JP2010069203A - 画像印刷装置、及び、画像印刷方法 - Google Patents

画像印刷装置、及び、画像印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010069203A
JP2010069203A JP2008242352A JP2008242352A JP2010069203A JP 2010069203 A JP2010069203 A JP 2010069203A JP 2008242352 A JP2008242352 A JP 2008242352A JP 2008242352 A JP2008242352 A JP 2008242352A JP 2010069203 A JP2010069203 A JP 2010069203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
subject
printing apparatus
image printing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008242352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5521172B2 (ja
Inventor
Yasunori Sumi
保徳 角
Tetsuya Nemoto
哲也 根本
Nobuyoshi Ozawa
総喜 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Health Sciences Foundation
Original Assignee
Japan Health Sciences Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Health Sciences Foundation filed Critical Japan Health Sciences Foundation
Priority to JP2008242352A priority Critical patent/JP5521172B2/ja
Publication of JP2010069203A publication Critical patent/JP2010069203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5521172B2 publication Critical patent/JP5521172B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】生体組織を診断して、該生体組織に診断結果の画像を印刷するのに好適な画像印刷装置等を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像印刷装置100は、低干渉光を被検体に照射し、該低干渉光が照射された前記被検体で反射された反射光から前記被検体を測定する測定部110と、前記反射光に基づいて、前記被検体の表面部及び内部の画像を生成する生成部120と、インクタンクに貯蔵されたインクの液滴を前記被検体に向けて射出して、前記画像を印刷する印刷部130と、を備える。
【選択図】図4

Description

本発明は、生体組織を診断して、該生体組織に診断結果の画像を印刷するのに好適な画像印刷装置、及び、画像印刷方法に関する。
生体組織を診断する装置として、組織内部の光学的情報を用いる光コヒーレンストモグラフィ(OCT;Optical Coherence Tomography)が知られている(例えば、特許文献1参照)。
OCTは、生体内組織をマイクロオーダで極めて高解像度に観察可能な装置である。また、従来の検査・手術用の診断装置では、被写体の表面のみを観察可能であったが、OCTは体表面下にまで到達しうる近赤外線の光源を使用することで、深部までの観察が可能である。加えて、その光源は、従来のレントゲン線(X線)のような生体に意外性がある放射線を使用しないため、厳密に非侵襲な検査を行うことができる装置である。
特開2006−280449号公報
しかしながら、OCTにより画像診断を行っても、外科手術を行う際に、画像診断位置と手術位置とにずれが生じる場合がある。従って、生体組織を診断した位置を記録し、当該位置を表示するのに好適な画像印刷装置等が求められている。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、生体組織を診断して、該生体組織に診断結果の画像を印刷するのに好適な画像印刷装置、及び、画像印刷方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明の第1の観点に係る画像印刷装置は、
低干渉光を被検体に照射し、該低干渉光が照射された前記被検体で反射された反射光から前記被検体を測定する測定部と、
前記反射光に基づいて、前記被検体の表面部及び内部の画像を生成する生成部と、
インクタンクに貯蔵されたインクの液滴を前記被検体に向けて射出して、前記画像を印刷する印刷部と、を備える。
前記測定部は、スペクトルドメイン、又は、波長走査型の光コヒーレンストモグラフィを含む、ことも可能である。
