JP2010084695A - 排ガス浄化装置 - Google Patents

排ガス浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010084695A
JP2010084695A JP2008256342A JP2008256342A JP2010084695A JP 2010084695 A JP2010084695 A JP 2010084695A JP 2008256342 A JP2008256342 A JP 2008256342A JP 2008256342 A JP2008256342 A JP 2008256342A JP 2010084695 A JP2010084695 A JP 2010084695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
water
turbine
ammonia
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008256342A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Umemoto
義幸 梅本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diesel United Ltd
Original Assignee
Diesel United Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel United Ltd filed Critical Diesel United Ltd
Priority to JP2008256342A priority Critical patent/JP2010084695A/ja
Publication of JP2010084695A publication Critical patent/JP2010084695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】舶用ディーゼル機関の排ガスにより駆動される過給機におけるタービン出口側の排気管のように直径が太径の場合でも、簡単な構造の注水ノズルにより、尿素水やアンモニア水を排ガス中に均一に噴霧し、尿素水又はアンモニア水が少量でもNOx低減の効率を十分に向上させるようにする。
【解決手段】舶用ディーゼル機関からの排ガスGにより駆動される過給機5のタービン5aよりも排ガス流れ方向下流側に設けられたSCR触媒装置8と、SCR触媒装置8に供給される排ガスGに尿素水又はアンモニア水を噴霧する注水ノズル13を備えた排ガス浄化装置であって、注水ノズル13は、タービン5aにおけるタービン翼よりも排ガス流れ方向上流側に配置されている。
【選択図】図1

