JP 2010092570A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- lens unit
- objective lens
- optical disk
- optical disc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Optical Head (AREA)
Abstract
Description
本発明は、回転駆動する光ディスクに、スポット光を照射することによりデータの記録および再生の少なくとも一方を行う光ディスクドライブ、および、当該光ディスクドライブに搭載された対物レンズのクリーニング方法に関する。 The present invention relates to an optical disc drive that performs at least one of data recording and reproduction by irradiating spot light onto an optical disc that is driven to rotate, and a method for cleaning an objective lens mounted on the optical disc drive.
従来から、光ディスクや光磁気ディスクなどの光ディスク媒体にデータを記録、または、光ディスク媒体からデータを再生するために、当該光ディスク媒体にレーザ光を照射する光ピックアップ装置が知られている。かかる光ピックアップ装置では、光源からの光を集光する対物レンズが設けられている。この対物レンズの表面に、粉塵やヤニなどの異物が付着、体積するとデータの記録・再生精度の低下を招くことがある。 2. Description of the Related Art Conventionally, an optical pickup device that irradiates a laser beam to an optical disk medium in order to record data on an optical disk medium such as an optical disk or a magneto-optical disk or reproduce data from the optical disk medium is known. In such an optical pickup device, an objective lens that collects light from a light source is provided. If foreign matter such as dust or dust adheres to the surface of the objective lens and the volume thereof, data recording / reproducing accuracy may be reduced.
かかる問題を解決するために、従来から、クリーニング用ブラシを植毛したディスク、いわゆる、レンズクリーナーディスクが知られている。光ディスク媒体に代えて、このレンズクリーナーディスクをターンテーブルで回転駆動させると、当該クリーナディスクに植毛されたクリーニング用ブラシにより対物レンズの表面に付着、体積されているダストが払拭されるようになっている。また、一部では、対物レンズを上下及び/又は左右に振動させることにより、異物の除去を図る技術も提案されている(例えば、下記特許文献1など)。
In order to solve such a problem, a disk in which a cleaning brush is implanted, that is, a so-called lens cleaner disk is conventionally known. When this lens cleaner disk is driven to rotate by a turntable instead of the optical disk medium, the dust deposited on the surface of the objective lens is wiped off by the cleaning brush implanted in the cleaner disk. Yes. In some cases, a technique for removing foreign substances by vibrating the objective lens up and down and / or left and right has been proposed (for example,
しかしながら、対物レンズのクリーニングのために、レンズクリーナーディスクなどの他部材を用意し、ディスクドライブにセットする方法は、ユーザにとって煩雑であるばかりでなく、レンズクリーナーディスク入手の手間やコストがかかるという問題があった。また、対物レンズを振動させる技術によれば、かかる問題は多少は解決できる。しかし、単に、対物レンズを振動させるだけで異物を除去することは難しく、クリーニング効果に乏しいという問題があった。 However, the method of preparing other members such as a lens cleaner disk for cleaning the objective lens and setting it in the disk drive is not only cumbersome for the user, but it also takes time and cost to obtain the lens cleaner disk. was there. Moreover, according to the technique of vibrating the objective lens, this problem can be solved to some extent. However, there is a problem that it is difficult to remove foreign substances simply by vibrating the objective lens, and the cleaning effect is poor.
そこで、本発明では、他部材を用いることなく、より効果的に対物レンズをクリーニング出来得る光ディスクドライブ、および、対物レンズのクリーニング方法を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide an optical disk drive and an objective lens cleaning method that can more effectively clean the objective lens without using other members.
本発明の光ディスクドライブは、回転駆動する光ディスクに、スポット光を照射することによりデータの記録および再生の少なくとも一方を行う光ディスクドライブであって、データの記録または再生のために光照射する光源と、前記光源から照射された光を集光する対物レンズおよび当該対物レンズを保持するレンズホルダを備えたレンズユニットと、前記レンズユニットをトラッキング方向およびフォーカス方向に駆動する駆動機構と、前記レンズユニットの可動範囲を規制するストッパであって、前記可動範囲を超えて移動しようとする前記レンズユニットの少なくとも一部に当接することで可動範囲超過の移動を阻害するストッパと、前記駆動機構の動作を制御する制御手段であって、前記対物レンズの表面に付着した異物を除去するレンズクリーニング時に、前記駆動機構を制御して前記レンズユニットを前記ストッパに衝突させる制御手段と、を備えることを特徴とする。 An optical disk drive of the present invention is an optical disk drive that performs at least one of data recording and reproduction by irradiating spot light onto an optical disk that is rotationally driven, and a light source that irradiates light for data recording or reproduction; A lens unit including an objective lens that collects light emitted from the light source and a lens holder that holds the objective lens, a drive mechanism that drives the lens unit in a tracking direction and a focus direction, and a movable of the lens unit A stopper for restricting the range, and a stopper that inhibits movement beyond the movable range by contacting at least a part of the lens unit that attempts to move beyond the movable range, and controls the operation of the drive mechanism. Control means for removing foreign matter adhering to the surface of the objective lens; During lens cleaning, characterized in that it comprises a control means for controlling the drive mechanism impinging the lens unit to the stopper.
