JP2010088114A - スケジューリングリクエストプロシージャとランダムアクセスプロシージャーの間の相互作用を改善する方法及び装置 - Google Patents

スケジューリングリクエストプロシージャとランダムアクセスプロシージャーの間の相互作用を改善する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010088114A
JP2010088114A JP2009206300A JP2009206300A JP2010088114A JP 2010088114 A JP2010088114 A JP 2010088114A JP 2009206300 A JP2009206300 A JP 2009206300A JP 2009206300 A JP2009206300 A JP 2009206300A JP 2010088114 A JP2010088114 A JP 2010088114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
procedure
interaction
pucch
improving
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009206300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5171765B2 (ja
Inventor
立至 ▲曽▼
Li-Chih Tseng
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asustek Computer Inc
Original Assignee
Asustek Computer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=41478682&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010088114(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Asustek Computer Inc filed Critical Asustek Computer Inc
Publication of JP2010088114A publication Critical patent/JP2010088114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5171765B2 publication Critical patent/JP5171765B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1835Buffer management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1854Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • H04W74/0833Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using a random access procedure

Abstract

【課題】UE(ユーザー端末)でスケジューリングリクエスト(SR)プロシージャに対応するランダムアクセス(RA)プロシージャーを実行するときに発生しうるアップリンク伝送エラーまたはRAプロシージャの失敗を防止するために、SRプロシージャとRAプロシージャーの間の相互作用を改善する方法及び通信装置を提供する。
【解決手段】方法は、SRプロシージャをトリガーする段階と、UEにPUCCH(物理アップリンク制御チャネル)が既に配置されていれば、新規伝送のために割り当てられたアップリンク伝送リソースを受信するまで、またはD−SR(専用スケジューリングリクエスト)メッセージの送信回数が所定回数に達するまで、PUCCHでD−SRメッセージを繰り返して送信する段階と、D−SRメッセージの送信回数が前記所定回数に達すれば、SRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、UEに割り当てられたすべての所定伝送リソースの使用を停止する段階とを含む。
【選択図】図4

Description

本発明はスケジューリングリクエスト(SR)プロシージャとランダムアクセス(RA)プロシージャーの間の相互作用を改善する方法及び通信装置に関し、特に無線通信システムのUE(ユーザー端末)においてSRプロシージャとRAプロシージャーの間の相互作用を改善し、UEでSRプロシージャに対応するRAプロシージャーを実行するときにUEのアップリンク伝送エラーまたはRAプロシージャの失敗を防止する方法及び通信装置に関する。
LTE(long term evolution)無線通信システムは、第三世代移動通信システム(例えばUMTS(汎用移動通信システム))をもとに確立されたアドバンスド高速無線通信システムである。LTE無線通信システムはパケット交換のみサポートし、そのRLC(無線リンク制御)通信プロトコル層とMAC(媒体アクセス制御)通信プロトコル層は基地局(ノードB)とRNC(無線ネットワークコントローラ)に別々に設けなくてもよく、同一の通信ネットワークエンティティー(例えば基地局(ノードB))に統合できるので、システム構造が比較的に簡単である。
