JP2010086453A - Measurement system - Google Patents

Measurement system Download PDF

Info

Publication number
JP2010086453A
JP2010086453A JP2008257213A JP2008257213A JP2010086453A JP 2010086453 A JP2010086453 A JP 2010086453A JP 2008257213 A JP2008257213 A JP 2008257213A JP 2008257213 A JP2008257213 A JP 2008257213A JP 2010086453 A JP2010086453 A JP 2010086453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
measurement
unit
transfer
files
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008257213A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5293059B2 (en
Inventor
Keizo Shinmen
恵三 新免
Masahiko Sato
正彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2008257213A priority Critical patent/JP5293059B2/en
Publication of JP2010086453A publication Critical patent/JP2010086453A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5293059B2 publication Critical patent/JP5293059B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a measurement system capable of performing file transfer with high efficiency of working by a simple operation by displaying only a logical file being meaningful to a user and performing file transfer without being conscious of a plurality of measuring units. <P>SOLUTION: In the measurement system in which a computer is connected to the measuring units through a communication means, a common file of measurement data files of the plurality of measuring units is displayed as one file, and the files related among all of the measuring units are transferred to a computer side by selecting the file. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、通信手段を介してコンピュータと計測ユニットが接続された計測システムに関し、詳しくは、ファイル転送の改善に関するものである。   The present invention relates to a measurement system in which a computer and a measurement unit are connected via communication means, and more particularly to improvement of file transfer.

たとえば車両の走行試験やエンジンの運転試験など、多数の測定点の物理量を同時に測定収集して解析処理するのにあたり、通信手段を介してコンピュータと計測ユニットが接続された計測システムが用いられている。   For example, a measurement system in which a computer and a measurement unit are connected via communication means is used to simultaneously collect and analyze physical quantities at a large number of measurement points, such as vehicle running tests and engine driving tests. .

図7は、従来の計測システムの一例を示すブロック図である。図7において、コンピュータ10は、イーサネット(登録商標)やUSBなどの通信手段20を介して複数の計測ユニット30〜30と接続されている。そして複数の計測ユニット30〜30は、同期ケーブル40を介して接続されている。 FIG. 7 is a block diagram illustrating an example of a conventional measurement system. In FIG. 7, a computer 10 is connected to a plurality of measurement units 30 1 to 30 n via communication means 20 such as Ethernet (registered trademark) or USB. The plurality of measurement units 30 1 to 30 n are connected via the synchronous cable 40.

コンピュータ10は、ユーザーのファイル操作入力を受け付けるウィンドウ上のツールバーなどのファイル操作部11、ファイル操作部11の指示に基づきファイル情報を表示するファイルリスト表示部12、通信手段20との間でファイルリスト情報やファイルの授受を行う通信部13、ファイル操作部11の指示に基づき通信部13を介してファイルリスト情報やファイルの送受信を行うファイル転送部14、ファイル転送部14から転送されたファイルを格納するハードディスクなどのファイル記憶部15などで構成されている。このファイル記憶部15の内容は、ファイル操作部11の指示に基づき読み出されてファイルリスト表示部12に表示される   The computer 10 includes a file operation unit 11 such as a toolbar on a window that accepts a user's file operation input, a file list display unit 12 that displays file information based on an instruction from the file operation unit 11, and a communication unit 20. Stores the file transferred from the file transfer unit 14 and the file transfer unit 14 that transmits / receives file list information and files via the communication unit 13 based on an instruction from the file operation unit 11 and the communication unit 13 that exchanges information and files. And a file storage unit 15 such as a hard disk. The contents of the file storage unit 15 are read based on an instruction from the file operation unit 11 and displayed on the file list display unit 12.

計測ユニット30〜30は、互換性を有するように同一に構成され、図示しない共通のケースに収納されている。 The measurement units 30 1 to 30 n are configured identically so as to have compatibility, and are accommodated in a common case (not shown).

たとえば計測ユニット30は、多数の測定点の物理量を同時に測定する計測部31、計測部31の測定データをファイル化して格納するハードディスクなどのファイル記憶部32、通信手段20との間でファイルリスト情報やファイルの授受を行う通信部33、指定されたファイルリスト情報やファイルの送受信を行うファイル転送部34などで構成されている。 For example the measuring unit 30 1, the measurement unit 31 1 for measuring the physical quantity of a number of measuring points at the same time, such as a hard disk and storing the files of the measurement data of the measuring unit 31 1 file storage unit 32 1, the communication means 20 The communication unit 33 1 for transmitting / receiving file list information and files and the file transfer unit 34 1 for transmitting / receiving specified file list information and files.

なお、計測部31には、電圧、電流、温度、圧力、歪み、回転などの測定対象物理量に応じた各種のセンサが接続される。また、各計測ユニット30〜30の計測部31〜31は、同期測定を行うように同期ケーブル40を介して接続されている。 Incidentally, the measurement unit 31 1, the voltage, current, temperature, pressure, strain, various sensors in accordance with the measured physical quantity, such rotation is connected. Moreover, the measurement units 31 1 to 31 n of the measurement units 30 1 to 30 n are connected via the synchronous cable 40 so as to perform synchronous measurement.