好適な態様では、前記ストッパおよびレンズユニットのうち少なくとも一方には、前記衝突時に他方と接触する部位に設けられる部材であって、前記衝突により生じるレンズユニットの加速度を調整するべく剛性が調整された加速度調整部材が設けられている。 In a preferred aspect, at least one of the stopper and the lens unit is a member provided in a portion that contacts the other during the collision, and the rigidity is adjusted to adjust the acceleration of the lens unit generated by the collision. An acceleration adjusting member is provided.
他の好適な態様では、さらに、前記レンズクリーニング時に、前記レンズユニットおよび前記衝突により舞い上がった異物の少なくとも一方を、少なくともフォーカス方向に垂直な方向に移動させることで、前記レンズユニットおよび前記舞い上がった異物を互いに離間させる離間手段を備える。前記離間手段は、前記光源、レンズユニット、および、駆動機構をユニット化した光ピックアップを、光ディスク径方向に移動させるスレッド移動機構を含み、前記制御手段は、前記レンズクリーニング時に、前記駆動機構を制御して前記レンズユニットを前記ストッパに衝突させるとともに、前記スレッド機構を制御して前記光ピックアップを径方向に移動させることが望ましい。また、前記離間手段は、前記光ディスクを回転させるディスク回転機構を含み、前記制御手段は、前記レンズクリーニング時に、前記駆動機構を制御して前記レンズユニットを前記ストッパに衝突させるとともに、前記ディスク回転機構を制御して前記光ディスクを回転させることで前記衝突により舞い上がった異物を前記回転により生じる気流で移動させる、ことも望ましい。 In another preferable aspect, at the time of the lens cleaning, at least one of the lens unit and the foreign matter raised by the collision is moved at least in a direction perpendicular to the focus direction, so that the lens unit and the foreign matter raised. And a separating means for separating the two from each other. The separation means includes a sled moving mechanism for moving the light pickup united with the light source, the lens unit, and the drive mechanism in the radial direction of the optical disc, and the control means controls the drive mechanism during the lens cleaning. Then, it is desirable that the lens unit collide with the stopper, and the sled mechanism is controlled to move the optical pickup in the radial direction. The separation means includes a disk rotation mechanism for rotating the optical disk, and the control means controls the drive mechanism to cause the lens unit to collide with the stopper during the lens cleaning, and the disk rotation mechanism. It is also desirable to move the foreign matter soared by the collision by the air flow generated by the rotation by rotating the optical disc by controlling the above.
他の好適な態様では、前記制御手段は、前記レンズクリーニング時に、さらに、前記駆動機構を制御して前記レンズユニットを振動させる。この場合、前記振動の周波数は、共振周波数の整数倍であることが望ましい。 In another preferred aspect, the control means further controls the drive mechanism to vibrate the lens unit during the lens cleaning. In this case, it is desirable that the frequency of the vibration is an integer multiple of the resonance frequency.
他の好適な態様では、前記対物レンズおよび前記レンズホルダの一方には、凹部が形成されており、前記対物レンズおよび前記レンズホルダの他方には、前記凹部に係合することで、前記対物レンズの前記レンズホルダからの離脱を阻害する凸部が形成されている。 In another preferred aspect, a concave portion is formed in one of the objective lens and the lens holder, and the objective lens is engaged with the concave portion in the other of the objective lens and the lens holder. Convex portions that prevent the lens holder from being detached from the lens holder are formed.
他の本発明である対物レンズのクリーニング方法は、回転駆動する光ディスクにスポット光を照射することによりデータの記録および再生の少なくとも一方を行う光ディスクドライブにおいて、前記光ディスクに対向配置された対物レンズのクリーニング方法であって、前記対物レンズのクリーニング時に、前記対物レンズおよび当該対物レンズを保持するレンズホルダを備えたレンズユニットに、予め規定された可動範囲超過の駆動力を付加し、前記レンズユニットに当接することで可動範囲超過の移動を阻害するストッパに前記レンズユニットを衝突させる、ことを特徴とする。 According to another objective lens cleaning method of the present invention, in an optical disk drive that records and reproduces data by irradiating a rotating optical disk with spot light, the objective lens disposed opposite to the optical disk is cleaned. In this method, when the objective lens is cleaned, a driving force exceeding a predetermined movable range is applied to the lens unit including the objective lens and a lens holder for holding the objective lens, and the lens unit is applied to the lens unit. The lens unit is made to collide with a stopper that obstructs movement beyond the movable range by contact.
本発明によれば、レンズユニットが積極的にストッパに衝突させられる。その結果、大きな加速度を得ることができ、効果的に異物を除去できる。 According to the present invention, the lens unit is positively made to collide with the stopper. As a result, a large acceleration can be obtained and foreign matters can be effectively removed.