前記測定部は、完全及び不完全唇顎口蓋裂、口蓋裂、口唇裂、顎裂、粘膜下口蓋裂、筋層走向、及び/又は、組織欠損を測定する、ことも可能である。
前記生成部は、直線法、三角弁法、四角弁法、ローテーションアドバンス法、スクーグ法、鬼塚法、フォン・ランゲンベック法、プッシュバック法、口蓋粘膜弁法に基づく、前記被検体の切開部位を示す画像を生成する、ことも可能である。
前記画像は、筋線維、筋束、血管、神経、及び/又は、脂肪組織の走向及び偏位を含む、ことも可能である。
上記の目的を達成するため、本発明の第2の観点に係る画像印刷方法は、
測定部と、生成部と、印刷部と、を有する画像印刷装置にて実行される画像印刷方法であって、
前記測定部が、低干渉光を被検体に照射し、該低干渉光が照射された前記被検体で反射された反射光から前記被検体を測定する測定工程と、
前記生成部が、前記反射光に基づいて、前記被検体の表面部及び内部の画像を生成する生成工程と、
前記印刷部が、インクタンクに貯蔵されたインクの液滴を前記被検体に向けて射出して、前記画像を印刷する印刷工程と、を備える。
本発明によれば、生体組織を診断して、該生体組織に診断結果の画像を印刷することができる。
以下では、本発明の画像印刷装置の実施形態の一つについて説明するが、当該実施形態は本発明の原理の理解を容易にするためのものであり、本発明の範囲は、下記の実施形態に限られるものではなく、当業者が以下の実施形態の構成を適宜置換した他の実施形態も、本発明の範囲に含まれる。
本実施形態に係る画像印刷装置は、OCTによる診断画像を、生体表面に印刷する。
まず、OCTの測定原理について簡単に説明する。一般に光は電磁波としての性質を有するため、光を重畳させた場合に干渉するという性質を有する。干渉しやすいか干渉しにくいかの干渉性能はコヒーレンスとも呼ばれ、一般的なOCTでは干渉性の低い低コヒーレンス光(低干渉性光)が利用される。
低コヒーレンス光は、横軸に時間、縦軸に電場をとった場合、図1(a)及び(b)に示すように、ランダムな信号となる。当該信号の各山は波連と呼ばれ、波連は一つ一つが相互に独立な位相と振幅とを持っている。このため、同じ波連同士が重なった場合は、図1(a)に示すように、干渉して強めあう。一方、わずかな時間遅れがあった場合は、図1(b)に示すように、波連同士が打ち消しあって、光干渉が観察されなくなる。
OCTは、かかる性質を利用したものである。図2にOCTの基本原理を示す。光源は、波長が780nm、830nm等の生体内へ浸入する赤外光である。図2に示すように、低干渉性光源10から出た光をビームスプリッタ40で二つに分割する。ビームスプリッタ40を透過した方の光は、測定対象物(被検体)30の表面に至り、さらに内部に浸入して、屈折率の異なる境界や散乱物があるとそこで反射、あるいは、散乱する。反射、あるいは、散乱して戻った光は、ビームスプリッタ40で今度は反射され、物体光となって検出器50に至る。一方、ビームスプリッタ40を反射した方の光は、参照ミラー20の面で反射され、ビームスプリッタ40を今度は透過し、参照光となって先の物体光と重ね合わせの原理によって互いに干渉しながら検出器50に至る。
このとき、物体光の経路長(ビームスプリッタ40で分岐されてから再び出会うまでの経路の長さ)が参照光の経路長と等しくなった場合(経路長の差がゼロ)に、二つの波の間で強め合いが生じる。そのため、検出器50が受ける光の干渉強度は、経路長の差がゼロでない場合よりも大きくなる。このような測定を参照ミラー20の位置毎に行い、かつ、測定対象物30を入射光軸と垂直に二次元で走査すれば、測定対象物30の内部の層構造(屈折率の境界)を三次元的に表示することができる。
図3は、OCTにより測定した断層画像の一例を示す。OCTにより、例えば、ヒトの皮膚表面を測定すると、図3に示されるように、皮膚、脂肪、筋肉等が断層状になった画像が表示される。
つまり、OCT測定により得られた画像から、被検体における細胞組織の欠損、接着、治癒及び形成、並びに、筋の進展及び血流等を診断することができる。
次に、本実施の形態に係る画像印刷装置の概要構成について図4及び図5を参照して説明する。画像印刷装置100は、図4に示すように測定部110と、制御部120と、印刷部130等と、から構成される。以下に画像印刷装置100の各構成要素について説明する。なお、各部の機能は互いに連関し合っているが、用途に応じて各部の採否を適宜変更することができる。
測定部110は、低干渉性光源10、参照ミラー20、ビームスプリッタ40及び検出器50等を備え、上述したOCTの基本原理に基づいて、測定対象物30(例えば、ヒトの顔面部、胸部等)を測定する。測定部110は、筋肉や脂肪の厚み、筋肉を構成する筋線維や筋束の走向・偏位、並びに、血管、神経及び脂肪組織の走向等を測定することができる。測定部110が備える低干渉性光源10等の各構成要素は、例えば、光ファイバケーブルで接続されている。測定部110は、後述する制御部120によって制御され、測定を開始・終了する。
また、測定部110は、図5に示すように、測定プローブ111を備える。低干渉性光源10から出た光は、測定プローブ111の先端側から測定対象物30側に走査しながら照射される。測定対象物30側の表面あるいは内部での反射光の一部が、測定プローブ111から取り込まれ、検出器50に入射される。検出器50が検出した反射光は、フォトダイオード等で光電変換され、アンプ等により増幅された後、復調器に入力される。復調器において、反射光の信号部分のみが抽出され、復調処理が行われる。復調信号は、A/D変換器を経て、制御部120に入力される。
