JP2010091433A - Apparatus, system and method for specifying current position and computer program - Google Patents
Apparatus, system and method for specifying current position and computer program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010091433A JP2010091433A JP2008262163A JP2008262163A JP2010091433A JP 2010091433 A JP2010091433 A JP 2010091433A JP 2008262163 A JP2008262163 A JP 2008262163A JP 2008262163 A JP2008262163 A JP 2008262163A JP 2010091433 A JP2010091433 A JP 2010091433A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current location
- receiver
- receivers
- information
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
Abstract
Description
本発明は、人や物といった対象の現在地を特定するための技術に関する。特に、人や物にICタグ(RFIDタグ等)などの発信機を備えさせ、該発信機からの信号を受信機で検出し、検出状況に基づいて対象の現在地を特定する技術に関する。 The present invention relates to a technique for specifying a current location of an object such as a person or an object. In particular, the present invention relates to a technique in which a person or an object is provided with a transmitter such as an IC tag (RFID tag or the like), a signal from the transmitter is detected by a receiver, and a current location of a target is specified based on a detection situation.
従来、工場や社屋内にいる従業員の現在地や動線を把握したり、倉庫やオフィス内に配置された物品の所在を管理したり、店舗や美術館における顧客の動線を把握することが種々の方法で行われている。 Conventionally, there are various ways to grasp the current location and flow lines of employees in factories and offices, manage the location of goods placed in warehouses and offices, and grasp the flow lines of customers in stores and museums It is done in the way.
例えば、下記特許文献1に開示されているように、イベント会場内での来場者の現在地や動線を把握するための技術として、ICタグを組み込んだ名札を来場者に配布しておき、会場の各区域に設置した受信機で受信したICタグからの信号に基づき、該ICタグを持つ来場者の現在地や動線(時間毎の位置情報)を特定する技術が知られている。
For example, as disclosed in
ここで、発信機と受信機を用いて人や物の現在地や動線を特定する場合、各受信機は、検出できないエリアが生じないように、隣り合う受信機の通信可能範囲の一部が互いに重なるように配置されるのが一般的である。 Here, when using a transmitter and a receiver to identify the current location or flow line of a person or thing, each receiver has a part of the communicable range of adjacent receivers so that an undetectable area does not occur. Generally, they are arranged so as to overlap each other.
上記のように各受信機の通信可能範囲が互いに重なっている場合、1つの発信機からの信号が複数の受信機で同時に受信されるという状態が生じ得る。この場合、下記特許文献2の例では、その発信機(或いは該発信機を持つ人や物)は、該発信機からの信号を受信した各受信機の通信可能範囲の重複部分から、該発信機からの信号を受信しなかった受信機の通信可能範囲を除いた範囲に存在するものと推定される。
近年、人や物といった対象の現在地や動線を把握したいと望む現場では、例えば、部屋や所定範囲を区画として予め定義しておき、対象がどの区画内に存在するのかを特定することが要求される場合がある。 In recent years, people who want to know the current location or flow line of a target such as a person or an object, for example, it is required to predefine a room or a predetermined range as a section and specify in which section the target exists May be.
しかし、前記特許文献に記載の技術は、1つの発信機からの信号が複数の受信機で受信された場合に、区画単位で発信機の現在地を特定することは想定されていないため、かかる要求に応えることができない。 However, since the technology described in the patent document does not assume that the current location of the transmitter is specified in units of sections when signals from one transmitter are received by a plurality of receivers, such a request is required. Can not respond to.
以上の課題を踏まえ、本発明は、1つの発信機からの信号を複数の受信機で受信した場合であっても、その発信機が存在する唯一の区画を特定することのできる現在地特定装置、現在地特定システム、現在地特定方法、及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。 Based on the above problems, the present invention is a current location specifying device capable of specifying a single section where the transmitter exists, even when a signal from one transmitter is received by a plurality of receivers, An object of the present invention is to provide a current location specifying system, a current location specifying method, and a computer program.
上記目的を達成すべく、本発明の現在地特定装置は、対象に備えられた発信機からの信号を受信する複数の受信機と通信可能に接続され、前記信号を受信した受信機に予め割り当てられている区画を、前記対象の現在地として特定する装置であって、前記信号を受信した受信機の識別情報を受信情報DBに格納する受信情報管理手段と、前記信号を2以上の前記受信機が受信した場合、1以上の条件に従い、前記2以上の受信機にそれぞれ割り当てられている区画のうちの1つを、前記対象の現在地として特定する現在地特定手段とを備え、前記1以上の条件は、所定の期間内に前記受信情報DBに識別情報が最も多く記録された受信機に割り当てられている区画を、前記対象の現在地として特定するという第1の条件を含むことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present location specifying device of the present invention is communicably connected to a plurality of receivers that receive signals from a transmitter provided for the object, and is assigned in advance to the receivers that have received the signals. A receiving information management means for storing identification information of a receiver that has received the signal in a reception information DB, and two or more of the receivers that receive the signal. When received, according to one or more conditions, comprising: a current location specifying means for specifying one of the sections respectively assigned to the two or more receivers as the current location of the target, wherein the one or more conditions are , Including a first condition that a section allocated to a receiver whose identification information is recorded most in the reception information DB within a predetermined period is specified as the current location of the target. .
本発明の実施形態では、前記1以上の条件は、さらに、前記第1の条件に従って唯一の区画を特定できない場合において、前記期間内に識別情報が前記受信情報DBに最も多く記録された受信機のうちの1つが、前記対象の現在地として直前に特定された区画に割り当てられている受信機と一致するときは、該一致した受信機に割り当てられている区画を、前記対象の現在地として特定するという第2の条件を含むことことができる。 In an embodiment of the present invention, the one or more conditions further includes a receiver in which identification information is recorded most frequently in the reception information DB within the period when a single partition cannot be specified according to the first condition. If one of the receivers matches the receiver assigned to the partition identified immediately before as the current location of the target, the partition assigned to the matched receiver is specified as the current location of the target. The second condition can be included.
別の実施形態では、前記受信情報管理手段は、前記受信機が前記信号を受信した場合に、該信号の強度を、該受信機の識別情報に対応付けて前記受信情報DBに格納し、前記1以上の条件は、さらに、前記第2の条件に従って唯一の区画を特定できない場合において、前記識別情報が前記受信情報DBに最も多く記録された受信機のうち、前記期間内に前記受信情報DBに格納された最も高い信号強度に対応する受信機を求め、該受信機に割り当てられている区画を、前記対象の現在地として特定するという第3の条件を含むことができる。 In another embodiment, when the receiver receives the signal, the reception information management means stores the strength of the signal in the reception information DB in association with the identification information of the receiver, The one or more conditions further indicate that, in the case where a single partition cannot be specified according to the second condition, among the receivers whose identification information is recorded most in the reception information DB, the reception information DB A third condition may be included in which a receiver corresponding to the highest signal strength stored in is determined and a partition assigned to the receiver is identified as the current location of the target.
また別の実施形態では、前記1以上の条件は、さらに、前記第3の条件に従って唯一の区画を特定できない場合において、前記期間内に前記受信情報DBに記録された最も高い信号強度に対応する2以上の受信機のうち、該期間内で前記受信情報DBに識別情報が最後に記録された受信機に割り当てられている区画を、前記対象の現在地として特定するという第4の条件を含むことができる。 In another embodiment, the one or more conditions further correspond to the highest signal strength recorded in the reception information DB within the period when a unique partition cannot be identified according to the third condition. Including a fourth condition in which, among two or more receivers, a section assigned to the receiver whose identification information was last recorded in the reception information DB within the period is specified as the current location of the target. Can do.
さらにまた別の実施形態では、前記対象の現在地として特定された区画に関する情報を特定結果DBに格納する特定結果管理手段と、前記特定結果DBの記録内容に基づき、前記対象の動線、区画における前記対象の滞留時間、又は前記動線と前記滞留時間の両方に関する情報を出力する手段とをさらに備えることができる。 In still another embodiment, the identification result management means for storing information related to the section identified as the current location of the object in the identification result DB, and the flow line and section of the object based on the recorded contents of the identification result DB The information processing apparatus may further include means for outputting information related to the target residence time or both the flow line and the residence time.