LTEシステムでは、eNB(エンハンスドノートB)などのE−UTRAN(エボルブドUMTS地上無線アクセスネットワーク)は無線リソースを割り当てることで、UEに伝送リソースを与え、ネットワークへのデータのアップリンク伝送、及びネットワークからのデータのダウンリンク伝送を可能にする。無線リソースの割り当て方式としては、所定リソース割り当て方式とダイナミックリソース割り当て方式という2種類がある。所定リソース割り当て方式によれば、ネットワークはRRC(無線リソース制御)シグナリングで無線リソースを割り当てるので、UEは一定のデータ量を有するデータ(例えば音声データ)を周期的に伝送できる。UEは周期的なTTI(送信時間間隔)において、割り当てられた無線リソースを利用してデータをアップリンクかダウンリンク伝送することで、ネットワークとデータを交換する。一方、ダイナミックリソース割り当て方式によれば、ネットワークは同じセルにあるUEの数量、流量、及びQoS(サービス品質)によって、無線リソースをUEにダイナミックに割り当てる。また、UEはPDCCU(物理ダウンリンク制御チャネル)をモニターして制御シグナリングを受信することで、ダウンリンクまたはアップリンクの伝送リソースを取得する。
ダイナミックリソース割り当て方式によれば、UEにアップリンク伝送のデータがあるが、利用できるUL−SCH(アップリンク共用チャネル)リソースがない場合では、UEはアップリンクデータを伝送するために、SRプロシージャでアップリンク伝送リソースを割り当てるようにネットワークに求める。UEにPUCCH(物理アップリンク制御チャネル)リソースが既に配置(configure)されれば、SRメッセージはPUCCHで送信される。さもなければ、例えばUEにPUCCHリソースがないか、または配置されたPUCCHリソースが無効になった場合では、RAプロシージャでアップリンク伝送リソースを割り当てるようにネットワークに求めなければならない。PUCCHリソースはUE専用の伝送リソースであるので、PUCCHで送信されるSRメッセージは専用スケジューリングリクエスト(D−SR)メッセージとも呼ばれる。それに対して、RAプロシージャで送信されるSRメッセージは、ランダムアクセススケジューリングリクエスト(RA−SR)メッセージと呼ばれる。
現行の仕様によれば、スケジューリングプロシージャがトリガーされると、UEにPUCCHリソースが既に配置されていれば、UEは、新規伝送のために割り当てられた伝送リソースをネットワークから受信するまで、またはD−SRメッセージの送信回数が所定パラメーターDSR_TRANS_MAXを超えるまで、PUCCHでD−SRメッセージを周期的に送信する。D−SRメッセージの送信回数が所定パラメーターDSR_TRANS_MAXを超えれば、UEのアップリンク伝送に問題が発生したかもしれない。例えば、PUCCHリソースが無効になったか、またはアップリンクタイミングと同期しなくなり、UEから送信されるD−SRメッセージがネットワークに正常に受信・復号されない問題である。この場合、UEはD−SRメッセージの送信を止め、配置されたPUCCHリソースを解放し、RAプロシージャでSRメッセージを送信しなければならない。前記パラメータDSR_TRANS_MAXは、RRCシグナリングにより設定される。
しかし、UEにネットワークから予め割り当てられた周期的伝送リソース(例えばSPS(セミパーシステントスケジューリング)伝送リソース)があった場合、D−SRメッセージの送信回数がパラメータDSR_TRANS_MAXを超えれば、UEのアップリンク伝送に問題が発生したかもしれない。このとき、前記周期的伝送リソースを引き続き利用すれば、送信が失敗したり他UEへの妨害が生じうる。一方、UEがRAプロシージャでSRメッセージを送信した場合では、割り当てられた所定の周期的伝送リソースがRAプロシージャのメッセージ2で運ばれるUL−SCHリソースと衝突し、RAプロシージャのメッセージ3が割り当てられた所定の周期的伝送リソースを誤用してデータのアップリンク伝送を行い、RAプロシージャの失敗によりUEがアップリンク伝送リソースを取得できない場合がある。
本発明は、UEでSRプロシージャに対応するRAプロシージャーを実行するときに発生しうるアップリンク伝送エラーまたはRAプロシージャの失敗を防止するために、SRプロシージャとRAプロシージャーの間の相互作用を改善する方法及び通信装置を提供することを課題とする。
本発明では、無線通信システムのUE(ユーザー端末)においてスケジューリングリクエスト(SR)プロシージャとランダムアクセス(RA)プロシージャの相互作用を改善する方法を開示する。同方法は、SRプロシージャをトリガーする段階と、UEにPUCCH(物理アップリンク制御チャネル)が既に配置されていれば、新規伝送のために割り当てられたアップリンク伝送リソースを受信するまで、またはD−SR(専用スケジューリングリクエスト)メッセージの送信回数が所定回数に達するまで、PUCCHでD−SRメッセージを繰り返して送信する段階と、D−SRメッセージの送信回数が前記所定回数に達すれば、SRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、UEに割り当てられたすべての所定伝送リソースの使用を停止する段階とを含む。
本発明では更に、無線通信システムのUEにおいてSRプロシージャとRAプロシージャの相互作用を改善するための通信装置を開示する。通信装置は、プログラムを実行するCPU(中央処理装置)と、CPUに結合され、プログラムを記憶する記憶装置とを含む。プログラムは、SRプロシージャをトリガーする段階と、UEにPUCCHが既に配置されていれば、新規伝送のために割り当てられたアップリンク伝送リソースを受信するまで、またはD−SRメッセージの送信回数が所定回数に達するまで、PUCCHでD−SRメッセージを繰り返して送信する段階と、D−SRメッセージの送信回数が前記所定回数に達すれば、SRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、UEに割り当てられたすべての所定伝送リソースの使用を停止する段階とを含む。
本発明では更に、無線通信システムのUEにおいてSRプロシージャとRAプロシージャの相互作用を改善する方法を開示する。同方法は、SRプロシージャをトリガーする段階と、UEにPUCCHが既に配置されていれば、新規伝送のために割り当てられたアップリンク伝送リソースを受信するまで、またはD−SRメッセージの送信回数が所定回数に達するまで、PUCCHでD−SRメッセージを繰り返して送信する段階と、D−SRメッセージの送信回数が所定回数に達すれば、SRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、UEのすべてのHARQ(ハイブリッド自動リピート要求)バッファの内容を消去する段階とを含む。