測定プローブ111は、図5に示すように、画像印刷装置100の測定対象物30との接触面を上下左右に移動、また、回転することにより、測定を行う。
測定部110は、一般的に公知の装置又は方法により、測定対象物30を測定することができる。例えば、スペクトルドメインOCT(SD−OCT)、フーリエドメインOCT(FD−OCT)、又は、波長走査型OCT(SS−OCT)のいずれであってもよい。
測定部110は、例えば、完全及び不完全唇顎口蓋裂、口蓋裂、口唇裂、顎裂、粘膜下口蓋裂、鼻咽腔閉鎖機能不全、筋走向、鼻腔口腔、顎骨欠損、鼻翼扁平、鼻翼基部偏位、鼻柱傾斜、鼻孔拡大、鼻尖偏位、人中稜偏位、キューピッド弓つり上がり、筋肉走向、口輪筋裂、鼻筋裂、上唇挙筋偏位、上唇鼻翼挙筋偏位、軟組織の牽引、鼻軟骨の変形、手術瘢痕、筋層走向、及び、組織欠損を測定することができる。
制御部120は、演算処理部(例えば、CPU)及び記憶部(例えば、メモリ、ハードディスク)等を備えるコンピュータであり、測定部110及び後述する印刷部130を制御する。制御部120は、測定プローブ111及び参照ミラー20の移動・回転を制御することによって、光の入射・反射を変更しながら得られる測定部110からのデータを記憶する。制御部120は、当該データに基づいて、断層画像等を生成する。
また、制御部120は、生成した画像データを印刷部130に渡し、印刷部130を制御することにより測定対象物30に当該画像を印刷する。
さらに、制御部120は、画像データに基づく三次元画像等を表示部に表示させることもできる。
制御部120は、生成した画像に基づいて、例えば、直線法、三角弁法、四角弁法、ローテーションアドバンス法、スクーグ法、鬼塚法、フォン・ランゲンベック法、プッシュバック法、口蓋粘膜弁法から選択した手術方法における切開部位を示す画像を生成することもできる。
印刷部130は、インクを貯蔵するインクタンク、貯蔵したインクを射出して画像を形成するインクジェットヘッド、インクタンクのインクをインクジェットヘッドへと供給するインク供給部、インクの液滴の射出を制御する射出制御部、各部に電力を供給する内蔵バッテリ等から構成される。
印刷部130は、制御部120によって制御され、インク液滴を射出しながら移動することによって、制御部120が生成した所定の画像を印刷する。また、印刷部130は、筋束、血管、神経等の走向・偏位から診断される最適な切開位置等を示す画像を測定対象物30に印刷することもできる。
図5に示されるように、印刷部130の先端部にあるインクジェットヘッド131から前方方向にインク液滴が射出され、測定対象物30に吹き付けられる。インクジェットヘッド131は、例えば、1列状に配設される。インク液滴は、制御部120によって制御されて射出され、測定対象物30に付着する。インクジェットヘッド131は、ヒトの皮膚などの曲面に沿うように、インク液滴を射出する。
インクジェットヘッドは一般的に公知のインクジェットヘッドを用いることができる。例えば、インク供給部に連通するインク供給路の一部に光吸収発熱体を備えて、そこに光を投射して熱を発してインクを熱し、気泡を瞬間的に生じさせて、その生じた圧力波によってノズルからインク液滴を吐出する構成などである。
なお、インクタンクに貯蔵されたインクは、人体に塗布しても無害なインクである。また、当該インクの色は、任意である。
次に、本実施形態に係る画像印刷方法を、図6のフローチャートを参照して説明する。
まず、図7(a)に示すように、画像印刷装置100の接触面が測定対象物30に接するように、画像印刷装置100を配置する(ステップS11)。
なお、測定対象物30の形状、サイズによって、画像印刷装置100の形状、サイズを変更することができる。
また、画像印刷装置100の接触面に粘着性を持たせることにより、画像印刷装置100と測定対象物30とがずれないようにすることもできる。
次に、操作者からの測定を開始する入力または自動制御によって、画像印刷装置100は、OCT測定を開始する(ステップS12)。制御部120は、測定プローブ111を上下左右方向に移動させ、また、回転させて、測定対象物30からの反射光を制御する。また、制御部120は、参照ミラー20を移動させて、入射光・反射光を変更しながら得られる測定部110からのデータを取得する。さらに、制御部120は、測定されたデータに基づいて、測定対象物30の筋線維、筋束、血管、神経、及び、脂肪組織等の画像データを生成する。
OCTによる測定が失敗した場合(ステップS13;No)、制御部120は、測定部110を制御し、再度測定を行う(ステップS12)。
一方、OCTによる測定が成功した場合(ステップS13;Yes)、制御部120は、印刷部130を制御し、生成した画像データに基づく画像を測定対象物30に印刷する(ステップS14)。印刷部130は、図7(b)に示すように、例えば、筋束の走向132を測定対象物30に印刷する。
画像の印刷が終了することにより、本フローは終了する。
なお、測定対象物30のすべての範囲をカバーできない場合には、画像印刷装置100の配置位置を変更し、再度測定を行う。
以上説明したように、本発明によれば、OCTにより測定した画像を、ヒトの顔面部等に印刷することができる。このことにより、例えば、口唇形成手術、美容整形手術、瘢痕、ケロイド等の外科手術において、OCTの測定位置と手術位置とを一致させることができる。