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態である光ディスクドライブ10の概略構成を示すブロック図である。周知のとおり、光ディスクドライブ10に搭載された光ピックアップ16には、光源からの光を集光する対物レンズ(図1では図示省略)が設けられている。本実施形態の光ディスクドライブ10は、この対物レンズに付着した異物を効果的に除去するために特殊な構成を有している。以下、本光ディスクドライブ10について詳説する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an
CDやDVD等の光ディスク100は、搬送機構(図示せず)によりドライブ外部からドライブ内部に搬送される。装置内部に搬送された光ディスク100は、スピンドルモータ(SP)12により回転駆動される。スピンドルモータ12は、SPドライバ14で駆動され、SPドライバ14はサーボプロセッサ30により所望の回転速度となるようにサーボ制御される。
An
光ピックアップ16は、光源として機能するレーザダイオード(LD)や、レーザダイオードからのレーザ光を集光する対物レンズ、対物レンズを駆動するアクチュエータ56、光ディスク100からの反射光を受光して電気信号に変換するフォトディテクタなどを含み、光ディスク100に対向配置される。この光ピックアップ16はスレッドモータ(SLD)18により光ディスク100の半径方向に駆動され、スレッドモータ18はSLDドライバ20で駆動される。SLDドライバ20は、SPドライバ14と同様にサーボプロセッサ30によりサーボ制御される。また、光ピックアップ16のレーザダイオードはLDドライバ22により駆動され、LDドライバ22は、オートパワーコントロール回路(APC)24により、駆動電流が所望の値となるように制御される。APC24及びLDドライバ22は、システムコントローラ32からの指令によりレーザダイオードの発光量を制御する。なお、図ではLDドライバ22は光ピックアップ16と別個に設けられているが、LDドライバ22を光ピックアップ16に搭載してもよい。また、対物レンズは、アクチュエータ56により水平方向および垂直方向に駆動される。そして、このアクチュエータ56は、対物レンズおよびレンズホルダからなるレンズユニットを駆動する駆動機構として機能するもので、サーボプロセッサ30により所望の駆動量となるようにサーボ制御されたACTドライバ25で駆動される。
The
光ディスク100に記録されたデータを再生する際には、光ピックアップ16のレーザダイオードから再生パワーのレーザ光が照射され、その反射光がフォトディテクタで電気信号に変換されて出力される。光ピックアップ16からの再生信号はRF回路26に供給される。RF回路26は、再生信号からフォーカスエラー信号やトラッキングエラー信号を生成し、サーボプロセッサ30に供給する。サーボプロセッサ30は、アクチュエータ等の駆動を制御する制御手段として機能するものである。サーボプロセッサ30は、これらのエラー信号に基づいて光ピックアップ16をサーボ制御し、光ピックアップ16をオンフォーカス状態及びオントラック状態に維持する。また、RF回路26は、再生信号に含まれるアドレス信号をアドレスデコード回路28に供給する。アドレスデコード回路28はアドレス信号から光ディスク100のアドレスデータを復調し、サーボプロセッサ30やシステムコントローラ32に供給する。
When reproducing the data recorded on the
光ディスク100にデータを記録する際には、ホスト装置からの記録すべきデータはインターフェースI/F40を介してエンコード/デコード回路36に供給される。エンコード/デコード回路36は、記録すべきデータをバッファメモリ38に格納し、当該記録すべきデータをエンコードして変調データとしてライトストラテジ回路42に供給する。ライトストラテジ回路42は、変調データを所定の記録ストラテジに従ってマルチパルス(パルストレーン)に変換し、記録データとしてLDドライバ22に供給する。記録ストラテジは記録品質に影響することから、データ記録に先立って最適化が行われる。すなわち、光ディスク100の所定のテストエリアにおいて記録ストラテジを種々変化させてテストデータを試し書きし、試し書きしたテストデータを再生してその信号品質を評価する。そして、評価結果に基づいて最適な記録ストラテジが選択される。記録データによりパワー変調されたレーザ光は光ピックアップ16のLDから照射されて光ディスク100にデータが記録される。データを記録した後、光ピックアップ16は再生パワーのレーザ光を照射して当該記録データを再生し、RF回路26に供給する。RF回路26は再生信号を2値化回路34に供給し、2値化されたデータはエンコード/デコード回路36に供給される。エンコード/デコード回路36は、変調データをデコードし、バッファメモリ38に記憶されている記録データと照合する。ベリファイの結果はシステムコントローラ32に供給される。システムコントローラ32はベリファイの結果に応じて引き続きデータを記録するか、あるいは交替処理を実行するかを決定する。
When recording data on the
システムコントローラ32は、システム全体の動作を制御する部位である。本実施形態のシステムコントローラ32は、特に、対物レンズのクリーニングの要否を判断し、クリーニングが必要と判断した場合には、以下で詳述するクリーニング動作の実行をサーボプロセッサ30などに指示する。ここで、対物レンズのクリーニングの要否は、例えば、読み取りエラーの発生頻度など、データの記録再生品質に関与するパラメータの値が、予め規定された閾値を超過したか否かで判断することができる。また、別の形態としては、前回のクリーニング動作実行時からの経過時間や光ディスクの交換枚数などが、予め規定された閾値を超過しているか否かでクリーニングの要否を判断してもよい。さらに、ユーザからクリーニング動作の実行が指示された場合に、クリーニング動作が必要と判断するようにしてもよい。
The
次に、本実施形態で行う対物レンズのクリーニング動作について詳説する。はじめに、本実施形態で用いる光ピックアップ16、特に、対物レンズ周辺の構成について説明する。図2は、光ピックアップ16の斜視図である。また、図3は、対物レンズ50周辺のみを取り出した概略構成図である。