本発明では更に、無線通信システムのUEにおいてSRプロシージャとRAプロシージャの相互作用を改善するための通信装置を開示する。通信装置は、プログラムを実行するCPUと、CPUに結合され、プログラムを記憶する記憶装置とを含む。プログラムは、SRプロシージャをトリガーする段階と、UEにPUCCHが既に配置されていれば、新規伝送のために割り当てられたアップリンク伝送リソースを受信するまで、またはD−SRメッセージの送信回数が所定回数に達するまで、PUCCHでD−SRメッセージを繰り返して送信する段階と、D−SRメッセージの送信回数が所定回数に達すれば、SRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、UEのすべてのHARQバッファの内容を消去する段階とを含む。
本発明では更に、無線通信システムのUEにおいてSRプロシージャとRAプロシージャの相互作用を改善する方法を開示する。同方法は、RAプロシージャをトリガーする段階と、RAプロシージャを実行する前に、UEに割り当てられたすべての所定伝送リソースの使用を停止する段階とを含む。
本発明では更に、無線通信システムのUEにおいてSRプロシージャとRAプロシージャの相互作用を改善するための通信装置を開示する。通信装置は、プログラムを実行するCPUと、CPUに結合され、プログラムを記憶する記憶装置とを含む。プログラムは、RAプロシージャをトリガーする段階と、RAプロシージャを実行する前に、UEに割り当てられたすべての所定伝送リソースの使用を停止する段階とを含む。
無線通信システムを表す説明図である。 無線通信システムの無線通信装置のブロック図である。 図2に示すプログラムを表す説明図である。 本発明による方法のフローチャートである。 本発明による方法のフローチャートである。 本発明による方法のフローチャートである。
かかる方法及び装置の特徴を詳述するために、具体的な実施例を挙げ、図を参照にして以下に説明する。
図1を参照する。図1は無線通信システム10を表す説明図である。無線通信システム10は望ましくはLTEシステムであり、概してネットワークと複数のUE(ユーザー端末)を含む。図1に示すネットワークとUEは無線通信システム10の構造を説明するために用いるに過ぎない。実際、ネットワークは要求に応じて複数の基地局、RNC(無線ネットワークコントローラー)を含みうる。UEは携帯電話、コンピュータシステムなどの装置である。
図2を参照する。図2は無線通信システムの無線通信装置のブロック図である。無線通信装置100は図1に示すUEを実施するために用いられる。説明を簡素化するために、図2では無線通信装置100の入力装置102、出力装置104、制御回路106、CPU(中央処理装置)108、記憶装置110、プログラム112及びトランシーバー114のみ示している。無線通信装置100では、制御回路106はCPU108を用いて記憶装置110に記憶されたプログラム112を実行し、無線通信装置100の動作を制御し、入力装置102(例えばキーボード)でユーザーが入力した信号を受信し、出力装置104(スクリーン、スピーカーなど)で映像、音声などの信号を出力する。無線信号を受発信するトランシーバー114は受信した信号を制御回路106に送信し、または制御回路106による信号を無線で出力する。言い換えれば、通信プロトコルに当てはめれば、トランシーバー114は第一層の一部とみなされ、制御回路106は第二層と第三層の機能を実施する。
図3を参照する。図3は図2に示すプログラム112を表す説明図である。プログラム112はアプリケーション層200と、第三層インターフェイス202と、第二層インターフェイス206とを含み、第一層インターフェイス218に接続されている。第三層インターフェイス202はRRC(無線リソース制御)を実施する。第二層インターフェイス206はRLC(無線リンク制御)層とMAC(媒体アクセス制御)層を含み、リンク制御を実施する。第一層インターフェイス218は物理接続を実施する。
LTE無線通信システムにおいて、UEにアップリンク送信されるデータがあるが、利用できるUL−SCHリソースが無かった場合では、MAC層はアップリンクデータを伝送するために、SRプロシージャでアップリンク伝送リソースを割り当てるようにネットワークに求める。SRプロシージャがトリガーされると、UEにPUCCHリソースが既に配置されていれば、PUCCHでSRメッセージを送信する。さもなければ、例えばUEにPUCCHリソースがないか、または配置されたPUCCHリソースが無効になった場合では、RAプロシージャでSRメッセージを送信しなければならない。
それに鑑みて、本発明の実施例では、UEでSRプロシージャに対応するRAプロシージャーを実行するときにUEのアップリンク伝送エラーまたはRAプロシージャの失敗を防止するために、SRプロシージャ・RAプロシージャ相互作用改善プログラム220を設ける。図4を参照する。図4は本発明による方法40のフローチャートである。下記方法40は無線通信システムのUEにおいてSRプロシージャとRAプロシージャの相互作用を改善するために用いられ、SRプロシージャ・RAプロシージャ相互作用改善プログラム220としてコンパイルすることができる。
ステップ400:開始。
ステップ402:SRプロシージャをトリガーする。
ステップ404:UEにPUCCHが既に配置されていれば、新規伝送のために割り当てられたアップリンク伝送リソースを受信するまで、またはD−SRメッセージの送信回数が所定回数に達するまで、PUCCHでD−SRメッセージを繰り返して送信する。
ステップ406:D−SRメッセージの送信回数が所定回数に達すれば、前記SRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、前記UEに割り当てられたすべての所定伝送リソースの使用を停止する。