図8は、図7の計測システムの1回の同期計測により計測ユニット内のファイル記憶部に生成される測定データファイル例を示す説明図である。図7の測定データファイルを識別するための名称は”TEST2”である。なお図7では省略しているが、同一のディレクトリには、その他の計測結果である”TEST0”,”TEST1”などの測定データファイルも存在している。   FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of a measurement data file generated in the file storage unit in the measurement unit by one synchronous measurement of the measurement system of FIG. The name for identifying the measurement data file in FIG. 7 is “TEST2”. Although omitted in FIG. 7, measurement data files such as “TEST0” and “TEST1”, which are other measurement results, also exist in the same directory.

図8に表示されている各ユニット内に記録された測定データファイルは、全て1回の同期計測結果を記録したものである。この1回の同期計測で記録された全てのファイルの名前の基本として”TEST2”が用いられる。   The measurement data files recorded in each unit displayed in FIG. 8 are all recorded one synchronous measurement result. “TEST2” is used as the basis for the names of all files recorded in this single synchronous measurement.

複数の計測ユニットは、内蔵ハードディスクの同じパス(たとえば「20080401」のような日付ディレクトリ名)に各ユニットが分散してファイルを記録する。ファイル名の先頭には”0−”のように「ユニット番号+ハイフン」が付加されている。   A plurality of measurement units record files by distributing each unit in the same path of the internal hard disk (for example, a date directory name such as “20084011”). “Unit number + hyphen” is added to the beginning of the file name, such as “0-”.

また、長時間の計測を行う場合、ファイルシステム上のファイルサイズ制約から、一つの論理ファイルは、複数のファイルに分割されることになる。そこで、分割ファイルにはたとえば0からの通し番号が付与され、ファイル名の末尾に”_0”のように「アンダーバー+通し番号」が付加される。たとえば、Unit0内の”0−TEST2_0.dat”と”0−TEST2_1.dat”は2つのファイルであるが、1つの計測結果を記録しており論理的には1つのデータを構成している   Further, when long-time measurement is performed, one logical file is divided into a plurality of files due to file size restrictions on the file system. Therefore, for example, a serial number from 0 is given to the divided file, and “underbar + serial number” is added to the end of the file name such as “_0”. For example, “0-TEST2 — 0.dat” and “0-TEST2 — 1.dat” in Unit 0 are two files, but record one measurement result and logically constitute one data.

さらに各ユニットにおける計測条件が同一とは限らないため、計測データとして保存されるファイルの数(分割ファイル数)、たとえばUnit0では2、Unit1では4、Unit2では1のようにユニットごとに異なる場合がある。   Furthermore, since the measurement conditions in each unit are not necessarily the same, the number of files stored as measurement data (number of divided files) may differ from unit to unit, for example, 2 for Unit0, 4 for Unit1, and 1 for Unit2. is there.

これらから、測定データファイル名のフォーマットは、「ユニット番号+ハイフン+計測ID+アンダーバー+分割通し番号+拡張子」になる。   From these, the format of the measurement data file name is “unit number + hyphen + measurement ID + underbar + divided serial number + extension”.

図9は、図7のコンピュータ10のファイルリスト表示部12に表示されるファイル転送画面例図である。Aは接続ユニット選択ウィンドウ、Bは計測ユニット30〜30側のファイルリスト表示部、Cはコンピュータ10側のファイルリスト表示部、Dはファイル操作部である。 FIG. 9 is an example of a file transfer screen displayed on the file list display unit 12 of the computer 10 of FIG. A is a connection unit selection window, B is a file list display section on the measurement units 30 1 to 30 n side, C is a file list display section on the computer 10 side, and D is a file operation section.

図10は、図7におけるファイル転送動作の流れを示すフローチャートである。転送処理が開始されると、図9の接続ユニット選択ウィンドウAが表示される。ユーザーはこの接続ユニット選択ウィンドウAから接続対象計測ユニットを選択して接続を行う(SP1)。図2の例の場合、計測ユニットUnit0,Unit1,Unit2のそれぞれと接続を行う必要がある。   FIG. 10 is a flowchart showing the flow of the file transfer operation in FIG. When the transfer process is started, the connection unit selection window A of FIG. 9 is displayed. The user selects a connection target measurement unit from the connection unit selection window A and connects (SP1). In the case of the example of FIG. 2, it is necessary to connect to each of the measurement units Unit0, Unit1, and Unit2.

接続した計測ユニットから、ファイルリスト情報を取得する(SP2)。これにより、ステップ2で取得したファイルリスト情報が図9のBのようにファイルリスト表示部に表示される(SP3)。   File list information is acquired from the connected measurement unit (SP2). As a result, the file list information acquired in step 2 is displayed on the file list display section as shown in B of FIG. 9 (SP3).