Next, the objective lens cleaning operation performed in this embodiment will be described in detail. First, the configuration around the
図3に図示するとおり、対物レンズ50は、レンズホルダ52に収容され、保持されている。この対物レンズ50およびレンズホルダ52から構成されるレンズユニット54は、アクチュエータ56の駆動コイル58によりフォーカス方向およびトラッキング方向に移動させられる。このレンズユニット54やアクチュエータ56は、図2に図示するとおり、通常、樹脂などからなるフレーム60で覆われている。ただし、データ記録再生用のレーザ光の照射を許容するために、対物レンズ50の上側には、必ず開口が設けられており、対物レンズ50の上面は、外部に露出した状態となっている。そのため、この対物レンズ50の上面には、粉塵などの異物が付着しやすくなっていた。特に、光ディスクドライブ10の外部で保管される光ディスク100には異物が付着していることが多いが、この光ディスク100から落下した異物が対物レンズ50の上面に付着・堆積することがある。かかる対物レンズ50への異物の付着・堆積は、データの記録再生の品質低下を招いていた。
As illustrated in FIG. 3, the
そこで、本実施形態では、必要に応じて、レンズユニット54に付着した異物を舞い上がらせることができる程度の衝撃をレンズユニット54に付加し、これにより、対物レンズ50のクリーニングを行うようにしている。具体的には、対物レンズ50のクリーニング指示をシステムコントローラ32から受けた場合、サーボプロセッサ30は、図4に図示するように、アクチュエータ56を駆動させて、レンズユニット54をストッパ62に衝突させる。すなわち、通常、光ピックアップ16には、レンズユニット54の過度の移動を規制するべく、レンズユニット54の一部(通常はレンズホルダ52)に当接することで当該レンズユニット54の移動を制限するストッパ62が設けられている(図4の図示例では、フレーム60がストッパ62として機能)。そして、通常、サーボプロセッサ30は、このストッパ62へのレンズユニット54の衝突を極力避けるように駆動制御している。
Therefore, in the present embodiment, if necessary, an impact is applied to the
本実施形態では、対物レンズ50のクリーニングを行う場合には、レンズユニット54に可動範囲を超える駆動力を付加し、積極的にレンズユニット54をストッパ62に衝突させるようにしている。このように衝突させることにより、レンズユニット54に大きな加速度を発生させることができ、より効果的に対物レンズ50上の異物を舞い上がらせることができる。
In this embodiment, when the
すなわち、一般的なピックアップのアクチュエータ56で発生可能な加速度は、7G前後と言われている。レンズユニット54の可動範囲を800μmとして、7Gで加速すると、4.83ms後に0.33m/sの速度を得る。この速度で、レンズユニット54が剛体(ストッパ62)に衝突すると、衝突時に接触する材質等にもよるが、おおよそ、約6000Gの衝突加速度が得られると考えられる。つまり、レンズユニット54をストッパ62に衝突させた場合、アクチュエータ56のみで得られる加速度(7G前後)に比して、大幅に大きな加速度(6000G)が得られることになる。
That is, the acceleration that can be generated by a
ただし、この衝突時に得られる加速度は、大きすぎるとレンズユニット54等の破損を招く。一方で、衝突時加速度が、小さすぎると十分な異物除去効果が得られない。そこで、衝突時加速度を、異物除去に適した大きさに調節するために、本実施形態ではストッパ62およびレンズユニット54の少なくとも一方に、衝突時に加速度を調節する加速度調整部材64を設けている。この加速度調整部材64は、衝突部位(衝突にレンズユニット54とストッパ62とが接触する部位)に付着される板状または膜状またはシート状の部材であり、その材質および厚みは、要求される衝突時加速度に応じて決定される。具体的には、この加速度調整部材64の剛性が乏しいほど衝突時加速度は小さくなり、剛性が大きいほど衝突時加速度も大きくなる傾向がある。したがって、衝突時加速度を向上させたい場合は、金属などの剛性材料を埋め込んだ、比較的、高剛性のシート状部材などを加速度調整部材64として用いることが望ましい。逆に、衝突時加速度を多少低下させても、レンズユニット54への負担を小さくしたい場合には、硬質ゴムや樹脂材料などからなる、比較的、低剛性のシート状部材などを加速度調整部材64として用いればよい。いずれにしても、かかる加速度調整部材64を用いることにより、レンズユニット54やストッパ62の材質に関わらず、所望の衝突時加速度を得ることができる。そして、結果として、対物レンズ50のクリーニングについて高い効果を得ることができる。
However, if the acceleration obtained at the time of the collision is too large, the
なお、図4では、レンズユニット54を覆うフレーム60をストッパ62として用いているが、レンズユニット54に当接することで当該レンズユニット54の可動範囲を規制できるのであれば、他の部材をストッパ62として用いてもよい。例えば、図5に図示するように、磁気回路構成用のヨーク66をストッパ62として用いてもよい。また、フレーム60やヨーク66とは別に、ストッパ62専用の部材を設けてもよい。
In FIG. 4, the