ステップ408:終了。
以上のように、SRプロシージャがトリガーされると、UEにPUCCHリソースが既に配置されていれば、UEは新規伝送のために割り当てられたアップリンク伝送リソースを受信するまで、またはD−SRメッセージの送信回数が所定回数に達する(例えばRRC層により設定されたパラメータDSR_TRANS_MAXに達する)まで、PUCCHでD−SRメッセージを繰り返して送信する。D−SRメッセージの送信回数がパラメータDSR_TRANS_MAXを超えると、本発明の実施例によるUEは前記SRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、割り当てられたすべての所定伝送リソースの使用を停止する。
D−SRメッセージの送信回数がパラメータDSR_TRANS_MAXを超えれば、UEのアップリンク伝送に問題が発生したかもしれない(例えばPUCCHリソースが無効になったか、アップリンクタイミングと同期しなくなり、UEから送られたD−SRメッセージがネットワークにより正常に受信・復号されない)。この場合、本発明の実施例ではSRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、割り当てられたすべての所定伝送リソース(例えばSPS伝送リソース)の使用を停止し、UEが引き続き周期的伝送リソースを利用してアップリンク伝送を行い、伝送が失敗するのを防止する。また、本発明の実施例は、RAプロシージャのメッセージ3が割り当てられた所定の周期的伝送リソースを誤用するのを防止し、UEでアップリンク伝送リソースを取得できないのを改善する効果がある。
したがって、D−SRメッセージの送信回数が所定回数を超え、RAプロシージャでRA−SRメッセージを送信した場合、本発明の実施例では配置されたすべてのPUCCHリソースを解放し、割り当てられたすべての所定周期的伝送リソースの使用を停止することで、UEのアップリンク伝送エラーやRAプロシージャの失敗を防止する。
注意すべきは、本発明の実施例では、実際の要求に応じて、使用を停止された割り当てられた所定周期的伝送リソースを、RAプロシージャの完成後に再び使用することが可能である。これも本発明の範囲に属する。
図5を参照する。図5は本発明による方法50のフローチャートである。下記方法50は無線通信システムのUEにおいてSRプロシージャとRAプロシージャの相互作用を改善するために用いられ、SRプロシージャ・RAプロシージャ相互作用改善プログラム220としてコンパイルすることができる。
ステップ500:開始。
ステップ502:SRプロシージャをトリガーする。
ステップ504:UEにPUCCHが既に配置されていれば、新規伝送のために割り当てられたアップリンク伝送リソースを受信するまで、またはD−SRメッセージの送信回数が所定回数に達するまで、PUCCHでD−SRメッセージを繰り返して送信する。
ステップ506:D−SRメッセージの送信回数が所定回数に達すれば、前記SRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、前記UEのすべてのHARQ(ハイブリッド自動リピート要求)バッファの内容を消去する。
ステップ508:終了。
D−SRメッセージの送信回数が所定回数を超えれば、UEのアップリンク伝送に問題が発生したかもしれない(例えばPUCCHリソースが無効になったかアップリンクタイミングと同期しなくなることにより、UEから送られたD−SRメッセージがネットワークにより正常に受信・復号されない)。前記方法40に比べて、本発明の実施例ではSRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、UEのすべてのHARQバッファの内容を消去し、UEがアップリンク伝送を行い(例えば非適応再送(Non−adaptive retransmission)方式でHARQバッファのデータを再送するか、またはダウンリンク受信データのACK/NACK制御メッセージを返信する)、アップリンク伝送が失敗するのを防止する。もっとも、方法40と50は以上に限らず、同じ実施例として合併してもよい。
注意すべきは、前掲実施例は本発明の例示に過ぎない。RAプロシージャを実行する前に、割り当てられた所定の伝送リソースを解放するかまたは使用を停止し、RAプロシージャのメッセージ2で運ばれるUL−SCHリソースと衝突するのを防ぐ動作ならば、すべて本発明の範囲に属する。
図6を参照する。図6は本発明による方法60のフローチャートである。下記方法60は無線通信システムのUEにおいてSRプロシージャとRAプロシージャの相互作用を改善するために用いられ、SRプロシージャ・RAプロシージャ相互作用改善プログラム220としてコンパイルすることができる。
ステップ600:開始。
ステップ602:RAプロシージャをトリガーする。
ステップ604:前記RAプロシージャを実行する前に、UEに割り当てられたすべての所定伝送リソースの使用を停止する。
ステップ606:終了。
以上のように、RAプロシージャがトリガーされた(例えばUEにPUCCHが配置されていない状態で、SRプロシージャによりRAプロシージャがトリガーされた)後、本発明ではRAプロシージャを実行する前に、UEに割り当てられたすべての所定伝送リソースの使用を停止し、UEのアップリンク伝送エラーやRAプロシージャの失敗を防止する。
まとめて言えば、本発明の実施例では、UEがSRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行した場合に発生しうるUEのアップリンク伝送エラーやRAプロシージャの失敗を防止するために、SRプロシージャとRAプロシージャの相互作用を改善する方法を提供する。
以上は本発明に好ましい実施例であって、本発明の実施の範囲を限定するものではない。よって、当業者のなし得る修正、もしくは変更であって、本発明の精神の下においてなされ、本発明に対して均等の効果を有するものは、いずれも本発明の特許請求の範囲に属するものとする。