Description

本発明は排ガス浄化装置に関するものである。
例えば、舶用ディーゼル機関の排ガス浄化装置では、排ガス中のNOxを大幅に低減するためにSCR(Selective Catalytic Reduction)触媒装置(選択還元型触媒装置)が用いられ、NOxの還元液である尿素水やアンモニア水は、舶用ディーゼル機関の排気管に設けられたSCR触媒装置の入口直前において、排気管中に噴霧されるようになっている。
従来の舶用ディーゼル機関の排ガス浄化装置の一例は図4に示されている。図中、1は舶用ディーゼル機関の複数のシリンダ、2は各シリンダ1のシリンダ出口枝管3からの排ガスGが排出される排気主管、4は排気主管2のシリンダ出口枝管3接続側とは反対側に接続された排気主管出口枝管、5はタービン5a及びタービン5aにより駆動されるブロワ5bを備えた過給機である。タービン5aは、タービン入口部6を介して排気主管出口枝管4に接続されており、タービン出口部7を介して、中途部にSCR触媒装置8を備えた排気管9に接続されている。
10は尿素水又はアンモニア水が貯留されるタンク、11はタンク10に貯留されている尿素水又はアンモニア水を給水管12から、SCR触媒装置8の入口部において排気管9内に設けられた注水ノズル13に供給するポンプであり、注水ノズル13からは、排気管9内に尿素水又はアンモニア水を噴霧し得るようになっている。
舶用ディーゼル機関の運転によりシリンダ1において燃料が燃焼して生成された排ガスGは、排気行程時にシリンダ1から排出され、シリンダ出口枝管3から排気主管2に排気され集合し、排気主管2から排気主管出口枝管4を通り過給機5のタービン5aに導入される。このため、タービン5aの翼が回転してブロワ5bが駆動される。而して、ブロワ5bの駆動によりブロワ5bに吸入された空気は加圧されて吸気行程時にシリンダ1に吸入される。
タービン5aから排出された排ガスGは、排気管9を経てSCR触媒装置8に供給される。この際、タンク10に貯留されている尿素水又はアンモニア水は、ポンプ11により給水管12を送給され、SCR触媒装置8の入口部において、注水ノズル13から排気管9内を流れる排ガスG中に噴霧され、尿素水又はアンモニア水を噴霧された排ガスGはSCR触媒装置8へ導入される。
SCR触媒装置8では、タンク10から排ガスG中に供給された還元液が尿素水の場合、尿素は高温下で加水分解してアンモニアになる。又、タンク10から排ガスG中に供給された還元液がアンモニア水の場合は加水分解はされない。このため、排ガスGに含まれているNOxは、SCR触媒装置8においてアンモニアにより選択還元されて窒素ガスNや酸素Oとなり、SCR触媒装置8から排出されて排ガスGと共に排気管9から下流側へ送給される。
内燃機関から排出された排ガス中に尿素水或はアンモニア水を噴霧して還元触媒により排ガス中のNOxを還元し、低減する装置としては、特許文献1がある。
特表2002−531745号公報
図4の装置では、SCR触媒装置8の入口部において注水ノズル13から、尿素水又はアンモニア水を、排気管9内にガス流れ方向下流側へ向けて噴霧している。このため、尿素水又はアンモニア水は排ガスGに同伴されるが、排ガスG中に均一に拡散することは難しい。又、舶用ディーゼル機関では、タービン5a出口側の排気管9は直径が1m以上になるため、SCR触媒装置8の入口部において排気管9内に尿素水やアンモニア水を均一に分散するよう噴霧することはより一層困難であり、その結果、排ガスG中のNOxの低減を十分に行うことができず、尿素水やアンモニア水の消費量も多くなり、更に、SCR触媒装置8出口でのアンモニアスリップ量が増加する。
このため、舶用ディーゼル機関のタービン5a出口側の排気管9のように、直径が1mを超えるような場合でも、排気管9内に尿素水やアンモニア水を均一に噴霧するようにして上記問題点を解決するには、大型の多孔式噴霧装置とか強制攪拌装置が必要となるため、注水システムが複雑となって製作コストが上昇し、掃除や点検等のメンテナンスも困難となる。
なお、供給されたアンモニアが100%化学反応すれば、問題はないが、アンモニアが排ガスG中に均一に分散されない場合、化学反応できなかったアンモニアがそのまま外部へ排出されてしまう(有害物質の排出)。このようにアンモニアが化学反応せずに外部へ排出されることをアンモニアにスリップという。又、アンモニアスリップ量が増加するとNOxの低減効率が低下する。
引用文献1の装置においても、水尿素溶液を還元触媒の入口部において排気管に噴霧している。このため、噴霧された水尿素溶液は排ガス中に均一に拡散することは難しく、図4の従来の装置と同様の問題がある。
本発明は、上述の実情に鑑み、舶用ディーゼル機関のタービン出口の排気管のように直径が太径の場合でも、簡単な構造のノズルにより、尿素水やアンモニア水のような還元液を排ガス中に均一に噴霧し、尿素水やアンモニア水が少量でもNOx低減の効率を十分に向上させるようにすることを目的としてなしたものである。
請求項1の排ガス浄化装置は、内燃機関からの排ガスにより駆動される過給機のタービンよりも排ガス流れ方向下流側に設けられたSCR触媒装置と、該SCR触媒装置に供給される排ガスに還元液を噴霧するノズルを備えた排ガス浄化装置であって、前記ノズルは、前記タービンにおいてタービン翼よりも排ガス流れ方向上流側に配置されているものである。
請求項2の排ガス浄化装置においては、前記ノズルは、タービンの水洗浄装置と共用し得るよう構成されており、請求項3の排ガス浄化装置においては、ノズルは、還元液を排ガス流れ方向上流側に向けて噴霧し得るよう構成されており、請求項4の排ガス浄化装置においては、還元液は、尿素水又は/及びアンモニア水であり、請求項5の排ガス浄化装置においては、内燃機関は舶用ディーゼル機関である。
本発明の排ガス浄化装置によれば、以下のような効果を奏することができる。