また、従来、レンズホルダ52に収容された対物レンズ50は、接着剤によりレンズホルダ52に固着されていた。すなわち、従来のレンズホルダ52は、図9に図示するように、レンズホルダ52の略中央に形成された貫通孔52aに対物レンズ50の下側にある小径部分50bを挿入するとともに、レンズホルダ52の上面に対物レンズ50の上側にある大径部50aを載置していた。そして、大径部50aとレンズホルダ52との境界部分などに接着剤79を塗布し、対物レンズ50をレンズホルダ52に固着していた。しかし、かかる従来の固着方法では、衝突時にうける衝撃等で接着剤79が剥離し、対物レンズ50がレンズホルダ52から脱落する恐れがあった。
Conventionally, the
そこで、本実施形態では、対物レンズ50の脱落を阻害するべく互いに係合しあう凹部および凸部をレンズホルダ52および対物レンズ50に形成している。この凹部、凸部の形態としては、様々な態様が考えられるが、例えば、図6に図示するような形態としてもよい。図6は、対物レンズ50およびレンズホルダ52の概略斜視図である。このレンズホルダ52の中央には、対物レンズ50の小径部50bが挿入される貫通孔52aが形成されている。そして、この貫通孔52aの内側面には、軸方向に延びる縦溝82aと、縦溝82aの下端から周方向に延びる横溝82bと、からなる正面視略L字状の凹部82が複数、等間隔で形成されている。一方、対物レンズ50の小径部50bには、この複数の凹部82に対応する凸部(突起ピン)80が複数、等間隔で形成されている。そして、この凸部80が凹部82の縦溝82aに沿って落下するように対物レンズ50を貫通孔52aに挿入にした後、凸部80が凹部82の横溝82bに沿って移動するように対物レンズ50を回転させる。これにより、対物レンズ50が軸方向に移動しようとしても凸部80
が横溝82bの上面に当接し、移動が規制されることになるため、対物レンズ50の脱落が効果的に防止される。なお、当然ながら、対物レンズ50をレンズホルダ52に係合させた後、接着剤等で対物レンズ50をレンズホルダ52に固着することが望ましい。
Therefore, in the present embodiment, the concave portion and the convex portion that are engaged with each other are formed in the
Comes into contact with the upper surface of the
また、上述した構成は一例であり、対物レンズ50の脱落(軸方向移動)を規制する係合関係が得られるのであれば、当然、他の構成でもよい。例えば、対物レンズ50側に凹部を形成し、レンズホルダ52に当該凹部に対応する凸部を形成してもよい。また、凹部82の形状を、略L字に代えて、図7(a)に図示するようなスパイラル形状や、あるいは、傾斜線形状などにしてもよい。また、図7(b)に図示するように、貫通孔52aの内側面に周方向に延びる周溝82cと当該周溝82cに連通する縦溝82dとを形成しておき、対物レンズ50の小径部50bから突出する凸部80が周溝82c内に収容されるように対物レンズ50をレンズホルダ52に取り付けてもよい。
In addition, the above-described configuration is an example, and other configurations may be used as long as an engagement relationship that restricts dropping (movement in the axial direction) of the
また、本実施形態では、より高いクリーニング効果を得るために、レンズユニット54を衝突させるとともに、レンズユニット54の加振も実行している。すなわち、レンズユニット54を衝突させるために移動させる際、サーボプロセッサ30は、アクチュエータ56を駆動して、当該レンズユニット54にフォーカス方向およびトラッキング方向の振動を発生させている。この振動は、アクチュエータ56の駆動感度が最も高い共振周波数f0の整数倍n*f0(n=1,2,・・・i)を用いることが望ましい。また、フォーカス方向およびトラッキング方向で振動周波数を異ならせてもよく、例えば、フォーカス方向の振動周波数をf0、トラッキング方向の振動周波数を2f0としてもよい。このようにレンズユニット54に振動を付加することにより、対物レンズ50からの異物の離脱性が向上し、より高いクリーニング効果が得られる。
In this embodiment, in order to obtain a higher cleaning effect, the
ところで、レンズユニット54をストッパ62に衝突させた場合、対物レンズ50に付着した異物が舞い上がることになる。しかし、舞い上がった異物が、再度、落下してくるまでの間に、対物レンズ50が当該舞い上がり位置から大きく移動していない場合には、落下してきた異物が対物レンズ50の上面に再付着する恐れがある。そこで、本実施形態では、衝突により対物レンズ50から舞い上がった異物が、再度、対物レンズ50に付着することを防止するために、当該舞い上がった異物、または、対物レンズ50の少なくとも一方を、少なくともフォーカス方向に垂直な方向に移動させ、両者を離間させる離間手段を設けている。
By the way, when the
離間手段としては、例えば、スレッドモータ18が該当する。すなわち、本実施形態では、レンズユニット54をストッパ62に衝突させる際に、光ピックアップ16をディスク径方向に移動させるスレッド移動も実行している。このスレッド移動により、衝突により舞い上がった異物の落下位置から対物レンズ50を離れさせることができ、舞い上がった異物の対物レンズ50への再付着のおそれを低減できる。また、スレッド移動時に生じる気流により舞い上がった異物を移動させることもできる。そして、結果として、クリーニング性能をより向上できる。
For example, the
また、光ディスクを回転させるスピンドルモータも離間手段として機能し得る。すなわち、本実施形態では、レンズユニット54をストッパ62に衝突させる際に、スピンドルモータ12を駆動して光ディスク100を回転させるようにしている。この光ディスク100の回転により、当該光ディスク100の表面に空気流が発生することになる。そして、この空気流により、衝突で舞い上がった異物が吹き飛ばされ(移動させられ)、対物レンズ50から離間しやすくなる。そして、その結果、異物の対物レンズ50への再付着の恐れが低減され、クリーニング性能をより向上できる。