なお、本発明は上記実施の形態に限定されず、種々の変形及び応用が可能である。
画像印刷装置100のサイズは任意であり、使用個所(例えば、ヒトの顔面部)に合わせて、例えば、U字状、V字状等の形状とすることもできる。
また、画像印刷装置100は、方向キー、ボタン等を有する操作部を備えることもできる。操作部を通じて、光の波長、照射時間の設定を行うことができる。
印刷部130は、インクジェット方式に限定されず、任意である。
印刷部130は、インクの色、印刷する線の幅及び種類等を変更することにより、筋束の走向・偏位、切開位置等を印刷することもできる。
OCTの測定原理を説明するための図である。 OCTの基本原理を説明するための図である。 OCTによる測定結果の一例を示す図である。 画像印刷装置の概要構成を示す説明図である。 画像印刷装置の外観の一例を示す図である。 画像印刷処理を説明するフローチャートである。 画像印刷装置の使用例を説明するための図である。
符号の説明
10 低干渉性光源
20 参照ミラー
30 測定対象物
40 ビームスプリッタ
50 検出器
100 画像印刷装置
110 測定部
111 測定プローブ
120 制御部(生成部)
130 印刷部
131 インクジェットヘッド

Claims (6)

  1. 低干渉光を被検体に照射し、該低干渉光が照射された前記被検体で反射された反射光から前記被検体を測定する測定部と、
    前記反射光に基づいて、前記被検体の表面部及び内部の画像を生成する生成部と、
    インクタンクに貯蔵されたインクの液滴を前記被検体に向けて射出して、前記画像を印刷する印刷部と、を備える、
    ことを特徴とする画像印刷装置。
  2. 前記測定部は、スペクトルドメイン、又は、波長走査型の光コヒーレンストモグラフィを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像印刷装置。
  3. 前記測定部は、完全及び不完全唇顎口蓋裂、口蓋裂、口唇裂、顎裂、粘膜下口蓋裂、筋層走向、及び/又は、組織欠損を測定する、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像印刷装置。
  4. 前記生成部は、直線法、三角弁法、四角弁法、ローテーションアドバンス法、スクーグ法、鬼塚法、フォン・ランゲンベック法、プッシュバック法、口蓋粘膜弁法に基づく、前記被検体の切開部位を示す画像を生成する、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像印刷装置。
  5. 前記画像は、筋線維、筋束、血管、神経、及び/又は、脂肪組織の走向及び偏位を含む、
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像印刷装置。
  6. 測定部と、生成部と、印刷部と、を有する画像印刷装置にて実行される画像印刷方法であって、
    前記測定部が、低干渉光を被検体に照射し、該低干渉光が照射された前記被検体で反射された反射光から前記被検体を測定する測定工程と、
    前記生成部が、前記反射光に基づいて、前記被検体の表面部及び内部の画像を生成する生成工程と、
    前記印刷部が、インクタンクに貯蔵されたインクの液滴を前記被検体に向けて射出して、前記画像を印刷する印刷工程と、を備える、
    ことを特徴とする画像印刷方法。
JP2008242352A 2008-09-22 2008-09-22 画像印刷装置 Active JP5521172B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008242352A JP5521172B2 (ja) 2008-09-22 2008-09-22 画像印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008242352A JP5521172B2 (ja) 2008-09-22 2008-09-22 画像印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010069203A true JP2010069203A (ja) 2010-04-02
JP5521172B2 JP5521172B2 (ja) 2014-06-11

Family

ID=42201518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008242352A Active JP5521172B2 (ja) 2008-09-22 2008-09-22 画像印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5521172B2 (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1156786A (ja) * 1997-08-28 1999-03-02 Olympus Optical Co Ltd 光走査プローブ装置
JPH11326182A (ja) * 1998-05-21 1999-11-26 Kao Corp 皮膚の計測装置