I)ノズルを過給機のタービンにおいてタービン翼よりも排ガス流れ方向上流側に配置しているため、排ガスに同伴された尿素水又はアンモニア水はタービン翼に衝突し攪拌されて十分に均一に拡散され、従って、ノズルを太径の排気管内に設置する場合でも、ノズルは簡単な構造で良く、設計や製作が容易である。
II)NOxの還元には当量比のアンモニアが必要であるが、尿素水又はアンモニア水は排ガス中に均一に拡散されるため、濃度の不均一がなくなり、尿素水又はアンモニア水の使用量を最小限とすることができる。
III)尿素水又はアンモニア水の過濃領域がなくなるため、SCR触媒装置の出口下流側で未反応のアンモニアが減少し、アンモニアスリップ現象に対しても有利となる。
IV)通常、過給機には、タービンの水洗洗浄装置として洗浄ノズルを取付け可能となっているが、尿素水又はアンモニア水を噴霧するためのノズルを洗浄ノズルと共用することも可能であり、装置を簡略化することができる。
以下、本発明の実施の形態を図示例と共に説明する。
図1〜図3は本発明を実施する形態の一例であって、図中、図4に示すものとと同一の符号を付した部分は同一のものを表わしており、基本的な構成は図4に示す従来の装置と略同様である。而して、本図示例の特徴とするところは、図2に示すごとく、給水管12の先端に設けた注水ノズル13は、タービン入口部6においてタービン翼14の排ガスGの流れ方向上流側に配置されており、先端近傍外周部には、図3に示すように、筒体の円周方向へ所定の間隔で複数の噴霧孔13aが穿設されている。而して、噴霧孔13aは、尿素水又はアンモニア水Wの噴射方向が排ガスGの流れ方向に対し下流側から上流側に向かうと共に、注水ノズル13の径方向外方へ拡散するよう、軸線に対し斜めに形成されている。このようにしたのは、タービン入口部6に噴霧された尿素水又はアンモニア水Wができるだけ排ガスG中に拡散して均一に分布するようにするためである。
次に、上記図示例の作動を説明する。
従来の場合と同様、舶用ディーゼル機関の運転によりシリンダ1において燃料が燃焼して生成された排ガスGは、排気行程時にシリンダ1から排出され、シリンダ出口枝管3から排気主管2に排気され集合し、排気主管2から排気主管出口枝管4を通り過給機5のタービン5aに導入される。このため、タービン翼14が回転してブロワ5bが駆動される。而して、ブロワ5bの駆動によりブロワ5bに吸入された空気は加圧されて吸気行程時にシリンダ1に吸入される。
排ガスGがタービン入口部6に導入された際には、タービン翼14よりも排ガスGの流れ方向上流側において、排ガスG中には尿素水又はアンモニア水Wが噴霧される。すなわち、ポンプ11により給水管12を送給された尿素水又はアンモニア水Wは、注水ノズル13の噴霧孔13aから排ガスGの流れ方向上流側へ向け且つ注水ノズル13の径方向外方へ拡散するよう噴射される。このため、尿素水又はアンモニア水Wは、排ガスG中にある程度拡散して均一に分布した状態で排ガスGに混合され同伴され、排ガスGと共に下流側へ供給されて回転しているタービン翼14に衝突する。その結果、尿素水又はアンモニア水Wは、攪拌されて排ガスG中に更に十分に拡散し、均一に分散する。
排ガスGに十分に均一に拡散された尿素水又はアンモニア水Wは、排ガスGと共に排気管9からSCR触媒装置8に供給される。タンク10から排ガスGに噴霧された還元液が尿素水の場合、尿素は高温下で加水分解してアンモニアが生成される。又、タンク10から排ガスGに噴霧された還元液がアンモニアの場合は加水分解はしない。このため、NOxは触媒の存在下でアンモニアと選択還元反応して、窒素ガスNや酸素Oに還元される。窒素ガスNや酸素Oを含む排ガスGは、SCR触媒装置8から排出されて排気管9から下流へ送給される。
本図示例によれば、注水ノズル13を過給機5のタービン5aにおけるタービン入口部6に、タービン翼14よりも排ガスGの流れ方向上流側に位置するよう、配置することで、排ガスGに同伴された尿素水又はアンモニア水Wはタービン翼14に衝突し攪拌されて十分に均一に拡散される。このため、排気管9が太径の場合でも、注水ノズル13は簡単な構造で良く、設計や製作が容易である。
又、NOxの還元には当量比のアンモニアが必要であるが、尿素水又はアンモニア水Wは排ガスG中に均一に拡散されるため、濃度の不均一がなくなり、尿素水又はアンモニア水Wは最小限とすることができ、更には、排ガスG中において、尿素水又はアンモニア水Wの過濃領域がなくなるため、SCR触媒装置8の出口下流側で未反応のアンモニアが減少し、アンモニアスリップ現象に対しても有利となり、更に又、通常、過給機5には、タービン5aの水洗洗浄装置として洗浄ノズルを取付け可能となっているが、尿素水又はアンモニア水Wの注水ノズル13を洗浄ノズルと共用することも可能であり、装置を簡略化することができる。
なお、本発明の排ガス浄化装置においては、注水ノズルは、タービンの水洗浄装置と共用するようにしても、或はタービンの水洗浄装置とは別個に設置しても実施できること、還元液として尿素水又はアンモニア水を用いる場合について説明したが、同時に尿素水及びアンモニア水を使用しても実施できること、内燃機関としては舶用ディーゼル機関に限るものではなく、車両用ディーゼル機関に対して適用することもできること、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
本発明の排ガス浄化装置の実施の形態の一例を示す構成図である。 図1に示す過給機のタービンの部分の断面図である。 図1、図2に示す注水ノズルの詳細断面図である。 従来の排ガス浄化装置を示す構成図である。
符号の説明
5 過給機
5a タービン
8 SCR触媒装置
13 注水ノズル(ノズル)
14 タービン翼
G 排ガス
W 尿素水又はアンモニア水(還元液)