A spindle motor that rotates the optical disk can also function as a separating means. That is, in the present embodiment, when the
次に、本実施形態の効果について説明する。図8は、衝突による異物除去効果を検証した実験結果を示す表である。この実験では、CD−ROMのRF信号振幅を評価基準として異物除去効果を確認したものである。具体的には、対物レンズ50に異物が付着する前(初期状態)、異物付着後、異物付着後にレンズユニット54を加振、異物付着後にレンズユニット54を加振およびストッパ62に衝突、のそれぞれの場合におけるRF信号振幅を測定し、比較している。ここで、異物としては、紙やすり150番の研磨粉を使用しており、レンズユニット54を加振する場合の振動周波数は、100Hzとしている。さらに、回復率は、(RF信号振幅の測定値)/(初期状態のRF信号振幅の測定値)×100%という式に基づいて算出している。そして、同様の条件での実験を二回行っており、図8における右端には、この二回の実験での平均値を記している。なお、いずれの場合でも、スレッド移動および光ディスク100回転は省略している。
Next, the effect of this embodiment will be described. FIG. 8 is a table showing experimental results for verifying the foreign matter removal effect by the collision. In this experiment, the effect of removing foreign matter was confirmed using the RF signal amplitude of the CD-ROM as an evaluation criterion. Specifically, before the foreign matter adheres to the objective lens 50 (initial state), after the foreign matter is attached, after the foreign matter is attached, the
図8から明らかなとおり、異物を設置することで、RF振幅は初期状態の70%以下に低減する。この状態で、レンズユニット54を加振した場合、RF振幅は初期状態の82%程度まで回復する。したがって、加振のみでも多少の異物除去効果があることは推測できる。この状態で、さらに、レンズユニット54のストッパ62への衝突を実行したとする。この場合は、図8に図示するとおり、RF振幅が初期状態の95%前後まで回復する。つまり、レンズユニット54を加振するだけでは、除去し難い異物も、レンズユニット54に衝撃を付加することにより除去できており、高いクリーニング性能が得られていることが分かる。
As is clear from FIG. 8, the RF amplitude is reduced to 70% or less of the initial state by installing the foreign matter. When the
以上の説明から明らかな通り、本実施形態によれば、対物レンズ50のクリーニング性能を従来に比して向上させることができる。なお、以上説明した構成は、一例であり、対物レンズ50のクリーニングが必要な場合に、レンズユニット54をストッパ62に衝突させるのであれば、他の構成は変更してもよい。したがって、例えば、レンズユニット54の加振、スレッド移動、光ディスク100の回転などは、省略してもよい。また、レンズユニット54のストッパ62への衝突回数は、特に限定されないが、異物の除去度合いに応じて、調整されることが望ましい。例えば、読み取りエラーの発生頻度が大きいほど、衝突回数が多くなるようにしてもよい。また、規定回数(例えば5回など)、衝突させるたびに、再生品質を示すパラメータ(例えば、RF振幅値など)を再測定し、当該測定値と前回測定値との差が一定以下になるまで衝突を繰り返すようにしてもよい。
As is clear from the above description, according to the present embodiment, the cleaning performance of the
10 光ディスクドライブ、12 スピンドルモータ、16 光ピックアップ、18 スレッドモータ、26 RF回路、28 アドレスデコード回路、30 サーボプロセッサ、32 システムコントローラ、34 2値化回路、36 エンコード/デコード回路、38 バッファメモリ、42 ライトストラテジ回路、50 対物レンズ、52 レンズホルダ、54 レンズユニット、56 アクチュエータ、58 駆動コイル、62 ストッパ、64 加速度調整部材、79 接着剤、80 凸部、82 凹部、100 光ディスク。 10 optical disk drive, 12 spindle motor, 16 optical pickup, 18 thread motor, 26 RF circuit, 28 address decoding circuit, 30 servo processor, 32 system controller, 34 binarization circuit, 36 encoding / decoding circuit, 38 buffer memory, 42 Write strategy circuit, 50 objective lens, 52 lens holder, 54 lens unit, 56 actuator, 58 drive coil, 62 stopper, 64 acceleration adjusting member, 79 adhesive, 80 convex portion, 82 concave portion, 100 optical disc.