JP2002507446A (ja) * 1998-03-23 2002-03-12 ベイノ−メド・リミテツド ヒトの身体組織の“ホツトスポツト”を探索しマーク付けする装置と方法
JP2002524780A (ja) * 1998-09-14 2002-08-06 ルーシド インコーポレーテッド 外科的生検材料のイメージング方法
JP3453180B2 (ja) * 1994-02-04 2003-10-06 茂芳 大▲崎▼ 皮膚の診断装置
JP2006280449A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Fujinon Corp 画像診断装置
JP2006313158A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Siemens Ag 光コヒーレンス断層撮影による管腔の断層画像表示方法および光コヒーレンス断層撮影装置
WO2006131881A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Koninklijke Philips Electronics N. V. System for guiding a probe over the surface of the skin of a patient or an animal
WO2007021972A2 (en) * 2005-08-12 2007-02-22 Yeager Rick B System and method for medical monitoring and treatment through cosmetic monitoring and treatment
WO2007082228A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-19 The General Hospital Corporation Systems and methods for generating data based on one or more spectrally-encoded endoscopy techniques
JP2008058138A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 National Center For Geriatrics & Gerontology 歯科用光断層画像表示システム
JP2008517664A (ja) * 2004-10-23 2008-05-29 ホーガン,ジョシュ 同時無侵襲的に得られた信号の相関
JP2008531133A (ja) * 2005-02-25 2008-08-14 センシス メディカル インク 非侵襲性ターゲッティングシステム方法および装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3453180B2 (ja) * 1994-02-04 2003-10-06 茂芳 大▲崎▼ 皮膚の診断装置
JPH1156786A (ja) * 1997-08-28 1999-03-02 Olympus Optical Co Ltd 光走査プローブ装置
JP2002507446A (ja) * 1998-03-23 2002-03-12 ベイノ−メド・リミテツド ヒトの身体組織の“ホツトスポツト”を探索しマーク付けする装置と方法
JPH11326182A (ja) * 1998-05-21 1999-11-26 Kao Corp 皮膚の計測装置
JP2002524780A (ja) * 1998-09-14 2002-08-06 ルーシド インコーポレーテッド 外科的生検材料のイメージング方法
JP2008517664A (ja) * 2004-10-23 2008-05-29 ホーガン,ジョシュ 同時無侵襲的に得られた信号の相関
JP2008531133A (ja) * 2005-02-25 2008-08-14 センシス メディカル インク 非侵襲性ターゲッティングシステム方法および装置
JP2006280449A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Fujinon Corp 画像診断装置
JP2006313158A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Siemens Ag 光コヒーレンス断層撮影による管腔の断層画像表示方法および光コヒーレンス断層撮影装置
WO2006131881A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Koninklijke Philips Electronics N. V. System for guiding a probe over the surface of the skin of a patient or an animal
WO2007021972A2 (en) * 2005-08-12 2007-02-22 Yeager Rick B System and method for medical monitoring and treatment through cosmetic monitoring and treatment