ユーザーが、図9のBのように表示されているファイルリストから所望の転送ファイルを選択した後、図9のファイル操作部Dの転送ボタンを押すことにより(SP4)、ファイル転送が実行される(SP5)。図8の例の場合、接続ユニットによってそれぞれ以下のファイルを選択する。
Unit0:”0−TEST2_0.dat”,”0−TEST2_1.dat”
Unit1:”1−TEST2_0.dat”,”1−TEST2_1.dat”,
”1−TEST2_2.dat”,”1−TEST2_3.dat”
Unit2:”2−TEST2_0.dat”
After the user selects a desired transfer file from the file list displayed as shown in B of FIG. 9, the file is transferred by pressing the transfer button of the file operation unit D of FIG. 9 (SP4). (SP5). In the case of the example in FIG. 8, the following files are selected according to the connection unit.
Unit0: “0-TEST2 — 0.dat”, “0-TEST2 — 1.dat”
Unit1: “1-TEST2 — 0.dat”, “1-TEST2 — 1.dat”,
"1-TEST2_2.dat", "1-TEST2_3.dat"
Unit2: “2-TEST2 — 0.dat”

これにより、計測ユニット30〜30側の選択ファイルがコンピュータ10へ転送され、コンピュータ10に転送されたファイルは図9のCのように表示される。転送ボタンが押されなかった場合にはステップSP6の処理にジャンプする。 As a result, the selected files on the measuring units 30 1 to 30 n side are transferred to the computer 10, and the files transferred to the computer 10 are displayed as shown in FIG. If the transfer button is not pressed, the process jumps to step SP6.

通信手段20と接続中の計測ユニットがユーザーにより切断操作されると(SP6)、その計測ユニットと通信手段20との接続が切断される(SP7)。   When the measurement unit connected to the communication unit 20 is disconnected by the user (SP6), the connection between the measurement unit and the communication unit 20 is disconnected (SP7).

一方、切断操作されなかった場合には、所望の測定データファイルの転送が行われるまでステップSP4以降の処理を繰り返して行う。   On the other hand, if the cutting operation has not been performed, the processes after step SP4 are repeated until a desired measurement data file is transferred.

ある計測ユニットと通信手段20との接続が切断されると(SP7)、ユーザーによる他の計測ユニットとの接続操作の有無が判断され(SP8)、接続操作があった場合にはステップSP1以降の処理を繰り返して実行し、接続操作がなかった場合には一連の測定データファイル転送処理を終了する。   When the connection between a certain measurement unit and the communication means 20 is disconnected (SP7), it is determined whether or not the user has made a connection operation with another measurement unit (SP8). The process is repeatedly executed, and when there is no connection operation, the series of measurement data file transfer processes is terminated.

特許文献1には自動的にファイル転送を実行できる測定装置の構成が記載され、特許文献2にはサイズの大きなデータファイルを効率よく送受信する測定システムの構成が記載されている。   Patent Document 1 describes a configuration of a measurement apparatus that can automatically execute file transfer, and Patent Document 2 describes a configuration of a measurement system that efficiently transmits and receives a large data file.

特開2001−43473号公報JP 2001-43473 A 特開2005−92829号公報JP 2005-92829 A

しかし、このような従来の構成によれば、コンピュータ10側から、測定データファイルをダウンロードする計測ユニットを選択し、その計測ユニットの内部の測定データファイルを選択することでファイル転送を実現していたため、接続すべき計測ユニットが多い場合には、計測ユニットの選択と測定データファイルの選択を繰り返して行わなければならず、これらの選択作業が大変煩わしかった。   However, according to such a conventional configuration, since the measurement unit for downloading the measurement data file is selected from the computer 10 side, and the measurement data file inside the measurement unit is selected, the file transfer is realized. When there are many measurement units to be connected, the selection of the measurement unit and the selection of the measurement data file have to be performed repeatedly, and these selection operations are very troublesome.

また、各計測ユニットのファイル記憶部には、膨大な数の測定データファイルが存在していることが多く、必要な測定データファイルのみを抽出することが難しく、特に複数の計測ユニットで同期計測された場合には該当する測定データファイルを探しながらの作業となり、所望の測定データファイルの転送に大変手間がかかっていた。   In addition, a large number of measurement data files often exist in the file storage section of each measurement unit, making it difficult to extract only the necessary measurement data files. In such a case, it was an operation to search for the corresponding measurement data file, and it took much time to transfer the desired measurement data file.

さらに、長時間の測定データファイルはサイズが大きくなることから、複数ファイルでひとつの論理ファイルを構成する場合がある。このとき、物理ファイル構成を意識してファイル転送を行わなければならないが、ファイル指定の間違いや転送忘れなどが発生しやすく、作業効率が著しく悪かった。   Furthermore, since a long-time measurement data file has a large size, a plurality of files may constitute one logical file. At this time, it is necessary to transfer the file in consideration of the physical file structure, but it is easy to cause an error in specifying the file or forgetting the transfer, and the work efficiency is extremely low.

本発明は、これらの問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、複数の計測ユニットを意識することなく、ユーザーに意味のある論理ファイルのみを表示してファイル転送を行うことにより、簡単な操作で作業効率よくファイル転送が行える計測システムを実現することにある。   The present invention has been made in view of these problems, and its purpose is to display only logical files that are meaningful to the user and perform file transfer without being aware of a plurality of measurement units. The purpose is to realize a measurement system that can transfer files efficiently with simple operations.

このような問題を解決するため、請求項1記載の発明は、
通信手段を介してコンピュータと計測ユニットが接続された計測システムであって、
複数の計測ユニットの測定データファイルの共通ファイルがひとつのファイルとして表示され、そのファイルが選択されることにより全ての計測ユニット間の関連ファイルがコンピュータ側に転送されることを特徴とする。
In order to solve such a problem, the invention of claim 1
A measurement system in which a computer and a measurement unit are connected via a communication means,
A common file of measurement data files of a plurality of measurement units is displayed as one file, and when the file is selected, related files between all measurement units are transferred to the computer side.