本発明の現在地特定システムは、対象に備えられた発信機からの信号を受信する複数の受信機と、該複数の受信機と通信可能に接続され、前記信号を受信した受信機に予め割り当てられている区画を、前記対象の現在地として特定する現在地特定装置とを含んで構成されるシステムであって、前記現在地特定装置は、前記信号を受信した受信機の識別情報を受信情報DBに格納する受信情報管理手段と、前記信号を2以上の前記受信機が受信した場合、1以上の条件に従い、前記2以上の受信機にそれぞれ割り当てられている区画のうちの1つを、前記対象の現在地として特定する現在地特定手段とを備え、前記1以上の条件は、所定の期間内に前記受信情報DBに識別情報が最も多く記録された受信機に割り当てられている区画を、前記対象の現在地として特定するという第1の条件を含む、ことを特徴とする。 The present location identifying system according to the present invention includes a plurality of receivers that receive signals from a transmitter provided for a target, and a plurality of receivers that are communicably connected to the plurality of receivers, and are assigned to the receivers that have received the signals. A current location identifying device that identifies a current section as the current location of the target, wherein the current location identifying device stores identification information of a receiver that has received the signal in a reception information DB. When two or more receivers receive the received information management means and one or more sections allocated to the two or more receivers according to one or more conditions, the current location of the target Current location specifying means for specifying, as the one or more conditions, the section assigned to the receiver having the largest number of identification information recorded in the reception information DB within a predetermined period of time Including a first condition that is specified as the current position, characterized in that.
本発明の現在地特定方法は、対象に備えられた発信機からの信号を受信可能な複数の受信機のうち、前記信号を受信した受信機に予め割り当てられている区画を、前記対象の現在地として特定する方法であって、前記信号を受信した受信機の識別情報を受信情報DBに格納するステップと、前記信号を2以上の前記受信機が受信した場合、1以上の条件に従い、前記2以上の受信機にそれぞれ割り当てられている区画のうちの1つを、前記対象の現在地として特定するステップとを含み、前記1以上の条件は、所定の期間内に前記受信情報DBに識別情報が最も多く記録された受信機に割り当てられている区画を、前記対象の現在地として特定するという第1の条件を含むことを特徴とする。 In the present location specifying method of the present invention, among a plurality of receivers capable of receiving a signal from a transmitter provided for a target, a section that is assigned in advance to the receiver that has received the signal is set as the current location of the target. A method for identifying, wherein the identification information of a receiver that has received the signal is stored in a reception information DB; and when two or more of the receivers receive the signal, the two or more according to one or more conditions Identifying one of the sections allocated to each of the receivers as the current location of the target, wherein the one or more conditions are that the identification information is the most in the reception information DB within a predetermined period. It is characterized by including the 1st conditions of specifying the division allocated to the receiver recorded many as a present location of the object.
本発明のコンピュータプログラムは、上記方法を情報処理装置に実行させるためのコンピュータプログラムである。 The computer program of the present invention is a computer program for causing an information processing apparatus to execute the above method.
本発明によれば、1つの発信機からの信号を複数の受信機が受信した場合であっても、その発信機が存在する唯一の区画を、その発信機を備える対象の現在地として特定することができる。 According to the present invention, even when a plurality of receivers receive a signal from one transmitter, the only section where the transmitter is present is identified as the current location of the target equipped with the transmitter. Can do.
以下、本発明の現在地特定システム1、現在地特定装置3、現在地特定方法、及びコンピュータプログラムに関する実施形態を、図面を参照して説明する。
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Embodiments relating to a current
図1は、現在地特定システム1の構成例を示す。
FIG. 1 shows a configuration example of the current
本実施形態における現在地特定システム1は、商品配送センター内で作業を行う従業員について、現在地、動線、及び予め定義された各区画(例えば、部屋など)X1〜X6における滞留時間を特定するためのネットワークシステムである。
The current
具体的には、本システム1は、対象である各従業員に備えられた発信機7a〜hからの信号を受信するために、区画X1〜X6ごとに割り当てられた複数の受信機(子機)9a〜fと、該複数の受信機9a〜fと通信可能に接続され、これら受信機9a〜fのうち、発信機7a〜hからの信号を受信した受信機に予め割り当てられている区画を、各従業員の現在地として特定する現在地特定装置3とを含んで構成される。
Specifically, this
また、本システム1においては、受信機(子機)9a〜fは、該子機との間で無線通信可能な受信機(親機)11a,11bと、該親機の動作態様を規定している設定情報を入力/変更するための中継端末13a,13bと、LANケーブル及びLANスイッチ15を用いて構成されるネットワークとを介して現在地特定装置3に通信可能に接続されている。
Further, in the
発信機7a〜hは、識別情報(発信機ID)を記憶したメモリを備え、受信機9a〜fからの要求に応じて又は自発的に、その識別情報を送信する機能を備えている。本実施形態では、発信機7a〜hとして、従業員が保有する社員証に組み込まれたRFIDタグを用いることが考えらえれる。また、商品配送センター内で予め定義した区画X1〜X6の大きさを考慮したうえで、例えば直径数m〜数百mの通信可能範囲が得られるものを採用することが考えられる。
The
受信機(親機)11a,11bは、例えば商品配送センターの各階に1台ずつ設置され、同じ階に設置されている子機9a〜fの動作を制御する。例えば、発信機7a〜hに対して信号の発信を要求し、且つ発信機7a〜hから受信した信号を中継するように各子機9a〜fを制御する。また、各子機9a〜fから受信した情報と受信日時とを現在地特定装置3へ送信する。なお、本実施形態では、受信日時は、子機が発信機7a〜hに対して信号の発信を要求する日時であり、詳細には、親機の動作態様を規定する設定情報に基づいて定まるものとする。
For example, one receiver (master unit) 11a, 11b is installed on each floor of the product distribution center, and controls the operation of the
一方、受信機(子機)9a〜fは、本実施形態では、各区画X1〜X6に1台ずつ設けられ(例えば、部屋の天井や壁などに設置され)、発信機7a〜hからの信号に含まれる発信機IDとともに、該信号の強度を表す情報及び受信機の識別情報(受信機ID)を親機11a,11bへ送信する。
On the other hand, in the present embodiment, one receiver (slave unit) 9a to f is provided in each of the sections X1 to X6 (for example, installed on the ceiling or wall of the room), and from the
本実施形態では、商品配送センター内の各部屋を区画X1〜X6としているが、廊下や階段のような部屋とは異なる場所における所定の範囲を区画としてもよい。また、区画は、壁や間仕切りによって物理的に区切られていなくてもよく、ある1つのスペースにおいて互いに重複しない複数の範囲を定義し、これらの各範囲を区画としてもよい。なお、図1では、商品配送センターの1階と2階に区画が3つずつ示されているが、2以上の任意の個数の区画を定義することができる。 In this embodiment, each room in the product distribution center is defined as sections X1 to X6. However, a predetermined range in a place different from a room such as a hallway or a staircase may be defined as the section. The partitions may not be physically separated by walls or partitions, but a plurality of ranges that do not overlap each other in a certain space may be defined, and each of these ranges may be defined as a partition. In FIG. 1, three sections are shown on the first floor and the second floor of the merchandise delivery center, but any number of sections of two or more can be defined.