Claims (9)
データの記録または再生のために光照射する光源と、
前記光源から照射された光を集光する対物レンズおよび当該対物レンズを保持するレンズホルダを備えたレンズユニットと、
前記レンズユニットをトラッキング方向およびフォーカス方向に駆動する駆動機構と、
前記レンズユニットの可動範囲を規制するストッパであって、前記可動範囲を超えて移動しようとする前記レンズユニットの少なくとも一部に当接することで可動範囲超過の移動を阻害するストッパと、
前記駆動機構の動作を制御する制御手段であって、前記対物レンズの表面に付着した異物を除去するレンズクリーニング時に、前記駆動機構を制御して前記レンズユニットを前記ストッパに衝突させる制御手段と、
を備えることを特徴とする光ディスクドライブ。 An optical disc drive that performs at least one of data recording and reproduction by irradiating a rotating optical disc with spot light,
A light source that emits light for recording or reproducing data;
An objective lens that collects the light emitted from the light source, and a lens unit that includes a lens holder that holds the objective lens;
A driving mechanism for driving the lens unit in a tracking direction and a focusing direction;
A stopper that regulates the movable range of the lens unit, and a stopper that inhibits movement beyond the movable range by contacting at least a part of the lens unit that is about to move beyond the movable range;
Control means for controlling the operation of the drive mechanism, and control means for controlling the drive mechanism to cause the lens unit to collide with the stopper at the time of lens cleaning for removing foreign matter adhering to the surface of the objective lens;
An optical disc drive comprising:
前記ストッパおよびレンズユニットのうち少なくとも一方には、前記衝突時に他方と接触する部位に設けられる部材であって、前記衝突により生じるレンズユニットの加速度を調整するべく剛性が調整された加速度調整部材が設けられていることを特徴とする光ディスクドライブ。 The optical disk drive according to claim 1,
At least one of the stopper and the lens unit is provided with an acceleration adjusting member whose rigidity is adjusted to adjust the acceleration of the lens unit caused by the collision. An optical disc drive characterized by that.
前記レンズクリーニング時に、前記レンズユニットおよび前記衝突により舞い上がった異物の少なくとも一方を、少なくともフォーカス方向に垂直な方向に移動させることで、前記レンズユニットおよび前記舞い上がった異物を互いに離間させる離間手段を備えることを特徴とする光ディスクドライブ。 The optical disk drive according to claim 1, further comprising:
At the time of the lens cleaning, the lens unit and at least one of the foreign matters that have risen due to the collision are moved at least in a direction perpendicular to the focus direction, thereby including a separating unit that separates the lens unit and the raised foreign matters from each other. An optical disc drive characterized by
前記離間手段は、前記光源、レンズユニット、および、駆動機構をユニット化した光ピックアップを、光ディスク径方向に移動させるスレッド移動機構を含み、
前記制御手段は、前記レンズクリーニング時に、前記駆動機構を制御して前記レンズユニットを前記ストッパに衝突させるとともに、前記スレッド機構を制御して前記光ピックアップを径方向に移動させる、
ことを特徴とする光ディスクドライブ。 The optical disk drive according to claim 3,
The separation means includes a sled moving mechanism that moves the optical pickup unitized with the light source, the lens unit, and the driving mechanism in the radial direction of the optical disc,
The control means controls the driving mechanism to cause the lens unit to collide with the stopper during the lens cleaning, and controls the sled mechanism to move the optical pickup in a radial direction.
An optical disc drive characterized by that.