請求項2記載の発明は、請求項1記載の計測システムにおいて、
前記計測ユニットの測定データファイルはひとつの論理ファイル単位で表示され、そのファイルが選択されることにより構成する全ファイルがコンピュータ側に転送されることを特徴とする。
The invention according to claim 2 is the measurement system according to claim 1,
The measurement data file of the measurement unit is displayed in units of one logical file, and when the file is selected, all the files that are configured are transferred to the computer side.

請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の計測システムにおいて、
前記計測ユニットからコンピュータ側への転送モードは、一括転送モードと個別転送モードが選択できることを特徴とする。
The invention according to claim 3 is the measurement system according to claim 1 or 2,
As a transfer mode from the measuring unit to the computer side, a batch transfer mode and an individual transfer mode can be selected.

これらにより、簡単な操作で作業効率よくファイル転送が行える。   As a result, file transfer can be performed efficiently with a simple operation.

以下、本発明について図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例を示すブロック図であり、図7と共通する部分には同一の符号を付けている。図1と図7の相違点は、図1では、コンピュータ10に転送モード選択部16を設けていることである。この転送モード選択部16を設けていることにより、コンピュータ10のファイルリスト表示部12とファイル転送部14は、図7とは異なる動作を行う。   The present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, and the same reference numerals are given to portions common to FIG. The difference between FIG. 1 and FIG. 7 is that the transfer mode selection unit 16 is provided in the computer 10 in FIG. By providing the transfer mode selection unit 16, the file list display unit 12 and the file transfer unit 14 of the computer 10 perform operations different from those in FIG.

図1において、転送モード選択部16は、ユーザーにより選択される従来と同様の個別転送モードと本発明に基づく一括転送モードを受け付けて選択された転送モードをファイル操作部11に出力する。   In FIG. 1, the transfer mode selection unit 16 receives the individual transfer mode selected by the user and the batch transfer mode based on the present invention and outputs the selected transfer mode to the file operation unit 11.

ファイル操作部11は、転送モード選択部16で選択された転送モードおよびユーザーによるファイル操作入力に基づき、ファイルリスト表示部12およびファイル転送部14に対して、選択された転送モードおよびファイル操作入力の実行に必要な指示を行う。   The file operation unit 11 sends the selected transfer mode and file operation input to the file list display unit 12 and the file transfer unit 14 based on the transfer mode selected by the transfer mode selection unit 16 and the file operation input by the user. Give instructions necessary for execution.

ファイルリスト表示部12は、ファイル操作部11の指示に基づきファイル情報を表示する。ここで、従来と同様の個別転送モードが選択された場合には従来と同様な個別ファイル表示を行うが、一括転送モードが選択された場合には一つの計測結果の論理ファイルを構成する複数の計測ユニットに存在する複数の物理ファイルを一つのファイルとして表示する。   The file list display unit 12 displays file information based on an instruction from the file operation unit 11. Here, when the individual transfer mode similar to the conventional one is selected, the individual file display similar to the conventional one is displayed, but when the batch transfer mode is selected, a plurality of logical files constituting one measurement result are displayed. Displays multiple physical files that exist in the measurement unit as a single file.

通信部13は、通信手段20との間でファイルリスト情報やファイルの授受を行う。   The communication unit 13 exchanges file list information and files with the communication unit 20.

ファイル転送部14は、ファイル操作部11の指示に基づき通信部13を介してファイルリスト情報やファイルの送受信を行う。ここで、従来と同様の個別転送モードが選択された場合には従来と同様な個別ファイル転送を行うが、一括転送モードが選択された場合には一つの計測結果の論理ファイルを構成する複数の計測ユニットに存在する複数の物理ファイルを一括して転送する。   The file transfer unit 14 transmits and receives file list information and files via the communication unit 13 based on instructions from the file operation unit 11. Here, when an individual transfer mode similar to the conventional one is selected, individual file transfer similar to the conventional one is performed. However, when the batch transfer mode is selected, a plurality of logical files constituting one measurement result are formed. Transfers multiple physical files that exist in a measurement unit at once.

ファイル記憶部15は、ファイル転送部14から転送されたファイルを格納する。このファイル記憶部15の内容は、前述のようにファイル操作部11の指示に基づいて読み出され、選択された転送モードに応じた所定の表示形態でファイルリスト表示部12に表示される。   The file storage unit 15 stores the file transferred from the file transfer unit 14. The contents of the file storage unit 15 are read based on an instruction from the file operation unit 11 as described above, and are displayed on the file list display unit 12 in a predetermined display form corresponding to the selected transfer mode.