中継端末13a,13bは、本実施形態では、1台の受信機(親機)11a,11bに対して1つずつ設置される。また、システム管理者によって入力された情報に基づき、受信機(親機)11a,11bに設定情報を入力し及び入力済みの設定情報を変更する機能と、受信機(親機)11a,11bから受信した情報を現在地特定装置3へ中継する機能とを備える。
In this embodiment, the relay terminals 13a and 13b are installed one by one for each receiver (parent device) 11a and 11b. Further, based on information input by the system administrator, a function of inputting setting information to the receivers (parent devices) 11a and 11b and changing the input setting information, and from the receivers (parent devices) 11a and 11b A function of relaying the received information to the current
図2は、現在地特定装置3のハードウェア構成を示す。
FIG. 2 shows a hardware configuration of the current
現在地特定装置3は、中央処理装置(CPU)201、RAM202、ROM203、ハードディスクドライブ(HDD)204、入力部205、通信部206、出力部207、及びこれらを通信可能に接続するバスを用いて構成される一般的な情報処理装置を用いることが考えられる。
The current
HDD204は、現在地特定装置3の動作態様を規定するプログラム等の情報や、現在地特定装置3が一般的な情報処理装置として動作するのに必要なOS等の情報のほかに、後述の各DBを構成するソフトウェア及びデータ等の情報を格納する。
In addition to information such as a program that defines the operation mode of the current
入力部205としては、システム管理者等による手動操作を受け付けるキーボードやマウスが考えられる。
The
通信部206は、現在地特定装置3を通信可能にネットワークに接続するための装置(LANアダプタや無線LANカードなど)である。
The
出力部207としては、従業員の現在地や、商品配送センター内における従業員ごとの動線、又はそれら両方の情報などを出力するディプレイ又は/及びスピーカが考えられる。
The
なお、中継端末13a,13bについても、CPU、RAM、ROM、HDD、入力部、通信部、出力部、及びこれらを通信可能に接続するBUSを備える一般的な情報処理装置によって実現される。ここでは、中継端末13a,13bのハードウェア構成の図示を省略する。 The relay terminals 13a and 13b are also realized by a general information processing apparatus including a CPU, a RAM, a ROM, an HDD, an input unit, a communication unit, an output unit, and a BUS that connects these communicably. Here, illustration of the hardware configuration of the relay terminals 13a and 13b is omitted.
図3は、現在地特定装置3の機能構成を示す。
FIG. 3 shows a functional configuration of the current
現在地特定装置3は、受信機9a〜fを備える従業員の現在地を特定するのに必要な各種の情報を格納するDBとして、従業員情報DB、区画情報DB、受信情報DB、及び特定結果DBを備える。これらDBのデータ構成については、図4〜7を参照して後述する。
The current
また、現在地特定装置3は、各DBと連携して従業員の現在地を特定すべく、
発信機7a〜hからの信号を受信した受信機9a〜fの受信機IDを受信情報DBに格納する受信情報管理手段301と、
所定の期間(例えば、30秒間など)において、発信機7a〜hからの信号を2以上の受信機9a〜fが受信した場合、1以上の条件に従い、その2以上の受信機9a〜fにそれぞれ割り当てられている区画のうちの1つを、従業員の現在地として、当該期間ごとに繰り返し特定する現在地特定手段302と、
従業員の現在地として特定した区画に関する情報を特定結果DBに格納する特定結果管理手段303と、
システム管理者からの指示に応じて、従業員の現在地を表す情報をリアルタイムに出力し、又は特定結果DBの記録内容に基づき、従業員ごとの商品配送センター内における過去の位置、動線、各区画における従業員ごとの滞留時間、若しくは動線と滞留時間の両方に関する情報を出力する特定結果出力手段304と
を備える。
In addition, the current
Reception information management means 301 for storing the receiver IDs of the
When two or
A specified result managing means 303 for storing information related to the section specified as the current location of the employee in the specified result DB;
In response to an instruction from the system administrator, information representing the current location of the employee is output in real time, or based on the recorded contents of the specific result DB, the past position, flow line, Specific result output means 304 is provided for outputting information regarding the residence time for each employee in the section, or both the flow line and the residence time.
これらの手段は、現在地特定装置3の記憶手段(例えば、HDD204)に格納されるプログラムがCPU201によって実行されることにより実現される。
These means are realized by the
従業員の現在地として唯一の区画を特定するために用いる1以上の条件の内容については、各DBの内容と関連するため、各DBの説明をした後、従業員の現在地を特定する処理の内容を表す図10を説明する際に詳述する。 Since the contents of one or more conditions used to specify the only section as the current location of the employee are related to the content of each DB, the content of the processing for specifying the current location of the employee after explaining each DB 10 will be described in detail.
図4は、従業員情報DBのデータ構成を示す。 FIG. 4 shows the data structure of the employee information DB.
従業員情報DBは、商品配送センター内での現在地を特定する対象となる従業員に関する情報(従業員IDや氏名など)と、これら従業員ごとに1つずつ備えられる発信機7a〜fの発信機IDとを対応付けて格納する。
The employee information DB includes information (employee ID, name, etc.) relating to an employee whose current location within the product distribution center is specified, and transmission of
図5は、区画情報DBのデータ構成を示す。 FIG. 5 shows the data structure of the partition information DB.
区画情報DBは、商品配送センター内の部屋など、システム管理者によって予め定義された区画に関する情報(区画ID名称など)と、各区画に割り当てられ(設けられ)ている受信機(子機)9a〜fの受信機IDと、商品配送センターの見取り図(画像など)上における各区画の位置情報(座標など)とを対応付けて格納する。なお、例えば、各区画が四角形である場合、見取り図上における各区画の左上と右下の頂点の座標(例えば、ピクセル単位の値)を格納することが考えられる。 The section information DB includes information on sections (such as section ID names) defined in advance by the system administrator, such as a room in the product distribution center, and a receiver (slave unit) 9a assigned (provided) to each section. The receiver IDs of ~ f and the position information (coordinates, etc.) of each section on the floor plan (images, etc.) of the product distribution center are stored in association with each other. For example, when each section is a rectangle, it is conceivable to store the coordinates (for example, values in pixel units) of the upper left and lower right vertices of each section on the sketch.
図6A〜Eは、1つの発信機7a(例えば、発信機ID="tra001"とする)に関する受信情報DBのデータ構成の複数の例を示す。
6A to 6E show a plurality of examples of the data configuration of the reception information DB related to one
本実施形態では、受信情報DBは、発信機ごとに作成されるものとし、現在地特定装置3が各受信機(親機)11a,11bから受信する情報、すなわち受信日時と、対象となる1つの発信機7aからの信号を受信した各受信機(子機)9a〜fのIDと、その信号の強度を表す情報とを対応付けて格納する。信号強度を表す情報は、受信機(子機)9a〜fが検出した信号強度の値に応じて予め定義した値(例えば、0〜100の範囲に正規化した値)を用いるものとする。
In the present embodiment, the reception information DB is created for each transmitter, and information received by the current
図7は、特定結果DBのデータ構成の複数の例を示す。 FIG. 7 shows a plurality of examples of the data structure of the identification result DB.
特定結果DBは、現在地特定装置3の現在地特定手段302によって、発信機7a〜hごとに、該発信機を備える従業員の現在地(区画X1〜X6から特定される唯一の区画)が特定された日時(特定日時)と、その特定された唯一の区画の区画IDとを対応付けて格納する。なお、現在地特定装置3の特定結果出力手段304は、後述するように、特定結果DBに併せて、従業員情報DB(図4)及び区画情報DB(図5)を参照することで、ある特定日時における従業員ごとの現在地として、唯一の区画に関する情報を取得することができる。
In the identification result DB, the current
図8は、受信機が発信機に対して信号の発信を要求してから、現在地特定装置3が発信機から受信した情報を受信情報DBに格納するまでの大まかな処理の内容を表すフローチャートである。以下、このフローチャートに沿って、かかる処理の内容を説明する。
FIG. 8 is a flowchart showing the contents of rough processing from when the receiver requests the transmitter to transmit a signal until the current
まず、受信機(親機)11a,11bは、所定の受信タイミング(受信日時)に至ったかどうかを判断する(ST101)。本実施形態では、この受信日時は、受信機(親機)11a,11bの設定情報に基づいて決定される。例えば、設定情報には、受信日時の設定方法に関する情報として、開始時刻(例えば、[09:00:00])、時間間隔(例えば、10秒間隔)、及び終了時刻(例えば、[19:00:00])が含まれる。 First, the receivers (parent devices) 11a and 11b determine whether or not a predetermined reception timing (reception date and time) has been reached (ST101). In the present embodiment, this reception date and time is determined based on setting information of the receivers (parent devices) 11a and 11b. For example, the setting information includes, as information related to the reception date and time setting method, a start time (for example, [09:00:00]), a time interval (for example, an interval of 10 seconds), and an end time (for example, [19:00 : 00]).