10 無線通信システム
100 無線通信装置
102 入力装置
104 出力装置
106 制御回路
108 CPU
110 記憶装置
112 プログラム
114 トランシーバー
200 アプリケーション層
202 第三層インターフェイス
206 第二層インターフェイス
218 第一層インターフェイス
220 SRプロシージャ・RAプロシージャ相互作用改善プログラム

Claims (16)

  1. 無線通信システムのUE(ユーザー端末)においてスケジューリングリクエスト(SR)プロシージャとランダムアクセス(RA)プロシージャの相互作用を改善する方法であって、
    SRプロシージャをトリガーする段階と、
    前記UEにPUCCH(物理アップリンク制御チャネル)が既に配置されていれば、新規伝送のために割り当てられたアップリンク伝送リソースを受信するまで、またはD−SR(専用スケジューリングリクエスト)メッセージの送信回数が所定回数に達するまで、前記PUCCHで前記D−SRメッセージを繰り返して送信する段階と、
    前記D−SRメッセージの送信回数が前記所定回数に達すれば、前記SRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、前記UEに割り当てられたすべての所定伝送リソースの使用を停止する段階とを含む、SRプロシージャ・RAプロシージャの相互作用を改善する方法。
  2. 前記アップリンク伝送リソースはUL−SCH(アップリンク共用チャネル)リソースである、請求項1に記載のSRプロシージャ・RAプロシージャの相互作用を改善する方法。
  3. 前記方法は更に、
    前記SRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、前記UEに配置されたすべてのPUCCHを解放する段階を含む、請求項1または2に記載のSRプロシージャ・RAプロシージャの相互作用を改善する方法。
  4. 前記所定回数は、RRC(無線リソース制御)層で設定されるパラメータDSR_TRANS_MAXにより定められる、請求項1から3の何れか1項に記載のSRプロシージャ・RAプロシージャの相互作用を改善する方法。
  5. 前記UEに割り当てられた所定伝送リソースはSPS(セミパーシステントスケジューリング)伝送リソースを含む、請求項1から4の何れか1項に記載のSRプロシージャ・RAプロシージャの相互作用を改善する方法。
  6. 無線通信システムのUEにおいてSRプロシージャとRAプロシージャの相互作用を改善するための通信装置であって、
    プログラムを実行するCPU(中央処理装置)と、
    前記CPUに結合され、前記プログラムを記憶する記憶装置とを含み、前記プログラムは、
    SRプロシージャをトリガーする段階と、
    前記UEにPUCCHが既に配置されていれば、新規伝送のために割り当てられたアップリンク伝送リソースを受信するまで、またはD−SRメッセージの送信回数が所定回数に達するまで、前記PUCCHで前記D−SRメッセージを繰り返して送信する段階と、
    前記D−SRメッセージの送信回数が前記所定回数に達すれば、前記SRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、前記UEに割り当てられたすべての所定伝送リソースの使用を停止する段階とを含む、通信装置。
  7. 前記アップリンク伝送リソースはUL−SCHリソースである、請求項6に記載の通信装置。
  8. 前記プログラムは更に、
    前記SRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、前記UEに配置されたすべてのPUCCHを解放する段階を含む、請求項6または7に記載の通信装置。
  9. 前記所定回数は、RRC層で設定されるパラメータDSR_TRANS_MAXにより定められる、請求項6から8の何れか1項に記載の通信装置。
  10. 前記UEに割り当てられた所定伝送リソースはSPS伝送リソースを含む、請求項6から9の何れか1項に記載の通信装置。
  11. 無線通信システムのUEにおいてSRプロシージャとRAプロシージャの相互作用を改善する方法であって、
    SRプロシージャをトリガーする段階と、
    前記UEにPUCCHが既に配置されていれば、新規伝送のために割り当てられたアップリンク伝送リソースを受信するまで、またはD−SRメッセージの送信回数が所定回数に達するまで、前記PUCCHで前記D−SRメッセージを繰り返して送信する段階と、
    前記D−SRメッセージの送信回数が前記所定回数に達すれば、前記SRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、前記UEのすべてのHARQ(ハイブリッド自動リピート要求)バッファの内容を消去する段階とを含む、SRプロシージャ・RAプロシージャの相互作用を改善する方法。
  12. 無線通信システムのUEにおいてSRプロシージャとRAプロシージャの相互作用を改善するための通信装置であって、
    プログラムを実行するCPUと、
    前記CPUに結合され、前記プログラムを記憶する記憶装置とを含み、前記プログラムは、
    SRプロシージャをトリガーする段階と、
    前記UEにPUCCHが既に配置されていれば、新規伝送のために割り当てられたアップリンク伝送リソースを受信するまで、またはD−SRメッセージの送信回数が所定回数に達するまで、前記PUCCHで前記D−SRメッセージを繰り返して送信する段階と、
    前記D−SRメッセージの送信回数が前記所定回数に達すれば、前記SRプロシージャに対応するRAプロシージャを実行する前に、前記UEのすべてのHARQバッファの内容を消去する段階とを含む、通信装置。
  13. 無線通信システムのUEにおいてSRプロシージャとRAプロシージャの相互作用を改善する方法であって、
    RAプロシージャをトリガーする段階と、