図2は、本発明の特徴である一括転送モードにおけるファイルリスト情報の生成およびファイル転送の説明図である。Dは複数の計測ユニットからなる計測システムで1回の同期計測を行った場合の測定結果を記録した測定データファイルの生成例であり、図8と同様のデータ構成になっている。Eは同一の計測で記録された複数の物理ファイルを示している。Fは一括転送モードで表示するDの複数の計測ユニットのファイルリスト情報から生成したファイルリスト情報であり、GはEの複数の物理ファイルに相当する同一の計測で生成された一つの論理ファイルである。   FIG. 2 is an explanatory diagram of file list information generation and file transfer in the batch transfer mode, which is a feature of the present invention. D is an example of generating a measurement data file that records the measurement results when one synchronous measurement is performed by a measurement system composed of a plurality of measurement units, and has the same data configuration as FIG. E indicates a plurality of physical files recorded by the same measurement. F is file list information generated from file list information of a plurality of measurement units of D displayed in the batch transfer mode, and G is one logical file generated by the same measurement corresponding to a plurality of physical files of E. is there.

Fでは、Dの計測システムを構成する計測ユニットの複数のファイルリスト情報を、複数の各ファイルリスト情報に共通するパス(たとえば”20080401”は各計測ユニットで共通)の情報を併合し、計測ユニットの台数に拘らず全体で一つのファイルリスト情報として表示している。   In F, a plurality of file list information of the measurement units constituting the measurement system of D are merged with information of paths common to the plurality of file list information (for example, “20084011” is common to each measurement unit). Regardless of the number of files, it is displayed as one file list information as a whole.

GではEの同一計測による複数の物理ファイルのリスト情報から、ユニット番号およびファイル分割の通し番号の部分を吸収して、計測を識別する名称(たとえば”TEST2”)を用いて、同一計測による一つの論理ファイルとして表示している。   In G, the unit number and the serial number of the file division are absorbed from the list information of a plurality of physical files by the same measurement of E, and one name by the same measurement is used by using a name (for example, “TEST2”) for identifying the measurement. Displayed as a logical file.

これらにより、ユーザーによる転送操作が一括転送モードで表示中のFのファイルリスト情報のGの論理ファイルに対して行われると、ファイル転送部14により論理ファイルに対応するEの全ての計測ユニットの物理ファイルの転送が実行される。   Accordingly, when the transfer operation by the user is performed on the G logical file of the file list information of F being displayed in the batch transfer mode, the file transfer unit 14 causes the physical units of all measurement units of E corresponding to the logical file to be physically transferred. File transfer is executed.

図3は本発明の一括転送モードにおけるファイルリスト表示例図であり、図2の各ファイルを表示対象とした例を示している。Hは各計測ユニットのファイルを参照してユニットごとにリスト表示したものであり、Iは図2のEに示す複数の物理ファイルのうちUnit0の物理ファイル情報をリスト表示し、Jは図2のEに示す複数の物理ファイルのうちUnit1の物理ファイル情報をリスト表示している。なお、これらIおよびJでは、参照している計測ユニット中の測定データファイルの情報のうち、個々の物理ファイルのファイル名やデータサイズを表示している。   FIG. 3 is a file list display example in the batch transfer mode of the present invention, and shows an example in which each file of FIG. 2 is displayed. H is a list displayed for each unit with reference to the files of each measurement unit, I is a list of physical file information of Unit 0 among a plurality of physical files shown in E of FIG. 2, and J is a list of FIG. Among the plurality of physical files indicated by E, unit 1 physical file information is displayed in a list. In these I and J, the file name and data size of each physical file among the information of the measurement data file in the reference measurement unit are displayed.

Kは各計測ユニットの測定データファイルを参照して本発明に基づく一括転送モードでリスト表示したものであり、Lは図2のGの論理ファイル情報をリスト表示している。なお、Lでは、同一計測による一つの論理ファイルについて、論理ファイルが対応する全ての物理ファイルの合計サイズ、論理ファイルが対応する全ての物理ファイルが含まれるユニットのIDを表示している。   K is a list display in the batch transfer mode based on the present invention with reference to the measurement data file of each measurement unit, and L is a list display of the logical file information of G in FIG. Note that L indicates the total size of all the physical files to which the logical file corresponds and the ID of the unit including all the physical files to which the logical file corresponds for one logical file by the same measurement.

図4は、図1におけるファイル転送動作の流れを示すフローチャートであり、一括転送モードによるファイル転送を行った場合の動作を図2および図3を例に説明する。転送処理が開始されると、コンピュータ10は通信手段20を介して計測システムの各計測ユニットに接続される(SP1)。そして、各計測ユニットから図2のDに相当するファイルリスト情報を取得する(SP2)。   FIG. 4 is a flowchart showing the flow of the file transfer operation in FIG. 1, and the operation when the file transfer is performed in the batch transfer mode will be described with reference to FIGS. 2 and 3. When the transfer process is started, the computer 10 is connected to each measurement unit of the measurement system via the communication means 20 (SP1). Then, file list information corresponding to D in FIG. 2 is acquired from each measurement unit (SP2).

ステップSP2で取得した各計測ユニットファイルリスト情報から生成した一括転送モード用のファイルリスト情報を図3のKに示したような形式で表示する(SP3)。なお、生成された一括転送モード用ファイルリスト情報は図2のGに相当する。   The file list information for the batch transfer mode generated from each measurement unit file list information acquired in step SP2 is displayed in the format shown in K of FIG. 3 (SP3). The generated batch transfer mode file list information corresponds to G in FIG.