前記離間手段は、前記光ディスクを回転させるディスク回転機構を含み、
前記制御手段は、前記レンズクリーニング時に、前記駆動機構を制御して前記レンズユニットを前記ストッパに衝突させるとともに、前記ディスク回転機構を制御して前記光ディスクを回転させることで前記衝突により舞い上がった異物を前記回転により生じる気流で移動させる、
ことを特徴とする光ディスクドライブ。 The optical disk drive according to claim 3 or 4,
The separation means includes a disk rotation mechanism for rotating the optical disk,
The control means controls the drive mechanism to cause the lens unit to collide with the stopper during the lens cleaning, and controls the disc rotation mechanism to rotate the optical disc to remove foreign matters that have risen due to the collision. Moved by the airflow generated by the rotation,
An optical disc drive characterized by that.
前記制御手段は、前記レンズクリーニング時に、さらに、前記駆動機構を制御して前記レンズユニットを振動させることを特徴とする光ディスクドライブ。 An optical disc drive according to any one of claims 1 to 5,
The optical disk drive characterized in that the control means further controls the drive mechanism to vibrate the lens unit during the lens cleaning.
前記振動の周波数は、共振周波数の整数倍であることを特徴とする光ディスクドライブ。 The optical disc drive according to claim 6,
The optical disk drive characterized in that the frequency of the vibration is an integral multiple of the resonance frequency.
前記対物レンズおよび前記レンズホルダの一方には、凹部が形成されており、
前記対物レンズおよび前記レンズホルダの他方には、前記凹部に係合することで、前記対物レンズの前記レンズホルダからの離脱を阻害する凸部が形成されている、
ことを特徴とする光ディスクドライブ。 The optical disk drive according to any one of claims 1 to 7,
A concave portion is formed on one of the objective lens and the lens holder,
On the other side of the objective lens and the lens holder, a convex portion that prevents the objective lens from being detached from the lens holder by engaging with the concave portion is formed.
An optical disc drive characterized by that.
前記対物レンズのクリーニング時に、前記対物レンズおよび当該対物レンズを保持するレンズホルダを備えたレンズユニットに、予め規定された可動範囲超過の駆動力を付加し、前記レンズユニットに当接することで可動範囲超過の移動を阻害するストッパに前記レンズユニットを衝突させる、ことを特徴とする対物レンズのクリーニング方法。 In an optical disk drive that performs at least one of data recording and reproduction by irradiating spot light onto a rotationally driven optical disk, a cleaning method for an objective lens disposed opposite to the optical disk,
When cleaning the objective lens, a driving range exceeding a predetermined movable range is added to the lens unit including the objective lens and a lens holder for holding the objective lens, and the movable range is brought into contact with the lens unit. A method for cleaning an objective lens, wherein the lens unit is caused to collide with a stopper that inhibits excessive movement.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008264440A JP2010092570A (en) | 2008-10-10 | 2008-10-10 | Optical disk drive and method for cleaning objective lens |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008264440A JP2010092570A (en) | 2008-10-10 | 2008-10-10 | Optical disk drive and method for cleaning objective lens |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010092570A true JP2010092570A (en) | 2010-04-22 |
Family
ID=42255126
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008264440A Pending JP2010092570A (en) | 2008-10-10 | 2008-10-10 | Optical disk drive and method for cleaning objective lens |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010092570A (en) |
-
2008
- 2008-10-10 JP JP2008264440A patent/JP2010092570A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5449451B2 (en) | Disc cartridge | |
JP4117293B2 (en) | Device for scanning and cleaning information carriers | |
KR100845291B1 (en) | Dust removal apparatus of optical disc driver | |
CN1925027B (en) | Objective lens driving device, optical pickup, optical disk device, and vibration suppression method | |
JP2010092570A (en) | Optical disk drive and method for cleaning objective lens | |
JP2010073227A (en) | Objective lens driving device and optical pickup | |
JP4525491B2 (en) | Optical disc driving apparatus, optical disc apparatus and driving method thereof | |
JP2009032301A (en) | Actuator device and optical pickup device | |
JP2008112498A (en) | Optical disk drive and cleaning method of objective lens | |
US20050030845A1 (en) | Focus control method of optical pick-up system and apparatus thereof | |
JP2008287781A (en) | Optical disk device | |
US8102738B2 (en) | Optical pickup and optical disk apparatus | |
JP2008097724A (en) | Optical disk device | |
CN104040628B (en) | Optical disc apparatus | |
JPH04302830A (en) | Cleaning method for objective lens in optical disk device | |
JP2008103027A (en) | Device and method for cleaning disk, and disk device | |
JP2008117490A (en) | Optical disk device and optical disk playback method | |
JP2006024251A (en) | Optical disk apparatus, evasion drive signal setting method of optical disk apparatus | |
JP2004280925A (en) | Optical disk device | |
JP2010020836A (en) | Optical pickup device and optical disk device | |
JP2009176356A (en) | Optical disk apparatus, method for cleaning objective lens, and program | |
JP2004326927A (en) | Optical disk unit and method for detecting optical disk warpage | |
JP2008276897A (en) | Optical pickup and optical disk device | |
JPWO2005055215A1 (en) | Optical disk drive | |
KR20050052129A (en) | Optical pick-up actuator |