    前記RAプロシージャを実行する前に、前記UEに割り当てられたすべての所定伝送リソースの使用を停止する段階とを含む、SRプロシージャ・RAプロシージャの相互作用を改善する方法。
  14. 前記RAプロシージャは、前記UEにPUCCHが配置されていない状態でSRプロシージャによりトリガーされる、請求項13に記載のSRプロシージャ・RAプロシージャの相互作用を改善する方法。
  15. 無線通信システムのUEにおいてSRプロシージャとRAプロシージャの相互作用を改善するための通信装置であって、
    プログラムを実行するCPUと、
    前記CPUに結合され、前記プログラムを記憶する記憶装置とを含み、前記プログラムは、
    RAプロシージャをトリガーする段階と、
    前記RAプロシージャを実行する前に、前記UEに割り当てられたすべての所定伝送リソースの使用を停止する段階とを含む、通信装置。
  16. 前記RAプロシージャは、前記UEにPUCCHが配置されていない状態でSRプロシージャによりトリガーされる、請求項15に記載の通信装置。
JP2009206300A 2008-09-30 2009-09-07 スケジューリングリクエストプロシージャとランダムアクセスプロシージャーの間の相互作用を改善する方法及び装置 Active JP5171765B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10115308P 2008-09-30 2008-09-30
US61/101,153 2008-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010088114A true JP2010088114A (ja) 2010-04-15
JP5171765B2 JP5171765B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=41478682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009206300A Active JP5171765B2 (ja) 2008-09-30 2009-09-07 スケジューリングリクエストプロシージャとランダムアクセスプロシージャーの間の相互作用を改善する方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8804756B2 (ja)
EP (1) EP2170008B1 (ja)
JP (1) JP5171765B2 (ja)
KR (1) KR101085179B1 (ja)
CN (1) CN101715215B (ja)
TW (1) TWI414196B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5171765B2 (ja) 2008-09-30 2013-03-27 創新音▲速▼股▲ふん▼有限公司 スケジューリングリクエストプロシージャとランダムアクセスプロシージャーの間の相互作用を改善する方法及び装置
US8923271B2 (en) * 2010-01-13 2014-12-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and arrangements in a wireless communication system
EP2367386B1 (en) * 2010-03-12 2020-08-12 BlackBerry Limited Timing advance enhancements for cellular communications
US9363059B2 (en) 2010-04-02 2016-06-07 Acer Incorporated Method of handling component carrier activation and deactivation and communication device thereof
CN102215595A (zh) 2010-04-07 2011-10-12 北京三星通信技术研究有限公司 一种上行调度请求传输方法
US20110256871A1 (en) * 2010-04-19 2011-10-20 Motorola, Inc. Mobility Influenced by Radio Uplink Failure
KR101881891B1 (ko) * 2010-08-10 2018-08-24 삼성전자 주식회사 캐리어 집적을 위한 이동통신 시스템에서 가용 전송 출력 정보를 보고하는 방법 및 장치
US9526077B2 (en) 2010-08-10 2016-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for reporting power headroom information in mobile communication system supporting carrier aggregation
US9344977B2 (en) 2010-08-10 2016-05-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for reporting power headroom information in mobile communication system supporting carrier aggregation
KR101832175B1 (ko) * 2010-10-12 2018-02-27 삼성전자주식회사 캐리어 집적을 위한 이동통신 시스템에서 캐리어 별 최대 송신 전력을 결정하는 방법 및 장치
US10728859B2 (en) 2010-10-12 2020-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for determining maximum transmission power per carrier in mobile communication system supporting carrier aggregation