そして、ユーザーによるファイル転送操作の有無を判断し(SP4)、ファイル転送操作があった場合はステップSP5のファイル転送処理を実行し、ファイル転送操作がなかった場合はステップSP6の処理を実行する。   Then, the presence / absence of a file transfer operation by the user is determined (SP4). If there is a file transfer operation, the file transfer process of step SP5 is executed, and if there is no file transfer operation, the process of step SP6 is executed.

ステップSP5において、一括転送モード用ファイルリスト情報からユーザーの操作で選択された論理ファイルに対応する実際の各計測ユニットに存在する複数の物理ファイルの転送を一括して行う。たとえば図2のGの測定データファイルに対する転送操作が行われた場合には、図2のEの測定データファイルが一括して転送される。   In step SP5, a plurality of physical files existing in each actual measurement unit corresponding to the logical file selected by the user's operation from the batch transfer mode file list information are collectively transferred. For example, when a transfer operation is performed on the measurement data file G in FIG. 2, the measurement data files E in FIG. 2 are transferred in a batch.

通信手段20と接続中の計測ユニットがユーザーにより切断操作されると(SP6)、その計測ユニットと通信手段20との接続が切断される(SP7)。   When the measurement unit connected to the communication unit 20 is disconnected by the user (SP6), the connection between the measurement unit and the communication unit 20 is disconnected (SP7).

一方、切断操作されなかった場合には、転送対象の全測定データファイルの転送が実行されるまでステップSP4以降の処理を繰り返して行う。   On the other hand, if the disconnection operation has not been performed, the processes after step SP4 are repeated until the transfer of all measurement data files to be transferred is executed.

このようにして接続中の全計測ユニットと通信手段20との接続が切断されることにより(SP7)、一連の転送処理を終了する。   In this way, the connection between all the connected measurement units and the communication means 20 is disconnected (SP7), and the series of transfer processes is completed.

図5は本発明の計測システムにおける一括転送モードのファイル転送画面例であり、Mは転送モード選択部、Nは計測ユニット30〜30側のファイルリスト表示部、Oはコンピュータ10側のファイルリスト表示部、Pはファイル操作部である。 FIG. 5 is an example of a file transfer screen in the batch transfer mode in the measurement system of the present invention, where M is a transfer mode selection unit, N is a file list display unit on the measurement units 30 1 to 30 n side, and O is a file on the computer 10 side. A list display section P is a file operation section.

転送モード選択部Mでは、選択可能な転送モードのうち、一括転送モードM1が選択されている。   In the transfer mode selection unit M, the batch transfer mode M1 is selected from the selectable transfer modes.

計測ユニット30〜30側のファイル表示部Nでは、一つの計測で複数の計測ユニットに存在する複数の物理ファイルを、一つの論理ファイルとしてまとめて表示している。たとえば、計測”TEST2”で記録された各ユニットに存在するファイルは、まとめて”TEST2.DAT”という論理ファイル名で表示されている。また個々の物理ファイルの情報ではなく、論理ファイルに対応する全てファイルの合計サイズおよび含まれるユニットのユニット番号が表示されている。 In the file display unit N on the measurement units 30 1 to 30 n side, a plurality of physical files existing in a plurality of measurement units in one measurement are collectively displayed as one logical file. For example, the files existing in each unit recorded in the measurement “TEST2” are collectively displayed with the logical file name “TEST2.DAT”. Further, not the information of individual physical files but the total size of all files corresponding to the logical file and the unit numbers of the included units are displayed.

計測ユニット30〜30側のファイル表示部Nに表示されている論理ファイル”TEST2.DAT”を選択して、ファイル操作部Pのファイル転送ボタンを押すと、”TEST2.DAT”に対応する全ての物理ファイルが各ユニット30〜30からコンピュータ10に転送される。コンピュータ10側のファイルリスト表示部Oではこの転送を行った後のコンピュータ10側のファイルリストを表示している。 When the logical file “TEST2.DAT” displayed in the file display unit N on the measurement units 30 1 to 30 n side is selected and the file transfer button of the file operation unit P is pressed, “TEST2.DAT” is supported. All physical files are transferred from each unit 30 1 to 30 n to the computer 10. The file list display section O on the computer 10 side displays the file list on the computer 10 side after this transfer.

図6は本発明の計測システムにおける個別転送モードのファイル転送画面例であり、Mは転送モード選択部、Nは計測ユニット30〜30側のファイルリスト表示部、Oはコンピュータ10側のファイルリスト表示部、Pはファイル操作部である。 FIG. 6 is an example of a file transfer screen in the individual transfer mode in the measurement system of the present invention, where M is a transfer mode selection unit, N is a file list display unit on the measurement units 30 1 to 30 n side, and O is a file on the computer 10 side. A list display section P is a file operation section.

転送モード選択部Mでは、選択可能な転送モードのうち、個別転送モードM2が選択されている。   In the transfer mode selection unit M, the individual transfer mode M2 is selected from the selectable transfer modes.

計測ユニット30〜30側のファイル表示部Nでは、複数の計測ユニットのファイルリストが個別に表示され、そのうち表示対象として選択中の一つの1ユニット(たとえばUnit0)に存在する個々の物理ファイルのファイル名、ファイルサイズ、更新日時が表示されている。 In the file display unit N on the measurement unit 30 1 to 30 n side, a file list of a plurality of measurement units is individually displayed, and individual physical files existing in one unit (for example, Unit 0) selected as a display target among them. The file name, file size, and update date and time are displayed.