受信機(親機)11a,11bは、ST101において所定の受信日時に至ったと判断した場合(判断結果がYesの場合)、受信機(子機)9a〜fが発信機7a〜hに対して信号の発信を要求するように、制御対象となる受信機(子機)9a〜fを制御する。かかる制御により、受信機(子機)9a〜fは、発信機7a〜hに対して、信号の発信を要求する(ST102)。
When the receivers (parent devices) 11a and 11b determine that the predetermined reception date and time has been reached in ST101 (when the determination result is Yes), the receivers (slave devices) 9a to 9f respond to the
一方、受信機(親機)11a,11bは、ST101において所定の受信日時に至っていないと判断した場合(判断結果がNoの場合)、かかる受信日時に至るまで待機する。 On the other hand, when it is determined in ST101 that the predetermined reception date / time has not been reached (when the determination result is No), the receivers (parent devices) 11a and 11b stand by until the reception date / time is reached.
商品配送センター内の従業員に備えられた発信機7a〜hは、受信機(子機)9a〜fからの要求を受信すると(ST103)、自らの発信機IDを含む発信機信号を発信する(ST104)。
When the
受信機(子機)9a〜fは、発信機7a〜hからの発信機信号を受信すると(ST105)、該発信機信号に含まれる発信機ID、受信信号強度、及び自らの受信機IDを含む子機信号を受信機(親機)11a,11bへ送信する。
When the receivers (slave devices) 9a to 9f receive the transmitter signals from the
ST105において、1つの受信機(子機)9a〜fが、複数の発信機7a〜hからの発信機信号を受信した場合、当該受信機(子機)9a〜fは、例えば、発信機信号を受信した順序で、該発信機信号中の発信機IDを含む子機信号を受信機(親機)11a,11bへ送信する。
In ST105, when one receiver (slave unit) 9a to f receives transmitter signals from a plurality of
受信機(親機)11a,11bは、子機信号を受信すると、該子機信号に含まれる発信機ID、信号強度、及び受信機IDとともに、受信日時を含む親機信号を現在地特定装置3へ送信する(ST106)。 When receiving the slave unit signal, the receivers (master units) 11a and 11b receive the master unit signal including the reception date and time together with the transmitter ID, the signal strength, and the receiver ID included in the slave unit signal. (ST106).
現在地特定装置3の受信情報管理手段301は、受信機(親機)11a,11bから親機信号を受信したかどうかを判断する(ST107)。
The reception information management means 301 of the current
ST107の判断において、親機信号を受信したと判断した場合(判断結果がYesの場合)、受信情報管理手段301は、受信した信号に含まれる情報を受信情報DB(図6)に格納する(ST108)。
When it is determined in ST107 that the master unit signal has been received (when the determination result is Yes), the reception
本実施形態では、親機信号に含まれる発信機IDに基づき、該親機信号に含まれる情報を格納すべき受信情報DBが特定され、この特定された受信情報DB内の所定のフィールドに、受信日時、受信機ID、及び信号強度を表す情報が格納される。 In the present embodiment, based on the transmitter ID included in the parent device signal, the reception information DB in which the information included in the parent device signal is to be stored is specified, and in a predetermined field in the specified reception information DB, Information indicating reception date and time, receiver ID, and signal strength is stored.
一方、ST107の判断において、受信機(親機)11a,11bから親機信号を受信していないと判断した場合(判断結果がNoの場合)、受信情報管理手段301は、親機信号を受信するまで待機する。
On the other hand, when it is determined in ST107 that the master unit signal is not received from the receivers (master units) 11a and 11b (when the determination result is No), the reception
図9は、現在地特定装置3の現在地特定手段302が、従業員の現在地を特定する処理の大まかな流れを表すフローチャートである。以下、このフローチャートに沿って、かかる処理の内容を説明する。
FIG. 9 is a flowchart showing a rough flow of processing in which the current
現在地特定手段302は、従業員の現在地を特定する所定のタイミング(特定日時)に至ったかどうかを判断する(ST201)。 The current location specifying means 302 determines whether or not a predetermined timing (specified date) for specifying the current location of the employee has been reached (ST201).
特定日時は、例えば、所定の開始時刻(例えば、[09:00:00])から所定の終了時刻(例えば、[19:00:00])までの間で一定間隔で(例えば、30秒間ごとに)、繰り返し設定される。 The specific date and time is, for example, at regular intervals (for example, every 30 seconds) from a predetermined start time (for example, [09:00:00]) to a predetermined end time (for example, [19:00:00]). ), It is set repeatedly.
ST201において特定日時に至ったと判断された場合(判断結果がYesの場合)、現在地特定手段302は、発信機7a〜hの1つについて、該発信機(例えば、発信機7a)が存在する唯一の区画を、該発信機を備える従業員の現在地として特定し(ST202)、その結果を特定結果DBへ格納する(ST203)。なお、ST202の処理の具体的な内容については、図10を参照して後述する。
If it is determined in ST201 that the specific date and time has been reached (if the determination result is Yes), the current location specifying means 302 is the only one in which the transmitter (for example,
ST203の後、現在地特定手段302は、当該特定日時におけるすべての従業員の現在地を特定したかどうか、すなわちすべての発信機7a〜hについて、該発信機7a〜hが存在する区画を特定したかどうかを判断する(ST204)。
After ST203, whether or not the current location specifying means 302 has specified the current location of all employees at the specified date, that is, for all the
現在地特定手段302は、ST204において、すべての発信機7a〜hについて区画を特定したと判断した場合(判断結果がYesの場合)、ST201へ移行する。
If the current location specifying means 302 determines in ST204 that the sections have been specified for all the
一方、ST204において、区画を特定していない発信機が存在すると判断した場合(判断結果がNoの場合)、現在地特定手段302はST202へ移行する。これにより、ST202〜ST204の処理が繰り返され、別の発信機(例えば、発信機7b)についての区画が特定され、特定結果が特定結果DBに格納される。
On the other hand, when it is determined in ST204 that there is a transmitter that does not specify the section (when the determination result is No), the current location specifying means 302 moves to ST202. Thereby, the process of ST202-ST204 is repeated, the division about another transmitter (for example,
図10は、現在地特定装置3の現在地特定手段302による、従業員の現在地を特定する処理(図9のST202の処理)の具体的な内容を表すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing the specific contents of the process of specifying the current location of the employee (the process of ST202 in FIG. 9) by the current location specifying means 302 of the current
まず、現在特定手段302は、1つの発信機(例えば、発信機7a)に対応する受信情報DB(図6)を参照し、特定日時から過去一定期間(例えば、30秒間)において、該発信機からの信号を2以上の受信機9a〜fが受信したかどうかを判断する(ST301)。
First, the current specifying
1つの発信機からの信号が複数の受信機9a〜fによって受信されたかどうかは、受信情報DB(図6)のレコードのうち、所定の期間内(例えば、特定日時から過去一定期間(例えば、30秒間))のレコードを参照し、全レコードにおいて1つの受信機のIDだけが格納されているかどうかによって判断することができる。
Whether or not a signal from one transmitter has been received by a plurality of
現在地特定手段302は、ST301において、特定日時から過去一定期間において、1つの発信機からの信号が2以上の受信機9a〜fによって受信されていないと判断した場合(判断結果がNoの場合)、該発信機からの信号を受信した唯一の受信機に予め割り当てられている区画を、該発信機を備える従業員の現在地として特定する(ST302)。
If the current location specifying means 302 determines in ST301 that a signal from one transmitter has not been received by two or
一方、現在地特定手段302は、ST301において、特定日時から過去一定期間において、1つの発信機からの信号を2以上の受信機が受信したと判断した場合(判断結果がYesの場合)、1以上の条件に従い、その2以上の受信機にそれぞれ割り当てられている区画のうちの1つを、該発信機を備える従業員の現在地として特定する(ST303〜ST312)。以下、このような場合における、唯一の区画の特定方法について説明する。 On the other hand, if it is determined in ST301 that the signal from one transmitter has been received by two or more receivers in a certain period in the past from ST in the ST301 (when the determination result is Yes), According to the above condition, one of the sections allocated to the two or more receivers is specified as the current location of the employee having the transmitter (ST303 to ST312). In the following, the only method for identifying a section in such a case will be described.