Claims (5)

  1. 内燃機関からの排ガスにより駆動される過給機のタービンよりも排ガス流れ方向下流側に設けられたSCR触媒装置と、該SCR触媒装置に供給される排ガスに還元液を噴霧するノズルを備えた排ガス浄化装置であって、前記ノズルは、前記タービンにおいてタービン翼よりも排ガス流れ方向上流側に配置されていることを特徴とする排ガス浄化装置。
  2. 前記ノズルは、タービンの水洗浄装置と共用し得るよう構成されている請求項1に記載の排ガス浄化装置。
  3. 前記ノズルは、還元液を排ガス流れ方向上流側に向けて噴霧し得るよう構成されている請求項1又は2に記載の排ガス浄化装置。
  4. 還元液は、尿素水又は/及びアンモニア水である請求項1乃至3の何れかに記載の排ガス浄化装置。
  5. 内燃機関は舶用ディーゼル機関である請求項1乃至4の何れかに記載の排ガス浄化装置。
JP2008256342A 2008-10-01 2008-10-01 排ガス浄化装置 Pending JP2010084695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008256342A JP2010084695A (ja) 2008-10-01 2008-10-01 排ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008256342A JP2010084695A (ja) 2008-10-01 2008-10-01 排ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010084695A true JP2010084695A (ja) 2010-04-15