CN101980575B (zh) * 2010-10-14 2013-04-24 华为技术有限公司 随机接入的处理方法和终端
KR101763751B1 (ko) * 2011-01-11 2017-08-02 삼성전자 주식회사 반송파 집적 기술을 사용하는 무선통신시스템에서 부차반송파의 활성화 및 비활성화 방법 및 장치
US8830908B2 (en) * 2011-02-18 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for facilitating fallback access schemes
EP2742728B1 (en) * 2011-08-11 2018-01-24 Interdigital Patent Holdings, Inc. Fallback to r99 prach
US8750224B2 (en) * 2011-09-26 2014-06-10 Nokia Corporation Preconfigured short scheduling request cycle
CN102595556B (zh) * 2012-02-29 2015-01-14 电信科学技术研究院 一种会话管理请求消息的传输控制方法和设备
US9526091B2 (en) * 2012-03-16 2016-12-20 Intel Corporation Method and apparatus for coordination of self-optimization functions in a wireless network
WO2014198059A1 (zh) * 2013-06-14 2014-12-18 华为技术有限公司 一种通信方法、装置和系统
KR101831084B1 (ko) * 2013-10-03 2018-02-21 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 d2d 동작을 위한 자원을 사용하는 방법 및 장치
JP6443890B2 (ja) * 2014-01-31 2018-12-26 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 端末、基地局、送信方法及び受信方法
US20150245252A1 (en) * 2014-02-26 2015-08-27 Qualcomm Incorporated High speed inter-radio access technology handover
JP6593450B2 (ja) * 2015-11-12 2019-10-23 富士通株式会社 端末装置、基地局装置、無線通信システム及び無線通信方法
WO2017209416A1 (ko) * 2016-06-02 2017-12-07 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 스케줄링 요청을 전송하는 방법 및 장치
US11540311B2 (en) * 2017-01-04 2022-12-27 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting grant-free based uplink data in wireless communication system
CN107066417A (zh) * 2017-02-28 2017-08-18 郑州云海信息技术有限公司 一种链路参数在线调整的方法与装置
CN111278150B (zh) * 2017-08-02 2021-10-22 Oppo广东移动通信有限公司 上行传输的方法和终端设备
KR20190086664A (ko) * 2018-01-12 2019-07-23 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 물리 상향링크 제어 채널 전송 수행 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말
EP3804454B1 (en) * 2018-09-28 2022-11-02 LG Electronics, Inc. Method and apparatus for determining whether to perform transmission on a random access or a configured grant in wireless communication system
EP3925324B1 (en) * 2019-02-15 2024-04-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods, apparatus and computer-readable mediums relating to uplink transmissions

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007028637A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Samsung Electronics Co Ltd 通信システムにおける上りリンクスケジューリングシステム及び方法
CN101132599B (zh) * 2006-08-20 2010-06-16 中兴通讯股份有限公司 时分码分多址系统高速上行分组接入的码道资源分配方法
EP3700113B1 (en) * 2007-02-09 2023-11-15 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for acknowledgement signaling
KR101387537B1 (ko) * 2007-09-20 2014-04-21 엘지전자 주식회사 성공적으로 수신했으나 헤더 압축 복원에 실패한 패킷의 처리 방법