計測ユニット30〜30側のファイル表示部Nに表示されている物理ファイルを選択して、ファイル操作部Pのファイル転送ボタンを押すと、選択した物理ファイルだけが表示中のユニットからコンピュータ10側に転送される。コンピュータ10側のファイルリスト表示部Oではこの転送を行った後のコンピュータ10側のファイルリストを表示している。 When a physical file displayed on the file display unit N on the measurement units 30 1 to 30 n side is selected and the file transfer button on the file operation unit P is pressed, only the selected physical file is displayed from the unit being displayed to the computer 10. Forwarded to the side. The file list display section O on the computer 10 side displays the file list on the computer 10 side after this transfer.

なお、上記実施例では、複数の計測ユニットが接続された計測システムにおけるファイル転送機能の例について説明したが、以下のような複数のファイル群でひとつのファイルの意味を持つようなものにも展開が可能である。   In the above embodiment, the example of the file transfer function in the measurement system in which a plurality of measurement units are connected has been described. However, the following file groups are also expanded to those having the meaning of one file. Is possible.

1)ソフトウェアやFPGA回発ツールであって、プロジェクトファイルのみ表示、一括ファイル操作ができるようなファイル管理ツール
2)画像や動画の編集などにおいて、複数に分割された物理ファイル(2Gbyteなどのファイル単位に分割されたファイル群、管理情報ファイル)を一つの映像ファイルとしてユーザーに見せ、その映像ファイル単位でファイル操作、ファイル編集が行えるツール
1) File management tool that can display only project files and perform batch file operations, such as software and FPGA recurring tools 2) Physical file (2 Gbytes, etc.) divided into multiple parts when editing images and movies A tool that allows the user to view a group of files and management information files) as a single video file, and perform file operations and file editing for each video file.

以上説明したように、本発明によれば、複数の計測ユニットの測定データファイルの共通ファイルをひとつのファイルとして表示し、そのファイルを選択することで全ての計測ユニット間の関連ファイルがコンピュータ側に転送されるため、複数計測ユニットのファイルを意識することなく、あたかも1台の計測ユニットと接続されているような簡単な操作が可能となり、作業効率が向上する。   As described above, according to the present invention, a common file of measurement data files of a plurality of measurement units is displayed as one file, and by selecting the file, a related file between all measurement units is displayed on the computer side. Since the data is transferred, it is possible to perform a simple operation as if it is connected to one measurement unit without being aware of the files of the plurality of measurement units, thereby improving work efficiency.

また、計測ユニットの測定データファイルを、ユーザー側に意味のあるひとつの論理ファイル単位で表示し、そのファイルを選択することで構成する全ファイルがコンピュータ側に転送されるため、転送時に物理ファイル構成を意識させることなく、わかりやすい操作でファイル転送を行える。   In addition, since the measurement data file of the measurement unit is displayed in one logical file unit that is meaningful to the user and all the files configured by selecting the file are transferred to the computer, the physical file configuration is transferred at the time of transfer. You can transfer files with easy-to-understand operation without making you conscious of it.

さらに、転送モードとして、一括転送モードだけでなく個別転送モードも設けたことにより、各計測ユニット個別にもアクセスが可能となり、用途に応じて柔軟なファイル転送が実現できる。   Furthermore, since not only the batch transfer mode but also the individual transfer mode is provided as the transfer mode, each measurement unit can be accessed individually, and flexible file transfer can be realized according to the application.

本発明の一実施例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows one Example of this invention. 本発明の一括転送モードにおけるファイルリスト情報の生成およびファイル転送の説明図である。It is explanatory drawing of the production | generation of file list information and file transfer in the batch transfer mode of this invention. 本発明の一括転送モードにおけるファイルリスト表示例図である。It is a file list display example figure in the batch transfer mode of this invention. 図1におけるファイル転送動作の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the file transfer operation | movement in FIG. 本発明の計測システムにおける一括転送モードのファイル転送画面例である。It is an example of the file transfer screen of the batch transfer mode in the measurement system of the present invention. 本発明の計測システムにおける個別転送モードのファイル転送画面例である。It is an example of the file transfer screen of the individual transfer mode in the measurement system of the present invention. 従来の計測システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the conventional measurement system. 図7の計測システムで生成される測定データファイル例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a measurement data file produced | generated with the measurement system of FIG. 図7の計測システムにおけるファイル転送画面例図である。It is a file transfer screen example figure in the measurement system of FIG. 図7におけるファイル転送動作の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the file transfer operation | movement in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10 コンピュータ
11 ファイル操作部
12 ファイルリスト表示部
13 通信部
14 ファイル転送部
15 ファイル記憶部
16 転送モード選択部
20 通信手段
30〜30 計測ユニット
31 計測部
32 ファイル記憶部
33 通信部
34 ファイル転送部
40 同期ケーブル
10 Computer 11 file operation unit 12 the file list display unit 13 communication unit 14 the file transfer unit 15 file storage section 16 transfer mode selecting section 20 communication means 30 1 to 30 n measurement unit 31 first measurement unit 32 1 file storage unit 33 first communication unit 34 1 file transfer unit 40 Sync cable