まず、現在地特定手段302は、特定日時から過去一定期間内における、受信機IDごとの受信情報DBへの記録数を求め(ST303)、記録数の最も多い受信機IDが複数存在するかどうかを判断する(ST304)。
First, the current
現在地特定手段302は、ST304において、記録数の最も多い受信機IDが1つであると判断した場合(判断がNoの場合)、その受信機IDに対応する受信機に割り当てられている区画を、商品配送センター内における従業員の現在地として特定するという第1の条件に従い、唯一の区画を特定する(ST305)。
If the current
一方、現在地特定手段302は、ST304において、記録数の最も多い受信機IDが複数存在すると判断した場合(判断がYesの場合)、上記第1の条件では唯一の区画を特定することができない。
On the other hand, if it is determined in ST304 that there are a plurality of receiver IDs with the largest number of records (when the determination is Yes), the current
この場合、現在地特定手段302は、特定結果DB(図7)に直前に格納された情報(ここでは、区画ID)に対応する区画、すなわち直前の特定日時に特定された区画に割り当てられている受信機のIDを求める(ST306)。そして、特定日時から過去一定期間内に受信情報DBに記録された各受信機IDの数を求め、最も多く記録された受信機IDのすべてが、ST306で求めた受信機IDと異なるかどうかを判断する(ST307)。 In this case, the current location specifying means 302 is assigned to the section corresponding to the information (here, the section ID) stored immediately before in the specifying result DB (FIG. 7), that is, the section specified at the immediately preceding specific date and time. The receiver ID is obtained (ST306). Then, the number of each receiver ID recorded in the reception information DB within the past certain period from the specific date and time is obtained, and whether or not all the receiver IDs recorded the most are different from the receiver ID obtained in ST306. Judgment is made (ST307).
現在地特定手段302は、ST307において、特定日時から過去一定期間内に受信情報DBに最も多く記録された受信機IDのうちの1つと、ST306で求めた受信機IDとが一致すると判断した場合(判断結果がNoの場合)、該一致した受信機IDに対応する受信機に割り当てられている区画、すなわち該受信機が設けられている区画を、従業員の現在地として特定するという第2の条件に従い、唯一の区画を特定する(ST308)。 If the current location specifying means 302 determines in ST307 that one of the receiver IDs recorded most frequently in the received information DB within the past certain period from the specified date and time matches the receiver ID determined in ST306 ( When the determination result is No), the second condition is that the section allocated to the receiver corresponding to the matched receiver ID, that is, the section where the receiver is provided is specified as the current location of the employee. Thus, a unique section is specified (ST308).
一方、現在地特定手段302は、ST307において、特定日時から過去一定期間内に、受信情報DBに最も多く記録された受信機IDのうちの1つと、ST306で求めた受信機IDとが異なると判断した場合(判断結果がYesの場合)、上記第2の条件では唯一の区画を特定することができない。 On the other hand, in ST307, the current location specifying means 302 determines that one of the receiver IDs recorded most frequently in the reception information DB from the specified date and time is different from the receiver ID obtained in ST306. If this is the case (if the determination result is Yes), it is not possible to specify a single section under the second condition.
この場合、現在地特定手段302は、ST303で求めた受信機IDのうち、特定日時から過去一定期間内に、受信情報DB(図6)にこれら受信機IDに対応付けて記録された最も高い信号強度に対応する受信機IDを求め(ST309)、該求めた受信機IDが複数存在するかどうかを判断する(ST310)。 In this case, the current location specifying means 302, among the receiver IDs obtained in ST303, the highest signal recorded in association with these receiver IDs in the reception information DB (FIG. 6) within a certain past period from the specific date and time. A receiver ID corresponding to the strength is obtained (ST309), and it is determined whether there are a plurality of the obtained receiver IDs (ST310).
現在地特定手段302は、ST310において、特定日時から過去一定期間内に受信情報DBに記録された最も高い信号強度に対応する受信機IDが複数存在しない(1つである)と判断した場合(判断結果がNoの場合)、その受信機IDに対応する受信機に割り当てられている区画を、従業員の現在地として特定するという第3の条件に従い、唯一の区画を特定する(ST311)。 If the current location identifying means 302 determines in ST310 that there are not a plurality of receiver IDs corresponding to the highest signal strength recorded in the reception information DB within a certain past period from the specified date and time (determination is one) (determination) When the result is No), the only section is identified according to the third condition that the section assigned to the receiver corresponding to the receiver ID is identified as the current location of the employee (ST311).
一方、現在地特定手段302は、ST310において、特定日時から過去一定期間内に受信情報DBに記録された最も高い信号強度が複数存在すると判断した場合(判断結果がYesの場合)、上記第3の条件では唯一の区画を特定することができない。
On the other hand, if it is determined in ST310 that there are a plurality of highest signal intensities recorded in the reception information DB within a certain past period from the specific date and time (when the determination result is Yes), the current
この場合、現在地特定手段302は、ST309で求めた複数の受信機IDのうち、特定日時から過去一定期間内において、受信情報DBに最後に記録された受信機IDに対応する受信機に割り当てられている区画を、従業員の現在地として特定するという第4の条件に従い、唯一の区画を特定する(ST312)。 In this case, the current location specifying means 302 is assigned to the receiver corresponding to the receiver ID last recorded in the reception information DB from the specific date and time within the past fixed period among the plurality of receiver IDs obtained in ST309. In accordance with the fourth condition that the current section is identified as the current location of the employee, the only section is identified (ST312).
次に、従業員の現在地を特定する方法を、受信情報DBの記録内容に基づいて、具体的なケースごとに説明する。なお、以下の各ケースにおいて、受信機9a〜cのIDをそれぞれ[rec001]〜[rec003]とする。
Next, a method for identifying the current location of the employee will be described for each specific case based on the contents recorded in the reception information DB. In the following cases, the IDs of the
[図6(A)のケース]
図6(A)のケースでは、特定日時を[2008/09/09 12:13:00]とし、特定日時から過去一定期間を[2008/09/09 12:12:30]〜[2008/09/09 12:13:00]とする。
[Case of FIG. 6A]
In the case of FIG. 6 (A), the specific date and time is [2008/09/09 12:13:00], and the past certain period from [2008/09/09 12:12:30] to [2008/09] / 09 12:13:00].
このケースでは、1つの発信機7aに関する受信情報DBのレコードのうち、特定日時から過去一定期間に対応するレコードには、1つの受信機のID(rec001)だけが記録されている。これにより、同期間内において、発信機7aからの信号は、1つの受信機9dのみによって受信されたことがわかる。
In this case, only the ID (rec001) of one receiver is recorded in the record corresponding to the past fixed period from the specific date and time among the records of the reception information DB related to one
この場合、図10のST301の判断結果がNoとなり、ST302において、区画情報DB(図5)が参照され、その受信機ID(rec001)に対応する区画X1が、発信機7a(IDが[tra001]の発信機)を備える従業員(「鈴木 ○郎」。従業員情報DB(図4)参照。)の現在地として特定される。
In this case, the determination result in ST301 of FIG. 10 is No, and in ST302, the section information DB (FIG. 5) is referred to, and the section X1 corresponding to the receiver ID (rec001) is the
[図6(B)のケース]
図6(B)のケースでは、特定日時を[2008/09/10 13:13:00]とし、特定日時から過去一定期間を[2008/09/10 13:12:30]〜[2008/09/10 13:13:00]とする。
[Case of FIG. 6B]
In the case of FIG. 6B, the specific date and time is [2008/09/10 13:13:00], and the past certain period from the specific date and time is [2008/09/10 13:12:30] to [2008/09]. / 10 13:13:00].