Family

ID=42248893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008256342A Pending JP2010084695A (ja) 2008-10-01 2008-10-01 排ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010084695A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012159054A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Isuzu Motors Ltd 内燃機関の排気ガス浄化システム
CN102935337A (zh) * 2012-11-25 2013-02-20 中国船舶重工集团公司第七一一研究所 船用柴油机scr系统尿素溶液在线制备装置
CN103097688A (zh) * 2010-08-30 2013-05-08 瓦锡兰芬兰有限公司 用于选择性催化还原的排气系统及方法
JP2014513231A (ja) * 2011-03-28 2014-05-29 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 内燃機関からの排ガス中の窒素酸化物及び硫黄酸化物を還元する方法
JP2018115661A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル リミテッド 推進システム、NOx削減方法、推進システムを備える船舶、及び還元剤の噴射を制御する制御システム
JP2019015240A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システム及びその制御方法
CN111644060A (zh) * 2020-06-05 2020-09-11 中船澄西船舶修造有限公司 一种船用烟尘处理装置
CN112539101A (zh) * 2020-11-27 2021-03-23 潍柴动力股份有限公司 一种涡轮增压器
CN117018786A (zh) * 2023-06-29 2023-11-10 苏州绿仕环保科技有限公司 一种使用新型废气吸附剂的工业废气净化装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61254230A (ja) * 1985-05-07 1986-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 脱硝方法及び脱硝装置
JPH01159134U (ja) * 1988-04-26 1989-11-02
JP2004076595A (ja) * 2002-08-09 2004-03-11 Toyota Industries Corp 内燃機関の排気浄化装置
WO2005073527A1 (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. 内燃機関の排気浄化装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61254230A (ja) * 1985-05-07 1986-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 脱硝方法及び脱硝装置
JPH01159134U (ja) * 1988-04-26 1989-11-02
JP2004076595A (ja) * 2002-08-09 2004-03-11 Toyota Industries Corp 内燃機関の排気浄化装置
WO2005073527A1 (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. 内燃機関の排気浄化装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103097688A (zh) * 2010-08-30 2013-05-08 瓦锡兰芬兰有限公司 用于选择性催化还原的排气系统及方法
JP2012159054A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Isuzu Motors Ltd 内燃機関の排気ガス浄化システム
JP2014513231A (ja) * 2011-03-28 2014-05-29 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 内燃機関からの排ガス中の窒素酸化物及び硫黄酸化物を還元する方法
CN102935337A (zh) * 2012-11-25 2013-02-20 中国船舶重工集团公司第七一一研究所 船用柴油机scr系统尿素溶液在线制备装置
JP2018115661A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル リミテッド 推進システム、NOx削減方法、推進システムを備える船舶、及び還元剤の噴射を制御する制御システム
JP7045197B2 (ja) 2017-01-18 2022-03-31 ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル リミテッド 推進システム、NOx削減方法、推進システムを備える船舶、及び還元剤の噴射を制御する制御システム
JP2019015240A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システム及びその制御方法
CN111644060A (zh) * 2020-06-05 2020-09-11 中船澄西船舶修造有限公司 一种船用烟尘处理装置
CN112539101A (zh) * 2020-11-27 2021-03-23 潍柴动力股份有限公司 一种涡轮增压器
CN117018786A (zh) * 2023-06-29 2023-11-10 苏州绿仕环保科技有限公司 一种使用新型废气吸附剂的工业废气净化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010084695A (ja) 排ガス浄化装置
RU2643260C2 (ru) Система и устройство для уменьшения образования отложений восстановителя в системах для дополнительной очистки выхлопов
JP4949152B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4869161B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US7776280B2 (en) Method and apparatus for selective catalytic reduction of NOx
KR101497844B1 (ko) 선박용 배기 가스 탈초 장치
JP2011111927A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US20150308316A1 (en) Integrated mixing system for exhaust aftertreatment system
KR101810521B1 (ko) 배기가스 정화 시스템 및 이것을 구비한 선박
CN101389834A (zh) 具有星形堵头扰流器的排气后处理装置
JP5349675B2 (ja) 排気ガス浄化機能を有するターボ過給式大型2ストロークディーゼルエンジン
JP2005090424A (ja) エンジンの排気浄化装置
WO2020014564A1 (en) Turbocharger turbine diffuser with diesel exhaust fluid dosing structure
US11415034B2 (en) Aftertreatment system and method of treating exhaust gases
JP2008180202A (ja) 排気浄化装置
JP2009002213A (ja) 排気処理装置
KR20180030702A (ko) 선박의 배기 가스 정화 장치
CN102695855A (zh) 往复式内燃机的废气净化方法和废气净化系统
WO2017170108A1 (ja) 排気浄化システム
EP2703612A1 (en) Exhaust gas purifier for internal combustion engine
CN209838505U (zh) 一种用于混合还原剂流体的径向喷射紧藕型混合装置
US20130152555A1 (en) Fluid injection lance with balanced flow distribution
JP2010163988A (ja) 内燃機関の排気構造
CN103883379A (zh) 船机scr系统
JP2011220280A (ja) 排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120723

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130124

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130131

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130308