JP2010073165A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010073165A5
JP2010073165A5 JP2008243337A JP2008243337A JP2010073165A5 JP 2010073165 A5 JP2010073165 A5 JP 2010073165A5 JP 2008243337 A JP2008243337 A JP 2008243337A JP 2008243337 A JP2008243337 A JP 2008243337A JP 2010073165 A5 JP2010073165 A5 JP 2010073165A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific
specific object
information processing
recognized
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008243337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010073165A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008243337A priority Critical patent/JP2010073165A/ja
Priority claimed from JP2008243337A external-priority patent/JP2010073165A/ja
Priority to US12/553,077 priority patent/US8380685B2/en
Priority to EP09170602A priority patent/EP2166467B1/en
Priority to CN2009101783031A priority patent/CN101685469B/zh
Publication of JP2010073165A publication Critical patent/JP2010073165A/ja
Publication of JP2010073165A5 publication Critical patent/JP2010073165A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (13)

  1. 入力画像データを複数の領域に分割して、個々の領域をオブジェクトとして認識する認識手段と、
    前記認識されたオブジェクトの種類に応じメタデータを該オブジェクトに付加する付加手段と、
    前記認識されたオブジェクトが、前記入力画像データにおける第1の領域と第2の領域とを関連付ける特定オブジェクトであるかを判定する判定手段と
    を備え、
    前記付加手段はさらに、前記特定オブジェクトが関連付ける前記第2の領域から認識された第2のオブジェクトに付加されたメタデータを、該特定オブジェクトが関連付ける前記第1の領域から認識された第1のオブジェクトに付加することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記付加手段はさらに、
    前記第1のオブジェクトの内容に基づいたメタデータを前記第2のオブジェクト付加し、
    前記第2のオブジェクトの内容に基づいたメタデータを前記第1のオブジェクト付加することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記付加手段はさらに、前記特定オブジェクトが前記第1の領域前記第2の領域を関連付けることを示すメタデータを、該特定オブジェクトに付加することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記入力画像データが複数のページから構成される場合であって、前記特定オブジェクトの先端が指す領域に前記第1のオブジェクトが存在、前記特定オブジェクト及び前記第2のオブジェクトが前記第1オブジェクトと同一ページに存在しない場合に、
    前記付加手段はさらに、前記特定オブジェクトが指し示すページの内容に基づいたメタデータを前記第2のオブジェクトに付加することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 前記入力画像データが複数のページから構成される場合であって、前記特定オブジェクトの先端が示す領域に前記第1のオブジェクトが存在し、前記特定オブジェクト及び前記第2のオブジェクトが前記第1オブジェクトと同一ページに存在しない場合に、
    前記付加手段はさらに、前記第1のオブジェクトが存在するページと前記第2のオブジェクトとを前記特定オブジェクトが関連付けることを示すメタデータを該特定オブジェクトに付加することを特徴とする請求項1又は4に記載の情報処理装置。
  6. 入力画像データを複数の領域に分割して、個々の領域をオブジェクトとして認識する認識手段と、
    前記認識されたオブジェクトの種類に応じメタデータを該オブジェクトに付加する付加手段と、
    前記認識されたオブジェクトが、1つ以上の別のオブジェクトを指し示す特定オブジェクトであるかを判定する判定手段と
    を備え
    記付加手段はさらに、前記特定オブジェクトが指し示すオブジェクトに重要度を示すメタデータを付加することを特徴とする情報処理装置。
  7. 前記付加手段は、前記特定オブジェクトの表示色及び前記特定オブジェクトの表示サイズの少なくともいずれかに基づいて、該特定オブジェクトが指し示すオブジェクトに重要度を示すメタデータを付加することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 前記付加手段は、前記特定オブジェクトが指し示しているオブジェクトは重要であることを示すメタデータを該特定オブジェクトに付加することを特徴とする請求項6又は7に記載の情報処理装置。
  9. 前記特定オブジェクト形状矢印であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  10. 前記特定オブジェクト形状吹きだしであることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  11. 入力画像データを複数の領域に分割して、個々の領域をオブジェクトとして認識する認識工程と、
    前記認識されたオブジェクトの種類に応じメタデータを該オブジェクトに付加する付加工程と、
    前記認識されたオブジェクト、前記入力画像データにおける第1の領域と第2の領域とを関連付ける特定オブジェクトであるかを判定する判定工程と
    有し
    前記付加工程においてさらに、前記特定オブジェクトが関連付ける前記第2の領域から認識された第2のオブジェクトに付加されたメタデータを、該特定オブジェクトが関連付ける前記第1の領域から認識された第1のオブジェクトに付加することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  12. 入力画像データを複数の領域に分割して、個々の領域をオブジェクトとして認識する認識工程と、
    前記認識されたオブジェクトの種類に応じメタデータを該オブジェクトに付加する付加工程と、
    前記認識されたオブジェクトが、1つ以上の別のオブジェクトを指し示す特定オブジェクトであるかを判定する判定工程と
    有し
    前記付加工程においてさらに、前記特定オブジェクトが指し示すオブジェクトに重要度を示すメタデータを付加することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  13. 請求項11又は12に記載の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
JP2008243337A 2008-09-22 2008-09-22 情報処理装置、その制御方法、及びコンピュータプログラム Pending JP2010073165A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008243337A JP2010073165A (ja) 2008-09-22 2008-09-22 情報処理装置、その制御方法、及びコンピュータプログラム
US12/553,077 US8380685B2 (en) 2008-09-22 2009-09-02 Information processing apparatus, control method thereof, computer program, and storage medium
EP09170602A EP2166467B1 (en) 2008-09-22 2009-09-17 Information processing apparatus, control method thereof, computer program, and storage medium
CN2009101783031A CN101685469B (zh) 2008-09-22 2009-09-22 信息处理装置及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008243337A JP2010073165A (ja) 2008-09-22 2008-09-22 情報処理装置、その制御方法、及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010073165A JP2010073165A (ja) 2010-04-02
JP2010073165A5 true JP2010073165A5 (ja) 2011-11-10