このケースでは、特定日時から過去一定期間において、発信機7aからの信号が、2以上の受信機(IDが[rec001],[rec002],[rec0003]の3つの受信機)によって受信されている。この場合、図10のST301の判断がYesとなり、ST303において、同期間内における受信機IDごとの受信情報DBへの記録数(rec001が4つ、rec002が3つ、rec0003が2つ)が求められると、記録数の最も多い受信機IDはrec001だけであるということがわかる。
In this case, the signal from the
その結果、ST304の判断がNoとなり、ST305において、第1の条件に従って、当該記録数の最も多い受信機ID(rec001)に対応する区画X1が、発信機7aを備える従業員(鈴木 ○郎)の現在地として特定される。
As a result, the determination in ST304 is No, and in ST305, in accordance with the first condition, the section X1 corresponding to the receiver ID (rec001) with the largest number of records is an employee having the
[図6(C)のケース]
図6(C)のケースでは、特定日時を[2008/09/11 14:13:00]とし、特定日時から過去一定期間を[2008/09/11 14:12:30]〜[2008/09/11 14:13:00]とする。
[Case of FIG. 6C]
In the case of FIG. 6C, the specific date and time is [2008/09/11 14:13:00], and the past certain period from [2008/09/11 14:12:30] to [2008/09] / 11 14:13:00].
このケースでは、特定日時から過去一定期間において、最も多い記録数(3つ)の受信機IDが複数存在し(rec001とrec003の2つが存在し)ており、前述の第1の条件では従業員の現在地を特定できない。 In this case, there are multiple receiver IDs with the largest number of records (three) from the specific date and time in the past certain period (there are two rec001 and rec003). Unable to determine your current location.
このケースでは、まず、ST306において、特定結果DB(図7(A))が参照され、直前の特定日時(14:12:30)で特定された区画(IDがX1の区画)が求められ、該求めた区画のID(X1)を区画情報DB(図5)に照合することにより、該区画X1に割り当てられている受信機ID(rec001)が求められる。 In this case, first, in ST306, the specified result DB (FIG. 7A) is referred to, and the section (the section whose ID is X1) specified by the immediately preceding specific date and time (14:12:30) is obtained. The receiver ID (rec001) assigned to the section X1 is obtained by comparing the obtained section ID (X1) with the section information DB (FIG. 5).
そして、ST307において、現在の特定日時から過去一定期間内に受信情報DBに最も多く記録された受信機ID(rec001,rec003)のうちの1つ(rec001)が、ST306で求めた受信機ID(rec001)と一致すると判断される。この結果、ST308において、第2の条件に従って、IDがrec001である受信機9aに割り当てられている区画X1が、当該特定日時における、発信機7aを備える従業員(鈴木 ○郎)の現在地として特定される。
Then, in ST307, one of the receiver IDs (rec001, rec003) most frequently recorded in the reception information DB within the past certain period from the current specific date and time (rec001) is the receiver ID (required in ST306) rec001). As a result, in ST308, in accordance with the second condition, the section X1 assigned to the
[図6(D)のケース]
図6(D)のケースでは、特定日時を[2008/09/12 15:13:00]とし、特定日時から過去一定期間を[2008/09/12 15:12:30]〜[2008/09/12 15:13:00]とする。
[Case of FIG. 6D]
In the case of FIG. 6D, the specific date and time is [2008/09/12 15:13:00], and the past certain period from the specific date and time is [2008/09/12 15:12:30] to [2008/09]. / 12 15:13:00].
このケースでは、特定日時から過去一定期間において、最も多い記録数(3つ)の受信機IDが複数存在し(rec002とrec003の2つが存在し)、且つ該複数の受信機IDは、いずれも直前の特定日時(15:12:30)で特定された区画X1(図7(B)参照。)に割り当てられている受信機9aのID(rec001。図5参照。)とは異なる。この場合、前述の第1及び第2の条件では従業員の現在地を特定することができない。
In this case, there are a plurality of receiver IDs with the largest number of records (three) from the specific date and time in the past certain period (two rec002 and rec003 exist), and the plurality of receiver IDs are all This is different from the ID (rec001, see FIG. 5) of the
この場合、ST309において、ST303で求めた受信機IDのうち、特定日時から過去一定期間内に、受信情報DBにこれら受信機IDに対応付けて記録された最も高い信号強度(15.7)に対応する受信機ID(rec002)が求められ、当該最も高い信号強度に対応する受信機IDが1つの受信機に関するものだけであることがわかる(ST310の判断がNo)。その結果、ST311において、第3の条件に従い、ST309で求めた受信機ID(rec002)を持つ受信機9bに割り当てられている区画X2が、発信機7aを備える従業員(鈴木 ○郎)の現在地として特定される。
In this case, in ST309, among the receiver IDs obtained in ST303, it corresponds to the highest signal strength (15.7) recorded in association with these receiver IDs in the reception information DB within a certain past period from the specific date and time. The receiver ID (rec002) is obtained, and it can be seen that the receiver ID corresponding to the highest signal strength is only related to one receiver (No in ST310). As a result, in ST311, according to the third condition, the section X2 assigned to the receiver 9b having the receiver ID (rec002) obtained in ST309 is the current location of the employee (Shiro Suzuki) who has the
[図6(E)のケース]
図6(E)のケースでは、特定日時を[2008/09/13 16:13:00]とし、特定日時から過去一定期間を[2008/09/13 16:12:30]〜[2008/09/13 16:13:00]とする。
[Case of FIG. 6E]
In the case of FIG. 6 (E), the specific date and time is [2008/09/13 16:13:00], and the past fixed period from [2008/09/13 16:12:30] to [2008/09] / 13 16:13:00].
図6(E)のケースでは、特定日時から過去一定期間において、記録数の最も多い受信機IDが複数存在し(記録数が3つである2つの受信機ID[rec002],[rec003]が存在し)、該複数の受信機IDは、いずれも、直前の特定日時(16:12:30)に特定された区画X1(図7(C)参照)に割り当てられている受信機9aのID(rec001。図5参照。)とは異なり、且つ上記複数存在する受信機IDのうち、これら受信機IDに対応付けて記録された最も高い信号強度(15.7)に対応する受信機のIDが複数存在する(rec002とrec003の2つ存在する)。この場合、前述の第1乃至3の条件では従業員の現在地を特定することができない。
In the case of FIG. 6E, there are a plurality of receiver IDs with the largest number of records in a certain past period from a specific date and time (two receiver IDs [rec002] and [rec003] having three records are recorded). And the plurality of receiver IDs are all IDs of the
この場合、ST312において、第4の条件に従い、ST309で求めた複数の受信機ID(rec002,rec003)のうち、当該期間内で受信情報DBに最後に記録された受信機ID(rec002)が求められ、該求めた受信機IDを持つ受信機9bに割り当てられている区画X2が、発信機7aを備える従業員(鈴木 ○郎)の現在地として特定される。
In this case, in ST312, according to the fourth condition, among the plurality of receiver IDs (rec002, rec003) obtained in ST309, the receiver ID (rec002) recorded last in the reception information DB within the period is obtained. Then, the section X2 assigned to the receiver 9b having the determined receiver ID is specified as the current location of the employee (Yoshiro Suzuki) having the
図11は、現在地特定装置3に接続されたディスプレイ上に、商品配送センター内における従業員の現在地をリアルタイムで表示している状態を示す。
FIG. 11 shows a state in which the employee's current location in the product distribution center is displayed in real time on a display connected to the current
現在地特定装置3の特定結果出力手段304は、特定結果DBを参照し、現在地特定手段302が特定した各区画IDを区画情報DBと照合することにより、図のように、商品配送センターの見取り図上に、各従業員の名前を付した画像を配置することで、各従業員の現在地を表示する。なお、従業員の現在地をリアルタイムに表示する場合、対象となる情報(各従業員が存在する区画のID)は、現在地特定手段302が特定した情報をそのまま用いてもよい。
The identification result output unit 304 of the current
図12は、現在地特定装置3に接続されたディスプレイ上に、商品配送センター内における1人の従業員の動線と、各区画に到着した時刻とを表示している状態を示す。
FIG. 12 shows a state in which the flow line of one employee in the merchandise distribution center and the time of arrival at each section are displayed on the display connected to the current
現在地特定装置3の特定結果出力手段304は、システム管理者からの指示に応じて、図のように、商品配送センターの見取り図上に、1人の従業員(図では「田中 ○郎」)について、区画同士を矢印で結ぶことで動線を示し、各区画内に時間を表示することで各区画に到着した時刻を示す。
In response to an instruction from the system administrator, the identification result output means 304 of the current
例えば、特定結果出力手段304は、システム管理者が指定した従業員(ここでは「田中 ○郎」)が備える発信機のIDを従業員情報DB(図4)から取得し、特定結果DBから特定日時ごとに該取得した発信機IDに対応して記録されている区画IDを取得することにより、該従業員の動線と各区画への到着時刻とを出力することができる。 For example, the identification result output unit 304 acquires the ID of the transmitter included in the employee (here, “Taro Tanaka”) designated by the system administrator from the employee information DB (FIG. 4), and identifies the identification result from the identification result DB. By acquiring the section ID recorded corresponding to the acquired transmitter ID for each date and time, it is possible to output the flow line of the employee and the arrival time at each section.