Claims (3)

通信手段を介してコンピュータと計測ユニットが接続された計測システムであって、
複数の計測ユニットの測定データファイルの共通ファイルがひとつのファイルとして表示され、そのファイルが選択されることにより全ての計測ユニット間の関連ファイルがコンピュータ側に転送されることを特徴とする計測システム。
A measurement system in which a computer and a measurement unit are connected via a communication means,
A measurement system, wherein a common file of measurement data files of a plurality of measurement units is displayed as one file, and when the file is selected, a related file between all measurement units is transferred to the computer side.
前記計測ユニットの測定データファイルはひとつの論理ファイル単位で表示され、そのファイルが選択されることにより構成する全ファイルがコンピュータ側に転送されることを特徴とする請求項1記載の計測システム。   2. The measurement system according to claim 1, wherein the measurement data file of the measurement unit is displayed in units of one logical file, and all the files configured by selecting the file are transferred to the computer side. 前記計測ユニットからコンピュータ側への転送モードは、一括転送モードと個別転送モードが選択できることを特徴とする請求項1または2記載の計測システム。   3. The measurement system according to claim 1, wherein a transfer mode from the measurement unit to the computer side can be selected from a batch transfer mode and an individual transfer mode.
JP2008257213A 2008-10-02 2008-10-02 Measuring system Active JP5293059B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008257213A JP5293059B2 (en) 2008-10-02 2008-10-02 Measuring system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008257213A JP5293059B2 (en) 2008-10-02 2008-10-02 Measuring system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010086453A true JP2010086453A (en) 2010-04-15
JP5293059B2 JP5293059B2 (en) 2013-09-18

Family

ID=42250312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008257213A Active JP5293059B2 (en) 2008-10-02 2008-10-02 Measuring system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5293059B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2456937B (en) 2006-10-24 2011-07-13 Bradley Fixtures Corp Capacitive sensing for washroom fixture

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10240603A (en) * 1997-02-27 1998-09-11 Fuji Xerox Co Ltd File management device and file transfer method
JPH11259499A (en) * 1998-03-11 1999-09-24 Shimadzu Corp File name display device
JP2002215501A (en) * 2001-01-18 2002-08-02 Yokogawa Electric Corp Measurement system
JP2003036192A (en) * 2001-07-23 2003-02-07 Minolta Co Ltd File management program, computer-readable recording medium having the program recorded therein and file management method
JP2005184469A (en) * 2003-12-19 2005-07-07 Ricoh Co Ltd Digital still camera
JP2008090490A (en) * 2006-09-29 2008-04-17 Brother Ind Ltd Communication system, network type memory device, and printer

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10240603A (en) * 1997-02-27 1998-09-11 Fuji Xerox Co Ltd File management device and file transfer method
JPH11259499A (en) * 1998-03-11 1999-09-24 Shimadzu Corp File name display device
JP2002215501A (en) * 2001-01-18 2002-08-02 Yokogawa Electric Corp Measurement system
JP2003036192A (en) * 2001-07-23 2003-02-07 Minolta Co Ltd File management program, computer-readable recording medium having the program recorded therein and file management method
JP2005184469A (en) * 2003-12-19 2005-07-07 Ricoh Co Ltd Digital still camera
JP2008090490A (en) * 2006-09-29 2008-04-17 Brother Ind Ltd Communication system, network type memory device, and printer

Also Published As

Publication number Publication date
JP5293059B2 (en) 2013-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11270066B2 (en) Temporary formatting and charting of selected data
TW200907778A (en) An interactive progress bar
CN109739855B (en) Method and system for realizing data sheet splicing and automatically training machine learning model
JP2008234213A (en) Information processor, information processing method, information processing program and recording medium with same program recorded
JP5426938B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP5293059B2 (en) Measuring system
CN105051701A (en) Selection of redundant storage configuration based on available memory space
JP2012123578A (en) Information processing device, information processing method and computer program
JP4948809B2 (en) Information processing apparatus, new computer function verification support method, and computer program
JP2005267501A (en) Storage management method and system
JP4771831B2 (en) Graphic display program and graphic display method
JP2010033500A (en) Gui data conversion system and gui data conversion method
JP4583260B2 (en) General-purpose computer operation procedure creation device, program, and storage medium
JP2015049645A (en) Information processing device, information processing device control method, and program
JP2009265902A (en) Document management device, document management method, information processing program, and recording medium
JP6581788B2 (en) Block diagram management apparatus, block diagram management method and program
US20220404935A1 (en) Dual panel mapping modal
JP6792167B2 (en) Information processing device and its processing method and program
EP4254108A1 (en) Operating assistance system and operating assistance method
JP2009064347A (en) Work support information display, and work support information display method
WO2021084667A1 (en) Impartment of sticky note to visualization data and restoration
JP2007072833A (en) Data conversion method, computer program performing data conversion, and data conversion device
JP2017126296A (en) Instrument monitoring system, instrument monitoring method, and instrument monitoring program
JP2015096724A (en) Analyzing hardware of turbine controller
JP2010176534A (en) Information processor and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5293059

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150