Family

ID=41569074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008243337A Pending JP2010073165A (ja) 2008-09-22 2008-09-22 情報処理装置、その制御方法、及びコンピュータプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8380685B2 (ja)
EP (1) EP2166467B1 (ja)
JP (1) JP2010073165A (ja)
CN (1) CN101685469B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015103919A (ja) * 2013-11-22 2015-06-04 キヤノン株式会社 情報処理装置、システム、方法およびプログラム
US9965695B1 (en) * 2016-12-30 2018-05-08 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Document image binarization method based on content type separation
JP6844348B2 (ja) * 2017-03-15 2021-03-17 コニカミノルタ株式会社 処理装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5434965A (en) * 1992-12-23 1995-07-18 Taligent, Inc. Balloon help system
US5787414A (en) * 1993-06-03 1998-07-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Data retrieval system using secondary information of primary data to be retrieved as retrieval key
JP3469561B2 (ja) 1993-09-20 2003-11-25 株式会社東芝 検索装置
US6397213B1 (en) * 1999-05-12 2002-05-28 Ricoh Company Ltd. Search and retrieval using document decomposition
JP2006221569A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Canon Inc 文書処理システム、文書処理方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2007034504A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Sharp Corp 情報処理装置
JP2007072528A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 文書構造解析方法、プログラム、装置
JP2007241473A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP2007310501A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Canon Inc 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP4201025B2 (ja) * 2006-06-30 2008-12-24 ソニー株式会社 監視装置、監視システム及びフィルタ設定方法、並びに監視プログラム
AU2006252025B2 (en) * 2006-12-13 2012-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Recognition of parameterised shapes from document images
US20080229240A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-18 Zachary Adam Garbow Finding Pages Based on Specifications of Locations of Keywords

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11003349B2 (en) Actionable content displayed on a touch screen
JP2019507915A5 (ja)
JP2012226744A5 (ja)
US20120066628A1 (en) Drag-able tabs
JP2008157974A5 (ja)
JP2006260573A5 (ja)
JP2014515512A5 (ja)
CA2741188A1 (en) Providing search results
JP2009123118A5 (ja)
JP2010211466A5 (ja)
JP2007072901A5 (ja)
WO2008019344A3 (en) Systems and methods for obtaining and using information from map images
JP2008108200A5 (ja)
JP2016535335A5 (ja)
EP2230593A3 (en) Job management apparatus, control method, and program
JP2012212453A5 (ja)
JP2011504702A5 (ja)
JP2009193356A5 (ja)
JP2008021315A5 (ja)
JP2006107032A5 (ja)
JP2011146032A5 (ja)
JP2010128923A5 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム及び記憶媒体
CN104462232A (zh) 一种数据存储方法及装置
JP2010073165A5 (ja)
JP2015099999A5 (ja)