図13は、現在地特定装置3に接続されたディスプレイ上に、商品配送センター内における1人の従業員について、各区画における滞留時間を表示している状態を示す。
FIG. 13 shows a state where the residence time in each section is displayed for one employee in the merchandise distribution center on the display connected to the current
現在地特定装置3の特定結果出力手段304は、システム管理者からの指示に応じて、システム管理者が特定した従業員(ここでは「鈴木 ○郎」)が備える発信機のIDを従業員情報DB(図4)から取得し、特定結果DBから特定日時ごとに該取得した発信機IDに対応して記録されている区画IDを取得し、該従業員の各区画における滞留時間を求め、出力することができる。
The identification result output unit 304 of the current
図14は、現在地特定装置3に接続されたディスプレイ上に、商品配送センター内における1人の従業員について、動線と、各区画における滞留時間と、各区画に到着した時刻とを表示している状態を示す。
FIG. 14 shows a flow line, a residence time in each section, and a time of arrival in each section for one employee in the product distribution center on a display connected to the current
図のように、現在地特定装置3の特定結果出力手段304は、上述した動線、滞留時間、及び到着時刻を組み合わせた情報を出力することができる。なお、動線、滞留時間、及び到着時刻は、いずれか2つを組み合せて出力することも可能である。
As shown in the figure, the identification result output means 304 of the current
以上、現在地特定システム1、現在地特定装置3、現在地特定方法、及びコンピュータプログラムに関する実施形態を説明したが、以下のように変形させることも可能である。
In the foregoing, the embodiments relating to the current
[変形例]
実施形態の現在地特定システム1に含まれる中継端末13a,13b(図1)は省略してもよい。但し、この場合、受信機(親機)11a,11bがネットワークに直接的に接続する機能を備えている必要がある。
[Modification]
The relay terminals 13a and 13b (FIG. 1) included in the current
発信機7a〜hは、倉庫に格納される物品や、オフィス内にある電子機器や書類等の物品に備えることもできる。これら物品の現在地等の情報は、実施形態で従業員の現在地等に関して説明した方法と同じ方法で求めることができる。
The
受信機(親機)11a,11bを省略することも可能である。この場合、各受信機(子機)9a〜fには、その動作態様を定義する設定情報が個別に格納される。例えば、設定情報は、中継端末13a,13b又は現在地特定装置3から入力/変更できるように構成することが考えられる。そして、各受信機(子機)9a〜fは、発信機7a〜hから受信した情報を、中継端末13a,13bを介して又は直接的に現在地特定装置3へ渡すことが考えられる。
The receivers (parent devices) 11a and 11b can be omitted. In this case, setting information defining the operation mode is individually stored in each receiver (slave unit) 9a to 9f. For example, the configuration information may be configured to be input / changed from the relay terminals 13a and 13b or the current
現在地特定システム1で用いている各DB(図3〜7)については、その機能を実現し得る態様で、相互に組み合わせてもよいし、各々を更に細分化してもよい。また、これらDBについては、現在地特定装置3の外部記憶装置内に構築してもよいし、現在地特定装置3と通信可能に接続されるネットワーク上の任意の情報処理装置内に構築してもよい。さらに、各DBは、複数の装置内に分散して構築されていてもよい。
About each DB (FIGS. 3-7) used by the present
前述の実施形態において、現在地特定装置3が備える各手段(図3)は、一又は複数の手段にまとめて構成されていてもよいし、更に細分化されていてもよい。さらに、これらの手段が、通信可能に接続された複数の装置内に分散して設けられていてもよい。
In the above-described embodiment, each means (FIG. 3) included in the current
現在地特定装置3は、ウェブサーバとして機能させることも可能である。例えば、LANスイッチ15にルータを接続し、該ルータを介してインターネット等の外部のネットワークに通信可能に接続することにより、システム管理者は、ウェブブラウザや専用のブラウザを用いて、商品配送センター内における従業員の現在地などの情報や、さらには別の施設内に設けた現在地特定システムから受信した情報を、商品配送センターとは異なる場所で外部ネットワークに接続して一元的に把握することができる。
The current
前述の実施形態では、受信情報DB(図6)に格納される信号強度に関する情報は、信号強度に応じて予め定義した値(0〜100の範囲に正規化した値)を用いているが、信号強度の値をそのまま用いることもできる。 In the above-described embodiment, the information related to the signal strength stored in the reception information DB (FIG. 6) uses a value defined in advance according to the signal strength (value normalized to a range of 0 to 100). The value of the signal strength can be used as it is.
現在地特定装置3の現在地特定手段302が従業員の現在地を特定するタイミング(特定日時)は、受信日時と異なっていてもよい。
The timing (specific date and time) when the current location specifying means 302 of the current
前述の実施形態では、受信機(子機)9a〜fを各区画X1〜X6に1台ずつ設けているが、1つの区画内に複数設けてもよい。 In the above-described embodiment, one receiver (slave unit) 9a to 9f is provided in each of the sections X1 to X6, but a plurality of receivers may be provided in one section.
前述の実施形態では、特定日時は、特定日時ごとに定まる特定日時から過去一定期間(例えば30秒間)が重複しないように、当該一定期間と同じ時間(30秒間)を空けて設定されているが、特定日時は任意の時間間隔で設定されていてもよい。従って、特定日時ごとに定まる特定日時から過去一定期間(例えば、ある特定日時から過去一定期間[15:15:30]〜[15:16:00]と、次の特定日時から過去一定期間[15:15:40]〜[15:16:10])は、その一部(この例では[15:15:40]〜[15:16:00]の期間)が互いに重複していてもよい。 In the above-described embodiment, the specific date and time is set with the same time period (30 seconds) as that of the predetermined period so as not to overlap the past fixed period (for example, 30 seconds) from the specific date and time determined for each specific date and time. The specific date and time may be set at an arbitrary time interval. Therefore, from a specific date and time determined for each specific date and time to a past certain period (for example, from a certain specific date and time to a past certain period [15:15:30] to [15:16:00] : 15: 40] to [15:16:10]) may be partially overlapped with each other (in this example, the period of [15:15:40] to [15:16:00]).
1 現在地特定システム
3 現在地特定装置
7a〜h 発信機
9a〜f 受信機(子機)
11a,11b 受信機(親機)
13a,13b 中継端末
15 LANスイッチ
201 中央処理装置(CPU)
202 RAM
203 ROM
204 ハードディスクドライブ(HDD)
205 入力部
206 通信部
207 出力部
X1〜X6 区画
DESCRIPTION OF
11a, 11b Receiver (master unit)
13a,
202 RAM
203 ROM
204 Hard disk drive (HDD)
205
Claims (8)
前記信号を受信した受信機の識別情報を受信情報DBに格納する受信情報管理手段と、
前記信号を2以上の前記受信機が受信した場合、1以上の条件に従い、前記2以上の受信機にそれぞれ割り当てられている区画のうちの1つを、前記対象の現在地として特定する現在地特定手段と
を備え、前記1以上の条件は、所定の期間内に前記受信情報DBに識別情報が最も多く記録された受信機に割り当てられている区画を、前記対象の現在地として特定するという第1の条件を含むことを特徴とする現在地特定装置。 A current location identifying device that is communicably connected to a plurality of receivers that receive signals from a transmitter provided in a target, and that identifies a section that is pre-assigned to the receiver that has received the signal as the current location of the target Because
Reception information management means for storing in the reception information DB identification information of the receiver that has received the signal;
When the signal is received by two or more receivers, current location specifying means for specifying one of sections allocated to the two or more receivers as the current location of the target according to one or more conditions And the one or more conditions specify a section assigned to a receiver whose identification information is most recorded in the reception information DB within a predetermined period as a current location of the target. A current location specifying device including a condition.