WO2007082228A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-19 The General Hospital Corporation Systems and methods for generating data based on one or more spectrally-encoded endoscopy techniques
JP2008058138A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 National Center For Geriatrics & Gerontology 歯科用光断層画像表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5521172B2 (ja) 2014-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8016419B2 (en) Systems and methods for photoacoustic opthalmoscopy
US10292593B2 (en) Imaging device and method for optoacoustic imaging of small animals
KR101920731B1 (ko) 표면 추적 및 움직임 보정 수술 도구 시스템
US7999945B2 (en) Optical coherence tomography / acoustic radiation force imaging probe
US9084562B2 (en) Control device, control method and control program for optical coherence tomographic image-generating apparatuses
EP2148183B1 (en) Imaging device and method for optoacoustic imaging of small animals
US10888304B2 (en) Real-time photoacoustic and ultrasound imaging system and method
US20070066871A1 (en) Paired angled rotation scanning probes and methods of use
CN104323762B (zh) 一种基于光声显微成像的鲜红斑痣血管定量化检测装置
Hu et al. Three-dimensional optical-resolution photoacoustic microscopy
Sharma et al. A comparative study of continuous versus stop-and-go scanning in circular scanning photoacoustic tomography
JP2009061014A (ja) 硬さ測定装置、硬さ測定方法、および内視鏡システム
Chang et al. An intelligent theranostics method using optical coherence tomography guided automatic laser ablation for neurosurgery
Liu et al. Towards quantitative assessment of burn based on photoacoustic and optical coherence tomography
Cheng et al. 3D depth-coded photoacoustic microscopy with a large field of view for human skin imaging
WO2016158593A1 (ja) 画像処理装置および方法、プログラム
JP5521172B2 (ja) 画像印刷装置
CN116350188A (zh) 一种无创可视化导引气管插管的光声成像系统及方法
KR20160001890A (ko) 항 노화를 위한 초음파와 oct를 결합한 피부 진단 및 치료 시스템
JP6634768B2 (ja) 光断層像撮影装置
JP6066230B2 (ja) 光音響画像生成装置およびその作動方法
JP2018169246A (ja) 光偏向器の出射光制御装置
CN220695244U (zh) 一种内窥式皮肤组织光学相干层析扫描检测装置
JP4909131B2 (ja) 光アシスト超音波速度変化イメージング装置および光アシスト超音波速度変化画像表示方法
Subochev et al. Triple-modality imaging of optoacoustic pressure, ultrasonic scattering, and optical diffuse reflectance with improved resolution and speed

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5521172

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150