KR101603332B1 (ko) 2008-01-28 2016-03-14 아마존 테크놀로지스, 인크. 이동통신시스템에서의 스케줄링 요청(SchedulingRequest)을 효율적으로 전송하는 방법
US8483146B2 (en) * 2008-02-01 2013-07-09 Lg Electronics Inc. Method for performing efficient BSR procedure using SPS resource
KR101468742B1 (ko) 2008-05-06 2014-12-04 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 데이터 전송 방법
US8265640B2 (en) * 2008-05-07 2012-09-11 Qualcomm Incorporated BSR prohibit timer
US20100040028A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for mitigation of procedures in a wireless communication system
JP5171765B2 (ja) 2008-09-30 2013-03-27 創新音▲速▼股▲ふん▼有限公司 スケジューリングリクエストプロシージャとランダムアクセスプロシージャーの間の相互作用を改善する方法及び装置

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011061598; 'D-SR failure handling' TSG-RAN WG2 Meeting #63bis R2-085388 , 20080923 *
JPN6011061599; 'Open issues in Semi Persistent Scheduling' 3GPP TSG-RAN WG2 #63bis R2-085397 , 20080922, p.1-3 *
JPN6011061600; 'Message 3 transmission interrupted by the adaptive retransmission' 3GPP TSG-RAN2#63bis R2-085612 , 20080923 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5171765B2 (ja) 2013-03-27
TW201014424A (en) 2010-04-01
KR101085179B1 (ko) 2011-11-18
CN101715215B (zh) 2017-04-05
EP2170008A1 (en) 2010-03-31
US20100080184A1 (en) 2010-04-01
US8804756B2 (en) 2014-08-12
CN101715215A (zh) 2010-05-26
TWI414196B (zh) 2013-11-01
EP2170008B1 (en) 2017-03-29
KR20100036953A (ko) 2010-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5171765B2 (ja) スケジューリングリクエストプロシージャとランダムアクセスプロシージャーの間の相互作用を改善する方法及び装置
JP5367118B2 (ja) Bsrをトリガーするタイマーを処理する方法及び通信装置
US10178676B2 (en) Data transmission method, device, and system
TWI400969B (zh) 處理一傳輸時間間隔集束之重傳的方法及通訊裝置
TWI405490B (zh) 處理上鏈路共享通道傳輸的方法及通訊裝置
JP5492944B2 (ja) Sps機能のharqプロセスを処理する方法及び装置
JP6262359B2 (ja) データ伝送方法及びデータ伝送システム並びにデータ伝送装置
US20090298524A1 (en) Method and Apparatus for Handling Semi-Persistent Transmission Resource
US20100329204A1 (en) Method and Apparatus for Handling Scheduling Information Report in Wireless Communication System
JP2014147079A (ja) 移動通信システムにおけるスケジューリング要請を受信する方法及び装置
JP2010158000A (ja) Ack/nackバンドリングを改善する方法及び通信装置
JP2011030197A (ja) スケジューリングリクエストの方法及び通信装置
US10075264B2 (en) Data transmission method, device, and system
JP6745406B2 (ja) 情報を伝送する方法、ネットワーク装置、及び端末装置
CN116368759A (zh) 用于混合自动重传请求的方法及设备
KR101613093B1 (ko) 무선 통신 시스템에서의 하향링크 harq 채널 할당 방법 및 그 기지국 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101015

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120229

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121019

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5171765

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250