前記1以上の条件は、さらに、前記第2の条件に従って唯一の区画を特定できない場合において、前記識別情報が前記受信情報DBに最も多く記録された受信機のうち、前記期間内に前記受信情報DBに格納された最も高い信号強度に対応する受信機を求め、該受信機に割り当てられている区画を、前記対象の現在地として特定するという第3の条件を含むことを特徴とする請求項2に記載の現在地特定装置。 When the receiver receives the signal, the reception information management means stores the strength of the signal in the reception information DB in association with the identification information of the receiver,
The one or more conditions further include the reception information within the period among the receivers in which the identification information is recorded most in the reception information DB when a single partition cannot be specified according to the second condition. 3. A third condition is included, wherein a receiver corresponding to the highest signal strength stored in the DB is obtained, and a section assigned to the receiver is specified as the current location of the target. The present location identifying device described in.
前記特定結果DBの記録内容に基づき、前記対象の動線、区画における前記対象の滞留時間、又は前記動線と前記滞留時間の両方に関する情報を出力する手段と
をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の現在地特定装置。 A specified result management means for storing information on a section specified as the current location of the target in a specified result DB;
The apparatus further comprises means for outputting information on the flow line of the object, the residence time of the object in the section, or both the flow line and the residence time based on the recorded contents of the identification result DB. Item 5. The present location specifying device according to any one of Items 1 to 4.
前記現在地特定装置は、
前記信号を受信した受信機の識別情報を受信情報DBに格納する受信情報管理手段と、
前記信号を2以上の前記受信機が受信した場合、1以上の条件に従い、前記2以上の受信機にそれぞれ割り当てられている区画のうちの1つを、前記対象の現在地として特定する現在地特定手段と
を備え、前記1以上の条件は、所定の期間内に前記受信情報DBに識別情報が最も多く記録された受信機に割り当てられている区画を、前記対象の現在地として特定するという第1の条件を含む、
ことを特徴とする現在地特定システム。 A plurality of receivers that receive signals from a transmitter provided in the object, and a section that is communicably connected to the plurality of receivers and that is assigned in advance to the receiver that has received the signal, A current location identifying system configured to include a current location identifying device that identifies the current location,
The current location specifying device is:
Reception information management means for storing in the reception information DB identification information of the receiver that has received the signal;
When the signal is received by two or more receivers, current location specifying means for specifying one of sections allocated to the two or more receivers as the current location of the target according to one or more conditions And the one or more conditions specify a section assigned to a receiver whose identification information is most recorded in the reception information DB within a predetermined period as a current location of the target. Including conditions,
A current location system characterized by this.
前記信号を受信した受信機の識別情報を受信情報DBに格納するステップと、
前記信号を2以上の前記受信機が受信した場合、1以上の条件に従い、前記2以上の受信機にそれぞれ割り当てられている区画のうちの1つを、前記対象の現在地として特定するステップと
を含み、前記1以上の条件は、所定の期間内に前記受信情報DBに識別情報が最も多く記録された受信機に割り当てられている区画を、前記対象の現在地として特定するという第1の条件を含むことを特徴とする現在地特定方法。 A current location specifying method for specifying, as a current location of the target, a section pre-assigned to a receiver that has received the signal among a plurality of receivers capable of receiving a signal from a transmitter provided for the target. ,
Storing the identification information of the receiver that has received the signal in the reception information DB;
When two or more of the receivers receive the signal, according to one or more conditions, specifying one of the sections respectively assigned to the two or more receivers as the current location of the target; And the one or more conditions include a first condition that a section allocated to a receiver whose identification information is most recorded in the reception information DB within a predetermined period is specified as the current location of the target. The present location identifying method characterized by including.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008262163A JP2010091433A (en) | 2008-10-08 | 2008-10-08 | Apparatus, system and method for specifying current position and computer program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008262163A JP2010091433A (en) | 2008-10-08 | 2008-10-08 | Apparatus, system and method for specifying current position and computer program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010091433A true JP2010091433A (en) | 2010-04-22 |
Family
ID=42254290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008262163A Withdrawn JP2010091433A (en) | 2008-10-08 | 2008-10-08 | Apparatus, system and method for specifying current position and computer program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010091433A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012060197A (en) * | 2010-09-03 | 2012-03-22 | Toshiba Tec Corp | Antenna and article management system |
JPWO2017187487A1 (en) * | 2016-04-25 | 2018-11-22 | 富士通株式会社 | LOCATION SYSTEM AND LOCATION METHOD |
JP2019144941A (en) * | 2018-02-22 | 2019-08-29 | Kddi株式会社 | Traffic line management apparatus, traffic line management system, and traffic line management method |
JP2020513217A (en) * | 2017-04-11 | 2020-05-07 | カーリンクKerlink | Wireless transmitter positioning method, device, and computer program product |
JP2022035221A (en) * | 2020-08-20 | 2022-03-04 | Necプラットフォームズ株式会社 | Information processor, positioning support method, and program |
-
2008
- 2008-10-08 JP JP2008262163A patent/JP2010091433A/en not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012060197A (en) * | 2010-09-03 | 2012-03-22 | Toshiba Tec Corp | Antenna and article management system |
JPWO2017187487A1 (en) * | 2016-04-25 | 2018-11-22 | 富士通株式会社 | LOCATION SYSTEM AND LOCATION METHOD |
JP2020513217A (en) * | 2017-04-11 | 2020-05-07 | カーリンクKerlink | Wireless transmitter positioning method, device, and computer program product |
JP2019144941A (en) * | 2018-02-22 | 2019-08-29 | Kddi株式会社 | Traffic line management apparatus, traffic line management system, and traffic line management method |
JP2022035221A (en) * | 2020-08-20 | 2022-03-04 | Necプラットフォームズ株式会社 | Information processor, positioning support method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8264329B2 (en) | Method and system for room activity communication | |
US7474210B2 (en) | Method and system for monitoring room activity | |
EP1445918A1 (en) | Methods and apparatus for determining a location of a device | |
JP2007041642A (en) | Information distribution system, information distribution method and information distribution device | |
US10127588B2 (en) | Methods and apparatus for providing customer assistance | |
JP2010091433A (en) | Apparatus, system and method for specifying current position and computer program | |
US9973897B2 (en) | Information processing apparatus, program product, and method | |
JP2018025972A (en) | Server, display terminal, and program | |
JP2005346587A (en) | Position information management system by rfid tag using emergency light power line | |
JP6507059B2 (en) | Location identification system | |
JP5119764B2 (en) | Determination device, detection method, and detection system | |
JP5994415B2 (en) | Position information management system, management server, and flow line management method | |
KR20100076344A (en) | Systems and method for managing convention center | |
KR20180042477A (en) | Beacon System and Management Method Thereof | |
JP2007011589A (en) | System and method to assist commodity explanation | |
JP2006039959A (en) | System method, and program for managing equipment | |
JP5980004B2 (en) | Entrance / exit management system and terminal device | |
JP2014059780A (en) | Alarm system, alarm method, and alarm management device | |
JP2004246492A (en) | Information distribution system, information processing terminal, data communication apparatus, contactless id tag, and control program for the terminal, apparatus and tag | |
US8988246B2 (en) | System and method for proximal device configuration using a directed beam | |
JP4457293B2 (en) | Delivery system and method | |
WO2016205114A1 (en) | Customer movement monitoring system and method | |
JP2006171897A (en) | Article movement management system, article movement management method and article movement management program | |
JP2007112541A (en) | Movement management system for maintenance person | |
WO2019244556A1 (en) | Article management system and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20120110 |